【サッカー/日本代表】新生オシムジャパンは8/1発表 鹿島・FC東京から多数選出か(関係者談)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
イビチャ・オシム監督(65)就任後初の試合となる8月9日の親善試合、トリニダード・
トバゴ戦(国立)の日本代表メンバーが8月1日に発表されることが30日、正式決定した。

関係者によると8月上旬に中国・上海に遠征する鹿島と韓国・ソウルに遠征するF東京
から多数選出されるという。A代表とU―21(21歳以下)代表の活動が重なることもあり、
各クラブに配慮して、早めの発表となった。代表選出メンバーは遠征に帯同不可となる。
新生日本代表は4日に埼玉県内で始動予定。

この日、オシム監督は横浜M―新潟戦(日産ス)を視察。U―21代表の反町康治監督
(42)と井原正巳コーチ(38)もサテライトリーグ、清水―甲府戦(御殿場)を視察後に
駆けつけた。試合後オシム監督は「2試合あるから(選ぶのは)簡単じゃない」。
初戦はA3杯に出場の千葉とG大阪は招集不可能。8月16日のアジア杯予選・イエメン戦
(新潟)は両チームとも招集可能となり、再度メンバーを発表することになりそうだ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060731-OHT1T00045.htm

オシム監督は30日、U−21日本代表の反町監督らとともに日産スタジアムを訪れ、
横浜M−新潟を視察。8月1日の代表発表に向けて続けてきたJリーグの視察行脚を
締めくくった。試合後、今回の代表選考案がまとまっているかという質問に対し、
オシム監督は「ノー。トリニダードトバゴ戦とイエメン戦の2試合あるし、簡単なことではない」
と、まだ決定しかねている心中を明かした。

監督就任内定後、J1リーグ戦は試合のあった6日間すべて会場に足を運んで直接視察した。
オシム監督が視察した会場ではことごとく代表候補が活躍し、大宮MF小林大や浦和FW
田中達、広島FW佐藤寿らドイツW杯では代表に入れなかった新戦力が次々と結果を出して
アピール。うれしい悲鳴をあげながら、頭を悩ませている。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200607/st2006073101.html
2名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:15:31 ID:1B5EPtHC0
(´・∀・`)ヘー
3名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:15:37 ID:K35+N32N0
楽しみだ
4名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:17:17 ID:70z5QRu10
柳澤伝説は終わらない・・・
5すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :2006/07/31(月) 07:17:21 ID:pwe+X8iw0
>中国・上海に遠征する鹿島と韓国・ソウルに遠征するF東京から多数選出されるという

( ゚д゚)ポカーン と思いつつ石川代表復帰キタコレと思ってしまった自分がいる orz
6名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:17:33 ID:BlZ2hNBx0
嬉しい悲鳴というものを実際に聞いたことがない
7名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:19:49 ID:RZcpLlB0O
鹿と瓦斯ねぇ…
8名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:20:01 ID:Mlfokx6zO
下位なのに
9名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:20:08 ID:qjruIth40
うおおおおおおおおぉぉぉぉ!!!!石川キターーーーーー!!!
10名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:20:27 ID:z1QHtu/1O
また鹿島か
11名無しさん@6倍満:2006/07/31(月) 07:20:33 ID:XLZR2rhJ0


嬉しい悲鳴。
                           ┏┓┏┓
                        ┏┓┗┛┗┛
                   .  ┏━┛┗━┓
/  \/⌒⌒ ̄ ̄ ̄ヽ、 /_.\ ┗━┓┏━┛   ┏━━━━━━┓
| (⌒)             (_) | | ┏━┛┗━┓    ┗━━━━━━┛
\_ ノノ ノ,,, ノ丿 丿 ),,,ノ ノ 、_ノ ┗━┓┏━┛┏┓
  /ノ( .( ○ヽ、ヽ   ノ○ ) :: |      ┃┃  ┏┛┗━┓
  |:^     /   ___\   ::::|      ┗┛  ┗┓┏┓┃
  |:::::::      /  |    .::::|                ┃┃┗┛
  ヽ::::::.....    ├--┤  ....:::ノ..            ┗┛
12名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:20:57 ID:IjN3pFwK0
鹿島はともかく瓦斯枠イラネ
Jリーグ上位のチームから多数選出しろ
13名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:21:57 ID:4jKn4Ajp0
鹿島枠ワロス
14名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:22:32 ID:SskiMkfB0
なんでFC東京?
Jリーグ重視なら0人でもおかしくないと思うが
15名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:22:46 ID:EzqPPbsI0
茂庭召集キタコレw

ってか、目の前で広島にボコられたのに、その東京から多数も選ぶとは
土肥・徳永・茂庭・今野あたりか

鹿島は岩政・小笠原・本山・QBKあたりか
16名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:22:47 ID:rCYuSwLr0
石川ってオリンピックのときはもてはやされてた気がするけど今ど〜なの?
17名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:23:30 ID:U5Cb75ZgO
弱いチーム大好きなんだね
18名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:23:44 ID:JZ3kQEPL0
急に召集が来たので
19名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:24:45 ID:1cxlrTc70
瓦斯は今野くらいだろ
20名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:24:50 ID:VNAug2yE0
サッカー初心者のおれに誰か教えて。
遠征に行くチームからなんでわざわざ
たくさん選ぶの?
21名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:25:11 ID:jl8gXUvLO
新井場はー?
22名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:26:44 ID:3qvC/BiP0
老害ジャポンともおさらばか
監督ジジイだがww
23名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:27:28 ID:qou+heed0
東京で使えそうなのって茂庭、今野、土肥ぐらいか
石川や徳永や梶山はまだまだだろ
24名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:27:31 ID:cFFF36rW0
鹿島枠が継承で瓦斯枠まで追加か。日本オワタ
25名無しさん@6倍満:2006/07/31(月) 07:29:08 ID:XLZR2rhJ0

もしかして今だに周囲からのシバリがあるのかな?
26名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:29:14 ID:Vlai4OR1O
多数って‥今野ぐらいしかいないような
27名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:29:30 ID:Bhfqkc6E0
>代表選出メンバーは遠征に帯同不可となる

文脈が分らないのだ。誰か解説願う。
28名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:29:41 ID:9uAh5obJ0
こいつはくせぇー
デマ記事のにおいがぷんぷんするぜぇー
29名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:29:42 ID:L3FcbS/W0
同時にアンチオシムが大量に誕生する日でもあるな
30名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:30:38 ID:4iUUEi8Q0
   佐藤 巻

三都主     石川
   小林 谷口

村井      駒野
  松田 千代たん
    土肥

こうなるよ
31名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:30:49 ID:EzqPPbsI0
>>25
西澤選ばれるといいね
あと、一昨日のピンゴマジック笑ったw
32名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:31:59 ID:WosyiPi+0
>>29
もうすでにこのスレで躍動しています
33名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:33:01 ID:JfU1daEj0
イシカワ……瓦斯サポじゃないが頑張ってホシイ……

