【サッカー/日本代表】代表メンバー発表を8/4に変更 浦和・横浜の親善試合を見てから選考

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
日本サッカー協会は31日、オシム監督体制となって初の日本代表のメンバー発表を
当初予定していた8月1日から同4日に延期すると発表した。
オシム監督がJリーグ1部(J1)浦和、横浜Mが海外のクラブと行う国際親善試合を
見てから選手選考することを希望したため。

日本代表は8月9日にトリニダード・トバゴと国際親善試合を行う。 

ソースはhttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060731&a=20060731-00000167-kyodo-spo
関連スレ 
【サッカー/日本代表】新生オシムジャパンは8/1発表 鹿島・FC東京から多数選出か(関係者談)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154297715/
依頼ありました http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154143291/337
2名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:36:27 ID:KELN6ire0
2はウジ虫
3名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:36:43 ID:7QyADClZ0
ラモスが2るい
4名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:36:53 ID:0448H1t20
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
予定が狂ったー
5名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:37:05 ID:RnTWWRQX0
>>2
カワイソス
6名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:37:37 ID:5GPc3xEp0
>>4
茂庭乙
7名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:38:07 ID:+DYgPJVk0
>>1
8名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:38:08 ID:hEi7qvCC0
ちょっと浦和の試合観すぎじゃないか
9名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:38:09 ID:4jKn4Ajp0
何考えてんだこのジジイは
さっさと発表せんかい
10名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:39:27 ID:zerrmIHW0
松田の状態を確認する為に遅らせたんだな
それ以外考えられない
11名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:39:34 ID:oZEadst10
オールスターと親善試合ほどぬるぽな試合はない
12名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:39:43 ID:p/SKnJ/p0
ワロスwwwwwwwwwwwwwww今後4年間こういう感じでオシムに振り回されるとみた
13名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:40:20 ID:9uqUgHbX0
クラブにしろ代表にしろ、日本でやる茶番劇はもう止めたら?
14名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:40:29 ID:oVwuFONr0
梅崎が遠征辞退発表したその日にA代表発表延期
これは・・・もしや・・・と勘ぐりたくなるな
15名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:40:37 ID:+DYgPJVk0
久保が見たいのか?
16名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:41:00 ID:FUpTYcwM0
松田か
17名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:41:32 ID:SbKbd1YS0
>>14
梅崎ってだれ?
18名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:41:57 ID:6+s8FU8h0
坂田?
19名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:42:43 ID:pJ9Ma3RV0
親善試合なんか材料になんのかよーw
20名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:42:44 ID:KUBVWLcX0
>>17
大分のうまいやつ
21名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:44:20 ID:zi9QxJinO
>>9
誰が監督になっても叩くんだろうな
心の狭い可哀相なヤツだ
22名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:44:28 ID:E3r7v7LtO
これで鞠の視察は3試合目か
松田・河合・久保あたりが見たいのかな
23名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:45:18 ID:5Uj+RXk+0
練習する時間なくね?
24名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:45:37 ID:2wImZy8Q0
長谷部啓太ハユマあたりかな?
25名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:46:05 ID:LJBsqvTv0
まあ、別に代表発表が試合前日になってもいいけどな
ここで暴れてる代表厨や選手信者や基地外アンチはネタがないと死活問題だろうけどさw
26名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:47:27 ID:oVwuFONr0
27名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:47:46 ID:S2/lKGXAO
もしかしたら山瀬とか田中あたり見たいんじゃない?
28名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:50:38 ID:UGMj23KuO
坂田に一瞬ゾノの影がチラついた時期があったが
どうやら見間違えの様だ
29名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:52:19 ID:CmNU0PTB0
奥大介の復帰を待ってるんだろ
30名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:52:25 ID:bFfr4Yxn0
たぶんジーコジャパンのメンバーが多く選ばれる。
もともとやる気ない試合みたいだし練習する日にちもない。
トルシエも古い井戸の水にはそうした筈。
今監督がやってるのは目先のことではない本命のチーム作りのための行動だと思う。
31名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:53:57 ID:P4sN4qTsO
オシムが代表監督就任してから直接試合見てないJチムってあるの?
32名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:54:40 ID:B6YUdk0yO
こんなぬるぽな試合見た所で見るやつは地蔵ぐらいしか
33名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:54:42 ID:6ebSuVcm0
すっげぇ視察に熱心だな
34名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:56:01 ID:vHzSq8B00
松田・釣男の2バック キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
35名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:56:23 ID:h362eDXy0
オシムって案外優柔不断やね
36名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:57:24 ID:nSyqpflf0
ええええ2チームだけアピールの場増えてズルいいいいい
37名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:58:27 ID:VFRVCJoC0
そういや、今レッズとバイエルンがやってるのか。
38名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:59:17 ID:hySzkMO20
中村の調子も見たいんだろな
39名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:59:18 ID:nhkXPEwL0
レッズばっかり視察に行ってね?
どっかの圧力?
40名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:00:54 ID:wycxbWcY0
むしろ妥当な選択だな
41名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:01:00 ID:92xyjFc5O
QBKとONOは選ばれないよね。 古い井戸は雑菌だらけだよ
42名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:01:08 ID:210Pjm330
>>39
確かに多いな
43名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:02:05 ID:DOtt1En00
サントスだけはスルーしてくれよwwwww
44名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:02:22 ID:oVwuFONr0
都築龍太
坪井慶介
堀之内聖
ネネ
岡野雅行
鈴木啓太
酒井友之
三都主アレサンドロ
山田暢久
小野伸二
黒部光昭
-------------------
サブメンバー
-------------------
山岸範宏
近藤徹志
大山俊輔
相馬崇人
西澤代志也
赤星貴文
平川忠亮
小池純輝

