【テレビ/野球】日テレも巨人戦中止か 12日のビジター・広島戦の放送が差し替えに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
「tv stasion」「Yahoo」によると
12(土)の日本テレビ午後7時「プロ野球 広島対巨人」が
7時からは「シャル・ウィ・ダンス?〜オールスター社交ダンス選手権〜」
同57分からは「世界一受けたい授業」に変更となった模様。
CS、110度BSなどの「G+」で17時30分から生放送。

http://www.tvstation.jp/index/change/html/10812.html
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/kanagawa/2006081212.html?g=&c=0
G+
http://www.ntv.co.jp/G/baseball/main.html#1
依頼あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154578913/367
2名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:40:50 ID:y9S+mRyN0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:40:56 ID:ijGMhyXd0
        r⌒ヽ  (⌒⌒)   (⌒⌒)    (⌒⌒)  r⌒ヽ/,       
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  ((⌒⌒))   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,  
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━l|l l|l ━l|l l|l ━l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,     
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩;`Д´>'')∩# `Д´>'')∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ  ヽ    ノ  ヽ    ノ  / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ   (,,フ .ノ    (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ'     レ'       レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
4名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:41:00 ID:HtcX7T7a0
余裕で2げっとw

            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       >>3 プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
5名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:41:27 ID:mds6OGvZ0
読売惨めwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:41:30 ID:M/LCQHJe0
7名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:41:44 ID:2DvXuPdx0
年間一桁からまた逃げるのか?
8名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:42:14 ID:m7QMMM870
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
9名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:42:32 ID:Uylo5g5G0
最下位じゃな。
10名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:42:38 ID:uc1gYzWj0
ちょっと、ちょっとちょっと
11名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:42:47 ID:pbA4gp+/0
日テレは責任持ってシーズン終わるまで全部放送しろよw
12名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:42:47 ID:pGOzPob50
キター

ついに放映権料大幅値下げだな>狂人
13名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:42:51 ID:B7Kujb7V0


最下位転落じゃありません、6位に後退です(笑)


14名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:42:55 ID:6W+S85ai0
ここまできたら心中しろや。
15名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:43:20 ID:KgTjKrKf0
これは巨人戦の年間平均視聴率低下を防ぐための策かな?
16名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:43:22 ID:B7Kujb7V0



   法則発動w



17名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:43:45 ID:bIzcNmNh0
苦情の電話五万件
18名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:43:49 ID:yORIqImv0
なんだよへたれ
巨人とともに滅亡しろ
19名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:44:01 ID:EznG2pgm0
110度BS?
20名無しさん@恐縮です :2006/08/05(土) 15:44:38 ID:ywrotiaU0
いいときだけ中継とは、調子が良すぎると思う。
21名無しさん@恐縮です :2006/08/05(土) 15:44:40 ID:KKaOsZFN0
こりゃ、野球選手と結婚した女子アナ・芸能人はこの先、尻すぼみだな
22名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:45:03 ID:0Nj4pMWQ0
年間二桁
23名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:45:28 ID:cnXLeEqU0
こう変更ばかりじゃ月間テレビ雑誌買っただけじゃ番組把握できないよ!!
他局だけど今日もめちゃいけ無くなってるし!わーわー!
24名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:46:08 ID:B7Kujb7V0


この先7%を下回る数字連発されて、これ以上虚塵戦の年間平均下げられたら
放送中止に追い込まれちゃうもんねw   株主や広告主だって口に出さざる得なくなるからw


25名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:46:11 ID:4taDXSMp0
妥当
26名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:46:21 ID:70T4+oDV0
↓焼き豚が茂みから
27名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:46:33 ID:AzY070f10
    ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
    l;/   ̄ ̄ ̄   ヾヾ、
    l;l           |;;;i
     , -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、
     /      ゚ ○ ヽ   
    |   = 三 =  oヾ、
   l / ,--\'、 >/--、 ヽl
   i^| -<・> | | <・>-  b |.  
   ||    ̄ | |  ̄   |/ 
    |   /(oo)ヽ   |   
    ヽ (⌒)___ノ  /  キャスト、オフ!!
   _, -r┤~.l. ニ  /i、__
28名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:46:49 ID:dYWlqxvX0
最下位・・いや6位争いが今熱い
29名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:46:51 ID:rfm/pan50
       _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/     、       ノ ヽ
       ,'::;'|    /:::::ヽ、     ノ::ヽ | 
     l:::l l   (:::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::) l  
     |::ヽ` 、       (_人_)    /   
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /    
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
ぼくのせいでまけたんじゃないもん
30名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:46:51 ID:N82p1MtY0
そうまでして年間一桁を防ぎたいのか!!!
31名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:47:20 ID:9G97mDic0
ははは
32名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:47:51 ID:08n3E5RF0
日テレまで逃げた・・・コリャやきう自体が終了ですな。
33名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:47:59 ID:VSEqvPdk0
差し替えになるのはいつも広島絡みの試合ばかりのような気がする
実際下位同士の試合で視聴率なんか望めないもんね
34名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:48:27 ID:x73Tggtx0
                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                         |                  |
                  ━━┳━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧       _ ─┬─   .┃         . |    |
 ( ・ω・)ェェエエ工. |    |      ┃         . |    |
  |∪∪i        ̄ ─┴─   .┃         . |    |
  ∪~∪             ━━┻━━. _____|    |____
                       .   |                 |
                       .   |____________|
35名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:48:28 ID:2DvXuPdx0
もう中継辞めたら?
36名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:49:51 ID:Pya/cZLWO
●衝撃!!来週の巨人戦中継
 8日火曜⇒フジテレビでの深夜中継
 9日水曜⇒フジテレビでの深夜中継
10日木曜⇒フジテレビでの深夜中継

11日金曜⇒売れ残り(笑)中継無し
12日土曜⇒【日本テレビ】中継取りやめ(笑)
13日日曜⇒テレビ朝日中継取りやめ(笑)

●12日の日本テレビ 巨人戦中継変更について
日本テレビ午後7時「プロ野球 広島対巨人」
変更になりました
7時「シャル・ウィ・ダンス?〜オールスター社交ダンス選手権〜」
7時57分「世界一受けたい授業」
http://www.tvstation.jp/index/change/html/10812.html【番組変更情報】
37名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:50:41 ID:3EBAZnfJ0
110度BSって要するに普通のBSやん
38名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:50:48 ID:AjT49QYJ0
普通に放送し続けちゃったら、今月下旬に年平均一桁突入だもんな。
年間一桁だけは絶対阻止ってことか。
39名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:50:50 ID:A5EaYZU+0
そろそろキョジンも売られるんじゃないかな。
40名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:50:54 ID:ulPsgrgsO
やきうの取り扱いについて日テレ内部で行われてる会議を中継した方が率とれそう
41名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:52:06 ID:6W8XeqYE0
詠んでみた

日テレも
裸足で逃げる
糞野球
42名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:52:49 ID:RpdCRxNN0

とりあえず、解説者の人は喰っていくのが大変になったね。
43名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:53:32 ID:cFl8GUv40
長嶋さん
そろそろ出番ですよ
44名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:54:22 ID:HXaGJZ2x0
誰か広島カープ救ってあげて
45名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:54:56 ID:nZ+ariCY0
巨人は国民的ヒーローじゃん!?みたいな
46名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:55:22 ID:LXsZAx/Y0
TVも土曜日など吉本ばかりだな、一日中出ているよねどのチャンネルもね。
放送するネタもそうそう無いだろうが映画でもやってくれんかね 吉本ばかり
出して来るのは安上がりなの?ちょっとTV局も怠慢なのでは?
47名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:55:27 ID:bsU7YfUi0
巨人ォワタ
48名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:55:49 ID:NvVZ21d+0
てことはカープは6000万円減収になるんだろ
49名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:55:56 ID:HsdVt2Mz0
          : ノノノハヽヽヽ : 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j と)丶──┬.''´
          :|     :i |:
            :|   :⊂ノ:.
50名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:56:19 ID:LlD7KfWJ0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51('A`)y-~ ◆7/66.M/FGw :2006/08/05(土) 15:57:09 ID:oMCAZ+v3O
最下位に落ちたし妥当だなw
52名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:57:35 ID:0For+bto0
本丸である日テレで中止となると
今までとは状況が違ってきているのを実感するな
53名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:57:49 ID:EGfPjtDL0
吉本はそうでもない。
檄安なのはナベプロ。ふかわりょうとかアンガールズとかか

ってフジの深夜中継って5分間のダイジェストなのか。
やってくれるなフジw
54名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:58:28 ID:QzTypCQr0
来年からBSデジタルで全試合完全中継になると予想w
55名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:59:47 ID:qOdNv3uE0
シャるウィの方がマシってのも悲しいw
56名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 15:59:49 ID:ep7VC06l0
さすがに巨人のホームは
無理だろうな。
57名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:00:02 ID:FioJnAym0
こうなったら原も意地でも残り試合全敗してプロ野球に引導渡せw

58名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:00:21 ID:hKHoqZqT0
放映するしないは放送局の勝手だから、放映権料は全額頂けるんですよね。
59名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:00:31 ID:XTmBrDl+0
シャル・ウィ・ダンスって結構微妙な番組じゃなったか?
これよりも視聴率見込めないのかw

授業の方はまだ見る気にもなるが。
60名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:00:41 ID:vBJqnVhI0
法則発動中www
61名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:01:22 ID:OLqbZVgR0
>>48
今年の放映権料ってもう支払済みじゃないの?

来年の放映権料の交渉に響く材料になるとか?
62名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:01:32 ID:FPvOgGMIO
やきう

それは、いつもはかない
63名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:01:41 ID:6tGbMdyP0
読売の実況はキモすぎる。
64名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:02:02 ID:pgfXvbWd0
日テレは卑怯者。年間平均一桁阻止のため放送中止戦術とは。
最後まで腹くくれ。
65名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:02:34 ID:y2sS1vZ90

イ __   f` J ''"´ ̄`ー┘  lニ=| ソ
 'V/ハ. 〔`    _,..ニー、 、  ,. _ |/´ \\ 私の息子は三人ともサッカーやってます //
  { {.ヽリ( J'   ヽ.f:ユ>) リ { Krュフ{′    _________
  ヽ`' 仆      `ー‐'  ノ ヽヽニノ |.      |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー| }r       ,.   {   u|..     .|  |
     |{ノ   ノ丿 /'ー、__,ハ   }       |  |
    | u   U/ , -ー---、} //     |  |
      :|    /,∠ ィエエZ_ノ //.      |  |        ____
     :ト、  ||ト、  } }A{ '〃        |  |        |\
   _,}    ||ヾトzェ元ダノ/'        |  |        |  |
´ ̄__/  \|   ヽニ二ノ/{.         |  |        |  |

http://www.youtube.com/watch?v=PGUVqk-xTyI
66名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:02:44 ID:R+flBTZ+0
【神】第88回選手権ベスト8予想スレ2【神】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154654887/
67名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:03:04 ID:pLSkicHj0

や き う m 9 。 ゚ ( ゚ ^ Д ^ ゚ ) ゚ 。 フ ゚ キ ゙ ャ ー ッ ! ! !
68名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:03:07 ID:EGfPjtDL0
>>58
テレビ番組は典型的な後商品だから、当然
頭金と本放送権の二つで構成されてる。

頭金がいくらかはシラネ
当然頭金のうちの掛け率もしらね(でも常識的には7打ちだろうな)
69名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:03:15 ID:EUi5qglW0
いまのところ広島ローカルに
70名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:03:16 ID:2zkuutyi0
>>53
タイプミスだろうけど流石に5分は無いってw

氷水噴いたけど。
71名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:03:23 ID:3TPOlfXZ0
巨人よりカープが危ないなw
72名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:03:38 ID:oQjR3uWS0
TBSやテレ朝より先に動くなよw最後まで面倒見てやれよ。
73名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:03:45 ID:Flyn7nMi0
あれえええええええええええええええええええ?????????wwwwwwwwwwww
日テレさん、どおおおおおおおおおおおおおしたのおおおおおおおおおお??????wwwwwww
昔、野球中継で恩恵受けたんだから、最後まで続けるって自分で言ったの忘れちゃった?(w
74名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:04:32 ID:wZq86eyW0
焼き豚にはつらいだろうな
75名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:05:57 ID:xQ/coxq6O
ふざけんな日テレ!
年間視聴率一桁との戦いから逃げてんじゃねーよ!
76名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:06:02 ID:Y7r24snj0

来年の巨人戦ビジターはまとめてNHKが買うよ。

野球ファンは喜んだほうがいい。

77名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:06:06 ID:DzO+KAFn0
おいおい、日テレw
一応深夜放送のフジより、酷い扱いぢゃねーかw
78名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:06:27 ID:cnXLeEqU0
とりあえず全選手の年俸十分の一にしろw
それならやっていけるだろw
79名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:06:45 ID:8tBHwp+d0
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
80名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:07:05 ID:szgQCPJJ0
「放送を削ってでも一桁はやらんぞわっはっはー」
その後野球の姿を見た者はいませんでした
81名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:07:40 ID:EGfPjtDL0
>>70
ごめん
0入れ忘れたw
82わてやわて:2006/08/05(土) 16:08:06 ID:bFAwbvrQ0
チョンがいるかぎり
いくら
金権チームで金が余っているとはいえ、
最下位でしょうな。チョンのせいでチームワークが零になってしまうんだものw。
チョンをあと5人ぐらい金で買ってくれば
まあ、3位ぐらいまでにはいくと思うが、
一番の解決策はチョンを首チョンにすることかなw。
83名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:08:40 ID:L8PLNHU/0


                  Jリーグ人気に死角なし

84名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:09:52 ID:Gr4kBL+k0
年間一桁から逃げたか・・・日テレめ
でも、去年は確か夏の後に深夜送りとか放送中止されてたような気がしたが
今年は夏入ってすぐか、まだ盆も来てないのに

来年はどうなるんだろ
4月から一桁かなこりゃ
85名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:09:58 ID:OLqbZVgR0
250 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage New! 2006/08/05(土) 10:50:13 ID:PraHV70V
加重豚です。

12日の広島戦@NTVが噂通りに中止らしいので、
それを考慮して訂正しておきます。

☆Road to 年間一桁
年間一桁マジックナンバー=10
 (到達予定試合・8月25日、VS阪神@NTV)
 
8月残り試合(放送予定16試合)の平均視聴率が
8.16%以下であれば年間加重平均は9.94%(VR発表9.9%)に達する。
86名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:10:10 ID:IKTQFXo50
盆休みか、丁度実家に帰るから市民球場へ行こっと
87名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:10:54 ID:EGfPjtDL0
って今頃>1で気づいたけど110度BSって何よ
88名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:11:21 ID:DzO+KAFn0
>>85
つーか、中継取りやめは
マジで、「年間平均1桁阻止!」かも知れないw

間に合うかな?w
89名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:11:40 ID:BqG3CzvUO
巨人ファンだが


  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`


勝てる気がしねぇ!!
90名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:11:56 ID:s1dS4HIFO
俺野球大好きだけど巨人戦だけは見たくない
奴らのプレー見ててもおもんないし。
そういうやつ結構いるんじゃない?
91名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:13:24 ID:OLqbZVgR0
>>88
多分そうでしょ
日テレ姑息すぎるwww
92名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:13:42 ID:NvVZ21d+0
>>78
マジレスするとやっていけない
93名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:14:50 ID:ep7VC06l0
視聴率なんか
調査対象の家庭に便宜を図れば
回復するだろ
94名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:14:56 ID:0QAvuYbP0
TDNの登板試合を中継してくれたら見る。
95名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:15:20 ID:DzO+KAFn0
>>91
平均が、10.0%になったら
一斉に以後の中継を中止するかもなw
96名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:15:24 ID:QmOyB3h60
おれは何気にテレ朝の方が驚いた。
報ステ見る限りじゃ野球は全国民が熱狂してるはずなんだが。
97名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:16:08 ID:cH88kLRu0
おいおい今の虚塵戦を楽しみにしてるんだぞw
98名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:16:40 ID:d16dk8yn0
終わりの終わり?
99名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:18:40 ID:pgfXvbWd0
発想を変えるんだ、視聴率のそこそこ取れる4,5月だけ放送するんだ。
これで平均視聴率は12%越え!!
100名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:18:42 ID:A5DLQPJX0
日本シリーズ中継ないなんてことはないよな
101名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:18:59 ID:NvVZ21d+0
巨人はしばらく安泰なんだよね
日テレが主催試合の多くを放送するから
他局が巨人のビジターをどんどん放送しなくなるから
巨人阪神以外から赤字が膨れ上がる
102名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:19:00 ID:fLhvVUhQ0
平均1桁回避はいいが、他の局に逃げる口実与える事になるんじゃね?
なんつーか、どうあがいても絶望・・・
103名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:19:44 ID:2unjCtg8O
>>78
どう考えてもこの状況で貰いすぎだよな。
104名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:20:14 ID:jrIZW8190
こんなに中継がなくなったら年俸が上がり続けられないじゃないか!
105名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:20:55 ID:uc1gYzWj0
それでもごねるプロ野球選手
106名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:22:01 ID:Wl36AVk80
またカープ戦狙い撃ちかよ
日テレ氏ね
107名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:22:11 ID:wyGKGUdf0
何十年も垂れ流してきたんだから
責任もって今後も放送しろよ!!!!!!!!!!!!
108名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:22:46 ID:OLqbZVgR0
確かに今年の契約更改は大注目だね

ジャイアンズの同胞は10億あるかも
109名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:23:06 ID:08n3E5RF0
>>93
それ、実際に日テレがやってて大問題になったじゃん。
110名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:23:56 ID:0Nj4pMWQ0
広島が・・・死んじゃうじゃないかあ・・・
111名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:24:37 ID:B7Kujb7V0



結局、成績は平凡以下だったが 年俸高騰時代を生きて やたらと高級獲りだった清原は勝ち組



神レベルの王監督や落合監督でさえ現役時代 精々1億円とかだったのにw
112名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:24:50 ID:A5DLQPJX0
人件費削らんとどうにもならんだろ。李・上原がメジャー行きたい言うなら引きとめない
成績良かった選手にもダウン提示でもしないと
113名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:25:08 ID:cnXLeEqU0
だって子供達の将来のために年俸ごねてるとか言うし

