【サッカー/Jリーグ】鬼武チェアマン、シーズン移行に前向き
1 :
みゅんみゅんφ ★:
Jリーグの鬼武健二・新チェアマン(66)は31日、毎日新聞と会見し、
Jリーグの日程を欧州のトップリーグと合わせるシーズン移行について
「(在任中に)手を付けなければならない」と前向きに取り組む考えを明らかにした。
Jリーグ日程問題については日本代表のオシム監督も日本協会に改善を要望している。
欧州リーグは、大半が8〜9月開幕の4〜5月終了が基本。
Jリーグは3月開幕のため、海外移籍への影響や、
W杯など国際大会に伴う日程調整の面でも弊害が指摘されている。
鬼武チェアマンは降雪対策、地域リーグとの調整など課題は多いとしながらも、
「以前にも議論したことがあり、(将来構想委員会など)もう少しレベルの高い状況で討議したい」
と意欲を見せた。
Jリーグは03年、延長Vゴール方式を廃止して引き分け制を導入した。
さらに05年には前・後期制も止めて1シーズン制に変更するなど「欧州化」を押し進めてきたが、
シーズン移行が唯一、大きな懸案として残っている。
また鬼武チェアマンは「試合の前後も楽しんでいただけるような
サッカー専用スタジアムを作っていけたらいい」と述べ、
施設など競技運営面でも充実を図りたい意向を示した。
ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060801k0000m050138000c.html
2 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 04:19:01 ID:AC+XpKro0
3 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 04:19:07 ID:Z8uPMbUh0
サッカー専用スタジアムつっても一般にはほとんど使わせてくれないし
なぜ、こうまで圧倒されてしまったのか。試合後の会見での大橋監督の言葉が、すべてを語り尽くしている。
「ハイプレッシャー下におけるプレーの正確性が、日本選手にはまだ欠けている」
■国内でも国際基準のレフェリングを
昨年の東アジア女子サッカー大会後にも同じことを書いたのだが、繰り返させてもらう。なでしこリーグにおけるレフェリーの接触プレー判定基準の甘さが、国際舞台の激しさの前で簡単に屈してしまう選手を育てているのだ。
いわば自業自得である。
ちょっとしたぶつかり合いやもみ合いでもすぐに笛を吹き、正当なチャージにもかかわらずファウルとみなす。仮に反則気味のプレーがあっても受けた側に有利な展開が続いていればアドバンテージを取ればいいのに、
流れを止めてしまう。こんな審判のいかに多いことか(ちょっと論旨がずれるが、今シーズンの開幕戦で僕は、
スローインでオフサイドの旗を上げたアシスタントレフェリーさえ見た)。
結局、簡単によろけたり転んだりした方が得だと、多くの選手が考えるようになる。で、悪い癖が自然に染み付いてしまう。ところがいざ国際試合となった時、自分はファウルを受けたつもりで足を止めても、
プレーはどんどん続いている。あるいはちょっと激しい(しかし正当な)チャージを受けたら、
すぐに自分のプレーができなくなってしまう。これは守備の際にも同じで、激しいチャージや体の入れ方に慣れていないから、
一瞬のスキを突かれてゴールを奪われてしまう。
近く行われるオールスターからでもどうだろう、日本でしか通用しない基準ではなく、国際基準のレフェリングをなでしこリーグに導入してみては。なに、難しいことではない。
今回の女子アジアカップには日本からも主審が派遣されていたが、
ぎこちないながらボディーコンタクトに寛容な笛を吹いていた。やろうと思えばやれるのだ。海外と日本でダブルスタンダードを使い分けるのではなく、今大会で吹いた判定基準を、
なでしこリーグにも適用すればいい。そしてそのスタンダードを、リーグの統一基準としてもらいたい。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200607/at00010072.html 女子にしても男子にしても日本のサッカーはどうなってるんだ?
なぜにそんなに過保護なのか。
↓以下、延々と雪国の田舎者と関東以南のサポの罵り合いwwww
新潟、仙台、山形、札幌を追放する。
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 04:25:48 ID:gPSYfHUiO
以下、日米のみで人気なプロ野球のファンが
必死なレスを展開しますwww
8 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 04:26:16 ID:6ashQPI4O
仙台は大丈夫だろ
鬼武者
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 04:27:20 ID:df/CrjtXO
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 04:27:28 ID:7JRkUwxs0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 04:28:07 ID:Z8uPMbUh0
調整して冬場のホームゲームを減らせばすむ話じゃないの?
15 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 04:29:45 ID:6YJWTzjVO
練習と観客動員の問題が大きいんじゃね?
北方クラブのスタヂアムで凍死者が出るなw
17 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 04:30:52 ID:82QrXsm4O
つか雪なんて東北より北欧のがよっぽど降ってるだろ。
それでもやれてんだから問題ねぇよ。
旧東ドイツのチームは自分らで雪かきしてるらしいぜ。
BSのバラック特集でやってた。
18 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 04:32:25 ID:GIL3s/xk0
降雪対策すればいいってもんじゃないだろ
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 04:32:55 ID:3fy1Dovc0
南アフリカって6月に雪は積もるの?
雪国の人「寒い」
そのほか「暑い」
もう意味ないから止めよう
21 :
腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/08/01(火) 04:33:31 ID:Ih2uESq30
コンサは札幌ドームでいいけど他の雪国はどうなんだろう。
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 04:35:29 ID:Z8uPMbUh0
最初から欧州に合わせておけば
豪雪地帯はJを目指そうなんてしなかったのにな。
23 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 04:35:32 ID:N/Qdx5x80
へー
絶対無理って言われてたシーズン移行がねぇー
是非実現して欲しいな
ところで、鈴木チェアマンはドコいったん?
鹿島に戻ったのか?
24 :
?:2006/08/01(火) 04:41:14 ID:Wy8w5Ko1O
冬場の気候を考えたら、ウィーターブレイクが、長くなりそうだし、スタジアムの設備に難があるな。
北欧の一部やロシアリーグは、Jと似たような日程だった気がするね
無理に、欧州と日程を合わせなくてもいいよ
シーズン移行できたとしても開幕日がずれるだけで開催日は特に変わらないだろうと予想
日程調整能力の無さ、主審ジャッジ(特に家本)のヘボさ、等々
Jチェアマンとして色々改善して欲しいね
オシム人気の顔色伺って発言するだけじゃなくさ
J1を14か16
J2を16か18
にせねば
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:04:34 ID:KbkE6TURO
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:05:24 ID:O1LIe5/F0
さっさと冬に移行しろよ。野球と被ってうざいんだよ。
Jが野球のシーズンオフの間にやってくれれば1年中スポーツが楽しめる。
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:07:35 ID:xP1QL6qx0
>>28 うざいと思われるほどの同時期開催の弊害って無いように思うのだが
30 :
名無し募集中。。。:2006/08/01(火) 05:07:39 ID:nNkF2MsPO
南米は日本と同じで4月から12月のシーズン
スタジアムで飲むビールがうまいんじゃないか!
33 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:12:49 ID:dw/x3yGV0
一緒にチーム数も減らしちゃいなYO
34 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:16:14 ID:K/k0yne4O
クラブ数はJ1が18、J2は20がいいな
J3も東西別で作ってほしい
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:17:51 ID:/Pk914xu0
無理だってのが、まだわからんヤツがいるのか・・・
今までの経緯を聞いてから発言しろよな。
冬は無理。
客も観にいけねえぞ
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:19:15 ID:h0IY12cj0
>>35 雪国チームは冬はアウェーばかりでいいじゃん
給水はあったかいお茶にしよう
38 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:22:48 ID:I33rahZz0
>>35 オマエ何言ってんだ
椅子男が「(在任中に)手を付けなければならない」って意欲示してるのに。
なにが無理だよアホか
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:23:51 ID:ibE5U9xnO
雪国はダウンジャケットを八枚重ね着してスタジアム観戦していれば、温かいだろ。俺は観戦する気は全くないけどね。
練習場所とか問題はいろいろあるよ
すぐには解決できないだろうけど、やってほしい
>Jリーグは3月開幕のため、海外移籍への影響や、
>W杯など国際大会に伴う日程調整の面でも弊害が指摘されている。
日本にはあまり関係ないな。
それより地元を大切にした方がいいな
>>35 1回やらしてみればいいんじゃね。
その上で出来るなら続ければいいし、客も協会も無理だと体感すれば止めるべ
雪国チームは冬場は数ヶ月ホーム帰らないでアウェイ転戦+ウィンターブレイクぐらい
しないといかんね
44 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:30:30 ID:/Pk914xu0
>>38
お前こそナニ興奮してんだ。チンカス
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:37:54 ID:d9nnw/sa0
税リーグって野球に勝つ為に試行錯誤してるようだけど永遠に無理だろうね
8月〜11月 前半戦
12月 天皇杯
3月〜7月 後半戦
1月は休み 2月は代表強化試合中心
こうすれば良いだけ。
48 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:50:16 ID:L6eup+mxP
むかし真冬の極寒の日に花園競技場にラグビーを見に行ったことがある。
かなりの厚着をしていったんだが、死ぬかと思った。www
試合そっちのけで、売店のバカ高いカップヌードルが飛ぶように売れていた。
関西ですらこんななんだから、東北や札幌なんて… ('A`)
現実問題として、ドーム&人工芝ぐらいじゃないと無理じゃないか?
49 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:51:20 ID:nM7AEHtc0
もしJリーグがヨーロッパ方式を採用すれば、平日に試合をする必要性が低くなる。
水曜夜の試合は大観衆を集めにくい、そして1試合の平均観客数を下げている。
9月から5月のシーズンにすれば平日の試合はナビスコカップや天皇杯のために使えば良いのだ。
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:52:02 ID:d9nnw/sa0
何やっても無駄無駄w
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:53:40 ID:SrCQ0+Co0
俺は冬にサッカー見るほうが好きです
53 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:54:54 ID:YTG/2hKR0
夏の試合はダラダラしてるのが多いしな
54 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:55:46 ID:EQTTrVLU0
サッカーを見るがわとしては、Jリーグとヨーロッパのサッカーを
一年中楽しめるから今のままのほうがいいんだけど。
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 06:01:15 ID:fuQ7g6nPO
八月〜五月のほうがいいと思う
57 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 06:02:47 ID:hT4Rz7VE0
>>36 ねえねえ、雪国同士の試合はどうするの?
第一クールに4試合全部やっちゃうの?
58 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 06:06:08 ID:0iJrpDkX0
良いこと
59 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 06:06:52 ID:lLiMRtmm0
雪国ムリっていうけど2月のA3に国立にいったけど死ぬかとおもった。
関東だって冬にコンスタントに客入れるのは無理だよ。
60 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 06:06:54 ID:9BEGkDXT0
雪国はサッカーやめて来年発足するフットサルの全国リーグに参加すればいい
61 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 06:07:37 ID:YTG/2hKR0
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 06:11:11 ID:RxDYZg1s0
鬼武者タクティクス
63 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 06:12:08 ID:L6eup+mxP
鬼武の言うシーズン移行は開幕と中断を入れ替えるだけだよきっと。
ループするが雪国で冬に試合なんて無理。
現在のヒーティングシステムでは温度を上げると芝が枯れるし、練習はどうする?
多少の不公平は我慢するが限度を超えている。
鬼武はやっぱり北国チームを潰したいのかただ無知なのか・・・
65 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 06:14:30 ID:0iJrpDkX0
鬼武がやらなくても、どうせ犬飼がやるから早めにやれ
>>53 勘違いしてるようだが、シーズンのスタート時期ずらすだけで、普通に夏も試合やるぞ。
でないと、多少試合数が減ったとしてもスケジュール消化できない。
8月の炎天下に試合をやることは変わらない。
で、夏はナイトゲームだから、試合数によっては週二開催もあると思う。
北欧諸国やロシア、アルゼンチンとかも春〜秋開催だったような・・・
そこまでして変更する必要無い気もするけど
現在30過ぎの人間なのですが、
兵庫県に住んでいたとき、同じ高校の学年に
鬼武って人がいたような気がします。
サッカーがすごくうまかったです。
もしかしてこの人のご子息か、親戚だったのかな。
だったら血はすごいね
70 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 06:23:25 ID:/Pk914xu0
6、7、8月の消耗が激しいからな。
それが1/3になるなら面白い試合も増えるだろう。
71 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 06:24:51 ID:O5XGaLuz0
>>64 1行目に一瞬納得しかけたが、J2に中断期間なんて無いぞ。
チーム数を増やして、J1と同じく2回戦制にしなければ不可能だな。
只でさえ、J2の方により北のクラブが固まっている現状じゃ・・。
72 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 06:27:48 ID:0iJrpDkX0
雪国対策はヨンセンに聞いてみよう
73 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/08/01(火) 06:30:46 ID:uzVmIOPU0 BE:375354296-BRZ(1301)
山形あぼーん?
74 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 06:42:18 ID:vxVc3XwRO
去年の天皇杯、国立で売り子が冷たいビールいかがっすかあ〜と言ってたのには耳を疑った
75 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:18:00 ID:W+3hM/3B0
客の視点なら今の春秋制のほうがいい。選手の視点なら移行したほうがいい。
個人的には今のままのほうがありがたいが・・・
>>74 味スタでもそうなんだがなんか寒い日でもビールを売りたがるんだよな。
(FC、ヴェルディ関係なく)
ホットコーヒーの方が絶対売れると思うんだが。
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:29:12 ID:Z6icuuqmO
鈴木が検討したあげく断念したんならそれなりに理由がある
鬼武は自分の手柄を作るためにそういうの無視する可能性あるからなあ
鬼武はあんま信用しちゃ駄目だぞ
長居スタジアムにはビール売りの際の掛け声が
「メッチャ冷えてるビール、いががですかぁ〜!」
と、叫んでいる売り子娘がいます。
個性的です。
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:32:02 ID:yscPu5Kq0
倍満よ、鬼武の手腕ってどうなん?
