【音楽】アクセル・ローズ、ライヴの途中で体調を崩し退場 代わりをセバスチャン・バックが務める

このエントリーをはてなブックマークに追加
124名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 01:59:50 ID:117UfMj+O
イジーは愛すべき不思議ちゃんだから
125名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 04:13:06 ID:Tk0WATXe0
>>102
もはやなにがなんだかわかんないなw
ガンズの起こすハプニングはいちいち面白い!
狐につままれた客の反応も最高wwwww
126名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 05:03:15 ID:U441wuR90
まだまだワンマンDQNっぷり健在だなw
127名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 05:16:20 ID:au+pmWiYO
テイクミーダウントゥザパラダイスシティ
128名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 06:18:49 ID:ZfQPBWA00
パラダイスシチーの後半から最後にかけてが好き
129名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 06:20:29 ID:W/PuhHXj0
>>102
バズって愛されているよなw
普通ならブーイングが起きて仕方ない状況だけど
どこのファンにも受け入れられるキャラだわ
新庄みたいなもんかwwwww
130名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 06:42:28 ID:DJv45VQJ0
Night train?
131名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 06:52:55 ID:5xcUYa9b0
>>3
母乳だっ
132名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 06:55:11 ID:trsvUCTt0
http://www.youtube.com/watch?v=3NEknuE23Fg
サングラスとると何気にイケメンだよな
133名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 07:35:27 ID:mtKNryqdO
AXL→(ROSE)→HOLLWOOD ROSE→L.A.GUNS→HOLLWOOD ROSE→GUNS N'ROSES
ちなみにAXLのころはまだW.ROSEでHOLLWOOD ROSE時W.AXL ROSEになった
134名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 09:32:32 ID:81EFvVJd0
バズ
135名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 09:37:43 ID:AEQkhkJ1O
ガンズヲタってB'zがきっかけで洋楽聴き始めた
元B'zヲタがほとんどって聞いたけどホント?
136名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 09:46:44 ID:Qfq2d8ly0
セバスはバラードぶち壊すからなw
137名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 09:49:41 ID:L2vwgs9a0
スラッシュもう少し体絞って欲しい
138名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 10:07:57 ID:kMlR2wVL0
>>135
違いますよ。押尾の影響で聴き始めた元LIVヲタですよ
139名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 10:44:49 ID:JtlEUu31O
ステージ袖にはバズだのイジーだのトレイシーローズがいつでもスタンバってるのか。
140名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 10:46:12 ID:88h6cVvQ0
ガンズの新ボーカルはオジー・オズボーンでいいじゃん。
141名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 10:50:52 ID:Jp2jPjlM0
もう俺が歌えばいいだろ
142名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 10:53:04 ID:kMlR2wVL0
客が合唱してアーチストの声が聞こえなくなるのは英国ではよくある光景
143名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 11:04:13 ID:3mGzKaZ/0
アクセルを慕っての帯同じゃなくて
バックアップ要員だったんだ。
144名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 11:16:06 ID:eaSMKH7C0
2年くらい前のめざましで、ブロードウェイの話題の映像で
セバスチャン・バックが出たときは驚いたよ。
145名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 11:20:32 ID:I3EHsS7eO
くどいようだが‘Nightrain’だ。
146名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 11:21:38 ID:ZHMhthkV0
腹でも下したの?

奥田民生が一度やってるよね?たしか…
147名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 11:22:34 ID:5GnSa2qI0
>ガンズヲタってB'zがきっかけで洋楽聴き始めた
>元B'zヲタがほとんどって聞いたけどホント?