よくあの怪我から帰って来たよ……もちろん田中達も。

ていうかイシカワは瓦斯ではFWで使われてるな。
34名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:33:30 ID:IjN3pFwK0
東京は期待先行の選手が多い気ガス

大熊のせいだな
35名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:34:03 ID:Ldo8P3Ol0
本山は絶対選らぶ。
36名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:34:42 ID:4jKn4Ajp0
和製ヤンクロフスキのあいつも選ばれるな
37名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:36:15 ID:Mas8fWqqO
まさか栗澤が・・・
ねーな
38名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:36:26 ID:2YGbxmLcO
灰灰創価創価

電通と創価を抱き込んだクラブは強いわ
39名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:37:07 ID:qjruIth40
石川、田中達、本山は夢のトライアングルだよな。

40名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:37:20 ID:JfU1daEj0
オシムにすぐには結果は求めないが、もしオシムで全く結果が出ない状況が
続いた場合、協会はどういう決断を下すんだろうか。
気になる。

まぁ、オシム爺の場合はその前に自分で辞めると言い出すだろうが。
とりあえずオシムに期待してるのは確かだがwwww
41名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:38:06 ID:fVXRFUts0
内田篤くるー?
42名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:38:21 ID:ZKle6nU10
鹿島と瓦斯ってろくなのいねーじゃん・・・
43名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:39:00 ID:9nCftmP30
>>1
関係者談ってどのソース
44名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:39:32 ID:bnTG4Nud0
鹿は弱い者イジメが得意なだけだろ
45名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:40:02 ID:jzJlbb82O


徳永、今野は確定です
46名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:40:10 ID:2YGbxmLcO
>>14
ヒント:大熊・電通
47名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:42:19 ID:rm7Q/AwL0
http://inews.sports.msn.co.jp/football/albirex/news/20060107-269.html
日本にはいないタイプです。
日本ではいろいろ考えてみても早稲田の徳永くらいでしょう。
反町は徳永を買っているから試すんじゃないかな。
48名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:42:31 ID:R37KwGI/O
加地さんいないから内田くるのか?
49名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:42:33 ID:LJBsqvTv0
このスレは代表厨の選手信者と基地外アンチの罵倒スレになります
50名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:42:35 ID:SjXONGTB0
本山は絶対選ばれるな。賭けてもいいよ
51名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:42:37 ID:IjN3pFwK0
Jで負け越してるようなチームからは
代表0でいいよ
52名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:43:06 ID:yk94nPzI0
小笠原中心かよ
53名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:43:15 ID:qjruIth40
       
       佐藤
   本山       石川
       田中達

      今野 長谷部
  新井場        徳永
      松田  釣男
        楢崎
54名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:43:53 ID:Wn0B/Db2O
今の長谷部選ばれるかな?
55すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :2006/07/31(月) 07:44:23 ID:UCobK+FG0
古い井戸枠…小笠原・柳沢・本山・土肥・茂庭(ただ柳沢はここ数試合絶不調なので微妙)
新しい井戸枠…今野・岩政・石川

って感じなのではないかと 
徳永はここ数試合を見る限りあまり期待しないほうがry
憂太くらいか、あとは。

あとこれに田中達也・佐藤寿人・長谷部が入ればおk。
56名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:44:31 ID:iC3V7vrb0
内田>>>>>徳永
57名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:44:32 ID:jzJlbb82O
>>30

ニワカwwwwwwwwwwwwwwwwwブヒーブヒー
58名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:44:35 ID:zHMzXMCkO
スーパーサブに藤山だな
59名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:45:44 ID:SjXONGTB0
>>55最近やせたって評判だね

あと俺馬場と微妙に知り合いなんだ
あいつオセロと合コンしたことあるらしいよ
60名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:45:55 ID:Vx48vujz0
オシム信者の期待が一気にしぼむだろうな、招集メンバーが発表されて
それが今から楽しみ
61名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:46:22 ID:lMIMmdKy0
柳沢なんか選ぶわけないだろ
62名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:46:58 ID:IjN3pFwK0
川崎からは選ばないの?
63名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:47:08 ID:2YGbxmLcO
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚) <富士山?アイドンノー
  ( 14 )
   |   |
   し ⌒J
64名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:47:48 ID:TOi35CEt0
モニワ召集で瓦斯の勝率UP
65名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:48:18 ID:nIubinjvO
満ちゃんクルーーー♪
66名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:48:48 ID:TOi35CEt0
King Kazu
67名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:48:57 ID:f20i0tqU0
達也は入るだろうな
68名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:49:00 ID:FjubDWBuO
釣り男以外にデカくて25才以下でJでレギュラー取ってるセンターバックを教えて下さい。
69名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:50:10 ID:zSQRrwow0
J2からも選ばれるな
城だな
70名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:50:33 ID:tEqriwX5O
>>55
徳永ってストッパーもともと出来たのか?
どう見ても穴になってると思うんだが。

つうか他にまともなCBいないのか?
71名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:50:34 ID:qjruIth40
>>68
鹿島の岩政かな。身長187で24歳
72名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:50:52 ID:IjN3pFwK0
>>68
岩政・青山・水本
73名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:50:55 ID:SjXONGTB0
エスパルスのHP選手紹介がTBSの影響を受けてる件について
74名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:51:11 ID:JVJCanQ+0
柳沢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
75名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:51:41 ID:iESGXxjp0
甲府から誰か呼ばないかな
76名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:52:32 ID:Yz+jmfFZ0
>>75
茂原呼んで欲しいね
77名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:52:42 ID:SjXONGTB0
>>75馬怜
78名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:52:51 ID:oIAUt9IoO
千葉から召集できないなら、面白くないんじゃない?監督は
79名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:52:55 ID:9nCftmP30
>>75
茂原がんばってるね

>>55
脳内ソース乙
80名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:53:46 ID:EzqPPbsI0
まあ、古い井戸を大事にするってのは分かるが
今の小野・柳沢・玉田あたりを選んだら凄まじく荒れるだろうな

この3人、大した活躍もしてないのに燃え尽き症候群みたくなってるし
81名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:54:38 ID:5Jqc6vhO0
>>80
その3人の中で玉田は結構活躍してるけどな
82名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:54:58 ID:g0A+FVSa0
鹿島はそんなに選考に影響力があるのか鹿島枠なんて存在するほど
83すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :2006/07/31(月) 07:55:20 ID:sA0OXaYt0
>>70 自分もそう思う(´・ω・`)
というか今の3バックが充分機能してるとは思えん
84名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:55:36 ID:sY8L+c6s0
最近の玉田は悪くないぞ。地蔵とQBKは論外だが。
85名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:56:14 ID:JfU1daEj0
茂原ガンガレ!

