【高校野球】甲子園球児が皮膚科検診、「水虫の選手が多い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ザ・釣り人φ ★

甲子園練習初日の1日、各校の練習前に選手の皮膚科検診が
行われた。

手足のマメやつめ割れなど、皮膚に関するトラブルを減らすことが
目的で、アンケートも実施している。

検診に当たった国立スポーツ科学センターの上田由紀子医師は
「水虫を訴える選手が多い。寮生活で集団感染している可能性も
ある。足のトラブルは競技にも影響する」と指摘した。

今回の検診とアンケート結果を踏まえ、日本高校野球連盟では
全国指導者講習会などで、皮膚トラブルの防止も指導していく。


ニュースソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/news/20060802k0000m050025000c.html
2名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:22:26 ID:FiYyURHo0
余裕で5
3名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:22:34 ID:pKPXI8tY0
3
4名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:22:38 ID:oEEiM1rV0
余裕で4さま
5名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:23:30 ID:PQv7JcZgO
みずむ2
6名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:23:40 ID:UX02buswO
きたねっ
7名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:23:57 ID:32J4+crBO
俺の再試の数!
8名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:24:08 ID:Lz6U+riw0
バーボンくれ









・・・あれっ?マジなのwwww
9名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:24:14 ID:EYkaF4QS0
また野球か
10名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:24:25 ID:33D9m06l0
やきうって不潔なんですね
11名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:24:25 ID:dbu7qQWr0
そりゃ英語でathlete's foot ていうくらいだから
12名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:24:27 ID:77RccHVB0
ははははwww
やっべ、そこら辺の糞芸人よりおもしろいよ高校球児www
13名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:24:28 ID:ECwsMsUA0
俺もミズムシだからうつしてやろう
14名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:24:35 ID:Soqo1gMG0
きたねーな・・・
15名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:25:33 ID:dXIcRB4B0
5本指ソックスを履け。



byにしこり
16名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:25:52 ID:++iNjoXZ0
野球選手って汚いんだね
17名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:26:18 ID:T+f8ROnM0
巨人の元黒人ピッチャーかよ(名前しらね)
18名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:26:39 ID:Mr26lYmCO
きたない足だなぁ
19キムチアヌス:2006/08/01(火) 19:26:40 ID:kqX9td0i0
女医さんに僕のインキンタムシを診て欲しいです
20名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:27:03 ID:jdrNwTpnO
集団でインキンに感染するスポーツやきう
21名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:27:20 ID:zWsSo5p/0
マジレスすると、サッカー選手のほうが水虫多い。
22名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:27:31 ID:Me+2dJJm0
水虫は靴下はいたほうが治ります。
23名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:27:32 ID:ds9AUofE0
きたねえな。野球人は死ね。
24名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:28:02 ID:7NpQjSdtO
引きこもり最強
25名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:28:11 ID:0/vF8lTQ0
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/30 東京11R 芝・左 2000m
┃第1回脱落杯(GI)    .┃(´∀` )<(3歳オープン牡・牝、(指定)牡57kg/牝55kg)
┣━━━┯━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━━┓
┃1 │1 │読売ジャインアンツ   .[牡3]│57│読  売│(東)川 崎 │初出走│  ┃
┃1 │2 │阪急阪神タイガース  .[牡3]│57│阪 神 │(西)鳴尾浜│初出走│  ┃
┃2 │3 │中日ドラゴンズ       [牡3]│57│中 日 │(西)ナゴヤ.│初出走│  ┃
┃2 │4 │ソフトバンクホークス  [牝3]│55│S  B │(西)雁ノ巣 │初出走│  ┃
┃3 │5 │ヤクルトスワローズ   .[牡3]│57│ヤクルト │(東)戸 田 │初出走│△┃
┃3 │6 │広島カープ        .[牡3]│57│松田元│(西)由 宇 │初出走│◎┃
┃4 │7 │日本ハムファイターズ .[牝3]│55│ハ ム │(東)鎌ヶ谷 │初出走│  ┃
┃4 │8 │西武ライオンズ     ..[牝3]│55│コクド │(東)インボ .│初出走│▲┃
┃5 │9 │横浜ベイスターズ    .[牡3]│57│TBS  .│(東)湘 南 │初出走│△┃
┃5 │10│楽天イーグルス     .[牝3]│55│楽 天 │(東)山 形 │初出走│○┃
┃6 │11│ロッテマリーンズ    .[牝3]│55│ロッテ .│(東)浦 和 │初出走│  ┃
┃6 │12│オリックスバファローズ..[牝3]│55│オリックス.│(西)サーパス.│初出走│  ┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━┷━┛
26名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:28:55 ID:borMaI3g0
これはひどい
27名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:29:07 ID:w8cls5Ep0
>>15
履いてるらしい。