114名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:25:08 ID:u1gxd5RS0
広島つぶして1リーグ化を強行する気だな
115名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:26:19 ID:JMbaXMXwO
広島市民球場の試合ひどいで!スローで流れる度に虫がブーン!て(@松ちゃん)
116名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:27:04 ID:EGfPjtDL0
ナベツネは八球団で全球団ノンフライチャイズの一リーグをやりたいからね

テレビリーグ計画(テレビの全国中継がフランチャイズという考えから)

でももうタイミング遅いだろ
117名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:27:33 ID:DzO+KAFn0
交流戦の対楽天・オリ・西武は、既に買い手つかずの試合が出てた

いよいよ本家リーグ戦でも
広島・ヤク・横浜は、来年危ない
118名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:28:23 ID:52euBvom0
>>114
危ない順に広島、楽天、横浜、ヤクルトだと思う。
まったく別の原因からホークスが売り飛ばされる可能性も低くはないがw
119名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:28:50 ID:ckzDKsK20
>>109
思えばプロ野球の視聴率が急低下したのはあの頃からだな…
120名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:29:17 ID:ICYmmu0H0
横浜よりヤクルトの方が放映権ではやばいだろ
121名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:29:51 ID:DzO+KAFn0
>>120
ヤクは犬なんで
そっちで生き残ると見た
122名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:29:59 ID:A5DLQPJX0
札幌ハム、仙台楽天、千葉ロッテ、東京読売、名古屋中日、阪神、福岡SB+どっか1チームの8チームでいいね
123名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:30:04 ID:qABO0RbK0
見たい人はG+に入れって言う方が
日テレ的にもいいんじゃないの?
124名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:31:21 ID:0Nj4pMWQ0
野球ファンはこのまま傍観していていいのか?
といっても、どうしようもないのか・・・
125名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:32:46 ID:cnXLeEqU0
やきうはバルサシステムしかないな
会員制でお前らの金で運営しろ!
126名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:32:50 ID:UDvbRzvM0
もはやフィギュアスケート(しかも競技じゃなくアイスショーw)に
視聴率で倍近く差をつけられたみたいだし
やきう死亡でいいよww
127名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:32:50 ID:AzY070f10
別にプロ野球ばかりが野球じゃないからな。
128名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:33:22 ID:DzO+KAFn0
つーか、やきうはラジオでも十分楽しめるよ

ちなみに最近は、ジャンパイア発動も
実況具合でよく分かるw

例えば
「カーブが外へ!ぼ、ぼぉぉぉ・・・・・・ ストライク!」 ←まじであったw
129名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:33:37 ID:tiCKapBN0
>>111
868本のHRを打った王の最高年俸が8000万
落合が3度目の三冠王を獲得して中日に移籍した時にやっと1億到達
(1986年。日本経済も野球人気も今より格段に良かった時代)
130名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:34:26 ID:NvVZ21d+0
>>123
巨人の主催試合じゃないからG+じゃ見れないんですよ^^
131名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:35:04 ID:/ISIRAeHO
野球もサッカーもスケートもバレーもボクシングもマスコミに食われました
132名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:35:40 ID:UDvbRzvM0
>>129
でも年俸をその時代レベルにするとメジャーに行くって言って
球団を選手が脅すんだろ?
行きたきゃかってに行かせりゃいいのにwww
どうせあっちでは使い物にならんのだからwww
133名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:36:37 ID:g0hPq7rA0
日本の社会も本当にまともになってきたね。バブルが弾けて正気に戻ったのかな?
一昔前に野球批判すると、気違いじみた屁理屈で罵倒されたものだよ。
「一億総プロ野球ファン時代w」をキャッチフレーズにした国民的新興宗教だったからね。
「野球は筋書きのないドラマだよ。君わからないの?」と可哀想な人扱いされてたw
10年単位で野球に熱中してきたような奴と、広い世界に目を向けてきた人との溝は想像以上に大きい。
狂信的野球ファンは思考停止どころか最初から「思考」が芽生えなかった人達だから。
未だに衰退の原因を直視せずスケープゴート探しばかりしている。
無知な大衆を利用した偽りの繁栄に過ぎないのだから、化けの皮が剥がれただけなのにね。
野球に人生をかけてきたファンにとって、選手が億単位の年俸を貰うことが重要ってのも笑止。
「稼ぐことは凄さの証明」という子供並の理屈で、そんな凄いものを理解している彼らは「本物がわかる」らしいw
あれだけ赤字垂れ流して「稼いだ」は片腹痛い。現実は「企業から恵んで頂いた」だけ。
もう野球は法的に禁止して、馬鹿はキューバにでも亡命して下さい。良識ある国民を代表してお願いさせて頂きます。
134名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:36:59 ID:UDvbRzvM0
>>131
まあスケート(安藤のぞく)とボクシング(亀田のぞく)はちゃんと結果のこしてるけどなww
135名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:38:29 ID:DzO+KAFn0
>>131
次に危ないと睨んでるのが柔道

もう、プロレスバリのショー化してる
136名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:39:56 ID:UDvbRzvM0
卓球もそろそろヤバイ
137名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:41:22 ID:hJ0mZJZ/0
広島テレビは放送するの?
138名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:42:36 ID:H3my7jnXO
さんま御殿などの人気番組ならまだしも、こんなどうでもいいような
番組を流すぐらいなら、野球をやるべきだ。

逆にお盆休みだからこそ、みんなでゆっくりナイターを見る機会があるはず。
139名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:42:50 ID:BeTWDi2xO
来年広島-巨人戦はゴールデンなくなるな
広島球団大丈夫か?

あと長州小力が亀田ボクシングはボクシングじゃなくプロレスの試合とみればいいとテレビでしゃべっていた
140名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:43:25 ID:izjiryUQ0
首位打者採るために試合休むみたいな姑息さ
141名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:43:57 ID:YhXei0dd0
野球脳の特徴

野球以外ものを悪く言うことで、野球の相対的価値を高めようとする
142名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:44:08 ID:MVMGTP8C0
>>138
巨人戦自体がどうでもいい番組だから
143名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:44:14 ID:Lyef0/aP0
もうグダグダだな
144名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:44:16 ID:UDvbRzvM0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 逆にお盆休みだからこそ、みんなでゆっくりナイターを見る機会があるはず
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
145名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:44:36 ID:0SziUhNp0
虚塵6位転落(笑)でちょっとやきうに興味が戻ってきたところなのに(´・ω・`)
146名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:45:09 ID:3SVdXQVy0
広島はあてにしていた放映権料がなくなって、赤字転落だ。
147名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:46:17 ID:YGhjlZ300
野球好きだったらスカパーで金払って見ろよプ
虚人ファンってケチ野郎が多いよな
148名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:46:29 ID:FOT4eDCW0
野球はテレビで見るもんじゃねーよ。
車内BGMとしてラジオで聞くもんだよ。
149名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:46:34 ID:iD1o92lM0
昔は毎日見てたけど最近見てないな
いつから見なくなったんだろうw
150名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:47:13 ID:RXgmW+zC0
笑いに来ました
151名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:47:48 ID:0Nj4pMWQ0
もしかして野球ファンは危機感全くなしですか?
152名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:50:03 ID:/ISIRAeHO
>>151
まだ他のスポーツのせいにしてますよ
153名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:51:10 ID:iD1o92lM0
夜のスポーツニュース見れればいいし
最近は試合結果すらどうでもいいです
プロ野球はもう手遅れでしょう
154名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:51:23 ID:5Q2BIkX80
つーかまだ粘着してんだな
地上波終ったらお前らも卒業しろよ
155名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:52:12 ID:08n3E5RF0
放送権料に頼らないシステムに再構築する事は、必須事項。
今のシステムを必死になって維持しようとすればするほど、手遅れになる。
156名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:52:15 ID:WWNdY2WhO
このスレは概ね、巨人ファン・アンチ巨人・アンチ野球の書き込みで構成されていて、しかも会話が噛み合って無いな。
157名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:52:26 ID:NQE4OQEy0
>>151
ぶっちゃけもう沈む事自体はあきらめてる。
小規模になっても応援はするよ。
158名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:52:28 ID:JMbaXMXwO
選手はオフはくだらねーテレビなんか出ないでバイトしれ
ついでに元木氏ね
159名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:53:02 ID:smanpijM0
踊らなきゃヤッテられん。
160名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:53:34 ID:SgXfgcz30
>>151
選手は感じていなさそうだな
161名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:53:41 ID:17W/Ru0T0
こないだのフィギュアって何%だったの?
162名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:54:13 ID:St809r1kO
これからはバスケやな
163名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:54:15 ID:g0nAh3s8O
野球は嫌いじゃないけど野球中継は大嫌い

関係ないけど目の前にめちゃくちゃ可愛い子供がいる
164名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:54:39 ID:9FKpFWYT0
やきうおわた
165名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:54:43 ID:YhXei0dd0
>>155
1001や野村からして「強い巨人に帰ってきてほしい」とかいってる有様だからなあ。
もう巨人中心、放映権料中心の構造を変えられないとあきらめてるんだろ

がんの手術したけど手遅れだったんでそのまま腹閉じました、みたいな。
166名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:55:22 ID:bnWuFx8n0
広島カープかわいそす
167名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:55:24 ID:YWkRk06G0
法則♪〜法則♪〜
168名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:55:25 ID:ZCg5A8E20
広島ファンがかわいそう
169名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:55:44 ID:iD1o92lM0
>>151
「将来どうなるんだという意見は出たが、
将来のことを今、考えてどうするんだということになった」

http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2004/0908.html
170名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:55:57 ID:sU8YeNDd0
マジで朝鮮人の影響が出すぎている。
書き込み見てるとヨプを批判するとすぐに擁護するヤシが現れるが
実際私の周りでは、ヨプが居る事によりプラスよりもマイナス面が大きい。
大きな要因ではWBCでの国旗突き刺しのイメージが大きく
あのチームというと女性までも「ああ、あの時のチームだったの」と
余りイメージが良くないうえに驚いたのは、昨日のWBC朝鮮監督の
日本野球を卑下した発言記事を半数以上の人が知っていた。
これには正直驚いた。皆が皆ねらーではないと思うが。
あわせて読売が1000万円の報奨金支給も特別扱いしている
マイナスイメージになっていて、ほかの好投しているのに打線の援護がない
為に勝ち星が付かないPへは何故払わないのか?など何かと感じが悪い。

野球仲間内ではヨプ本人はマトモなのかも知れないが、彼が居る事により
昨日のWBC監督の日本卑下発言など我々を不快にさせるマイナス面が
大きいので、残留を望む声は少ない状況。
171名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:56:00 ID:B7Kujb7V0

結局、読売が口出しして変えるべき時に動けなかった
172名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:56:08 ID:wVX4QX610
さらば野球よ
173名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:56:21 ID:nNEZFs+sO
野球界はまさしくタイタニックみたいだな。
174名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:56:36 ID:cE9TrLxs0
日テレは最後まで放送し続けろよ
175名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:57:08 ID:SrDwRh4H0
>>169
野球ファンだがそれを聞いた途端、野球終わったと思ったw
176名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:57:09 ID:kGvIcdle0
これって巨人戦以外を地上波で流しても視聴率獲れないのかね?

177名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:57:27 ID:41grFZ4o0
下手したら日テレは巨人戦中継だけでなくドラマやバラエティーなどの番組までも視聴率が今ひとつの場合、
全日も、ゴールデンも、プライムもフジやテレ朝だけでなく、TBS、NHK、テレ東まで追い抜かれ年間視聴率も最下位の可能性もあるでしょうか?情報ください。
178名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:57:45 ID:eWewNNdB0
広島はここを乗り越えたら全球団年俸大幅ダウンとなって黄金時代が来るかもしれん。
乗り越えられればだが・・・鍵はマツダだな。
179名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:57:47 ID:NvVZ21d+0
>>176
視聴率は獲れる
180名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:58:24 ID:SrDwRh4H0
>>176
取れない。朝日がたまにパリーグ映してるけどほとんど取れてないらしい。
放映権安いからまだマシらしいが。
181名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:58:32 ID:nYyjEjsv0
>>170
数年前から視聴率凋落してるけど
182名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:59:14 ID:0Rt+Xrfd0
日テレは我慢して続けるべき番組を簡単に切って、切るべき番組をダラダラ続ける
183名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:59:19 ID:szgQCPJJ0
野球ファンにはどこどこが何位になったとか首位と何ゲーム差とかいう情報だけ与えておけば十分だろ
試合自体見せる必要なし
184名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:59:45 ID:LiR+IQLZ0
かしこい人は静かに野球から離れ始めてます
185名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 16:59:52 ID:kGvIcdle0
>>180
じゃあ専門チャンネルへ移行かね。
マスコミの判断基準は視聴率だけだから。
186名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:00:07 ID:KSprh/1vO
>>176

ある程度の需要はある

ただしJの生中継並だろうけど
187名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:00:09 ID:A5DLQPJX0
関西だけは盛り上がってる気配がするんだが実際どうなんだろ
188名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:00:28 ID:eWewNNdB0
>>180
今のパのファンはCSで見てるし。
189名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:00:56 ID:JF2gHtQZ0
地デジ完全以降、多チャンネル化すればどうなることか・・・
190名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:00:58 ID:lsd7QGJsO
いよいよ専門チャンネルを真剣に検討せんとアカンがな
191名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:01:52 ID:0Rt+Xrfd0
テレ東のWRCくらい悲しい扱いになれ
192名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:02:03 ID:kGvIcdle0
>>188
CSで観てると言ってもな・・・微々たる数字でしょ。
193名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:02:05 ID:pI1MVB7N0
今までさんざん煽ってきておいて、尻は拭かんつもりか
日テレは巨人と一緒に心中しろや
194名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:02:07 ID:TL2CB1KN0
年間一桁が辛くなるから
日テレぐらいはガンバレよ!
195名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:02:19 ID:yiPzRMndO
日テレがこれじゃ本格的にやきうオワタじゃね?
やきう人気=巨人人気だし
196名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:02:35 ID:We0qHIhM0
巨人が最下位になったのに

芸スポで祭りにもならないとは・・巨人マジで終わってる
197名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:02:49 ID:41grFZ4o0
今でも地上波で巨人戦見ている2ちゃんねらーはいますか?情報下さい
198名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:03:09 ID:kGvIcdle0
阪神戦の視聴率は関西ではどの程度なの?

中日との首位攻防があったじゃん。
199名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:03:09 ID:iD1o92lM0
もう年2回トーナメントやればいいと思うよ
高校野球と同じ負けたら終わりで

200名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:03:21 ID:c1ClSrdQ0
本当に日テレはどうしようもないな。
最下位とかドラマ作るにはもってこいじゃねーか。
201名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:03:22 ID:18wJJzYi0
大阪での阪神みたいに洗脳しちゃえばまた視聴率取れるようになるんじゃないかな
202名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:03:30 ID:x73Tggtx0
>>197
視スレではいっぱいいますよ
203名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:03:44 ID:D5IfZA8K0 BE:72045656-PLT(10635)
NHK空気嫁
204名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:03:48 ID:3htscgFe0
これから平均7%として、何試合くらいで一桁突入なの?いまは年間平均で
10.2くらいだよね?
205名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:04:01 ID:41grFZ4o0
下手したら年間最下位だ
206名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:04:27 ID:KSprh/1vO
つうかUHFやケーブルじゃなきゃ
テレ東かNHK以外見ないや
207名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:04:32 ID:aaSGa6SM0
>>197
実況のアンチスレにはいっぱいいますよ
イイイヤッッ━━━ヽ[≡]ノ ━━━━ホォォォォォウゥゥゥッ!!
208名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:04:34 ID:eWewNNdB0
視聴率を回復させること自体は簡単なんだがね。
あるところに読売が膝を屈すればw
209名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:05:49 ID:Ev03cNnV0
プロ野球も春の選抜・夏の選手権にしよう
210名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:06:02 ID:41grFZ4o0
巨人が連勝して逆転首位になってそれから優勝すれば視聴率はグーンと上がりますか?
211名無しさん@恐縮です :2006/08/05(土) 17:06:41 ID:ywrotiaU0
NHKBSは阪神戦が中心だけど、来年から巨人中心に
なったりして?
212名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:07:11 ID:B7Kujb7V0
>>210 誰も見てない
213名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:07:35 ID:ZA7DGjHt0
責任持って放送しろよ
214名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:07:55 ID:LBj4S4Nz0
視聴率は下がってるけど平日でもホームの試合は4万超えるからな
サカ豚はこのことは目を瞑って見ぬフリだが
215名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:08:21 ID:kGvIcdle0
韓国では観るんじゃないの?

いっその事、巨人を韓国代表で固めるとか。
216名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:08:39 ID:MPEboybk0
来年の巨人の開幕戦アウェーだから相手次第では開幕戦の中継がないかもね。
217名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:09:11 ID:41grFZ4o0
最下位になった巨人は10連敗以上の場合はついに視聴率0%の可能性もあるでしょうか?
218名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:09:46 ID:gnueuEvx0
ぶっちぎりの首位だった4月でさえも過去最低の視聴率だったんだから
最下位になった今では放送取りやめも仕方ないのかな。
それにしても来週は8日の火曜日から13日の日曜日まで
ゴールデンタイムの巨人戦中継が地上波から消えるのか。
まだ優勝チームが決まって消化試合になったというわけでもないのに
しかも夏休み期間だというのに・・・。
時代は刻々と変化してるんだなあ・・・。
219名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:09:53 ID:PnkuKhbs0
BSデジタルでやってよ
チョンドラマより野球のほうがマシ
220名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:09:54 ID:19jnqzI5O
禁断の果実(WBC世界大会)に手を出しちゃったから
もう20%は絶対無理なんだ
221名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:10:00 ID:A5DLQPJX0
むしろネタになるほど連敗を続ければ注目度が上がるかも
222名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:10:33 ID:LiR+IQLZ0
巨人人気が下がったのではない。野球人気(なんとなく野球を見ていた視聴者)が去って現在の視聴率になった。
223名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:10:40 ID:HOus0ViV0
日テレって他の番組もつまんないよな。
全然見てねえよ。
224名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:11:06 ID:dTdxEhp30
よりによって広島戦を('A`)
225名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:11:14 ID:kGvIcdle0
>>219
巨人の「顔」も韓国人だから同じでしょ。

韓国野球に韓国ドラマ。
226名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:12:17 ID:hkL4N3bsO
野球好きはスカパーに加入しているだろうから、視聴率はこれから上がることはないだろう。
227名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:12:37 ID:0Nj4pMWQ0
>>214
その数字に水増しの疑いがあることは本物の野球ファンならわかるだろ?