開催時期より、外国人枠の方を早く改革してくれ。
チーム数が毎年増えてるんだから、外国人5人にしてくれ。
そ
81 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:38:25 ID:1nHdpenIO
寒さで裸族のサポ死ぬと思う。
どういう結果になるか知らんが、クラブ(の経営)と客の意見を聞いてから決定してくれよ。
ミスったらリーグを潰しかねない大問題だから。
83 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:42:14 ID:nS45bbiDO
>>81 たかが日本の寒さ程度で脂肪するやつは頃しとけ
84 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:45:17 ID:ZJPVOY8uO
ログみないで書くが、秋春をチェアマンも推進という今回の具体的ニュースで
寒いから無理!的カキコした相変わらずの奴いた?
85 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:49:52 ID:/hngcCzmO
あーあー
これは無理だな
正直、メリットよりデメリットの
方が大きくて失敗するね
いや、だから寒いから無理なんだって。
1月2月にスタ観戦したやつならわかる。
九州以外では絶対ムリ。
87 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:56:39 ID:9W8ekJxHO
ドイツやイタリアも1月2月は寒そうだぞ。
うーん、7・8月の蒸し暑さの中で試合をやるのは、プレーの質が落ちるし、シーズン移行に
賛成だったんだが、週末のJ見て思ったのは、夏休みって観客の増員が見込めるのな。
難しいねえ。
89 :
名無しさん@恐縮です :2006/08/01(火) 07:59:43 ID:TPkvNZic0
雨で客減ったからショウガネなんていってるくせに
雪の中で開催するとどういうことになるか
思い知らせてやらなきゃわからんのだな。
90 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:03:39 ID:ZJPVOY8uO
あ、ヤパリいたいたw
学習能力なし、読解能力なしヲくん
8〜11月末:リーグ
12月:天皇杯
1〜2月:ウインターブレイク
3月〜5月末:リーグ
6〜7月:OFF
ナビスコ杯は何処に入れるんだ?
J2は、8〜11月。3〜6月中旬にリーグ戦?
92 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:21:25 ID:Z6icuuqmO
>>87 寒さから言ったらドイツは日本の大多数より寒いだろうが
日本は客を増やしてる段階だからなあ
初めて来る客にヒーター無しのスタンドで修業しろってのは言えないわな
夏休み客とかいろいろ考慮せんといかんけど
鬼武はそういうの考慮するタイプじゃない
良くも悪くもJSL時代の遺物な奴なんだよな
93 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:38:07 ID:Y91eunLX0
対戦が雪国チームだったら、アウェー応援に行くか?
冬の移動は大変だぞ 交通がマヒして動き取れない事もしばしば。
雪の中の試合見たいか?
ちっとも面白くねーぞ。
チームが移動出来なくて順延だらけ
試合しても寒くて閑古鳥
故障者だらけ
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:39:11 ID:ShKIg0FW0
春から秋はプロ野球、秋から春はJリーグ観にいけていいかも
95 :
90:2006/08/01(火) 08:42:36 ID:ZJPVOY8uO
90
1月2月7月8月に日本でサッカーやるのは無理だろ。
97 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:47:40 ID:m5v1nkwL0
ナイターは観にいきたくないな
まぁ、今でも行ってないけど
98 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:49:16 ID:Y88zzqLG0
ヨーロッパでも北欧とか寒い地方のリーグはどうなってるの?
ロシアは春夏制だったように思うが。
99 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:51:52 ID:o39CERD00
うそーん
ビールが売れなくなるからダメ
寒くて腹壊す奴が増えるだろうから便所を増やせ
>>91 7ヶ月半でJ2消化するとなると、大体32〜33週ぐらいだから、40節前後かな?
今が52節、各チーム48試合だから、ホームゲームが4試合(約8%)減る計算になる。
クラブの収益面でかなり足引っ張るね。
>>96 試合数減らして夏休みの開催まで削ったら、クラブが干上がっちゃうよ。
103 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:56:55 ID:b6A4O+ay0
仙台とかあんまり雪降らないからいいけど
山形とか新潟とか日本海側はきついんじゃないか
104 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:57:02 ID:yO7Kwc/50
まず、客席に屋根をつけよう。これで、雨・雪を観戦中防げる。
だいぶちがう。
冬も温度的には大丈夫と思う。
12月の夜間の試合で、気温3度にもかかわらず、柏さぽは裸族だった。
私はスキーウエアみたいなのを着て見た。
水筒にホットコーヒー入れてもっていった。旨かった。
105 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:57:36 ID:ShKIg0FW0
かきいれ時の夏休みに開幕して、梅雨入り前のGWに終了するようにしたらいい。
移行するにしても、毎年1週間ずつずらして
2、30年後に達成すればいい。
つーか、欧州でも冬休みは1ヶ月くらいあるリーグがあるし、6〜7月はオフ。
日本も冬休みが長くなると思えばいいんじゃないか?
もしくは前期と後期に分ける、CL枠やUEFA枠を争うわけでもないのに18チームは多すぎるしな。
>>98 少なくともフィンランド・ノルウェー・ロシアは4-10月らしい。
雪のE3で痔になったよ
>>107 クラブ数は収入が厳しいから増えてるんだよ。
とりあえず開催増やして稼ごうってこと。
経営判断なんだから、状況が変わるまではおいそれと減らせない。
リーグよりは集客落ちるとはいえ、ナビスコカップの収入だって無視できないんだぞ。
111 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:03:04 ID:yO7Kwc/50
10月11月はやや涼しめで、サッカーやるのに最適だから、試合数を増やす。
12月は普通のスケジュール。年末やお正月もやる。
正月開けから3週間くらい冬休み。
その後、1月下旬と2月は雪国のホームなし。
雪国同士の対戦は第3地で主催。(例:新潟×山形を東京国立で)
112 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:05:02 ID:gXHaL0hcO
高卒、大卒ルーキーの扱いはどうなるの?
仮に秋春になったら終盤にルーキーは使えないでしょ
113 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:05:15 ID:Srqn4zjB0
それより審判問題をなんとかしてくれ!
・・・ってこれは協会の仕事か
114 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:08:56 ID:yO7Kwc/50
>>110 別にクラブの数を減らせと言ってるわけじゃないが・・・
真夏や真冬に週2試合なんてやるほうも大変だが、見に行くほうも大変だ、と言っている。
116 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:12:28 ID:/F2/xUE80
チェアマンのくせに集客のことについては完全無視か。
秋春に移行して今より集客が得られるとは到底思えない。
リーグ全体のこと考えたらセレッソみたに悠長なわけにいかないんだがな。
川淵や犬飼の言葉に易々と乗っかってると痛い目みて責任取るのは
鬼武自信なんだが。
117 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:14:23 ID:yO7Kwc/50
冬だって外出するよ。
こんなアホがチェアマンになったら終わりだな
札幌、山形、甲府、新潟辺りのチームに死ね!って言ってるもんだな
代表強化どころか筋肉が固まる冬場にサッカーやって
怪我人多発でつか
>>115 90年代、Jが4回戦や3回戦だった頃は今より公式戦が多いぐらいだったが週二回開催は今ほど多くなかった
それだけA3だのACLだの代表戦だのそれにともなうキャンプだのが増えただけのこと
まずは
・A3廃止
・ACLの東アジアグループを一箇所集中開催、総当り一回戦のみに
・代表戦を減らす
選手の疲労をなんとかしたいならこれしかない
120 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:18:17 ID:zA/E3Gts0
>・代表戦を減らす
120パーありえねえ
>>112 入団したらすぐオフだしな・・・
強化指定選手なんかは卒業前から出られるけど
123 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:22:03 ID:trPLadN+O
中国や韓国も春秋シーズンなんだろ、日本だけ秋春シーズンにしたら、ワールドカップ予選、オリンピック予選の日程で、日本不利になるように仕掛けられるのは、目に見えてる。
鬼武ってセレッソの社長だった人でしょ?
セレッソはどう見ても負け組クラブだろ…
そういう人をチェアマンにするなと。
125 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:31:36 ID:EQTTrVLU0
>>115 そうか、ならいいんだが。
冬の週二回は無理じゃない?
平日夜の開催にどれだけ人が集まるかと考えると。
今年の日程でも、J1は9月以降は、J2も10月中旬以降は、
週末と祝日にしか試合入ってないよね。
まあこれは、リーグの終盤であることとも関係があるだろうけど。
もし5月や6月に閉幕させるのであれば、
今みたいに終盤だから週末のみってことはできないね。
気候が穏やかな4月5月には試合をやらなきゃいけないから。
127 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:34:32 ID:Z6icuuqmO
>>116 鬼武にちゃんとした脳味噌があれば
桜はとっくの昔に観客増えて強豪になってる
シーズン変更は犬飼政権までのつなぎの間で
自分の手柄に出来そうなのがそれくらいだから
やる気になってるんだと思う
ヤンマー時代、派閥論理で生きてきた人間に期待するほうが無駄
A3を廃止してくれた方が手柄になるのにな
客がこなくなるからやめとけって。
130 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:38:43 ID:MgtqOa/Z0
>「以前にも議論したことがあり、(将来構想委員会など)もう少しレベルの高い状況で討議したい」
まあ議論した結果「日本の気候や新年度が4月からという風土を考えて、現状が望ましいという結論に達しました」となりそうな悪寒
先週の水曜のJ2は、平均1万集める仙台札幌抜きで、前会場4千人以上集めたからな
選手は大変だろうが、夏休みは興行チャンスとしては外せない
真冬は雪国のチームは国立や他の地域でやるなり、全体的に
試合数を減らせばいい。つか、雪国は娯楽が少ないから真冬でも
客入りそうな気がするが
132 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:40:45 ID:MgtqOa/Z0
×前会場
○全会場
Jの助っ人の最大供給源であるブラジルと同じシーズンというのはメリットだと思うけどね
準セレソン級は結構きてくれてるし
>真冬は雪国のチームは国立や他の地域でやるなり、
代表厨はJの地域密着の理念と
サポーターの財布を無視してやがる・・・
そもそもJは後発リーグなんだから欧州をそのまま受け入れる形での
コモディティ化は得策じゃない。
アメリカの昔のリーグみたいに差別化しすぎるのもアレだけども、
適度に差別化する事の方が良いんじゃ?
秋春制と言うより天皇杯改革って方が支持されるでしょ。
135 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:43:59 ID:Mp1MfH3M0
バレーボールファンから一言
シーズンが重なればバレー会場に東京FCアホーターが来なくなるので
大歓迎です!!!
>>135 俺も瓦斯サポは嫌いだが、そういうのイラネと言えるほどVリーグは経営に余裕あるのか?
今年もひとつチーム潰れたんだろ?
137 :
北国:2006/08/01(火) 09:48:23 ID:Lz6U+riw0
>>78 サッカーではないが、寒い日に
「あったかいビールいかがすかーーー」
って売ってた売り子を見たことがある。
138 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:48:33 ID:khEeo7qyO
139 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:50:22 ID:Mp1MfH3M0
>>136 サカ豚らしい厭味だなw
実業団リーグだから関係ない
>>136 突撃してかなり空気読めないことやったみたいだけど。
そういうのを黙認してると、そういうの避ける昔からの客も出るかもしれんし、
やっぱり問題あるものには釘を刺すべきだと思うぞ。
瓦斯サポが今後もずっとバレーを支え続けるならともかくさ。
まあ、経営が立ち直れなくほど壊滅するかも知れんけど
一度やってみたらいいんじゃね?
142 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:51:22 ID:fJOhEX64O
>>135 マイナースポーツのクセして、偉そうに。
反対。寒いのやだ(´・ω・`)
>>144 ブラジルは秋−春制だが南半球なので季節が反対
146 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:59:24 ID:B8Idqp0u0
札幌\(^o^)/オワタ
147 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:01:09 ID:B8Idqp0u0
>132
だよなぁ。だから助っ人に来やすいわけだし。
俺は欧州の助っ人よりブラジル人のが見たい。
なんでも欧州に合わせる必要ないって。
>>144 ブラジルは一年中なんかしらやってる気もするけど、
全国選手権が終わるのは12月だね。
149 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:03:27 ID:FgfbOLouO
全部のスタに屋根とヒーターつけてから言え糞チェアマン
欧州の選手現状で日本に来るメリットがない
シーズン合わせようが来るわけない
J1を16に戻して、J2を16(降格2、新規1追加で全45節の3回戦制)にすれば
問題なく秋開幕にできるよ。
J2の移行期(17〜18チームの51節)は厳しいけど。
>>145 じゃあさ、ブラジルの選手は日本と同じで欧州とは時期ずれてるんだろ?
結局移籍云々は時期の問題ではなく、選手のレベルの問題てことのような…。
153 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:10:36 ID:lRVRNW5k0
降雪期間は体育館でフットサルで良くね?
154 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:12:19 ID:hL8YEe5b0
観客数の減少は確実だね
155 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:12:59 ID:ULmVAxu20
>>127 桜は営業努力でかなり観客増えたよ
少なくとも大阪ダービーで4万人も入るようにしたのは鬼武時代の功績が大きい
ただ、強豪にはならんかったがw
・7月中旬開幕
・12月初旬中断
・3月初旬再開
・5月中旬閉幕(GWにナビスコ決勝)
・天皇杯は今のまま
ずれるだけで今と同じなんだよ。
天皇杯問題などメリットは多い。
157 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:13:30 ID:iC+Nzmti0
正直寒いの我慢して見に行く奴はそんなに居ないと思うぞ。
66歳なんだな、政治家じゃないんだから
もっと若返りしないとダメだな
それとなんで夏休み期間中にJ中断させてるんだ?
バイエルンVS浦和の試合満員になったの?
>>151 ずっと気になってるんだけど、三回戦のときの三戦目はどこでやるんだろ?
