【野球】巨人、仁志・アリアス・大西の一軍登録抹消 吉川・十川孝・ディロンと入れ替えか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
読売巨人軍は31日を以って、次の3選手の一軍選手登録を抹消した。

内野手(背番号8)仁志敏久 60試合、打率.186、1本塁打、13打点
内野手(背番号91)ジョージ・アリアス 17試合、打率.167、
外野手(背番号00)大西崇之 20試合、打率.133、2本塁打、5打点

http://www.giants.jp/G/information/mmbr.html

吉川元浩、十川孝富、ディロンが入れ替えで一軍登録されるとの報道もある。
http://daily.jp/baseball/2006/07/31/0000080812.shtml
依頼あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154143291/349
2名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:18:34 ID:LjZgmM3S0
2なら読売は3年連続最下位
3名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:18:47 ID:etA3ROyB0
おまえらはクソか
4名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:19:13 ID:7tqai9vz0
ジョージwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:19:22 ID:Qa7GzK7o0
>>1
全員1割wwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:19:37 ID:RLevejx/0
なんのためにアリアス呼んだのやら
7名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:19:44 ID:1HEEzpsfO
どんどん弱くなってくな
8名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:19:58 ID:2TCb0lsn0
アリアスヒドス
9名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:20:44 ID:SEcQzQgRO
六甲かすめる弾丸ライナー
10名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:20:51 ID:4e2mUYV00
え、アリアスもう首?
11名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:20:51 ID:ebFCRpYJ0
ディロン様復帰か
楽しみだ
12名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:21:04 ID:nmTYrSHdO
ディロンキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
13名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:21:14 ID:4jRVjlgB0
ダン・ミセリ登場
14名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:21:17 ID:h8bonHqS0
巨人(笑)
15名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:21:21 ID:yiAAwZB/O
アリアスはいつのまにか守備の人に大変身してたな
16名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:21:35 ID:TT00PtD4O
原は完全に頭逝かれだしたなw
これじゃ選手が腐るだけだよ。
17名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:21:43 ID:Nf/5IZDE0
仁志はどうしようもないね
今年チャンスで打ったの見たこと無い
18名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:21:46 ID:hXj+3yyv0
誰か仁志を囲む大リーガーの写真貼ってくれ。
19名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:21:50 ID:AUmdMMsEO
アリアス乙wwwwww
20名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:21:54 ID:P8KhD2Am0
楽天でもいらんな
21名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:21:57 ID:/l+SraAe0
でろ〜ん様くるー!!
22名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:21:59 ID:s3CWiMaG0
仁志敏久 .186
アリアス .167
大西崇之 .133
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=b&c=1
23名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:22:08 ID:0tZQBxiJO
思いきったことしたな
24名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:22:35 ID:ymgaznJE0
仁志の打率.186って…
25名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:22:41 ID:Sl1vlgv+0
昇格→ちょっとした失敗→懲罰降格

無限ループ
26名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:23:00 ID:lc7pkooU0
あれだけ補強したのにね
まだ7月だぜ

これで誰も責任をとらないんだから恐れいったねwww
27名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:23:22 ID:EYUYA3js0
エアリス・・・
28名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:23:22 ID:IyVU9yMA0
小坂も一回落とせ
29名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:23:36 ID:9Oo2wxxIO
ディロン様…
30名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:23:55 ID:giRf4Van0
二死なんかとっくに終わってる
選手だろ
31名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:24:29 ID:P8KhD2Am0
うわぁ
きょじんつよくなっちゃうの?
こわいよ〜><
32名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:25:10 ID:n7rqdTpS0
( ´,_ゝ`) 個人的にはディロンがみたい・・・
33名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:25:19 ID:qntG/AQm0
将棋と違って歩ばっかりじゃ勝てない
34名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:25:44 ID:AEbMieXG0
なぜ長田を上げないのか
そんなにダメなのか・・・
35名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:25:47 ID:IyVU9yMA0
古城は落とされないんだなw
36名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:26:00 ID:P8KhD2Am0
そういえば清原見なくなったな
37名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:26:03 ID:UmTHr3i20
>>17
俺は見た、日公戦での7連打の時
38名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:26:03 ID:OXPAPIuSO
なにがしたいんだ巨人は…
39名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:26:46 ID:ktu0xjjf0
もうてんやわんやだな…
40名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:26:50 ID:Fa6zWsxe0
二死はいいと思う
二死は本来上がってないはずなのに某OBの圧力で球宴後上がってきたんだからね

アリアスはアウトにはなってたが右にいい打球飛ばしてたのにな・・・

41名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:27:09 ID:DER8KxLm0

 アリアスは通算打率0.260だよ  そんなのなんで獲って来るんだよw
42名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:27:29 ID:4e2mUYV00
オレが昔買ったパワプロだと中日の大西ってかなり使える選手だったのに。
43名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:27:53 ID:s3CWiMaG0
>>41
東京ドームではよくホームランを打ってたからね
そのイメージが残ってたんじゃ?
44名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:28:16 ID:YZ6qPM7t0
仁志はまだいける
45名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:28:27 ID:P8KhD2Am0
空調係の怠慢も見逃せないところだが
46名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:28:38 ID:5h4wseZw0
ジョージはいい出稼ぎになったなあw
47名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:28:55 ID:LMHFLPFL0
ディロン(笑)
48名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:29:17 ID:lgbMf0Zm0
何やってんだかw
49名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:29:22 ID:+JX1ZM+30
アリアスww
50名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:29:47 ID:xsiQQSLP0
アリアスは東京ドームに強かったんではなくて
阿部のリードする巨人投手陣に強かったんだな。
51名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:29:49 ID:Ejyyf+OL0
セリーグは本当にレベルが高いんだな…
あの二死さんが1割台とは…
52名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:30:08 ID:dxhn4FXG0
また運命の犬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
53名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:30:19 ID:vGKm4DNW0
大西はもう少しやると思ったが

ニシはこんなもんだろ
54名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:30:27 ID:UmTHr3i20
>>46
ディロン 6000万
アリアス3000万
55名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:30:29 ID:xO6SIjvFO
だから何年か前大リーグ行きたいとかゴネた時
行かせておけばよかったんだよ
56名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:31:00 ID:+ipb1CxZ0
二氏君には一度メジャーでやってみて欲しかった。
57名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:31:18 ID:LyVgceiX0
選手は言うに及ばず、空調係・審判もチームの一員だという自覚が足らない
野球はチームプレイなんだから
58名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:31:25 ID:xsiQQSLP0
声、かかったっけ?
59名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:32:00 ID:h1R9bsGh0
岡田監督へ
檜山と片岡の1軍登録抹消はいつなのでしょうか・・・
60名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:32:03 ID:lgbMf0Zm0
これで心置きなくメジャーに送り出せるだろ
61名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:32:06 ID:1zRUsU6i0
めしーあふろーむゆーえすえー
62名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:32:44 ID:701b6SnaO
西なんて元々250ぐらいの糞選手じゃんw
一番のクセに振りだけは4番w
ヒットが欲しい場面でちょっと大きめのレフトフライでアウトってシーン何回見た事かw
63名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:32:56 ID:Vbwhrcf/0
斎藤、鈴木はミスをするとすぐ落とした。
木村は試合を決定付けるミスを繰り返してもしてもそのまま。
仁志は打てないので落とした。
小坂は同じような打率、おまけに腰痛もちで試合に
でられない時もあるのに、そのまま。
よそものに甘く、生え抜きに厳しい。
そんなんで選手がやる気になるわけない。
64名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:33:07 ID:dfOgamef0
>>55
手上げる球団がなかったんだろ?w
65名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:33:14 ID:ie6XqBWf0
吉川の昇格は評価できるよ、二軍でかなり打ってるのにずーーーっと無視されてたからね
何とか結果をだして、定着してほしいところ
66名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:34:49 ID:97xSll9p0
また西2軍かよw
67名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:35:30 ID:EZ8uHvXWO
高齢のミッキーの後継犬としてディロンをください!
68名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:35:43 ID:6ARJ6kvd0
仁志(笑)
69名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:36:46 ID:IyVU9yMA0
仁志は阪神に行けばどんでんが使ってくれるよ
70名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:36:47 ID:bKXxQ0Dt0
巨人がんばれ
人がいない今こそ踏ん張り時だ
死にものぐるいでやれば優勝も夢じゃない
ね、そうでしょ?
71名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:36:50 ID:HgwPfn/v0



山本ロリコン淫行事件まとめ 写メ・詳細
援交少女17歳
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/4185/1153282790/l50
72名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:36:55 ID:wHsbecpC0
もう来年見据えて若手使いまくるしかないな
吉川って期待の大砲だろ
73名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:36:59 ID:m6BLfgky0
巨人、ちょっと頑張れ
ちょっとでええぞ
74名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:37:02 ID:q+xJcuqn0
原監督に休養させてあげて!
かわいそうで見ていられない
精神的におかしくなってきてるよ
75名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:37:03 ID:AzQje1rT0
身長以下の打率って・・・
大西なんて小学校3年生の身長並だぞw
76名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:37:13 ID:pGDyP1AE0
巨人のAS後の内容
打数 209
安打 47
打率 .225
失策 2

得点17
失点31
77名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:38:06 ID:DER8KxLm0
堀内が辞めて原が監督になった時、俺は大歓迎だったが


 今はシーズン中でも解雇して欲しいと思ってる
78名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:38:10 ID:8r0Kf/MA0
ドームの風が吹く方向に打球を打てる技術のない選手は干される
79名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:38:19 ID:FUpTYcwM0
獲ってダメならもっと獲る
80名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:38:39 ID:0448H1t20
仁志また落ちたのか
81名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:38:56 ID:jjG32j/a0
アリアス首wwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:39:03 ID:RFDNlY8RO
やっと吉川の昇格キタコレ
このチャンスを活かせ。というより他球団へ行ってほしいと思っている俺ガイル
あとディロンも楽しませてくれ
83名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:39:36 ID:aGKjcix+0
アリアスの獲得意図は一体なんだのかと・・・
84名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:40:13 ID:bT14Io0Z0
ディロン様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

アリアス獲った意味ねーじゃんw
85名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:40:35 ID:n3tH1QpHO
巨人哀れだな。
86名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:41:27 ID:IyVU9yMA0
外人のレベルが年々低下していくな・・・
87名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:41:40 ID:gOIcrx2E0
お金はいっぱいあるもんね^^
88名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:41:48 ID:Aw8Ikn8Z0
阪神に来い
89名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:42:09 ID:vGKm4DNW0
イースタンの優勝ねらってんじゃないの
90名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:42:26 ID:BAoLWNMy0
ディロン お笑い担当
91名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:42:34 ID:ZmsvFfIlO
打てなければ直ぐにスタメン外してりゃ試合感もなくなるだろ
終わったな
92名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:43:35 ID:ACA06NSz0

原ってばか?
93名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:43:42 ID:f14dd/Sp0
補強が2軍wwwwwwwww
選手会長(代理)が2軍wwwwwwwww
お笑い神が1軍wwwwwwwww
この調子で今年のドラフトはふくし君指名だ!
94名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:43:51 ID:FoHv/W3kO
腹と仲が悪いなww
95名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:44:00 ID:P5aSCbrC0
どんな有能でも、無能の上官の下では役立たない、と
96名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:44:03 ID:0+MgmTM40
アリアスはもう少し様子見たほうが良いんじゃねーの?
いくらなんでも日本球界に復帰してまだ慣れてないだろうし。
それにアリアスが苦手な中日と当たってたからなあ。
97名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:44:07 ID:OORjYFv+O
巨人わけわかんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:44:21 ID:dxhn4FXG0
巨人の指名を蹴った奴正解だったな
99名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:44:24 ID:d/x8xFVFO
條辺は??
100名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:44:40 ID:eqTSSFio0
意味わかんねえorz
101名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:44:49 ID:JqIVptK90
優勝できなきゃ2位も5位もいっしょだから
若手選手の出場機会もっと増やして欲しいね。
102名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:44:49 ID:I88T2tNS0
これは・・・
会社でもやらんだろー
こんな人事
原・・統合失調症にでもなったか?
103名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:44:58 ID:o7VI4YCxO
>>86
去年よりはマシになってんじゃね?
あくまで去年よりはだけど
104名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:45:01 ID:lC2w+niD0
誰?
105名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:46:46 ID:uCtOmRe40
2002年優勝できたのは、(原監督が)何もしなかったからなのに…
106名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:47:39 ID:DER8KxLm0
そこそこ結果だしてたしコースキーを解雇した理由がよく解らんが
原が嫌いなタイプだったのかな
107名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:48:05 ID:iYgg4+Hw0
吉川三振しかしなそうだな
108名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:48:15 ID:I8R4GV5W0
なんのために獲ってきたアリアスなんだろ・・・w
つか原はまじでヤバい目してるからな最近
109名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:48:59 ID:I88T2tNS0

中日から獲った 野口 はどうなったの?
110名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:49:30 ID:Ehh+NlnZ0
ジョージヒドスwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:49:37 ID:Dgx1GuFo0
豊田と江藤でトレードしろよ
112名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:49:51 ID:7mj4vkC3O
大西が居た事をすっかり忘れとった
113名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:49:56 ID:aGKjcix+0
>>109
2軍で頑張ってます
114名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:51:20 ID:5/HjQOrj0
2軍のホームランキング大森をあげろ
115名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:51:23 ID:OZSp6wtuO
原がバッターボックスに立てよ。
もう一回原のアッパースイングが見たい。
ファールフライでもいいから。
116名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:51:49 ID:I88T2tNS0
>>113
サンクス
二軍だったのかorz
生け贄に出した小田は活躍してるってのに
117名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:52:04 ID:LyVgceiX0
去年よりはいいという意見をよく見るが正直いい点が見つからない
挙げられる点筆頭のベンチの雰囲気だって重苦しいことこの上ないし
118名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:53:03 ID:gOIcrx2E0
野口はなんか故障者リストにいるよ
119名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:53:11 ID:hbIYteHa0
>>106
アンチだけど、シコースキーだけは好きだった。
120名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:53:55 ID:A+EqgVm60
ジョージにはいくら払ったの? 馬鹿じゃねえの。w
121名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:54:03 ID:tGItGy8l0
二死のヒット単価いくら?
122名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:54:31 ID:u6ecOIjw0
ディロンは川上からHR打ったのはまぐれか
123名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:54:48 ID:heC9HrHo0
よし みんなきけ はらたつのりを かいこする



っていつなるんだろうな…
124名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:55:14 ID:gIiczCCGO
そもそもチャンスに弱い.260がデフォなアリアス採るって発想からして笑える

今年でクビだな(笑)

125名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:55:24 ID:YmTgRr0U0
急に連れて来られて17試合で結果を出せというのも酷なんだけどね
126名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:55:32 ID:1VvChTf00
>>76
失策は少ないのね。
覚醒前のプップクプーだったら軽く一日でやらかしていそうだ>二失策
127名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:55:34 ID:j1q7OZGH0
巨人らしくていいじゃないw
128名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:55:37 ID:I88T2tNS0
仁志とハサミは使いよう
原には仁志は使い切れなかった・・・
小坂もなー
129名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:55:49 ID:heC9HrHo0
>>106
その結果:中継ぎ負担増

何のために切ったのかまったくわからない
130名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:56:04 ID:h2yxUcN+O
【ロバート】Wローズ再来日か!?超大型補強へ巨人が動きだす!【タフィ】
131名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:56:30 ID:lKs7WHGW0
仁志はすっかり落ちぶれたな
イチローに苦言を言えるぐらいの成績残してた時期もあったのに
132126:2006/07/31(月) 20:57:01 ID:1VvChTf00
でも、昨日、フィルダースチョイスやって悪送球した馬鹿がいるから、
それで2失策にならないかな?
133名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:57:11 ID:+fBCs6iGO
また原の馬鹿な采配か。
落合ならAクラスにはなれるだろ。 はぁ
134名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:57:16 ID:Vx29Y+A00
来日直後に即スタメンで使うか?
しかも間際までメキシコでやっていたのに。
日本の野球に再び慣れるために
二軍で調整させるだろ。
135名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:57:50 ID:zUsS2k0bO
吉川に期待!2軍にいる数少ないホームランを狙えるバッター
十川は足と守備は良いが打撃が弱いイメージだなぁ
せっかくのチャンスだから頑張れや
136名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:58:05 ID:M6XKPy2LO
楽天は仁志獲得しろ!
137名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:58:13 ID:llk6cZ3J0
なあなあ、よくいろんなとこで「なんで原は仁志、清水を使わないんだ!
こういう事態だからこそ巨人を良く分かってるあの二人が…」
的な意見みるけどさ、
普通に酷いよねこいつらも。

原カワイソス…
138126:2006/07/31(月) 20:58:26 ID:1VvChTf00
>>129
シコースキーはメジャーをクビになったそうで、
今からでもいい、ジャイアンツ球場で練習させれば来年に間に合うと思う。

年俸は2オクは出さないといけないけど。負い目があるから。
139名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:58:37 ID:y/uMFUYY0
[`↓´]<アリアスさん早く帰った方がいいですよ
140名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:58:43 ID:I88T2tNS0
大阪桐蔭から獲った辻内はどうしたの?
141名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:59:37 ID:I7X0lPMz0
>>103
そりゃミセリ神を越えれる奴はそうそう出ないよw
キャプラーも酷かったけど。シコースキーは悪くなかったと思ったんだがな
142名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:00:23 ID:1A8VaLoD0
結局、清水、仁志が劣化するまでに次代の選手を育てられなかったな。

このままでは二岡、高橋由が劣化して阿部だけって状況になるわ。
143名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:00:23 ID:3qQrzln5O
去年の外人を残しておけばよかったのにな
144名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:00:54 ID:I88T2tNS0
マリオとかガルベスはもう呼べないの?
145名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:00:58 ID:I7X0lPMz0
>>140
登板間隔あんまりないのに投げさせて故障したって見かけたけど
146名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:01:01 ID:MNj01UAR0
もう掛布監督しかないだろ
147名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:01:09 ID:heC9HrHo0
>>142
ヨスィノブは既に目も当てられないくらい劣化してる…
148名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:01:41 ID:1A8VaLoD0
>>147
うん、もう手遅れっぽい
149名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:01:48 ID:LyVgceiX0
シコースキーは日本復帰しても楽天に行くんじゃないか
150126:2006/07/31(月) 21:01:50 ID:1VvChTf00
>>147
壊れてしまうのは、一瞬でできるから・・・・・
151名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:01:52 ID:I88T2tNS0
江川にやらせてみたい
152名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:02:16 ID:GIRTk+bo0
イチローが今の由伸レベルまで劣化したら、とっくに辞めている。
153126:2006/07/31(月) 21:02:24 ID:1VvChTf00
>>149
楽天に行くのが嫌でアメリカに逃げ帰ったのに。
154名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:02:32 ID:VHdEMpbM0
仁志の得点圏打率.118は驚異だな。34打数もあって4安打(笑)
小坂の.174も凄い。規定打席数クリアの最低打率プロ野球記録が狙える位置にいる(笑)


http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=b&c=1

打数があって2割に満たない選手が13人w
155名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:02:52 ID:wHsbecpC0
もう5カ年計画で長期的に若手を成長させるしかないな
156名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:02:53 ID:heC9HrHo0
追加:二岡も劣化が始まってる
まだここで止めれば最小限で食い止められるけど、
今の巨人は劣化を止められるのかな…
157名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:03:04 ID:BpfACkcq0
原を抹消しろ
158126:2006/07/31(月) 21:03:12 ID:1VvChTf00
石井豚朗なんか、あの年で未だにショートやってるのに・・・・・
159名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:03:43 ID:wHsbecpC0
豊田がフェルナンデスにサヨナラ3ラン打たれたのがケチのつき始めだったな
160名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:03:44 ID:th0KiW740
>>136
3割バッターの高須いるからイラネ
控えは西村や草野あたりでいいし
161名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:03:57 ID:vGKm4DNW0
野間口も敗戦処理みたいなことやらされてるな
162名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:04:21 ID:mBeyj7Hm0
木村拓也もイラネ
老人は使うな
163名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:04:51 ID:3ixh+cZe0
>>126
ヒント:記録に残らないエラーが大量発生

