【競馬】ファストタテヤマが最後方から捲って圧勝、天皇賞馬イングランディーレは3着〜みなみ北海道S〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`)@知らんがなφ ★
函館9Rのみなみ北海道S(3歳以上オープン・芝2600m)は、3コーナー前までは
最後方につけた4番人気ファストタテヤマ(武幸四郎騎手)が4コーナーで
一気の捲りを決め、そのまま2着馬に2馬身半差をつけて優勝した。
勝ちタイムは2分42秒3。2着には内から伸びてきた5番人気ルーベンスメモリーが、
3着には後方から追い込んできた6番人気イングランディーレが入線している。
なお、1番人気に支持されたメジロコルセアは5着に敗れている。

ファストタテヤマは栗東・安田伊佐夫厩舎の7歳牡馬で、
父ダンスインザダーク、母メインゲスト(母の父ターゴワイス)。
通算成績は42戦5勝となった。

ソース
http://keiba.radionikkei.jp/news/20060805K24.html

1 10 ファストタテヤマ 牡7 武幸四郎 2.42.3 - 36.1 57.0 470(-2) 安田伊佐
2 8 ルーベンスメモリー 牡6 菊沢隆徳 2.42.7 2 1/2馬身 37.4 55.0 478(+4) 高橋祥泰
3 1 イングランディーレ 牡7 安藤勝己 2.43.0 1 3/4馬身 37.6 58.0 516(-2) 清水美波
4 3 マチカネウマジルシ 牡7 川田将雅 2.43.0 クビ 37.5 51.0 478(-4) 池江泰郎
5 12 B メジロコルセア 牡4 吉田豊 2.43.2 3/4馬身 38.4 53.0 478(0) 大久保洋

【払戻金】
単勝 10 830 円
複勝 1  580 円 8  350 円 10  290 円
枠連 5-6 1720 円
馬連 8-10 5150 円
ワイド 1-8  3450 円 1-10  1800 円 8-10  1550 円
馬単 10-8 9790 円
3連複 1-8-10 26970 円
3連単 10-8-1 155180 円

http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2006/02/02/07/09/result.html
2名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:37:04 ID:g2drPral0
1000 名前: 渡る世間は名無しばかり 投稿日: 2006/08/05(土) 19:35:06.04 ID:F7HVRyUC

レス番号が今日のオカズ

 
1-999      ゆうこりん
1000        谷亮子

3名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:37:07 ID:4+goRnLfO
やめて!
4名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:37:51 ID:6/2hmzh80
なんで3連単15万もついてんだwww
5名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:40:09 ID:cbzqAG4lO
家がたつやま
先生仕様独眼竜
おちぶれG1馬か
6名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:41:30 ID:rTT0Ckys0
今日の新潟はh全然荒れなかった
7名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:41:51 ID:vxsCDUkl0
タテヤマ強かった
ルーベンス頑張った
ディーレwあれ?
8名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:42:40 ID:Z9htI2Fi0
OPのメンバーじゃねえええww
9名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:44:52 ID:UrGLqgV0O
>>5 GT馬?
10名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:45:45 ID:UrGLqgV0O
そうだ春天勝ってたw
11名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:46:06 ID:moUdOnic0
2000m超は本当、冷遇されてるよな。
エプソム函館新潟北九州小倉朝日の中から2レースくらい2400超でも良いと思うんだが。
12名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:46:08 ID:UkbX4pam0
ファストタテヤマで家を建てやま
13名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:47:48 ID:0XdUDziw0
ディープみたいな捲りワロス
http://www.jra.go.jp/vi/doc/mc_result/asx/r06_0805minamihokk_dsl.asx
14名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:56:31 ID:EKmyd+Zk0
>>8
ただ複勝圏内はOP馬なんだよな。