対戦相手や開催地によって、集客ひいては観客収入も左右されるし、
そもそもそれらの収入はどっちのものなのかってのも大きな話だと思うんだが。
>>154 冬は中断するので関係ないよ。
12月〜3月が例年どおりオフ扱い。
集客が一番いい5月がシーズン佳境というメリットもある。
163 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:15:41 ID:ULmVAxu20
>>160 その辺の詳細なアナウンスは発表されてないからなあ。
3回戦制、というのだけほぼ決定って程度で。
まあケースバイケースじゃないのかな。
ウインターブレイクを長めに取れば今と開催時期は殆ど変えないでええやん
なにも考えることも無いな
>>165 長めも何も、今と同じ期間(12月初旬〜2月下旬)にリーグ戦を中断するだけで万事解決。
今と全く同じ状況で6月7月をオフにできる。
167 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:21:50 ID:hL8YEe5b0
まぁやってみないと分からんから
やってみれば良いんじゃない。
>>133 雪国軽視なんてしとらん
俺は元々 最大の秋冬反対派だし
J2のチームの財政状況を考えてサポーターの獲得に
四苦八苦してるのに これ以上負担与えてどうすんのかと
現状のシーズン制でサッカーが地域の文化になってから
議論すればいいいこと
>>165 開幕前の準備期間よりウインターブレイクの方が長い変なリーグになる
チームが大胆にモデルチェンジすることのリスクがより高くなって
資本力の大きいクラブ以外は移籍環境がより縮こまるだろうな
今期が5月初旬〜7月中旬の長期中断オフだからな
オフを長く取ることの許可状はもう出ているようなもんだ
12月ぐらいはうまく調整してやるようにすればいいかな
171 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:26:15 ID:A+GZ8HUM0
>>167 ジーコを擁護してた奴からよく聞いた台詞だ
また夜セミが宣伝に来てるよ
>>164 あ、やっぱり詳しいアナウンスはないのか。
さっきもググってみたら、ホームゲーム数の不公平は前年度上位チーム優遇で解決できる
みたいな文章が目に入って、おいおいって思ったもんで。
1/3ホームと2/3ホームじゃとてつもなくでかい違いだものね。
他にも、J2の経営が厳しいことに触れながら、
チーム数増加の過渡期に3クール制にすることで減る試合数のことは問題にしてなかったりと、
J2のことを本気で親身に考えてくれてる人がどれだけいるのかって不安になってしまったよ。
またセミが糞ブログの宣伝してるよw
177 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:29:36 ID:hL8YEe5b0
>>155 大阪ダービーはガンバの影響でしょw
元祖攻撃的サッカーを標榜していた点ぐらいだよ。評価できるのは。
そのサッカーで強くないからネタクラブ路線を築いたのも評価に値するw
>>162-163 A3は冬場にしてたでしょ… なんで夏にするのかとw
>>152 そりゃブラジルなら個人レベルの話だが
日本人なんて言葉も違うし数少ないチャンスしかないだろ
これまでもシーズン途中を理由に放出渋った例もあるわけで
各クラブもちょい前までは地方遠征を1試合ぐらいは組んでたことだし
ホーム1試合温暖地域でってのも問題ない
逆に協会の金で一部補償して芝生暖房機を設置して
クラブはスタンド暖房施設の設置に金かけてもいいかもしれん
上手くいけば観客増で元は取れる
そういう広い視野で議論していかなきゃならん
>>177 失敗確実で、大きな迷惑がかかる事を、
考えもせず現場の意見も聴かず「やってみないと分からない」で通すのは単なる馬鹿ですね
>>178 WC
>>179 稲本みたいな選手が
大量に欧州に流れるよりはマシ
選手の移籍云々は根拠ないので論外。
でもメリットの方が多いのは事実なのよねえ。
梅雨の6月、猛暑の7月を避けれるのは大きいし、天皇杯の問題もある程度解決できる。
あと、集客が一番いい5月に優勝(降格)チームが決定、入れ替え戦(是非は別)もある。
そしてナビスコ決勝も5月に組み込める。
夏休みの8月も基本週一のナイトゲームで進行できる。
>>174 でも現実問題として、4回戦制は14チームが限界。
かといって、J3なんて無理。まずJ2を22チームにする方が先だしね。
何らかの救済処置は導入するでしょう。
メリット、デメリットをきちっと考える事が前提、移行ありきは良くない
で、秋春制に出来ないことはないだろ、サッカーは冬のスポーツだし
北国の人だって通勤・通学など冬に外へ出ない訳ないし、問題はスタジアムの防寒対策
協会がどうしてもやるって言うのなら金を出して施設を良くしろよ、屋根と暖房設備
スケジュールは既出だが、夏休みは興行的に使いたいから8月上旬開幕で最初は週一試合
10・11月は週二試合を必要に応じて適当に設ける、また、ここにナビスコを入れる
季候のいいGW明け一ヶ月はみっちり行い、梅雨入り前の6月上旬で終了
冬は中断を設けて、北国同士の試合は出来るだけ寒い時期を避ける
冬場に北国の試合を入れる場合は、気象状況で中止が出てくるだろうから、3・4月の平日に延期を考えておく
問題は、冬場の日常の練習をどうするかということ、これも協会が金を出してくれればいいが、そこまでは・・・
>>185 自治体の税金つまりは国家の金でなんとかなる
>>186 > 冬場の日常の練習をどうするかということ
今と同じ(12月初旬〜2月下旬は中断)なので問題なし。
189 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:38:14 ID:Z6icuuqmO
>>155 桜が営業に力入れてきたのは鬼武の後だよ
前社長が経営面でやり手だった
鬼武は反勢力を追い出してネタクラブ作った功績しかないよ
観客が減る事の対策とか考えてんだろうか?
結論
できない
秋冬制に賛成してる香具師は
ぬくぬくとした家で年に4回ぐらいしか試合見ないから簡単にいえるんだろ
実際冬場のサッカースタジアムがサポーターの5割締めてる
女、子供、家族連れの観戦に耐えられる訳が無い
娯楽として成り立たなくなる
194 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:40:59 ID:hL8YEe5b0
>>182 失敗”確実”のソースをお願いしますね。
アホ
>>190 観客が減る根拠ゼロ。
冬期中断すれば今と同じ。
198 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:42:53 ID:ULmVAxu20
>>178 大阪ダービーなんてガンバは全く営業努力してなかったんだよ。
それにガンバが優勝争いする前から大阪ダービーは客入ってたしね。
マスコミや広告使って盛り上げるように努力したのは全部セレッソ。
長居でやる時は、梅田とか大阪駅周辺にこれでもかってくらいポスター張ってたからね。
万博でやる時にそんなポスターなんざ見たこともないw
でも、悲しいかなそうやって連れてきた客のほとんどをガンバに持ってかれたんだよw
>>195 雨でも観客が1000人単位で減少するのを考えろアホ
>>197 やればいいじゃん。
なんでやらないの???
週一のナイトゲームで問題ないし。
高校生だって1月に出来てるんだから問題ないだろ
>>201 8月にやるんだったら何時シーズンオフなんだ?
>>204 チーム編成いつやるの? 選手集まってすぐ試合できるとでも思ってる?
206 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:46:14 ID:Z6icuuqmO
>>195 3月開幕・11月終了の節にサッカー観に行ったことある?
実際体験せんとわからんことは沢山あるぞw
各クラブは寒い時期は客が少ないから暖かい時期にホームゲームを増やしたいわけ
で、北方のクラブは冬季の開催が少なくなるように調整されるんだから
逆をかんがえればそれを優先的に獲得できるというメリットを持てる訳だ
悪い話ばかりでもないのだよ
さすがに今のスタジアムのままで真冬にやろうとは思ってないだろ、その辺をキチンと聞いてみたい
>>203 実際は夏春制なんだよ
勘違いしがちだが
>>203 春秋でのシーズンオフは、1月〜2月いっぱいでしょ。
天皇杯に左右されるけど。
秋春のシーズンオフは5月下旬〜7月上旬(全チーム同じオフ期間)。
どっちもキャンプを含んでる大雑把な言い方だけど。
212 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:49:59 ID:4GwduuM/0
昨年のフクアリの最終戦は西日が当たって暑かったな
座ってみているのに半袖になったよ
実際に試合をやる日程は今と同じで秋春に
○そこまでして秋春にするメリットがない
○シーズンオフとまとまった中断期間が別になってチームづくりが大変
○現在天皇杯などでたまにある「戦力外選手がスタメン」という事態が発生する
○現行の春秋基準の税体系、日本の雇用環境で、シーズン切り替わりと契約時期が全然違うのはフロントに苦痛
冬に試合をちょっと増やし、夏を減らす
○降雪地では普通に無理
○雪が降らないスタジアムでも風対策をやってないので12月は苦行に近い
○風対策する金は雨対策するよりはるかにかかる
214 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:50:04 ID:Hzsrfg3J0
チェアマンの上に役職があるってどうよ?
後鳥羽上皇の時代じゃあるまいに
>>211 あのさ、「スケジュールは欧州に合わせる」前提で語ってるんじゃないの?
5月下旬から7月上旬にシーズンオフのリーグってどこ?
>>205 編成は6月7月のオフ期間。
何か問題でも?
>>215 お前のサポートしてるチームは
随分金持ちで現状でも客が入ってるんだな
で どこのサポーターですか?
>>211 春秋だとオフの期間は2ヶ月
秋春だと1っ月半
秋春で冬ウィンターブレイクにしたら冬の中断期間がオフより長くなるわけだ
なんかいびつじゃねえか? そlれなら冬をオフにする今までとおりの方がしっくりくるがな
224 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:53:39 ID:Y88zzqLG0
現行でも年によって違うけど
1月×
2月×
3月○ 初旬に開幕
4月○
5月△ 半ばに中断、菓子杯あり
6月× 菓子杯あり
7月○
8月○
9月○
10月○
11月○
12月○ 上旬にリーグ終了後、天皇杯
ウインターブレイクを1、2月に設定すればできそうな希ガス。AS、A3はイラネし。
菓子杯をどうするかだけど。
>>221 他人に質問する前に名乗るのが常識でしょう。
227 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:55:15 ID:6nBzohib0
札幌、新潟、山形はグルージャ盛岡らとサマーリーグつくって専念すればいいじゃん。
優勝のチャンスが増えるよ。
>>255 そうだな 俺はマリサポ
冬場の観戦で観客が減るのは簡便
でお前は?
2ケ月でチーム編成してキャンプまでやるなんて無理だと思うけどね
230 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:56:05 ID:x9O6H7/SO
全都道府県にJクラブを作るという目標は捨てるんですよね
新潟や山形だけの問題じゃねぇぞ
>冬場に北国の試合を入れる場合は、気象状況で中止が出てくるだろうから
北国だけじゃなくて関東なんかも充分ありえるからな
積雪10センチ程度でも交通機関がマヒするから、試合自体は強行できるコンディションでも延期にせざるを得なくなる
そのチームがもしACL参加チームだったりすると、春の予備日なんかに組み込んでいくと殺人的な日程ができあがりそう・・・
>>227 冬観戦で客増える地域なんてあるのか? 沖縄とかか?
だから今年WCのための中断期間を作るのに春先にどれだけ無茶したかちょっとは調べろ
>>223 印象論だがあんま変わんなくねえか?
半か月の差は大差ないだろ
いまでいびつに感じなければそれでそんなにいびつに感じないと思う
>>223 それをいびつと感じるなら、今もいびつ。
どっちも変わんないのよね。
>>198 そして大阪ダービーも出来なくなると…
馬鹿としか言いようがないなw
集客的な営業努力なんて強くて魅力的なチーム以外しちゃ逆効果だからねw
弱いチームは負け試合でも見に来てくれる人達を離さないような営業努力を
しろと…
終わったことをどうこう言うよりセレッソの目先の問題点は世代交代。
世代交代失敗フラグが現時点で立ちまくってるw
>>234 風対策が論外に近いスタだから
お前の所で冬試合やったら客は壊滅するな
>>240 箱の寒さ(色んな意味で)は横酷も同じだw
まあトヨスタあるうちの圧勝だけどなあ( ´∀`)
>>237 もう一回聞くね。
>>211のレスに対しての質問
「スケジュールは欧州に合わせる」前提で語ってるんじゃないの?
5月下旬から7月上旬にシーズンオフのリーグってどこ?
>>234 お前の所やうちは冬場に移項しても
積雪量が多くないから冬場の施設維持費は問題ないけど
J2やこれから入ってくるJFLの積雪量多い地域クラブの
施設維持費や負担を考えると決して賛成できないはずだぞ
潰れる地方のクラブが出てきてもおかしくない
やっと健全に経営できるクラブが新潟や甲府など地方にも出てきたのに
>>237 いまよりもオフ期間が短くなる、そしてシーズン期間中にオフよりも長い中断期間があるって事のいびつさが今と変わらないってw
>>243 つ 冬季中断
つ 今も冬はオフシーズン
>>242 大体5月に終わって8月に始まるだろ
それがなんだ?
上旬下旬とかいちいち加味しないといけないのか?
神経こまけーんだよお前は
>>246 8月に始まるのと7月上旬に始まるのとでは、ほぼ一ヶ月違いますよw
開催時期を変えずに、開幕を夏にすればいいんだが
J2はどうすればいいんだろうね
>>242 しつこいねw
1から10まで説明しないと通じませんか。
>>244 大体の今までどおり人間は冬に2ヶ月夏に2ヶ月って思うよ
15日の差なんて感じねーよ
>>245 中断期間って11月から3月まで中断してくれんの?
それじゃ春秋制度のままでいいやん
>>246 8月じゃいぞ、
>>211は7月上旬って言ってるんだが?