巨人の投内外野は状況判断が全然できません
無理にアウトを取りに行ってFc量産するなよ
164名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:04:59 ID:I8R4GV5W0
名前挙がってるのよその選手ばっかりwww
165126:2006/07/31(月) 21:05:01 ID:1VvChTf00
中日と阪神に土下座して、裏金を渡してでも、愛工大名電の堂上を取って将来の主軸に
据えるべき。
それでも3〜5年はかかるけど。
166名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:05:05 ID:nmzM+5bR0
何で由伸はパンダといわれるまで劣化したんだ
春先は調子よかったように見えたが
167名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:05:19 ID:gTVEUzlA0
>>160
楽天の守備もヒデーよな
12球団で一番守備力ないよな
168名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:05:44 ID:I88T2tNS0
巨人の方針と亀田三兄弟がダブって見えるんだが・・・
169126:2006/07/31(月) 21:05:55 ID:1VvChTf00
ここで新山千春が↓
170名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:06:17 ID:gTVEUzlA0
>>166
ケガが完治しないまま無理やり一軍に出続けてるから
171名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:07:07 ID:y8TNGmBF0

仁志いい選手なんだけどなあ

もったいないなあ仁志
172名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:07:40 ID:vrgCbYL60
生え抜きの劣化が凄まじい
期待出来る、伸びしろある若手も
投手は内海のみ、野手は脇谷のみって
矢野と亀井は今後微妙だし
173名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:07:57 ID:nmzM+5bR0
>>170
じゃあ怪我完治すればまだいけるんじゃない?
174名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:08:04 ID:I8R4GV5W0
>>171
守備はいいのにな
175名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:08:18 ID:fTnoP4QX0
大金出して取ってきたアリアスを二軍に落とすですか。
ODAかよ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:08:39 ID:i9Qxjw1Z0
俺 達 の デ ィ ロ ン が 帰 っ て き た ! ! !
177名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:08:41 ID:yl0ou7EW0
ディロンで視聴率アップが期待できるな!
178名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:09:08 ID:UeYQ5pxY0
巨人には4番が足りない。
179名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:09:27 ID:4S63TQi+0
成績無視すれば一見

2番大西
3番二死
4番アリアス

の打順でも通用する訳ないわな
180名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:09:33 ID:ysHSRVvg0
劣化劣化ってアホか?
たった1〜2年悪いだけでさ。

おまいらしんでよ。ばかだから。
181名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:09:37 ID:heC9HrHo0
>>172
内海はまさか育てられるとは思わなかった

アレだけはいい意味で意外
182名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:10:07 ID:+XiuL0Xi0
吉川は虚塵に逝ったのが間違いだったな
183名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:10:07 ID:fJo0dnA80
アリアスは二軍で使うために取ったのか
184名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:10:17 ID:OKaTm7+v0
ちょ、アリアス入ったばっかじゃねえかww
185名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:10:36 ID:I88T2tNS0
木村拓也ってさー
プレーが印象に残っていたんじゃなくて、
スマップのお陰で記憶に残ってたんだろ。
そんなやつ連れてくんな、巨人のぶぁか。
186126:2006/07/31(月) 21:10:39 ID:1VvChTf00
他球団も馬鹿ではないから、有望な若手なんかどこも出さない。
小久保をタダ取りしたときほどの威光は今の巨人にはない。

それにしても、よく恥ずかしげもなく無償トレードなんかできたもんだなあ。
そのバチが今当たっているんじゃないのか?
187名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:10:50 ID:wHsbecpC0
アリアス意味ないじゃん…
188名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:11:03 ID:VNSA3SOc0
なんかここ2,3年で二死>イチローだったのがイチロー>>>二死くらいになったな
189名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:11:29 ID:y8TNGmBF0

監督二軍に落とせばいいのに
190名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:12:13 ID:n3tH1QpHO
>>171
めちゃくちゃいいとは言わないが、確かに守備はいいな。
ただ人間的な面で損してる気がしてならない。
191名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:12:30 ID:BpfACkcq0
開幕はプロ入り初めてスタメン落ち
小久保が怪我をしたら代理キャプテンに任命される
代理キャプテンなのに試合には出してもらえない
たまに出場して結果がでないと2軍に落とされる

仁志の扱いが酷いと思う
192名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:13:32 ID:heC9HrHo0
>>190
確かに…
こんなに一気に悪くなる選手とは思えないんだけどなあ
193名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:13:34 ID:LH7CbF/K0
大金使うならメジャーから大物つれてくればいいのに。
194名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:13:45 ID:dw2EciLm0
仁志ってメジャー挑戦するって言ってたような?
最近見ないからアメリカ行ってると思ってたけど・・・・
スタメン落ちてただけだったのか〜。
195名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:14:06 ID:I8R4GV5W0
イチロー語りたいんならそういうスレがあるだろ
仁志>イチローなんて時代なんかねえよw
196名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:14:37 ID:Tl2eEL100
原は仁志さんにひどいことをしたよね
197名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:14:39 ID:i9yIZRZ20
だから右投手がスライダー投げたらジョージは扇風機だと何度言ったら(ry
198名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:15:18 ID:vNM//KkGO
読売の黒歴史は今後10年間続くはずだ。
199126:2006/07/31(月) 21:15:28 ID:1VvChTf00
西武なら江藤のところに若手が相談に行く。
公ならユキヲのところに行くだろう。

精神的支柱というのか、そうやってアドバイスをしてあげて、向上のためのヒントを
与えてくれる選手が今の巨人にいうrのだろうか?

工藤はちょっと違うような気がする。
200名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:15:43 ID:e4BxZRW30
これはアリアスのプライドが大きく傷付いた

来年は残留交渉が破談して中日か阪神が獲るとみた
まさに悪循環
201名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:15:53 ID:qj4bfnOd0
>>147
セリーグあんまり見ないんだけど、ヨシノブって肘かどっか痛いの?
スローイングが売りの選手なのに、なんか妙な投げ方してたでしょ。
202名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:16:01 ID:I88T2tNS0
仁志は上下関係を考えないからね。
王や長嶋や落合なら意見できないだろうが
原じゃ貫禄不足だね。
中途半端な指揮官は仁志みたいなタイプを嫌うだろう。
203名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:16:04 ID:zM4IhZJN0
吉川やっと一軍か。
204名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:16:12 ID:fTnoP4QX0
お金の使い方が中途半端。
過去の名声で名前だけ有名で、今現在の実力は劣化してる選手ばかり大金出して取ってきてる。
野口とか豊田とかアリアスとか大西とか小坂とか小関とか。
他のチームを追われて出てきた選手ばかりじゃん。
楽天の補強かよ。
205名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:16:17 ID:e4BxZRW30
元ホームラン王をなめるな!バカ
206名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:16:17 ID:sOiXcK4z0
典型的な迷走パターン

墜落中のジェット機で操縦士がスイッチをいろいろイジくるようなもの
207名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:16:21 ID:vrgCbYL60
巨人が仁志を放出したら
落合続投なら、年俸次第では
獲りに行くだろうな
208名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:16:22 ID:MNj01UAR0
アリアスは2000万ぐらいに値崩れしてたんだろ
209名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:16:37 ID:577VITlO0
アリアス、サードあいてるよ、阪神の
210名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:17:14 ID:lu6voUX70
アリアス(笑)
211名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:17:50 ID:heC9HrHo0
>>199
小久保がいれば小久保なんだろうけど…
212名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:18:06 ID:lu6voUX70
おせーよw
アリアスだっていきなり一軍登録なんでするから悪い
最初から2軍で肩慣らしさせとけばよかったのに
213名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:18:12 ID:j3d3COxz0
二死は野球が好きなんじゃなく巨人が好き
214名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:18:18 ID:o7VI4YCxO
>>185
いや、内外野どこでもこなせる選手ってのは外からみたら魅力的なもんだよ
ただあくまでバックアップみたいなもんなんだから使い続けちゃ駄目だよなw
215名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:18:25 ID:e4BxZRW30
しかし不思議なもんです
当時、オリックスで4番打ってたアリアスが2軍で
岩隅とダブルエースをはってたパウエルが1軍残ってるなんて
216名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:18:46 ID:O8Lupu310
二死ほど獲り辛い選手は居ないだろ。
無駄に年俸は高いわ、口だけは達者
217名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:18:59 ID:I88T2tNS0

ディスカウントストア

巨人

オープン
218名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:19:32 ID:jMqS5Pri0
>>199
工藤は技術的アドバイスを求められると丁寧に答えるらしいが
精神的なものは答えないんだよね。
過度の精神論に陥らないのは工藤の良いところでもあるんだが。
219名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:19:34 ID:I8R4GV5W0
木村は面構えが貧相すぎて疫病神みたいで笑えるwww
220126:2006/07/31(月) 21:19:49 ID:1VvChTf00
>>214
だったらなぜ元木市ねを・・・・・・
221名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:20:09 ID:JEUoQ9WS0
>>216
口が達者 コレガネック
222名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:20:21 ID:srwxVXUY0
クイズ番組みたいな入れ替えだな
223名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:20:42 ID:heC9HrHo0
今年元木氏ねがいたら間違いなくスタメン

ってくらい人材自体がアレすぎるんだよな
224名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:20:53 ID:I88T2tNS0
>>219
貧乏神かも
225名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:21:04 ID:e4BxZRW30
つか原を2軍に落として福本を1軍の監督させたほうがいいんじゃね?
226名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:21:19 ID:tqMwTRoC0
吉川きたぁああああああああああああああああああ
227126:2006/07/31(月) 21:21:56 ID:1VvChTf00
吉川って甲子園に出たの?
228名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:21:56 ID:iqI7pARc0
凄いな、買ったばかりの外国人選手を抹消ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:22:15 ID:AqWF9srL0
1割8分って…
60試合も二死を使い続けた原はすごいな
230名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:22:29 ID:uLsK1mq80
いっぺん最下位に堕ちてアタマ冷やせ
で、マスゴミはいい加減法則に気付け
231名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:22:38 ID:I88T2tNS0

生え抜きで頭が良くって監督できそうなのって誰?
232名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:22:45 ID:th0KiW740
>>220
外野は無理かと>元木氏ね

まあ、内外野一通りこなせるのが他にも古城、川中、黒田といるんだが
233126:2006/07/31(月) 21:23:08 ID:1VvChTf00
まあね、暑い時期だからアリアスも腐らずゆっくり調整すればいい。
ジャイアンツ球場はもっと暑いけどw
234名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:23:23 ID:L+DxC9ZD0
とっかえひっかえしてる間に選手全部ダメになりましたw

原アワレ スモールベースボール 

ハゲワロス
235名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:23:36 ID:llk6cZ3J0
>>204

だよなぁ〜。
資金結集してカブレラ、黒田を獲れよ。奇麗事言ってないでさ。
236名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:24:05 ID:e4BxZRW30
>>231 つ堀内恒夫
237名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:24:25 ID:apTVYYrV0
巨人ってフロントもバカならファンもバカだな。
238名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:25:05 ID:5xZPsbW40
仁志は打率以外にも状況を読めない、ランナーを進ませられないバッティングをしてるからなあ。
高校野球児の方がバット短く持って逆らわずに打ってるし、状況わかってるし賢いよ。
技術レベルの問題より頭使ってるかどうかの問題。
要は仁志は馬鹿。
239名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:25:11 ID:bnK4MyqT0
>>236
だよな
今こそ堀内に戻すべき

240名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:25:34 ID:NAianE+TO
ディロンクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
241名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:25:35 ID:OOX7EFt00
さあ、レイサム様のショウタイムが始まるぜ・・・
242名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:25:47 ID:8ORUeC60O
早くも二軍行きかよ。アリアス獲得って現場とフロントの意見は一致してたんかね?
243名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:26:21 ID:8ZGlGndN0
大西、野口、キム拓、豊田、アリアス、小関、JP誰も役に立たないな
244名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:26:22 ID:i/oB52Vk0
アリアス・・・。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )モライナキシチャターヨ

もうちょっと考えて獲れよ。
245名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:26:39 ID:DPc8Cx5m0
>>237
阪神は選手は賢いけど監督とファンが絶望的に馬鹿だよな
246名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:26:58 ID:FwguQ96l0
結局フロントの意向に逆らえないってコトなんだろうか。
一度首切った側から見ればもう一度切っても一緒だろうし。
247名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:27:04 ID:e4BxZRW30
やっぱり原みたいなただ泣いてるだけの監督は巨人をダメにする

このだらけっきた選手たちには堀内みたいに
ガッツーンと気合を注入する鬼タイプじゃないと動かない
248名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:27:15 ID:L+DxC9ZD0
カッコつけないでHRで点取る野球しろよ アホ腹


249126:2006/07/31(月) 21:27:32 ID:1VvChTf00
小久保は残ってくれるだろうか・・・・・
250126:2006/07/31(月) 21:28:14 ID:1VvChTf00
>>248
いや、真弓バース掛布岡田みたいなのがいれば、原だってそうするだろうが。
251名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:28:17 ID:BpfACkcq0
最下位になったら原は辞任すると思うか?
252名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:28:30 ID:UzC2N1e30
次はマルティネス獲ってこい
253名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:28:34 ID:dJ5wnjVN0
全員今季限りだと思えるな。
254名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:28:41 ID:e4BxZRW30
堀内だったら8連敗なんぞニ度もしたら
試合後に廊下に全員整列させて端からかたっぱしにバットで殴り倒してる
255名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:28:51 ID:rBielUDRO
アリアスw
256名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:28:58 ID:H6bviY1T0
この程度でアリアスを下に落としているようでは一生使いこなせない
257名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:28:59 ID:vo08IEziO
なにがしたいんだこの教団は
258名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:29:13 ID:hSN/NHA10
>>238
身の程をわきまえてないんだよな
松井クラスでさえ常にチームバッティング意識してんのに
自分がAロッドクラスだと勘違いしてんじゃねーの
259名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:29:43 ID:FelNB1IG0
去年のマレンもよく分からんうちに居なくなったっけ。
ほんと微妙な外人しか連れて来ねぇなw
260名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:30:04 ID:L+DxC9ZD0
強打者・好投手強奪こそ虚尽の伝統

長嶋は正しかったw
261名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:30:38 ID:9a72j47pO
吉川って誰やねん
262名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:30:52 ID:w2+ZlZzC0
セ・パ、タイトルとった選手が必ず巨人に行くルールにしたらどうだ?
それでも勝てない方が屈辱的で笑えていい。
川上、福留、岩瀬、松中とかいても負ける巨人が観たいwww
弱い者虐めはもう飽きたよw

一流選手がどんどん挫折する野球が観たい
263名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:30:58 ID:vrgCbYL60
アリアスは巨人戦に強かったんだから
キャンプの紅白戦で使えばいいじゃん
264名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:31:10 ID:I88T2tNS0
>>257
ワロタwww
265名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:31:17 ID:+ipb1CxZ0
二氏君、腐るな。イチローも不調でたった.345だし、ア・リーグ3位でしかないんだから。
266名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:31:33 ID:eRjt12q50
      打率 本塁 打点
阿部    .314   5   37
二岡    .293  16   49
矢野    .287   6   28
小久保  .278   13   40
鈴木尚  .252   1   5
高橋由  .241    8   22
清水   .224    5   18
亀井    .220   3   18
川中    .188   2    9
仁志    .186   1    7


今年入団
李承ヨプ  .330   31  66 ←現在2冠
木村拓   .266   0   6
小関     .256   0   10
ディロン  .215   1   6
小坂    .174   0   10
アリアス .167    2   5
大西   .133   0   0
267名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:31:44 ID:dhHppHPB0
原、ほんとダメダメだな・・・・がっかりだよ
268名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:32:11 ID:fm/Ubq3s0
                                __
                                /   G\   
                            /  |┬--<二⊃  
                          /     | ノ/ノ'`ヽヾ`  
                        /     /(6| ` ゝ´j       
        ,,ィVWVWvw、    _      / |  ヽ.'ー=='」   なあ、仁志に大西抹消ってどういうこと?
     、}`   ,,,_..,,,_..,,,_.. /  /   G\    | | |  | /ヽ ̄    
    ヽ ,,ィ'"    李 ヽ7  |┬--<二二⊃ / |  |  |8 |       
     |/    ...... ...... |7 l.シ. -   - |   |ヽ-\ ̄l )/ ̄`ヽ    
      ||    ー・- ー・-|/(d〈.   レ  〉/ \  ( ̄ ̄ ヽ |─|    
     (6|   、 _ , 、_,)、 _,l  |.   _  /   /   ̄ ̄|─|  | ̄ ̄)
     !     ' -=ィ'` | |  | /\__/ /      | ̄ ̄)  ̄ ̄  
    / \    '⌒ /  |  |9/|  |   /         ̄ ̄       
   / ⌒  ヽ、.__/ |ヽ-\ ̄l )/ ̄`ヽ     駄洒落でやってんじゃないすか?    
   | |  |__ 33 | \ ( ̄ ̄ ヽ ̄ |─|      
  /|\\_  |⌒)⌒) / ̄ ̄|─|  | ̄ ̄)
   |   ̄ /⌒i ̄  ̄ ヽ    | ̄ ̄)  ̄ ̄  
    \_|__  |─-| ─|  / ̄ ̄      
      /|─ |  | ̄ ̄)      ソレナニカオモシロイニカ?
269名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:32:13 ID:F5vVFmjM0
アリアスとかディロンとる前にシュールストロム獲ってくればすべて解決するんだが
270名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:32:53 ID:heC9HrHo0
>>266
あれ、阿部いつの間にか3割を超えてきてたんだ

その割には今年はあまり怖くないような…
なんでだろ?
271名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:32:54 ID:HBCup+en0
まずは監督から・・・
お外へ行って鍛えた方がいいんじゃないの?
まあ、それもよそに迷惑だが
272名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:33:58 ID:I88T2tNS0
>>270
目と目の間が離れててマンガみたいな顔してるからだよ!!
273名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:34:08 ID:kHxMja4q0 BE:143298252-2BP(0)
仁志は楽天移籍でどう?
高校・大学と臙脂がチームカラーのユニフォームを着てたし。
274名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:34:15 ID:txXaIHY50
>>262
ここまでくれば虚人に入団する奴は必ず腐るという伝統を証明して欲しいな
275名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:34:30 ID:UzC2N1e30
巨人は広島みたいに自分たちの力でもっといい外人とるよう努力しろよ
276名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:34:49 ID:L+DxC9ZD0
無理なんだよ
細かい野球、急にやろうとしたって
277 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/31(月) 21:34:53 ID:fm/Ubq3s0
    / ̄ ̄~ヽ
    |91__G_l_ 
    liリ e  e |   
   (6  」  |    
    |、┏__┓,|             ______
    | ┗━┛|            │  | \__\___
 / \\_..人            |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.  \_/\|/\.   アリアリ     |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____|  l__. _     |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
278名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:35:00 ID:5HQ9Mro20
シコースキーはやっぱり必要だったな。
はっきり言って、林も真田もクソ。
279名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:35:06 ID:heC9HrHo0
>>272
顔については触れてやるなよw