レッズメンバー落としててワロタ
せめてベンチにはいれとけよ田中達と釣男
45名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:03:05 ID:3UK812cD0
>>39
圧力も何も、オシムはレッズの選手で代表を固めるのが夢なんだが。
46名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:06:14 ID:GABSC07sO
評価には引き算もあるんだぜ
47名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:07:11 ID:2GBt+LrG0
視察視察ってオシム何年Jリーグの監督やってたんだよ
1,2日で飛躍する選手なんかいねえよ
48名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:09:14 ID:8GtzY8gq0
>>41
QBKは「急にボールが来たので」の略ですよね

ONOは何の略なんですか?
49名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:09:22 ID:DDu+7Csh0
サッカーが大好きなんだね
50名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:09:41 ID:G8qSJKs70
>>39
1試合は交通事情の関係だったか
今日は暇つぶしじゃね?
51名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:10:13 ID:+DYgPJVk0
>>47
見たい選手が才能ではなく現時点でのコンディション(or調子?)に
問題があるってことだろ
落とすにしろ入れるにしろもっと決定的な材料が欲しい
52名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:10:19 ID:zVZV4nsw0
>47
 落ち目の選手の駄目押しというのもある罠
53名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:10:53 ID:a+qpjH9B0
佐藤、田中、坂田。チビばっか。
54名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:10:58 ID:W4OFRzUU0
>>45
今浦和で選ばれていいのは釣男と啓太だけだろ
達也なんて復帰したばっかだし、だんだん調子落ちてくる
55名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:11:26 ID:Y4iG1apWO
シュバインシュタイガーにアリ・カリミにサンタクルスか
56名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:11:50 ID:GABSC07sO
つか俊輔そのまま残って試合してけばいいのに
57名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:14:40 ID:MU0tdsY80
やっぱ浦和と鞠に
日本人では飛び抜けた選手が多いってこったわなあ
58名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:15:14 ID:6GNonqwT0

単に オシムがサッカーの試合を観たいだけじゃね?  o(^-^)o
59名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:15:50 ID:l+PRLZR4O
この試合で誰を選ぶの
60元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2006/07/31(月) 20:16:43 ID:oTaGVhdD0
>>1
セルティックの試合は俊輔がみたいんじゃないかい?
もううちは新潟、福岡とオシムの巡礼済んでるはず( '∀`)y━・~~
61名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:17:37 ID:rCYLAK730
4日て、新潟カワイソス
http://www.albirex.co.jp/news/2006/06/0623_01.html
62名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:19:04 ID:MU0tdsY80
肝心の釣男、長谷部、田中達はベンチにもいないじゃん
もう決まり?

釣男と松田、どっちをDFの軸にするかで迷ってるかもな
63名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:19:16 ID:6EbLOjKk0
あご足付きで好きなサッカーが見られるんだから
すばらしい仕事だ
64名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:19:28 ID:210Pjm330
オシム、まさかとは思うが


  山  岸  か  ?
65名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:19:53 ID:dG0zAYAR0
4日に発表して9日に試合って大丈夫か?
66名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:20:37 ID:7WqsPb1+0
オシムって電車の移動いやなんだろ?
てことは関東近辺だけの視察かよ。んじゃ、ジーコと変わんねぇべよ。
67名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:22:44 ID:GkSb14Kk0
>>56
スコットはシーズン始まってるぞw
68名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:22:56 ID:MU0tdsY80
>4日に発表して9日に試合って大丈夫か?

大丈夫じゃないけどしょうがない
そういうスケジュールを協会が組んだんだから
おまけに海外組もジェフもガンバも呼べない二重苦
69名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:23:02 ID:GbQ4xmN70
     浦和
  浦和   広島
     浦和
   瓦斯 浦和 
浦和       浦和
   浦和 横浜
     大分