とりあえず、鳥栖のFW新居を召集したらオシムは神w
タイプが田中達や佐藤と何気に被ってるので無いとは思うが。
86名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:56:17 ID:f20i0tqU0
古井戸は田中マコじゃね
87名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:56:29 ID:5cMQuSOF0
オシム「協会の皆さんが『使え、使え』という選手で、チームを作ってみました」とかw
88名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:57:27 ID:KLqFshkI0
ガーロの3バックは意味不。徳永のストッパーとしての良さを生かしてるってよりサイドアタッカーとしての
良さを消してるだけにしかみえない。
89名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:58:34 ID:n11th8mwO
>81活躍してる?のにスタメン落ちですか?
90名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:58:43 ID:SjXONGTB0
      若島津
  フット       サル

       岬
    松山  三杉
   
サル崎         早田
    井沢 高杉

       若林
     
91名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:59:32 ID:SskiMkfB0
QSK
92名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 07:59:40 ID:6siZUtdt0
鹿は一応4位だからな、瓦斯は場違いだな
93名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:00:07 ID:rw7EmejqO
内田くん早くもA代表か〜
頑張ってね〜
94名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:01:01 ID:sY8L+c6s0
>>89
そりゃヨンセン使ったからだろ。
決勝点じゃアシスト出してるし、その時のDF振り切る動きもよかった。
95名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:02:45 ID:KLqFshkI0
>>89
点とれてないけど、今シーズンは活躍してる。昨日も四千との組み合わせでベンチだったけど
玉田いれて四千の後ろに杉本とツーシャドウ作ったら流れかわったし
96名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:02:55 ID:GEVbnA3T0
鹿島でいいのは

野澤本山深井田代青木内田岩政
97名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:03:22 ID:CNyHYT39O
FW横山 野沢
MF深井 石川 小林大悟 今野
DF新井場 岩政 モニ 根本
GK荒谷
98名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:04:15 ID:LNlQXEU+0
柳沢は今は選ばれない。
4年後W杯直前にがんばりだして、結局選ばれるに50000ぺリカ。
そしてW杯でナイスクリアーを連発する。
99名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:04:30 ID:EzqPPbsI0
玉田はヨンセンが来る前から不調だったから、杉本にスタメン取られたんだよ
自分自身で「メンタル的な問題が」云々言ってたし
昨日はスタメン外されたことを発奮材料にして頑張ってたけど

昨日の調子が続けば、ヨンセン・玉田に戻るだろうけど
100名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:04:56 ID:BlZ2hNBx0
ヨンセンのファンタジーサッカーでの初期年俸は四千万円だった
101名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:05:34 ID:tNSws+bj0
ヘナギだけは呼ぶなよ
102名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:07:24 ID:jzJlbb82O
内田にSBは無理

SBとしては圧倒的に内田<<<徳永

内田はウィンガーにでも転向しない限りA代表は無理だよ
103名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:07:52 ID:6siZUtdt0
>>96
サブばっかじゃん
104名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:09:02 ID:Do0h5nVU0
岩政始まったな
105名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:09:07 ID:SskiMkfB0
そういや、この前ちらっと鹿島の試合見たが新井場が良かったな。
何故か右サイドでプレーしていたけど。
106名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:09:52 ID:MBkOo/kH0
玉田はいいな1,2試合いいプレーした程度で評価高くて
元々のハードルが低いんだな
107名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:10:06 ID:c8B0KKOcO
青木きちゃうのか?
108名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:10:57 ID:mktnjLb20
>>106
ブラジル戦でゴールしてるからな
109名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:11:09 ID:Do0h5nVU0
川崎や浦和から呼べよ
110名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:12:14 ID:GEVbnA3T0
土曜日の倍満戦の鹿島の一点目、
野澤→本山落とし→フェルナンドは
オシムが好きそうな攻撃だったと思うよ。
111名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:13:18 ID:G5McrlE80
昨日のジェフの2点目もオシムガ好きそうだとオモタ
112名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:13:45 ID:Do0h5nVU0
おとといの清水の1点目も(ry
113名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:14:34 ID:rC4NAs390
そろそろ新生GKが出てきてもいいころだ。
114名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:16:16 ID:DM07o45Q0
ジェフからいっぱい選ぶのかと思ってたけどな
115名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:17:09 ID:J5471WSt0
>>90 
         日向   若島津(新田)
             翼
       岬           三杉
           葵    松山
        早田   赤井   次藤
             若林
116名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:17:14 ID:9LSj8v5l0
ファルカン並の衝撃メンバーになりそうだ
117名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:18:30 ID:YZ9VtxOn0
A3があるからジェフとガンバは除外なの
118名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:18:39 ID:GEVbnA3T0
トンネルを過ぎると小野とQBKがいた
119名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:18:49 ID:9rSKjoP10
>>116
ファルカンはチョット可哀相だったね・・・
120名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:19:28 ID:J5471WSt0
鹿島・FC東京連合軍
        柳沢
            FW
         本山
   新井場         徳永
       今野   小笠原
    茂庭   DF   岩政
         土肥
121名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:19:49 ID:1Bp2oTad0
一番のサプライズは中澤が選ばれること。
122名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:20:04 ID:Do0h5nVU0
宮本二世まっすぅ(笑)

増嶋枠はすでに確定済みですか?
123名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:21:31 ID:J5471WSt0
>>122
宮本の後継者は、増嶋確定らしいです。
124名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:21:46 ID:oIC98WJv0
3バックか4バックか、もし4バックなら穴の左バックを誰にするのか。
招集不可の選手を除いてワールドカップメンバーから誰が落ちるか
色々興味深いことはあるよな。

>>102
内田はもともと(高2あたりまで)右サイドアタッカー
そもそも今回下の世代代表から呼ばれることはあるのか?

>>113
反応だけなら清水の西部
キック精度や足元の技術はぶっちゃけ無いw
125名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:22:35 ID:SAc+7WvH0
ガラっと変わったらうけるなww
126名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:23:43 ID:F6ump3H70
柳沢なんてないよねオシムさん。
信じてるよ。
127名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:23:51 ID:dvM04tD8O
一番のサプライズは柳沢が選ばれること
128名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:24:20 ID:YZ9VtxOn0
右WBに抜擢じゃないか
129名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:24:33 ID:Do0h5nVU0
小野・久保は絶対にない
QBKはMFとして招集
130名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:25:46 ID:XZU0vQutO
本山とかヤメロヨ
131名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:25:53 ID:n/CEw7ut0
鹿島と瓦斯か・・・・・
もう既に思い出作り起用が始まってるのですねw
132名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:26:12 ID:J5471WSt0
メンバーの入れ替え

海外組
高原→?
大黒→佐藤寿
中田英→小林大
中村→長谷部
稲本→今野
中田浩→?