それで15万
15名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:04:20 ID:DqhND3TL0
>>14
一着馬はGU二勝の菊花賞二着馬だし三着馬は春の天皇賞馬だし
ある意味超一流ステイヤーが顔を揃えた超豪華なレース?w
16名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:05:52 ID:QHqJ9A/P0
札幌記念よりはるかにメンバー上だな
17名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:10:29 ID:I/R+ZO5GO
何でこういうレースを重賞にしないんだろうね…
別定にすればソコソコのメンバーが集まるはずなんだけどなあ
18名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:35:20 ID:0rOwUxu40
ヤスヤスで勝って欲しかった・・・
19名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:53:35 ID:EKmyd+Zk0
>>17
このくらいの距離のG3ってないよね
年に2レースくらいあっても面白い
20名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:03:17 ID:R7oSF+BC0
>>15
つか2歳でデイリー杯勝ってる馬が7歳で長距離のOP圧勝って息が長いにもほどがあるよなw
21名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:05:11 ID:2bRpk1oe0
フィストファック
22名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:05:13 ID:o6wmqrYJ0
>>20
息が長いといえば、バラゲーもこの世代だよな
23名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:19:33 ID:rr6rwB300
おまいらタテヤマ出来た?
24デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/08/05(土) 21:20:46 ID:CpEqk+ly0
なんでも2000mと1200mにするのやめてほしい
25名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:27:39 ID:iteVw10o0
イングランディーレって
26名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:27:56 ID:fN/EKya6O
ファストタテヤマはオープンだったらやっぱ強いな。
27名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:32:18 ID:8XonX0fC0
またこの馬が勝ったという事は
またあと一年間は除外から開放される
いつも重賞の片隅にいるバイプレーヤー復活

一軍
バランスオブゲーム
テレグノシス
ローエングリン
ファストタテヤマ
カンファーベスト

二軍
ローマンエンパイア
タイガーカフェ
モノポライザー
メジロマイヤー
キーボランチ
ヤマノブリザード
カフェボストニアン

ちょっ現役多すぎ
28名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:33:42 ID:PceG1rvU0
天皇賞馬の名を汚す馬だな。
29名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:33:45 ID:8XonX0fC0
イングランディーレ
ナリタセンチュリー
シルクフェイマス
忘れた
30名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:36:50 ID:Xt1v1H5AO
イングランディーレってこのまま引退したら種牡馬になれそうもないな
31名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:38:26 ID:hPpdjyCO0
>>28
屈腱炎で長期休養挟んでるからしかたない
32名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:39:49 ID:21s1As3a0
単純に、実績ある馬を買ってれば取れた馬券だよなぁ・・・

後だから幾らでも言えるけどさ。
33名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:47:27 ID:0XdUDziw0
明日はテレグノ、ローエン、カンファーとモノポライザーの復活に期待
34名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:06:29 ID:MBmCtXtT0
ミラコーの菊花賞で2着だったんだっけ?
35名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:26:28 ID:rr6rwB300
>>34
あの菊での1〜5着馬は好きだ
36睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2006/08/05(土) 22:30:40 ID:/PuTmRNHO
>>27
ヤマノブリザードは佐賀へ
地方でドサ周りですな
37名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:37:48 ID:2v8KMMU70
イングランディーレの複勝おいしいねぇ。
賭けてないけど。
タテヤマGJ!
38名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:45:51 ID:eLtBl7l+0
つーかなんでタテヤマが4番人気だったの?
馬鹿じゃねーの?戦ってきた相手が違いすぎるだろ
本当に見る目無い奴が多すぎて笑えるわ
39名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:48:44 ID:R7oSF+BC0
>>38
一番人気になってたらしんがり負けだったかも知れんがなw
まぁハンデ戦と年齢が理由だろうね
40名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:11:49 ID:WbPKLmp9O
ここでコルセアが勝てば秋は面白くなる可能性もあったんだが
結局レベルは下がり続けるままか
41名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:16:54 ID:l/HD1Vnh0
お兄ちゃんイングランディーレは?イングランディーレは来たの?

42名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:22:05 ID:0T8yafBx0
しかし7歳世代は異常だなw
4歳世代は逆方向のベクトルで異常だが
43名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:22:14 ID:z7ChHe9UO
ええええええええぇっ!