おととい、常総の選手がグラウンドでクールダウンしてるとき、
みんな5本指靴下だったwww
28名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:29:55 ID:atycbWia0
サッカーはサッカーで上からチームわけるときにつかうやつ、あれすごい臭い放ってるしなぁ
衛生的なのは案外相撲だったりしてな。すぐ風呂はいるし。
29名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:31:26 ID:k41P5ZZe0
そりゃ年中合宿とかで共同生活してるんだから、
感染率は圧倒的だろうよ
30名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:31:29 ID:v9c5ObDLO
具体的な対策は?
風邪と水虫の治療法見つけたらノーベル賞物なんだっけ?
31名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:31:41 ID:V1obBS2w0
野球選手って不潔人間なんですね。
32名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:32:27 ID:g/KSQzMR0
柔道やってるやつは頭水虫かかってる奴が多いって聞いたことあるな
寝技で頭に水虫菌が行っちゃうらしい
33名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:32:34 ID:u6yqJOsZ0
野球ってマジで腐りきってるな
34名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:33:10 ID:iaL5KdN40
柔道剣道はインキンが多い
35名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:33:14 ID:PjWiWqix0
水虫ってうつりやすいんだっけ?
だったら、強豪ほど集団生活送ってそうだから、移る可能性は高くなりそうだな。
野球が根本的に発生し易いのかもしれないけど
36名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:33:32 ID:npQY/S5P0
>>30
水虫ってタイプに分かれている(グジュグジュ、カサカサ)から、
全てのタイプに効く水虫薬を開発できたらノーベル賞ものだといわれているな。
37名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:34:28 ID:sFnRFBDf0
集団生活だからねぇ。風呂のマットに水虫持った奴がいて
同じのを踏んでいたらすぐ感染でしょ。
38名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:34:35 ID:Me+2dJJm0
野球は同じスパイクず〜っと履くからなあ。
39名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:35:14 ID:Ho8S57Ed0
最近、高校球児の暴力沙汰とか嫌な事件が多いが、
このニュースにはホッとさせられた
40名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:35:49 ID:AMj090Gi0
くさ!
41名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:36:43 ID:w8cls5Ep0
>>37
会社の寮で感染したことある。
あれは辛かった。1年近くかけて地道に
医者に通ったりして、ようやく治した。

市販の水虫薬よりは、やっぱ医者が一番です。
42名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:37:26 ID:c1vNXJur0
包茎も多いの?
高校野球ってたいがい旅館で雑魚寝だろ?
オナニーできないな
集団で浴場に入るだろうし包茎も隠せないし
地獄だな
43名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:43:04 ID:mnOTgSTS0