テレビで観客席の映像見ればわかるじゃないか。
228名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:13:26 ID:9x+QJMB10
サンテレビみたいに延長も含めて放送しないと、俺のオヤジのようなトラキチをつくりだすことはできないぞ。
229名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:13:47 ID:ZA7DGjHt0
今まで散々野球で儲けてきたくせに
ちょっと調子が悪くなると捨てるのかよ
義理も人情もないな
230名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:13:54 ID:41grFZ4o0
>>217
また、こんな状況が続くと通常でも裏番組に敗れる場合もあるでしょうか?
231名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:14:45 ID:WWNdY2WhO
実は関西での阪神人気も着実に低下してる。
熱狂的阪神ファンである、ますだおかだ増田は去年マジック1で迎えた甲子園での巨人戦をあえて翌日放送のラジオ番組収録を優先させて見なかったそうな。
232名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:14:49 ID:u1gxd5RS0
野球だけがやたらと煽られるけど
基本的には広告収入によるテレビ放映システムの終焉の一端なんだよ

この辺の本読んどけば仕組みが理解できる

「テレビCM崩壊 マス広告の終焉と動き始めたマーケティング」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798111147/503-8445921-3046317
233名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:15:02 ID:Ix+Eyn400
ただビール片手に野球みる団塊世代がみなくなった
だけだろ?低迷の理由は。TVで野球みる事なくなった
なあ最近・・・・
234名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:15:06 ID:oSJc+CmeO
ビジターは放送せずホームは放送するなら巨人への利益供与になるな
235名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:15:26 ID:kGvIcdle0
しかし、あんなくだらない芸能人のダンス番組に差し替えとは・・・
236名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:15:26 ID:PNkdj0eO0
>>214
そうだね、(  ゚,_ゝ゚)プッ
237名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:15:26 ID:E84TO01jO
>>219
BSDならNHKhiで放送するんじゃない?
238名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:15:54 ID:O+gOLIZ20
チームは最下位で活躍するのは朝鮮人だけって・・・
どう考えても需要ありませんからwww
239名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:16:27 ID:kGvIcdle0
>>238
野球も「韓流」です。
240名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:16:30 ID:xbIKuSxl0
野球に眼を使うのは時間の浪費というもの。
ラジオで適当に聞き流すのが正解。
ラジオだけはやってよね。
241名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:16:37 ID:iD1o92lM0
自分が子供のときは球場に見に行ったけど
今の子供って見に行かないでしょw
242名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:16:59 ID:5Iey+mAZ0
>>231
仕事より野球観戦なんかを優先させる馬鹿がいるのか?
243名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:17:02 ID:m0pgSVF90
年間一桁を避けようと必死だな
244名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:17:03 ID:AlMFPUKh0
どんな手を使っても年間一桁を阻止するつもりか
245名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:17:12 ID:Hy+DFBbn0
>>177
巨人戦をやめれば、余裕で2位です。
246名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:17:39 ID:jfelTRy3O
だから、何で巨人ファンしか中継見ないって考えるんだ?
他球団ファン達にとっては数少ない中継を見るチャンスなのに
247名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:17:53 ID:kGvIcdle0
>>245
マジで?
248名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:18:24 ID:41grFZ4o0
>>217
同じく台風が関東に上陸したり、試合中に大地震発生した場合でも視聴率は一気に0%の可能性もあるでしょうか?
(台風の場合は東京ドーム球場でも中止になります)
249名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:18:27 ID:4612lFBA0
低視聴率よりこっちの方が深刻


プロ野球の巨人×阪神戦が男女60代以上を中心によく見られました。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/rijikai/20060522.html
野球中継の中心視聴者といわれる50代男性
http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200605190265.html
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。
http://www.geocities.jp/baserating/man.html
野球中継の視聴者層が50歳以上の男性に偏っている
http://www.sanspo.com/sokuho/1206sokuho059.htmll
「サッカーは若者、野球は高年層」の傾向がくっきり表れた。
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1152090609480.jpg

ウンナン南原  
僕はテレビの世界で仕事をしてまして、テレビの人間として、プロ野球とか見ているんですけど、
今、個人視聴率とか出てきているんですよ、どの世代が見てるのかというのが出るんです。
プロ野球の場合、ゴールデンタイムなんですけど、見ている層が、50歳代、60歳代。
キッズといわれている14歳から12歳や「F1」層という若い女性のところ、
ま、ゴールデンタイムで1番数字を取るという、スポンサーが1番喜ぶ、購買層のあるところが全然見ていないんです。
http://jpbpa.net/list/baseball/03/04.htm
250名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:18:29 ID:MPEboybk0
野球中継が消えて放映権収入が見込めなくなったら
一気に年俸水準下がるのかなあ
251名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:18:38 ID:HnLZNFDY0
上重が実況やれる頃には地上波から消えてそう
252名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:19:44 ID:wqiBq5oo0
これから役立たずのジジイどもが退職したら
視聴率あがるんじゃないの?
253名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:19:48 ID:m0pgSVF90
来週ほとんど中継ないんだな。
日曜日にやって次の日曜日までないのか?
254名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:19:53 ID:2DhTIfnC0
世帯数が増えてるんだから、視聴率低下はあたりまえ
ここの童貞君が、結婚してくれれば、復活するよ
視聴率
255名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:19:55 ID:hkL4N3bsO
広島テレビは巨人戦を広島戦に差し替えが多いし、関西でも巨人戦を阪神戦に差し替え多い。
256名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:20:02 ID:NDvzYpFp0
途中経過を見て巨人がリードされてたら7.30から見るよ。
257名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:20:06 ID:41grFZ4o0
>>245
では日テレはともかく他局でも巨人戦をやめれば年間1位の可能性はあるでしょうか?
258名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:20:13 ID:kGvIcdle0
>>249
う〜ん、サッカーの場合は俺の周りでは代表戦しか観ない奴が殆どかな。
そういう意味では野球とは比較出来ない気がする。
259名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:21:40 ID:+/leuNcoO
よりによって一番お金が無い広島の主催試合を潰すのはやめて上げて!
260名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:22:36 ID:m0pgSVF90
広島が潰れて1リーグ制になるならちょうどいいじゃん
ヤクルトあたりも一緒につぶして
261名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:22:58 ID:GyY1C3h50
一回潰れたほうがいい
一から出直せ
262名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:23:09 ID:Hy+DFBbn0
>>257
ありません。フジテレビが1位で確定です。
年間視聴率に影響が出るほど、巨人戦をやってるのは日本テレビだけ。
また、1位のフジテレビは頭一つ抜け出ているので。
1位と5位はダントツ。2位〜4位は巨人戦込みの状態でだんご。
263名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:23:56 ID:Bq8N+IAC0
佐藤藍子「昔から巨人は大嫌いでした」
264名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:23:59 ID:m0pgSVF90
でも1試合中継中止しても今月の日テレは15試合も中継するんだなw
265名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:24:00 ID:DzO+KAFn0
>>253
次の日曜も危ない
266名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:24:04 ID:hkL4N3bsO
もう地上波には期待できない。早速スカパーに加入しよう
267名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:25:03 ID:m0pgSVF90
>>265
あらまw それは大変ですね
268名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:26:23 ID:N82p1MtY0
>ID:41grFZ4o0

何このキチガイ・・・・
269名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:27:02 ID:egUU1v1O0
フジあたりが撤退するならともかく日テレは何十年もいままで散々儲けてきたんだろ?

あっさり見捨てるのはどうかと思うなぁ…

270名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:27:19 ID:DryzJEn20
何でそんなことするン
271名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:27:27 ID:Ev03cNnV0
次の楽しみは観客の1万人割れ
272名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:27:49 ID:NQE4OQEy0
視聴率取れない巨人戦切るのは仕方ないかもしれんが
あのダンス番組もどうかと思うぞ日テレよ
273名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:28:51 ID:m0pgSVF90
ここ数年は放送するだけで大赤字だからな。
274名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:29:14 ID:lFOccZmk0
韓国では巨人戦を試合終了まで生中継してるそうだね。
275名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:30:03 ID:5AjZOtEWO
広島
バイバイ
276名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:30:13 ID:StUmnLF90
>>271
12日は東京湾花火だからありえん話ではないかも・・・
277名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:30:15 ID:m0pgSVF90
巨人ファンは韓国に行けばいいじゃないかな
278名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:31:04 ID:k/5ncvyJ0
原の涙目のほうが面白そうなんだけどな。
変なダンス番組より。
279名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:31:16 ID:jSfUSm5R0
プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!!
280名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:31:18 ID:fvpeIPzN0
年間視聴率一桁の敵は日テレとアンチ巨人。
281名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:33:13 ID:moUdOnic0
ここまで不人気なのに野球関係者はなぜTVで物凄く偉そうで上から目線なのか
逆にサカーの連中はどうも卑屈だ
282名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:34:05 ID:sfAma13C0
http://www.youtube.com/watch?v=PGUVqk-xTyI
高木豊!!こいつ!!!111!
283名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:34:24 ID:EGfPjtDL0
あと10試合7%が続けばゴールデン年間一桁だが、
絶対に阻止してみせる!!!中継しないという禁断の技を
使ってでもな!
284名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:34:33 ID:uXlKU4h60
巨人勝利=巨人ファンしか見ない
巨人敗北=他球団ファンが見る
となればどうするべきかはすぐわかるはずだ
285名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:35:19 ID:5E1A1NVmO
日テレ
  (・∀・)ニヤニヤ
286名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:36:13 ID:iD1o92lM0
日テレはドッヂボールやればいいと思うよ
見ないけどw
287名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:36:14 ID:vA3zCq2V0

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧     ファビョーン! 地上波で最も野球を理解している
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>      日本テレビが利益を上げられずにいるニダ! 
(⌒)人ヽ   ヽ、从    誰ニカ 日テレをここまで追い詰めたものは!
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃     ウリは絶対に許さんニダ!!
人从;;;;... レ' ノ;;;从人




         _____
    ∧_∧ |//∧,,_∧ ||_∧  
   <     > |/ <`Д´#>||ω-` )   こいつです
   (    つ | (  ⊂ ) ||⊂ )  
    u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃

 う〜む こいつか! 確かに悪そうな顔してるニダ
  こいつは懲らしめんといかんニダ!




288名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:38:38 ID:WGkTyz3g0
日テレが中継やめたら一気に他チャンネルも追随するだろな
そーなったら最下位だし人気もないしでもう2度と浮き上がれないw
289名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:38:52 ID:0Rt+Xrfd0
>>286
ヒラメ筋は変なスタジオトークが増えて終わりました(´・ω・`)
290名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:39:57 ID:BfJoSN1h0
びりけつの試合放送する事ない

今日のNHKも馬鹿だ
291名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:41:55 ID:k/5ncvyJ0
今日はNHKなのかよ〜(;ε;)
292名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:43:10 ID:5va56YJG0
ああ、連続一桁記録更新なるか!もあったな。
どうなるか。
293名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:43:17 ID:vA3zCq2V0
軸足はぶれていない、地面の方が動いたのだ
294名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:43:52 ID:wqiBq5oo0
今日二桁出たら最悪
295名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:44:42 ID:A5DLQPJX0
>>294
横浜戦じゃ無理無理
296名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:45:59 ID:LneoxDdD0
ネットでやればいいだけだろ。まぁ年俸は10分の1だけどな。
297名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:47:13 ID:S1U5GtMP0
野球の何がヤバイってマスメディアの全面バックアップがあっての人気低迷だからな
どこにも取り上げてもらえないマイナースポーツが不人気を嘆くのとは訳が違う
もうどうしようもないとこまできとる



【備考】
秋−オフシーズンなのに野球情報垂れ流し
年末年始−怒涛の野球選手TV出演&野球特番
春−本格的な野球刷り込みキャンペーン
開幕→シーズン−365日朝から晩までマスメディア総出の煽り
+α


NHK:野球アニメ
TBS:野球ドラマ
テレ朝:野球ドラマ
東宝:野球映画

オフでもこの扱い↓
■報道ステーション 10.31-12.09
(競技別時間配分)
*2:35:16 野球          シーズンオフ
**:49:21 サッカー        シーズン中
**:35:32 マラソン        シーズン中
**:21:28 相撲          シーズン中
**:18:46 ウィンタースポーツ  シーズン中
**:13:36 水泳
**:12:55 ゴルフ         シーズン中
**:*1:32 体操
**:**:54 総合馬術
**:**:43 バスケットボール   シーズン中
**:**:31 モータースポーツ
**:**:30 ラグビー        シーズン中
298名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:47:16 ID:40+vz3rw0
最下位のお荷物球団の野球を見たい人は物好きだな。
忘れてた、イとかいう韓国人が見たい在日もいたな、日本人はイが打っても白けるだけだ。
299名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:48:49 ID:9ly0pC2G0
日テレは野球文化を守る気があるのか
こんな勝っ手なことをしてるからファンが離れていくんだよ。そして視聴率も下がる悪循環
300名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:49:35 ID:/EYddrVOO
いっそのこと、一桁でも試しにJリーグとかやってみれば?
同じ一桁でも納得するべ!
301名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:49:51 ID:SphUEGJQ0
300なら広島球団壊滅
302名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:50:32 ID:DPEdllrS0 BE:118080948-2BP(211)
さて、いよいよ広島がやばくなってきたわけだが・・・
来年は大赤字確実かな
303名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:50:50 ID:X4IO8TEh0
広島戦なんてよけい過疎なるだろうからこれは正解
304名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:50:51 ID:h5ulhuUc0
野球よりサッカーが人気のはずだからJリーグ中継を放送すれば視聴率二桁取れるだろww
305名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:51:03 ID:CnkGC2Oi0
日テレは巨人と心中しろよ
306名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:51:12 ID:VAR0gr+aO
まあ、明日からの高校野球の方が楽しみだしなw
307名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:52:51 ID:TRNlQcuNO
野球とか(゜A゜)イラネ

昭和の汚物だろ
308名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:53:30 ID:xr3fBaoC0
>>300
野球みたいに朝から晩までメディアが煽らないと数字取れないよ
阪神でさえ5%だったのに。
逆に言えば他のスポーツを野球と同じ扱いにしたらどんな競技でも人気上がる。
野球人気ってのは野球しか知らないって意味だからね
309名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:54:04 ID:bZS7LnGHO
びじたーwwww
310名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:55:30 ID:41grFZ4o0
>>289
もちろんひらめ筋はiqサプリの影響でしょ?
311名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:55:57 ID:t89Q49f+0
優勝が絶望だから放送しないって、ずいぶん勝手だな

筋通して最後まで放送しろや!
312名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:56:31 ID:Hy+DFBbn0
>>308
>逆に言えば他のスポーツを野球と同じ扱いにしたらどんな競技でも人気上がる。

そういう思考をテレビ脳というんだよ。
野球洗脳は昭和という時代だからこそ成功した。
313名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:57:52 ID:k/5ncvyJ0
Jリーグはツマラン。下手糞ばっかりだし。
欧州とのレベルが違いすぎる。
314名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:58:20 ID:m0pgSVF90
全部放送しろというほうがよほど自分勝手だと思うが
315名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:58:42 ID:iD1o92lM0
>>289
リーグ戦やるとか言ってて
いつの間にか終わってたね・・・・
316名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:59:06 ID:wQzsHEzSO
365日、四六時中煽ってこれじゃさすがにもうダメだろ・・

上がる気がしねぇー
317名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 17:59:36 ID:/ISIRAeHO
野球もサッカーも日本からなくなればいいのに
318名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:00:37 ID:t89Q49f+0
つまり、早い話が視聴率が取れなくて放送中止しただけなんだろ

分 か り や す い な   笑
319名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:01:19 ID:kRBrofNj0
ここまでは平均10.19%と辛うじて二桁を保ってるんだな
320名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:02:09 ID:egUU1v1O0
>>312
いやいやミキティとかサムライブルー(笑)とか亀田とか見てるとまだまだ成功してると思うけどね

そろそろ電通商法もメッキが剥げはじめた感があるが…通用しないとは言い切れないでしょう
321名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:02:21 ID:t89Q49f+0
来年はこの対処は5月ぐらいにしてください

8月なんて遅すぎます
322名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:05:02 ID:OcKm2EBaO
虎ファンだが、巨人が強くなければもりあがらんし倒しがいがない
323名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:05:10 ID:cnXLeEqU0
やきうオワタヽ(*´∇`*)/
324名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:06:12 ID:BfJoSN1h0
>>322
虚ヲタ乙
325名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:06:36 ID:DPEdllrS0 BE:132841049-2BP(211)
>>322
その弱い巨人に苦戦してるじゃん
326名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:07:13 ID:9GZLrKgQ0
                  _  __ /‐_、:>. ´ ̄ ̄: : `ヽ、__
               ノ´: : : : く ヽヽニ:/. : : : : : : : : : : : : : :ヽ ヽ ̄::ヽ、
              /: : : : : : _}: |! l /  /    /    l  ヽ.ヽノ`ヽ::::|:ヽ
  ┏┓  ┏━━┓  /: : : :/´ : 人」_ノl : : l : : : : : |_: : : : : | : |: |: :!ヽ、::l::!: : ヽ.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |: : :ヽ、:/  ト、ヽ|: : :|l-‐_´」L: :_:_`ノー」_」_」  l:::|/. : : :l.      ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏ヽ: : : : \━━∨´|「 ̄〃´ ヾ    〃`ヾ |、/━ |/. : : : ∧━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ '\: : : : ヽ、  | く|!  l|    |l    l|   |!l |  /. . . /: /'   ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ヽ: : : : :ヽ・ヽ.ヽ  弋_ノ __ 弋_ノl丿/ : : :/ : : / ━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃   \: : :\ : : :ヽ `ーヘ、  ̄ /´   |  ̄, ′/: :/ : : /'      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛     \: : ヽ: : : |  /´ ヽ、/    | /ヽ !:/ : : /'          ┗━┛
                  ヽ: : | : ノ-‐/   | 丶、__ ィ´   >|l: : :/
327名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:10:21 ID:PfGv140SO
今だに他のスポーツの話題持ってきて電通だの何だの言ってる奴いるし
もう上から下までダメダメだな
328名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:12:23 ID:HnLZNFDY0
ハンドボールの代表戦とかやってみればいいのに
329名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:12:33 ID:/lEEkos70
>>1
×stasion
○station