こうかな
70名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:23:21 ID:4XLZRjR50
寸止めですか
71名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:23:47 ID:GkSb14Kk0
               //
              / /
            /   / 
           /  彡彡彡彡ミミ
         /   彡彡彡彡彡ミミミミ
        /    彡彡彡彡   ミミミミミ
       / l⌒l彡彡  ━   ━ミミミ  パカ
       /  l  | 彡彡   ・   ・  |ミ  
      /  |  l (6ll     U    |   お、チャンス?
      /   |    l     ・∀  │
     /   |    \    ,,,,,_/ ヽ
     " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'
72名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:24:22 ID:g2wwY7Wo0
松田を外す理由が欲しいんだろう
73名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:26:11 ID:IZ8d0j0c0
マスゴミ向けイベントが大好きな川淵が苦虫噛んでそうだなw
74名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:27:29 ID:ioqkXckm0
はやくもツンデレ爺の本領発揮
75名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:27:30 ID:MU0tdsY80
マスコミに振り回されるんじゃ
本末転倒なんで
マスコミを振り回すぐらいでちょうどいい
76名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:28:46 ID:KJIqf3v60
松田くるー!
77名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:29:19 ID:pcOwte/w0
オシム、どう考えても中村視察だよな〜
マリなんか最近2試合ぐらい視察してたよな、たしか
78名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:29:36 ID:Fs07mIgm0
マスコミの許可は取ってますか?
79名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:32:16 ID:mytbIUWH0
HAHAHAHAHA
やるなオシム!!
80名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:32:30 ID:MU0tdsY80
鞠もレッズも3回目だよ
お目当ての選手が何人かいるってこった

まあDFとしては松田と釣男は
強さ、スキル、身体能力
Jじゃあずば抜けてるし
81名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:34:12 ID:ktEDWLTU0
浦和、サントスがFWやってるw
82名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:38:31 ID:BIQWKrPj0
FW 田中達也
  佐藤寿人
  玉田圭司(巻誠一郎)
  高松大樹(平山相太)

MF 小林大悟(中村俊輔)
  本山雅志(松井大輔)
  石川直宏(羽生直剛、山岸智)
  小笠原満男(遠藤保仁)
  長谷部誠
  今野泰幸
  鈴木啓太
  中村憲剛(阿部勇樹)

DF 田中マルクス闘莉王
  松田直樹
  茂庭照幸
  坪井慶介
  駒野友一
  田中隼磨(加地亮)
  新井場轍
  三都主アレサンドロ(中田浩二、家長昭博)

GK 川口能活
  楢崎正剛
  都築龍太
  
理想と現実をすり合わせた日本代表。
4バック、小野・福西を切る、松田・釣男選出が俺の希望。

あと我那覇はダメだって最近になってみんな気づいてきたみたいだね。 
83名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:39:21 ID:KxlElXjT0
>>80
松田をスタメンにしなかったらオシムは無能と思って間違いないな
俺達は絶対支持しない
84名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:40:31 ID:7puRM1v00
すげーな締切り延ばせる大物漫画家だ。
85名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:43:41 ID:5sE8zvkb0
相馬が大アピール中
86名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:43:48 ID:dKqaGJGG0
>>71
残念だが・・・
87名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:43:57 ID:6+s8FU8h0
「My代表」書いてレスされないのは寂しいよな
88名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:44:44 ID:p0ObgqvG0
帰化人は一人だけにしろよ
89名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:44:48 ID:pcOwte/w0
書く方がどうかしてると思います。
90名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:45:37 ID:XYhOD4xc0
試合は9日だろ。
またいきなり集まって試合か。
91名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:45:38 ID:KwvZRVrD0
脚犬鹿抜きか
とりあえずオシムレッズになるのかな?
川崎からも呼んでやれよな
92名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:46:33 ID:qXc7yaY10
>>82
だから、アレをDFで使うなと。。。
93名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:46:38 ID:Z6c/527V0
宮本も入るだろ。オシムは昔絶賛してたからな
94名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:46:42 ID:Cl8X9MiGO
こんなにゆっくりしてるとこ見るとトリトバ戦は勝つ気ないんだなオシムは
95名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:47:38 ID:qHRuS5lx0
>>93
宮本は選ばれない
理由は
96名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:48:33 ID:XEBfXdkq0
レッズ巨人化まであと何秒?
97名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:50:39 ID:Rj9CYaKh0
岡野すげええ
野人代表復帰クルヨコレ
98名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:50:45 ID:3ICTkZ4P0
岡野代表入り確定
99名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:50:59 ID:OMYeJFFDO
鞠サポだけど選ぶようなのいたっけ? ハユマか?
100名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:51:42 ID:210Pjm330
野人代表確定

ついでにピクシーも整形して柳沢として召集
101名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:51:44 ID:wmbTkSd6O
4日発表ってことは小笠原柳沢は落選確定だね。
鹿島は2日から上海に行くし、主力メンバー連れて行くそうだから
事実上鹿島からは誰も呼ばないってことだね。
102名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:51:58 ID:VIlg64yR0
ハユマかな。
松田はどうかな。
103名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:52:30 ID:TqYgNx4X0
バイエルンもレッズもグダグダだな
マンU対本山みたいな展開期待してたのに
エンジン掛かるの遅すぎ
104名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:52:33 ID:z+8xl66q0
そんなにガチで選考しなくても