数年前のことだが、、珍宝の袋に一つ小豆大の発疹ができて

 近所に、開設されたばかりの皮膚科に逝ったんだが

 何故か全裸にされて、

 女医の『ちょっと精液取って来て』の一言で

 別室に連れて行かれ、・・・・・
44名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:43:27 ID:3F6jJRUa0
包茎でもいいけど、ときどき皮をむいてタオルでチンカスを
こすり落とした方がいいよ。
45名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:52:24 ID:WctRBKTB0
正しい靴のケアを身につけるよろし
46名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:53:13 ID:d9aUs+66O
犯罪は起こすわ水虫だわ・・・・
47名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:00:39 ID:DxfdNrY/O
>>32
頭の水虫は、“しらくも”だろ
懐かしいな。いまだにあったのか、しらくも
48名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:01:35 ID:xQf274y8O
とりあえず性病が蔓延しなきゃいいんじゃないか?
49名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:03:45 ID:XhxLnU8C0
女子マネージャーも?(;´Д`)
50名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:12:29 ID:FoMKNjY7O
インキンはもっと多いよ
51名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:17:07 ID:ZHPv1t7E0
おれ野球部にいて
イソキソと肛門周囲膿瘍をやった
尻の方は熊先生みたいな医者に直腸診くらった上に
体育の授業休むため男の教師に診断書見せたらニヤニヤされた
52名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:18:08 ID:/GH7bdb+0
>>49
マネージャーがどうかはともかく、水虫の罹患率は女性のほうが高いよ。
53名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:18:43 ID:wxf+On6b0
うわ〜ん・・・
54ヒカル源治:2006/08/01(火) 20:23:55 ID:Q9AnTEDI0
市販の水虫薬はほんと効かないよな。
もう長いこと使ってるけど全然治らない。
ちなみに銭湯に置いてある竹踏みや体重計は
危険だぞ。あらゆる菌がうようよしてて
殺菌なんか開業以来してないらしい・・・
55名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:41:47 ID:K4sNiSfj0
>>28
でも、まわしは洗わないんじゃないか? 絹とかじゃないの?あれ
56名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:42:46 ID:5GrFgWUp0
野球ババっちいw
57名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:44:50 ID:K6RWZiuh0
>>55
アルコールで消毒するらしい
58名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:49:08 ID:B7x4Oj/F0
俺は空手の道場で水虫もらったわ
水虫の心配ないスポーツって何よ?
59名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:51:29 ID:rvh1kppGP
>>28
あれはバスケでも使ってたけど、
使いまわすから他人の汗が混じってとっても臭いんだよね…
60名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 21:17:58 ID:5RB6lJTb0
実はサンダル履きが一番水虫になりやすい
61名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 21:20:47 ID:9+98VVhH0
俺、サッカー部だったけど、野球部なみに水虫がつらかった・・
62名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 21:39:29 ID:0QdYQ8cl0
インキンなんて高校生はならねーよ
インキンじゃなく陰嚢湿疹だろ
63名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 21:48:35 ID:LKSvoJw80
>>37
特に風呂場とかは白癬菌だらけだろうから、感染しない方が難しいよね。
自衛手段としては、毎日風呂に入って清潔にしておくしかない。