5月下旬〜7月上旬だと1ケ月半位しかオフが無いんだが、
その期間でチーム編成やキャンプもやるのか?って事。
そんなリーグが欧州にあるのか?って聞いてるんだよ。
>>247 それでも変わらんな
春に終わって夏始まるだけ
欧州はそんな印象
でそれに合わせる
一ヶ月の差なんてまあいいやぐらいなもん
>>250 だから、実際に監督やってる岡田が天皇杯でオフが減った場合の影響を口にして
天皇杯なんか勝ってもいい事無いって言ってるんですが?
オフが短縮する事の影響を、現場でやってる監督が言ってるのに15日の差なんか関係ないねえ
>>254 天皇杯の日程はちょっと変わってくると思うよ
今までどおりのはずが無いだろ
>>254 15日どころか1ケ月も大した事が無いらしいって言ってる人がいるね・・・
シーズン制スレは
2ch芸スポのサッカースレで唯一議論らしい議論が行われるスレッド
そんなに短いと思うならウインターブレイクにチーム編成すればいいだろw
何か話が噛み合わないな・・・
元々これって欧州に合わせるのが前提だろ?
勿論オフの日程も大体合わせるんだろ?
だったらオフは5月下旬から8月下旬だろうが。
違うか?
>>256 大した事無い
反対したいから大事のようにしたいだけ
実際何事も無くは粛々とシーズンは移行される
だからシーズンは欧州に合わせる事を前提で語ってくれ
>>251 ん?
シーズン終了は、ほぼ毎年12/9前後(入れ替え戦が最後)ですよ?
12/10以降から天皇杯の5回戦が始まって、1/1が決勝。
秋開幕は今と同じ日程で万事解決ですが。
今年を例にあげると、
・12/2の土曜(34節)
・例年どおりであれば、翌週の水曜と土曜(もしくは日曜)が入れ替え戦。
>>258 そうだな、チーム編成冬にやるんなら開幕は春だな
下旬上旬なんて考えるから面倒になる
5月に終わって8月始まる
それだけで十分
微妙な1ヶ月の差はうまいこと騙されてくれw
まあ秋春制に反対してるのなんて田舎の東北サポだけだもんな
>>266 5月に始まって8月に始まるのだから合ってるよ
2回始まってもうたw
269 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:18:24 ID:MB7V8y+/0
分配金を豪雪地帯や厳寒地帯のクラブには多めに支給して
ヒーティングシステムや客席の暖房を整備するのは基本として、
(全然金額が足りないかも知れないが)
スタジアムまでのアクセスも課題になるよなぁ。
山形なんて豪雪の時はどうするんだ?ってカンジだし。
>>267 7月の試合分が冬に回されるわけだ
で、7月のナイターと冬の試合、どっちが客が来るだろうねえ
>>262 >シーズン終了は、ほぼ毎年12/9前後(入れ替え戦が最後)ですよ?
秋開幕で12/9
どんだけハードな日程だよw
それともこれは中断期間? そしたら何月から再開?
272 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:21:07 ID:Z6icuuqmO
>>265 2月3月に観に行く身の奴は沖縄以外は反対すると思うが?
経営面考えたら移行はあんまりメリット無いしなあ
一般サポを増やすには寒いの辛い
ビールも売れんしな
273 :
赤黒:2006/08/01(火) 11:21:37 ID:eAOqO+/ZO
>>266 開催時期を変えなければ秋春はJ1はたいした問題でもない
ではJ2はどうすればいいんだ?
開催時期を変えるの?
>>270 夏場が減ってコンディションがよくなってパフォーマンスが上がるかもなー
で観客も増えると
こんなんでどうだ?
>>248 J2サポからしてみると、今のW杯があろうが中断なく続く長丁場ってのは結構楽しかったりもする。
一年みっちり観戦できるってのが、J2の数少ない利点であると思ってる。
でも、もしシーズン途中にブレイクが発生してしまうのなら、
いっそ二期制か、2クールのリーグ+リーグカップとかの方がいいな。
中断ありのリーグのみって構成だけは勘弁して欲しい。
それだと山場が一箇所だけで、単にサッカー楽しめる時期が純減するだけになる。
276 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:22:57 ID:US3HEc590
>>265 違うだろ
「賛成してるのは実際にスタに見に行かない奴らだけ」
だろw
>>275 J1サポだがそれは感じるね
どうせ春夏ならブレイク無しで
でもどうせ中断するなら秋春でみたいな感じだ
>>257 いつも平行線の議論が繰り返されているだけの気が…。
冗談じゃ無え!
日程変更論者は鬼武であろうがオシムであろうが絶対許さねえ!!
280 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:32:26 ID:8VDMI79ZO
スレよまずに書くが、移行するときどうすんだろね。
かなり長いお休みになりそ
すぐに移行は出来ないんだから、来冬から真冬にテストマッチを全チームテストしてみたら
机上で問題点は洗い出せても、実際に経験しないと本気で改善なんて出来ないだろうし
282 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:36:00 ID:/F2/xUE80
>>1 結局意欲を見せるだけで挫折するだろうな。
意欲があるなら少しでも具体的な対策なりビジョンなり示せよ。
鬼武が現時点で何にも示せない所に
この議論がすでに決着してることを物語ってる。
(アホ意見だけど犬飼は人工芝にすればいいとか言ってたけど)
「在任中の自分の手柄>リーグの発展」丸出し。
こんな外ばっかり向いてリーグ内見ない奴がチェアマンやっていいのか?
日程調整の問題が解決されるとイイネ
284 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:44:17 ID:CVgQ6uok0
田舎チームに用はない
降雪地帯のチームは消滅
これでみんな幸せ幸せ
>>280 休んじゃったら収入がなくなるから、半期リーグでもやるんじゃないかな。
286 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:48:20 ID:mnOTgSTS0
どうせ東北のクラブは一生J2
札幌なんか昇格しなくていいし
新潟さえ降格させてしまえば
J2は勝手に今まで通りにやってりゃいい
雪でも大丈夫な施設整えたクラブだけJ1昇格させればいい
年間平均降雪量
オスロ(ノルウェー)142cm
ミュンヘン(ドイツ)87cm
アルベールヒル(フランス)43cm
札幌(日本)495cm
欧州では北欧であっても雪はさほど多くない
単純に「北欧でも出来るんだから」とは考えられん。
289 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:00:05 ID:xHFRyHLw0
名古屋から西のクラブは野球過剰報道のおかげで
扱いや動員が良くないから、秋春制に移行すれば
少しは良くなるかもしれないw
>>288 その北欧は春秋制だった気が。
つか、札幌は経済学的に異常な状態だからあれを基準にするのもどうかと。
291 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:15:12 ID:zcUIFa+70
サッカーは1国だけでは強化に限界がある
ではアジアは歩調を合わせてやっていけるか?
否
であるならば欧州に合わせるのは必然
292 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:24:12 ID:B3sHj3Dw0
真冬に一般客はまず見に行かんだろ。
今以上にガラガラw
J1を16に戻せば余裕で日程組めるっしょ。
それに合わせてJ2を16(新規1)の3回戦制45節。
19チーム以上(2回戦制)になるまでが難しいが。
>>295 いや代表戦を半分にしてA3とACLをなくしたほうが余裕で日程組めるな
>>294 客が来る来ないよりも、対戦相手が無事にこっちに来れるのか?って問題もなぁ。
時間までに来なかったら不戦勝ってなら北国に多少のホームアドバンテージはあるかも。
>>295 J2の奇数対戦はH&Aの公平性が失われるから無理。
それだったらむしろ、東8・西8の2リーグ制にして4回戦総当りにして、
東西の1位が自動昇格、2位同士でプレーオフして
勝った方が入れ替え戦進出、の方が良いかも。
>>296 代表戦はもう少し減らすべきだと思うが、国際Aマッチはしっかり活用するべきだと思うぞ。
年間12日(うち土曜5日、水曜7日)全部を使えって訳じゃないけど。
あと、A3は微妙だがACLをなくせってのは非現実的。
改革改善する余地はあるよ。
>>297 3回戦制は規定路線。
ま、J公式のアクションプラン読んでみ。
300 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:52:54 ID:ZJPVOY8uO
相変わらずスポーツ理解できない馬鹿カキコw
301 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:54:40 ID:tlQ1tXSo0
真冬にJは見たくねーな。
どう考えても客が減るよ。
欧州なんかにあわせなくていいってw
303 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:55:42 ID:VNoIlo0d0
早稲田大卒だよな>鬼武
304 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:57:30 ID:sSUKEIKu0
なんでJリーグより代表が優先されるんだ?
正直、もう代表なんてどうでもいい人がほとんどだと思うが。
305 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:01:06 ID:ofyUWrVL0
北海道より北にある国でできて、日本でできない道理はない
つっても寒さは通るが降雪量が全然ちがうか…
306 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:10:06 ID:4cJ0JwEJ0
新潟や札幌なんて冬開催できるか心配だが。
307 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:10:53 ID:Pvi3pKG20
オレも
>>105のでいいと思うわ。寒いだの雪がスゲェだのの時期は無理にやらなきゃいいと思う。
何回中断になっても期間が長くなってもいいんじゃねーの。
ワケワカンネーことして日程詰めすぎなんだよ。
今年のJ1日程
2月25日 ゼロックス・スーパー杯
3月4日〜5月7日 J1リーグ戦
3月29日〜6月8日 ナビスコ杯(準々決勝まで)
W杯中断(中断期間1ヶ月10日)
7月19日〜12月2日 J1リーグ戦
12月6日・9日 J1・J2入れ替え戦
9月17日〜 天皇杯
11月上旬の4回戦からJ1登場。
12月上旬に5回戦 準々決勝12月24日あたり 準決勝12月29日あたり 決勝1月1日
以下、ドメサカ板での秋春制反対派の意見
・ウィンターブレイクはそのままに開幕時期だけずらすと夏場のオフは1ヶ月ちょっと。
2週間くらい前からキャンプやるから、2,3週間で新シーズンの準備を完了しなければいけない。
欧州、欧州言うが、欧州のオフは2ヵ月半。
・ウィンターブレイクを短くして2月に日程を組むとした場合、札幌ドームは真冬に使用できない。
ビッグスワンは雪のため立ち入り禁止。2月に日程組んでどこで試合するつもりなのか。
3月4日に積雪地域で開幕することはない。11日の第2節にボランティアが除雪作業をして
なんとか試合にこぎつけている。
試合日の除雪だけでも大変なのに、普段の練習はどうするのか? するなってか?
秋春を語るなら、冬に語れが結論。
1月・2月の札幌・新潟・山形に視察に行ってから検討すればいい。
九州なんかでも雪が降れば客来ないと思うけどね。雪国みたいに慣れてないから、雪国では
普通の雪でも交通は麻痺するし。
309 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:11:35 ID:bOmRLtVd0
また早稲田閥か
310 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:13:10 ID:0NfmvbCk0
東北 北海道のチームはJリーグから脱退汁と言っているのですね
(´・ω・`)ショボーン
>>310 2月にこれなら大したことないね。
北部九州でも、これくらいの雪なら降る時あるし。毎日続くわけではないけど。
真冬の練習はどうするの?
314 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:22:59 ID:ZJPVOY8uO
301
315 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:26:58 ID:I8BkeTc7O
真冬の寒い中わざわざサッカー見に行く奴なんかいないと思う
ウクライナリーグ
19節05/12/07・08・10
冬中断
20節06/03/05
1節06/07/21
Jも開幕時期ずらせば同じになる
317 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:34:29 ID:oz48Wo+90
もうそんなヤワな人間は今はスタジアムに来てないから無視しておk。
ブームは終わって本当の物好きしか来てない今が好機。
一度大雪の中で観戦してみろと言いたい
スタンドで死人が出るぞ、マジで
319 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:38:40 ID:4cJ0JwEJ0
なんでも欧州に合わせればいいってものじゃない
冬に寒い中サッカー観に行きたいやつどれだけいるのかw
それよりJ1多すぎなんとかしろや。J2分けてもいいから
321 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:40:43 ID:yO7Kwc/50
冬場もスポーツ観戦したよ。
冬は中断せざるを得ないから、寒いだの雪だのは違うな。
明らかにサポ軽視してるだろw
もっと客落ちて痛い目にあえばいい
移行期は変則ナビスコ
J1J2で4組×8チームでH&Aプラス順位決定戦
あかん?
まぁ夏場に北国ホームの試合いっぱい入れて、
冬場はウインターブレイク&南の試合多くすれば
できないことはないだろうが、
観客動員は絶対に減るだろうから、やめておいたほうがいいんだろうな。
326 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:45:09 ID:Pvi3pKG20
327 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:45:13 ID:Hm9gaU7DO
高校サッカーも天皇杯も冬にやってるじゃん
328 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:45:50 ID:yO7Kwc/50
冬にサッカーやれば、テレビも地上波やBSでサッカー中継がふえそうだね。
夏場だと野球とかぶるからね。
330 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:47:30 ID:sQ9g+t/+O
寒いだなんだって言ってるやつはトヨタカップとか天皇杯とか見たことないのか?
冬の高校選抜なんか拷問なのか?
ニワカは黙ってろ。
冬季は北国のホームゲーム減らせばいいとか完全にサポ無視だろ
あんまりホームゲーム日程偏ったらリピーター減るよ
トーナメントならできそうだけど、リーグ戦は・・・
>>316 ならない。
J1とJ2はカレンダーが違う。
違うからシーズン終了まで新シーズンのスタを確保できない。
全てのJクラブが自前のスタを持ってるなら、無理やり短いオフでやれるかもしれないが
6月にシーズン終わって、夏場各種目がいろんな大会を開く中、Jが今まで通りスタを確保
できるとは限らない。
>>327 高校サッカーは関東圏で集中開催、天皇杯は地方巡業が基本の一発勝負。
H&Aのリーグ戦と同一視はできんよ。
真夏で湿度も高い気候でのサッカー見てて面白いの。
選手のパフォが明らかに落ちるのに。
欧州制に賛成。
337 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:51:54 ID:sQ9g+t/+O
問題なのはどこだ?