ガンバ大阪
宮本→?
遠藤→?
加地→徳永

千葉
巻→?
133名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:26:23 ID:gW3zowftO
134名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:27:19 ID:OP5Vc+UK0
なんだ放置か。
135名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:28:09 ID:9VPAfPosO
本山クル――(゚∀゚)――!!!!!
136名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:29:55 ID:ad/J354K0
>>130
あきらめろ。オシムはW杯前に名指しで本山を賞賛していた。
137名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:30:06 ID:oIC98WJv0
オシムはデカイし一般人に顔も覚えられてるはずだから電車乗ったら目立つだろうな
乗りたくないのもわかる気がする
138名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:30:16 ID:dtaQ3UXHO
是非松井を!
139名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:30:31 ID:LNlQXEU+0
小野と柳沢さえ選ばれれば、他は誰でもいいよ!
この2人だけは、笑わせてくれるから好き。腹が痛い位笑える。
140名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:30:39 ID:iC3V7vrb0
   
            巻    田中
             
              前田              
        家長          内田

           今野   長谷部

         茂庭  釣男  阿部
141名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:30:45 ID:ioqkXckm0
昨日オシムは千葉×名古屋に来てたの?


…なら玉田は選出されるな…多分
142名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:31:08 ID:QRhGhU090
>>138
もう寝ろ
143名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:32:21 ID:f9qV7VaZ0
メンバーの入れ替え

海外組
高原→久保
大黒→佐藤寿
中田英→長谷部
中村→小林大
稲本→今野
中田浩→?

ガンバ大阪
宮本→?
遠藤→本山
加地→徳永

千葉
巻→柳沢

大幅な変更はできないから
こんな感じだな
144名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:32:43 ID:XZU0vQutO
えっ本山大嫌いな奴少ないのかよ?あいつだけは無理だわ
145名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:32:52 ID:WpaR+1gb0
本山って凄く良い選手だと思うけどレギュラーじゃないのに選らばれるの?
146名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:32:57 ID:RqdwjTULO
霜田と毒彦を協会事務員として招集汁。
返品不可で。
147名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:33:40 ID:k+gSWp1s0
青木だけはガチ
148141:2006/07/31(月) 08:34:43 ID:ioqkXckm0
あ、調べたらフクアリに来てたのは大熊と里内だった罠w
149名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:35:08 ID:sY8L+c6s0
正直、本山がサブなのがわからん。スタミナないのか?
150名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:35:56 ID:dtaQ3UXHO
>>142

寝るわ
151名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:36:05 ID:Do0h5nVU0
   田中 佐藤
三都主 本山 駒野
   中村 小林
 坪井 闘莉王 岩政
      川口 
152名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:36:15 ID:lrT7YtXz0
Yugoslavia's World Cup squad 1990

                   D.O.B.     CLUB
1 GK Tomislav Ivkovic    11 Aug 1960 Sporting Lisbon (POR)
2 DF Vujadin Stanojkovic  10 Sep 1963 Partizan Belgrade
3 DF Predrag Spasic     29 Sep 1965 Partizan Belgrade
4 DF Zoran Vulic        04 Oct 1961 Real Mallorca (SPA)
5 DF Faruk Hadzibegic    07 Oct 1957 Sochaux (FRA)
6 DF Davor Jozic       22 Sep 1960 Cesena (ITA)
7 MD Dragoljub Brnovic   02 Nov 1963 Metz (FRA)
8 MD Safet Susic       13 Apr 1955 Paris St Germain (FRA)
9 FW Darko Pancev      07 Sep 1965 Red Star Belgrade
10 MD Dragan Stojkovic   03 Mar 1965 Red Star Belgrade
11 FW Zlatko Vujovic     26 Aug 1958 Paris St Germain (FRA)
12 GK Fahrudin Omerovic  26 Aug 1961 Partizan Belgrade
13 MD Srecko Katanec    16 Jul 1963 Sampdoria (ITA)
14 FW Alen Boksic       21 Jan 1970 Hajduk Split
15 MD Robert Prosinecki   12 Jan 1969 Red Star Belgrade
16 MD Refik Sabanadzovic  02 Aug 1965 Red Star Belgrade
17 DF Robert Jarni      26 Oct 1968 Hajduk Split
18 DF Mirsad Baljic      04 Mar 1962 Sion (SWI)
19 FW Dejan Savicevic    15 Sep 1966 Red Star Belgrade
20 FW Davor Suker       01 Jan 1968 Dinamo Zagreb
21 DF Andrej Panadic     09 Mar 1969 Dinamo Zagreb
22 GK Dragoje Lekovic     21 Nov 1967 Buduenos Titograd

Coach: Ivica Osim        06 May 1941

153名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:39:02 ID:TeBXjYBp0
内田内田って言うけど内田は同時期にサウジ行くから選ばれないんじゃないの?
154名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:39:06 ID:rm7Q/AwL0
過去にオシムが評価しても1年経てばまた評価も変わる。

http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200412090355.html
この時点では巻も絶対じゃなかったし、残ってるのは阿部だけになる。
155名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:41:20 ID:OFT8dKBS0
昨日のジェフはアベッチがCBの真ん中やってたよね。最近はずっとそうなの?
156名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:43:59 ID:9LSj8v5l0
とりあえず代表にさえ選ばれておけば、メロンパンにも箔がつくってもんだ
157名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:44:11 ID:C48i/eL00
玉田はトップじゃだめだな
1.5ぐらいかな
158名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:47:59 ID:dcusiSkH0
玉田の個人能力はすごいな
スピード、技術、突破力
シュートもうまい
はまればワールドクラスの選手だ
159名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:49:42 ID:n/CEw7ut0
玉田と柳沢がMFにコンバートされれば
代表の中盤のバリーエーションは劇的に豊かになるのだがな(´・ω・`)
160名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:50:28 ID:iC3V7vrb0
アジアカップの頃の玉田は神がかってた
161名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:51:46 ID:f20i0tqU0
玉田の最初の三歩のスピードはメッシとかわらん
162名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:52:28 ID:k+gSWp1s0
ヤナギはゴールできないけど
動き出しはスバラシイ
163名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:53:24 ID:e7bwmiadO
川口
山岸
西川
釣男
坪井
箕輪
角田
徳永
駒野
平川
大悟
今野
福西
長谷部
深井
三都主
鈴木慎
大久保
田中
佐藤

前田
164名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:53:36 ID:jzrD2vqaO
しかし柳沢ってオシムの好きなタイプなんじゃないか
よく走るしサボらないし周り見えてるし
ゴールは見えてないけど
165名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:54:01 ID:5lP3C8ch0
166名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:55:11 ID:glATZWgl0
梶山召集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
167名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:55:44 ID:lrSjSSg80
案の定というか、日本のメディアも沢山やってきたそうだが、ここで人々は訝しがった。 
「何で今更俺達にオシムの人柄や力量を聞くんだ? オシムは3年も日本にいただろう?」
 
そうなのだ。オシムはどんなサッカーをやるのか、だって?
 