原因になってる奴がしっかり治しておかないと根本的な解決にはならない罠。
64名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 21:50:01 ID:h1SY0+Rf0
水虫はまじで気をつけたほうがいい。同じ靴とか2日連続で
履かないほういいよ。
65名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 21:51:12 ID:ntl9XJKG0
普通に考えたら多いだろうな
昔と違って最近は練習中に水分を取るようになってきたし、今度は衛生面を考慮されるようになっていくんだろう
66名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 21:52:37 ID:dWMkIvYt0
皮膚科の病院で自分にあった薬をもらえば数ヶ月で
ぜんぜん痒くならなくなる。市販のよりいい。
67名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 21:52:49 ID:YLaSawt3O
サッカーのピブス
洒落にならんくらい臭かった
68名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 21:55:01 ID:u0oiNaloO
ボクシングのグローブもウンコ並に臭いよ
69名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 21:55:18 ID:WZJ1JIeS0
                    ) 水虫に悩む女性が急増中だお!汚いお!    (
          ____      ) http://www.lamisilat-pink.jp/hakusyo/index.html (
        /⌒  ⌒\     )                                 (
.      /( ●)  (●)\    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒丶⌒Y⌒Y⌒丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
    ノ            \
  /´               ヽ                 カ
 |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
70名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 21:55:43 ID:HSxuS3/tO
>>67あぁ臭かった
特に六番
71名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 21:57:08 ID:zvze3yqD0
臭さでは剣道の装備一式が最強
72名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 21:58:55 ID:XmG3sBZj0
うちの中学、高校は圧倒的に野球部の部室が汚かった('A`)
一番清潔&人気N0.1はバスケ部、丁度スラダン全盛の頃だったし
73名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 21:59:03 ID:Gfeo5Bui0
>>71
籠手なんてシャレにならん
しかも日が経つうちにその臭いに慣れてしまうから困る
74名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 21:59:50 ID:yIicgIcwO
剣道の小手もウンコ臭くなる
夜、部室に忍び込んで、可愛い女子部員の臭い小手の匂いでシコったことある
75名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 22:01:32 ID:YLaSawt3O
>>70
ハハww6番は確かに臭いw
76名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 22:01:50 ID:Z7EUoE+00
剣道着はあそこまで、行くとああいう匂いのもんなんだろうと
他の部の奴も認識してしまうからな クサヤや鮒寿司みたいなもんだw
77名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 22:04:19 ID:Iq0C8lKt0
水泳最強!
カラダは鍛えられるし
女子部員との距離も凄い近いし。
78名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 22:05:22 ID:CrWlxmkI0
甲子園球児のインキン率も調べてね。
スラパンはいてるからひとりがなると全員なるw
79私立鳥取城北高校野球部の歴史:2006/08/02(水) 01:08:03 ID:61BVCbpd0
★鳥取市の私立鳥取城北高校野球部の歴史★

毎年の様に下のような不祥事を起こす野球部が存在する事について、皆様はどのように思いますか?
こういう学校の野球部の生徒は、まともに学力試験を受けないで入学しているのでしょうか?
野球部の監督、部長に限らず、この学校の教師たちは何をしているのでしょうか?

地元の鳥取の方は、真剣に抗議をした方がイイのではないでしょうか? 


●センバツ候補校部員、包丁当て後輩脅すhttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/f-bb-tp5-040914-0019.html【2004/9/14/11:12】

●26人が日常的に部内暴力や窃盗などにかかわった
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/f-bb-tp5-050202-0037.html【2005/2/2/18:37】 

●試合中に野球部員が現金盗む  
http://www.asahi.com/national/update/0731/OSK200607310190.html【2006年07月31日20時46分】
80名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 01:21:07 ID:g8WkeV8yO
卓球のラケットのグリップもやばい!
81名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 02:48:39 ID:AzWf2Nfw0
>>64
くわしく