…それはともかく
昨年は好調時には手がつけられない暴れっぷりだったのに
今年はあまり怖くないんだよなあ
280名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:35:24 ID:7mj4vkC3O
次の監督に王さんをよびそうでヤだっ!
281名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:35:35 ID:HBCup+en0
阿部も今怪我もち
282名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:35:41 ID:F5vVFmjM0
>>278
あの中では真田は良いほう
283 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/31(月) 21:35:52 ID:txXaIHY50
   /   人 リ从人ノリ人从人ミ,,;:
    ! リリ 从リ      _,,ェッァッ \;;:  
  h   リ彳_,,ェ≡=`  .  _;ェッ,, , リ;;
   リ  り'  '~ ,_;;_ ::..  ::.ィゞ'_シ 、 リ 
    卅リ  冫ィ_ゞ'_'シ::  ;:::..~   :;;:;| 
     '}リ      イ   ::__);;,.  ..,:;;|
     `!;}      ノ"_“ー'_,,ィ;::>; ;:;;|  
       ゝ!    < -=E干王fシ/:: ;;:;;/
         j\  `\`':ニ二シ" .:;;イ
        /  ヾ、       _/|
284名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:36:13 ID:c3NeE6FUO
レイサム マダー?
285名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:36:16 ID:e4BxZRW30
原を2軍に落とせ
286名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:36:37 ID:J/HPUBrx0
二死「僕ならパリーグで4割打てる」
287名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:37:10 ID:I88T2tNS0
ロッテの小林と中日の岩瀬と阪神の藤川を100億ルピーで獲ってこい
288名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:38:06 ID:eve5eAT10
やる事成す事てんでバラバラだな
289名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:38:20 ID:5HQ9Mro20
>>287
コバマサは巨人じゃ危険。豊田の方がマシかもしれない。
290名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:38:27 ID:e4BxZRW30
過去に一度だけ見た事ある
シーズン中にダメ監督を2軍に降格させて
2軍の監督を1軍に昇格させたの
大矢と権藤だったけ
291名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:38:43 ID:th0KiW740
>>273
高須がいるから要らない
ベンチ要員にしてもセカンドだけではどうしようもない
292名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:41:02 ID:heC9HrHo0
>>289
コバマサが巨人に行ったら
劇場王じゃなくて炎上王になってしまうな…
293名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:41:09 ID:Q8nHE4Te0
>>286 仁志って、他にもいろいろ笑える発言なかったっけ?発言集、他にもキボンヌ。
294名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:41:48 ID:hSN/NHA10
>>272
ウナギイヌに似てるよな
相手は戦意喪失だな
295名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:42:05 ID:3r7qroEnO
♪こわれそう〜な〜も〜のばか〜り 集めてしまうよ〜
296名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:42:40 ID:I88T2tNS0
>>294
ツボにハマった!!
ぎゃーははははははははは
297名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:42:50 ID:kC4XmqVN0
>>266
本塁打だけだろアホ
298名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:43:00 ID:6ebSuVcm0
アリアスwwwwwwww
299名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:43:58 ID:686hJx+K0
なんか巨人は一軍と二軍の区別がつかないなw
300名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:44:09 ID:DZZ/XFsm0
阪神相手なのにアリアス落とすなよなぁ
面白さ減らしてどうすんだよ
301名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:44:34 ID:L+hckLKg0
何なんだよ、この監督w
選手もモチベーション下がりまくりだろうな。
302名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:44:38 ID:O8Lupu310
今年の残りの巨人の楽しみは契約更改だけだよ
303名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:45:12 ID:Ytr2tdVB0
巨人って生え抜き主義だったっけ?
そのなかでもスター級の活躍した人じゃないと監督ができないんだよな。
でもスターって結構野球知らないような気がする。
それに、巨人はここ十何年野球の質は低いと思う。
変なこだわりは捨てて、外から監督を迎える時期ではないかな
304名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:45:43 ID:VNSA3SOc0
>>293
ヤクルト藤井いじめ包囲網戦にて

「あれは、藤井自身が悪かったんじゃない。ああいう場面では打たなくていい、
と教えてやらなかった、ヤクルトの監督、コーチの責任なんだよ」

「おれも“だいぶ”言ってやった」

「注目度の高い巨人にいれば、もっと上がったんじゃないの?
 大学の後輩だから、いつも気にはしているよ。
来季? ヤクルトは石井一という絶対的なエースがいるからね。
最多勝を獲った藤井だけど、良い意味で石井一の陰に隠れ、気楽にやればいいんじゃないかな」
305名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:46:13 ID:JXqY8aAv0
二市は大リーグ行っていいよ
306名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:46:17 ID:zM4IhZJN0
その球団一筋10年以上の選手

中日
投手3人 遠藤(13年)、落合(15年)、山本昌(23年)
野手5人 荒木(11年)、立浪(19年)、渡邉(11年)、井上(17年)、森野(10年)

阪神
投手0人
野手5人 秀太(12年)、関本(10年)、浜中(10年)、今岡(10年)、桧山(15年)


ヤクルト 
投手2人 山部(13年)、石井弘(11年)
野手9人 岩村(10年)、渡会(13年)、土橋(20年)、宮本(12年)、古田(17年)、真中(14年)、小野(10年)、三木(11年)、宮出(11年)


広島
投手5人 黒田(10年)、佐々岡(17年)、高橋(12年)、横山(12年)、長谷川(11年)
野手5人 前田(17年)、浅井(17年)、緒方(20年)、嶋(12年)、鈴衛(11年)


巨人
投手1人 桑田(21年)
野手7人 仁志(11年)、清水(11年)、村田善(14年)、斉藤(12年)、堀田(10年)、原(11年)、鈴木(10年)


横浜
投手2人 川村(10年)、三浦(15年)
野手7人 万永(13年)、石井(18年)、多村(12年)、鈴木尚(16年)、相川(12年)、佐伯(14年)、鶴岡(11年)


チームの核となる選手がしっかり結果を出しているチームは上位。
特に巨人とか横浜はそれが顕著に出ていない?
これって結構チームカラーも出てるよね。
307名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:46:21 ID:vqIe3uKpO
このタイミングで吉川を上げるのか

おもしろ采配で失敗させてやっぱり二軍の選手は気合いが足りない
とか言い出すんじゃないだろうな
308名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:46:36 ID:I88T2tNS0
>>303
そろそろ徳光がいいんジャマイカ
309名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:46:40 ID:Red2Rk840
二死たんwwwwwwww
アリアスきたばっかなのにwwwwwww
310名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:48:22 ID:Red2Rk840
二死たんは、結局一度も3割超えることなく引退するのか
イチローに笑われちゃうねw
311名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:48:22 ID:th0KiW740
>>306
鈴衛スゲェーw
312名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:48:35 ID:HBCup+en0
>>304
あと有名なやつ・・・
よしのぶの守備のほうがイチローより・・・的な
イチローくんにセ・リーグでやってみてほしかった的な
正確なのが思いだせん
313名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:49:31 ID:e4BxZRW30
これって本社から従業員3人しかいない田舎の出張所に転勤させられて
そこでも地下2階のゴミ棚整理とかを任命されたような感じ
314名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:49:37 ID:VNSA3SOc0
>>293
巨人は世界一つおい発言

「いまの巨人がそのままメジャーリーグに入ったら、ワールドシリーズでも勝てると思う。
まあ、短期決戦は運も左右するから言い切れないけど、リーグ優勝は十分いける。
ぜひ、やってみたいね。松井は、相手投手が勝負してくるから四球が減って、本塁打もかなり打てると思う」

冷静に今見るとかなり当たってる部分もある。解説者向きかもしれない。
315名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:50:18 ID:9vyRO2Zy0
山本昌の23年も凄いな。しかも第一線って
316名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:50:20 ID:6Ok8g1JG0
アリアスもったいねぇ

楽天にやれよ
317名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:50:59 ID:heC9HrHo0
>>312
高橋の方が捕ってからが速いってやつか?

実際2年目に怪我するまでの高橋は速かったんだけどな…
318名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:51:05 ID:Q8nHE4Te0
>>304 dクス。

口だけメジャー級だからなw
319名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:51:19 ID:I88T2tNS0
あとはアメリカから野茂と松井稼頭央を連れてくるんだろ
320名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:51:41 ID:HBCup+en0
なんつーか、楽天檻はごみ箱扱いされてるんだろうか・・・
檻は自ら買って出てるけど。
それとも野村なら何とかしてくれるのかな
321名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:51:43 ID:qnNmHsY10
大西ってホームラン打ってたのか…
322名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:51:57 ID:577VITlO0
アリアスは来年は楽天でニコニコ野球をやっているはず
323名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:52:02 ID:686hJx+K0
>>316
いりません
324126:2006/07/31(月) 21:52:45 ID:1VvChTf00
>>279
ホームランが少ないからね>ウナギ犬
リードのほうは、昨日を見ても判るとおり相変わらず糞だし。
325名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:52:48 ID:nYasioOf0
なんだ、使えないのか>アリアス
326名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:52:49 ID:fAAc7Est0
中日がイラネと言った時点で大西はダメだろw
まだ、幕田獲った方が良かったじゃんww
327名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:53:11 ID:RsgqPWxg0
吉川って、近鉄にいた奴だよな??
巨人での一軍経験はあったのかな?
328名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:53:49 ID:XHIr7gVj0
半年契約でアリアス連れて来て2軍降格ってwww
なんのために取ったんだ?
329名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:53:52 ID:TO76NqEM0
でもアリアス2割打ってないからなwww
330名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:53:54 ID:zM4IhZJN0
>326
幕田www
331名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:54:14 ID:MWAG4anV0
>>327
4試合ある。
成績は4打数ノーヒット。
332名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:54:26 ID:JXqY8aAv0
せっかくヤクルトからスカウト引き抜いてもフロントが
口だすから、このザマだよ
333名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:54:32 ID:wVW2V/TA0
アリアスはかわいそうだよなぁ。
急に呼ばれて数試合に出て結果が出ないから二軍落ち。
そりゃ助っ人って言われるくらいだから即戦力で活躍してもらわなきゃ困るけどさ。
334名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:55:13 ID:VNSA3SOc0
>>312
「イチローがメジャーでゴールドグラブ賞を取ったというけど、
守備に関しては、明らかに由伸の方が上。
イチローは元投手でモーションが大きい。
その点、由伸は捕球してから投げるまでが速いからね」

さすが堅守のジャイアンツを支えてきた人の発言です。重みがある。

「イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、
バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
その点、パ・リーグと似ている。イチローの、“当てる技術”は確かに抜群だけど、
そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、
ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ」

遠回しに清原いらね。藤川いらねと言っている。
335名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:55:22 ID:686hJx+K0
原の脳内って誰を落とすかだけで占められてそうだw
336名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:55:42 ID:k/G/ciCI0
>読売巨人軍は31日を以って
自由契約になったのかと思った。
337名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:56:57 ID:HBCup+en0
>>334
ほうほう。ありがとう。
あながちはずれてはないんかね
いや、ありがたいお言葉です西様
338名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:57:03 ID:I88T2tNS0
我が読売巨人軍は・・・











永遠に不潔です!!!
339名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:57:23 ID:DZZ/XFsm0
この3人で年棒いくらだろ?
340名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:57:24 ID:T93GaV+P0
アリアスwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:57:25 ID:cTjaz5ImO
やったぁ
ディロン様復活クルー
342名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:57:41 ID:MWAG4anV0
>>334
2chの厨房みたいな意見だな…
343名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:58:45 ID:heC9HrHo0
>由伸は捕球してから投げるまでが速いからね
だけは、2年目までは当たってるんだよな

実際あの頃は今とは比べ物にならないくらいの肩を持ってた
少なくとも今期のような、センター前で2塁まで進塁される弱肩ではなかったよ
344名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:58:51 ID:lSekUchC0
二死タンは改心してそういうのいう子じゃなくなったんじゃなかったっけ?
345名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:59:24 ID:TmaFZvta0
二死はまた二軍か。
古城とかキムタクを落とした方がええんじゃないか?
346宮ちゃん:2006/07/31(月) 22:00:13 ID:eFXRXBGm0
交流戦は全部負け越したから、半分に減らす。
中日戦を半分に減らし、その分ヤクルト戦を増やす。
イチロー、モイヤーを獲り外野と捕手を補強する。
投手は個人的に黒田、松坂、岩瀬を獲る。
巨人なら出来るかなア。
347名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:01:12 ID:M0SHTN4F0
>>304
しかし藤井もパットしないな

一時は物凄い投手になると思ったのに

全盛期過ぎたのか?
348名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:01:38 ID:DZZ/XFsm0
>>346
松井&トーリもセットでドゾー
349名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:02:12 ID:MWAG4anV0
>>345
その2人の方が仁志よりはるかに打率高い
つーか普通に考えて60試合出て.186の奴一軍はおかし過ぎる
350名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:02:21 ID:VacjvYic0
ディロンを上げるくらいなら、そのぶん若手を上げればいいのに
どうやったって今年は優勝できないんだから
351名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:02:39 ID:eejGRLuz0
>>65
ほんとほんと。
遅すぎるくらい。
352名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:03:41 ID:HBCup+en0
ディロンとの契約内容が気になる。
バース再来かってこの人だったけ?
353名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:04:54 ID:Q8nHE4Te0
藤井は、去年ウッズの内角を攻めて、怒ったウッズに向かって舌を出して挑発して殴られたからなw
354名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:05:11 ID:kC4XmqVN0
グローバーを使うくらいなら姜建銘のほうが全然使えると思うんだけどな
355名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:05:51 ID:lu6voUX70
キャブラーが普通にレッドソックスで活躍してるのを観ると
巨人は狙って適正のない外人を連れてきてるとしか思えない
順応させようとしてるのかさえ疑問
356名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:05:56 ID:BJ/FHshsO
あれそういえば辻内は?
もう読売に潰されたのか?
357名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:06:07 ID:MWAG4anV0
ディロンの去年の3A成績 .360 24本 72打点
ってのはかなりの水準だと思うんだが
日本に来ると打てないってのはやはりスカウトの判断に何か問題があるのか
358名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:08:24 ID:eChB7+GIO
潰されました
359名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:08:33 ID:4VmZUVUe0
>>357
同ポジのスンヨプ獲ったからやる気なくなったとかどっかで見た
360名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:09:16 ID:th0KiW740
>>356
左肩痛めてリハビリ中

高卒新人を中三日で投げさすなと
361名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:09:23 ID:XHIr7gVj0
>>355
女房役がバカ阿部だからしょうがない部分もある。
あいつのリードでガンガンHR打たれりゃ、自信も無くすよ。

阿部は「自分が打って取り返す」と言っても、
打たれた投手の気持ちはわからんだろう。
362名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:09:34 ID:t68eQqBW0
得意なコース・球種や守備の癖など、誰でも必ず特徴がある。
だからチームを変わったとたんに活躍する人もいるし、
守備位置を変わったら大活躍するヤツもいる。

なのに巨人は数字だけで判断してるとしか思えないんだよ。
実際に試合を見て、そこで判断する事をあまりしていないんじゃないのかな。
(見てるなら、スカウトの見る目がないんだろ)
363名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:10:03 ID:MWAG4anV0
>>362
そうかも。
そんな気がする。
364名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:10:07 ID:etCrIOVh0
>>346

アホ発見
365名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:10:39 ID:3M0h5Sod0
藤井は靭帯断裂やってるから、がんばってる方でないかい。
366名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:11:24 ID:JXqY8aAv0
中日よ野口返すから小田返してくれ
二死も付けるぞ
367名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:12:24 ID:7cXIVaMp0
ディロン神降臨
368名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:12:51 ID:TUUuZIQxO
もうわけわかめ
369名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:12:54 ID:UzC2N1e30
広島の獲ったラロッカやヤクルトの獲ったリグスは、性格が真面目で練習熱心。
日本の野球を甘く見ていないから、成績が残せる。
広島のスカウトもヤクルトのスカウトもそういった精神面を重視している。

それに引き換え巨人は成績しかみていない。だから日本に来ると潰れるやつが多い。
370名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:13:14 ID:vHVg0qp60
アリアスはいったいなんのために補強したんだ
371名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:13:19 ID:VVJTMabN0
なぜ中日は大西をだしたのか、らしくないな
372名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:13:42 ID:6PIe1AP20
原、辞任もあるなw
金をどぶに捨てるようなことばっかだな使えないから仕方ないが
373名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:13:59 ID:HBCup+en0
アリアスをとった理由が本気でドームに強いから・・・
のような気がする。まさかなぁ
374名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:14:24 ID:zM4IhZJN0
マント・ディロン・レイサム・アルモンテ・ホセ・カスティヤーノ・マリオ・サンタナ

ここんとこで思いつく微妙な外人挙げてみたが、本当に微妙すぎる。
思いつかない外人もたくさんいるんだろな。
375名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:14:24 ID:RoxFyHTsO
ファームの顔触れがますます豪華になってる件
ヤクルト対巨人の二軍の試合とか凄い事にならないか
376名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:14:51 ID:srJnU5Oh0
>>371

今の外人なら大西が守備で割ってはいるのは不可能。
打つだけなら他にイイのがいる。
377名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:14:52 ID:UzC2N1e30
>>374
クレスポ
378名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:15:15 ID:si6zYASG0
>>1
アリアスと大西の本塁打、打点がおかしい

内野手(背番号91)ジョージ・アリアス 17試合、打率.167、2本塁打、5打点
外野手(背番号00)大西崇之 20試合、打率.133、0本塁打、0打点

こうだな
379名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:15:20 ID:knVfVm2w0
また仁志を落としたのか。原の仁志嫌いは異常
380名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:15:25 ID:srJnU5Oh0
外人→外野陣、ね
マチガエタ
381名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:17:15 ID:fdQ0u465O
仁志なんて大活躍は無理でも毎試合だせばそれなりに打つだろ。使うき無いなら楽天にやれよ。
382名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:17:30 ID:XHIr7gVj0
>>379
その割には長田を育てないし。

小坂なんて5年後は確実にいない選手だぞ。
383名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:17:34 ID:686hJx+K0
巨人はひょっとして二軍でこのまま楽天・湘南の下にいるわけにいかず、
必死に二軍の強化を図っているのかも知れん。
384名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:17:37 ID:g3BcoXqrO
>>374
(´・ω・`)時々でいいからガルベスも思い出してあげて下さい。
385名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:17:38 ID:VVJTMabN0
>>376
まあそうだけど、落合の好きそうな選手だからさ
386名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:17:45 ID:3CGLE0w0O
この入れ替えは我が巨人軍の8月攻勢への布石のように感じずにはいられない!
387名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:18:44 ID:2XoGwsuB0
腹、もう狂ってるな完全に

アリアス、今落としてどーすんだよ
しょせん使い捨てしかできない巨人監督か
388名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:18:52 ID:PlB56+al0
>>1
これが防御率だったら凄い3本柱なんだがな
389名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:19:13 ID:TmaFZvta0
>>349
そうなんだ…
でも守備が酷いよね…
390名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:20:06 ID:/6wsPlGfO
ディロン帰ってきました
391名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:20:26 ID:zM4IhZJN0
>377
覚えてない・・・調べたら2002年ごろの選手か。

ワズディンなんてのもいたなーミアディッチ、ランデル、コーリー、ベイリー、ラス、チョ・ミンテ、チョン・ミンチョル
2000年以降でこんないた、実績不足の選手ね。

他にはチョ・ソンミン、マルティネス、ペトラザ、メイ、ガルベスetc...
392名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:21:46 ID:ZtQawBCR0
>内野手(背番号8)仁志敏久

背番号がよくないと細木先生も言ってます。
393名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:22:06 ID:th0KiW740
>>382
長田は2軍で2割2分台
394名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:22:18 ID:lSekUchC0
投手で二年目まあまあよかったのに解雇したやついなかったっけ?