中学生みたいなスペルミスするな
330名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:13:43 ID:wqiBq5oo0
>>329
中学生をなめるな
331名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:14:14 ID:n8Uyeb/T0
日テレは大相撲中継をやればいい。
332名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:14:19 ID:A5DLQPJX0
高校生なみのスペルマですが
333名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:15:17 ID:LneoxDdD0
(´・ω・`)
334名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:18:58 ID:DZHhFRb3O
夏厨は氏ねと
335名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:19:41 ID:08n3E5RF0
糸コンニャクみたいな濃いぃ塊を
336名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:25:36 ID:fEKjdF/L0
スポーツニュースってのから、プロ野球の話題も消えてほしいな。
337名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:26:57 ID:jq/yN1LT0


            
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)     
    |ミ/  ー◎-◎-)    ← 典型的な野球豚
   (6     (_ _) )   
  _| ∴ ノ  3 ノ      
 (__/\_____ノ     
 / (   ||      ||     
[]__| |やきう   ヽ    
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   
 |yakyuuuuu|::::::::/:::::::/    
 (_____):::::/::::::/     
     (___[]_[]   






338名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:27:19 ID:JC0qrsNi0
11日、12日、13日の広島市民球場の中継全滅で、
放映権料、2億4千万〜3億円の減収だよね、広島球団

黒田FA引き止め資金がなくなったんじゃ?
339名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:28:31 ID:wqiBq5oo0
NHKの受信料でまかなえばいいんじゃね?
340名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:28:40 ID:oxioalLZ0
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪

日テレも巨人が最下位で喜んでるだろうな
安心して中継切れる
341名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:28:59 ID:MbnkMYdR0
犬HK延長すんな氏ね!
342名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:29:27 ID:2SGLMzDf0
セ・リーグ順位 2006.8.4
   
1巨 55 42 2
2横 51 39 3 0.5
3広 49 41 5 2.0
4ヤ 45 45 2 4.0
5神 41 51 3 5.0
6中 32 54 4 6.0

おい!首位から最下位まで6ゲーム差の混戦だぞ!!!
343名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:30:26 ID:h7lDtRl80
栄光ある撤退だな
344名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:31:26 ID:lyPhig230
親会社のマツダが
球団が本気でヤバくなると
ちゃんとフォローするって言ってますから
アンチの方は残念でした
345名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:34:07 ID:JC0qrsNi0
>>344
市民球団じゃなくなるのかー。。。フォードは許すのか?そんな無駄遣い
346名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:35:46 ID:yftTcOva0
まだ、優勝の望みは首の皮一枚で繋がってます
347名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:36:11 ID:cnXLeEqU0
マツダがいくら出せるのか楽しみやねw
つぶれるかもだけどw
348名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:36:26 ID:QsxnN68l0

芸スポで存在する価値もなくなってきたな。
昨日スポーツニュースの中でどさくさ紛れに流されてたから見たけど
痛々しかったよ。
349名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:37:13 ID:oxioalLZ0
NHKの野球,ドンドンプカプカうるさいな…
350名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:37:27 ID:0Nj4pMWQ0
>>344
ソースは?
351名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:38:40 ID:fEKjdF/L0
なんでこんなものをおもしろがってる人がいるのか、子供のころから疑問だった。

とか言うと「お前友達いないだろwww」とか言われるんだよな、
今後は逆になっていくんだろうけど。
352名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:38:41 ID:QsxnN68l0

差し替えならそれで視聴者混乱するし、チームの調子いい時だけ
放映なんぞされたら、普通はいい加減と思われるし信用をなくす。
353名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:39:43 ID:wqiBq5oo0
マツダ自体(連結しかみてないが)の業績はそんなに悪くはない
ただし、自動車メーカーとしては良くはない

投資評価引当金?300億くらい
この中にカープはいってるかな
もうとっくに減損済みだから入ってないだろう

マツダが本腰入れれば大丈夫だろう
354名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:41:01 ID:ioZuSdwK0
>>322
もはや虎ファンも悠長な事言ってられないと思うぞ。
現在だって既に巨人戦の延長中止→巨人戦もしくは差し替えの阪神ビジター戦の延長中止→現在阪神で最も数字が取れる藤川の登板が中継減少→阪神人気低下→野球人気低下→地上波での野球中継中止
なんて事に気が付けばなってるかもしれない。
355名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:43:24 ID:DDk1psjw0
20年位前のプロ野球は本当にすごかった。
日本社会とプロ野球は完全に一体化していた。
全国民が勝った負けたで一喜一憂。
あのグルーブ感を体験できない今の若い奴は負け組だと思う。
356名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:43:38 ID:wqiBq5oo0
>>354
関西は安泰だろう
野球しかないからな
357名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:44:35 ID:APSQr6Sm0
>>345
もともと市民球団なんかじゃないだろ。オーナー世襲だぞw
358名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:45:13 ID:43PmVKLs0
亀田親子の死闘密着180日でも放送すれば?(笑)
359名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:45:51 ID:2k3DRrDW0
あの低視聴率番組のシャルウィダンスが優先されるって
360名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:46:32 ID:Ac82g4e70
>>355
サッカーの代表の試合と微妙に違うんだよな。
361名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:46:33 ID:ioZuSdwK0
広島もチームカラーを青にする位、改革が必要だ。
362名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:46:45 ID:DQpQs2Xu0
今日のNHK
野球やらずに動物でも映しとけ
で、受信料返せ
363名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:47:26 ID:klFxHvMq0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
364名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:49:31 ID:B/6TWExI0
安定した視聴率を誇る野球様を切るだなんてとんでもない
365名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:50:29 ID:APSQr6Sm0
7%台で安定しとるね
366名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:50:39 ID:WdDgdmlC0
関西視聴率週間ベスト20にランキングされた阪神戦数

05年(7月最終週まで)31試合
06年(7月最終週まで)8試合
367名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:50:40 ID:1V8TR9eJ0
プロ野球もうダメぽw

そもそも巨人戦ばっかTV中継してたこと自体異常なわけでw
368初夢:2006/08/05(土) 18:50:41 ID:b0m7phbf0
あまりの人気に金が取れると判断して
有料放送化。
369名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:51:12 ID:DaEHm06E0
読売電痛はイスンヨプ使ってボロやきう界の韓流ブームを作るんじゃなかったのか?
370名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:51:50 ID:UgXgOGxf0
>>356
関西の人間がいない場所なら知ったかぶりもバレないだろうがなあ。
こういう人って脳みそに欠損でもあるのだろうか。まるで野球脳だ。
371名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:54:25 ID:oE3+et7R0
巨人戦という不良債権抱える日テレは終ってる
372名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:56:24 ID:Ac82g4e70
>>370
じゃあそれに代わる存在ってあるのかい?
関西と福岡はガチに見えるぞ。
373名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 18:59:13 ID:UDvbRzvM0
>>214
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 視聴率は下がってるけど平日でもホームの試合は4万超えるからな
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

374名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:00:14 ID:DQpQs2Xu0
人気が落ちたのはやきうだけでジャイアンズ自体の人気が落ちたわけではない
375名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:00:42 ID:u1gxd5RS0
>>372
代わりの存在なんて存在しない
もう社会全体が熱狂する娯楽って生まれないんだよ
個人の趣味が細分化されていって
ニッチな市場が大量に生まれる現象が
首都圏から関西中部圏に飛び火しようとしてるだけ
376名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:02:24 ID:UVpaH0Ai0
さすがヤキウ大人気

こうなりゃ有料放送化決定だな

見たいアホだけかね出して見りゃいい

頼むからいなくなってくれヤキウ
377名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:02:53 ID:oE3+et7R0
やきうの中継って実況と解説者の会話がうざいから見る気がうせる
378名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:04:05 ID:jjvj8hmC0


            
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)     
    |ミ/  ー◎-◎-)    ← 典型的な野球脳
   (6     (_ _) )   
  _| ∴ ノ  3 ノ      
 (__/\_____ノ     
 / (   ||      ||     
[]__| |やきう   ヽ    
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   
 |yakyuuuuu|::::::::/:::::::/    
 (_____):::::/::::::/     
     (___[]_[]   

379名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:12:34 ID:vA2naHvK0
マツダはフォードに株もたれてる時点で外資系ジャン
380名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:15:40 ID:2uk9tzgl0
つうか、日テレで甲子園以外のビジターを放送予定してた方のが驚き
広島マジやばいんじゃないの?
381名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:16:23 ID:wqiBq5oo0
>>370
×関西
○韓西
382名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:17:42 ID:vE17gjfY0
日テレは罰ゲームとして最終戦まで全試合中継する義務
383名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:18:46 ID:wqiBq5oo0
>>382
それならいくらか日テレに受信料払ってもいい
384名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:22:55 ID:52euBvom0
>>372
じゃあ阪神とソフトバンクの2つだけでリーグ戦をやればいい。
385名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:24:25 ID:Cw0/sZ/L0
角がテレビで言ってたけど「巨人の人気が落ちているんであって野球人気は落ちていない」というのはある意味正しいんだよ。
パリーグなんて閑古鳥鳴いてたのがいまやどこも満員に近いし。
阪神も中日も変わらず人気あるし。

ただテレビを通してみる野球というスポーツでは「野球=巨人」という等式を成り立たせすぎたことが逆に仇となってる。
それはでも別問題だと思うけどね。

「テレビで野球を見る」というライト感覚が変わったのが大きいと思う。

それとスポーツを楽しむという全体的な行為が低下しているのが真相だ。
386名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:28:53 ID:ioZuSdwK0
土曜の巨人戦の視聴率はIQサプリの中野美奈子が1%位もって行ってるかもしれん。
387名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:30:25 ID:AkTTumZG0
     /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 豚双六終了   (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/05(土) 19:30:25 ID:Le/Ore6L0
>>82
イスンヨプを出したら、すぐに勝ち始めるよ。
巨人の4番がアイツじゃ・・・・・・・・
誰もTVを見ない。
今、巨人のチームワークはボロボロ
選手がボロボロの「原因」を一番知っている。
389名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:31:29 ID:8/gY4k2g0








          日テレ株価上昇中!!!!






 
390名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:31:49 ID:41grFZ4o0
>>223
今でも野球以外の日テレの番組を見ている2ちゃんねらーはいますか?
391名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:31:55 ID:Bv/UESvH0
日テレにまで見捨てられた野球はもう終わりだな
サッカー>>>>ボクシング>>>>フィギア>>>>>>卓球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球
392名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:34:01 ID:rRp1uK0CO
セは交流戦で赤字拡大って言いながら、読売グループの斬り捨て政策開始か?
393名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:37:07 ID:mxRfeYHv0
それでも選手は今年の契約更改でも
1億程度のアップじゃ納得できないとかごねまくるんだろうな
394名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:38:13 ID:oE3+et7R0
スポーツを楽しむ全体的な行為が低下してる?そんなことはないだろ?
焼豚は今度はスポーツ全体のせいにするのか?
395名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:38:38 ID:JoaIDSFx0
野球もサッカーもボクシングも終わっちゃったな。
TVで見られるスポーツは何が残るんだろ?

相撲とゴルフ?
396名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:39:23 ID:jjvj8hmC0


            
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)     
    |ミ/  ー◎-◎-)    ← 典型的な野球脳
   (6     (_ _) )   
  _| ∴ ノ  3 ノ      
 (__/\_____ノ     
 / (   ||      ||     
[]__| |やきう   ヽ    
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   
 |yakyuuuuu|::::::::/:::::::/    
 (_____):::::/::::::/     
     (___[]_[]   




397名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:39:57 ID:jjvj8hmC0


            
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)     
    |ミ/  ー◎-◎-)    ← 典型的な野球豚
   (6     (_ _) )   
  _| ∴ ノ  3 ノ      
 (__/\_____ノ     
 / (   ||      ||     
[]__| |やきう   ヽ    
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   
 |yakyuuuuu|::::::::/:::::::/    
 (_____):::::/::::::/     
     (___[]_[]   




398名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:40:19 ID:u1gxd5RS0
>>394
「ほかに娯楽がないからだらだらスポーツ中継を見る」
という人は確実に減ってると思う
399名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:43:27 ID:080sivX60


            
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)     
    |ミ/  ー◎-◎-)    ← 典型的な野球豚
   (6     (_ _) ) ハァハァハァハァ  
  _| ∴ ノ  3 ノ     今日は暑いでごわすよ 
 (__/\_____ノ     
 / (   ||      ||     
[]__| |やきう   ヽ    
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   
 |yakyuuuuu|::::::::/:::::::/    
 (_____):::::/::::::/     
     (___[]_[]   
400名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:44:47 ID:JhjNnAYu0
やき豚脂肪決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミ売り日テロ脂肪フラグたったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TBS、NHKの次に終わってる局だな
401名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:45:06 ID:8Klirf7z0
調べたら12日はBSデジタルでも放送予定ないのね
402名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:45:18 ID:080sivX60


            
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)     
    |ミ/  ー◎-◎-)    ← 典型的な野球豚
   (6     (_ _) )   
  _| ∴ ノ  3 ノ     スンちゃん愛してるよ・・・ 
 (__/\_____ノ     
 / (   ||      ||     
[]__| |やきう   ヽ    
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   
 |yakyuuuuu|::::::::/:::::::/    
 (_____):::::/::::::/     
     (___[]_[]   
403名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:48:53 ID:oE3+et7R0
スポーツを楽しむ全体的な行為が低下してる?そんなことない。
やきうだけがスポーツの時代が終っただけの話。スポーツウェア
を着たおっさんやおばさんは増えている。ウォーキングやジョギング
とかもスポーツだろ。
404名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:51:42 ID:8/gY4k2g0
亀田なんか42%ですよ?
5倍理論使っても勝てませんよ
405名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:52:55 ID:Hy+DFBbn0
>>403
テレビでスポーツを恒常的に見るという文化が廃れてきた。
長い長いリーグ戦を、毎日テレビで、見るというのは時代に合わないんだ。

だから、今の地上波スポーツソフトは、プロ野球以外、全部単発ものだ。
406名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 19:53:53 ID:wqiBq5oo0
>>403
ウォーキングとかジョギングなんてする暇ないよ
普通のリーマンなら
407名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:06:05 ID:suiId3XIO
やきう\(^O^)/オワタ
408名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:06:35 ID:J6fJYnJt0
マツダが金出さなかったらどこが・・

オタフクソースあたりか?
409名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:06:49 ID:NslLV2ll0
6位っつても12チームあるんだろ








                                             焼豚
410名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:13:28 ID:OzAoT0ir0
他局社員は、必死に巨人中継辞めないで!!!!

って宣伝して日本テレビを苦しめるべきだなw
411名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:26:44 ID:8EDzmdHP0
どうせなら、あのカーリングでもやれば
芸能人カーリング大会とか お笑い芸人のカーリング大会の方が人気でるように思うけど
水着で、カーリングでもやれば、スポンサーもつくだろう
カーリングの方が面白い
荒川静香でも飛び入り参加でカーリング大会なら、盛り上がると思うけど
オジサンの汗クサイ野球より、氷上のチェスのカーリングの方が、夏向き
412名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:37:40 ID:m0pgSVF90
来週はほとんど巨人戦見られないねw
地上波厨の巨人ファンは大変だなw
413名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 20:55:10 ID:TyXmQFiuO
野球が観たい人達はスカパーに入りましょう。試合終了まで確実に観られます。
414名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:03:36 ID:klFxHvMq0
だいたい野球中継自体時代遅れ
昔みたく何にも娯楽がない時代じゃねーんだからよーw
415名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:05:27 ID:iXoAn9Mv0
なんで中継やめるんだよ!
後の夢の1%台とか確認してぇじゃねーかよ
416名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:07:31 ID:Qrg9XVhR0
最下位になったらもうこれ以上下がらないしアンチも見ないだろうからな
417名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:07:48 ID:tLQ4o21c0
讀賣のお荷物コンテンツ
418名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:10:37 ID:8DVDOf430
やるんだったら野球よりも野球拳の方が見たい
419名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:13:58 ID:cg7+lhD10
>>418
参加者によるだろ、普通に考えれば。
420名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:18:29 ID:4cyXtc7M0
ついでに球団も放出すればいいのに
いまや読売グループ内のお荷物なんだろ?
421名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:19:25 ID:Ieq0GUo20
野球って降格無いんだよね。

残念。
422名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:22:09 ID:BdydYJ3oO
日テレは今まで巨人で恩恵受けて来たのにひどいな。これが東京の風土ですか?
423名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:23:33 ID:EmXduc4g0
>>65
ワロタwww
424名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:26:29 ID:+qsDZQ4aO


昔女子からキモがられてたような中年が球遊びで億がもらえる番組


425名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:28:45 ID:1hguUMuK0
>>111
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねし
ねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねシネシネシ
ネしネイsねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねシネシネシネし寝シネシネシネしねい
sねいsねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
シネシネシネしネイsねいsねしねしねしねしねしねしねしねしね
426名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:31:13 ID:bF0Dl9j50
じぇいりーぐよりまし
427名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:32:26 ID:oE3+et7R0
焼豚ニートが一番世の中の役に立ってない
428名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:33:13 ID:f8jpFVtr0
やきゅうおわた

さいしゅうもくひょうははきょじんはんしんせんのちゅうしだね
429名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:39:06 ID:j83gazhs0
遂に本丸 日テレ城にも火がついたのか?

ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154760042/
430名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:39:59 ID:ebvab+K20
仕方ないかもね。去年のJ1J2の入れ替え戦を見てしまったから、プレーオフや日本シリーズさえぬるく見える。
WBCだけだったよ、同じ緊張感があったのは。
431名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:43:05 ID:wqiBq5oo0
J4よりマシ
432名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:43:48 ID:8GkVDpnd0
まだ放送してること自体が奇跡
433名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:45:59 ID:iducuv5K0
豚双六\(^O^)/オワタ
434名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:46:15 ID:xY5cgBB40
日テレには断固とした措置を!

視スレの存亡をかけた戦いを!

消費税城の緊張感を死守せよ!
435名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:46:33 ID:RWxGmgrW0
今日放送したNHK(*^ー゚)b グッジョブ!!
これからも頼むぞ
436名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:48:31 ID:wVX4QX610
やばいな
437名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:52:15 ID:k9ltN3qc0
なに遠慮してんだよ
438名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:52:44 ID:v3cpNVJb0
今日の夕刊に週間テレビ欄が載ってたが
来週火〜土(神宮、広島)で巨人戦の放送1回も無かったぞ
439名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:54:41 ID:b8R7YTU6O
やきうとマラソンは見てると体がむず痒くなる。
あんな単調なもん中継してんじゃねぇよ。
440名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:54:43 ID:wVX4QX610
あれ?似たようなスレがあったような??
441名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:55:01 ID:dNXtIKKx0
まあ、ゼーリーグもゴールデンに流したらこんなもんか、もっと低いだろうな。
442名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:56:37 ID:1hguUMuK0
>>427
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
443名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:57:16 ID:wqiBq5oo0
焼豚ニートが一番世の中の役に立ってない

だな
444名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 21:58:20 ID:1hguUMuK0
>>439
>>111>>427はいるだけで精神衛生上良くない。
こんな不要人物ここのスレに来てんじゃねぇよ!
445名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:02:10 ID:1hguUMuK0
>>443は不要人物。
>>443は不良少年に殴られてボコボコにされろ。
>>443はや○ざから全財産奪われろ。
>>443は酔っ払いに絡まれて駅のホームから転落してしまえ!
>>443の存在価値はゼロ。
>>443の存在していること自体おかしい。
>>443は危険人物。





ってことで,>>443
しねしねしねしねしねしね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・しねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
446名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:05:26 ID:wqiBq5oo0
焼豚ニートが一番世の中の役に立ってない

金もってないから消費してくれないしな
447名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:06:45 ID:M+j2BJ5s0
>>430
入れ替え戦もかなりぬるく感じたぞwww
バレー1人に6点も取られててクソワロスwww
448名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:07:33 ID:1hguUMuK0
>>446の存在自体がウザイ、きもい、しね。












貴様マジでしねや。
449名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:07:38 ID:AkTTumZG0
     /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 豚双六終了   (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \

450名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:08:05 ID:wqiBq5oo0
焼豚ニートが一番世の中の役に立ってない

図星なんだろな
451名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:08:07 ID:1hguUMuK0
>>449
>>446の人生終了w
452名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:08:50 ID:1hguUMuK0
>>449
>>450、不良少年に絡まれて危篤w
453名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:09:20 ID:0C4P1tyV0
虚塵の負ける試合は放送したくないってことか
454名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:09:37 ID:1hguUMuK0
>>449
>>446,>>450、酔っ払いに絡まれてホームから突き落とされてアボーンw
455名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:09:39 ID:5FQouM1R0
焼豚ニートが一番世の中の役に立ってない

図星なんだろな
456名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:10:11 ID:wqiBq5oo0
焼豚ニートが一番世の中の役に立ってない

必死だな
457名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:10:35 ID:1hguUMuK0
>>449
>>455、非行少年から恐喝されて財産アボーンw
458名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:11:15 ID:hfc2UNKR0





今時プロやきうなんて見てる奴の顔が見てみたい




459名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:11:36 ID:1hguUMuK0
>>455みたいなクズが監禁事件とか起こすんだろうな。。。
恐いですね。
460名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:11:57 ID:wqiBq5oo0
焼豚ニートが一番世の中の役に立ってない

まあ、働かなくてもいいよ
461名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:12:18 ID:1hguUMuK0
>>458
>>455の醜い顔を見てみたいw(勿論恐いもの見たさで)
462名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:13:22 ID:1hguUMuK0
>>460が電車に撥ねられてしぬシーンを想像した。
マジで笑えてきた。。。

ってか本当にそうなってしまえば良いのに。
463名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:13:42 ID:wqiBq5oo0
売れ残り
4月27日(木)広島-巨人 (権利局:朝日)
5月11日(木)オリ -巨人 (権利局:フジ)
5月12日(金)西武-巨人 (権利局:朝日)
5月19日(金)楽天-巨人 (権利局:朝日)→6月20日(火)
5月21日(日)楽天-巨人 (権利局:朝日)
6月27日(火)横浜-巨人 (権利局:TBS)
6月29日(木)横浜-巨人 (権利局:TBS)
7月09日(日)広島-巨人 (権利局:TBS) デーゲーム
7月15日(土)ヤク-巨人 (権利局:フジ)
8月08日(火)ヤク-巨人 (権利局:フジ)
8月09日(水)ヤク-巨人 (権利局:フジ)
8月10日(木)ヤク-巨人 (権利局:フジ)
8月11日(金)広島-巨人 (権利局:TBS)
8月12日(土)広島-巨人 (権利局:日テレ)
8月13日(日)広島-巨人 (権利局:朝日)
8月22日(火)横浜-巨人 (権利局:TBS)
8月24日(木)横浜-巨人 (権利局:TBS)
8月26日(土)阪神-巨人 (権利局:TBS)
9月02日(土)中日-巨人 (権利局:フジ)
9月18日(月)広島-巨人 (権利局:朝日)
9月27日(水)ヤク-巨人 (権利局:フジ)
9月28日(木)ヤク-巨人 (権利局:フジ)



焼豚ニートが一番世の中の役に立ってない

464名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:14:44 ID:1hguUMuK0
おとなしい少年が>>460の頭にバッドを当てたら神認定?
465名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:15:09 ID:oxioalLZ0
焼き豚ニート、が今のゲイスポの流行か
466名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:15:54 ID:wqiBq5oo0
焼豚ニートが一番世の中の役に立ってない


まあ、少しくらい消費してくれ
親の金でもいいからな
467名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:15:55 ID:1hguUMuK0
>>463のパソコンが壊れれば良いのに。





まぁ>>463は危険人物だから。
468名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:16:03 ID:5FQouM1R0
焼 豚 ニ ー ト
469名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:17:16 ID:wqiBq5oo0
焼豚ニート


ひびきはいいな
470名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:19:43 ID:1hguUMuK0
>>466って何で生きてるの?















おまえみたいなクズ、この世の中に存在しない方が良いんだよ。
471名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:20:06 ID:oxioalLZ0
しかし、来年はまだ(前半は)中継は普通にあるだろと思ってたが、
これはいよいよヤバそうだな
472名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:20:51 ID:wqiBq5oo0
焼豚ニートが一番世の中の役に立ってない


過敏に反応してくれるから楽しめるよ
473名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:21:00 ID:b8R7YTU6O
>>458
youの上下にいるじゃない。
ID:1hguUMuK0という焼豚ニートが
474名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:21:17 ID:1hguUMuK0
>>471
しかし、>>466は普通に危険人物だと思ってたが、
本当にヤバイことをしかねないやつだな。気をつけよう。
475名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:22:46 ID:1hguUMuK0
>>472=危険人物

おまえみたいな危険人物はさっさと不良にボコられて氏ねば良い。
476名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:23:09 ID:wqiBq5oo0
焼豚ニートが一番世の中の役に立ってない
477名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:23:34 ID:DYeFSOy50
アスリートの体脂肪率

 2% 冨田洋之(体操、166cm、62kg)
 3% 室伏広治(ハンマー投げ、187cm、90kg)
 3% マイケル・ジョーダン(バスケット、198cm、98kg)
 5% マイケル・グラント(ボクシング、200cm、116kg)
 5% ミルコ・クロコップ(格闘技、188cm、85kg)
 6% バリー・ボンズ(ベースボール、188cm、95kg)
 9% マイク・タイソン(ボクシング、180cm、100kg)
11% 里谷多英(スキーフリースタイル、166cm、55kg)

19% 清原和博(プロ野球、188cm、104kg)
23% 松坂大輔(プロ野球、180cm、85kg)
25% 伊良部秀輝(プロ野球、193p、108s)
27% 佐藤賢(プロ野球、177p、103s)
28% 工藤公康(プロ野球、176p、80s)
30% 吉川輝昭(プロ野球、185cm、95s)
478名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:24:00 ID:5FQouM1R0
焼豚ニート^^
479名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:24:57 ID:ur7wBpKP0
10ゲーム差以上離れたら放送中止とかルールを決めるべき!!
垂れ流しは良くない。
17ゲーム差で見るわけないだろ、ファンでも。
480名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:25:16 ID:wqiBq5oo0
焼豚ニートが一番世の中の役に立ってない

出てきた?
481名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:25:41 ID:1hguUMuK0
>>472
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
482名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:26:31 ID:ur7wBpKP0
でも、坂豚残念だなw
巨人が最下位だから、17ゲーム差だから数字がとれないと言い訳できちゃうんだよねw

むしろ優勝争いして一桁連発だったら決定打になるんだけどな。
483名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:27:55 ID:1hguUMuK0
>>472
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねシネシネシネシネ
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネし寝シネシネシネし寝シネ氏寝
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
484名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:29:19 ID:noewUfn10
>>477
淫獣が11%かあ。
もっとあるように見えるけど、少ないんだなあ。
485名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:30:41 ID:7VgaXxF60
このスレ中高生しかいないね
486名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:32:47 ID:wqiBq5oo0
>>482
いいわけは織り込み済みだよ
むしろ、そのほうが地上波が長引くから楽しめる




焼豚ニートが一番世の中の役に立ってない
487名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:33:38 ID:EF+8FVip0
>角がテレビで言ってたけど「巨人の人気が落ちているんであって野球人気は落ちていない」というのはある意味正しいんだよ。

●プロ野球オールスターの視聴率●

97年 23.8% 23.7%
98年 21.2% 21.0%
99年 23.6% 16.7% 21.2%
00年 22.0% 22.0% 19.8%
01年 15.2% 16.0% 14.5%
02年 16.3% 18.1%
03年 14.7% 14.3%
04年 14.7% 15.4%
05年 11.9% 10.3%


m9(^Д^) プギャーーーッ
488名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:34:02 ID:Bv/UESvH0
もう野球なんて誰も興味がない
489名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:34:47 ID:WGaHjR+c0
野球は大阪でやれ
490名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:35:53 ID:Hy+DFBbn0
>>487
それ97年と99年の数字違うよ。
素人は騙せても、俺の目は騙されんぞ。
491名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:36:26 ID:wqiBq5oo0
焼豚ニートが一番世の中の役に立ってない
492[ura2ch/ FLA1Aag055.hyg.mesh.ad.jp]:2006/08/05(土) 22:37:09 ID:ERL0rt0w0
[www.ura2ch.net/ura2ch/]
493名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:37:46 ID:lJdaZlRUO
まだサカ豚とかのまたまってんのか
野球叩いてんのはサッカーファンだけじゃなく国民の大半
仮想の敵を作らないと自我が維持できないのは隣の国と一緒だな

周りのせいにする前にまず野球を面白くしろよ
494名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:40:29 ID:D7fWGOGeO
野球が嫌われる理由は中継がうざいから。CSで専門ch作れよ
495名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:40:29 ID:w0vAPpvZO
巨人戦は中止してもいいけど広島戦は中止するな。
496名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:43:29 ID:Ad22RIm4O
チカチカして読み切れないうちにすぐ消えるテロップや
喋りっぱなしの解説者を止めれ。
制作者のオナニー中継なんだよ
497名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:47:57 ID:feYNBMhM0
これでつまんない日テレは業績回復しちゃうのか。
潰れればいいのに。
498名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 22:49:33 ID:Q1zCzkW80
そのうち野球はいいともみたいに全試合タレントが来て
べらべら宣伝兼ねて喋る野球バラエティになると煽り抜きで思う。
499名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:02:16 ID:SQsxYtpk0
今夜のNHKは通常の打ち切りタイムに盛り上がったね。
500名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:02:44 ID:KKQHUEG60
昔からビジターの消化試合はやってなかったけどな
501名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:04:13 ID:ISpprIKr0
502名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:07:08 ID:AkTTumZG0
 /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 豚双六終了   (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \

503名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:07:35 ID:YFHtNnQ80
日テレは狂ったスミタニを隠蔽するくらいだから消えろ
504名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:19:05 ID:pgfXvbWd0
最近は巨人をスケープゴートにするのが流行だな。
505名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:28:13 ID:/pgf3Zgp0
>>501
これよく見るけど、巨人の星にこんなシーンあったっけ?
506名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:41:43 ID:5GOmXwvm0
焼豚ニートって先日吉本解雇された山本さんのことですか?
507名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:51:14 ID:i1aLMXclO

508名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:55:41 ID:Xw6KtLhW0
これは140試合制+全試合ナイターで
巨人戦マネーが14億入った最後の年
2004年の記事

営業利益の積み立ての剰余金も約20億円になる“優良企業”
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/kikaku/040/3.htm

2005年は1試合1億維持だとしても
2試合のデーと交流戦導入で最低3億は巨人戦マネーが減って
しかも2005年は最下位
(試合数が増えたから観客数は微増発表だったが交流戦導入による北海道、東北遠征の経費を考えると・・・)

広島の剰余金約20億円は来年には、無くなry)
509名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:56:02 ID:08n3E5RF0
今日はさすがに2桁行っちゃうかな?
NHKで終始接戦の末の勝ちと、これ以上ない条件が揃ってる。

逆に、コレで2桁行かなけりゃ完全にオワリですが。
510名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:58:02 ID:3VtSTQSi0
もしかして本当に大変なことが起きてるの?
プロ野球の存亡の危機?
もうテレビ見なくなっちゃったから延長しまいがどうだろうが
いまさら関係ないわけだけど、、、
511名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:59:06 ID:lTBSSUWu0
焼豚ニートは朝イチローの試合見る。その後高校やきうを見る。
そして夜ピロやきうを見る。寝る前にピロやきうのニュースを見て
寝るだけ。
どうやって世の中の役にたてるの?焼豚ニートは?
512名無しさん@恐縮です:2006/08/05(土) 23:59:34 ID:GUMMibrnO
夜中にやるとかいっても余計ニュースだけでいいやとおもってしまう
513名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:01:48 ID:Q++/BpQX0
今じゃ、結果もネットで簡単に見れちゃうからな。
昔はスポーツニュースが始まるの待つしかなかった訳だけど。
514名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:01:58 ID:DVvyh8iQ0
だってつまんないんだもん
巨人巨人って煽って
515名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:03:31 ID:bjfYq8ZL0
虚人と犯チンは、チョンが4番で応援する気になれない。
516名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:04:08 ID:wkKLQhpD0
しかし10年も立たないうちに
見事に低下したな視聴率。ある意味凄い

結局見るものがテレビしかなかった時代の人が
今の情報の多様さを知って
選び方を覚えたんだろうな
517名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:11:15 ID:bG4zJX9H0
延長してコツコツと敵を増やしていってのがまずかったな
518名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:12:45 ID:qT4w5WU70
>>515
相変わらず焼き豚は幸せだ。

堀内がチョンに変わっただけで進展なし。
韓国人が一掃されたらまた別の標的を捜して
まったく同じいい訳するのみ。

ナベツネが悪い、巨人が悪いと嘆いてる
おまえら自称野球ファンも同様に悪い。
519名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:30:13 ID:Jj00BQ7a0
>>516
フリーエージェントが諸悪の根源だろ、星野が中日で名声を得たあとに
ヤクルト行ったり巨人行ったり、掛布が阪神で名声を得たあとに広島
行ったり巨人行ったりしてたら人気が出たと思うかい? 無論江夏みたいに
自分から希望して移動したんじゃなく追い出されたとかなら別だが。

野球はひいきのチームがあろうとも、やはり選手個人の人気が大きいんだよ、
巨人が金にあかせてあちこちから人気選手を引っ張ってたらそりゃ誰も
白けてみなくなる、広島なんて収穫されすぎてもはや絞りかすもいいところ、
投手王国時代の広島で川口、北別府、大野、彼らが全員
フリーエージェントを宣言してあちこちのチームに移動してたらファンは
もうチームの応援なんてどうでも良くなると思う。
520名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:35:05 ID:u3ZH4rdg0
ちょうせんじん頑張ってるなw
521名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:35:35 ID:LKWsfo/UO
日テレさんよお。讀賣巨人軍なんてやきうチームはサラ金企業にでも売りつけてやりゃいいねん
522名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:39:34 ID:dH7QKFs60
高校野球をゴールデンで生でやった方がいい。
523名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:42:34 ID:31CdTG5O0
解説者の今後について
524名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:47:44 ID:ONDA/XOI0
>>523
元木氏ね
525名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:47:49 ID:tII3avSoO
>>516
野球見る人はスカパー見てるからな
526名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:53:50 ID:Q++/BpQX0
10年前なら視聴率20%はあったはずだが、
スカパーで野球見てる人がそんなに居ると思うか?
527名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 00:54:34 ID:lGQEJ0LL0
・娯楽の多様化
・ナベツネを中心にした読売の傲慢さでファンが去った
・ワールドカップやメジャーリーグを知って
 日本国内リーグのスケールの狭さに気づいてしまった
・金目当てのFA移籍でファンがしらけた
・ネットで情報が入るから他チームのファンが巨人戦を見る必要がない
・近鉄消滅を巡るゴタゴタでファンが嫌気がさして去った。
・野球=ダサいってイメージがついた

他にあるかね
528名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 01:01:07 ID:Jj00BQ7a0
>>526
今でも野球みてんのは基本的に団塊のおっさんなんだからスカパー!なんてみてるわけねー
529名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 01:01:40 ID:yBfyAd6P0

野球 オワタ
530名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 01:02:14 ID:+kgik2Ir0
日テレの番組制作力が落ち込んでるから
巨人戦の変わりに普通の番組やっても視聴率は上がらん希ガス
531名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 01:04:48 ID:l8jfZmQ50
NHKが相場の2倍で放映してるのがムカつく。
受信者の皆様から無理やり掠め取った金で
532名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 01:04:56 ID:qT4w5WU70
>>530
これが純度の高い天然豚。
つまり生粋の馬鹿。
533名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 01:06:35 ID:YsfOreJJ0
放映権料sageで広島脂肪→広島の選手強奪でウマー
534名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 01:07:33 ID:PUo26BlD0
元木氏ね
535名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 01:10:55 ID:5QvKc7J30
アンパンマンの映画でも流してた方が視聴率とれるんじゃないか
536名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 01:15:36 ID:brumXLmg0
>>530
日テレのGP帯の平均は巨人戦込みで13%
巨人戦は7%
537名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 01:23:59 ID:ZcBbV45H0
巨人戦が隔週ぐらいのペースであり通常番組を潰してる
視聴習慣がなくなって悪循環
野球中継はそれ自体の数字の悲惨さもさることながら他番組への影響も大きい
他局へのアシストも含めてね

まさに罰ゲーム
538名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 01:25:05 ID:yL8JG2lp0
(´・ω・`)
539名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 01:30:31 ID:Ye/cWlCc0
讀賣終了
540名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 01:30:58 ID:sJfgzL1l0

今日の試合は若手の活躍でようやく勝った様に見えたが・・・

メイクドラマ2006がこの試合から始まったと気づいた人は今の時点では桑田しかいなかった・・・。
(民明書房刊 桑田真澄の黒い世界より第7章第2項より抜粋)

541名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 01:37:23 ID:I/5CDGtp0


         これは事件です

542名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 01:42:06 ID:UZOFO7cI0
>>527
・他のスポーツと違って選手が妙にテレビなれしてるのがうざいので嫌気がさした
543名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 02:10:18 ID:W0DPMi31O
「野球選手は億単位で稼ぐから凄いぃ!それだけの能力があるぅ!」
って騒いでいた君! IQ50ですか?