札幌・仙台・山形…平気だろ、たぶんw
それより、真夏の暑い中やるよりゲームの質が上がることを期待したい。
天皇杯は5回戦までなら札幌や新潟でも開催可能かもしれんが、準々決勝以降は無理だろ。
339 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:52:24 ID:wnSDBbJv0
本当の問題点は北と南で日程にムラができて
その結果観客減るんじゃないか?ってことと、
冬場北国の練習場どうするの?ってことくらいじゃないか?
後の問題は日程いじったりすれば解決できそうだし。
スポーツヤァのシーズン議論の記事おもしろかったよ。
賛成厨も反対厨も読むべし。
強行に反対してるのは札幌、山形、新潟の3チームだけって事もしっかり書いてた。
もちろん、秋春の問題点も指摘してたけど。
鬼武GJ
すぐに秋春に変えろ
夏の糞試合はなくせ
342 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:55:55 ID:yO7Kwc/50
サッカーの運動量、質(特に判断力)は寒いときの方が上だ。
ただし、雨は困る。
高温多湿の中でゲームするから鍛えられるんだろ?
アジアの代表アウェー戦対策にもなるのに・・それにACL獲る気完全に喪失してるな・・
快適機構で下手なJリーガーのパフォーマンスが若干上がるのがそんなにいいのかな?
344 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:57:24 ID:Z6icuuqmO
>>330 拷問だよ
雨降った時なんか完全武装してても震えまくる
雪降ったら死ぬ
体験したことない奴は黙ってろ
345 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:57:43 ID:fcn0I7VWO
>>330 山形の最終戦を見た事ないだろ。
雪国ナメんなヨ。
346 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:58:52 ID:iZps3FK50
1stやら2ndやらVゴールやらも今となっては「そういえばやってたな」って
感じだから、慣れればすぐ慣れるんじゃないの。
雪国サポ去れよw
いらない子だ
348 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:59:14 ID:R7j6gTNU0
今の時期にサッカーやってるなんておかしいよな
349 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:59:34 ID:sQ9g+t/+O
>>344 雪の中のトヨタカップに行ったことあるのに…(´・ω・`)
少なくとも子供は絶対連れていけねえな
ただでさえインフルエンザがやばいとか言われる時期に
風邪引きに行くようなもん
鬼武チェアマンは2月の新潟でOBサッカーやってから提案してみればいいんじゃないかな。
マラソンを真夏にやらせているようなものだからな
選手が死ぬわ
夏の試合は減らないって。
日本では夏開幕〜晩春閉幕のスケジュールになるんだから。
355 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:02:40 ID:yO7Kwc/50
>>353 マラソンだったら、気温35度でやるか気温5度でやるかって言われたら、気温5度がいい。
サッカーもずっと走ってるわけだか、それに近い感覚だ。
>>355 運動してる選手は楽だが動かず見てる客が凍える
357 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:04:56 ID:yO7Kwc/50
>>348 いや、今の時期はナイトゲームなんだからいいと思うよ。
ホット6だの5だの、真夏の連戦が問題なだけ。
秋春にするとなっても夏(7月中ごろ開幕、8月も続行)は試合をするべき。
週一で出来るならそれに越した事はないんだけど。
ま、梅雨時と初夏を避けれるのは大きいかもしれん。
359 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:06:40 ID:wnSDBbJv0
海の日開幕。
リーグ戦たくさん消化。
十一月でリーグは中断。
十二月は天皇杯のみ。
1、2月中断。(代表強化はここで重点的に)
三月からリーグ再開・・・
って形なら北国でも十分可能だろ。
練習場とか観客の問題を無視したら。
>>358 俺的感想としては
7月の夜は寒かった
11月の昼は暑かった
361 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:08:09 ID:/F2/xUE80
>>1には夏の試合のデメリットは書いて無いわけだが。
夏の試合で選手が死ぬなら暑い日は練習なんかしちゃダメだな。
あ、エアコン完備の室内練習場でも作るか?
362 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:09:09 ID:w8m1Ly2Y0
こりゃあれだな、和製ディオンサンダース、リアル菅野純が登場するフラグだな
鬼武はレッズを基準に考えられても困るんだよな。
あんだけ恵まれた環境のクラブは少ないんだし。
>>363 そんな感じはするね。
下に合わせろ、とまでは思わんけど。
>>359 それだと閉幕は5月中旬になる。
今年5月と6月にやったナビスコ杯の日程を平日に組み込むと、今以上にハードな日程になるよ。
366 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:15:14 ID:xP1QL6qx0
>>361 夜に練習すればいいじゃん。
サッカー選手の1日の練習時間なんてせいぜい2〜3時間だろ。
>>361 夏に試合してもいいってことと
秋春、春秋は別問題だからな
夏に試合するなってんなら
春開幕のままで夏の中断を長くすればいいわけだから
結局日程上は今と同じで1.2月に試合しないんだろ
それなのに雪国クラブサポは雪ふってるから試合できないとか
練習できないとか的はずれな批判をしてるし
冬に試合したほうがいいとかいってるアホもいる
368 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:15:40 ID:US3HEc590
>>356 寒さに耐えかねて、普段静かなバックやメインの客も立ち上がってコールしだすかもな
それはそれで良いのかもしれんw
東京で11月12月あたりでも雨降ったら充分寒い
370 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:19:42 ID:wnSDBbJv0
>>365 ああ、ナビスコもあったな。
個人的にナビスコは廃止でもいいと思ってるからw
正直いらんだろ?
371 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:20:38 ID:m2lIZFQf0
プロ野球は4月ー10月だから、欧州暦だとかぶらない時期がある為、スポーツ観戦に飢えた層をごっそり取り込める。
1月ー3月の間に楽しめるスポーツがあるとうれしい。
372 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:21:40 ID:wnSDBbJv0
あ、ナビスコ廃止だと財政的な問題があるな。
まぁまだ秋冬制はジェイの人気とか考えると時期尚早だけど、
将来的にはありなんじゃないかな?
マラソン云々言ってる奴はJが日中に試合でもしてると思ってるの?
マラソンも夕方からやれば夏場でも十分に出来るよ。
>>342 冬場の方が質が上がるって点がJの問題点。
トラップやパス精度に拘ってないからそういう議論になる。
厳しい時にもJリーグに金出してくれたナビスコ様は大事なスポンサー
>>371 関係ないと思うけど。
今だって、野球のない時期はラグビー見に行く人という人はどれだけいるか?
スポーツなら何でもいいって人はそれほど多くないんだよ。
やっぱりみんな、自分が好きなスポーツを見たいんだ。
>>367 これ以上夏のブレイクは長くできないって。
今年のサマーブレイクは1ヶ月ちょっと。
夏休みは集客が見込めるから平日開催3回もやってる(海の日入れると4回)
J2はW杯休みなしで3月〜12月上旬までびっしり。
377 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:26:58 ID:JZ94iKNYO
>>370 秋春反対クラブ以上にナビスコ廃止反対クラブの方が多いと思う。
大事な収入源だから。
379 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:28:18 ID:0P3Yft2U0
焼き豚金子の策略なのに鬼武馬鹿だろ
381 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:29:07 ID:RMjMpUWHO
札幌には行きたくないからJ1に来ないでくれ
382 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:30:21 ID:3+I/WHlr0
新潟つぶしですね、これは.
384 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:32:34 ID:5DvArQeZ0
J1はチーム数大杉
サポの質を高める為には冬が良いんじゃね。
寒いからみんな地団駄ふんで応援。
動くの止めたら寒いワケで。
ブンデスとか見てると真冬のサポの一体感は凄いよ。
>>385 家族でまったり応援しに来ているサポをたたき返すつもりか
387 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:38:26 ID:5QzBeAG50
静岡は雪が十年に一度しか積もらないから、全然いいっしょ。
東京も
我慢できない寒さじゃない。
意外と寒いのが、京都大阪、九州。
東北と北海道は、スタジアムうんぬんより、アクセスをどうするかだな。
天皇杯を見て冬場に質があがるなんて言える奴は池沼
どうせ見てないんだろうけど
389 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:39:14 ID:5QzBeAG50
まあ関東と中部は賛成なんだろうな。
残りをどうするかだ。
390 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:41:05 ID:UBRdDgdo0
つうか試合の質や選手の消耗考えても
この糞蒸し暑い日本で夏場やるなんて常識では考えられんw
夏場日本に比べると比較的涼しい欧州でもやらん愚行だ罠。
川淵の全国にJのクラブと言う理想も結構だが
それより試合の質を高めて集客&視聴率上げる方が普及に繋がる罠。
つうかここ数年NHK以外の地上波でJの試合なんかやったか?
理想は理想、現実は現実、もうすぐ70にもなろうかと言う川淵が分らん訳じゃあるまいに。
分らんからジーコで自由で華麗な攻撃的サッカー目指したw?
日本人の資質を見誤って?
どうしてこう日本のトップって馬鹿なんだろうな?
某ゆとり教育と言いw
え、弱体化工作員としては優秀?
マスゴミや世論に叩かれずに工作活動続けてるんだから超優秀?
ああ、そうですか。
で、雪国のチームには泣いてもらうって事でよろしく。
ドーム造れば良いじゃん。
地域活性化にもなるよ。
北海道と東北・新潟の問題だけじゃなく、
北陸・岐阜・長野あたりだって初冬の開催は相当難しいが
後北関東も雪の問題はともかく風の問題がある
>>385 こういうライト層軽視するのが今のJサポには多い
自分達さえよければそれでOKみたいな
燃料になってしまうかもしれないが、2期制がダメなのはどうして?
欧州への移籍も向こうからの獲得も別に問題ないよね?
ブレイク期間が長くなるんだったら2期制でも良いような気がするんだが。
>>393 廃止したばっかりですやんw
1シーズン制の方が理に適ってる。
395 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:50:05 ID:4GwduuM/0
天皇杯は契約更新時期と重なるから問題なのに
冬の所為にしてる馬鹿が居るwwww
396 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:55:39 ID:o0v9M0v80
ま、天皇杯で問題とされてたモチベーション(契約)、オフシーズン(休養)
などはある程度解消されるかもね。
冬っていってもさ、8月はじまりで4月終わりなわけだから、そんなに冬ばっかりでもないよ。
398 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:59:34 ID:5QzBeAG50
まあ日本の学年制も9月始まりにするかって、話だろ。
サッカーも9月始まりにして、5月終わりでいいかもな。
まあとにかく、秋春制に乗ろうとする凶怪幹部とそれを支持する厨
(そして、これを支持し固執するのならオシムも)は氏ねってこった。
400 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:01:20 ID:d9nnw/sa0
400
401 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:02:01 ID:Wb5k3dZO0
あれ?川淵継続じゃなかったっけ?
死んで抗議してやる。
いっそのことJリーグ=関東リーグとかにしちゃえば?
書き入れ時の夏休みやゴールデンウィークに試合が無いのは如何なものか
>>373 マラソンも夕方からやれば夏場でも十分に出来るよ。
↑
無理、毎週出来るサッカーと1年近く期間を空けないといけないマラソンを同列に語るな
406 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:04:34 ID:nn8vlr57O
移行してもいいけど屋根の設備費用JFAから出してくれ。
スワンは春や秋でも吹き曝しで夜は死ぬほど寒いのに冬になったら試合見てられない。
スキー場のリフトにのったまま試合見てるようなもんだ。凍死する。
>>393 現状日程ではね。
これで秋春制にして夏と冬に長い休みを入れたら中だるみするじゃん。
>>401 川淵はJFA会長再任。
鬼武はJリーグチェアマンを鈴木からバトンタッチ。
409 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:07:44 ID:9lsOSuVB0
鬼武ってロリータ写真家にいなかったっけか?
こいつもそうなのか?
まあ移行には賛成するよ。
東北以北は捨てていいんじゃないかな。
>406
ヨーロッパのスタジアムによくある屋根にヒーター取り付けをおすすめする。
411 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:14:51 ID:nn8vlr57O
たぶん北国は春夏のうちにホームでやらせまくって秋冬にはアウェーだらけになるんだろうな。
412 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:15:00 ID:YMI0WJRJ0
シーズン変更に“基本的に”賛成なんだけど
>>1の記事にある「8〜9月開幕の4〜5月終了」の
欧州日程を丸パクリするのは間違ってると思ったり思わなかったり。
そこはそれ、日本の実情に即したものでないと、机上の空論になってしまう。
夏休みは集客し易いから、オフにするのはもったいないんだよね。
でも冬は冬で中断をしないと、誰も見に行かないし行きたくても交通マヒする場合が多々あるw
じゃあ今のままでいいじゃん、って事になるけど変える事によるメリットは否定できない。
変更により、オフを6月7月と1月2月の計4ヶ月って単純な話でもないし。
チーム数の議論ともリンクするし、日本サッカー界全体を巻き込む問題ですわな。
まあえらい人で議論を重ねてほしい。
で、まとまった意見をタウンミーティングでも開催してサポと意見交換すると。
>>393 2期制で問題だったのは、H&Aがきちんと守られないってのと、年間勝ち点トップのチームが
優勝しないってケースも生まれてしまう(ジュビロやレイソル)理不尽さ。
勢いだけでステージ制覇の可能性もあるし、1stステージの磐田・2ndステージの鹿島みたいに
言われるものも生んでしまう。
ジュビロは最後両ステージ制覇に拘ってたようだけど。
414 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:18:29 ID:Pxk+aoBa0
欧州で日本と似た気候の国ってどこらへん?
スコットランドとか?
実際欧州は冬にどうやってリーグを行っているんだろう?