と思うんだが。
105名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:53:01 ID:sSs9cIYU0
梅崎A代表ktkr
ついでに宇佐美も呼んじゃえ
106名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:53:35 ID:Ym6IDbRc0
レッズ勝った。
相馬が本当に良かったね。
107名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:54:04 ID:KqstE4kY0
>>94
勝つ気どころか、そもそも戦う気のない試合だからな。
108名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:54:08 ID:mYKTL4YE0
岡野代表復帰決定!
109名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:54:59 ID:354JgQlS0
>>104
はげど
イエメン戦もそれほどむきになる必要ないのにな。
でも脚、犬ぬきでJの視察も不足なら確かに半分ぐらいの選手が
希望と違う選手になるかもしれないけど。
110名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:55:59 ID:5DtUmHnxO
岡野より相馬だろ
111名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:56:36 ID:YP1bOnBM0
えっ、今なんかやってたの?
112名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:56:50 ID:DxNzSCgN0
岡野凄いよ
結果出しちゃうところが凄い
コンディションとか言い訳しても、あのバイエルンだぜ
113名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:58:42 ID:7TqcXVmC0
マリノスの試合ってホントにつまらん
114名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:00:58 ID:GbQ4xmN70
というか、レッズそのまま代表として出してみ?
115名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:01:23 ID:UDxYIhkI0
まあ将来性ではMO1の栗原見にいくんだろうな
116名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:03:01 ID:Y7BGhhM+0
前日になって延期は「打診をして辞退」ってにおいがするな。
それで急遽浦和や横浜から代役を探してる?今回だけの辞退かな? 
なんかオシム無理な日程押し付けられてかわいそうだな。
117名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:03:40 ID:nq3+FjK80
単に試合が観たいだけだってば
118名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:05:57 ID:f9qV7VaZ0
オシムはこういうところが上手いねw
興行で良いやと思ってた横浜セルティック戦でさえ代表選考のガチ試合に仕向けてしまう
伊達に年食ってないみたいだな
119名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:07:12 ID:ig63ixUi0
>>101
東京も4日にはソウル入りだから、誰も呼ばれないのか
120名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:09:15 ID:jSBuh8Il0
>>118
なんだかんだで人生エンジョイしてやがるな、このジジイ
121名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:12:21 ID:VNSA3SOc0
松田か釣かを選ぶきだな
122名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:15:55 ID:OowwCH/+O
メンバー発表からわずか5日で試合かよ
あんまり参考にならないな
123名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:18:19 ID:u8IyLVjaO
加地さんがいない日本代表なんて
ピカチュウがいないポケモンみたいもんだ
124名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:32:40 ID:GS+6n/OnO
メンバーも気になるけど背番号もどうなるんだろ。日本の場合は協会が決めるみたいだが。今まで通り背番号固定なんだろうな。
125名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:32:44 ID:gCyKaC+/O
>>123
いなくても何ら問題無いな。
126名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:37:40 ID:G/G0YNvf0
オシムもジーコ臭がプンプンしてきたな。
横着で特定のクラブに偏った選考。
127名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:38:42 ID:q+zbjyNH0
>>1
さすがオシム

盛り上げるね
128名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:40:38 ID:GlutmELIO
黒部と岡野と松田が代表復帰するね

129名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:42:12 ID:ADPpRlr20
焦らさないでえぇ〜〜
130名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:42:18 ID:7WqsPb1+0
>>128
単純ないい奴だな、おまい w
131名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:44:11 ID:HRPWo18S0
>>128
ボロベイとオカンとマルダが復帰するって?
132名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:44:43 ID:/muVRyNQ0
斧ワロス
133名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:53:38 ID:rm7Q/AwL0
<<前提条件>>
1.トリニダード・トバゴ戦は、海外組、ガンバ、ジェフの選手を呼ばない。
2.イエメン戦は、海外組の選手を呼ばない。

(トリニダード・トバゴ戦、イエメン戦、W杯登録選手、所属)
GK
○○土肥 洋一 FC東京
○○川口 能活 磐田
○○楢崎 正剛 名古屋
DF
×○宮本 恒靖 G大阪
○○三都主アレサンドロ 浦和
××中沢 佑二 横浜(負傷中)
××中田 浩二 バーゼル
○○坪井 慶介 浦和
○○加地  亮 G大阪
○○駒野 友一 広島
○○茂庭 照幸 FC東京
MF
○○福西 崇史 磐田
××中田 英寿 ボルトン
××中村 俊輔 セルティック
○○小笠原満男 鹿島
××稲本 潤一 ウェストブロム
○○小野 伸二 浦和
×○遠藤 保仁 G大阪
FW
○○柳沢  敦 鹿島
××高原 直泰 フランクフルト
○○玉田 圭司 名古屋
××大黒 将志 グルノーブル
×○巻 誠一郎 千葉

オシムの方針として最初は古井戸を使うのだから、上の表の”○○”と”×○”はほぼ確定。
(もしも”○○”と”×○”を呼ばないのなら、古井戸と呼べないチーム構成になる)
問題は”××”の代わりを誰にするか?現状、練習時間と水を運べる選手が少ない。
予想として、MF、DFにジェフの選手を入れるような気がする。W杯のサンドバック状態は勘弁。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060731-00000007-spnavi_ot-spo.html
http://www.daily.co.jp/soccer/2006/07/31/0000080829.shtml
134名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:59:27 ID:YYIJoWfb0
関東ばっか
135名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:02:37 ID:gfRdbvyf0
しかしTT戦はあまりにも無意味な試合だよね。
オシムから指摘されるまでわかららに協会って
ほんと馬鹿な集団なんだね。
136名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:04:39 ID:lYvDiV5B0
>>133
加地はガンバの選手だよね?
セレッソの選手じゃないよね?