みなみ北海道Sって900万以下特別のレースじゃないの?!
44名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:23:25 ID:nAV5Ad/Y0
イングランディーレがアスコットゴールドカップに挑戦してたのは内緒だ。
45谷岡 ◆TNOK/THNIo :2006/08/06(日) 00:28:41 ID:/qUSKCq80
>>41
あぁ、大漁だったよ。
46名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:35:08 ID:XB8HOhia0
ナツカシスw
47名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 02:22:45 ID:TIhnj9Fc0
G1馬アサクサデンエンがすっかり忘れ去られている現7歳

えぇモノポライザーとかカンファーベスト
下手すりゃタイガーカフェより地味ですとも
48名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 02:36:06 ID:LWZ6aCNS0
タテヤマ凱旋門賞行けば?
もしくはメルボルンカップとか
49名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 02:39:57 ID:okQBnmf60
ファインモーションってこの辺勝ってたんだっけ?
50名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 02:44:10 ID:ApBGbIUp0
  |∧∧
  |・ω・)    ダレモイナイ...
  |⊂     タテヤマ スルナラ イマノウチ...
  |

     (V)∧_∧(V)
      ヽ(・ω・)ノ  タテヤマフォッフォッ
       /  /
      ノ ̄ゝ

          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  タテヤマフォッフォッフォッ
           /  /
       .......... ノ ̄ゝ
51名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 02:46:07 ID:I3SHzxWS0
OP特別なんかでスレ立てんなよ
城をタテヤマできなくなるだろ
52名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 03:13:54 ID:fzK1TMFO0
タテヤマタテヤマ
53名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 03:33:06 ID:beEIUSCjO
うむ。OP特別でスレが建つとは・・・
しかもそれなりにレスがついてるし。
さすがネタ馬
54名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 09:48:50 ID:BEIfg/fw0
菊花賞2着

馬単 182,540 円
3連複 344,630 円

札幌記念2着

3連複  477,870 円
3連単 2,759,500 円

みなみ北海道S1着

3連複 26,970 円
3連単 155,180 円

家建てられた奴いるのかなw
55名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 11:29:34 ID:TIhnj9Fc0
>>49
違う、阿寒湖特別(1000万下)2600m
56名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:29:56 ID:I5ryie3T0
家をタテヤマ

>>43
うん、そんな印象しかないんだよね
俺毎年のように現場で見ているんだけれど
57名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:35:24 ID:5fHWiuXk0
>>54
よく考えれば札幌記念で後の天皇賞馬を追い詰めたんだよな・・・

それだけの実績があるのに4番人気な所がこの馬の良さかw
58名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:36:35 ID:8RNlkX3AO
タテヤマタテヤマ
59名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:45:38 ID:FcLHi3dw0
家はアレだったが!

タテヤマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
60名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:55:58 ID:Sti4Ece30
芝5200mとか出来ないかな?
最終周は鐘が鳴るの。
61名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:01:06 ID:WKhOkhHO0
さっき不動産会社に電話しました
62名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:07:52 ID:P39xRmRdO

ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) タテヤマ!?
  彡 | ⊃/(___ 
 / └-(____/| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
63名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:17:01 ID:RoMFwzCnO
ちょwwwwwwwなんで天皇賞馬がこんなレースにwwwwwwww

G1馬にはそれらしいローテを組んでほしい。
勝てそうにないというなら引退しろ。それが格ってもんだ。
小金を稼ぎだい馬主の意向もわからんでもないが…
64名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:18:21 ID:Uq/1ccvg0
万馬券取って寿司&ソープ堪能しますた
65名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:29:47 ID:9sYjBtwc0
>>63
もともとG1馬の格じゃないからね、間違って勝っちゃっただけで
66名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:33:44 ID:q212MxYV0
この7歳世代ってどんな面子がクライック勝ってたの?
インモー世代?
67名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:41:43 ID:umAVej5W0
>>66
クラシック勝ち
・ノーリーズン
・タニノギムレット
・ヒシミラクル

それ以外の有名どころ
・アドマイヤマックス
・シンボリクリスエス
・テレグノシス
・バランスオブゲーム
・ローエングリン

タテヤマタテヤマ!
・ファストタテヤマ

新種のサラブレット
・モノポライザー
68名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:54:04 ID:3vnvESvB0
カンファーw
69名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 16:15:54 ID:TIhnj9Fc0
>>67
だからG1馬アサクサデンエン忘れるな