誰だっけ
395名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:22:23 ID:MWAG4anV0
仁志の話になるとすぐ楽天に…とか言い出す奴いるけど
楽天の状況何も知らない人なんだろうな…
しかも仁志みたいな高年俸・面倒な存在・成績悪い選手をほしがる球団なんて
そもそもない
396名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:22:59 ID:VmoDApme0
十川がまだ現役だったのを知って驚いたのが一昨日くらいだったんだが、まさか一軍とはな。
外人はもういいよ。呂明賜現役復帰させろよ。

>>394
宇野雅美?
397名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:23:01 ID:W+5BoinN0
いじればいじるほどドツボにはまってるような
398名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:23:14 ID:4VmZUVUe0
>>385
メンタルがプレイに直結してる選手だから扱い辛いのだ。

山田時代みたいに主力扱いすれば3割。
星野落合時代のベンチ扱いだと2割5分打たない。
一軍半扱いされた巨人では1割打てませんでしたな。
399名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:24:59 ID:JHkADhsRO
>>394
條辺?
400名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:25:13 ID:dMuCgWiR0
原なのかフロントなのか、
その両方の責任なんだろうが、
他がいらないといってかつて捨てた2流以下の選手を、
次から次へと連れてきて、
次々捨ててゆくんだからな。
これじゃチームの雰囲気最悪だろ。
そりゃ勝てんわ。
結局は原の責任だろうね。
何が巨人愛だよ。
はやく次の監督探してこい。
401名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:25:16 ID:th0KiW740
>>394
アルモンテか
まともな指導者がいればクルーンみたく化けてたかも…
402名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:25:28 ID:KWTa8Sqj0
なんか二死って一度もパッとせずに現役引退しそう。
そのくせコーチとかになりそうだな。
403名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:26:34 ID:2gL487Rk0
ディロンとアリアス交換って意味ねー
404名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:27:11 ID:66aiZw3G0
仁志・清水・真田で福浦獲れねえかな
405名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:27:15 ID:Z+GGQzYR0 BE:14409623-PLT(10635)
大西→巨人でBクラス

小田→中日で優勝 (゚д゚)ウマー
406名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:27:17 ID:HBCup+en0
>>395
それ、ごみ箱ということじゃなくて、そういうことだよな・・・
元巨人選手は扱いづらい気がする・・・
主力でよそへいった選手(清原とか以外・・・)ってどんな選手がいたっけ?
407名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:27:19 ID:9ZmNWgPu0
二死だけか、後輩に厳しく言えるのって
408名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:28:02 ID:4VmZUVUe0
>>404
今季ほぼ絶望の故障者とってどうする気だ
409名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:28:33 ID:W+5BoinN0
新山の旦那あげてやれよ
記念に
410名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:28:54 ID:l7eWzIQS0
ディロンとかグローバー取ったスカウトって去年までヤクルトのスカウトだった人じゃなかったっけ?
使い方の問題かも。
411名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:29:05 ID:nkJzvGmb0
新山の旦那は干されてるの?
412名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:29:49 ID:MWAG4anV0
>>411
二軍で1割台
413名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:30:06 ID:srJnU5Oh0
>>411
そもそも1軍レベルじゃないww
414394:2006/07/31(月) 22:30:32 ID:lSekUchC0
>>401

そうそう。葉っぱくわえてたんだっけ
415名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:30:41 ID:NJkGpcQNO
アリアス「アリエナスww」
416名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:31:07 ID:W+5BoinN0
2軍で調整中の副王あげろや
417名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:32:14 ID:iAREX9DR0
王監督の代わりに原が休養したらいいのに・・・
418名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:32:17 ID:686hJx+K0
二軍のほうが強いんでね?
419名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:32:34 ID:srJnU5Oh0
415 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/07/31(月) 22:30:41 ID:NJkGpcQNO
アリアス「アリエナスww」
415 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/07/31(月) 22:30:41 ID:NJkGpcQNO
アリアス「アリエナスww」
415 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/07/31(月) 22:30:41 ID:NJkGpcQNO
アリアス「アリエナスww」
415 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/07/31(月) 22:30:41 ID:NJkGpcQNO
アリアス「アリエナスww」
415 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/07/31(月) 22:30:41 ID:NJkGpcQNO
アリアス「アリエナスww」
420名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:32:57 ID:6PIe1AP20
アヒャ原たん、カワイソス(´・ω・`)
421名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:33:07 ID:VmoDApme0
こういうのはどうだろう?
選手ごちゃごちゃ入れ替える前に、監督入れ替えてみない?
422名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:33:30 ID:VVJTMabN0
>>398
なるほど。
423名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:34:52 ID:jK2UJjYu0
監督は もう生え抜きにこだわらなくていいだろ。
選手がこれなんだから。
いまなら引き受けるのは中畑ぐらいか?
424名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:35:16 ID:srJnU5Oh0
>>423
っ堀内
425名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:35:25 ID:MWAG4anV0
>>418
二軍も6位(7球団中)なのでどちらも弱い。
426名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:37:01 ID:4zVj6kv/0
ジョージは気を楽にさせないと打てないぞ!
427名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:37:10 ID:jK2UJjYu0
>>424
もう笑うしかない! ありえるな〜。
428126:2006/07/31(月) 22:37:40 ID:1VvChTf00
これだけ墜ちると、一から立て直さなければならないので4〜5年はかかるだろうねえ。
でも、ナベツネも年だし、自分の目の黒いうちにもう一度優勝を見たいだろうからダメだろうねえ。
ファンも待てないんだけど。
429名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:37:56 ID:VmoDApme0
もう長嶋か川上くらいしか監督務まるのがいないな。
430名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:38:56 ID:D6wD3PWoO
アリアスwおつかれw
431126:2006/07/31(月) 22:39:00 ID:1VvChTf00
常総を辞めた木内さんを連れてくればいい。
仁志も頭が上がらないはずだ。
432名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:40:06 ID:olyntjE30
アリアス何しに来たんだ
433名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:40:15 ID:0aoaMcPa0
たぶん、この酷い状況も 「 来 年 よ り マ シ 」
434名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:40:43 ID:lpQcYUlUO
またお笑い守備か…ディロンはもともと一塁手なんだろ?一塁手やらせて
すんよぷDHにするしかないだろ。
すよぷんも一塁しか守れないから守備じゃつかえねーしな。
なんでポジションかぶる奴ばかり採るんだろ?
435名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:41:00 ID:x080XiG90
>>42
一年だけ覚醒してミートCで走力も守備も高い時期があったなw
436名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:41:09 ID:+K9dQVOO0
次は星野か?
437名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:41:12 ID:srJnU5Oh0
>>432
読売ツアー
「納得!東京にふれる旅120日!」
438名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:41:15 ID:2y7v8Qci0
>>406
西本
駒田
川相
439名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:41:46 ID:H8gL5g1D0
またディロンが一軍で見られる日がくるなんて・・・生きてて良かったなぁ。
440名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:42:01 ID:686hJx+K0
>>434
スンヨプ交流戦限定かよw
441名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:42:11 ID:4VmZUVUe0
>>434
('A`)!
442名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:42:49 ID:JXqY8aAv0
中畑は監督やりたくてしょうがないんだろうなw
品川みたいでやだな
443名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:43:12 ID:686hJx+K0
アリアスはまたメキシカンリーグ直行。まあがんがれ。
444名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:43:59 ID:686hJx+K0
>>442
あいつ公言してるからなあ。やりたいってw
445名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:44:11 ID:tGItGy8l0
一軍無理だから二軍の優勝をねらってるのか
446名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:44:37 ID:RuwGTEO60
内野手(背番号8)仁志敏久 60試合、打率.186、1本塁打、13打点


↑ メジャーリーグ希望www
447名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:44:50 ID:S0Y347fz0
>>444





や ら な い か ?
448名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:45:07 ID:srJnU5Oh0
         ___
  ニヤ   // ̄ ̄ ̄ヽ  ニヤ
      | |      `,  ニヤニヤ
   ニヤ | !   , / \、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i~ヽ─( =・-)(=・-)   | 今こそ堀内やきうだよなww
      ( 6   `ー '( ) -'  <  仁志??死刑だ。
 ニヤニヤ .|   /"ヽ ⌒⌒ゾo゚ 。\________
        |   o ヽ ̄ ノ 〜3 ,,; ,
       |●    / ̄ (,;'";,"`;,;`;;、
      / `- 、  /|ヽ  | ̄ ̄ ̄|,; 
    /  \  介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
   / ヽ、  \| |/    || o゚。 ゚||ニ、i
   /   ヽ       ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\ 
  l     ヽ        |___|`-'_ノ
449名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:45:13 ID:th0KiW740
>>443
藪やマック鈴木とトレードでw
450名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:45:51 ID:3HtgS2A40
なんでアリアス連れてきたの?w
451名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:46:48 ID:MWAG4anV0
>>446
仁志の青写真では、今頃メジャーでそれなりの選手として活躍してるぐらいだったかも…
同じく微妙な成績でメジャー志望だった稲葉は、今はハムで主軸はってんのになぁ
452名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:47:43 ID:W+5BoinN0
>>450
Q 急に
S 選手が
H 欲しくなったので
453名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:47:45 ID:1HEEzpsfO
>>406
小林
新浦

淡口
山本功
柳田
張本
広沢
454名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:48:39 ID:HBCup+en0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006072909.html

エース教育を受けている巨人・内海に試練が続いている。
内海は28日の中日戦(ナゴヤドーム)を初回の2失点だけに抑えたが打線が完封され、セ・リーグ最多の9敗目(7勝)を喫した。
防御率は3.09だが、9敗したときの味方の得点は1点が5試合。2点が3試合。
この日は初めて0点と援護に恵まれていない。
これは、相手チームのエース級と投げ合っていることが多いため。
あえてエース級にぶつけて、内海を育成しようというのが首脳陣の思惑なのだ。
尾花投手総合コーチは「内海はエースと投げ合って勝てる投手になってほしい。
ソフトバンクでも斉藤和巳の勝利と他の投手の勝利では価値が違う」と大いに期待を寄せている。
れだけに、試合後の尾花コーチは「先取点を取られるからや。
いい投球しても負けたら仕方ない」と手厳しい。これも親心とはいえ、内海の苦闘は続きそうだ。

ZAKZAK 2006/07/29


これは既出なのかな。
何かよくわからん・・・
455名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:48:56 ID:mIKSyj570
アリアスは何のために呼んだんだよ
456名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:50:16 ID:D6wD3PWoO
アリアス短期バイトかよw
457名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:50:18 ID:H8gL5g1D0
>>455
宝くじを買ったんですよ。
458名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:50:22 ID:srwxVXUY0
>>434
つまりそれは嗜好で同傾向のエロDVDばっか買って、
買って抜いたり抜けなかったり飽きたりして後悔して捨てて、
でも捨てた後にまたチンコが疼いて、
を繰り返しているんでせう。
459名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:50:24 ID:srJnU5Oh0
>>尾花投手総合コーチは「内海はエースと投げ合って勝てる投手になってほしい。


現役時代のあんたを知ってる俺にはギャグにしかキコエナイww
460名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:50:51 ID:dXpsJBT8O
またディロン神が見られるw
461名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:51:44 ID:3M0h5Sod0
尾花は悲運のエース
462名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:51:45 ID:686hJx+K0
内海マジで潰れるんでねw
463名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:52:25 ID:UmTHr3i20
>>455
梅雨時の湿気取り
464名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:52:25 ID:4VmZUVUe0
>>454
そういえば尾花って巨人に居たんだよなw
一時期凄く持て囃されてたコーチだったが…
465名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:52:51 ID:y/SEAXxc0
>>454
期待はしてる。だが、援護を待つな。
負けるのは先制されるお前が悪いからだ。勝ちたければ完封しろ。

ということか。
466名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:53:14 ID:Fa6zWsxe0
巨人に来るとコーチまでもが腐っていく
467名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:55:01 ID:uhkR2EE10
アリアス可哀相だな。

ところで、プロ野球もレンタル移籍導入するとかいう話が出てたがどうなったんだろう?
今の巨人なら、この制度は咽から手が出るほど欲しいだろうなw
468名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:55:19 ID:srJnU5Oh0
>>465
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20060517-OHT1T00055.htm

真のエースww
9日の日本ハム戦(札幌ドーム)で9回3安打2失点も、打線の援護に恵まれずチームは10回サヨナラ負け。2年連続の交流戦黒星発進に「9回2失点の何があかんのですか」と、
報道陣にイライラをぶつけていた。
469名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:55:40 ID:q+5CHZVnO
>>458
天才キタコレ
470名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:56:11 ID:686hJx+K0
>>467
巨人でボロボロにされてから返却されても困るから、
他球団は反対だろうなw
471名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:57:49 ID:th0KiW740
>>466
中日で手腕発揮した故・宮田投手コーチも巨人では飼い殺し・・・
472名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:57:59 ID:MWAG4anV0
巨人はかなり病んでるな
原は何かかわいそう
473名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:57:59 ID:szyBYaHn0
今年の巨人は目に見えないエラーが多いからね・・・
負けてあたりまえ
474名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:59:40 ID:Mo4ujRKVO
野球はサインがあるし、人間関係もややこしいから、簡単にはいかないよレンタル
475名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:59:48 ID:JXqY8aAv0
>>471
故・宮田投手最近までテレビ出てたのに亡くなったのは驚いた
476名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:00:56 ID:IPRpPonn0
ワロタw
アリアス早くもかw
どんな調査したんだよw
477名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:02:15 ID:686hJx+K0
>>476
「阪神時代によく打たれた気がする」→即獲得へ
478名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:02:56 ID:T9kPca32O
打たぬなら
落としてみせよう
ホトトギス
479名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:03:57 ID:zvUhZwfy0
これはアリアスでありやす
480名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:04:27 ID:sqRiF15B0
ディロン来たか!
阪神、3タテ大チャーンス来る!
481名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:04:30 ID:NZHhblel0
レギュラークラスをころころ落とすのはいかがなものか。

しかもアリアスって先日クリーンナップもやってただろ。
482名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:05:32 ID:heC9HrHo0
>>480
間違いなくディロン狙いだろうなw

これなら打撃の調子が悪い阪神でも打てる
483名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:05:49 ID:bYITmh+U0
二死は一体なんのためにいままで一軍にいたのか
484名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:06:23 ID:srJnU5Oh0
明日からの虚塵vs阪神

双方がボーナスステージと思ってるだろうなwwww
485名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:06:35 ID:Q+1SEVuhO
小阪って落とさない契約でもしてんのか?
486名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:06:57 ID:wiOnbyOW0
野村とか星野は二死の評価高いのにな
487名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:09:44 ID:aPSXHmJq0
またでろ〜んのスーパープレイが見れる!!!
488名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:10:14 ID:Ekma8s0z0
アリアスもう墜ちるのかよ!!!!!!!!!!!!!
489名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:11:20 ID:kObNuGXu0
ったくw
どんでんにもやられるのかw 原。・゚・(ノД`)・゚・。

ほんっと原さんだけは憎めないんだよなー、何でだろ?
490名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:12:01 ID:1Bp2oTad0
登録名     年俸 活躍 獲得方法
アリアス     低  ×?  お下がり
パウエル    高   ○?  強奪
李承Y     高  ◎?  強奪
グローバー   中   ×?  スカウト
ディロン     中   ×?  スカウト
ミアディッチ   低   ×  スカウト
マレン      中  ×  お下がり
キャプラー    高  ×  スカウト
ミセリ       高  ×  スカウト
ローズ      超高 ◎  強奪
シコースキー  中  ○  お下がり
レイサム     中  ×  スカウト
コーリー     中  ×  スカウト
ペタジーニ   超高 ◎  強奪
サンタナ     中  ×  スカウト
ベイリー     中  ×  スカウト
ラス        低  ×  スカウト
ランデル    低  ×  お下がり・テスト入団
ペドラザ     中  ×  お下がり
クレスポ     中  ×  スカウト
鄭a台     高  ×  スカウト
ワズディン   高  ×  スカウト
アルモンテ    中  △  スカウト
メイ         高  ○  強奪
鄭眠哲      中  ×  スカウト 
ホセ        低  ×  スカウト
デセンス    中  ×  スカウト
マルティネス  高  ○  お下がり
ダンカン     高  ×  スカウト
ヒルマン      超高 ×  強奪
ルイス      中  ×  スカウト
カステヤーノ  中  ×  スカウト
デビット      低  ×  スカウト
マリオ       低  △  スカウト
ガルベス    低  ◎  テスト入団
趙成a      低  ○  スカウト
マント       中  ×  スカウト
ハウエル    高  △  強奪
マック      超高 ○  スカウト
491名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:12:45 ID:686hJx+K0
ディロン大人気だな〜。オレも大好き。
492名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:14:27 ID:BRS+hqs30
これでアリアスはもう使い物にならない。
何千万もドブに捨てるなあw。
493名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:14:38 ID:Y3w32xM90
二死が自由契約になる可能性ってある?
たしか年俸は30%しかダウンできないから放出した方が得だよね
494名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:15:57 ID:VHdEMpbM0
471 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 22:57:49 ID:th0KiW740
>>466
中日で手腕発揮した故・宮田投手コーチも巨人では飼い殺し・・・
495名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:16:28 ID:HVmUqRdH0

仁志・・・。原が監督の時の仁志の打率って相当低いよな
巨人時代のローズが巨人で1番上手い選手は仁志って言ってたな。まじで。
スンヨプも仲がいい選手に仁志をあげていたぞ。矢野も仁志とはプライベートでもかなり仲良しらしくかなり尊敬してるんだってさ
一見嫌われてるイメージがあるが後輩・外人には好評らしい仁志。
好きだよ仁志、ディロン様。

原しんでくれ
496名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:16:44 ID:T9kPca32O
>>493
30%以上落とせるよ
497名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:17:04 ID:xoLinGIs0
グラッデン、モスビー、コトーの頃は好きだったよ。
あと、バーフィールドの来日初HRも生で見た。
あの頃の巨人は、情けなくてそこがまた良かった。

今の巨人はただみっともないだけのゴミだ。
498名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:18:26 ID:Qkd1/Bcg0
使える選手落として 使えないヤツを上げる
ん〜ん 腹采配見事だ
499名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:18:32 ID:5l6/NYZN0
>>490
このコピペをシーズンオフ以外で見るとはw
500名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:19:45 ID:t68eQqBW0
>>496

本人の了解が必要じゃなかった?
仁志が了解するかな?
501名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:20:01 ID:gjsKN9xp0
ディロン君、がんばれ
502名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:20:35 ID:YdFGMGiHO
アリアスが阪神で活躍したのはオマリーコーチの功績が大きかったからな。
巨人はアリアスと同時にオマリーも獲るべきだった。
503名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:20:49 ID:meCacTrj0
>>490
巨人見る目なさ杉
チームの体質とかの前にスカウティング能力があまりにも低いんだろうな
504名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:20:54 ID:Ey4HSMxm0
二死はメジャーに行けよw
505名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:21:36 ID:/eYMxnQR0
二軍船見たいな!
506ごうけんくん ◆GoukenAC7. :2006/07/31(月) 23:21:45 ID:jTr1Df6j0
ディロンいらねーよ

早く祖国に帰れよ
507名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:23:23 ID:XHIr7gVj0
>>455
もともとケガの小久保の代わりとして取ってきた。
小久保の合流が遅れそうだから出番は多いと思ったが、
もうダメポのようだな。
508名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:25:31 ID:6uC8TtGp0
外国人は★野中日も似たようなモンで結構苦労してたよ。
まあ4番が外れたから優勝出来ないという★野の思考が?だったんだけど。
509名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:25:44 ID:UNnc+CNs0
何を目的にした入れ替えなんだ?
お笑い?
510名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:25:53 ID:XHIr7gVj0
>>467
レンタル移籍は「各球団の秘密のサインが漏洩される危険性がある」
と言って、オーナー会議で猛反発を喰らった覚えがある。

サッカーとは違い、相手に知られちゃ困るものがいろいろあるらしい。
511名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:27:02 ID:wp0CNSPz0
日曜の横浜ベイスターズスタメン

1(遊)石井  .283  36歳  ドラフト外
2(中)小池  .259  26歳  ドラフト6位
3(右)金城  .293  30歳  ドラフト5位
4(三)村田  .260  26歳  自由枠
5(左)古木  .266  26歳  ドラフト1位
6(二)内川  .304  24歳  ドラフト1位
7(一)吉村  .319  22歳  ドラフト5順目
8(捕)相川  .248  30歳  ドラフト5位

全員生え抜きで現在巨人と0.5差

村田4番定着後(6/1以降)の横浜の成績
21勝17敗1分
-------------------------------
巨人6月以降の成績
12勝33敗
512名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:27:10 ID:x1qC/zj3O
原は余程仁志が嫌いなんだな相変わらず
自分が現役時代に付けてた背番号8が仁志が受け付いているのが気にいらねーのかな
513名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:28:45 ID:uLN4sTrO0 BE:457056465-2BP(11)
原現役復帰しろよ
514名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:30:14 ID:QwGE1vFm0
>>454
尾花が投手コーチだったのか
尾花ってコーチとしての評価高いんじゃなかったっけ?
515名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:30:50 ID:dY20iB5M0
nanigaattanokasyousaikibon
516名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:32:11 ID:vNM//KkGO
読売のサインが野口の身代わりに中日に移籍したキャッチャーの小田によって筒抜けにされてる事実。
517126:2006/07/31(月) 23:33:17 ID:1VvChTf00
>>511
なぜ、吉村だけ「ドラフト5順目」という書き方になってるの?
今でも普通に「ドラフト3位」と言うと思うけど。
518名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:35:22 ID:Ac1h+vFl0
アリアスはいくらなんでも時期早々だろ・・・
もう少し使ってやれよ
519名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:36:52 ID:HgwPfn/v0