うそ。
148名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 11:30:01 ID:yeLV8ei10
もうかなり前の話になるが、スキッドロウ来日時に
六本木のハードロックカフェで俺のツレとバズが
マジでケンカしそうになったのを思い出すwww
149名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 12:06:32 ID:Xnrhzjin0
>>148
殴って怪我してライブ中止とかいう展開だったらエライ事になってたね
150名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 15:11:34 ID:hyqaE+c60
>>135
その頃はまだB'zなんて無かったような・・・
ギターの奴は、売れっ子スタジオミュージシャンだったのか、
ギター雑誌にはよく広告が載ってた覚えがある。
151名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 15:21:30 ID:ITuvSqW+0
01. Welcome To The Jungle
02. It's So Easy
03. Mr.Brownstone
04. Live And Let Die
05. Robin Solo (God Save The Queen)
06. Sweet Child O' Mine
07. Knockin' On Heaven's Door
08. Jam/ Dizzy Solo
09. The Blues
10. Richard and Robin Solo [w/ Beautiful]
11. You could be mine
12. Ron Solo [w/ Don't Cry]
13. Out ta get me
14. Jam/ November Rain
15. You Gotta Move [w/ Izzy Stradlin and Del James, Axl didn't sing on that one]
16. Patience [w/ Izzy Stradlin]
17. Nightrain (Sebastian Bach replacing Axl on vocals at the end) [w/ Izzy Stradlin]
18. Paradise city (Sebastian Bach replacing Axl on vocals) [w/ Izzy Stradlin]

イジーもいたのか
最近、ずーっとついて回ってるね
スラッシュのかわりはフィンクができるからいいや
152名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 15:25:20 ID:vtuJ7bchO
最初から抜ける前提でセバスチャンを待機させてたんじゃね?
153名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 15:27:04 ID:lzhljCNH0
もう、俺がチャイニーズデモクラシー出すしかないか…。
クレジット入れれば問題起きないよね?
154名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 15:28:06 ID:ITuvSqW+0
>>152
最近いつもついて回ってるの
155名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 15:31:02 ID:ZQnDHK62O
あいかわらずコークかヘロをキメまくってんだろ?
156名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 15:47:37 ID:1KQY0ey3O
そうだよね
ナイトレインだよね

記憶違いかと思った
(´・ω・`)
157名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 15:48:33 ID:hyqaE+c60
>>153
すでに出している奴もいるよ

ttp://www.thekowalskis.com/
158名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 15:52:35 ID:dLkJXWUq0
このスレ見てようつべで"I remember you"を探して見てたら
間奏に流れたハングル文字を見て萎えたオレが帰ってきましたよ。

http://www.youtube.com/watch?v=x4gj351lLTo&search=I%20remember%20you
159名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 16:50:05 ID:L2vwgs9a0
ナイトレインってアメリカのチープな酒のなまえだったよね
160名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 20:34:14 ID:DJv45VQJ0
Nightrain、とある箇所がどう聴いても
「あタマキン蹴った!」
にしか聞こえない。
161名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 22:19:34 ID:W/PuhHXj0
ついに新作決定
HMVの店頭にて↓
http://i36.photobucket.com/albums/e6/oasch/photo0048ph2.jpg
162名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 00:03:46 ID:lUz2X4DB0
バーンに詳細は載るだろう
163名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 00:36:51 ID:Tv8qdi2t0
>>150
松本は浜田麻里のバックバンドでツアーしてたよ。名古屋駅で見た事ある。
164名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 03:11:18 ID:55XDgcHO0
>>160
10年以上前に空耳アワーで採り上げられた。(手拭い作品)
165名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 06:25:44 ID:HG3+b9yJ0
>>164
空耳で取り上げられたのは「あ、なんですかぁ?」じゃなかったか?
166名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:10:45 ID:ACVm/PB10
>>161
すげぇ!!!!まじでかぁあああああああああああ
167名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:10:07 ID:l06ggKdI0
>>138
押尾の影響かよ、だせーw
キムタクの影響の俺は勝ち組ですよ!
168名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:11:07 ID:WYUk8FiT0
バズのほうが見たいな
169名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 14:02:22 ID:55XDgcHO0
>>165
その数週間後に登場。
女性が痴漢の股間を蹴り上げるというビデオだった。
170名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 21:38:24 ID:PWjxz+5c0
>>167
お塩もキム蛸も同レベルで恥ずかしいょwww

おれはリアルタイムでMTVでパラダイスシティ聴いてからだよ。
ガンズもスキッズも良かったのは1stだけだったなぁ。
171名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 21:49:32 ID:4IFb9Xcj0
今後はガンズ & バスチャンズ でいいじゃん

気がむいたら飛び入りゲストで
かばん持ちのアクセルローズが見られるかもしれないってことで
172名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 21:55:05 ID:Dx+iw1YTO
>>150
B'zがガンズのコピーやってたしなぁ
173名無しさん@恐縮です
稲葉がアクセルのマネして短パンはいてたな