背景を掘り起こすのではなく、サッカースタイルについて言及するのなら、何もボスニアへ行くまでもない。
Jリーグの他の監督に取材すればその凄みは分かるし、
臨海やフクアリで一度でも観ていたのなら分かるだろう。 
逆にサラエボやグラーツでジェフ千葉の名前がいかに知れ渡っていたことか。
 
サラエボにオシムが帰国するたびに通っていたレストラン、ジミートレードのウエイターは
胸にオートウエーブの黄色いレプリカを得意げに着ていた。土産にもらったのだという。
過日、オシムは言っていた。
 
「自分は特別なことを市原でしたとは思っていなかった。でもサポーターの人たちが
一年目から空港に見送りに来てくれたり、来日すればその都度迎えに来てくれた。
それで何かを感じないはずがないではないか」 

早々に欧州に帰るとも思われていたオシムが、日本に居続けてくれた理由の一つには、
残留を願い、汗をかき続けたジェフサポたちの存在があった。
そう、「シュワーボ、オスタニ」を体現していたのだ。
 
アマルに期待しながらも、その彼ら、彼女らの無念さを考えると改めて胸が詰まる。
 
一度も試合会場で見掛けたことのない御仁が、代表監督に就任した途端、メディアで大層な解説をされているのを見ると笑ってしまう。


http://mobile-emu.goo.ne.jp/cgi-bin/imode2.cgi?SY=2&MD=2&FM=1&TP=http%3A%2F%2Fmobile.skyperfectv.co.jp%2Fimode%2Fsport%2Fsoccer%2Fcolumn%2Fk_20060728.html
168名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:56:27 ID:HlgxTfWu0
玉田ってほんと下手だな。
スピードが少しあるだけで、
ボールの置き方がひどいから
二人目で必ず引っかかる。
169名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:56:33 ID:A4pNb04SO
本山、玉田、柳沢がオシム好みってよく見かけるけど
3人ともFWのわりには得点力0だよな
170名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:56:49 ID:Vx48vujz0
>>164
ただし明らかにやる気と闘争心が足りない。旧ユーゴにはいないタイプの
メイド・イン・トヤマな奴だからな。
171名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:56:53 ID:CwmvpyP2O
オシムは青木をリベロで使うつもりのようだな。
172名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:58:26 ID:EzqPPbsI0
メイド・イン・トヤマw
173名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:58:54 ID:wGV9vugp0
柳沢は足の故障から段々コンディションは上がってきてるな
ただメンタル面が瀕死の状態だからそこをオシムがどう見るか
174名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 08:59:08 ID:fAAc7Est0
遠征行くチームから選ばないならわかるが
多く選ぶ意味がわからない
あとA3(゚听)イラネ
ナビスコ王者はともかく、J王者はACLのみにしろ
175名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:02:18 ID:1AJF+XGLO
オシム、鹿島からは一人も選ばないでください
また鹿島枠だの嫌味言われるのはイヤです
それに今年こそは優勝したいんです
どうかどうかベストメンバーで戦わせてくださいorz

川崎・浦和・千葉みたいな魅力ある所から選んでください
176名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:04:02 ID:lrSjSSg80
>>175
ガンバサポ乙w
177名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:04:05 ID:bZYETcrB0
>関係者によると8月上旬に中国・上海に遠征する鹿島と
>韓国・ソウルに遠征するF東京から多数選出されるという。

意味がわからない。
報知はアホか。
178名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:04:05 ID:6siZUtdt0
>>174
遠征があるから発表を早めた、ってことなんだろう
合宿も当初は7日からの予定だったのに3日も前倒ししてるし
分かり難い文章だよな
179名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:04:54 ID:ZC7jRfGI0
釣男はない気がする
理由は後半に守備を放棄するから
180名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:05:20 ID:5DtUmHnxO
ガチンコオシムクラブ

オシム「お前らこの合宿でしごいちゃるけんのぉ」

小野「俺たちオシムさんの犬になります!」

このあと とんでもない事態が!

小笠原「マジかよ。パンツ盗まれた」
181名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:05:23 ID:dKJCWrwnO
ヘナギイラネ
182名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:05:42 ID:f20i0tqU0
釣り男があるとしたらFW登録
183名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:05:43 ID:EzqPPbsI0
>>171
それ何て昌邦?
184名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:06:17 ID:l+1T5tJ9O
取り敢えずチャンスを与えてやってください。チャンスを与えずに貢献度とか言わないで下さい、お願いします。
185名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:07:32 ID:hL3aPtCPO
釣男は呼ばれるだろうが箕輪さんは100パーない
186名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:07:32 ID:Use9ztCbO
発表を早めたことから、「その2チームからの召集が多いのでは?」と推測したという記事だよね。
187名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:08:59 ID:sY8L+c6s0
>>169
本山はMF
188名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:09:06 ID:/IRncr7s0
なんのために広島とか見に行ったんだよ。ポーズだったんかい
189名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:09:29 ID:1AJF+XGLO
>>176
???
190名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:10:14 ID:UCTW8B7f0
とりあえず右サイドは
加持、石川、駒野、ハユマ 辺りの争いになる予感
191名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:11:24 ID:Hkiue4b/0
ジーコ鹿島枠説の根拠がなくなるなw

192名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:11:56 ID:9LSj8v5l0
釣男の何に期待しているんだ?
193名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:12:09 ID:Use9ztCbO
>>190
古い古い井戸ののこりだけど、まだ若いあの人を忘れていませんか?
194名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:12:18 ID:Mas8fWqqO
本山はなんか頼りない感じがすんだよな、代表だと・・・
195名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:12:45 ID:3jQHTewA0
>>152

> 8 MD Safet Susic       13 Apr 1955 Paris St Germain (FRA)
> 9 FW Darko Pancev      07 Sep 1965 Red Star Belgrade
> 10 MD Dragan Stojkovic   03 Mar 1965 Red Star Belgrade
> 13 MD Srecko Katanec    16 Jul 1963 Sampdoria (ITA)
> 14 FW Alen Boksic       21 Jan 1970 Hajduk Split
> 15 MD Robert Prosinecki   12 Jan 1969 Red Star Belgrade
> 17 DF Robert Jarni      26 Oct 1968 Hajduk Split
> 19 FW Dejan Savicevic    15 Sep 1966 Red Star Belgrade
> 20 FW Davor Suker       01 Jan 1968 Dinamo Zagreb
> 21 DF Andrej Panadic     09 Mar 1969 Dinamo Zagreb