山本ロリコン淫行事件まとめ 写メ・詳細
援交少女17歳
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/4185/1153282790/l50
520名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:37:03 ID:uYm0U5vxO
原は真性の基地外か
521名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:37:23 ID:ND9z37O4O
仁志は前回と違って今季はアレだけ恩情起用されてきたのにな。言い訳の余地無し。
522名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:37:43 ID:686hJx+K0
アリアスは引越しの荷ほどきも済んでないんじゃ・・・・
523名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:38:11 ID:pAzWoP2u0
アリアスwww
524名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:38:39 ID:Nrw0k9+m0
常に3割以上打ってるイチロー
未だに3割打ったことがない二死さん
525名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:39:07 ID:kP3kJZcgO
仁志のプライドはズタズタだな
ふて腐れてトレードに出せとか言いだすかもな
526名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:39:43 ID:COmPgIVq0
原二軍に落として〜!!!!!!!!!!!!!
527名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:40:44 ID:6uC8TtGp0
アリアス二死揃って楽天・・・要らないってか?
528名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:40:59 ID:5l6/NYZN0
>>517
2001年以降に入団した選手だから。

自由枠(後に希望枠)を使ったら2順目に指名できないみたいに、チームによって1〜4位にあたる選手がいなかったりする。
指名順に1位・2位・・・と並ぶ時代じゃないんだよ。
529名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:42:20 ID:jMXvcSIy0
×アリアスは東京ドームに強い
○アリアスは阿部の糞リードに強い

こんなの取る前からわかっとるやん
530名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:42:48 ID:sppeqMLP0
阪神から片岡強奪してくれないかな巨人
531名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:43:27 ID:MWAG4anV0
>>525
打てないんだからしょうがねぇだろw
高給取って試合出してもらって全く打てない奴は文句言えない
532名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:44:30 ID:QWgjtpy60
>>490
ピッチャーでアタリ引いたのシコースキーとメイとチョとガルベスだけかよw

メイは本っ当に阪神がイヤだったんだな…
533名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:45:46 ID:ilfR22Sa0
アリアス不調の原因

「ジョージ」と呼ばれずに「アリア」と呼ばれることにご立腹中
534名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:46:10 ID:7SvMbCoVO
え?大西ってホームラン打ってたの?
535名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:50:24 ID:5l6/NYZN0
>>534
2本塁打5打点はアリアスだから、>>1の編集ミスだな
536名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:50:32 ID:AEbMieXG0
G線上のアリアス
537名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:50:44 ID:vof9I1oZ0
いつも思うんだけど2ちゃんでは野球の話盛り上がってるけど

現実世界ではまったく聞かないよね やきうの話
538名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:50:55 ID:56W8uyu40
上がってるくるのもおもしろいな
539名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:51:05 ID:hB6LN5Yd0
アリアス→ミスター・マッスル
540名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:51:51 ID:pxeK+ep10
原監督の采配を馬鹿にする奴には身の細る思いをさせてやるぞ!
541名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:53:09 ID:al1rClKVO
前立腺上のアリア
542名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:53:37 ID:ilfR22Sa0
>>537
×2ちゃんでは野球の話盛り上がってるけど
○野球関連のスレでは盛り上がってるけど。

2ちゃんでもB級グルメ板では野球の話はほとんど聞かないだろ。
543名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:53:40 ID:MWAG4anV0
>>540
「中日?ブッ倒してやるよ!!身の細る思いさせてやるよ!!」だっけ
これ言ってからずっと負け続けてるんだよねw
今年の原監督の名ゼリフ第一位だ
544名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:54:26 ID:HBCup+en0
そして原が痩せていく
545名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:55:45 ID:uLhy26bN0
アリアス取る指示出したのはフロントなのか原なのか
原だったら今年で首にしていいよ
546名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:55:54 ID:7SvMbCoVO
アリアスはペネロペクルスにしか見えない
547名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:55:58 ID:COmPgIVq0
逃げないで監督の入れ替え早くしろよ
548名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:56:28 ID:686hJx+K0
オレは原の後任はクロマティーになると思う
549名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:57:01 ID:mpvoU/f20
中日が取るんだろ 川相を真似て仁志は?
大人しく吐けよ味噌
550名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:59:01 ID:uYm0U5vxO
この入れ替えってクジ引きで決めてるの?
二死さんは10本くらい引かされてそうだけど
551名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:59:58 ID:0v/A1FP40
アリアス・・・ 巨人っておそろしいところやなー。
552名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:00:06 ID:T+f8ROnM0
原さんに必要なのは「どくさいスイッチ」を読ませること
553名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:00:38 ID:/jwPY5QCO
>>543
どういう状況でも必ず中日が勝つからチームの状態がよく分からず落合は身が細る重いです。・゚・(ノД`)・゚・。
554名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:00:53 ID:qmK7ue2T0
仁志www
555名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:01:15 ID:qHk70uJt0
アリアスはいいバイトをしたなw
556名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:03:58 ID:GDmj/9c80
2軍成績
吉川 .264 10本 47打点
十川 .233 2本 9打点
ディ .250 2本 6打点

読売も大変だな。
557名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:06:10 ID:8RlRX4Tc0
>>556
吉川は去年から低迷してるんだよな
もっと早い時期に一軍で使ってみてもよかったかもしれない
558名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:06:16 ID:Wxxq9MIn0
>>556
吉川はファームで二冠(本塁打、打点)だからまだしも、他はちょっとな…
559名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:14:45 ID:0u1Lbz7/O
仁志が監督やったら落合みたいに結果残しそうだけどな
560名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:16:22 ID:tScFXTTN0
仁志を見にジャイアン球場へ行こう!
とっても安上がり
561名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:20:19 ID:P+N+Bp6OO
一番効果があるのは原・近藤・西岡の能無し無責任トリオを二軍と入れ替える事。
562名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:20:19 ID:6wbkZp0h0
レイサムを残してれば ビーム以外は良かったような
563名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:24:23 ID:IlMhBu8e0
元木氏ね
564名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:25:12 ID:yWKzXF/v0
>>1
吉川おめ!
これをラストチャンスと思ってがんばれ!!
565名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:27:59 ID:NmXJC5Bq0
8 片岡 篤史   38試合  .158 1本 5打点
24桧山 進次郎 60試合  .158 2本 7打点

.186も打ってて2軍なんて
巨人は我慢がないなwww
566名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:29:30 ID:4O7LgvOP0
原が監督だったら中日スタメン全員5月でクビだなw
567名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:32:17 ID:yWKzXF/v0
>>527
一発のある好守の三塁手は楽天にとっては補強ポイントには合致するけどホセ次第だろうなあ
ホセ残留に失敗したら(最悪のシナリオだが)アリアス獲得してみるのも・・・
まあ微妙だけどな
568名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:33:42 ID:ujjui3yB0
>>565
前回の二軍落ちの時、岡田が不思議がってたな。
「仁志が二軍?なんでや?打てへんから?
それならウチは全員二軍落ちやな。」
569名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:34:06 ID:xjNxbJmE0
原監督!
開幕時のメンバーに戻してください、小久保さんの所だけ入れ替えて
後は率が出なくともいじらないで今季は我慢してください。
お願いします。
570名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:35:55 ID:ujjui3yB0
>>567
アリアス、外野でどうだろ。
571名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:36:15 ID:RppeFqNB0
ソフトバンクの下位打線なんて打率2割に満たない選手普通にいる。
572名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:36:30 ID:yWKzXF/v0
>>568
岡田は絶不調の今岡をレギュラーで使い続けて痛い星をかなり落としたからね
原監督のことは言えんよw

そもそも二割も打てないくらい調子の悪い仁志を原監督は我慢して使った方だぞ
573名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:37:09 ID:yWKzXF/v0
>>570
外野ならいらんわw
574名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:42:50 ID:4O7LgvOP0
>>572
それなら落合も6月まで、荒木井端ウッズアレ立浪の不調で何度星を落としたか判らんよ。
575名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:44:29 ID:sXzGblHCO
楽天にやれよぼけ
576名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:47:31 ID:ZZ+VYVH60
>>572
つか95試合中60試合に使われてるって言っても、131打席113打数しか打席に立ってないし。
途中加入で34試合しか出てないキムタクですら既に109打席94打数も打席に立ってるのに。
577名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:48:13 ID:Wxxq9MIn0
>>575
使えない選手はどこ行ってもジャマ
578名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:49:33 ID:/tPKFw2r0
阿部さんをセリーグのどこかにあげたら強くなるんじゃない?
キャッチャーで使ってもらわないとだめだから
捕手層の薄いところの1番のキャッチャーと交換。
で、どこか要るとこあります?
579名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:51:12 ID:LQRJOgVJ0
>>578
捕手で使わなきゃいけないんなら獲るところはないよ
580名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:52:35 ID:4O7LgvOP0
一塁なら引く手数多だろうね。
581名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:52:51 ID:MHFPTrwq0
仁志と片岡をトレードして欲しい。
何か変化がないとおもしろくない。
582名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:52:57 ID:aF/O0M7z0
二死が嫌いなのはガチだな
チャンスで凡退するとやたら原は悔しそうな顔だしw 
原を写す中継局も意識してんのかな
583名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:53:51 ID:Zo9DTcpG0
吉川は上がってなぜが守備で出場させられて守備でミスして降格って流れがあまりにも見えるんですが
584名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:55:11 ID:4O7LgvOP0
二志はそこそこ悪くないと思うけど、中日に来るには歳をとり過ぎたかな?
585名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:55:42 ID:8RlRX4Tc0
馬鹿の一つ覚えみたいにすぐ楽天にやれっていうのヤメレ
仁志なんて誰もほしがらねーっての
586名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:55:46 ID:tQJrvldH0
仁志よくこの成績で60試合も1軍でいれたな
そんだけ周りもひどいってことか
587名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:58:01 ID:Nkuxg3/2O
>>584
代打には向いてないし守備なら奈良原者がいるから使い道がない
588!omikuji:2006/08/01(火) 00:58:08 ID:fdwrfTdG0
確かに楽天にやれ、とかそういう概念から・・・
楽天に行かさせていただくという概念で・・・
589名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:58:24 ID:Yvl7IoQQ0
正直オーダーいじるために野球してるだろ
面白いオーダー考えるのが目的で野球はその手段でしかない
590名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:58:31 ID:G/wkQZwL0
来年も原だし、二死はこのまま寂しい晩年を送ると。
まあ低脳野球頭の二死にふさわしい最後だな。
591名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:59:36 ID:fgPF5Woy0
>>584

中日でどこを守る?
荒木・井端は動かせんし・・・
サードで森野・立浪と競争か。
592名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:00:43 ID:/tPKFw2r0
出してもキャッチャーでダメなら、アリアスもドームラン期待できないね。
最初の配牌から字牌とかばっかで流れるのみたいだな、巨人は。
593名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:01:36 ID:LQRJOgVJ0
>>586
二塁併用されてる小坂が、約倍の打数で打率.174だからねぇ・・・
打ってるヒットの数で見たら、14本しか差がない。
594名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:02:02 ID:4O7LgvOP0
あくまで代打守備固め若手指導係としてだけど、確かに奈良原がいるから時既に遅しだな。
595名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:02:51 ID:tkgPmYsO0
>>若手指導係

ヤメテwwwwwwwwwwwwwwwww


中日きても仕事ないおw
596名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:03:29 ID:pQcFLdNK0
「イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負して
くるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。その点、パ・リーグ
と似ている。イチローの、“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。
左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、
打率を稼ぐことができるからね。ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、
あそこまでは打てなかったと思うよ」
     bY二死


イチローより凄い二死はメジャーに行けよ




ごめんオファーがなかったんだよなw
597名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:05:23 ID:UMpPqDsW0
原が復帰した時点で仁志の命脈は尽きていた
598名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:05:31 ID:fdwrfTdG0
二死はビックマウスふりまく前に、3割打って欲しかった。
599名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:06:39 ID:tkgPmYsO0
>>598
3割打たずして言うからこそのビッグマウスだろがw
600名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:06:46 ID:z2r8zV1OO
メキシコから連れ戻してたいした調整もなくすぐに数字を残せるなら
まだアリアスは日本球界に残ってたと思いませんか?
601名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:07:10 ID:fdwrfTdG0
>>599
あ、そうだw
602名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:08:25 ID:4O7LgvOP0
アリアスはオリックスに戻れないかな? 豚が一匹消えそうだし。
少なくともGよりは野球に集中出来るし。
603名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:09:25 ID:yWKzXF/v0
そもそも小久保がいなくなった時点で二岡をサードにまわして小阪をショートで使えば
よかったと思うのは私だけ?
604名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:09:29 ID:DIub5KHa0

アリアスはオリックの時から、肝心の時には打たないで、どーでもいいところで
一発を放ってくれた。

阪神のときもそれは一緒。

だから、345である程度期待が出来て、たまにその食べ残しを
綺麗にしてくれる役割が一番彼の実力が出せる。変な意味でなく。

中軸のしっかりしない今の読売で彼の居場所はないでしょ。
しかも、絶頂期を過ぎている。
しかも、最下位になろうかと言うモチベーションのない環境だし。

彼も今、優勝争いに絡めた甲子園がいかにいい場所だったか、骨身に
しみていると思う。

阪神ファンではないですよ。
605名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:12:28 ID:GZ8QZQfv0
>>604
>アリアスはオリックの時から、肝心の時には打たないで、どーでもいいところで
一発を放ってくれた。

某球団の4番みたいだな
606名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:12:34 ID:eJl5sXsb0
>>596
それをどう解釈したら、仁志がイチローより自分のがすごいって言ったことになるん?
607名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:14:41 ID:UDgAZvu/0
>602
やめてくれよ
ノリ、キヨ、谷と監督の暗黒采配そろってようやくカモり放題なんだから
余計なことしないでくれ
608名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:15:13 ID:4O7LgvOP0
夏休み〜w
609名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:16:43 ID:fdwrfTdG0
イチローに対する難易度

パ・リーグ<メジャー<セ・リーグ

ってことなんだろうか。仁志どうこう別にして・・・
いや、最初にこの言葉聞いたときは、巨人選手こそが一流で苦労する
パで悠々自適にやってきたから記録も作れた、
と曲解してしまったものだ。
610名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:16:52 ID:KCAgVVcH0
仁志ってメジャ−は真っ向勝負だから松井のHR数は日本より増えるとか松井が
聞いても失笑しそうな発言してたぞ。

多分アホなんだろうね。
611名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:17:52 ID:UYAbLM7L0
>>605
巨人ファンですが、痛いところで打たれた思い出がいっぱいありますよ。
本来こんな成績の選手じゃない。
チームがよくないですね。
612名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:19:13 ID:tkgPmYsO0
今にして思えば、
仁志のやきう人生は元木氏ねと交錯して怪我したあのときだと思う・・・
613名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:19:25 ID:4O7LgvOP0
「ローズを獲るならGを出る」と言ってたのに、ローズと一緒にプレーしてた二死さんが好きでふ。
614名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:19:27 ID:UMpPqDsW0
>>604
まあ,そうだよね.

ただのファンでも?と思うような補強をして,予想通り失敗する巨人
フロントが驚きだよ.
615名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:19:27 ID:8RlRX4Tc0
自分がパリーグ行ったら3割以上余裕で打てるってことか?
やっぱアホだ
616名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:19:33 ID:FpCYqq2v0
>>609
李とかローズとかパリーグの前年よりはるかに数字上がってるし。どっちかっていうと
球場が狭いからセリ−グは楽なんだよ。投手にとってはきついだろうけど。
617名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:23:02 ID:pzN+qcgGO
>>603
小坂はウリの守備も既にスペシャルではないし
打撃は数年前から2割前後を打つ力しかない。
しかも見た目と違って小技も利かない。
守備に難のある選手の守備固めや代走ぐらいしか使い道のない選手。
618名無しさん@恐縮です :2006/08/01(火) 01:24:54 ID:DP3NNJG80
チーム編成は昔からフロント主導だから
チグハグな補強に関しては
原を責めてもしかたがないけどね
619名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:26:55 ID:ZtqZo/La0
ショートなら小坂はスペシャルでしょ
620名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:27:11 ID:tkgPmYsO0
原は堀内時代の巨人を見ていなかったんだろうな・・・・・
前と同じことやれば勝てるってイージーな采配が目立つ。
621名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:29:31 ID:tGzV6JeR0
明日からは東京ドームなんだからとりあえず残しとけよと思うんだが・・・
原の考えてることは分からん
622名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:37:52 ID:6rwajF8oO
>>611
読売が弱いからでは?
623名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:39:56 ID:HCNW98r90
西wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
624名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:42:05 ID:fdwrfTdG0
たぶん、アリアスが阪神いた頃の読売さんはここまで弱くなかったなぁ・・・=3
あ、でも阪神優勝の年以来負け越しつづいたっけかな。
625名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:45:20 ID:UYAbLM7L0
>>622
その通り。
チームがまともならもっと活躍できますよ。
626名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:45:32 ID:WHr8zMAB0
アリアスはなんでとったんだろう?
627名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:46:21 ID:UYAbLM7L0
>>624
2003年からこっち、こんなもんです。
これでも去年よりは希望があるw
628名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:47:12 ID:hq6S+8Sa0
暗黒期らしいニュースだなぁ
629名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:50:44 ID:fdwrfTdG0
アリアスをとったのは何故か、という無限ループ
630名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:53:01 ID:ujjui3yB0
フロントは責任とらないからラクだよなあ。
だいたいオーナーが「悪いときにオーナーになった。」
ってどういうことよ。
631名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:53:23 ID:wnSDBbJv0
こんなアフォなことアリアス?
632名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:54:07 ID:fdwrfTdG0
もっと強いチームのオーナーになりたかった?
633名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:56:25 ID:yWKzXF/v0
そもそも一二番がいなくて二岡、李が打点を稼げなかったのに中途半端な大砲を獲得するという
無茶苦茶な補強をしてるんだからそりゃあ勝てないよ
楽天のリックレベル(三割本塁打ゼロ)なら六月の時点でもメジャーから獲得できただろうに
634名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:58:01 ID:SpS0KFHq0
>>631
アリアスェン
635名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:00:43 ID:fdwrfTdG0
うーん、巨人の補強については真剣に考えるのがあほらしくなって来た。

小坂・木村・アリアス・・・って何か野球ファンならそそられそうじゃん。
李はまあ別にしても、そこまで批判されてきた大砲ばっかってわけじゃないし、
客を呼び戻したかったんじゃないか・・・と思えてきたよ。
結果がこうなんであれだが。
636名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:02:09 ID:IhdbHvWB0
通算316セーブはメジャー歴代12位
すでにシカゴ・カブスを始めとした6球団近くが獲得に動くの
ではと報じられており、一部では読売巨人軍がコミッショナー
事務局に身分照会し、獲得に乗り出す構えを見せたとも伝えられた。
ttp://www.major.jp/free/percival.html