豪雪ちたいもあるだろうに。
415 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:20:47 ID:YMI0WJRJ0
>>414 シーズンオフ(春開幕)か中断してるよ。
416 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:21:25 ID:8e+Q0YnU0
移行したら代表はオフシーズンに試合する事になるんじゃないか。
それも凄い暑そうな東南アジアとかで。
417 :
粟野:2006/08/01(火) 15:22:27 ID:rta3DMjj0
ドームも芝入れっぱなしだと腐るからなー。どうすんだか。
418 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:23:14 ID:DRvB2wXj0
日本は学校とか始まるのが春だからね
外国は逆。
文化として春-秋が根付いてる
419 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:24:14 ID:YMI0WJRJ0
>>418 よくある指摘だけど、シーズン議論に何の関係もないよ。
420 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:25:21 ID:DGRnAd2jO
特に山形は毎試合雪掻きが大変w
421 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:26:36 ID:nn8vlr57O
冬になったら
新潟→観客が40000→8000ぐらいになって死亡
山形→下手すりゃ消滅
札幌→芝がえらいことに。しかもヒーターやらなんやらで莫大な金かかってアボン。
>>411 上で何度も出てるけど、試合は強引にアウェイ連戦組めても、練習が出来ないんだよ。
土曜日に試合して次のアウェイ地に移動。1週間どこかに泊まって練習場を確保。
これだと家に帰れないからオフはないに等しいし、宿泊費が無茶苦茶になる。
こんなのを2ヶ月続けろってのは、ちょっとね。
今でも新潟は3月11日(J第2節)のホームゲーム直前まで、静岡などで合宿して凌いでる。
423 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:28:42 ID:TZ3HxlPn0
>>420 んなこと言われてもなあ・・・。
代表をはじめ日本サッカーのレベル向上のためには
多少の切捨てはやむを得ないんじゃない?
ヒーターかなんか導入すればいい。
ロシアでも国内リーグあるんだから、あまり一部地域
の事情ばかり考慮していられないと思うが。
424 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:28:49 ID:8e+Q0YnU0
積雪について人口50万人以上では札幌が年間平均降雪量は630cmで最高らしいね(過去30年間)
50万以下で新潟県十日町市1400cm。
キエフが355cm、アラスカのアンカレジ168cm、カナダのモントリオール250cm、ドイツのミュンヘン87cm。
日本以外の国で最も雪が多い都市アメリカのバッファローが500cmだって。
425 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:29:43 ID:DGRnAd2jO
ただセリエやブンデスで雪の
中の試合を見たことがある
けど、試合になってないもんね。
426 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:30:05 ID:ChpLudXR0
川渕のデモの時コイツの解任求めようぜ
>>419 一般的には関係あるよ
体内時計みたいなもので日本人には春-秋冬が根付いてる
秋に始まって春に終わっても1年間(シーズン)の終わりって感じがしない
429 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:31:59 ID:nn8vlr57O
新潟はそんなに雪降らない。寒さは死ねるが。
山形の方が雪はすごいはずだ。
後ろにでっかい山が見えてるぐらいだから僻地にあるんだろうし。
積雪寒冷地斬り捨て厨はマジで氏ね
>>429 ビッグスワンは落雪の危険性が高いってことで立ち入り禁止でしょ。
ホーム開幕ギリギリまで新潟にも戻らないようだし。
432 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:35:32 ID:J69kKUJ60
>>419 多少なりとも関係あるよ。
ルーキーの扱いとかどうすんのさ。新加入したらいきなりシーズン終盤なんだぜ?
あと株式会社としての決算の問題はどうする?
>>430 ちょっと待てよw
実際いらねえだろうが、その辺のチーム。
J2しかいないし、もっと大局で見ろよ・・。
>>425 あんな凍結してるピッチでの試合みてもおもんないよ
435 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:36:38 ID:KPC9RGzv0
雪国は正直いらんわな
気候に合わないスポーツをやるな。
アイスホッケーやれ
437 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:37:35 ID:5tAjOT/I0
関東だって、冬場観戦は相当キツイぞ。
>>433 札幌は結構いい選手排出してきただろが・・
440 :
粟野:2006/08/01(火) 15:38:54 ID:rta3DMjj0
大局で見るならば、日本中にプロのチームがあった方が良いとは思えないのか?
>>433 うちはJ1のチームより客入ってますが。
関東のチームはうちの遠征組みでだいぶ稼いでるようですけど。
新潟より客が入ってるJ1チームって浦和しか無いんですが?
浦和以外の全部が必要無いんじゃないですか?
客が要らないならアマチュアで良いじゃん。
日本リーグに戻したら?
>>436 東北人か、それとも道民か?
周りを巻き込むな、と言ってるだけだろうが。
本当に視野が狭い・・。
雪ダルマでも作ってた方がイイ!
443 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:41:52 ID:nn8vlr57O
まあ例えできたとしてもハンデはあるな。
補強だって絶対不利になるだろうし(体が資本の選手が寒いところに好き好んで行きたいわけがない)、観客だって確実に減る。
ましてや新潟みたいなじいちゃんばあちゃんがたくさん観にいってるような所は確実に終わる。
観客は減るのに温暖な所にあるクラブには必要ない経費やらなんやら運営は火の車。
444 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:42:06 ID:J69kKUJ60
>>433 大局で見るならJ2・JFLやユースまで考えようぜ
日本サッカーはJ1だけで成り立ってる訳じゃない
>>433 必ずこういうこと言う奴がいるんだが、自分の世界の狭さを自慢したいのかな….
447 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:47:15 ID:ChpLudXR0
>>443 それは当然Jリーグが負担してくれるんだろうね
雪かきボランティア、屋根裏のヒーター設置や維持費、
万が一の時のサポや関係者の移動手段の保障
全てJリーグが負担してくれるんだよ
448 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:50:17 ID:TqFezB790
斬り捨て御免
449 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:52:59 ID:KPC9RGzv0
鬼武も雪国の奴らは切り捨ててもいいと思ってんだろ
太平洋側に集まったほうが移動が楽だわ。
1月と2月はウインターブレイクにするんだろうな
でないと雪国の観客はかなり減るからな
GWあたりで日程が終るように調整するんじゃね?
でもお盆とか休みの時に試合しないと観客動員は苦しいんじゃないかなぁ・・・
451 :
_:2006/08/01(火) 15:53:30 ID:8e+Q0YnU0
これのメリットって何があるの?
時期を変えてもヨーロッパはユーロやらW杯予選で大して日本が試合出来るとも思えない。
移籍に関しても実力が伴わなければ移籍なんか無理だろうし。
シーズン移行より選手達の語学習得をやった方が海外移籍は実現し易いような気もする。
452 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:55:42 ID:nn8vlr57O
>>449 思考がチョンと一緒。それを雪国にあるサポに直接言え。
453 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:55:49 ID:zL+ei8Sd0
雪国は冬になったら地獄のアウェイ10連戦とかでいいんだよ
454 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:55:55 ID:ChpLudXR0
>>449 それがJの理念からかけ離れてるんだよ
すぐにでも辞めさせなきゃ
455 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:57:37 ID:nIGHrHf40
オシムもそうしろと言ってるんだから愚民共は黙って言うこと聞いてりゃいいんだよ
オシムマンセー、オシムマンセー
一年中サッカーみたいんで時期は今のままで良いよ
457 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:57:47 ID:KPC9RGzv0
僻地の日本海側だけでリーグやれ、夏に
独立リーグ
>>451 語学もそうだけど、
むしろ二重国籍認めちゃって、
ユーロ圏の国籍持てるようにした方が
外人枠に引っ掛からなくなるから移籍しやすくなるんじゃないか?
>>454 Jリーグのチェアマンが組織の理念から外れた事を言い出すって終わってるよな。
理念から外れてないと思ってるなら、その無知ぶりが組織の長に相応しくないし。
どっちにしろ終わってるな。
459 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:59:22 ID:GVYKM8mr0
鬼武北国切り捨てようとか言ってるの?
460 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:00:17 ID:K1vF+/TA0
462 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:03:25 ID:KPC9RGzv0
鬼武チェアマン就任を許した雪国さぽの力の無さw
463 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:04:36 ID:eAOqO+/ZO
また電通か
ID:KPC9RGzv0はマジで氏ね
465 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:06:44 ID:oUZjnDDq0
雪国厨脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:08:27 ID:8+oUKPB60
雪とか言ってる奴はともかく、寒いとか言ってる奴はタンスに何しまってんだ。
新潟、去年の最終節は本当に寒かった…
>>458 鈴木チェアマンが「北海道にはもう一つくらいJチームがあってもいい」
と言ったのが半年前の話だからね…当の旭川がどうなのか知らんけど。
>>459 鬼武というか川淵。
469 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:09:55 ID:nn8vlr57O
470 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:12:15 ID:nn8vlr57O
冗談じゃなくスワンには秋にスキーウェアのやつが稀にいる。
471 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:12:17 ID:ySwFO3Wq0
また雪国のカッペが騒いでんのか。
お前らそんなに春秋がいやならKリーグにでも混ぜてもらえよ。
カッペ同士仲良くできるかもなwww
鬼武って、雪国対策として人工芝にすれば問題なしとか言ってる小学生みたいなやつだぞ。
馬鹿としか言いようがない。
473 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:13:00 ID:nn8vlr57O
>>458 ヨーロッパに縁もゆかりもない日本人じゃ無理だ。時間がかかりすぎる
>>471 カッペむかつくか・・・
江頭みたいだな。
>>471 秋春房がKリーグに行くのか。
それはいいんじゃね。
メリットがあんま見当たらないんだよなあ
移籍云々言ってる奴は森本みたいな移籍を増やしたいのかねえ
478 :
粟野:2006/08/01(火) 16:16:38 ID:rta3DMjj0
ちゃんとした雪対策(寒さではない)をリーグ側が提示するんであれば
別に秋春でもいいんだけども
そうじゃなければ秋春なんか絵空事だよ。
北国のチームを切り捨てろとか、ヨーロッパじゃ当たり前とかいってる奴は
常に雪が降り続ける東北地方以北で冬過ごしてみろ。
まじでやれる訳ねぇって思うから。
479 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:17:10 ID:GVYKM8mr0
秋春のメリットもあるし討議くらいはしていいと思うけどねぇ
>>472 ホームセンターで売ってる人工芝じゃないぞ
膝にはあんまりよくないことには変わりないけど
アクセンチュア・ドリームサッカーじゃあるまいし…
北国切捨て厨は、降雪地以外でも冬に動員が減る可能性大ってのがわかってない
スタにも行かないバカ代表厨だからなあ
483 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:19:09 ID:nn8vlr57O
よく学校の玄関の前とかにあった、泥落としかなんかのみどりの人工芝をしきつめれば安上がりだが。
>>480 どんなに最新式の人工芝でも雪は降るんだよ。
除雪はどうするんだ? 練習はどうするんだ?ってこと。
降雪って山形と新潟くらいでしょ
切っても影響無さそうだし良いんじゃないの?
札幌はドームあるし仙台とかって意外と雪降らないらしいし
486 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:23:59 ID:vNB8yPPkO
今の試合数では平日開催は避けられない。
平日だったら冬より夏にやったほうがいいわな
無駄な投資するよりはつぶした方がいいな、雪国チームは
488 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:26:09 ID:Xiw75DhU0
おまいらの大好きなオシムがすすめてるんだろ
いいじゃん雪国は氏ねってことで
489 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:26:41 ID:borMaI3g0
雪国はサッカーあきらめて野球をしろ
というメッセージじゃね?
>>482 冬に雨ふったら屋根なしホームのとこは死亡だろうな
491 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:27:17 ID:RsosDYAX0
まあ要するに、鬼武は自分の任期中に何か実績を残したいんだろう。
>>484 芝の養育の心配はないから、室内練習場にするとかね
まあいずれにしろすぐには無理だ。金もかかるし
>>488 オシムが積雪寒冷地斬り捨てる気なら躊躇無く氏ねと言える
494 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:29:09 ID:vNB8yPPkO
雪国じゃ無くても冬に観戦はつらい。。
495 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:29:41 ID:11/NyxBV0
>>1 ついでに学校も欧米スタイルの9月新学期にしてくれよ
で、土曜の授業復活させて7月8月は休み
夏に観戦の方がツライ
やってる選手もグダグダだし
497 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:31:07 ID:8e+Q0YnU0
夏の観戦の方が気持ち良いと思うが。
昼にやってるわけじゃないし。
札幌は今でも1月下旬〜3月中旬くらいまで合宿生活なんでしょ。
たぶん秋春にしても同じような感じになるのじゃない?
>>471 カッペと普段言われて悔しい地域の人ですか?
500 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:32:38 ID:mFiaIoP80
真夏の暑い日はグダグダ
真冬の雪の日は試合中止
つまり日本はサッカーすんなってことだ
501 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:33:04 ID:B3VcMgDx0
すげー厳しそうな名前だなw
502 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:33:57 ID:Z6icuuqmO
秋春のメリットって選手にとってだけなんだよな
観客増える要素も無いし・・・
野球と重ならないように見えるが
あっちが佳境のときに開幕するしなあ
本当に経営的にメリット無いな
>>498 天皇杯の時には「勝てば勝つほど家に帰れなくなるんだよな〜」と
冗談とも本気とも取れる泣き言を言っていた。
504 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:35:15 ID:11/NyxBV0
>>497 見る方はいいけどどう考えても選手は大変だろ
夏はどんどん暑くなってるっていうのに
真夏の一番気温が高い時間に試合してるんだぞ
35℃越えの中で90分走り回るのは基地外沙汰だよ
505 :
粟野:2006/08/01(火) 16:35:45 ID:rta3DMjj0
ドームにすれば?