なんで○○なの?
137名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:06:17 ID:H2lXpjkI0
きっと書いた人がキングカジマンセーなんだろw
138名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:18:41 ID:xW40YO4BO
>>48
O小野は
Nのんきに
Oおさんぽ
139名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:25:57 ID:6GNonqwT0
>>135
金儲けという立派な目的があります  o(^-^)o
140名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:31:05 ID:30XWsI+C0
>>135
それだけに
ある意味怖ろしい『ふるい』になるかも。

試合をやる以上
オシムが「ただ試合をしただけ」で済ますと思えない。
141名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:32:52 ID:wmbTkSd6O
鹿島と東京は代表発表の4日にそれぞれ上海ソウルと海外に行って親善試合してるよ
だからトバゴ戦は鹿島と東京の選手も呼ばない事が判明したよ
142名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:37:33 ID:uI5Unpuh0
トリトバはヨーク来るんだろな
あいつの頑張りは必見だぜ
143名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:39:48 ID:7WqsPb1+0
>>141
どうしてそうなるのか分からない。
試合が終わってから帰国して合宿に参加することは不可能なの?
144名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:40:15 ID:9YVQOXds0
新居が通用するか見てみたいなあ
145名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:44:09 ID:jJWj+Ow30
元々、オシムの希望で当初の日程を前倒しして明日になったんだけどね。
浦和と横浜に、頭角出すには迷ってる選手がいるってことかな。
田中達也と久保の怪我持ちの様子見かもね。

>>140
オシムのやることに無理やり意味持たせる信者、乙!

>>141
放置が今日書いたこととは全く逆ってわけだ。
146名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:48:21 ID:f9qV7VaZ0
東京と鹿島も呼べないとなると訳分からんな
Jヲタでない俺には誰呼べば良いかサッパリワカンネw

GK
×○土肥 洋一 FC東京 ←
○○川口 能活 磐田
○○楢崎 正剛 名古屋
DF
×○宮本 恒靖 G大阪 ←松田
○○三都主アレサンドロ 浦和
××中沢 佑二 横浜(負傷中) ←箕輪
××中田 浩二 バーゼル ←
○○坪井 慶介 浦和
×○加地  亮 G大阪 ←
○○駒野 友一 広島
×○茂庭 照幸 FC東京 ←田中誠

○○福西 崇史 磐田
××中田 英寿 ボルトン ←長谷部
××中村 俊輔 セルティック ←小林大
×○小笠原満男 鹿島
××稲本 潤一 ウェストブロム ←
○○小野 伸二 浦和
×○遠藤 保仁 G大阪 ←
FW
×○柳沢  敦 鹿島 ←田中達
××高原 直泰 フランクフルト ←久保
○○玉田 圭司 名古屋
××大黒 将志 グルノーブル ←佐藤寿
×○巻 誠一郎 千葉 ←前田遼
147名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:52:19 ID:30XWsI+C0
>>145
何も始まらないうちからアンチご苦労、いやご徒労w
148名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:54:50 ID:30XWsI+C0
>>126
今回に限っては
横着はともかく
偏った選考にならざるを得ないだろ。
149名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:55:36 ID:/0NfbJ8GO
>>146
ワカンネーなら適当な事書くな
150名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:58:27 ID:jJWj+Ow30
>>147
アンチでもヲタでもなく、お前みたいな信者が心底気持ち悪いだけ。
151名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:58:44 ID:guX6ocDh0
今の調子を見てドイツ組から残るのは巻、遠藤、加地くらいじゃね?
奇しくも千葉、ガンバだけど・・・
152名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:59:30 ID:guX6ocDh0
でも加地は怪我してるんだっけ?
153名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:01:58 ID:guX6ocDh0
坪井を忘れてた・・・
154名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:03:09 ID:JwbCxfO70
バカブチがテレ朝にw
155名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:03:59 ID:xhUoQmsYO
師匠フラグが立ちましたね
156名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:09:01 ID:U4Eg/0c/0
鹿島の選手は最初から呼びたい選手がいなかったってことか
157名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:28:39 ID:GlutmELIO


オシムは本山を選ぶよ


158名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:32:14 ID:SNsLM6Iw0
オシム横浜の試合欲見に行くな
159名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:34:45 ID:RnzR9axMO
相馬選びそうだな
160名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:35:33 ID:iqI7pARc0
どっかのブラジル人監督とは大違いだな。どんだけ視察してるんだよ(w
161名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:36:05 ID:5RbaWcIv0
>>68
だね。
オシムが試合が決まる前に監督だったら親善試合などいれさせなかったといってた。
協会も電通にいわれて新生ニッポンお披露目会で金稼ぎたいだけ。
勝つとか負けるとかそういう試合をする次元じゃない。
162名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:37:30 ID:SNsLM6Iw0