てゆうか
巨人も今年年俸8億円のメジャーのクローざー取ろうとしてたんだな
637名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:02:12 ID:4O7LgvOP0
戦略的な補強とは言えないとは思うし、何か余りモノをかき集めたような印象しかないんだけど。
638名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:02:51 ID:IhdbHvWB0
もし巨人入団が実現すれば、外国人選手としては
78年のナ・リーグ新人王ボブ・ホーナー(元ヤクルト)
や89年に本塁打、打点の2冠を獲得したケビン・ミッチェル、
通算307セーブのリッチ・ゴセージ(ともに元ダイエー)らを
上回る史上最高の実績の持ち主が誕生することに。果たして快速
クローザーは太平洋を渡るのか?
639名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:04:03 ID:mM77CYT+0
みんな纏めて楽天いけ
640名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:06:08 ID:IhdbHvWB0
メジャーの何十億円のヤシ連れてきて
最下位になれよ
641名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:06:59 ID:q17srCHP0
阪神なんて得点圏5分の片岡がいまだに1軍に居座ってますが何か?
642名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:07:15 ID:yWKzXF/v0
>>639
年俸五千万円未満の選手には欲しい戦力が多いな
一億円以上の選手は誰も欲しくない
643名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:07:31 ID:UNL/+WQZO
>>635
木村、小坂とかピーク過ぎた奴を補強して期待してるのは
一昔前の阪神が石嶺とか高橋慶彦とか獲ってた頃となんかダブる。
644名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:08:50 ID:fdwrfTdG0
>>643
石嶺とトレードで野田オリックスだったけ?
単なる金銭だったけ?
645名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:10:49 ID:hq6S+8Sa0
>>643
松永とかね…暗黒でしたわ(;つД`)
646名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:11:29 ID:IhdbHvWB0
山田て2軍で2割2分しか打ってない
ゴミはいらん
647名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:12:10 ID:UNL/+WQZO
石嶺はFAだったっけ?野田は松永とトレードだったような。かなりうる憶え
648名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:13:52 ID:n0LguLNKO
>>644 石嶺はFA
649名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:14:37 ID:LAvoD9lu0
仁志も最近はビッグマウスじゃなくなってすっかり丸くなったんだが
おかげで覇気の無い使えない選手になっちゃったな…
650名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:15:34 ID:yWKzXF/v0
>>643
ロッテで完全に終了していた慶彦はまだしも石嶺あたりは理解できるぞ
当時の阪神は大砲不足だったしラッキーゾーン撤去もあってどうしても実績のある主砲が欲しかった

まあ三年間の戦績が.246・17本、.240・9本、.161・2本では・・・
651名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:17:24 ID:fdwrfTdG0
そっか、石嶺FAだったか。
檻応援してて石嶺がいなくなりかなしんでいたところ、
野田が来たので、びっくりした。

タイムマシーンがあっても
阪神に野田とオマリー出すなってことくらいしか言えない by稲中
これ何か今の巨人でも言えそうだな・・・
652名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:18:07 ID:fdwrfTdG0
時系列が逆かも知れん
653名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:25:48 ID:z2r8zV1OO
暗黒期って何やってもダメなんだよね。
阪神で言うなら横浜でメチャメチャ打ってたコールズだっけ?を取ってきたがダメ、
バリバリのメジャーリーガーとかいう触れ込みで連れてきたディアーは活躍したのは開幕まで。
グリーンウェルに至っては…だったからなあ。
654名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:26:47 ID:Lw/MhEFj0
>>647
で、松永は1年でダイエーへw
655名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:28:41 ID:zQMZB1TS0
阪神は中日のパウエルも獲ったな
いまの巨人にも通じる他球団のお下がり買いが割と多かった
656名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:29:12 ID:n0LguLNKO
>>653
コールズは中日から。大洋からはパチョレック
657名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:31:01 ID:ShhXhpsv0
>>653
グリーンウェルの話はやめてください。泣けてきます。
658名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:31:21 ID:/jwPY5QCO
山沖といい星野といいオリックスから阪神に行くとロクな事にならないな
古溝はともかく
659名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:33:31 ID:/jwPY5QCO
>>657
気にするな
ホークスにもケビン・ミッチェルという素晴らしい男がいたし、ドラゴンズだってディンゴで痛い目にあってるさ
660名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:33:48 ID:z2r8zV1OO
>>656
中日か。もう記憶が曖昧だお。
中日といえば大豊もアレだったなあ…それでも今の巨人よりは悲愴感なかったが。
661名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:34:51 ID:xjNxbJmE0
二氏さんはプロ生活一度も3割打てなかったけど、
現役のうちに遥かに格上のイチローを評論したのはちょっとまずかったね。
どうやら素人よりプロの方がプライドあるだけ勘違いするみたいだね、あの位のヒット俺でも打てる。
どうしてプロなのに力の差が分からないんだろうと不思議だったけどありゃプライドだね。
張本さん、星野さん、デーブ大久保さん、シェフィールドその他の方々。
662名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:36:12 ID:4O7LgvOP0
矢野って星野との関係は問題なかったの?
中日から放出したボスが乗り込んでくるって状況、かなり嫌だったと思うけど。
663名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:36:59 ID:Vl8d6z65O
>>659
ミラー…
664名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:37:03 ID:xN2rxsza0
たぁーだ飯喰うゆーえーすえー♪
665名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:38:10 ID:z2r8zV1OO
>>659
最近なら横浜のコックスなんかもなかなかの逸材だと思う。
666名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:38:10 ID:8Dk9deVLO
アリアスが全く打てる気配なく
古城に代えた途端やらかしか
見慣れるほど今年は多いな
この流れw
667名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:38:23 ID:4O7LgvOP0
ミラー契約破棄のお陰でアレックスが来たからok。
668名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:38:39 ID:fdwrfTdG0
>>662
日ハム?から野口とってくるしな。
星野は競争意識のためって言ってたけど。
669名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:40:23 ID:GTfxQpof0
大西とアリアスは何のために獲ったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:41:16 ID:/jwPY5QCO
>>663
アッ!!
すっかり記憶から消えていた‥
あの面白い漢が来るって話あったね、まぁ667じゃないけど結果オーライって事で
671腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/08/01(火) 02:42:33 ID:Ih2uESq30
アリアス・・・
672名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:45:03 ID:0b8jqdzQ0
>>659
マクドナルド、マース、クレイグ、パウエル、ブロワーズ…。
阪神、負の歴史です。。

中日はディステファーノってのがいましたね。
673名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:45:06 ID:KbZAPmvm0
>>638
レジー・スミスっていただろ。
日本に来た大リーガーの中ではあいつが一番の大物だろ。
レジースミスを知らんのか?
674名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:48:05 ID:95cVhucl0
ステアーズもなんというか、めぐり合わせが悪かったな…コーチがもう一年、と考えていたらしいんだが。
復帰話も立ち消えたらしいし、いろいろあるもんだ。
675名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:48:22 ID:yWKzXF/v0
>>656
パッキーは阪神移籍後一年だけは活躍したので横浜大洋ファンは糞フロントを恨んだものさ

まあパッキー退団後は打点王シーツ、ブラッグスにローズと立て続けに超優良外人を獲得できたから
まあいいんだけどね

ポンセ・パッキー('89)
ポンセ・パッキー・マイヤー('90)
パッキー・レイノルズ('91)
レイノルズ・シーツ('92)
ブラッグス・ローズ('93)
かな?

レイノルズは年俸高かったもんなあ
676名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:48:49 ID:xMLZ7oEt0
>>673
実績からいったらロッテに来たフリオ・フランコじゃん?
677名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:49:01 ID:lYcL54rh0
監督
長島三奈がいいよ
てかオーナーのがいいかも
女は強いよ
678名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:50:14 ID:/jwPY5QCO
>>672
それって2323な人か?そのイメージしかない
中日ネタならジャービスって微妙な投手が帰国後でメジャーで二桁勝ったりと中日にいた外国人はメジャーで活躍するイメージがある
ただし、サムソン・リーは除く
679名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:51:08 ID:NsdjZgIu0
西も今年で放出でいいだろ。
680名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:51:12 ID:4O7LgvOP0
監督はムリでも要職に女性を入れるのは効果的かも。
落合なら球団に進言してくれそう。
681名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:51:13 ID:qNyoOfCw0
クローザーって勝ち試合でしか投げないだろ。
巨人にはそんなもんいらないだろ。
682名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:52:08 ID:fw+569Ge0
ロッテといえばマドロックちゃうのか?
首位打者4回だぞ。
683名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:52:45 ID:yWKzXF/v0
>>662
矢野は正捕手中村がいたから出場機会に恵まれなかったのは仕方がない
それでも外野手としてそこそこ出場機会を与えられるなど冷遇されていたわけではないし

1001さんは中尾も外野で起用してるしそういうの好きなんだろうね
684名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:53:18 ID:/jwPY5QCO
>>681
ワロスw
じゃあ、敗戦処理を補強しないとな
685名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:55:02 ID:JRt+LiIu0
阪神は暗黒時代、デストラーデを獲得しようとしたが
球団の幹部に「メガネかけてる外人にろくな奴いるわけねえだろ、タコ!」
と言われ獲得を断念した。古田もメガネが理由で獲得を見送ったらしい。
阪神はメガネになんかうらみでもあるのか?
実際、阪神の選手でメガネかけてる奴、一人も見たことないけど。
686名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:55:28 ID:xMLZ7oEt0
>>683
中尾はなぁ・・・。
GG選手をいきなり外野に持ってった意味を考えてみよう。
翌年巨人に売っ払ったし。
687名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:56:20 ID:4O7LgvOP0
★野の2ポジ制が当時の中日の貧打線の原因だったと思う。
特に立浪はレフトが大嫌いだった。
でも何故か去年、志願してレフトを守ってたことがあったが。
688名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:58:13 ID:95cVhucl0
>>687
そこでモチベーションですよ。
689名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:58:28 ID:sUTRym+c0
アリアス「急に日本に来たので・・・」
690名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:59:13 ID:yzMyULiu0
ジオンビーとかAロッドとかランディとか取れよ!!!!!!!!!!!

金なんか腐るほど持ってんだろうが
何でいつもいつもメジャー通の奴も知らないマイナー野郎ばかり取るんだよ

ヤンキースと提携したんだろ??????
何でそのルートを活かさないんだよ!!!!!!!!!!!
691名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:59:46 ID:O1LIe5/F0
>>685
亀山は?
692名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:00:14 ID:mWwsRafG0
★今、TBSに「国民の怒り」をブチまける時が来た!!★

TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム(携帯からでもOK)
http://www.powup.jp/sign/tbs.aspx

TBS放送免許剥奪バナー(署名数リアルタイム表示機能付)
http://www.powup.jp/sign/tbsbanner.aspx
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154332887/
TBS放送免許剥奪OFFmixi支部
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1160063

この度、TBS「イブニングファイブ」の安倍官房長官印象操作映像事件
ttp://tnpt.net/uploader/up25/src/up2821.wmv
(詳細は署名フォーム内の「TBS問題資料集」のリンクページ参照)を受けて
悪質報道の常習犯TBSの放送免許剥奪を求めて、大規模OFF板発、総務省宛へのNET署名を開始しました
ここで得た個人情報は署名として総務省に提出する以外の用途には使用致しませんので
署名OFFに参加できない方は是非御協力お願いします。メールアドレスはフリーメールでOKです。
なお御家族で署名したい場合氏名欄は各自のお名前でお願いします。

現在署名数 5701名 (受付開始から3日と7時間50分) 目標は9月末までに20万名署名!!!

693名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:02:25 ID:SGW95gSY0
セの巨人、パのソフバン。

裏金選手が消える頃にはどうなっていることか。
694名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:08:09 ID:aU989zOv0
最強巨人打線
1番 セカンド  仁志
2番 センター  鈴木
3番 ファースト イスンヨプ
4番 レフト   高橋由伸 
5番 ショート  二岡
6番 キャッチャー阿部
7番 サード   アリアス
8番 ライト   矢野
9番 ピッチャー 上原
695名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:10:05 ID:8FV6hMr3O
去年ホークスにいたメジャーな外人がどうしても思い出せない。
696名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:10:38 ID:O1LIe5/F0
>>695
ヒント:バティストゥータ
697名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:10:47 ID:fdwrfTdG0
バティスタ?
POでやらかし?
698名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:14:53 ID:rbHZWLQ30
>>245
ちょっと、行こか…
699名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:16:30 ID:gvjrFe4T0
なんかほんと無駄な獲得だな
今年獲得した奴ら全部クビにして来年新人いっぱいいれろよ
700名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:17:53 ID:pdi8g+df0
仁志・アリアス・大西を二軍に落とす前に
原監督を二軍に落としたほうがいいんじゃないの?w
701名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:19:51 ID:t5ZFOxOfO
>694鈴木ってwwwwwwwwwwww
702名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:23:07 ID:2HOYPwjaO
>>661まだあんなの信じてるやつがいるんだ。
あややが年令詐称してないのに詐称してるとか言われててそれを信じてるやつもいるし‥確かでない情報を信じすぎ。
703名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:25:30 ID:Fzyfp+Az0
高橋が一番いらないだろ。
コストパフォーマンス悪すぎるよ。
毎年怪我でいなくなるしチームを引っ張る力もない。
704名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:25:52 ID:t5ZFOxOfO
俺の最強巨人打線

1番 ライト   清水
2番 センター  矢野

3番 ショート  二岡
4番 ファースト イスンヨプ

5番 レフト   高橋由伸 
6番 キャッチャー阿部
7番 サード   アリアス
8番 セカンド  小坂
9番 ピッチャー 上原
705名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:26:53 ID:95cVhucl0
>>704
打線ということなら、桑田を是非。
706名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:29:58 ID:t5ZFOxOfO
>705成る程

盲点だったorz
707名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:31:01 ID:g/OwwOp20
お笑い担当のディロンさんに期待します
708名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:33:11 ID:kPiWP9vY0
しかし、スンヨプが打てば打つほど勝てんなーw

コレを法則と呼ばずしてなんと呼ぶw
709名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:34:43 ID:1kEICL5x0
>>685
木戸
710名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:35:05 ID:ijVAg7qo0
>>704
味噌ファンのオレが考えてもそうなる
711名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:37:47 ID:k2TiLItXO
二氏は相変わらずの干されっぷりだな(笑)
712名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:41:51 ID:95cVhucl0
>>706
補足だけど、上原→桑田ねww

最近の巨人を見てると、そろそろ代打桑田ってのもあってもいいのでは・・・
713名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 04:08:32 ID:3FOJpap0O
ソリアーノとっちゃえばよかったのに
714名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 04:17:19 ID:iHzhieKB0
>>685
・・・・・・大町
715名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 04:26:55 ID:EVeioxNl0
アリアスwww
716名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 06:47:13 ID:RHtOMvPg0
>>536
誰が上手いこと言えr

ボケのレベルが高杉
717名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 06:48:27 ID:lyNkRdhb0
http://www.youtube.com/watch?v=J5zVQSF_EzY&search=perfume
Techno-idol group Perfume! fan-video
718名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 06:53:19 ID:jx4/tfYcO
アリアス‥(´・ω・`)カワイソス しかしやっぱり虚塵はアホだな。
719名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:01:10 ID:lfoP+xc00
アリアスよりアリアスを取ったやつが一番悪い
巨人はなにやってもだめ
フロント総辞職しろ
720名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:04:05 ID:qSFrrI3B0
ジョージの背番号でかすぎやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:06:58 ID:df/CrjtXO
アリアス「阪神ファンは1番や」
722名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:08:26 ID:gvvzK2010
>>721
それ、オマリーでは?
723名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:13:23 ID:1i1D/9Rp0
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)         (笑)
(笑)                     (笑)
(笑)                     (笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)         (笑)
(笑)         (笑)       (笑) (笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)      (笑)   (笑)
(笑)                 (笑)     (笑)
(笑)                (笑)       (笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)   (笑)          (笑)
724名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:19:33 ID:gH/d6N0a0
             ///:.:./:.:.:.:.://:.:.:/:.:.l .:.:.:||.:|Vヘ:',:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.', ヽ
               ///:.:.:':.:.:.:.:.,':.l__|_:.:||ハ:.:.||.:l'゙゙゙゙|:l:.|:.:|:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.'i, ',
             {//:.:.:.:|:.|:.:.:.:|´|__!.:「lト|:.:.||:.l! __|_l |:.:|:.:.|:.:.:|:.:.:.:.:.:.l!! |
           /∧__|r|:.:.:.:|,イ_厂:lトl! ヽ|ゝ´__l/`|:.:|:.:.|:.:.:|:.|:.:.:.:.||l! !
             〃|:.:.:|:.∧ム:.:. ! l:::::::::リ      /_厂「〉:.:|:.:.|:.:.:|:.|:.:.:.:.||l!  他に上げる選手がいるでしょう?
          / ∧:.:|:.|:.:.ヽヘ:.l ー‐′    |´::::://l!__l:/|:.:.:|:.|:.:.:.::||l! 
           ,/ /  ';:|:.|:.:.r|`ヽ\       、 ー'/zzzz| `l:.!:.!:.:.:. ||
          ,......-―',|‐/:::l!:|:.:| \   ー    /|:.l:.:.:.:.l  }/`ヽ:.:.|!
       ,.ヘ ::::::::::::: l! l!::::l!ム |  \   ,.  <||∧:.:.',ヘ    ∨
     _,/.:::::::ヘ, ::::::::::::: l!:::::::: 'l|〉   7T´:∧::::l!〃ヽ}:.:.:トヘ、
725名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:19:39 ID:HVvoXHYz0
アリ明日ダメだ
なんで力の落ちたやつばかり
盗るんだろう
726名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:21:12 ID:mFUi6L5kO
ディロンはともかくこの吉川ってやつは一昨年2軍で3割20本打ってたやつだな
使わないなら欲しかった若手だ
まぁ2軍で通用しても1軍じゃ通用しないかもしれないけど
727名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:23:44 ID:7nu/o8VY0
【野球】中日チケットお宝化!…営業部ホクホク 優勝Xデーは9・26横浜3連戦?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154383432/
728名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:30:37 ID:9d35NRb30
史上最強打線作ろうぜ
729名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:34:24 ID:g3xt0fEG0
>>269
亀レスだがディロン&グローバーを連れてきたのが、ヤクルト時代にペタ・ラミレス・ハウエル・ブロスらを連れてきた中島スカウト。
メキシカンリーグを視察して、アリアスの獲得にGoサインを出したのもこの人。
名スカウトも巨人に行ったら劣化する恐れがある。
730名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:47:13 ID:PjzPgQ0M0
アリアスを2軍に落とすとは
読売も相当余裕だな。
731名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:51:38 ID:8m7QEkOb0
1 (中) 大村 0 0 0 0 .305 6
2 (遊) 川崎 0 0 0 0 .286 2
3 (右) 辻  0 0 0 0 .222 1
4 (左) 松中 0 0 0 0 .366 17
5 (一) ズレータ 0 0 0 0 .301 20
6 (指) 大道 0 0 0 0 .233 0
7 (三) 仲澤 0 0 0 0 .108 1
8 (二) 斉藤秀 0 0 0 0 .200 0
9 (捕) 的場 0 0 0 0 .165 0

ホークスも負けちゃいないぜ
732名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:12:42 ID:IUes2btq0
>>731 投手も杉内、新垣不振と怪我で長期離脱(現在、やっと復帰)。去年
のリリーバー三瀬×、松中、怪我でチョコチョコ休み、ズレータ4月大不振
で、現在首位争い。

つまり、巨人の不振は采配とフロントのせいでしょ。はっきりしてんだけどなあ。
733名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:33:08 ID:n0LguLNKO
巨人で、入団時に与えられたのではなく、先輩と競ってレギュラー奪った奴って、誰まで遡るんだろう。
734名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:38:06 ID:9zUDV21c0
ジョージは観光に来たんですか
735名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:40:10 ID:mNqR43cG0
さようならアリアス
736名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:40:23 ID:XOQ+wNxy0
>>733
今、手首骨折してるヤツじゃね?
737名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:43:37 ID:dOSDRm/0O
生え抜きも今年は見られたが使い続けるとすぐ故障
斉藤は開幕数試合で既におかしかった
鈴木は無理して使ったわけでもないのに脱落
川中も脱落
矢野も脱落
亀井も脱落
小関、木村、實松、古木、大西はまあこの程度
小坂仁志を併用して潰し
清水も左投手だと使わない事で潰し
小久保と高橋は芝のせいで脱落
ディロンも腰が悪いみたいでダメだった
738名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:45:19 ID:dOSDRm/0O
>>736
誰?
739名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:46:14 ID:M9NV7umP0
ディロンってw
もうやめてくれ〜
740名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:48:44 ID:p6OaEgKGO
アリアスは阪神がちゃっかりいただいて
また34〜8本くらいかましてもらいます
741名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:48:47 ID:dOSDRm/0O
>>701
はあ?鈴木のすごさ知らんの?
かわいそ
ぷっ
742名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:51:24 ID:zLTIzfl50
巨人衰退元年
743名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:52:05 ID:mrT+HbUP0
なんでアリアス取ったの?www
744名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:54:10 ID:NGN3CXWz0
落合がこのスレ見て笑ってる。
745名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:55:07 ID:6VUegbbs0
>>740
いらん。
ウイリアムス、ダーウィン、オクスプリング、シーツ、スペンサー
746名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:55:46 ID:VP6ls9caO
>>733
藤田監督時代まで遡らないとダメだなw
緒方、川相、村田真とか…
747名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:59:50 ID:/BFGtnnpO
仁志は高須のいる楽天よりSB行ったほうがいいよ
セカンド本間とか使ってるし
748名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:02:49 ID:0SRejJZfO
>>733
一年目から一軍でない野手では
川相、駒田、岡崎くらいまで遡るかも。
749名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:06:28 ID:0/Dizf0DO
二軍の補強をするために野口・豊田・アリアスを獲ったのか。
さすが虚塵の補強方針は違うな。
750名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:10:52 ID:Fz1eqi/pO
もしかして2軍に落としたら選手の能力がうpすると思ってんのか原は?
751名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:12:38 ID:u3jWE3oTO
阪神ファンの俺にしたらアリアスって外角に変化球で超アンパイだった
なんで巨人とったんだろ
752名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:17:16 ID:ipaQYT7o0
そのわりには、打率最下位
753名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:20:43 ID:n0LguLNKO
>>746 >>748
サンクス。やはり、その辺まで遡るか
754名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:25:01 ID:VfLARG2u0
>>733
矢野は?