芝はどうするのか。人工芝にするとしても、誰がドームを作るのか。
欧州移籍が・・・
実力で呼ばれる奴が少ない現状だと、それほど意味があるとは言えない。
代表戦の時期が・・・
協会の金稼ぎで不要な代表戦が多すぎるっつー現状を何とかしてから言え。
>>496 夏はほとんどナイターで炎天下で試合してる訳でも無いのに観戦がつらいってw
507 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:36:29 ID:8e+Q0YnU0
>>504 J見てないのはわかったから、とりあえずスタに見に行くくらいしてから偉そうな事言え
509 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:37:54 ID:vNB8yPPkO
冬は昼間の試合が増えるだろうから
アウェー観戦時に、電車の時間を気にする必要もなくなる
というメリットもある
>>492 紅白戦ができるような広い室内練習場って日本にあるの?
積雪に耐えられる屋根つけた広い室内練習場って、建設費がやたら高そうだけど。
>>504 夜の試合だからさすがに35℃は越えないと思うけど・・・。
冬の寒さってことで言えば、NFLなんかでもめちゃくちゃ寒い中観客は来るし、
ヨーロッパサッカーだってちゃんと客は入ってるからな。そんなに心配しなくても
ちゃんと客は来ると思う。
513 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:40:48 ID:Z6icuuqmO
>>496 夏はナイターだしビールが美味いし快適だぞ
試合は季節かかわりなくグダグダの時はグダグダだよ
冬の雨ん中、凍えて震えながら
グダグダの寒い試合見せられるの体験したら
夏のグダグダは天国ですよ
7月 シーズン開始
12〜2月 ウインターブレイク
3月1週 再開
6月2週 シーズン終了
梅雨の時期にオフ2週間
こんな感じか?
契約更改とかスタの確保とか、裏方死ぬな
>>504 夏にデーゲームやってるのは札幌ドームのコンサだけだろ。
517 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:44:12 ID:vNB8yPPkO
>>514 ウィンターブレークのほうが長いじゃんww
>>512 バッファローの裸族は異常だと思うがなw
吹雪の日、みんな目出し帽で完全装備なのに、なぜか上半身裸なのが何人かいるww
519 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:45:11 ID:EWBtutBz0
誰か日本列島を南に移動させろよ
チョンからも離れられるし
グダグダな試合って大抵中三日の日程が続いて選手の疲労が溜まってるような時で、
季節ではあんま変わらないよな
走れる時は夏でも走るし、逆に連戦が続けば春先にグダグダとか普通にあるし
522 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:47:23 ID:Z6icuuqmO
>>514 八月の一番暑い時に休めないんなら
今のスケジュールのが若干マシなような
今の契約のがブラジル人獲りやすいしなあ
523 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:47:46 ID:dA/UhAqD0
観客席をデブで埋めればきっとあったかいよ
524 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:48:12 ID:7/rRqYBvO
ウクライナやロシアも冬でもバリバリやってるよね?
525 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:49:26 ID:bYzwSshz0
あいつらは酒飲みながら試合するから
526 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:50:33 ID:qZYFgEZg0
前に1シーズン制にして失敗してるけど、
またやったんだね。
529 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:54:16 ID:hR95FS340
真冬のロシアで試合したら確実に死にそう
530 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:54:29 ID:u0GNVToe0
札幌だとドーム使っても12〜2月にサッカーやるのは無理
531 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:54:46 ID:8e+Q0YnU0
ロシアは今14節終わった所だね。
1位はSpartak Nalchikっていう知らないチームだ。
ウクライナは2節終了。
532 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:58:11 ID:E5cuhnh00
福岡でも冬見に行きたくないわ
0度ちかいのにみにいきたいのん?
533 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:00:01 ID:JZ94iKNYO
浦和以外の関東も、冬の北風吹くなかで我慢強く観戦できるファンで埋まるほどサッカー文化はまだまだ浸透してないわけだが
ニートが増えるな
>>514 それだと、シーズン終了後すぐにキャンプ始めないとならないね。
536 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:31:29 ID:oG6CwHxy0
雪国クラブは日本サッカーのために氏んでくれ
やきうが秋・春制にしないのはなぜ?
539 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:59:54 ID:nn8vlr57O
大好きなJリーグだったけど…やめることにしました。ごめんなさい。
>>539 お前のそう言う所がオナニーでありエクスタシーなんだよ!
541 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 18:28:48 ID:nV/PTaWQ0
サブちゃん撤回発言語録
「あれぇ?なんで俺、背広着てんだぁ?」
「秋春制辞めたのにぃ〜〜俺・・・新潟来ちゃったぁ。」
「お客さんの顔見て決めようかなと思ってさぁ。」
「本当は秋春制好きなんだよぅ!」
「俺、秋春制やっていいかぁ?」
「そうだよ!俺、秋春制やる。やらせてなぁ!」
542 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 18:31:00 ID:yO7Kwc/50
まず、観客席に屋根をつける。Jの基準とする。
みんな、これは問題無いね?
これはいい話だな
>>514 ウインターブレイクを長目に取らなきゃならないなら、そこをオフ期間にするのが合理的だと思うんだが。
上意下達を守るだけの傀儡は死んでいいよ。氏ねじゃなくて死ね。
546 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:53:03 ID:Z6icuuqmO
>>542 柏は要らない
屋根つくとあの下品さが無くなるw
つか、芝のこと考えたら屋根つきって微妙なんだよな
専スタ屋根付だと完全に日照不足な惨澹たる芝になるしな
547 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:14:07 ID:itdzyoHZ0
鬼武、北を切り捨てか、名前に違わぬ鬼っぷりだな。
548 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:15:03 ID:ChpLudXR0
鬼武ってキムって読むの?
549 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:16:49 ID:RMjMpUWHO
仙台は雪降りません><
550 :
粟野:2006/08/01(火) 20:18:14 ID:rta3DMjj0
551 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:22:25 ID:xofwoJ4F0
山形サポです。
屋根を付けろととの意見がありますが、
雪の重さに耐えられず、毎年恒例のクリスマス寒波で屋根が落ちるでしょう。
車社会の山形ホームベスパには広大な駐車場がありますが、その除雪は不可能です。
試合の度に駐車可能なように除雪するには、チーム人件費と同額以上必要です。
552 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:26:42 ID:ChpLudXR0
>>551 全部Jリーグが負担してくれるよ
屋根のヒーターも、万が一交通機関が普通になった場合も
Jリーグが責任もって何とかしてくれます
可動式の屋根じゃないと芝の状態がって言ってみる。
ヒント ミラノのサンシーロ。
イタリア在住の俺が言うのだから間違いない。
554 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 21:06:39 ID:o39CERD00
サッカー番組で夏が暇になるな
555 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 21:13:57 ID:IY5ruD9n0
ACLの日程もそれに合わせて移行するのか?
とりあえずナビスコいらない、1シーズンに二回もカップ戦すんなw
スタジアムに屋根つける金と屋内練習場建設費がだせるなら賛成する。
金だせないならチェアマンはオールスターとサテライトのほう先に改革しろ。完全に形骸化しとる。
557 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 21:15:23 ID:xI/APQrVO
>>551 札幌ドームのこけら落としの中継(対イタリア?)で、セルジオが、
「折角なら開閉式にすれば良かったのに」って発言したのを聞いて、
「雪国の厳しさを知らないなぁ」って思った田舎モンの俺。
ふと思い出した。
558 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 21:17:27 ID:lzfTMkVH0
うかつに屋根つけると固定資産税がスゴイことになるという話
競技場にも広大な駐車場にも、どんなに豪雪が積もっても
絶対にへこたれないウルトラスーパーな屋根を付ければいいんじゃね?
税金面でどうにかしてやってほしいよ。
561 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 21:45:47 ID:hKZcfwQj0
そうだ! 地下にサッカー場を作ればいいんだ!
よし、もっと地球を温暖化しようぜ
光を通すような屋根にすればいいじゃん。
564 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 23:33:01 ID:hKZcfwQj0
北海道全部を屋根で覆えばいいんじゃね?
北海道全部をドライヤーで乾かせばいいじゃん
鈴木前椅子男は、日常的に選手が欧州へ行くようならまだしも
現実には海外から日本に来る選手の方が圧倒的に多い現状で秋開幕のメリットはない。
むしろリーグ中断期に外国人を補強して立て直しがし易い。と断言してたな。
567 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 00:11:04 ID:Yx33E1o8O
1ステージ制への移行、Vゴール廃止、J準会員の見直し、ナビスコ日程改革
これらをやった鈴木前チェアマンは、就任の挨拶で
「秋春制は今の日本では無理。デメリットが多すぎる。日本は日本に合った開催時期で行うべき」
と言って、川淵が進めようとしてた秋春制移行の話を凍結させた。
分かった!体育館の中に自然芝を敷き詰めてサッカー
しれば良いのだよ>雪国の中の人
569 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 00:15:48 ID:cWvkYGP80
これはもうバカワ淵を辞めさせるしかなくなってきたな
570 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 00:28:10 ID:ekfpilm70
北海道でホーム試合するときは、体育館でフットサルにすればいいじゃん。
571 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 02:06:30 ID:40MAJYhf0
サッポロみたいなとこはいいけど、貧乏な東北自治体がどうするべって話なわけだろ。
>>548 日照不足もあるんだけど、後付で屋根付けると換気が大変になるよ。
湿度の高い日本では芝から出る水分だけでも凄い量だからね。
下手すると梅雨時期に芝が腐るかも。
574 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 09:50:27 ID:ekfpilm70
>>573 テント生地で屋根を作って、クルクルって巻き取れる様にできないかな?
普段はまいとく。
575 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 09:55:42 ID:y0dd5orp0
書入れ時の夏休み試合しないってのは現実的じゃないと思うが
海外移籍のために変えるってのは違うだろ
>>574 それができるスタってどんな規模なんだよw
577 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 10:04:56 ID:o6p4oXqpO
>>575 クラブ経営的には大したメリット無いよな
ブラジル人獲りの時期は欧州とずらすほうが良いし
中断期間に監督の緊急交代で欧州の呼べるし
冬より夏のが集客も楽だしなあ
鬼武はフロント出身とは思えんな
>>577 「欧州の有名選手を引っ張ってこれる財力のあるチーム」
「元旦にスタジアムが満員になることに違和感の無いチーム」
「『サポーター』に支えてもらわなくても一向に構わないチーム」
のフロント出身だと考えたら不思議は無い。
>>578 スゲー納得できるな。
やっぱりリコール隠しの時に親会社を潰しとくべきだったんじゃね?
やっぱり老若男女がおらが町のチームを応援するためにスタジアムに行くってのが
大前提じゃないかな?
海外移籍とか一部のことだし、ほとんどがホームチームの応援するためにいくんだから
上はおじいちゃん、おばあちゃん、下は幼児まで家族そろってスタジアムでおらが町の
チームを応援ってのがいいなあ
特に未来がある子供たちにきてほしい
そうなると春夏がいいかなあ、夏休みもあるし
582 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 13:14:57 ID:UZdlar1k0
>>578 鬼武はそれが全て当てはまらないクラブのフロントだった訳だが
583 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 13:34:56 ID:OhkaEx+l0
>>507-508 35度はないが、前橋、甲府、山形、さいたま辺りの内陸は
夜でも30度前後って日が多いよ。確か↑の都市の昨年8月は月の半分以上、
夜七時の気温が28度超えてたはず。
つまりは山形は冬も夏もやばいってことだな。
夏も冬も山形が一番ネックなのは間違いない。
>>583はJのホームがあるとこで探したよ。ほかにももっと暑い都市もあるだろうけど。
>>584 ほう、山形って年の熱帯夜は5日以下なんだがな?
四の五の言わず、Jのナイターの試合行ってみろよ
ついでに冬の高校サッカーか天皇杯の試合も観戦しろ
それでどっちがいいか判断すりゃいいんだ
そういう現実の観戦をしないID:OhkaEx+l0みたいな奴があーだこーだ言ってるからバカぽいんだ
ちなみに山形は夜は別に暑くないぞ? ベスパのあたりは山から吹り降ろす夜風が気持ちいいくらいだ
588 :
粟野:2006/08/02(水) 16:54:50 ID:dh3BNAlD0
まぁあの、ベスパはあれだよ。
雨さえ降んなきゃいいとこだよね。雨さえね。
589 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 17:35:57 ID:o6p4oXqpO
>>583 PCの前でこねた百の理屈も一回の生観戦の実感でふっ飛ぶ
まあ自分でチケ買って観戦して下さい
話はそれから
北国でも裏日本でもない広島市民だが
地元ですら真冬に観戦なんざできんよ
>>588 そういや去年中止順延になったのはお前んとこ相手か
こういう発言を聞くと、協会もJリーグも内側しか見ない、地域やサポーターの
方は見向きもしない組織になったんだと実感できる。
ある地域とある地域では意識が違うということだけは肝に銘じるべきでは
594 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 21:12:32 ID:Zg/HFJZp0
秋春制移行はJリーグの願いであります
雪国の奴らは勝手に北日本リーグでも作って春夏でやってください
595 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 21:19:31 ID:scw9C5WUO
つうか
スポーツにおけるシーズン制を理解してないパカがいるスレですね
597 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 01:13:46 ID:e/l/dnWB0
>>594 リーグを大井川を境に東と西に分けるならいいかな
598 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:23:06 ID:7G3vX0/x0
鬼武チェアマンの解任デモを!!www
599 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 05:36:43 ID:AS0ytuzj0
いつのまにかサッカーはサマースポーツになってるw
ウィンタースポーツなのに…。
600 :
札者:2006/08/03(木) 05:44:02 ID:wd1n1mKe0
>>599 冗談じゃ無え!
勝手にサッカーをウインタースポーツにするな!!
>>599 ウィンタースポーツなら、オリンピックでも
冬季の方へ移行しないとならないな。
603 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:02:33 ID:A4OTA2E+O
>>600 もともと冬がシーズンだったのは本当
俳句でもサッカーは冬の季語だよ
だからと言って、冬に戻さんといかんってことはないけどw
クラブ経営的には春開幕のが良いし
海外行く日本人なんていう数年に一人のために
リーグがデメリット被る必要性はどこにもないな
604 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:09:47 ID:vpZStOoWO
おいおい、草津とかどうすんだ?