                  山瀬みたいんだよそして長谷部落選



163名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:39:06 ID:wVWXiH09O
明日だと楽しみにしてたのに・・・
2度も変更すんなよな
164名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:46:15 ID:B5Uin0rf0
まあ、ええじゃないか。
今の段階で選ばれる人間がどうのこうのって
いっても仕方ないし。楽しみはとっとこうぜってことでw
165半島征伐:2006/08/01(火) 00:06:31 ID:ZJ08QOo00
俺の岡野
招集キタコレ
166名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:11:27 ID:by1RvQds0
宮本と柳沢は召集してほしくないけど、
皆は誰を召集してほしくない・・?
167名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:14:11 ID:V7SlDqNZ0
>>166
タークハルとスズキケイタ
168名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:17:09 ID:aiWQ005TO
海外組は全員いらないな。
169名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:18:38 ID:OZdc+ap+0
発表を惜しむってわけか
170名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:19:44 ID:xjNxbJmE0
オシムジャパンの中心選手。
仲間の信頼が厚くて上手い選手、これは小野のことだな。
小野がんばれよ、中村と組んで他の選手と質が違う所、上質なところを見せてくれ。
応援しているぞ。
171名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:26:04 ID:mzo7kqFg0
田中達、長谷部、釣男おめ!
172名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:30:14 ID:Xh0Ym5xO0
>>162
実際こうなったときの浦和サポがみてみたい
173名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:31:32 ID:42iX9jWg0
病み上がり・・・山背・田中達の回復具合と
小野・茸の落ち目っぷりを確認するんだなw
174名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:32:39 ID:AmQfao5U0
小野と中村だけはもう絶対代表で見たくない。どんなに親善試合で活躍
しても期待は抱かない。中心なんてとんでもない。
175名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:35:39 ID:s+h7PoOm0
意外と上野だと思う
176名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:44:37 ID:8hQWgIF00
TT戦なんて中止にしようぜ
177名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:55:01 ID:aYw8N5C70
賛成
178名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:47:52 ID:Oa0SdnsjO
そんなギリで大丈夫なん?
179名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:02:08 ID:ytmxHcO30
なんでココに来て岡野の名前が挙がってるの?
いや、俺は昔からカードとして岡野はプッシュしてたんで嬉しいけど、
バイエルン戦で何かやらかしたとか?
180名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:41:35 ID:EVeioxNl0
アシスト
181名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:01:49 ID:QtzyEP9bO
鹿島終わった
182名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:04:39 ID:svaEePHZO
というか、やる気ないなら試合辞めたら?
トリトバにも失礼だし。
183名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:07:28 ID:RxDYZg1s0
>>182
トリトバ(笑)
184名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:26:13 ID:eCmqTwQq0
松田、釣王、啓太、達也の視察ってとこか?
185名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:42:25 ID:vVsm83Cb0
今回の代表発表には興味そそがれないなぁ
海外組どころかガンバと千葉からも選ばれないし