>>748
その中では川相だけじゃないか?
岡崎は河埜の劣化でレギュラーになったが翌年以降は逆に奪われて
内野の便利屋状態だったし、駒田も中畑の怪我で出た初打席で
満塁HR打って一塁を手に入れたが争って勝ち取ったわけでもない。
755名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:25:37 ID:CXGbbaiL0
江川は喜んでそうだなw
756名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:32:32 ID:IBNRDgkR0
二死は素直に西武行っとけば良かったんだよ。お前の嫌いな原だぜ原
757名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:35:46 ID:HXAdzMlL0
桑田上げてくれ
758名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:36:22 ID:VfLARG2u0
>>733
あと、清水も「入団時に与えられて」ないぞ。
もうすっかり忘れられているが、当時のレフトのレギュラーは広沢克。
(どっちも目を覆うばかりの守備だったので奪えたのかもしれん)
759名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:32:03 ID:RppeFqNB0
センターがマック、ライトが松井の時代?
マック、川相、松井、落合までは覚えてる。
斉藤雅−村田真のバッテリーか。
高村とか懐かしいなあ。
760名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:54:31 ID:hvBwn+mO0
>>758
清水って最近までイースタンの試合出た事無かったんだよ。
1年目からずっと1軍にいたからね。
761名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:58:56 ID:FoWBb0ZL0
今日から阪神戦だから、元阪神のアリアスを落としたんだと、好意的に解釈してやろうw
仁志はこれで完全に腐るな。
大西?誰?それ。

上がってくる奴、新人?
「はつらつプレー」とか言ってスライディングしたりするんだろうなw
で、ヒット打ったら暴走w
762名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:59:55 ID:8RlRX4Tc0
>>760
そうそう 先日二軍戦に出場という記事見たが
それがプロ入り初の二軍戦出場だったらしい!
初心に帰っていい経験になったんじゃないかな
763名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:00:10 ID:gnWk2tOa0
中日買収して、チーム名を巨人にすればいい
764名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:02:21 ID:Dct4gtbu0
ただ若手を使えば良いってもんじゃないだろうがw
プロはあくまでも実力主義。能力の低い若手にチャンスを与えても意味はない。
765名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:04:51 ID:VfLARG2u0
中 マック
遊 川相
右 松井
一 落合
左 広沢
三 ハウエル
二 岡崎
捕 村田真

この当時もマック、落合、広沢、ハウエルと強奪チームには変わりないんだが
今よりマシに見えるのは川相と岡崎のイメージのおかげなのかな….
766名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:10:02 ID:3nepqiUC0
>>761
おいおい、阪神のpを一番知ってるヤツ落として
どうすんだよw
767名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:13:34 ID:3K6WRhnIO
十川はあまり期待はしてない。
しかし、吉川は俺が一番上で見たかった選手!

どちらかといえば、パワーはある打者。ツボにはまれば看板弾ぐらい打てる
768名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:17:07 ID:geBdHOXX0
巨人が独立して新リーグを立ち上げればいい
769名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:21:01 ID:geBdHOXX0
新リーグ構想
巨人、横浜、オリックス、楽天
   +
欽ちゃん球団
   +
四国リーグ
770名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:21:29 ID:cJSC7tbb0
原監督って意外と無能だな
岡田以下かもしれん
771名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:33:29 ID:H+Owkg5b0
十川考が安藤からホームランを放った試合、オレはドームにいたんだ。そんだけ。

「十川考」ってなんか「楢山節考」みたいだな
772名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:41:31 ID:x3kmvHYd0
野口の一軍登録はまだですか?
773名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:42:25 ID:VfLARG2u0
>>766
アリアスの弱点を一番知ってる矢野がいるから無意味だろ。
774名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:47:38 ID:Toudci670
仁志の打率が悪いのって原のせいでやる気がないのもあるだろ。
まともに1軍スタメンで使ってりゃ.250ぐらいにはなってるはず。



いや、.230ぐらいか。
775名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:48:21 ID:71ipOo5C0
仁志の大リーグ挑戦はじまったな。
776名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:57:12 ID:VfLARG2u0
>>774
ねえって。元々手首の力でアジャストしていた打ち方だったのが
年齢的に反応が遅くなり力も弱くなったからミートできなくなった。

もうちょっと早くにミート打ちに切り替えていればよかったんだが
あの年になってあれじゃもう無理だろ。
777名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:59:08 ID:t8SEisYl0
ボーナスゲームスタートですか
778名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:05:45 ID:pQcFLdNK0
二死マリナーズへ
779名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:08:56 ID:36jDJtotO
いやいや 二割七分くらい打つんじゃね
780名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:09:28 ID:IIzYbiO10
小学生の頃から仁志がファンだったのになぁ
あの逆らわずにセンターに打ち返すバッティングとか参考にしてたよ
781名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:10:04 ID:wmfXQLof0
アリアスが得意なのは巨人
その巨人がアリアス獲ったら打てるチームなくなるやろが
782名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:10:14 ID:zWsSo5p/0
仁志はまだやれそうだがな・・・
楽天で1年間フルで使ったら、2割7分、22本塁打は打てそう。





いや、2割4分、9本塁打くらいか。
783名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:17:36 ID:Ij1w+IbS0
十川や吉川だって若手という年齢じゃない。
784名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:18:30 ID:ofyUWrVL0
>>777
からくりドームなので微妙です
785名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:22:21 ID:kzedq5pK0
やはりホットコーナーはディロン様でないとアンチが喜ばないからなw
786名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:22:43 ID:GmhRiI3E0
おちんちんディローンwwwwwwwwwwwww
787名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:24:04 ID:+bFrlryv0
仁志たんはいつメジャーいくの?セリーグで3割打ったらいくの?w
788名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:26:42 ID:BO9ujwNVO
>>685
亀山とか木戸とか、メガネじゃなかった?
789名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:28:22 ID:dVGjWq1+0
二死の打撃は本当に頼りにならなかった
790名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:28:45 ID:B28GN31DO
ハンデ戦はこれで終わり
ここからメークドラマ
791名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:30:56 ID:ofyUWrVL0
>>790
つまり、後半戦勝ったり負けたりでなかなか順位が下がらなかったけど
ここから一気に横浜越えをしますよってことですね?
792虎ファン:2006/08/01(火) 12:33:56 ID:KKfkYkBf0
チャンスでは三振
ホームラン打っても勝ち負けが決まった後

なんでムラのありすぎるアリアスを獲ったのか?
阪神戦でわかってただろうに
793名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:34:20 ID:mrT+HbUP0
>>685
古田の話は有名だね。
本人も希望は阪神だったらしい。
794名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:35:55 ID:3kT+7Ael0
視聴率の取れない高給取りは早く死んで欲しいね
795名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:36:21 ID:n8McKsyv0
何度も言うが、全ての原因はスカウトとフロント
796名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:36:51 ID:PZpbX5gc0
↓おちんちん
797:2006/08/01(火) 12:38:43 ID:klWuDT2z0
原の監督としての実力はまだ未知数ではないかい?
ちゃんとコーチ陣も若手も整備してからだよ。
まだオーラが若いしな。
森(西部)・仰木(オリなど)・野村(阪神など)・星野(中日など)・そして落合(中日)
のように、どんと構えて 一貫した方針と精神を選手に植え付けるところからだな。
どんな野球がしたいのか 愛 ではわからんのだよ。
期待してるからな。
798名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:45:25 ID:ymCJ/Q5/0
二死も、日シリで、ベン和田のあたりを捌いて、4連勝の流れを持ってきた
時が人生のクライマックスかなぁ
799名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:47:05 ID:Lj0LVRHv0
何故、小坂は落とされないの?
800名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:47:49 ID:7nLO+pTO0
     / ̄ ̄ヽ
     |__G_i_
     liリ ●-●|     
    (6   」  |       
     | 、┏__┓,|     |     
    . | ┗━┛     ||
    /     \.    ||| バチーン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ ' 
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ 
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ’.、’
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
801名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:47:53 ID:n0LguLNKO
>>685
遠井吾郎が4番打ってたし、藤田平が一時黄色いサングラスかけてたし
802名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:27:59 ID:/5Ut9Z6v0
小坂も去年打率そこそこよかっただけになんでこんなんなんだろう
あ、読売の呪いか
803名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:39:15 ID:qqRukTUm0
アリアスワロスw
804名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:41:46 ID:3FOJpap0O
ジョージも呆れとるわ
805名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:44:32 ID:fW5rKV160
原監督「若手にはチャンス」
ディロン内野手 30歳
吉川元浩内野手 27歳
十川孝富内野手 29歳
巨人は永遠の若手が多いですね
806名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:50:03 ID:b+gDEU2K0
仁志って今でも打席に入ると
としひさーって言われてるのか?

聞いてるこっちが恥ずかしくなる声援
807名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:50:59 ID:h4EWZZd00
そろそろオリックス行きか?
808名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:52:32 ID:vltw9UnS0
落合ならまず二岡と阿部の守備を変えるはず。
阿部の低脳はわかりきってるし、盗塁阻止も低い。
バッティングを買ってコンバートするべき、二岡も
守備ひどいし、原も馬鹿だから無理だけどね。
809名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:55:45 ID:oZydoFZ2O
糞巨人はなにやっても無駄!やきう終了はやく消滅しろ
810名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:59:57 ID:l6OSKbEh0
>>802
守備のほうでいっぱいいっぱいなんじゃないか?
リーグ変わったばかりで相手にも慣れてないだろうしな
811名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:03:24 ID:ofyUWrVL0
>>805
去年引退した後藤も永遠の若手
812名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:03:45 ID:1oVleXGG0
壊れそうーなーもーのばかーりーあーつめてしまうよー
かがやきはーかざーりじゃなーい ガラスの巨人軍
813名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:04:47 ID:BLDqCcqT0
散々既出だろうが



    ア     リ     ア     ス   w
814名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:05:20 ID:UNbybRa50
>>596
>「いまの巨人がそのままメジャーリーグに入ったら、ワールドシリーズでも勝てると思う。まあ、短期
決戦は運も左右するから言い切れないけど、リーグ優勝は十分いける。ぜひ、やってみたいね。松井は、
相手投手が勝負してくるから四球が減って、本塁打もかなり打てると思う」


さらにこういう発言も続けてるよ。
815名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:05:38 ID:kHt9627m0
片岡と桧山も落とせ
816名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:06:44 ID:D5x40Skn0 BE:151380746-2BP(0)
フ ラ ン ク リ ン
817名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:11:09 ID:M3ilnfe50
去年のこの時期、堀内が清原に引導を渡したように、
原は仁志に引導を渡したのだろうと推測する。
来年は、他球団でのプレーとなるんだろうが、まだ一花咲かせられる。
818名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:12:53 ID:10h1j75I0
アリアスを登録抹消と聞いて飛んできました。
巨人何がしたいの?
819名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:15:15 ID:1oVleXGG0
アリアスは栄養費もらってたんだろ
820名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:21:36 ID:JPl7xIv0O
さすがだな










スンの法則に加えて
近藤の呪いまで足された巨人様最強
821名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:21:36 ID:VfLARG2u0
>>805
仁志 36歳
大西 35歳
アリアス34歳

3人平均で5歳以上若返っているんだがw
822名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:23:34 ID:81DGXfyU0
スレの流れを全く読まずにレスするが、

二死はマリナーズへ行けば 280 17本位は打つ!









いや、205 3本位かな
823名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:25:10 ID:A2zTlHzl0
そもそもあの糞神経質なアリアスを巨人が使いこなせるわけが(ry
824名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:26:36 ID:Bu0mV6OI0
>>622
ロペスとは守備もバッティングのレベルも段違い平行棒だよ。
825名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:27:37 ID:CiHuwgpu0
アリアスは使えよ
826名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:28:16 ID:CKccyrYQ0
今日から阪神3連戦なのにアリアス外しちゃうんだ
827名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:31:06 ID:jDII5i5W0
原ってまだニシ嫌ってるの?
828名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:31:39 ID:bNTjUnrw0
アリアス→ディロン(お笑い要員)
829名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:32:44 ID:Vv+PNoAE0
>>826
胴衣
830名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:34:54 ID:G5ZFl+aB0
私は阪神ファンじゃないですが
小坂落としたらもう誰も来てくれないもんな
大変だなぁ
中日は福留と佐藤かしてやれや

831名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:35:34 ID:FkajVsaW0
ヤンキースの不良債権引き取りゃいいのにね・・。
832名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:43:11 ID:O5p2GGIB0
原が仁志嫌い始めたのは監督一年目だっけか?
2番に据えたのに大学野球の4番みたいなバッティング変えなかったんだよね。
それで原が頭に来た。
仁志も元気でイチロー発言やセリーグ>メジャー論を飛ばしてた時期だ。
セリーグファン、松井ファンはプロの言う事だ当たっているかも・・と乗ったんだよね。
正体ばれたとはいえ未だ尾を引いているがw
引退まで一度は3割打って欲しいね。
833名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:43:43 ID:++/63ZzB0
>>831
  /         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
r-r'/    i   i   |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |    <  日本語でおk 
 .|    \+┼┼+/ |       \_____________
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/  | ̄ ̄ ̄|,;    
       \     ノ\ ||'゚。 "o ||ー、 
     ヽ、 \__/    .|| o゚。 ゚||ニ、i
       ヽ      ヽ ..||。_0_o_||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _

834名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:44:49 ID:B28GN31DO
今オフの補強も楽しみだな
また強くなると思うとよだれがでるぜ
835名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:45:52 ID:drH+PBtD0
仁志さんはメジャー行くために今はわざと手を抜いているんだろ
仁志さんの頭の中では巨人を自由契約になって
メジャー行って4割打者になる青写真がもう描かれてるんだよ
これは伝説の序章にすぎない
836名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:50:57 ID:egGgASlf0
来年の補強者リスト
◎黒田
◎小笠原
○ズレータ
○カブレラ
▲松井稼
△西口
△多田野
×山口
×前川
837名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:51:32 ID:RX81pnKN0
>>833
テメーはさっさとジャップ以外の単語覚えろww
838名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:52:45 ID:egGgASlf0
>>835
オレには見える。ナショナルズで3番を打つニシさんの姿が!!
839名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:58:22 ID:RXg/rdA20
>>758
清水は指名順位こそ三位だったけどあれは巨人がガチガチに固めてたから
もっと上位でもおかしくない評価だった

君は完全に記憶違いをしているようだが清水は入団時から既にレギュラー候補だったよ
840名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:58:38 ID:KVzUg+/k0
>>793
嘘つけ!
古田は阪急沿線の住民で大の阪急ファン
ちなみに高校時代にドラフト候補に挙げていたのは阪急と巨人
841名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:00:29 ID:367nDBgw0
>>838
そうか・・。
量はほどほどにするんだぞ・・。
842名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:01:06 ID:RXg/rdA20
>>765
広澤はヤクルトフロントから酷い評価を受けて飛び出さざるを得なくなった状況だったし
ハウエルは強奪どころかクビだったからな
843名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:01:48 ID:egGgASlf0
>>839
ただ、守備は入団のころから不安視されてたよね。
大学時代から、肩の弱さと肝心な時のミスが目立ってたし。
844名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:01:58 ID:PtQ5894TO
メジャーで買い手がつかなかったから残ったんだろ
歳も食ってるし半端な内野手だからどこも取ってくれないって、
江本は最初から笑ってたけど

ポンコツロートルは老人ホームの巨塵でも来年はリストラするだろうな
オリックスか楽天行けばいいよw
845名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:02:58 ID:avPJMMP60
でも仁志タンの守備はもったいないよなあ
サード二岡
ショート小坂
セカンド仁志
これで内野鉄壁だと思うんだけどね
当初のスモールベースボール何処に行ったんだろ?
だいたい小坂がショートで使われてない時点でもったいなさすぎ

小坂ゾーン
ttp://www.youtube.com/watch?v=8sa4qWXnol0
846名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:03:16 ID:k3o2lbEJ0
>>840
釣れますか?
847名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:03:31 ID:6VUegbbs0
>>842
そうだっけか。
俺の記憶では、「大器がやっと目覚めたのに、巨人へ行ってダメになった」
という感じだったが。
848名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:04:34 ID:egGgASlf0
20億くらいで岩瀬買えるかな?
849名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:04:37 ID:np+g0pz30
アレ?ビッグマウス仁志抹消か。カワイソス。
850名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:05:04 ID:RXg/rdA20
>>782
高須>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>仁志
851名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:06:18 ID:p9BDJ2oE0
>>765
つ【村田】

打撃面では一発が少なくても、リードでは当時安定していた。
852名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:06:31 ID:egGgASlf0
ニシさんも、西武か日本ハム辺りに行ってれば、
まったりと3番打者として大成できたのにね・・・

センスはあったよ。この人は。
853名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:07:00 ID:mFwwOnWhO
>>839
レギュラー候補ではあったけどレギュラー確定ではなかった。レギュラーを与えられたわけではない
854名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:08:22 ID:ofyUWrVL0
>>852
西武で大成できたっつうから、てっきり高木のようになるのかと…w
855名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:08:37 ID:egGgASlf0
ニ岡も調子落としてるなあ・・・
あっという間に3割割り込んじゃった。
856名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:08:39 ID:KVzUg+/k0
>>846
釣りと思うのは個人の勝手だ
高校の後輩の俺が言うのだから間違いないけどな
無名の公立高校からプロ野球選手誕生と話題になるくらい
地元では有名だったんだよ
まぁ取らなかった理由は阪急も巨人もメガネらしいが
857名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:09:23 ID:BbvkqAKy0
>>65
>>351
でも吉川ってファーストだろ?
スンヨプどうすんの?
858名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:09:46 ID:lFAHa2TV0
アリアス何のために取ったんだよ
アホか巨人は
859名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:11:07 ID:VfLARG2u0
>>832
現役時代から仲は悪かったらしい。
監督就任翌日に練習グラウンドに挨拶に行った時、
仁志と元木と清原が帽子も脱がずに後ろで腕組んで
話を聞かずよそ見してた姿を写真週刊誌に撮られてた。
860名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:11:08 ID:Rggwkzq50
巨人の若手っていつまでなんだか
861名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:13:10 ID:7sQSKTPi0
アリアスが二軍
巨人はなんでお金があるの?
862名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:13:34 ID:VfLARG2u0
>>839
俺は一言も「レギュラー候補じゃなかった」なんて言ってないが。
「入団時にレギュラー与えられた」選手じゃないと言っているだけで。
863名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:14:27 ID:egGgASlf0
>>839
>>862