スキー場の有る町だぞ。
605 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:42:39 ID:qo5dqp6U0
やっとフットボールのシーズンに戻すのか。
任期中ってことは4年以内か?
札幌とか山形とかなければ欧州以上に絶好な1月にもリーグ戦開催できる理想的日程組めるんだが・・・
仕方ないからこうだろうな。
7月 キャンプ(北国などで多くなる)
8月お盆時 スーパーカップで開幕
12月第2週 Jリーグ前半戦終了
12月第3週 天皇杯ベスト32ぐらい
元日 天皇杯決勝、もしくは準々決勝ぐらい
1月 日本代表、五輪代表、ユース代表召集
2月 ワールドカップ、五輪等々予選
2月第3週 Jリーグ後半戦開始
5月 Jリーグ閉幕
6月 オフ
606 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 10:59:31 ID:2RW9/ccp0
>>604 もう草津で試合なんてやってねーじゃん。
練習やってるのもほとんど前橋だろ?もう草津なんて名前だけの存在。
>>605 2月に再開とか釣りか?
607 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 13:42:50 ID:udC+uhyjO
ドイツをベースモデルに
・・・・反応して良いのかどうか悩むな。
山形と比べたら降らない
>610
3月にスワンにおいでよ
上から氷の固まりが落ちてくるから修行には最適だよw
612 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 16:32:54 ID:egdDQPA10
鬼武のC大阪を含む関西クラブだけをJから分離しJ関西(笑)として
冬リーグをやればいいじゃないかな?
やなぎさわ
614 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 18:13:17 ID:udC+uhyjO
4年後といわず来年から移行でもいい
615 :
名無し募集中。。。:2006/08/03(木) 18:29:26 ID:CbwmfEWn0
新潟より各クラブが客呼べるようになってから言ってください
616 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 18:32:15 ID:jmarihJJ0
真冬の夜の平日開催J2なんてどうなるんだろうな。
617 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 18:36:25 ID:STBEHYpL0
ドイツのように冬休み入れれば?
618 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 18:39:24 ID:7szoYiyB0
619 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 18:39:52 ID:z+Jl1Z2wO
J1に上がってから文句言え
神戸ウイングは各座席下に空調の噴出し口があるので
冬開催でも問題なし(動くかどうかしらんけど)
7〜12月・3〜5月 リーグ戦 1〜2月 天皇杯の上のほう
でいいじゃん。
622 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 19:02:03 ID:GELhi056O
>>605 それじゃあ、日程を消化できない。
それか、平日開催がやたら増えて超過密日程になる。
試合スタで観たことない人間は議論する余地なし
冬の試合は風なんか吹くと寒すぎて観戦なんて気分じゃなくなる
テレビで済ますようになるし客は間違いなく激減するぞ
その辺の覚悟はいいな?>鬼武
何でもあわせりゃいいってもんじゃない
624 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 19:18:31 ID:udC+uhyjO
↑623
秋春制移行させるというスレです。
勉強そろそろしましょう
627 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 19:23:47 ID:/zoprc++0
ついでに入学や就職も9月始まりにしちゃおう。
628 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 20:01:34 ID:A4OTA2E+O
>>617 冬休み入れたら夏もやらんといかんよ
8月やったら「選手のコンディションが」っつー大儀名分が無くなるよ
まあ11月最終節と3月開幕の寒さ知ってる身としては
秋冬で11、12、2月に春夏並の集客できるとは思わんなあ
629 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 20:03:50 ID:lcewte8b0
>623
>>624参照だな
スレ違い。
冬場に行われてるサッカー開催(天皇杯、高校サカ、ワールドカップ予選など)を
廃止しようスレでも立てなさいw
2008シーズンを変則にして2009-2010から移行ってのがベスト。
それが出来なければW杯の次の年からが良いタイミングかな。
いずれにしろ10年以内に実現すると思う。楽しみに待ってる。
>>631 積雪寒冷地チーム関係者&サポが全力で阻止しますが何か?
633 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 20:08:59 ID:q+UomESY0
全クラブが二万以上集客できてから考えるべきこと
634 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 20:10:19 ID:lGXx34kYO
ほんと寒いとこの奴は癌だな癌
積雪って今現在問題になんのは札幌と山形だけだろ。
その2チームは2月の間しばらうは中立地でやってりゃいいよ。
少なくとも俺の住んでる仙台はシーズン移行歓迎。
637 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 20:15:31 ID:PImoYt5P0
とにかく秋春厨は撲滅されなければならない。
639 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 20:17:22 ID:uFGlTdWT0
新潟スタジアムにアレーナ・アウフ・シャルケみたいな屋根をつければ、秋春制移行に賛成。
640 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 20:17:52 ID:q8yPE3jc0
つか新潟だって無理だろ
641 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 20:23:09 ID:GELhi056O
新潟はビッグスワンが冬季立ち入り禁止なんだろ。
駐車場の除雪もたぶん無理って話だけど、無観客試合をさせるつもりなのか?
642 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 20:23:56 ID:9Fr2jO6m0
だからさああ、
雪降ってる中サッカーやりたくない、見に行きたくないというならさぁあ、
おまえら、やめちまえって。
別に北海道、仙台、新潟???だっけか?別に東北にこだわる理由はねえだろ。
やりたくないなら、やめろよ、東北人。
冬場は家で干し柿でも食ってろ。ばかどもが。
643 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 20:24:24 ID:8B1NUuCg0
FIFAでも議論されてきた話題。
今のところ結論としては、秋春開催にメリットなし。
644 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 20:25:09 ID:IJC0ap300
>>632 あきらめなさい。
寒冷地なんてもともとサッカーのサの字もなかったくせに
Jリーグのおかげでこれまで楽しい思いができたんだ。
もう充分でしょう。
祭りは終わったのだよ。農作業に戻りなさい。
仙台を含めるなよ。はっきりいって俺たちが反対する理由は何も無い。
夏場糞暑い中でシーズン佳境を迎えるより遥かにマシ。
646 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 20:28:12 ID:evehA/oIO
鬼武犯課長
647 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 20:29:43 ID:9Fr2jO6m0
じゃああどこだよ、うだうだ言ってるのは山形か。
さくらんぼ作ってろよ。
他に娯楽欲しいなら、お上の言いなりに従えっての。
いなかっぺが調子こくなって。
649 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 20:35:22 ID:GELhi056O
秋春房って、なんでこんなに現実的じゃないやつや、実情を知らないやつばかりなんだろう?
アホしかいないのかな?
651 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 20:36:27 ID:M5dQPyUK0
こんな低レベルの話を持ち出す人がチェアマン?
日本の指導者って見識がない人しかなれないのね。
652 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 20:39:55 ID:1I2Qclle0
まぁ秋春はできないよ
やったらリーグが潰れるよw
日本はスポーツ観戦の文化が根付いてないのに
真冬のスタに厚着して客が来るとは思えないね
TVでしか観ない奴はわからないだろうけどw
秋春にしても具体的メリットなんてほぼ無いに等しい
秋春制=代表が強くなる、と本気で思ってるならお花畑としか言いようがないな
屋根をつけたり、ヒーターをつけたり、とてつもない量の除雪をする人件費を出したりするのは
もちろんJリーグですよね、鬼武さん?
じゃあ南国に第二ホーム作れば良いじゃない
とか言い出す予感
北国クラブのスポンサーは来年以降、手を切ったほうがいいぞ。どうせ秋春制になれば北国クラブは解散して、スポンサー料は無駄金になっちまうんだからさ。
あと、グルージャ盛岡は即刻解散したほうがいいぞ。秋春制になって北国クラブを切り捨てるJには未来はないからな。
657 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 21:25:19 ID:Ztalq5Uz0
延長戦はやめて、引き分けを持ち込んだ。
2ステージ制をやめて、年間リーグにした。
次に目指すのは、9月はじまりのリーグへの移行。
雪で見にいけなかったときは、まあそういうもんだって諦める。
その融通さが必要だろ。
北国の人たちはさ。
雪のフル中、サッカーやっていいんだし。
日本人は生真面目すぎる。
日程が延期したっていいんだし、もっとルーズにいこうぜ。
イタリアみたいにグダグダでも耐えられるクラブの体力が必要なのでは
特に雪国クラブの温室育ちのクラブ経営が危なかっしい
>657
海外厨ってすげーな。欧州に合わせれば格好いいぐらいしか
考えらんないんだ
雪国のサポじゃないが、冬場はあちらさん地元練習も出来ないと思うが
660 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 21:46:04 ID:0FVHr9ky0
秋春制になるんだったら、マジで死んで抗議してやるからな
まあ俺は静岡住んでるからさ、雪なんて十年に一度しか積もらないから、実感ないんだよ。
>>659 おまえのその理屈だと、高校サッカーはどうしてるんだ、って話になるな。
663 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 22:10:29 ID:udC+uhyjO
>654とか
春冬の現状でも同じこといって駄々捏ねろよ
664 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 22:23:19 ID:NObL2+3tO
雪降っている所は試合前に雪かきすればいいんだよ。
無駄に試合何時間も前からスタに来るサポがいるんだから手伝わせりゃいい。
665 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 22:27:48 ID:4GSHEC2M0
賛成だよ。
不快な6月7月をオフにできて、
夏休みのスタートと同時にシーズンを開幕すればいい。
それなら夏休みの収入も問題ないだろ。
なんならHOT6にでもすればいい。
これなら、快適に観戦できる9月の後旬から11月、3月から5月は維持できるし、
5時にキックオフで、それより前に並ぶけど、炎天下だとしんどいだろ。
冬なら暖かいコーヒー飲みながらゆっくりスポーツ新聞読める。
夏なら死傷者出るかもしれんだろ。
666 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 23:16:44 ID:ghmABO4p0
>冬なら暖かいコーヒー飲みながらゆっくりスポーツ新聞読める。
屋外で北風吹く中実際にやってみてくれw
天皇杯の準決勝あたりで自分で検証してそれからまた来いw
667 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 23:38:49 ID:wPAL4jCf0
なんだ必死に反対してんのは百姓サポか。
雪は仙台もまだマシだし、札幌にはドームがあるし。
しかし、札幌は冬の厚別でアドバンテージがあると思いきやよく負けてるな。
668 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 23:46:32 ID:827W8hmO0
雪国だけの問題じゃないんだよな。12月や2月って東京でも糞寒い
間違いなく動員は落ちる、動員が落ちるという事はJの基盤が揺らぐという事
そしてそれは代表の弱体化に確実に繋がる
そもそもJ創設時に春夏制になったのは観客の事を考えてそうした事を忘れるな
>>668 同感。天皇杯でもかなり寒いし、2月のプレシーズンマッチなんて
よほどの好き者でなければ見に行かん。
670 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 00:40:34 ID:B1SkVvnu0
暑い方が外出る気なくすぞ。
>>670 夏祭りとか花火大会とか盆踊りとか日本人は暑い中出かけていくのは慣れてるよ。
そういった祭りにしろサッカーにしろ夏場の日中炎天下で活動するわけではない。
蒸し暑い夜に出かけるのは基本的にOKなんだよ。
寒空の中出かけてじっとしている習慣のほうがない。
スタジアムでの観戦は基本的に体が動かない。
気温30度の蒸し暑い中ダラっとして観るのと気温10度の寒風の中震えながら観るのと
どちらが観戦に向いてるかっていったら前者だよ。
普通に開幕の時期をずらせばいいだけだろ
学校の夏休みと同時に開幕、12月は天皇杯月間で1月、2月はウィンターブレーク
3月頭から再開でゴールデンウィークで最終節
シーズンオフよりも中断機関が長いのはおかしいと思う。
ただ、新卒の公式戦出場機会をどうするかだな
>>662 青森山田の監督が、雪のあるうちは体力づくりと基礎練をやって、
雪が解けてからチームを一気に作るとか言ってたな。
グラウンド広く使った練習はできないんじゃね?
他の競技でも、冬の間は室内トレーニングっての聞いたことがある。
欧州に合わせて秋春ってのがそもそもおかしい。
親善試合より重要なのは
ラマダンで固定されてない上に
直前になって決まるアジアの公式戦だろ。
アジアの日程は秋春で動いてない。
12月に決まるJ王者が
翌年3月からAFC−CLで決勝は10月だぞ。
親善試合で知名度のある欧州のチーム呼んで
金集めしたいだけの理由のくせして。
ごまかすなっちゅーの
>>674 希に見る馬鹿だなwwww
君、FIFAって知ってる?
FIFAは実は春秋制へ移行したがっている。
677 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 12:39:55 ID:ZIhPlMB40
今のところオフは1月〜2月とアジア杯やコンフェデとかで6月は中断している。
てことは、だいたい3ヶ月をオフと考えればいい。
となれば、
8月から1月まで。そこで1月をオフ。2月中旬から再開で5月まで。
6月、7月をオフにすればいい。
678 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 12:44:23 ID:bThU0f6C0
冬の夜、観戦したけど、厚着していけば大丈夫だったよ。
気温3度でもなんとかなった。
選手もキビキビ動いていたし、サッカーそのものは夏より質が高く感じた。
ただ、雨や雪が降るとキツイから屋根はつけて欲しいね。
679 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 12:50:46 ID:A91kyy0lO
寒いから見に行かないっていう理由も何か疑問だな
680 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 13:14:12 ID:ZIhPlMB40
ゴール裏の人間にとっては夏の暑さはきついと思うぞ。
新潟は雪でも客は来るだろうし、それぐらい熱いことぐらい知ってるだろ。
山形なんて夏でも冬でも関係なく客なんて来ないだろ
新潟は冬の間は危ないので立ち入り禁止ですから
まあ寒くても見に行くけどね。それが俺たちの日常だから
でもね夏のナイターの方が全然楽だよ
新潟の季節風をなめてると痛い目に遭うよ