ちょっwwwカンファー勝ってるよwwww
また7歳wwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 16:19:46 ID:umAVej5W0
>>69
デュランダル、アサクサデンエン、メイショウカイドウ忘れてた

牡馬は多すぎて分からん
牝馬はファインモーションぐらいだけど
71名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 16:24:08 ID:6mJ0ZOYM0
>>67
遺伝子の反逆児
・メガスターダム(父ニホンピロウイナーなのに菊花賞3着)
もどうかどうか忘れないで下さい。
72名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 16:27:01 ID:2RKJU9lS0
>>63
G1を勝つにも格というものがあるだろう
73名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 16:35:36 ID:TIhnj9Fc0
今年のマイルCSに賞金的に出そうな馬

テレグノシス(牡7歳)
バランスオブゲーム(牡7歳)
ローエングリン(牡7歳)
アサクサデンエン(牡7歳)
カンファーベスト(牡7歳)
モノポール (牡7歳)
プリサイスマシーン(牡7歳)
74名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:45:59 ID:89Muq2aa0
>>71
それを言うならブランディズも…
75名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 18:07:47 ID:Km7NJityO
・落馬
・松国タイマー
・ぬるぽジョッキー
・スプリンター化
・勝浦
・休み明け1800
・何故か宝塚
・タテヤマ
・モノが違う
・ピロウイナーで菊
・小倉専用
76名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 19:33:21 ID:HPX3+n4/0
>>67
地磁気
カンファーベスト
空気嫁
マイソールサウンド
死神
ストロングブラッド

も追加ヨロ
77名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:42:54 ID:D0KHwG9s0
この世代の懐の深さには恐れいるわ
78名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 02:08:51 ID:wUBEOL/W0
アドマイヤドンもこの世代?
個性派しか居ないなw
79名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 02:37:08 ID:iZlm3UM60
7歳ってさぁ、当然のことだけど旧表記なら8歳なんだよね・・・
80名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 02:44:43 ID:91A+cGpL0
>>79
大丈夫、ノボトゥルーみたいな馬も居る
81名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 12:34:31 ID:ogIScASq0
どう見ても黄金世代です
82名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 12:37:32 ID:lIfwIlOW0
同世代のタニノギムレットの仔がもう走ってるからねぇ
83名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 12:49:48 ID:1LgFxnHQ0
00はユキノさんの確変もとっくに終わっちゃったし
01は古馬になってすぐ総あぼんしちゃうし
03は空気だし
04は脂が乗ってるからGIで目立つけど基本は弱小世代だし
05は重賞に出走すらできない馬ばかりだし
02が目立つのはしょうがない
84名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 19:40:39 ID:AFy0nhZS0
すげーなタテヤマ!
おまけにルーベンスか…これは馬券買ってないけど嬉しいな
85名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 02:08:13 ID:2jFa6gQD0
タテヤマG1は宝塚で最後ってテキが言ってたけど(´・ω・`)


86名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 02:45:21 ID:ak11E4bw0
この馬が勝てそうな条件の古馬GIって天皇賞春くらいしかないよな
87名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 02:51:20 ID:Tmt2zRRwO
香港行け
88名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:15:27 ID:WH2iLfV/0
>>86
マイルCS
89名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:43:32 ID:mirXo6Qv0
京都のマイルならマジわからないよな
絶対に出ないけど
90名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 22:44:50 ID:/RHxlbaR0
>>89
そうだな。
俺はタテヤマは、
2000m以下、特に1600m以下が得意。
平坦巧者だと思うのだが。
91名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 23:29:26 ID:JJw6Vtr40
タテヤマの新馬勝ちが芝の1200mなのは意外と知られていない。
92名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 01:13:33 ID:2r9vVOMG0
カンファーベストがマイルでいきなり勝っちゃったし、「あり」だと思うけどなマイルCS。
マッテルゼのときみたいに柔軟な考え持つ人が馬主の周りにいねーもんかな。
93名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 01:16:34 ID:rWHSZ8LG0
>>91
ライスシャワーの新馬勝ちも1000mだよな
タテヤマがマイルCS出たらちょっと面白いと思う
94名無しさん@恐縮です
ライアン・・・