やめて!私の清水さんで争わないでぇ!!
864名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:14:28 ID:ofyUWrVL0
>>860
30近くになっても若手っておかしいよな
他のチームなら23〜25ぐらいで若手って称号は消えるのに
865名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:14:58 ID:6VUegbbs0
>>861
読売を読んで日テレを見て
中央公論を読んでるあなたのおかげ。
866名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:15:29 ID:egGgASlf0
>>864
いまだと松坂世代より下が若手って感じだよな。
ってコトは25歳以下だな。
867名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:16:16 ID:BbvkqAKy0
>>864
若手かベテランしか巨人にはいないよ
868名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:16:45 ID:Ihi87QF+0
小坂に無理やり二番打者にするから小坂も駄目になる
小坂をセカンドで使うから二死も腐る
サードに二岡コンバートすればよかったじゃないか
ショート小坂、セカンド仁志ってかなりの守備力
869名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:17:46 ID:GTfxQpof0
>>858
アリアスとったのは期限ギリギリだったからな。
よく確かめもせずに「誰でもいいからとらなきゃっ」って精神状態でとったんだろう。
金余り球団らしいじゃないか。
アリアスに無駄金払っても傾かないんだから。
870名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:18:33 ID:egGgASlf0
>>867
ただ矢野も脇谷も、年齢的には25,6なんだよな。
完全にレギュラー奪取する頃には、30歳目前w

亀井だけか。真の若手は。
871名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:21:18 ID:p9BDJ2oE0
そこで高校生即戦力ですよ。
872名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:22:21 ID:0segb6CO0
>>868
小久保怪我したときに素直にそうしときゃよかったのにね
サードディロン(笑)だもんな
873名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:22:55 ID:6VUegbbs0
      小関
 矢野       高橋由

    小坂 仁志
二岡         阿部


     村田善


これで行けよ。
すぐに勝てないと思うけど、
長い目で見ればいいチームになるよ。
874名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:23:22 ID:BbvkqAKy0
>>868
サード二岡は原が自分の現役時代を抜かれると思い、させなかったとか

お前は長島の足元にも及ばないのに、何プライドなんてもっちゃってるんだろうね
875名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:23:28 ID:egGgASlf0
>>871
でも、他見るとマジで2,3人はいるしね。
戦力になってる20歳前後は。

昔に比べプロに近い練習をしている分、高校生の即戦力性はあがっていると思う。
876名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:24:30 ID:TYhYgSNl0
>>872
二岡サードは何度かトライして
たんびにエラーするんで諦めた
877名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:25:08 ID:egGgASlf0
>>873
長い目といいつつ、それだとここ3年が勝負だろうね。
5年後には3,4人は完全なロートルになっているしw
878名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:26:12 ID:lFAHa2TV0
辻内も故障してんのか
あーかわいそー
879名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:26:24 ID:hsXCEv5s0
緊急補強なら、実績のあるローズやペタジーニ獲ればよかったのに。
まあ、嘲笑されるだろうけどそこそこ活躍はしたと思う。(.260 本15くらい)
880名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:27:07 ID:810tC3o70
仁志も清水も巨人ではひとまず終わったな・・・
881名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:29:54 ID:RXg/rdA20
>>847
広澤はフロントから「今のヤクルトの顔は古田だ。お前はチームの顔でもなんでもない」(大意)
って言われたんだよ
あの一言がなければFA移籍はなかった
882名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:30:17 ID:IH4/tl380
たとえ順位が下位でも、巨人に対してはエース級のピッチャーをあててくる。
そんななかで、若手が成長するのは大変だわな。

そこへ行くと、横浜、広島あたりの打者は意外と有利。
首位打者やホームラン王もたまに出る。
883名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:30:56 ID:RXg/rdA20
>>852
仁志が巨人とどちらを選ぶか悩んだ(と本人だけが言っている)球団はオリックスですよ
884名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:33:24 ID:RXg/rdA20
>>872
元々ディロンは二塁手だからね
もうやることなすこと支離滅裂
885名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:34:44 ID:tocm46bV0
このスレのまとめ

何でアリアスをとったのか
仁志はビックマウスのツケが今まわってきた
886名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:35:33 ID:nbydV4ks0
>>856
高校の件じゃなくて「阪神のメガネ」の件に「嘘つけ!」というレスにツッコミを入れたわけですが。
あれは大学時代の話だよ。記者会見の準備までしてたのにドタキャンされたのは有名でしょ。
887名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:35:37 ID:z4ZqBhsQ0
清水も落とせよ
888名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:36:34 ID:VfLARG2u0
>>881
んで、スポーツ紙が「FAか?」って騒ぎ立てたら「どうぞ」って言われたんだっけ?
本人が「FA宣言しないといけない雰囲気になっていた」とか言ってたよな。
889名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:37:52 ID:VfLARG2u0
>>884
どこからそんなデマを…ディロンは元々一塁手。
AAA時代に二塁も守っていたことがあるってだけの話。
890名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:38:50 ID:Wxxq9MIn0
>>873
堀内続投なら一塁阿部、捕手小田or星だったんだよな…
891名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:39:43 ID:tocm46bV0
阿部はキャッチャーにこだわりがあるの?
892名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:48:22 ID:guSZj1ME0
北海道
(最大平均)10.65 予想8%前後

東北
(最大平均)11.21 予想10.5%前後

巨人10.3%




地方って関東の巨人より低くないか?
893名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:48:24 ID:VfLARG2u0
>>890
どうなっていたかわからん。堀内も緊急手段として納得させていた。

>>891
逆指名の時に「本人が望まない限りコンバートしない」って確約を
読売側からとりつけたといわれている。
894名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:03:03 ID:GytCjhNf0
>>890
違う。

あれは阿部が肩を悪くしてバットは振れるものの、スローイングが困難だったから限定的に一塁に回しただけ。
895名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:14:33 ID:Wxxq9MIn0
>>894
それだったら治療専念か代打させた方が良かったような

捕手続行も原との面談で決まったみたいだし
896名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:35:23 ID:VfLARG2u0
>>895
去年の惨状の中で数少ない「打てる」打者だったからな。
897名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:13:06 ID:/cEndHQz0
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story

今のジャイアンツが力のあるドラゴンズに勝つためには結束力が必要です。
開幕前から掲げている「束ねる野球」が必要なのです。
それができませんでした。象徴的なことが2戦目に起こりました。
4回表1死、打者の矢野が三振しました。

ところがボールは捕手の谷繁君が捕れず、後方に転がりました。
後ろに転がったボールに矢野は気が付きません。
この場合、最初に打者に教える役目を担っているのは、
ネクストバッターにいる選手になります。
しかし、ネクストバッターにいる仁志は、
矢野に気が付かせるような声を出しませんでした。
私がベンチから大声を上げ、そして気が付き、
慌てて走った矢野は、間一髪で振り逃げで一塁にセーフになりました。

前の打席でも打てなかった仁志だけに、
自分のことで頭がいっぱいだったのでしょう。
しかし、自分だけが打てばいいというのでは困ります。
チームが勝つために自分がどうすればいいのかを考え、
その延長線上に自分のプレーがあるのです。
例え打てなくても、そうした自己犠牲精神があれば、チームの力になります。
今のドラゴンズに打ち勝つ、守り勝つことが難しいのであれば、
尚更、そうした見えない力を束ねなければ勝つことはできないのです。
898名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:13:37 ID:/cEndHQz0
(続き)
先発したマルティネスを打てなかったのも、そういった野球ができなかったからです。
マルティネスという投手を簡単に説明するなら、
真っ直ぐでカウントを整え、ボール球の変化球で討ち取る投手です。
ミーティングでも「真っ直ぐ狙い」を指示していました。
もちろん、それで打てないケースもあります。
しかし、全員が真っ直ぐを狙っているうちに相手がスタイルを変えて自滅したり、
試合の途中で一丸となって狙い球を変えたりして、攻略する作戦もあります。

しかし「みんなが真っ直ぐを狙っているから、
自分だけは変化球を狙う」という選手がいれば、その作戦の効力は半減します。
また、チームの方針を無視して変化球を狙って凡打したり、
甘い真っ直ぐを打てなかったりすれば、それは逆効果となり、チームを白けさせてしまうのです。
899名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:19:08 ID:8RlRX4Tc0
>>897
仁志ダメじゃん・・・
900名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:21:44 ID:b+gDEU2K0
仁志www
901名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:22:46 ID:PjzPgQ0M0
>>897
要するに、「悪いのは仁志」だと。
「僕は悪くない」と。
902名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:23:33 ID:zKwdueNH0
アリアスとディロン入れ替えになんの意味が?
903名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:24:38 ID:zKwdueNH0
>>898それも二死のこと?
904名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:25:51 ID:cJSC7tbb0
サードが手薄だからジョージ阪神に帰ってくればいいのに・・・
905名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:26:02 ID:8RlRX4Tc0
>>901
まぁわざわざブログでチクるのも
確かにアレだわなw
906名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:27:43 ID:mnOTgSTS0

 キャンプできちんと細かい野球ができる教育をしない原

 細かい野球が出来ないのが染み付いてる無能なベテランを起用する原

 細かい野球をしようにも、移籍1年目の選手ばかりで、全くまとまりのないチーム編成を望んだ原

 
907名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:28:20 ID:05UF0YD80
アリアスは元々こんな成績になるって取る前からわかってたのに・・・
908名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:29:15 ID:kHHU2uHq0
>>906
>細かい野球をしようにも、移籍1年目の選手ばかりで、全くまとまりのないチーム編成を望んだ原
ジャイアンツの編成はフロント主導です><
909名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:29:52 ID:VfLARG2u0
>>901
それはさすがに曲解だな。
910名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:31:47 ID:ZUlzO+BC0
>>904
守備は今岡片岡関本なんかよりずっと上手いしな
911名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:32:25 ID:5GrFgWUp0
原監督 若手への“世代交代”敢行
http://sports.livedoor.com/article/detail-3643239.html
原巨人、若手で8月反攻!経験よりコンディション重視
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20060801-OHT1T00037.htm
912名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:33:15 ID:mnOTgSTS0
今日の横浜ベイスターズスタメン

1(遊)石井  .283  36歳  ドラフト外
2(中)小池  .259  26歳  ドラフト6位
3(右)金城  .293  30歳  ドラフト5位
4(三)村田  .260  26歳  自由枠
5(左)古木  .266  26歳  ドラフト1位
6(二)内川  .304  24歳  ドラフト1位
7(一)吉村  .319  22歳  ドラフト5順目
8(捕)相川  .248  30歳  ドラフト5位
>>511と同じ
--------------------------------------
1(右) 矢野 287
2 (二) 木村266
3 (遊) 二岡 293
4 (一) 李承ヨプ 330
5 (中) 高橋由 241
6 (三) ディロン .215
7 (捕) 阿部 .314
8 (左) 吉川 ---
9 (投) 上原 .097


913名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:33:17 ID:ArmZNQZY0
原だめぽ。オールスター前から瞳孔開きっぱなし。
宗教に頼って生きていて、結果が出ないとああなるのかな?
プチ鬱っぽい感じでもある。
914名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:36:32 ID:ej1AnI3b0
仁志さんは一軍復帰後、かなりやらかしてくれたからしかたない。
仁志さん曰く、パンダはイチロー以上なんですよね。
915名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:37:20 ID:O5p2GGIB0
スモールベースボールやるなら、打率1割でも小坂を2番に置くべきだと思うな。
木村じゃない。
916名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:39:43 ID:dl0YaPBwO
ディロンは、我慢して使えば、リグスみたいに対応できると思うが
917名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:41:24 ID:VfLARG2u0
>>916
ディロンは我慢するって話以前に腰の状態との兼ね合い。
918名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:43:05 ID:T8qKj+Zs0
近鉄時代も誰も使わなかった禁じ手、吉川を一軍に上げたか。

アメリカのマイナーから監督なりコーチを引っ張ってこないと後手後手采配では
今の野球は勝てないよ。
919名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:45:05 ID:EPz9Y2L60
にしのような働かないベテランは切っても良いと思う
920名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:48:00 ID:VfLARG2u0
>>918
昨年か一昨年の消化試合に一軍に上がっていた気がした。
打った記憶は全く無いが。
921名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:48:39 ID:4kwCQEf60
誰もがこの時点では予想していなかったであろう。二死が来年メジャーで
大活躍することを。
922名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:48:47 ID:8RlRX4Tc0
>>920
一昨年だね 
4打数ノーヒット
923名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:52:38 ID:BUKGSLMy0
また今日も投手がグズグズに崩れてイさんが焼け石に水ホームランを打って
8対1くらいで負けるのか。
924名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:56:06 ID:jFrylyLK0
>>923
今日はからくりなので銭岡のドームランも見れますよ
925名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:56:06 ID:8RlRX4Tc0
上原ドラフト制以来最速の100勝間近だって
この人やっぱりすごいな
926名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:57:14 ID:/cEndHQz0
最近5試合 12打数1安打1四球の小坂
最近5試合 15打数4安打3四球の仁志

これで小坂1軍残留で仁志2軍落ちというのもかわいそうではある
927名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:57:17 ID:vtn08ryI0
巨人は仁志とアリアスにいったいいくら使ってるんだあ?


さすが巨人は金満球団だ!!!!!!
928名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:57:49 ID:Pj+t2PpS0
アリアス かわいそう。
929名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:58:22 ID:PpNy3HTR0
>>925
松坂よりすごくはやく100勝まであと少しにきてたのに足ぶみして一気に抜かれたから
多分この先もかなりの差をつけられそう
930名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:58:37 ID:tocm46bV0
振り逃げ一つでここまで語ることができるとは・・・
まあそういうプレーの一つ一つが大事だということなんだろうが。
931名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:58:53 ID:JADcO9eb0
>>925
同期の松阪はすでに100勝してるのにまだ達成してないの?
932名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:58:53 ID:8RlRX4Tc0
>>926
やはり上のブログにもあるとおり仁志がやる気なさすぎなのが
悪いのかもしれんな
933名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 18:00:29 ID:dl0YaPBwO
小久保さんは、福岡に帰るといい。

それにしても高橋は、打球が伸びなくなったな
934名無しさん@恐縮です :2006/08/01(火) 18:00:57 ID:mDaZDNQ+0
これで来季は見えたな

二氏タンはトレード or クビ

外人部隊は全員、クビ

ヒラメは取り敢えず残る

トレードキムタク大西はクビ


若手ばっかり ヤングジャイアンツで乗り切る ボロ負けっ



935名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 18:01:44 ID:q3FumPo30
アリャースカワイソス・…
936名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 18:07:38 ID:4G5mrFhC0
巨人の二塁できそうな選手(1軍成績)
仁志 .186
川中 .188
小坂 .174
黒田 .154
岩舘 .118
脇谷 .167

1軍出場なし(2軍成績)
長田 .228
十川孝.233

誰でも一緒じゃないか…?
937名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 18:12:51 ID:bC24AUIg0
>>925
今シーズンは大分取りこぼしてるな。
ちょっと上原が気の毒になってた、そんな時期が漏れにもありました。
938名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 18:15:07 ID:jFrylyLK0
>>936
長田とか岩館なんて、あの年ずいぶん期待されてたはずなんだが…
結局、伸びしろのない選手が大好きな巨人のドラフト戦略でしたってことなのか
939名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 18:20:21 ID:dl0YaPBwO
で、名前忘れちまったが、大阪のスーパールーキー君は、いつ登板よ?
940名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 18:28:05 ID:5i5Zw3jVO
あれ?鈴木ってセカンドできなかったっけ?
ちなみに・・


1番 鈴木(中)
2番 高橋(右)
3番 二岡(遊)
4番 李 (一)
5番 阿部(捕)
6番 矢野(左)
7番 岩舘(三)
8番 長田(二)
9番 投
を推薦する。


賛成の奴はアンカーたのむぜ!
941名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 18:54:27 ID:cngm7Bpy0
吉川をいきなりスタメンさせてエラーしたら即交代。

エラーする方もする方だが、あんな替え方するか?

原采配は本当に糞だな。
942名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 18:57:15 ID:wWr32wsl0
943ねこ屋江戸八 ◆nekoyaNdH2 :2006/08/01(火) 19:28:10 ID:Ag4+hvFC0
アリアステラカワイソス
944名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:36:55 ID:8RlRX4Tc0
吉川カワイソス(´・ω・)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154428161/
945名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:41:54 ID:FsDIkK120
>>941
一点勝負なのは分かるんだがあんな起用してると精神的に潰すぞ・・・
だったら最初から代打要員として出場させとけって話だよ
946名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:58:24 ID:fKaDg/N50
誰をageてもsageても一緒だな。
947名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:29:26 ID:RppeFqNB0
ディロン・・・何やってもダメだな、本当に。
948名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:44:40 ID:8RlRX4Tc0
スンヨプすげっす…
949名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 21:37:07 ID:fZJl/sC2O
ディロンは背番号5を
なんの価値もなかった
ことにしている功労者
950名無しさん:2006/08/01(火) 23:37:22 ID:na3aBwEO0
アリアスwwwwww
951名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 23:50:12 ID:8RlRX4Tc0
さてさて 明日は十川のスタメンですかな?
952名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 00:06:45 ID:RhndKFGO0
ディロンはファーストとして採ったので、ちょっと気の毒ではあるが。
953名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 00:10:32 ID:2TCA3lCjO
もうぬるぽ
954名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 00:12:12 ID:iIxS6PLhO
アリアス、アホ巨人のおかげで思いがけない臨時収入だなw

955名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 06:28:43 ID:Dlu+6vB30
ディロン攻守ともに使えネー
吉川使えよ
956名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 06:39:56 ID:DGvWOi+p0


仁志敏久 60試合、打率.186、1本塁打、13打点


957名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 08:55:34 ID:K32n2g080
>>926
二塁手として比べたら確かにそうだが、二、三、遊の守備要員&
代走要員としても使える分、小坂の方が使い勝手が良いのは確か。


まあ二軍落ちの理由はそんなことじゃないんだろうけど。
958名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 09:09:24 ID:EcwidVG00
>>934
最初はボロ負けでもいいよ。
その方が長い目で見ればチームのためだし
人気も復活すると思うよ。
959名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 12:09:13 ID:61BVCbpd0
 \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          / 
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ 
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ 
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か 
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら 
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が 
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   / 
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\ 
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\ 

08月02日(水) NTV 巨人-阪神 TBS WBA世界ライトフライ級王座決定戦「亀田興毅vsファン・ランダエタ」 
08月03日(木) NTV 巨人-阪神 CX* 2006フィギュアスケート開幕SP!ドリームオンアイス2006 
08月04日(金) NTV 巨人-横浜 
08月05日(土) NHK 巨人-横浜 
08月06日(日) NTV 巨人-横浜 
960名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 12:20:34 ID:WvfmHg4Y0
ジョージカワイソス
961名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 16:04:10 ID:f/9D4YMI0
>>959
「伝統の阪神戦」が裏でつぶされて、その次は「最下位決戦」かよ。どうしようもないめぐり合わせだなwwww
962名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 16:10:41 ID:rttZjQsOO
もともと、どういうオーダー組みたかったのか知らんが、もう小久保以外は可能なんだろ?
963名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 16:14:10 ID:szqqsS5a0
アリアスは何をしに日本に戻ってきたんだ
964名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 16:49:16 ID:DOFZ/W+W0
>>963
だいたいアリアスに勝負強さを期待するほうが間違っている。
そっと、注目しないようにしておいて、なんでもないときにいつの間にか
ホームランを打っていて、あーアリアスってもうXX本もホームラン
打ってたんだって思うのが本来の期待の仕方だろ。
965名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 17:02:19 ID:X4oFn7z+0
>>963
栄光の読売巨人軍2軍優勝の為
966名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 17:06:59 ID:ihbeEw3u0
今の巨人て新車は車庫にしまったままで
中古のベンツを買っては故障→修理→故障
また中古のベンツを買って故障→修理→故障の
繰り返しのような気がする
967名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 17:20:17 ID:Z5ahiSW/O
こんなとき、呂明賜がいてくれたらなぁ(´∀`)
968名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 17:29:31 ID:K32n2g080
>>966
・新車を買おうとしても「先約が…」で買えなくて(小久保、河原、井口…)
・ムカついたから大金積んで横から強奪して(二岡、高橋、阿部…)
・中古の車を「レア物ですよ!」と言われて大金はたいて(FA、外人)
・最近は知っている車ならボロでもなんでも買ってしまう(小関、木村、アリアス…)

もう、どこから見ても買い物症候群の患者です。
969名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 15:16:26 ID:3tz7AYg/O
あげ
970名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 20:33:14 ID:3zNTbLlX0
>>967
台湾に居ますが?
971名無しさん@恐縮です
二死マリナーズへ