実際はパートのオバチャンより価値のない人達なのにwww
544名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 02:30:09 ID:1tR2xVix0


  巨人ホントにオワタ\(^o^)/
545名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 02:30:57 ID:qjt6sTkE0
大阪行け
視聴率50%獲れる
546名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 02:38:03 ID:pFE03ZhuO
>>545
大阪だって無理無理w
犯珍戦だって15切るのはざらなのに
547名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 02:39:53 ID:QSCL/y2xO
>>505
原作にはないな
アニメのオリジナル
Xmasパーティーを主催したが誰も来ず発狂するヒューマ
548名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 02:40:14 ID:gZt6Lmeh0
日テレにも見捨てられた巨人www

レッズの試合放送した方が数字取れるよ
549名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 02:40:42 ID:L5d2O6Df0
もう韓国にいけ、巨チン
550名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 02:44:08 ID:xdxqOUNtO
広島カワイソス…
551名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 03:05:15 ID:bObgCpWG0
いま手元にあるTVstationの視聴率ランキングTOP30関西版
7/10〜16
29位「阪神×中日」ABC15.7%(7/16)

7/17〜23
2位「オールスター第2戦」毎日22.6%(7/23)
7位「オールスター第1戦」関テレ20.0%(7/21)
26位「阪神×巨人」ABC17.9%(7/19)

関東はランクイン無し
552名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 03:10:13 ID:V/ax18Q/0
視聴者の野球ばなれより単にスポンサーのなり手が無くなっただけじゃねーの
ナベツネが嫌いな高利貸やパチ屋、韓国企業にも営業かけてみろよ
553名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 03:12:24 ID:gJ+b1Et/0
これは2年後の更改あたりで年俸バブルが大きくはじけるな
それでも選手はストライキとかするんだろうけどw
554名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 03:16:18 ID:Q++/BpQX0
日本の市場規模じゃ、もう12球団も維持できない。
とっととリストラ進めないと、プロ野球自体が崩壊する。
555名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 03:20:50 ID:VzOdZpvrO
野球自体は好きだし昔はなんだかんだで巨人戦も見てたりしてたけど
今は他球団同士のカードばかり見てるなー BS1とかで
巨人戦は見てて不愉快になる
556名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 03:37:26 ID:qT4w5WU70
そこまで好きでもBS止まり。
しかしこれが野球ファンの限界かつ標準的なタイプ。

将来的にはCSでも打ち切りだね。
557名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 03:41:51 ID:Q++/BpQX0
巨人戦の主要層である年配層は、特にその傾向が強いよね。
「野球はタダで見るもの」っていう意識が染み付いてる。
558名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 04:00:06 ID:wXPjE5sK0
もう関東に野球チームいらん

関東の5チーム西日本で引き取ってくれないかな?
人気あるんでしょ西では

大阪ジャイアンツとかどうよ
559名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 04:21:12 ID:OWlpVi6/0
今日のテレビ欄見たら野球中継のとこに

投手陣が踏ん張るGと打撃陣が絶好調のベイ8月に入って上り調子の両チームが今夜激突

って書かれてて泣けた。
560名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 06:20:51 ID:/boQTdYd0
虚塵戦は今が一番面白いのになあ…
億単位の年俸貰った連中が最下位争いする滑稽さったらもうw

味噌ファンだけど勝ちの決まりきった味噌よりこっちの方が面白いったらw
561名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 06:22:24 ID:/boQTdYd0
>>540
MAKE(まけ)ドラマね。
562名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 07:31:41 ID:M8qcGF3f0
>>536
巨人戦以外はどうでしょうか?
563名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 07:47:07 ID:N7yLKkXI0
>>559
これ以上、落ちようがないしな。
564名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 07:50:09 ID:us7jn65l0
日テレこいつ!
565名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 07:50:47 ID:M8qcGF3f0
巨人はこの試合から首位まで連勝し逆転優勝すれば視聴率はグーンとアップするでしょうか?
566名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 07:54:15 ID:Z2mjF3LH0
こんなにひどい状況でも、選手は年俸更改でアップを叫ぶのか?
ばかじゃねーの野球選手
567名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 07:54:58 ID:/F1La5n40
野球しかやってなかったんだから
バカに決まってるじゃないか
568名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 07:55:05 ID:E+qstIw/0
見たいやつはスカパー入れってことか
俺も昔ほど熱心に野球見なくなったし丁度いい
569名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 07:59:35 ID:Z2mjF3LH0
最近、巨人ベンチが映るとき、かなりの確実でチョンが映されているんだけど
アレすげえ気分が悪いんだけど…
在日やチョン受けをよくするためなんだろうけどさ、こんなことばかりしてるから日本人にそっぽ向かれるんだよね
570名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 08:06:12 ID:rpHEtgkQ0
ナベツネが炭谷親子を自殺させない限り、巨人の復活は二度とない。
571名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 08:07:00 ID:BJuZbCPF0
チームの成績が悪いと個人成績で年俸アップを主張。
チーム成績が良いとチーム成績で年俸アップを主張。
野球選手の年俸は上がり続けるよ、最近はソフトバンクが吊り上げに走ってるし。
572名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 08:08:00 ID:Z2mjF3LH0
巨人の選手全員チョンにすればいいんじゃね?w
573名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 08:24:40 ID:dZJFEssX0

【小○保裕紀】経営コンサルタントに脱税工作を依頼。また、このコンサルタントを紹介することで、「紹介料」を得ていた。
http://kei.kir.jp/kokuhatsu/warumono00.html ★●有名人犯罪歴データベース●★
【巨人・上○浩治投手(25・当時)が2000年7月27日に人身事故】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/3983/antig/axis.html
【上○投手がWBC帰国の翌日に人身事故】
【★交通違反もみ消し:マツザカ…無免許運転−駐車違反−違反もみ消し−書類送検】
http://super-snack.jugem.jp/?eid=195 

上○投手…プロ入り前無免許運転・道路交通法違反(転回禁止)、人身事故、書類送検
【年俸】2億500万円(2003年)⇒3億円(2004年)⇒3億6000万円(2005年)⇒3億4000万円(2006年)

★★★★★野球選手の数多くの犯罪者たち★★★★★
【賭博…飲酒運転…脱税…速度超過違反…交通違反もみ消し…】
【詐欺…窃盗…暴行…傷害…強制わいせつ…ポルノビデオ販売…売春防止法違反…】
【人身事故…大麻…麻薬…覚せい剤…連続タクシー強盗…強盗殺人死体遺棄…】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1075997967/635
http://d.hatena.ne.jp/ats-kori/20050713
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/5093/hanzai.html ★前科1犯⇒東○修・下○剛・桑田○澄・張○勲…
http://www.keddy.net/~tsubame/dictionary/dr.cgi?key=5378  
http://blog.goo.ne.jp/sweet_orange_baseball_2/e/5df595a89bc3e39ceab3d903c61f862e
http://blog.goo.ne.jp/sweet_orange_baseball_2/e/00f4d224065c6d17e8a800138f3debe8
http://baseball.noblog.net/blog/t/10057296.html
http://republic79.fc2web.com/w442.htm
http://redhotmuzik.blog12.fc2.com/blog-entry-238.html
★★★これから組○的に、もみkeすから話す必要は無い★★★
8月3日(金)巨人選手、飲酒運転疑惑。 ★飲酒運転:ヨシノブ
http://www7.plala.or.jp/fanfan/news_bn01_08.htm
【ヤク○ト古田・阪○金本・島○紳助・K-○角田らが出資!!! 総医研子会社のエビデンスラボ】
http://biotech.nikkeibp.co.jp/bionewsn/detail.jsp?hit_cnt=195&newsid=SPC2006021837285
574名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 08:59:13 ID:VVKb58Bg0
○○でしょうか?
情報下さい。

芸スポのキチガイに注意。


197 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/08/05(土) 17:02:49 ID:41grFZ4o0
今でも地上波で巨人戦見ている2ちゃんねらーはいますか?情報下さい

217 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/08/05(土) 17:09:11 ID:41grFZ4o0
最下位になった巨人は10連敗以上の場合はついに視聴率0%の可能性もあるでしょうか?

565 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/08/06(日) 07:50:47 ID:M8qcGF3f0
巨人はこの試合から首位まで連勝し逆転優勝すれば視聴率はグーンとアップするでしょうか

562 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/08/06(日) 07:31:41 ID:M8qcGF3f0
>>536
巨人戦以外はどうでしょうか?

7月 279 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/07/22(土) 14:07:17 ID:FLMFrK3X0
  下手したら巨人戦中継の視聴率は0%の可能性もあるでしょうか?情報ください。

  392 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/07/15(土) 20:05:01 ID:z8e/5x9q0
  ここから(今日から)巨人が連勝した場合視聴率は二桁いけるでしょうか?

1月 448 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/01/15(日) 20:31:36 ID:Wr9cOdP90
  >>141
  49歳以下の型は裏番組の影響でしょうか?

  192 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/01/03(火) 09:51:17 ID:PM+QW9ap0
  >>190
  裏番組の影響でしょうか?

去年のクリスマスイブ
  348 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/12/24(土) 09:01:39 ID:slr78p7V0
    また、観客もネットやTVゲーム普及の影響でしょうか?1秒でも早く情報下さい。

  932 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/12/22(木) 17:23:27 ID:5NjTIBWe0
    裏番組の影響でしょうか?1秒でも早く情報お願い!!
575名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 09:32:07 ID:lBlu3yeY0
日テレにも見限られたか・・・
576名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 09:51:05 ID:oeGxfKee0
中止してんじゃねえよ。 年間一桁が掛かってるんだからよー
577名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 09:56:46 ID:L/0unYgU0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   wwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
578名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 10:17:14 ID:JQKZgmd20
日テレ卑怯者
579名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 11:00:52 ID:PWYGgwIo0
軸足がぶれないようにとか何とかいってたあれは何だったんだ?
これこそまさに「舌の根も乾かないうちに」ってやつだな。

それにしても、

 日テレ    フジ    TBS    テレ朝


ク  ソ  民  放  が  山  盛  り  な  こ  の  国
580名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 12:19:13 ID:+a00+mks0
>>579
この国?東京だけだろ?
毎日放送も朝日放送も関西テレビもよみうりテレビも良質の番組を作ってますよ?
581名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:12:59 ID:y3Qil9co0
韓西はやヴぁいw
582名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:17:16 ID:ClKO5MzC0
また大阪民国人か
583名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:20:05 ID:5zoGUpv10
亀田以上のDQNを巨人に入れるしかないな
584名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:26:25 ID:voPyMAep0
あれ?
日テレ何やってんの?
やきうと一緒に沈むんじゃなかったっけ??
585名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:28:44 ID:LERtXG/v0
>>583
つ 清原
586名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:30:55 ID:dOcVhVgZ0
どうか放送してくださいお願いしますぐらいのことを言ってだな
自ら放送枠を買うぐらいのことでもしろよ、読売さんよ。
587名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 13:31:37 ID:T5B4voi90
散々お世話になってきたんだから、野球と一緒に心中してやれよ
588名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:25:38 ID:lBlu3yeY0
日テレは最後まで面倒見ろ
そして共に死ね
589名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:26:30 ID:21KyakKy0
(´・ω・`)
590名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:42:26 ID:yAR4TKCT0
放送すんなら音声消せよ  あのDQNな応援きこえて来るとイライラする
591名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:44:04 ID:FMOaRcxV0
映像も消していいよ、どうせ誰もみないんだから
592名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:45:08 ID:Z5aFPr0r0
>>590
いや、映像も要らないっしょ
593名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:47:03 ID:qjt6sTkE0
大阪民国へ行きなさい
594名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:51:01 ID:+SgPoN+PO
>>559
サンテレビの阪神戦のとこには

ワッショイワッショイ
ワッショイワッショイ

って書かれててワロタ
595名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 14:57:54 ID:+8Xzy/A50
日本テレビが面倒みたくてもスポンサーが拒否するだろう。
巨人戦の放送権料が今でも一試合1億だとして、制作費が3000万。
1億3千万使って午後7時から9時まで放映して
視聴率7パーセント程度しか取れないなら、どこも付かない。
ダンスは先週がビデオリサーチで12パーセントだからなんとか売り物になる。
596名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:04:34 ID:QkRyEgPlO
日テレとしては、地上派やめればG+の加入者増えるんだから本音はもっと削りたいんじゃない。
597名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:08:24 ID:Tl0wVR6K0
今夜の最下位決定戦は大阪桐蔭−横浜の数字を簡単に下回りそうだな。
下手すれば平成教育予備校や笑いの金メダルを下回りそう。
普通にDASHをやれば、この2つの倍は取れるのは明白。
598名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:13:45 ID:/ZuWlQ3CO
ほんと巨人ってプロ野球界のゴミだな
599名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:15:44 ID:S7pphp7D0
プロやきう自体がゴミかと思われ。
つーか確実にゴミです。
本当にありがとうございました。
600名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:16:51 ID:XBFfL63W0
見事なぐらい、スンヨプ絶好調に反比例してるなwww
601名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:18:03 ID:/h6mjG880
止めるのはいいんだけど、年間一桁を達成してからやめろ。
野球はそれしか面白いとこないんだから。
602名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:32:15 ID:M8qcGF3f0
>>527
・子供の学習塾通い増加
・中高生の部活(日没過ぎても)
・裏番組巻き添え
・国際化
603名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 15:32:39 ID:FMOaRcxV0
つか、G+も糞やきうだけ放送してろよ。他の番組の権利を買って
深夜1時から5時の間に放送するから、みんな迷惑してんだよ。
604名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:10:16 ID:J5RLNFIJ0
俺、今まで地上波しか観られなかったけど、大好きな野球の為に初めて有料CSに
加入することにしたよ。


ディレクTVに加入でよろしかったんでしたっけ?
605名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:16:31 ID:gZt6Lmeh0
日テレは巨人戦全部放送しろよwww
606名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:19:45 ID:F7a3m7QR0
最下位争いおしろいのにな
607名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:42:08 ID:JNBgjAmV0
焼き豚涙目www
608名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 17:59:57 ID:swgxiY9Y0
そうだよな
広末涼子のうんこなら
食えるよな
609名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 18:15:38 ID:i8q6nTfN0
   ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧     ファビョーン! 地上波で最も野球を理解している
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>      日本テレビが利益を上げられずにいるニダ! 
(⌒)人ヽ   ヽ、从    誰ニカ 日テレをここまで追い詰めたものは!
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃     ウリは絶対に許さんニダ!!
人从;;;;... レ' ノ;;;从人




         _____
    ∧_∧ |//∧,,_∧ ||_∧  
   <     > |/ <`Д´#>||ω-` )   こいつです
   (    つ | (  ⊂ ) ||⊂ )  
    u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃

 う〜む こいつか! 確かに悪そうな顔してるニダ
  こいつは懲らしめんといかんニダ!
610名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 19:01:05 ID:UByHKZjG0
早いところ野球関係者からは離れないと巻き添えをくらうな
611名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 20:16:06 ID:1tR2xVix0



 来年の巨人戦中継は、激減ですか?
612名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 21:31:03 ID:xSZHqMLqO
やきう\(^O^)/オワタ
613名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 21:38:13 ID:BvI3nyxaO
中日が日本シリーズでたら
ゴールデンで中継されらのかな

なつかしのデーゲーム復活かな
614名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 21:58:34 ID:zf8QqtP00
>>597
平成予備校に勝てるかどうかの前にワンピースに勝てるかどうかだな
615名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:03:05 ID:vZuZiga90
>>527
・根本的にスポーツ競技として面白みに欠ける。スポーツかどうかも判断が割れるくらい。
616名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:04:07 ID:gOzBnnnk0
>>608
オレだったら
3本いけるな
617名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:04:51 ID:MBhenaFc0
(´・ω・`) 知らんがな
618名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:15:37 ID:1tR2xVix0
●関西での阪神戦の月間視聴率

>ビデオリサーチの調査では、阪神戦ナイター中継の平均世帯視聴率(関西地区)は、
>7月が12.9%で、退潮著しい巨人戦(関東地区)の7.2%をはるかに上回る。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200608050005.html【2006年08月05日】