2日に1回ならいいの?
82名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 06:16:37 ID:A8U5IAoV0
汚い顔のブツブツどうにかしたらいいんじゃね?
運動してんのに何あれは
相当精神にくるんだろうね
83名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 06:18:15 ID:xN3Y8jiWO
きめぇ
84名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 06:21:49 ID:A8U5IAoV0
高校九時きんも〜
ツバサタン潰したら行動起こします
85名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 06:22:26 ID:A8U5IAoV0
高校九時きんも〜
ツバサタン潰したら行動起こします
86名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 06:23:35 ID:RGoMDjhP0
>>75
なぜ???
87名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 06:29:04 ID:EHYexpSv0
わろた
88名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 07:50:21 ID:76BHuQEA0
剣道は小手より
胴着がプンプンするぞ
でも自分の胴着はいいにおい
面は塩を吹くしカビも生えたな
汚たねーのによくやってたよ
89名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 08:55:41 ID:63vvf/28O
ゆとり教育か
90名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 08:59:28 ID:03gqFc7I0
サンチェ
福田正博
91名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 09:05:33 ID:t+EQDTiGO
>>82
紫外線の影響だからしかたない
肌強い奴は日焼けだけですむけど
92名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 11:46:03 ID:kAbeC/W+O
でも水虫って薬ですぐ治るんでしょう?
93名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 11:47:28 ID:vrcpXVBJ0
サッカー部だったが
スパイク履く競技はしかたないねえ。
94名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 11:55:34 ID:5BuVZQJh0
>>78
テレビ見てたら校歌斉唱のときチンコかいてた。
95名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 12:13:10 ID:m/08JQ800
毎年、必ず夏場になると薬指と中指の間に
豆が出来て潰すとグチュグチュになるのは水虫か?
いつも市販の薬で塗ると治るので気にしてなかったけど
皮膚科に行くべきなんかな?
96名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 12:30:20 ID:L8vjPbPo0
男女の水虫感染率は同じくらいだから
足なめちゃダメだぞ
97名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 21:44:00 ID:fFz+Fidq0
肛門検診とか検便も実施汁
98名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 21:57:25 ID:fKTZksVt0
自分なりましたよ水虫に
カサカサになった
99名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:18:03 ID:TuuR6rYD0
風呂入れよ。頭洗えよ。歯みがけよ。
100名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:01:39 ID:7G3vX0/x0
哀れ足腐高校窮児w
101名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:14:04 ID:WUkt2a710
ヤンセンファーマあたりが金出してるんだろうね。
102名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:19:00 ID:cIx3n5gOO
おいおい、こんな結果公表するなよ。
球児のイメージ下がるぢゃんw
水虫って菌がついても24時間以内に風呂に入れば感染しないみたいだよ。
球児風呂入れw
103名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:23:29 ID:RPZo+lb60
>>77
素人め 結膜炎だの、一番感染しやすいだろ
104名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:01:07 ID:3cTkJn040
103は水泳部員に彼女取られた毒男
105名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:45:19 ID:NO9tv2+J0
焼豚は犯罪者のうえに水虫なのか
106名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:49:20 ID:5pKekn9nO
長時間スパイク履いて練習するから仕方ない
107名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:13:22 ID:bW/H+Ooi0
夏場のビブスは雑巾のニオイがする
108名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:05:17 ID:qSKWAWnSO
www
109名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:07:54 ID:w0gdewLY0
やきう(笑)
110名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:09:35 ID:NhkEMbK/0
部室からして臭い
111名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:09:37 ID:BDnusPbN0
汚ねーーーーーーー
112名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:11:04 ID:2MPMhh3Z0
これ野球だけじゃなくスポーツ全般にいえないか?
113名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:11:53 ID:ZAVvwgdo0
>>96
なめても感染すんの?
114名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:12:10 ID:pZLPwgg0O
一方TDNは校門を診てもらった
115名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:16:02 ID:gDnsaxTY0
おいっ、隣のスレまで臭ってきたゾ!!なんとかしろ
116名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:20:53 ID:DQPvs8sJ0
皮膚科の先生に相談するわ
117名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:42:14 ID:egdDQPA10
>>112
重装備の野球がダントツに臭いだろ
118名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:44:36 ID:LsLvrftNO
野球をやると水虫




野球=水虫wwwww
119名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:50:42 ID:F8+eVmE/0
「水虫」というのは、「いんきん・たむし」の婉曲的表現ですか?
120名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:41:50 ID:qSKWAWnSO
きたねえ
121名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:46:53 ID:YFOfI/KPO
おれは水虫で背中・耳・頭皮が痒くてやばい
膿うぜえ
122名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:49:04 ID:8GDwYFIE0
さっきから別なスポーツの話題にそらそうと必死なヤツワロスwwwww
123名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:49:49 ID:h8E47ta/0
チンコの皮の検査もしたのかな?
124名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:49:52 ID:qSKWAWnSO
(>_<)
125名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:52:23 ID:YFOfI/KPO
幼い頃チンボと金多摩がアトピー性皮膚炎になってやばかった
126名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:53:23 ID:USdnpGcq0
汚い足だなァ
127名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:53:49 ID:bTogo+T80
AIDS検査すればスゴイ結果が出そうな希ガス
128名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:55:05 ID:o2bob6Y40
諸君達は知らないだろうが
夏練習終わって、インキン、マタズレに
おかされて、赤くなった金玉に
シーブリーズをぶっ掛ける