知ってるのはこれだけだな
ボバンやミヤトビッチはいなかったのね
196名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:13:21 ID:rw7EmejqO
>>191
もともと無いし
ジーコなんてトルシエの二分の一程度しか鹿島から選んでない
197名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:13:28 ID:wGV9vugp0
オシムは敢えて世論と反対のことをすることで
そら見たことかってやる人だからなんか分かる気がするな、この選出
198名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:13:28 ID:CbDJJpft0
瓦斯って・・・
199名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:14:02 ID:UCTW8B7f0
>>193
誰?
200名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:14:20 ID:c6pzYwMc0
ガスサポですが、ウチからは少ないでしょう。

別に過密日程を嫌がる訳でなく、本当に選手達のパワ−不足にアイデア不足ですから。
別に監督だけのせいじゃなく、代表なんて素でおこがましい
好調で3〜4連勝してれば話は違うが、今は並以下。
201名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:14:44 ID:3jQHTewA0
>>199
市川でショ
202名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:14:47 ID:f20i0tqU0
>>193
市川?
203名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:14:51 ID:wr/J3Mmv0
おめぇに貸し出す選手はねぇ
204名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:14:55 ID:EzqPPbsI0
>>195
ボバンは直前の試合で警官にライダーキックかまして出場停止食らってた
205名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:14:55 ID:oIC98WJv0
>>193
得点に繋がるクロスを上げ絶好調だったあの方ですね。
206名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:15:21 ID:lMIMmdKy0
大宮の小林と川崎の中村は選ばれる
207名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:15:40 ID:9LSj8v5l0
(`〜´)
208名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:16:10 ID:I0PEavJ9O
多くったってどーせ3人ちょいだろ
209名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:17:10 ID:OP5Vc+UK0
グランパスのFW得点ランキング
1位3点玉田(15試合)
2位2点ヨンセン(1試合)
3位1点杉本(14試合)
  1点豊田(8試合
210名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:17:27 ID:UCTW8B7f0
>>201
ああ 市川ね
最近清水でも調子が復帰してきたらから期待はするけど
如何せん怪我が多いのが不安
211名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:18:01 ID:q+5CHZVnO
>>190
駒野はないでしょ。センタリングの精度ひどいよ
212名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:19:11 ID:+K9dQVOO0
てっきりレッズ中心のチームかと思った。
213名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:19:45 ID:5DtUmHnxO
オシムは千葉時代に林丈統を絶賛してたし召集あるかもな
「私が知るかぎり日本人の中では最高の選手」と賛辞を送ってた
あのオシムが個人を讃えるのは珍しいんじゃね?
214名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:20:11 ID:wr/J3Mmv0
まぁ、今の時期に呼ばれてもねぇ、南ア予選の監督はオシムじゃないし・・・
215名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:20:33 ID:wGV9vugp0
鹿島 柳沢、本山、岩政、(内田)
東京 今野、茂庭、(石川)

こんなもんだろ
216名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:21:03 ID:f20i0tqU0
>>213
大久保、田中誠、福西、、
217名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:21:16 ID:Nk1UMblz0
こんにちは、もはや魂抜けてしまった瓦斯サポです

とりあえず、土肥、モニワ、今野

この他に誰がいんの???




まさか、ルーk(ry
218名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:21:36 ID:UCTW8B7f0
>>211
少なくもクラブで右サイドのレギュラー張ってるわけだし
選考には載るでしょ  ただそっから召集されるかは別の話だけど

1年前ぐらい前までは2chでは駒野=クロス精度って感じだったんだけどなぁ
やっぱW杯の印象はデカイ
219名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:22:28 ID:ZHSj9oXe0
>>213
90分もてばっていうほうを強調したかったんじゃない?
220名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:24:23 ID:l+1T5tJ9O
>>213
その前に『体力さえあれば』と言ってたような。
221名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:24:41 ID:5Jqc6vhO0
>>211
なぜか代表ではよくないんだよな
222名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:25:29 ID:oTjV5qz+O
茂庭のよさが分からない
223名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:25:36 ID:Nk1UMblz0
必殺の駒野クロスが炸裂しますよ
224名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:28:42 ID:YKaQezafO
鹿島は本山以外いらないから
225名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:30:33 ID:5DtUmHnxO
川崎からは何人召集されるんだろ?
226名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:30:40 ID:P5pKxCeJ0
鹿島と東京って(;:.@u@)
ろくでもない面子しかいないジャマイカ
227名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:48:02 ID:wZfNb89V0
鹿島と瓦斯から多数というのが正しいとして、どういう意図なんだろ
古い井戸にだめ出しするには相手が微妙だしアジアカップ予選は落とすわけに行かないし
4バック否定なら有効だけどオシムも3バックと4バック(2バック)は柔軟にやる方だし
228名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:51:48 ID:17kXFol70
流石に石川呼ぶくらいなら磐田の太田の方が断然良い
今野なら鈴木啓太
229名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:52:06 ID:fAAc7Est0
>>178
>>186
なるほどね
スレタイだけだとわかりにくいが、
本文読むともっとわかりづらくなるクソ記事だな
230名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:52:21 ID:3cwwfxi60
モニモニキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
231名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:53:39 ID:17kXFol70
単なるアホ記者の糞記事か
232名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:53:51 ID:83kOCUjb0
だから【報知】つけないと荒れるんだって・・・
233名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:56:20 ID:zaI79De20
鹿島からは小笠原・岩政・内田くらい?
F東からは今野・茂庭・土肥あたり?
どう考えても浦和からのが一番多いじゃないかな
234名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:58:04 ID:hGSdZmBrO
モニワ!
235名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 09:59:59 ID:FpV3cADT0
FC東京なんていう弱いチームから選ぶとか、
こいつもジーコに続く大バカですか?
236名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:00:22 ID:wr/J3Mmv0
アジア杯まで時間が無いなら、これでいいじゃんw

     巻   田中達

家長    二川    加地

   長谷部  遠藤

 坪井  闘莉王  堀之内

       山岸
237名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:00:30 ID:hVjOihD8O
明日の何時発表ですか?
238名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:00:57 ID:jwPRaErU0
>>237
たぶん3時ぐらい
239名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:00:58 ID:crN/IKqw0
いつも通り15時ぐらいじゃね?
240名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:01:42 ID:Ps4IMJED0
岩政・本山・小笠原・柳原(内田)

土肥・茂庭・今野(徳永・石川)



ねえなw
241名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:01:58 ID:XpwpU58N0
多数選出って東京じゃ今野くらいしかめぼしいのいないような気が・・・
石川はクロスの精度めっちゃ低いんでいらん
242名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:02:04 ID:FpV3cADT0
だいたいこいつほとんど東京から動いてないだろ。ジーコと一緒じゃん。
243名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:02:31 ID:i/4Vff3T0
ドイツに土地勘のあるスシ選んだようなもんか
244名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:03:49 ID:Ps4IMJED0
つかアジア杯の規定で選手の入れ替えは5人までとかなかったか?