巨人戦よりは、マシだけど・・・
関西の阪神戦でも13%いかないとはwww
619名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:18:09 ID:r8JB0cOIO
今や全国的に阪神ファンの方が多いんだから日本テレビも変なプライドは捨てて甲子園以外の阪神戦を全試合を終了までやった方が視聴率も上がるしスポンサーも喜ぶだろ。虚オタにはG+が有るじゃないか。
620名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:18:55 ID:vZuZiga90
>>619
618を見よ
現実を見よ
621名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:18:58 ID:7i1QY8dY0
やきう\(^O^)/オワテタ
622名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:22:34 ID:3hYZyuJv0
「昔は巨人戦て、TV中継されてたんだよね」って、時代がもう目の前に
623名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:24:00 ID:Tz0y6GS8O
やきうが無かったら、イイ記録や世界に通用するアスリートがいっぱい生まれただろうな…
624名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:25:14 ID:9BM+sIz+0
F1世界選手権第13戦ハンガリーグランプリ決勝の結果

1 F.マッサ フェラーリ
2 M.シューマッハ フェラーリ
3 K.ライッコネン マクラーレン・メルセデス
4 F.アロンソ ルノー
5 デ・ラ・ロサ マクラーレン・メルセデス
6 D.クルサード RBR
7 G.フィジケラ ルノー
8 N.ハイドフェルド ザウバーBMW
9 J.トゥルーリ トヨタ 1'21.132 23
10 ロバート・クビカ ザウバーBMW

以下リタイア

R.バリチェッロ Honda
J.バトン Honda
R.シューマッハ トヨタ
佐藤琢磨
YAMAMOTO
625名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 22:32:55 ID:6T8uxKl60
他局には脅威だな。
日テレが差し替えに夏休みアニメスペシャルと題して、ルパン、コナン、ジブリなどを
連日放送することもありえるのだから。
626名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 23:33:18 ID:PCwmSlfz0
水曜日の野球をやめて、所ジョージの笑ってこらえてをやって欲しいお
627名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 23:45:59 ID:OgsL7k4n0
野球とか(゜A゜)イラネ

昭和の汚物だろ
628名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 23:47:19 ID:KH3x96Xb0
(・ω・≡・ω・)
 (⊃⊂)  
 
(´・ω・)
(⊃虚塵o

(´ーωー)  
(⊃ )⊃⌒虚塵
629名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 23:48:27 ID:yadSgMmM0
来年は広島戦ゼロか
630名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 23:48:58 ID:us7jn65l0
日テレにだけ「巨人戦を是非今後も地上波で中継してくださ」
と応援電話を掛け捲る会発足
631名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 23:51:16 ID:rorVYI3K0
日テレには失望したぜ
巨人と心中しろや
632名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 23:53:09 ID:ICsq9uszO
サンテレビなんかだと、元旦から阪神特番とかやるかもしれない。
633名無しさん@恐縮です:2006/08/06(日) 23:57:30 ID:SrZsLM9v0
土曜日、広島の試合を放棄した日テレはテロップで「上原100勝達成!」ってやるのか?
634名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:00:26 ID:uYcjQkqb0
徳光がカワイソスwwwww
635名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 00:04:39 ID:J7TSFTOX0
ついに日テレにまで見捨てられるのか
636名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 03:10:23 ID:xemkdl6P0
637名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 05:12:20 ID:w6uVnAz00


 日本のプロ野球オワタ\(^o^)/
638名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:00:35 ID:w6uVnAz00
●関西での阪神戦の月間視聴率

>ビデオリサーチの調査では、阪神戦ナイター中継の平均世帯視聴率(関西地区)は、
>7月が12.9%で、退潮著しい巨人戦(関東地区)の7.2%をはるかに上回る。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200608050005.html【2006年08月05日】

巨人戦よりは、マシだけど・・・
関西の阪神戦でも13%いかないとはwww
639名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:02:12 ID:xb8k4dj30
今月で深夜送りなら来月は中継なしで良いなw
640名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 11:04:00 ID:hA+8IkOfO
>>628
カワユスwwww
641名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 13:15:24 ID:Kl5zcqA20
野球って大阪民国でしか人気なくなっちゃったね(´・ω・`)ショボーン
642名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 13:52:54 ID:F8NsVk3b0
昨日はナイスゲームだと思ったけど6.6%、27試合連続一桁

もう、何をやってもダメなものはダメなんだな
643名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:00:41 ID:4ltu+uYQ0
もうこうなったら、試合数減らすしかないね
野球なんて週一でいいじゃん
一戦の重みが増すから、高校野球の様にガチ試合になるし
644名無しさん@恐縮です :2006/08/07(月) 14:01:50 ID:teICb5dy0
>509 :名無しさん@恐縮です :2006/08/05(土) 23:56:02 ID:08n3E5RF0
>今日はさすがに2桁行っちゃうかな?
>NHKで終始接戦の末の勝ちと、これ以上ない条件が揃ってる。

>逆に、コレで2桁行かなけりゃ完全にオワリですが。


(´・ω・`) 8.9%…完全にオワタ
645名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:10:05 ID:lFEbdjl10
最近の日テレのスポーツ番組を見てると、どうやらサッカーに移行した感じだな
そういえば今日のU-21の親善試合も日テレか
646名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:14:46 ID:nXndCTJT0
最下位争いの巨人戦より阪神中日の 
首位争いを差し替えて放送すれば視聴率取れるのに 
それをやらない日テレ巨人軍は氏ね 
だから野球ファンが巨人から離れていくんだ。誰だって気付くだろ
647名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:16:25 ID:GitsEjAq0
日テレの心はもう12月のクラブワールドカップ
648名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:20:32 ID:ucV7fQsK0
>>646
巨人戦以外は人気無いから、そんな中継やったら今よりもひどい数字が出そうだな

っていうかさ、野球中継なんてラジオで充分なんだよね
ピッチャーがボール投げてバッターがそれを打つだけだから、
特に予想外の動きなんてないし
649名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:27:05 ID:kf2tLskX0
>>648
ラジオでスポーツ「観戦」して楽しむのって不思議な行為だよなあ。
でも、実際に球場で観戦した経験さえあれば、逆にテレビ見てるより
現地の情景が目に浮かんでくるんだよな。うん、ラジオで十分だ。
650名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:28:19 ID:ucV7fQsK0
>>649
耳からしか情報が入ってこない分、いろいろ頭の中で妄想するから
テレビ中継よりもいいんだよね
651名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:31:08 ID:gzXCesPv0
来月は本当に中継なさそうだなあ。残念。
もっと視聴率が下がるところを見たいのに。
652名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:31:47 ID:nXndCTJT0
>>648 
巨人ばかり放送するから巨人の人気が出た 
対戦相手を魅力的にするのも日テレ巨人軍の利益になる 
なんでこんな簡単なことが解らないんだ?
653名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:35:29 ID:YfUzJbqq0
去年だったか一昨年だったか、巨人戦が中止になって
全国放送が阪神戦に差し替えられたことがあったが、悲惨な視聴率だった。
654名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:37:29 ID:mR29DFiI0
プロ野球が抱える「斜陽産業」の課題

http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITzv000007082006
655名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:38:18 ID:ucV7fQsK0
>>652
昔は他局が巨人戦以外を中継していたけど、なんでやめちゃったんだろうね
656名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:42:56 ID:nXndCTJT0
読売がドル箱巨人軍を手放す事は在り得ない 
    ↓ 
日テレが巨人戦を放送しない事も在り得ない 
    ↓ 
巨人人気を上げるには野球人気を上げるのが近道  
    ↓ 
面白いカードを放送して野球人気を上げるのが読売の仕事
657名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:43:43 ID:ucV7fQsK0
面白いカードが存在しない件
658名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:44:45 ID:D3wwdIw/0
>>657
欽ちゃん球団vsたけし軍団
659名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:50:07 ID:nXndCTJT0
六試合の中から一試合を選択すればそれが面白い試合になる 
ファンをそうやって育てるのがアメスポの常識
660名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:50:23 ID:gzXCesPv0
ID:nXndCTJT0って天然か?
661名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:57:44 ID:RDKLWSsg0
テレビ放送が無くなったら

野球選手の年俸はどうなっちゃうの?
662名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 14:58:31 ID:V2zwU6qa0
>>660
貴重な天然だ、大切にしなきゃね
663名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 15:02:53 ID:MVzBatelO
>661
結局ゴネて、あまり変わらず
球団経営圧迫
そして撤退
664名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 15:04:46 ID:ucV7fQsK0
>>659
ファンを育てるねぇ…
他のコンテンツよりも野球がつまらないからみんな見なくなったというのが、なぜわからないんだろう
665名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 15:15:14 ID:nXndCTJT0
だから撤退なんて在り得ないってw 年俸出してるのは球団なんだから選手は関係ない 
元々パリーグは巨人戦中継無しでも成り立ってたし去年から交流戦で観客動員も増えてる 
その上広告効果もあがってるのだから年俸うpを要求するのも妥当なところ 
今度はセリーグがファンを増やす努力をしなければならない 
666名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 15:15:25 ID:py00qOg+0
日テレも巨人戦に変わるコンテンツとしてサッカーとかを育てたい気持ちがひしひしと伝わってくる。
たとえば世界クラブ選手権とか今日の10時からやるU21とか。
日テレももう巨人と縁を切りたいんだよ。
667名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 15:19:39 ID:nXndCTJT0
巨人の試合は確かにツマラン
668名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 15:24:23 ID:qw+KvjxiO
将来的に野球は甲子園だけが残りそうだな
669名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 15:26:52 ID:rqGKvvo30
Web番組表見る限り
13日も中止かいな
670名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 15:28:55 ID:qDZS8VEx0
>>665
球団経営者は、叩けばお金が出てくる壷でも持っているんですか?
671名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 15:34:04 ID:7MsS+4sIO
あーそうか

パ・リーグは中継なかったか

ケーブルのみになっても有料だし、加入者少ないし野球は衰退するばかりだね

視聴率至上主義ならニュースもいらないかと
672名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 15:34:20 ID:MVzBatelO
>670
それに近いモノを持っていると思っているよ
幸せ回路発動してるから
673名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 15:38:36 ID:qDZS8VEx0
巨人戦以外の中継が見たいなら、CSで見れば良いんじゃないの?
674かぷふぁん:2006/08/07(月) 15:44:49 ID:caI11QrYO
貧乏人は野球を見るなと言いたいんですか!







球場行こう、っと。
675名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 15:47:03 ID:G7j5g6bx0
いくら貧乏でも、CSぐらいは導入できるだろw
676名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 15:47:10 ID:Se38Sm7J0
547 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :2006/08/07(月) 11:07:48 ID:EpIduHjT

2006/08/04(金) セントラル・リーグ公式戦
▼巨 人−横 浜 日テレ *8.3%
    1 2 3 4 5 6 7 8 9   計
横 浜 000010010  2
巨 人 000010000  1

2006/08/05(土) セントラル・リーグ公式戦
▼巨 人−横 浜 NHK *8.9%
    1 2 3 4 5 6 7 8 9   計
横 浜 000000311  5
巨 人 10000124X  8

2006/08/06(日) セントラル・リーグ公式戦
▼巨 人−横 浜 日テレ *6.6%
    1 2 3 4 5 6 7 8 9   計
横 浜 000000100  1
巨 人 40000000X  4

接戦ブック以外は勝ちゲームでもダメだな

677名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 15:48:40 ID:G7j5g6bx0
地上波での中継なんて、始めと終わりが中継されないんだから、
本当に野球が好きならCSでみるべきなんだよな
なんで、地上波にこだわるんだろう?
678名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 15:50:03 ID:h2wN+wpWO
まぁ巨人戦をつまんないからって言うけども
実際には他のカードをやっても同じですよ

交流戦でパも潤って、みたいに言うけど実際には阪神戦と巨人戦しか儲かってない訳で
対広島、対横浜なんて悲惨ですよ
それは首位である中日戦も同じ
中日も不人気だから
679名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 15:50:40 ID:YfUzJbqq0
>>677
CSの放映権料だけじゃ、放映権ビジネスを維持できないから。
680名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 15:51:40 ID:G7j5g6bx0
>>679
視聴者側の話なんですけど…
681名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 15:55:39 ID:y0vzdoTK0
>>680
これまでウン十年の間、タダで見続けてきたものを
今更金払う気が起きるわけがない
682名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 15:58:12 ID:ZZ7yJdlh0
水とお安全と巨人中継はただじゃなきゃヤダ〜
683名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 15:58:30 ID:YfUzJbqq0
地上波にこだわってるんじゃなくて、こだわりが無いから地上波なんじゃないのかな。
野球自体にこだわりがある人なら、とっくにCS加入してるだろうし。
684名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 16:00:28 ID:Y3FQ5yC8O
差し替えても日テレの番組つまんない
685名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 16:15:51 ID:07S5ajFI0

★現時点で27戦連続1桁 祝!記録更新!(過去最高 連続24試合 2005.8.14-9.21)

. 1  6/19(月)  オリックスvs巨人 テレ東  5.3%
. 2  6/23(金)  中日vs巨人    フジ    7.3%
. 3  6/28(水)  横浜vs巨人    TBS   4.9%
. 4  6/30(金)  巨人vs阪神    テレ東  5.5%
. 5  7/01(土)  巨人vs阪神    日テレ  8.6%
. 6  7/02(日)  巨人vs阪神    日テレ  8.3%
. 7  7/04(火)  巨人vs中日    日テレ  6.4%
. 8  7/05(水)  巨人vs中日    日テレ  8.5%
. 9  7/06(木)  巨人vs中日    日テレ  4.8%
10  7/07(金)  広島vs巨人    TBS   6.9%
11  7/11(火)  巨人vs横浜    日テレ  7.1%
12  7/12(水)  巨人vs横浜    日テレ  7.9%
13  7/14(金)  ヤクルトvs巨人  フジ    7.0%
14  7/16(日)  ヤクルトvs巨人  テレ朝  7.7%
15  7/19(水)  阪神vs巨人    テレ朝  7.2%
16  7/25(火)  巨人vs広島    日テレ  7.3%
17  7/26(水)  巨人vs広島    日テレ  7.9%
18  7/27(木)  巨人vs広島    日テレ  7.7%
19  7/28(金)  中日vs巨人    TBS   5.7%
20  7/29(土)  中日vs巨人    NHK.   5.7%
21  7/30(日)  中日vs巨人    フジ    7.7%
22  8/01(火)  巨人vs阪神    日テレ  8.3%
23  8/02(水)  巨人vs阪神    日テレ  7.1%
24  8/03(木)  巨人vs阪神    日テレ  7.5% ※ タイ記録(過去最高 連続24試合 2005.8.14-9.21)
25  8/04(金)  巨人vs横浜    日テレ  8.3% ※ 新記録
26  8/05(土)  巨人vs横浜    NHK.   8.9%
27  8/06(日)  巨人vs横浜    日テレ  6.6% 
686名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 16:16:24 ID:07S5ajFI0
巨人戦G帯2001-2006同時期視聴率ワースト20

    2001.  2002  2003.  2004.  2005.  2006(〜8/6)

. 1  10.2%  10.9%  11.1%  . 8.6%  . 6.0%  . 4.8%
. 2  10.8%  11.6%  11.5%  . 8.7%  . 6.1%  . 4.9%
. 3  11.0%  11.9%  11.5%  . 8.9%  . 6.2%  . 5.3%
. 4  11.1%  12.5%  11.6%  . 9.4%  . 6.9%  . 5.5%
. 5  11.2%  12.6%  12.0%  . 9.9%  . 7.3%  . 5.7%
. 6  11.4%  13.0%  12.4%  . 9.9%  . 7.5%  . 5.7%
. 7  11.5%  13.0%  12.5%  10.2%  . 7.6%  . 6.4%
. 8  11.6%  13.3%  12.5%  10.3%  . 7.9%  . 6.6% ←NEW!
. 9  11.9%  13.5%  12.6%  10.4%  . 8.0%  . 6.9%
10  11.9%  13.5%  12.7%  10.8%  . 8.6%  . 7.0%
11  12.1%  13.6%  13.1%  10.9%  . 8.7%  . 7.1%
12  12.1%  14.0%  13.1%  11.0%  . 8.8%  . 7.1%
13  12.4%  14.0%  13.2%  11.2%  . 8.9%  . 7.2%
14  12.4%  14.1%  13.4%  11.3%  . 8.9%  . 7.3%
15  12.6%  14.3%  13.5%  11.5%  . 9.0%  . 7.3%
16  12.6%  14.4%  13.5%  11.6%  . 9.2%  . 7.3%
17  12.6%  14.4%  13.7%  11.6%  . 9.4%  . 7.5%
18  12.8%  14.6%  13.9%  11.7%  . 9.5%  . 7.6%
19  12.9%  14.7%  14.0%  11.7%  . 9.6%  . 7.7%
20  12.9%  14.8%  14.2%  11.9%  . 9.8%  . 7.7% 
687名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 16:27:01 ID:w3Ae4uQp0
6.6だったの?wwwww
688名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 16:27:56 ID:u8BDwE920
(´・ω・`) やあ

君たちには、ある日突然ちんこが喋る呪いをかけた。
だが安心してもらいたい。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154341828/
 ↑
このスレに
おっぱいとおしりのどちらが好きかを書き込めば呪いは解ける。


ただし「両方好き」と書き込んだ者は呪いが解けないので気を付けてくれ
689名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 16:36:31 ID:G7j5g6bx0
アナログ放送停波と野球中継中止
どっちがさきになるかなぁ
690名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 16:40:31 ID:dqn1zfxJ0
11日はTBS系
12日は日テレ系
13日はテレ朝系



全部広島ローカルでやるぞ
691名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 16:59:14 ID:ZKzqSQtTO
>>690広島はやるんか
良かった良かった
692名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 18:00:39 ID:BRo5gnMuO
キタ━━(゚∀゚)━!!
693名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 18:09:55 ID:FGV1/5AN0
全国放送だから1億円なんだろ

広島ローカルならいくらくらい球団は放送権料もらえるんだろ?
694名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 19:31:27 ID:JqWH7Y2z0


            
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)     
    |ミ/  ー◎-◎-)    ← 典型的な野球脳
   (6     (_ _) )   
  _| ∴ ノ  3 ノ      
 (__/\_____ノ     
 / (   ||      ||     
[]__| |やきう   ヽ    
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   
 |yakyuuuuu|::::::::/:::::::/    
 (_____):::::/::::::/     
     (___[]_[]   



695名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 19:35:10 ID:Z27jlQ0Z0
                     89300
           ________
         /:.'`::::\/:::::\
        /::            \
       /::.  /"""  """\ ヽ
       |::〉   ●"    ●" |
     (⌒ヽ             |)
     ~~~~~~~~~~~~o~~~~~~~~~~~~
       o      o     o
        o      o   o
         o    o   o
           o  o  o
             o  o   PAUSE
            /∪\
           {  O }
           ∪ V ∪
          o      o
         o        o
        o          o
      _________________________________
      ( __     ( ∩∩ )    |
        |  、_____  /
        ヽ   \____/  /
         \        /
           \____/
696名無しさん@恐縮です:2006/08/07(月) 19:58:10 ID:JqWH7Y2z0
           
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)     
    |ミ/  ー◎-◎-)    ← 典型的な野球脳
   (6     (_ _) )   
  _| ∴ ノ  3 ノ      
 (__/\_____ノ     
 / (   ||      ||     
[]__| |やきう   ヽ    
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   
 |yakyuuuuu|::::::::/:::::::/    
 (_____):::::/::::::/     
     (___[]_[]   

697名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 00:20:16 ID:nf9YmzYT0

女の子の情報誌『CanCan』から。

今月の特集では、なんでも「めちゃモテ女のコの条件1位は『話が盛り上がるコ』」特集。


■■■■■■男のコが食いつくネタランキング■■■■■■
1位…382票 サッカー
「オリンピックではみーんなTVにかじりついていた。週末にはフットサルをしている男のコにドリンクを差し入れしちゃえ」
「男のコに人気のサッカー選手」
 1位…ジダン(“ジズー”とかわいい愛称で呼ぶと通っぽい!)
 2位…中田英寿
  (通なセリフ「ヒデはイタリアのユベントスと相性がよくて、得点しちゃうの」)
 3位…フィーゴ
 【結論】男のコは顔よりプレイで選ぶ(あたりまえか…)

↑「相性がよくて、得点しちゃうの」って男から見ると(笑)ですが、女のコは逆に
「得点しちゃうの」ぐらいのかわいげのある表現で構わないと思いますが、
『サッカー通をキドレ。男のコが食いつく!サッカー用語』

★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!