   カイカンを!

129名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:55:43 ID:L7wJhqCb0
そういやサンチェも巨人時代、水虫でメッシュのシューズ履いてたな
130名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:55:58 ID:qSKWAWnSO
うわ
131名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:56:54 ID:fXiuBaiP0
水虫野球豚
132名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:57:25 ID:cjbUfELM0
そりゃスパイク掃いて炎天下練習してれば水虫にもなる罠〜。
合宿等で共同生活してりゃ自然と感染するだろうし。
133名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:58:43 ID:sQp54WJA0
インキン時のキンタマにキンカンを塗ると・・・
134名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 17:59:28 ID:qSKWAWnSO
むぅ
135名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 18:00:10 ID:o2bob6Y40
>>133
50mだったら6秒3
136名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 18:02:41 ID:sQp54WJA0
>>135
まさにそんな感じw
今まで生きてきた中で痙攣起こしたのはあの時だけだよorz
137名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 18:04:23 ID:qSKWAWnSO
はは
138名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 18:04:36 ID:WVV8Rrnl0

      ,.‐´   `‐、   
     ,i´     ヽ  
    i (●) (●) i  
   ,i'i          ,i'i, 
  ,i'  'i, ヽ二フ ,i' i, ここにみんなのおうちをたてよう。
 i'   ,i'ゝ__,ノ   ,i
 i,   ,i'  ,i   ,i   ,i'
  i, ,i'  ,i  i,   ,i
  ;i,   i   i,  ,i
  ,i'i,  i    'i,i'
 ,i'  'i,  i    i'i,
,i'   'i, i   i 'i,
139名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 18:07:44 ID:o2bob6Y40
>>136
でその後、2〜3日で皮が剥ける
パリパリ剥がすのも

   カイ〜カン!
140名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 18:08:10 ID:mrc9aTXT0
先週、水虫の指いじってたら

親指の爪がポロっと取れてびびった。
まだ生えてくる様子が無いし・・・
141名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 18:10:33 ID:o2bob6Y40

  水虫にはロウソク垂らしたら


       カイ〜カン!