やっぱ制約なく選べる状況での発表が見たい
U-21もそうだけど
186名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 06:15:05 ID:XVo1+/bt0
代表選考ネタでマリノスの名が出るといまだに[久保が]
って言う奴いるけど、
ばか?
信者も悲しいね。哀れで
187名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 06:37:45 ID:ytmxHcO30
鞠なんかに言ったばっかりに、放り込み助っ人頼みサッカーの犠牲になりました
188名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:05:47 ID:lxDjZksZ0
招集できないガンバと千葉のA3を見たいと駄々こねた模様。
痴呆症始まってるのかも。
189名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:09:03 ID:XU35IZrO0
>>176
イビちゃんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
190名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:33:02 ID:ytmxHcO30
ってか元々あった発表日から早めて1日だったのを、やっぱり伸ばしただけだがな
191名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:35:30 ID:aYw8N5C70
トバゴ戦とは比べ物にならないくらい重要なイエメン戦が一週間後に控えているんだから、
イエメン戦を見越した召集の為にA3見ても不思議じゃないじゃないかな
192名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:47:23 ID:1vkjiwjN0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060801-00000007-spn-spo
やっぱジェフとガンバに欲しい選手がいるんか。
イエメン戦で古井戸が先発固定なら問題ないけど、
そうじゃないって事なんだろうな。
193名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:51:54 ID:XxRp6bm20
どうやら川崎からは誰も選ばれないっぽいな
オシムの好みの選手がいないんだろうか
194名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:03:01 ID:1vkjiwjN0
195名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:04:13 ID:0iJrpDkX0
ワガママ言いはじめたな
196名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:04:13 ID:Dne5tP7s0
岡野は選んで欲しいなぁ。
ドイツW杯だって岡野がいればうまくチームをまとめていただろうに。
197名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:18:29 ID:lGQvmM4h0
>>190
元々は6日発表じゃなかったっけ?
7日発表で、ギリギリまで見たいので前日発表。
それが、練習時間を多くとりたいと言い出したので、
1日発表、4日集合になった。
で、急遽また変更。
しかも、召集できないって言ってあったガンバと
千葉の選手が見たいからとかやっぱボケてんじゃね?
千葉の選手なんて、腐るほど見てるだろ。
198名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:19:11 ID:lGQvmM4h0
7日発表じゃなくて、6日発表、7日集合ね。
199名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:22:20 ID:hL8YEe5b0
バイエルンよわっ
200名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:23:39 ID:Ql9GMAOe0
太田選んでくらはい
201名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:23:51 ID:qEwQMXu+O
落ち目の横浜になんてロクな選手いないのに
202名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:25:28 ID:mNqR43cG0
岡野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
203名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:27:25 ID:RMjMpUWHO
大島目当てと見た
204名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:32:07 ID:L+OXEuSu0
>>196
小野にも中田にもびしばし直言出来るのは岡野くらいだろ。
205名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:33:30 ID:IRwOceQ70
びしばし言われるのは岡野のほうですよ。。
206名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:34:51 ID:CbqBjOal0
さすがにエフシー東京からは選手は呼べんよなあ
207名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:35:16 ID:xi9+bAuM0
山瀬なんかに期待してる奴いるんだ。
代表レベルではないのに。
208名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:36:26 ID:Df5xZCLnO
ジェフとガンバから選ばれそうなのって
ガンバは宮本・加地・遠藤・二川・明神
ジェフは阿部・巻・羽生くらいか?
この中にイエメン戦のスタメン候補がいるのか
209名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:46:41 ID:sLPBMDTM0
>>146
無理矢理古井戸ベース
    大黒
   佐藤
三都主  遠藤   加地
   長谷部 今野
  阿部 福西 田中誠
     川口
210名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:47:12 ID:rQi0TYRK0
ガンバの播戸が選ばれるらしいぞ。
速いからな。
211名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:50:05 ID:sLPBMDTM0
新しい井戸ベ−ス
    巻
  二川 遠藤
家長      山岸
  谷口 福西
 阿部 田中誠 古賀
    川口
もう梅崎も呼んでもいい。
212名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:56:43 ID:ePSUwN1BP
この発表延期は、サポよりむしろ選手を釣ってるんだな。
さすがオシム。
213名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:01:09 ID:2x3xuH1Z0
オシムは浦和も横浜も2回も見てるんだろ?
だったら、その2回で、見たいけど見れなかった選手を是が日でも見たいだけだろ。
浦和なら黒部、岡野。
横浜なら山瀬か?
214名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:02:14 ID:Ij1w+IbS0
雑魚クラブもしくは選手サポのレッズと鞠への嫉妬が凄いな
215名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:02:39 ID:IRwOceQ70
おまえらなんでシンジを入れてないの
頭おかしいんじゃないの
216名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:02:51 ID:lGQvmM4h0
>>213
山瀬は日曜日に見たじゃん。
217名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:06:44 ID:IRwOceQ70
山瀬とか正気なのか
いくらなんでもネタだよね。。
218名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:06:56 ID:1vkjiwjN0
なぜ悩むのか・・・。
トリニダードトバゴ戦で古井戸を全員先発させる。

    柳沢 玉田

     小笠原

    小野 福西

三都主 坪井 茂庭 駒野

      川口

既にメンバーが足りてないし・・・。
こんな走れない、守れないメンバーじゃ、やる気失せる。
219名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:09:11 ID:gd69OWmj0
昨日のレッズも主力温存してたから意味なかったな
220名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:10:42 ID:svaEePHZO
>>218
このメンツ…想像しただけで怖い
221名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:11:34 ID:2x3xuH1Z0
もう、全員レッズとマリノスでいいよ。
222名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:16:10 ID:O1yA9+lo0
爺…
どっちがご主人様か分からせるつもりだな…

決めるのはワシ。選ぶのもワシ。
協会のためでも、マスコミのためでも、ましてや電通のためでもない。
日本サカーのため。

223名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:17:45 ID:kPx78VLw0
>>222
最後はやはりで電通の圧力がかかる。でもあまりに古井戸を使っていればW杯の惨敗ぶり
から視聴率も取れないわけだけど
224名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:21:13 ID:lGQvmM4h0
>>222
Jの都合?知ったこっちゃねーっていうのが一番透けて見えるが。
225名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:31:08 ID:O1yA9+lo0
>>222
Dも馬鹿じゃないから、今プッシュはしてこないでしょ
>>223
クラブの協力が必要というのは爺は分かってるでしょ。
協会とマスコミにまず思い知らせてやるってのが、今回の意図かと思われるがいかが?
結婚したての妻には、ガツーンとやってかないと、付け上がるっていうしw
226名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:38:07 ID:A2CSBUC/0
>>194
菊地 直哉 磐田 21
これはありえないだろ
227名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:39:03 ID:lGQvmM4h0
>>225
爺とかいうなよ、気持ち悪いから。
オシムは何でもまるっとお見通しな上に深謀遠慮的な思い込みも
虫唾が走る。
228名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:42:13 ID:lGQvmM4h0
>協会とマスコミにまず思い知らせてやるってのが、今回の
>意図かと思われるがいかが?