★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!
★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!
★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!
★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!
★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!

ここまで言われて、野球ってダセー w ギャハハハハハハハハハハハー

698名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 00:21:19 ID:xruK8Js50
日テレさえ見放したのかよ
完全終了だな悲惨
699名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 00:33:12 ID:EoCQmSebO
DVDレコの対野球延長録画機能が、必要無しになるって事だな
700名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 00:39:36 ID:eb7cKvuZO
遅きに失した感が否め無い。
故に、この判断も英断とは到底言えない。
701名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 00:41:33 ID:XX+FYwem0
放映権料俺が500円で買ってやる
702名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 00:50:28 ID:9Q9yjzzmO
チョソを4番にしたから法則発動しただけだろ
703名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 00:51:54 ID:vqHJKaHTO
>>701
俺に50円で譲ってくれ
704名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 01:20:36 ID:cGisP2fY0
日テレが率先して引導渡すとは・・・
これで来年の放映権料大暴落は確実
今年は、まだ原が監督になって優勝争いに絡んだりすれば視聴率上がるか・・・
とか、何だかんだで今までの付き合いもあるし・・・
でそこそこの値段だったと思われるが
もう来年良くなる可能性なんてぜんぜん見当たらないし
日テレが率先して放り出したんだから他局ももう義理も何も無いし
フジなんて安くても買わないんじゃない
705名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 01:51:07 ID:jnwDPYqs0
・関係業界が恐れるドラゴンズ優勝の恐怖 
・頼む中日、日本野球のために負けてくれ! 

 
http://wpb.shueisha.co.jp/mokuji/index.html【週刊プレイボーイ8/21・28 No.34・35超特大合併号】


★不人気中日が優勝すると・・・マジで大変な事になる!野球人気が余計に低下する((;゚Д゚)) ガクガクブルブル
706爺ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ旧:2006/08/08(火) 02:03:55 ID:titig4Ea0
707名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 04:13:39 ID:jnwDPYqs0

280 名前: 温泉ピンポン♪ 投稿日: 2006/08/07(月) 21:31:32 ID:tpNcdoqR
本日生番組「吉本無限大」で地上波の視聴率を当てる企画があった。  
結局8/13日の19:30NHK「ダーウィンが来た!」を予想することに。 

先週12%も取ってることに驚き、「あっ、鉄腕ダッシュがなくて巨人×横浜戦だったから12%とったんや、気づいてよかった。」「鉄腕ダッシュ(視聴率)とるやろ…きびしいな…6・8%にします」  

(^o^)/ほっしゃんGJ(ほっしゃんは野球ファンなんだけどねW) 
708名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 04:16:23 ID:80CK393J0
消化試合、しかもビジターなら、昔から中継しなかったぞ

今年は時期が早いけどな
709名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 04:43:02 ID:z4BaQnOR0
>>708
消化試合とは優勝チームが決まった状態を言うのだよ。
巨人の自力優勝がってことじゃない。
710名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 04:45:57 ID:FeJjuOpeO
>>709
あくまで日テレにとっては、ということだろw
奴らにとってのプロ野球は「巨人とその他」だからな。
711名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 04:51:31 ID:G7G5HDyi0
プロ野球のプロデューサーに亀田父を任命して
選手どうしが野蛮な口をきくようにするといいとおもうよ
712名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 04:51:38 ID:rziol4F/0
>>697
ファッション雑誌は正直すぎてワロタ
713名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:06:50 ID:tzwdXTsr0
6.6w
714名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:13:40 ID:yShwVQKZO
>702
その法則も関係ないんじゃない
それ程にヒドい状態だよ
715名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:16:41 ID:z4BaQnOR0
>>714
寧ろ巨人で一人気を吐いてると思うけどね。
韓国人だからとなんでもけなす奴は火病起こしてる韓国人そのままだよな。
716名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:24:59 ID:mC/WNjRP0
>>715
おまえなんかプーサンハン
へ帰れ
717名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 05:40:41 ID:UnRwbUSt0
6月から7月にかけて見たこともないほど負け続けたから、史上最高に面白かった。
正直、あんなに面白い中継を見ない奴らの気が知れない。
718名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 06:48:15 ID:o4+4YiD50
日テレ=拒塵切腹の介錯人
719名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 09:44:52 ID:RooqoizY0
巨人戦中止はそれでいい!!
来年から開幕から放送するな!!!!
阪神又はパリーグ全試合を中継しろ!!(関西地区はよくしているらしいよ)
720名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 12:53:01 ID:F0NcgjNl0
年間一桁を避けようと必死だな
721■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■:2006/08/08(火) 14:05:14 ID:uawyifkH0
巨人戦 今週テレビ中継なし…視聴率惨め 地上波撤退現実味 「ビール手に…」今や昔?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader256418.jpg

 プロ野球の巨人戦ナイター中継が8日から1週間、お茶の間から消える。巨人が敵地で
戦うヤクルト、広島の6連戦のテレビ中継は、視聴率低迷を受け、地上波での全国生中継が
ない(広島はローカル中継)。ペナントレース佳境の時期に1週間の中継なしは異例。
かつて絶大な人気を誇った巨人戦は魅力を失い、放映権料値下げが現実味を帯びる。
「お父さん」がビールを手にナイター中継に見入る、日本の家庭風景は今や昔に―。

 「ソフトとしても(視聴率的に)あまりに惨めな状況で出すのもどうか。今季について
現状ではやらないという判断をした」。7月24日、フジテレビの村上光一社長は
ヤクルト−巨人3連戦(神宮)の地上波生中継を取りやめる決定の背景を説明した。

・各局敏感に反応
 かつて「ただ流すだけで20%は取れる」と他を圧した巨人戦の視聴率は「惨め」の表現
そのままに下降を続けた。昨年、年平均で10.2%と過去最低を記録した数字は今季、4月の
12.7%から7月の7.2%まで、月別集計のある1989年以降の各月最低記録を次々塗り替えた。
 民放各局は敏感に反応した。TBSは6月下旬の横浜−巨人3連戦(横浜)で地上波を1試合にとどめた。
フジテレビの8月以降の地上波生中継撤退に続き、日本テレビも放送延長の打ち切りを発表した。
 巨人戦ナイター中継は長くお茶の間の定番だった。それが消えゆく傾向に若者や
世相評論の米沢嘉博氏は「巨人が弱く野球が盛り上がらない。テレビを中心にした一日の生活
という環境が崩れた。歌番組や時代劇、プロレスなど昭和30年代に栄えた番組が様変わりした
流れがついにナイターまで来たかと感じる。生活の変化、家族のあり方の変化の表れ」と見る。
(続く↓)
722■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■:2006/08/08(火) 14:05:46 ID:uawyifkH0
(続き↓)
・放映権料値崩れ
 1試合1億円といわれた巨人戦の放映権料は今季既に値崩れしているという。あるセ・リーグの
球団は今季序盤、テレビ局側からCS放送並みの安さで巨人戦の地上波放送権を買いたいとの
要望を受けた。その球団は「セが大事に育てたソフトのブランドイメージは落とせない」と地上波中継
そのものが消滅しても、かたくなに拒否した。だが、来季もさらなる減額は避けられないとみられている。
各局とも来季の放送形態は未定だが、水面下では地上波の全面撤退の局も出るとささやかれ始めた。
 最も注目されるのは日本テレビの動向だ。4〜7月の視聴率で、ナイター中継の影響を受ける
ゴールデン(午後7〜10時)とプライム(同7〜11時)はキー局3位に甘んじた。同局は巨人戦とともに
繁栄した歴史があるが「近い将来に撤退が検討される時が来る」とみる放送関係者は少なくない。
 セの各球団は長年、巨人戦の放映権が収入の柱だった。ただでさえ交流戦導入による巨人戦減少で
経営は悪化し、地上波削減となると大打撃必至だ。在京のセ球団幹部は「もし来年、最初から
地上波がなくCS放送だけなら放映権収入が1試合2、3千万円になる。セも20億〜30億の赤字が
当たり前のパと同じ時代が来る。巨人戦に頼らない経営モデルを確立しないと」と危機感を募らせる。
 ある民放キー局幹部は「コンテンツとしての魅力がねえ…。(来年は今季)後半戦の様子も見ながら
秋までに考えないといけない」と話す。今後の放映権交渉が球界に及ぼす影響は小さくない。

北國新聞6面 2006年8月8日(火)
723名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:15:26 ID:1Qz47akO0
ナイター祭りщ(゚Д゚щ)カモーン!!
724名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 14:18:26 ID:EhKpoYUQ0
この種のスレの例に漏れず
やっぱり出てくるJリーグの話w

野球の話してるのに、焼豚はJリーグが本当に大好きだなw
725名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:19:08 ID:FxDTg/q80
>>721
>>722

いよいよ野球も五輪に続き地上波からも削除か。野球豚哀れwww
726名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 16:21:35 ID:i4CYnf800
まだシーズン半ばなのに、一試合も放送されない週が出るなんて・・・
727名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:06:55 ID:J01lmas60
やきうw
728名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:26:55 ID:TVUSsdjX0
729名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:38:41 ID:AhmErMIr0
年間平均一桁を無理矢理回避して
来年にはまた当たり前のように地上波放送か
730名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:43:35 ID:y9CpZj8+0
軸足ブレ杉wwwwwwwwwwwwwwww
731名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:43:51 ID:LBvXJ+I40
そりゃ悲惨な負け試合を全国ネットにさらしたくないだろな
732名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 17:52:26 ID:RWCseANb0
日テレですら見放すのか…
733名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:04:48 ID:KSdySkoP0
今日の放送は?
734名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:05:34 ID:cOvgy+9P0
プロ野球シーズンも終わったかぁ
735名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:14:02 ID:KSdySkoP0
今日はどこの放送予定だったの?
736名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:16:42 ID:0BHK0Phl0
だったら4月から中止しとけよ!邪魔なんじゃ!ヴォケ!氏ね!
737名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:19:34 ID:UUU8yDmw0
>>733
CSで放送予定だったが、雨で中止。
実は、8、9、10日とフジテレビナイター祭だったりする。
738名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:19:40 ID:sP3yN+UK0
見てて面白くないのだからやらなくていい
楽天がんばれ
739名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:22:53 ID:SPRSfiEx0
ぶっちゃけ巨人は松井、キヨがいなくなった時点で終わった。
訳分からんチョンが活躍してても誰も見たいと思わないよ。

原さん好きだったから応援したいけど今の面子じゃ見る気しない。
740名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:26:07 ID:UUU8yDmw0
>>737
失礼。本当は、台風接近のため、中止でした。
741名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:48:44 ID:kNKDTdXV0
■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■
742名無しさん@恐縮です:2006/08/08(火) 20:51:20 ID:S8tUivpy0
矢きううううううううううううううううううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 01:57:42 ID:dHiKSIn20
やきうは貧しい関西人のスポーツw
744名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 02:08:21 ID:CM39UzZ90
今週地上波の放送あんの?確かほとんどないってどっかで読んだんだが。
745名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 02:13:23 ID:QOgx+LbZ0
やきうはじじいがみるもんなんだから
早朝にやれよ
豚の玉打ちなんかゴールデンでやるな 
見苦しいんだよw
746名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 02:32:40 ID:+Zz/XbvA0
>>65
素晴らしいオチw
747名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 11:26:52 ID:/IACHtZ90
たしかに野球場ってオッサンばかりで子供って全然いないね。
748名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 12:26:32 ID:HvNfQYWA0
裏金球団
749名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 12:28:55 ID:6+hxLmGW0
>>747
それは先入観です
750名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 12:37:52 ID:WeeUEDVG0
751名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 12:43:56 ID:QS8zr76F0
ただの誤植。サカ豚、ドラマ豚、アニメ豚は図に乗るな
752名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 12:47:53 ID:1Eo/IwfAO
どう見ても韓国人の足を引っ張っているチームです
まぁ巨人だし、恥ずかしいのはいつものことか
753名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 14:41:38 ID:QOgx+LbZ0
古田PMファン無視…台風は来ていないのに試合中止 「地上波中継なし」にやる気なし

 ファンサービスは一体どこへ? 早々と中止の決まった8日のヤクルトVs巨人戦。神宮で行われる
夏休み唯一の巨人戦とあって、少年ファンが早くから球場周辺に列を作っていたが、午後3時すぎ、
一滴も雨が降っていないのに中止が決定。この不可解な“判定”について球団関係者は「台風7号
接近のため。帰りの足が混乱したら困るので…」と説明したが、台風により近い横浜スタジアムでは
何の支障もなくゲームが行われたのだから、まさに苦しい“言い訳”だろう。
 今回の3連戦は地上波のテレビ中継もなく、深夜の録画放送のみ。それゆえ、簡単に中止を決め
られたという裏事情もある。
 8日は藤井が先発予定だったが、新人の高木が二軍落ちしたため、9日はローテーションの谷間。
「昔の監督はよくやったよ。三原さんなんか、試合をやりたくない日に、朝からグラウンドにホースで
水をまいて水浸しにして“グラウンドコンディション不良”で中止にしたんだから。それに比べれば(台
風接近は)立派な理由ですよ」と近藤ヘッドは皮肉たっぷり。
 一方、古田PMは、地下通路を通ってそそくさとクラブハウスへ。せっかく来てくれたファンのために、
サインの一つでもしても良さそうなものだが、小学生ファンの「古田さん、サイン下さい」という声も完
全に無視だ。
 
 それにしても、こんなファン無視の姿勢を続けていては、「神宮球場を満員にする」どころの話では
なさそうだ。
「古田さん、サイン下さい」という声も完
全に無視だ。
「古田さん、サイン下さい」という声も完
全に無視だ。
「古田さん、サイン下さい」という声も完
全に無視だ。
「古田さん、サイン下さい」という声も完
全に無視だ。
「古田さん、サイン下さい」という声も完
全に無視だ。
「古田さん、サイン下さい」という声も完
全に無視だ。
754名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 15:57:31 ID:OU34Ryza0
>>753
知り合いのJリーグチームのサポが2000年頃、
アウェー遠征から帰る飛行機の中で、古田にサインもらったって言ってたな。
練習場に通ってそのチームの選手のサインをたくさんもらってあるレプリカユニを着ていたら、
「サインが一杯でいいねー、僕にもサインさせてよ!」
って言って頼んでもいないのにユニにサインくれたらしい。
もらった方は野球音痴なので「あー、この人知ってる」くらいにしか
思わなかったそうだけど。
プロ野球の今後を考えての行動だったのかなー、ただの気まぐれかもしれないけどさ。

ってこんな話ここでしても誰も信じてくれなさそうだがw
755名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 16:07:33 ID:cplJsckcP
TVであの姿を見ている人には信じられないと思うけど、全部作り話
756名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 16:46:50 ID:Mth2kwH60
■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■
■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■
■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■
■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■
■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■
■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■
■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■
■■■■■■■迫る!巨人戦地上波中継消滅!■■■■■■■
757名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 18:07:40 ID:oAoWKKlK0
8月8日(火)にプロ野球が放送された地域。

横浜-阪神@TVK
中日-広島@THK
横浜-阪神@TVO
横浜-阪神@奈良テレビ
ソフ-ハム@TNC
(深夜2445-2535)ヤク-巨人@CX(関東のみ)

ttp://blog.ameba.jp/user_images/0d/48/10008788978.jpg
758名無しさん@恐縮です:2006/08/09(水) 19:21:25 ID:Kj64WH6h0
ローカル局用のコンテンツとしてなら生き残れるんじゃないかな。
759名無しさん@恐縮です:2006/08/10(木) 03:41:58 ID:nsFI2cFc0


地上波で見たい 巨人若大将251
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1155124768/

760名無しさん@恐縮です:2006/08/10(木) 04:41:39 ID:l+7Bao9eO
やきう\(^O^)/オワタ
761名無しさん@恐縮です
>>74
俺なら「やめろよ!」て激怒するけどな
好きなサッカー選手たちのサインわんさか貰えて宝物なのに
なんで古田のサインが混じるのさ…