142名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 18:14:32 ID:qSKWAWnSO
ふひ
143名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 18:16:00 ID:rheOfDzQ0
練習から帰った後風呂はいらないで寝ちゃう事が多いんだろうな
かわいそうだw
144名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 18:18:23 ID:qSKWAWnSO
不ケツ
145名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 18:23:59 ID:qSKWAWnSO
146名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 18:24:17 ID:vzMRF1FP0
汚ねええええええwwwwwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 18:27:03 ID:o2bob6Y40
ID:qSKWAWnSO
もしかしてあんた女子?
148名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 18:27:36 ID:DexiJMy/O
140
先週、水虫の指いじってたら親指がポロっと取れてびびった。
まだ生えてくる様子が無いし・・・
怖いな
149名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 18:34:16 ID:qSKWAWnSO
150名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 18:54:14 ID:qSKWAWnSO
151名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 20:19:05 ID:wj+MHIB0O
なんか喋れw
152名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 20:39:31 ID:qSKWAWnSO
153名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 21:20:35 ID:qSKWAWnSO
154名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 21:35:52 ID:L6vlZDEZO
重要aGe
155名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 23:38:55 ID:qSKWAWnSO
156名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 23:42:46 ID:QNGf5DOw0
ウホッ!で染ったの?
157名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 23:46:47 ID:VNTJMfbYO
受験生は冬、江坂の旅館には泊まらないようにした方がいいよ
158名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 23:46:51 ID:lMiUPmJ8O
青田高校の部員も集団感染してたんだろうな
159名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 23:58:01 ID:07fg5jW5O
水虫甲子園
160名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 00:08:07 ID:VzlHupoL0
こんな水虫軍団テレビ中継すんなよ
161名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 03:14:44 ID:MCvhZkcwO
きたねえ
162名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 03:49:19 ID:MCvhZkcwO
(^ε^)
163名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 03:51:58 ID:GRraQTNN0
俺も水虫っぽいからビビって皮膚科行ったんだ。
そしたら水虫ではなく湿疹と言われた。
何が違うのかは良くわからんが確かに痒くはない。でもなかなか治らない。
さーてどうしよう。見た目はただの水虫だ。
164名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 04:21:20 ID:MCvhZkcwO
ほう
165名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 04:23:01 ID:m3ydc0Ra0
靴下派だけど生まれてこの方、水虫にはなったことないなあ。。
やっぱり裸足より靴下はいてたほうが、なりづらいんじゃないかな?
166名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 04:38:26 ID:AEPU+D5W0
剣道の篭手なんかは一周回っていい匂いしてたけどな。
俺のはポテチのフレンチバジルの香り
167名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 05:27:36 ID:MCvhZkcwO
このスレ臭うな
168名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 07:52:48 ID:MCvhZkcwO
(*_*)
169名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 07:58:46 ID:2A/mXkyWO
水虫うつしてやろう
170名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 08:01:37 ID:XfpEAMK30
俺の兵役検査の時は
淋病の学生が多くて
特務軍曹に殴られてた
171名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 08:22:23 ID:Egb4a8yb0
このスレ読んでると、かゆくなって
きた。。。ww

でもスポーツでがんばってる人達は
しょうがないかなあとは思う
あとキャッチャーが装備品多いよね
172名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 08:26:29 ID:YOAaxi5h0
>>171
マスクはきつい
臭いしかゆくなる
173名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 08:51:48 ID:/ZPJYkkXO
俺は高校球児の頃水虫ではなくインキンやった。でも誰にも言えなかった
インキンの検査もしてあげな
174名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 09:11:44 ID:HzHh5qnr0
そういや臭いといえば剣道なんだよな
柔道のほうがくんずほぐれずで剣道以上に臭いと思うが全然言われないよな
175名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 09:14:49 ID:OsAAugSZ0
陰金ってことだ
176名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 09:16:31 ID:3dpt4PPW0
剣道の防具の臭いはスサまじいって聞いてたんで
体育は柔道を選択した
177名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 09:19:30 ID:aCF1t69C0
水虫の人の革靴を梅雨時に一日履くと
一発で感染。そしてそれは一生ものの持病となる。
178名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 09:22:53 ID:qJGWnmpQ0
毎日足の指を洗ってたらならないだろ
179名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 09:25:13 ID:2t4MY9ID0
お茶っ葉療法 効果あるぞ
一週間で治った
180名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 09:26:41 ID:eL9IjIOy0
>>179
さくらももこ療法か。
うちは去年まで水虫がひどかったが家のバスマットを頻繁に取り替えて使うことで
かろうじて今年は出ていない。
181名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 09:27:19 ID:qZVq8kGe0
>>174
柔道は、なんにつけ丸洗いできるから。洗える物と体だけで出来てるから。
剣道と弓道はシャレにならん。もはや生き物のニオイではない。
182名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 15:49:43 ID:MCvhZkcwO
183名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 16:33:49 ID:MCvhZkcwO
184名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 16:41:14 ID:Q4uXVStPO
185名無しさん@恐縮です
巨人に居たサンチェって、水虫拗らせて死んだって聞いた事がある