全くの意味不明。
何を思い知らせたいんだ?
まともにレス番指定できるようになってから、妄想書け。
229名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:50:25 ID:klZo1Gja0
相馬選ばれろ
230名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:50:47 ID:AMydUUFi0
オシムはバイエルンとセルティックを生で観戦したかっただけ
231名無しさん@恐縮です :2006/08/01(火) 10:16:19 ID:qvt15ge20
どうしてもガンバとジェフから選びたいんだろうな。
232名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:37:37 ID:3HBNX/Fk0
栗原、釣り男、松田の3バックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
233名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:42:19 ID:sLPBMDTM0
>>231
そこは協会が阻止
234名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 10:47:56 ID:+pB1A3fj0
三田光でも選ばれてろ
235名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:05:37 ID:PUprlJTG0
横浜はちょっと意外だが久保と松田あたりの確認かねえ。
久保はオプションとしては有効なカードだろうし
(まあ今の調子じゃ駄目だろうが)。

あとハユマは運動量だけはあるからオシムの薫陶を受ければ
化ける可能性はあると思う。というか不幸オーラ出まくりで不憫だから化けてくれ。
236名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:23:18 ID:IRwOceQ70
松田とか・・・4年後何歳なんだ・・・
それやったらジーコと同じじゃん。せっかく4年あるのに・・・
237名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:26:13 ID:jdXvB/zCO
DFで30前半は一番いい時期
238名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:27:54 ID:uYllW5y3O
>>237
239名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:28:06 ID:Jqs2GGne0
>>194
QBK・・・
240名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:28:46 ID:1AVYOd8W0
そもそも、昨日今日日本にきたわけじゃなし、
しかも千葉の選手が見たいとかいう時点で言い訳だと気づけ。
241名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:31:37 ID:zk6cB9RZ0
マスコミを煙に巻くおじいちゃんいいよいいよー
242名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:33:17 ID:wv5ay9XB0
何回もしつこいように見て発表すら遅らなんて
ジーコのバカより最高じゃないか
243名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:34:23 ID:1AVYOd8W0
惜しむに成りきりID:O1yA9+lo0や>>241って代表厨なのか、
サッカーに興味のないアホなのか、どっち?
244名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:44:43 ID:eAOqO+/ZO
>>235
現段階でハユマと久保はキツイだろう。
やっぱり上野良治か?
245名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:47:50 ID:zk6cB9RZ0
>243
2年前からオシムファンですが何か
246名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:00:29 ID:LnlR91Tf0
そんで、今回J2やJFLからの召集はあるの?
247名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:11:58 ID:DHtaa/4H0
浦和・・・田中達也、永井、岡野、小野、長谷部、鈴木啓太、山田、メントス、相馬、ツリオ、坪井、堀之内
横浜・・・久保、大島、坂田、山瀬、田中ハユマ、上野、河合、松田、栗原


河合が選ばれたら泣くな。
トライアウト組から代表に入った選手って今までいないよな?
248名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:17:45 ID:VfLARG2u0
>>246
田中達が復活したから新居は呼ばれないだろうな…。
249名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:19:59 ID:++iNjoXZ0
>246
現実的に考えるとUの方ならありそうだけど、A代表はないんじゃないかねぇ
250名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:26:11 ID:5y5sR3Qh0
岡野とか鈴木啓太とか本気で言ってんのか?www
251名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:27:27 ID:fMr7TCpS0
キーになってるのは小野なんだろうな。
誰を中軸に据えてチームを作るかという所でオシムは悩みまくってるに違いない。
他の選手を押えられるというか纏められるというかそういう選手が必要だが、
日本は呆れるほどそういう意味では層が薄い。
監督が決めたチームのコンセプトなりを他の選手にも徹底させ、引っ張る選手がいる。
そういう意味で頼りになりそうな選手が呆れるほどいないのが日本の実情。
問題だらけの中田もそういう意味では力があったし、そこは認めないといけない。
で、中田抜きとなると、いきなり小野くらいしか選択肢が無くなる。
阿部は将来的には期待出来るがいきなりの中心としてはちょっと無理だ。
チームの中心を決められないと、何時までたっても纏まったチーム作りは無理。
それが決まるまで噛み合わないまま運営しないといけない。

という事で、小野はそのあたり自覚しろ。
252名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:28:51 ID:TVqhrJwS0
ついに39坂田もA代表入りか
253名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:29:56 ID:GEjyfig60
>>250
派閥を作らずに代表というチームを1つにまとめるにはキングか岡野が必要。
釣男を使いこなすには啓太が必要。
254名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:31:13 ID:S3e7jgW3O
うわ 今日楽しみにしてたのに マジしね
255名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:37:43 ID:U1De5wNUO
岡野きちゃったコレ
256名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:46:09 ID:F3vAQHS7O
岡野おめでとう!
257名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:09:40 ID:LnlR91Tf0
>>248
達也、嘉人、寿人、新居とかだと高さがないからね。
しかし実は、ちびっ子の割に新居はポストが上手い
258名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:14:47 ID:40339f7zO
岡野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
259KBT
なんとなくだけどオシムって個人技術とかそういうポテンシャルを持った選手が
沢山いるチームを視察してる気がするのは気のせいか?
 やっぱり惜しむのおめがねにかなうにはそれなりの実力がないとダメなの
かもね