なら今回は親善試合とはいえ古井戸ベースじゃね?
245名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:04:29 ID:ZxQAAtrp0
すみません。全くサッカーとは何の関係もありませんが、一つ質問させてください。
しょこたんのぶろぐをご存知ですか?あのサイトが削除されたみたいで今見れない状態にあります
この件に関して何がどうなったのか教えてはもらえないでしょうか。
2chのみなさんならわかると思い書き込みをしました。
246名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:05:16 ID:KoTaxo7NO
>>233
にわか乙。内田は五輪からも落ちました、ユースの関係上
247名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:05:38 ID:lufUdWCNO
もうさ、GK・DFは鹿島
MFはガンバ
FWはレッズでいいよ
248名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:05:56 ID:vCCYSqn20
これで浦和あたりから大量に選出されたらワロス

個人的には佐藤勇人・寿人が代表で揃い踏みするかどうかだけが興味の対象。
249名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:06:18 ID:tKcWHHW2O
>>242
君もたまには家から出なよ。
いや、部屋からと言った方が正しいかな?
250名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:06:25 ID:LiN2fOZF0
遠征控えてるチームから多数選出って意味が分からない。なんで。
251名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:06:59 ID:RLHz+NzN0
どうせつまんねぇ地味な選手ばっかり選んで
初戦から惨敗すんだろ
オシム程度のカスに任せられるか
さっさと川渕執行部もろとも更迭しろよ
252名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:12:00 ID:3jQHTewA0
>>246
五輪からも落ちましたって言い方は、わかるけどおかしいな
今回の反町代表って、各世代から漏れてる奴の寄せ集めだもんな
253名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:18:29 ID:llrLpu0BP
遠征あるから、この二チームには選出選手を通知済みってことだろ
254名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:24:31 ID:ni/okTE00
汚死ぬ
こいつのブラックジョークが気に入らん
たまに偉そうなこと言うが、息子を後釜にしたりやることは乞食
こいつに会ったら言ってやりたいことがある

「まず息子を走らせなさい」
「ライオンは子供を谷に突き落とすというが?」
「親の七光りという{日本の言葉}があるが知ってるか?」
255名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:28:04 ID:5+vtDPk80
このタイミングでの田中達と石川直の復活は

なにかを予感させる。
256名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:28:32 ID:rejU6it60
ルーカスとアレミネが代表入りか
257名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:29:31 ID:iqI7pARc0
ハァ?12位のウチから多数選出?ありえないでしょ。土肥ちゃんと今ちゃんくらいね
258名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:30:02 ID:jzJlbb82O
>>254
コーチが昇格しただけだろ。
サッカーでは良くあることでつ。
つーかアマル就任で助かったのは千葉側だと思うが?
259名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:31:02 ID:77Snm5Vu0
>>254
母国のリーグで監督として優勝してるけど
260名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:32:03 ID:iqI7pARc0
>>254
息子を後釜にしたのは、時間がないからオシムのサッカーを理解してて、
監督としても一応結果出してるから息子になったんじゃねーの?
今の千葉のサッカー見る限り、結果残した監督のやるサッカーには見えないけどな。
単なる特攻だ、あれは
261名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:32:21 ID:zaI79De20
>>254
>「まず息子を走らせなさい」
アマルが走って何になる?

>「ライオンは子供を谷に突き落とすというが?」
実際には突き落とさない、日本独自の寓話

>「親の七光りという{日本の言葉}があるが知ってるか?」
日本の企業でも大多数がファミリー経営、悪い事ばかりではない
オシムのやり方を踏まえた上での後継として妥当な線。

262名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:33:16 ID:vGKm4DNW0
スレタイが新生オジャパメンにみえた
263名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:35:32 ID:FZtMOXuK0
三都主は、絶対にいらない。
福西と土肥は選んでほしい。
264名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:43:39 ID:txJ4eaCb0
8/1、W杯とあまり変わらないメンバーが選出
     ↓
面白みがないので文句垂れるマスゴミ。
     ↓
オシム:だったら、君達(マスゴミ)の望むメンバーで試合をしてあげよう。
     ↓
マスゴミの選んだメンバーで試合をするも収穫無し。
     ↓
オシム:君達(マスゴミ)は歴史を勉強し直すべきだ。
265名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:44:47 ID:f9qV7VaZ0

>>258-261
洗脳が凄いなwww
こういう奴らが摂理とかの勧誘にはまっちゃうんだろうな
266名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:45:38 ID:qJ7s4P9u0
FC東京って当然辞退だろ
でなきゃJ2に落ちるぜw
東京にJ1チームがなくなってしまうwww
267名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:45:42 ID:/ObEiWzR0
>>262
ワラタ
268名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:46:44 ID:Mrvq/BEn0
また鹿島ですか
もう代表戦見ないからいいけど
269名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:47:29 ID:z8DTz0IW0
ついに明日か。楽しみだ…
270名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:47:47 ID:COmPgIVq0
深井クルー
271名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:49:42 ID:xaabEI3f0
>>254
ケソ乙
272名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:50:26 ID:rZSZS6/nO
瓦斯イラネ
273254:2006/07/31(月) 10:50:47 ID:ni/okTE00
予言してやるよ
どうせ数年後は散々な結果で、ブラックジョークで煙に巻いて 糸冬

口下手・不器用なジーコがかわいく見えるぞ
274名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:51:54 ID:vSqn2MJL0
>>263
お前がいらない
275名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:54:19 ID:d46aGnyu0
結局電通支配は変わらないって事かw
鹿島はまだ上位と言えるからともかくエフシーってwwww
52 (株)電通 ←FC東京・株主一覧第52位(かなり上位)
276名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:57:05 ID:b2CSGGYu0
>>275
そこまで妄想出来るとある意味幸せだなw
277名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:58:24 ID:rb6bcAtk0
ザ・鹿島枠
278名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:59:01 ID:U7djOlnGO
俺は無類のサッカー好きなんだが、毎回ワールドカップ後は気分が盛り上がらない。
代表もJリーグも海外もどうでもよくなって、サッカーからしばらく離れる。
なんか、この時期に必死になっても仕方がない気がするから。
279名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:59:05 ID:PDx5Mo7h0


220 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:25 ID:???
つーかやっぱむかつく。
やっぱ現実レヴェルで報復するのが一番スカッとする。
どうせ患者にはわからんだろうし。

222 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:27 ID:???
大阪じゃ若手医師の5~6人に一人は在日。
先祖の恨みをいまこそ晴らそう。

282 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 04:05 ID:???
だからさ、医者に関係あるなら板違いでないことは間違いないだろうが。
それをいた違いだからやめろなんて暴力だろうが。
やっぱおしおき。
俺が日本人を反泣きどころか泣くこともできないようにしてやるよ。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1151218558/現スレ
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/5533/ まとめ


280名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:59:25 ID:k+gSWp1s0
内田はまだ無理。ケガさせたくないし。
もったんと満男でいいよ。
281名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:59:44 ID:Cl8X9MiGO
東京FCに有力な選手いたっけ?
282名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 10:59:44 ID:dcusiSkH0
金あるんだろうから、欧州のトップクラスの監督とまでは言わないけど、その下のクラスで暇なの連れてくればいいのに
日本での経験にこだわったのかな
二流外人なら、関塚ひっこぬいてくるくらいしろや
283名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:03:12 ID:jzJlbb82O
>>265
サッカー知らないニワカ乙wwwwwwwwww


>>273
地蔵儲必死だなwwwwwwwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:03:13 ID:17kXFol70
内田はないだろ
好みで言ったらオシムは内田より中村北斗だから
285名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:06:51 ID:rw7EmejqO
思えばトルシエは最終メンバーのFW・MF・DF・GK全てのポジションに鹿島の選手を入れた無類の鹿島好きだった
286名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:09:15 ID:RqdwjTULO
>>275
サイバーなんとかの社員乙
287名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:09:22 ID:5Jqc6vhO0
内田とか北斗とか年代別代表に召集されてていないけどな
288名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:09:31 ID:BAoLWNMy0
明日かちょっと楽しみ。
289名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:09:49 ID:k+gSWp1s0
青木!青木!
290名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:09:58 ID:uqq5i9NV0
中村隼人を招集しよう
291名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:10:45 ID:5+vtDPk80
>>285

2001年は鹿島がJリーグチャンピオンになってるし仕方ない
292名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:10:55 ID:SMtDQLUn0
と、いうことは代表でも加地さんと石川のコンビが見れるのか
293名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:11:36 ID:t3i6nKAH0
A3やってる時期に代表戦なんかやるなよ
代表戦やるんならA3をやるな
A3をやるんあら代表戦をやるな

金儲け麦価考えて中途半端なことするんじゃねーよ日本サッカー協会
294名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:15:37 ID:dcusiSkH0
すぐ試合となるとこんな感じかな

  巻  寿人
    林
村井    水野
 佐藤 阿部
水本 茶野 山口

   GK
 
295名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:16:22 ID:SRWKoWe80
鹿島枠とか言ってる馬鹿がいるけど
岡田以来ずっと鹿島多いんだが・・・

でも報知ソースだからな・・・
296 :2006/07/31(月) 11:16:29 ID:9kzGSGbz0
鹿島・FC東京連合軍 VS千葉・G大阪連合軍

        立石
   斉藤  山口  水元
      阿部 遠藤
   山岸  二川  家長
      巻   播戸

        柳沢
            FW
         本山
   新井場         徳永
       今野   小笠原
    茂庭   DF   岩政
         土肥

千葉・G大阪連合軍のが強そうだ。
297名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:16:30 ID:2YGbxmLcO
>>222
岩隈レベルの信心
298名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:16:49 ID:5Jqc6vhO0
>>294
水野と水本はA3だから無理だろ
村井も怪我してる
299名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:19:36 ID:uqq5i9NV0
   久保 玉田
    小笠原
三都主    加地
   福西 遠藤
 田中 宮本 坪井
     川口

うむ、やはりこれが最強だな
300名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:19:43 ID:2YGbxmLcO
瓦斯からの選出≒電通・創価枠
という解釈でおk?
301名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:20:39 ID:4CXYbh6gO
>>297
瓦斯は創価なの?ソースは?
302名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:22:43 ID:2YGbxmLcO
>>301
ユニフォームの色見たら一発で分かるだろ
303名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:23:56 ID:t3i6nKAH0
明日発表されるメンバーより
ガンバとジェフ連合軍の方が強そう
304名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:25:13 ID:RitRarHL0
オシムは優勝争いを演じるクラブから大量に呼んで選手を疲れさせて
からクラブに帰すんだよ。今回はまず鹿島。
もちろん千葉からはほとんど呼ばない。
305名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:26:40 ID:4CXYbh6gO
>>302
だからソースは?色なら甲府は?
306名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:27:50 ID:9kzGSGbz0
>>304
今回、千葉とG大阪は無(ry
307名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:29:01 ID:3/1tlB5y0
このスレを読んで在日がやばいと思った人はこのコピペを

>220 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:25 ID:???
>つーかやっぱむかつく。
>やっぱ現実レヴェルで報復するのが一番スカッとする。
>どうせ患者にはわからんだろうし。

>222 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:27 ID:???
>大阪じゃ若手医師の5~6人に一人は在日。
>先祖の恨みをいまこそ晴らそう。

>282 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 04:05 ID:???
>だからさ、医者に関係あるなら板違いでないことは間違いないだろうが。
>それをいた違いだからやめろなんて暴力だろうが。
>やっぱおしおき。
>俺が日本人を反泣きどころか泣くこともできないようにしてやるよ。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1151218558/現スレ
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/5533/ まとめ


行きつけの板にガンガン貼り付けてくれ
308名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:29:32 ID:dU7/R9UO0
>>299
ギャグですか?
と、敢えて釣られてみる。
309名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:30:12 ID:kz4jWoz20
予想
GK 川口   DF松田 MF福西  FW佐藤
  土肥    釣男  長谷部  田中達
  楢崎    坪井  小林   玉田
        田中  仲村   前田
        箕輪  満男
        駒野  マリカー
        三都主 今野

この辺りかな。旧戦力の最終テストの意味も兼ねてるだろうし。
310名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:31:31 ID:wlWW/QzZ0
千葉サポに聞きたいんだけど、アマルになってからの千葉はどうなの。
やたら点取られるのはもともと?
311名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:32:24 ID:NiirKnok0
明日大荒れになるのは間違いないな
312名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:32:59 ID:RitRarHL0
>>306
今後のことをいってる。A3組呼べないのはトリトバ戦だけだって知ってる?
313名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:33:10 ID:kz4jWoz20
>>310
取られたら取り返すのが犬のサッカーなんじゃねえの?
314名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:34:37 ID:aHJXdRvH0
関係者がうさんくさい。
315名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:34:46 ID:EaCxzi2K0
どうせこんなんだよ
 
    巻    佐藤

  小野     小笠原

   稲豚  阿部

アレ 宮本  釣男  加持
 
      川口
316名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:34:56 ID:t3i6nKAH0
アマルは選手交代のタイミングが遅いような気がするな
317名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:37:41 ID:TmYqIBJf0
素人が劇画チックに思い描いても駄目さ
今までの監督もプロ!見る目は同じ
と言う事はメンバーそれほど変わらないということだ
318名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:38:11 ID:k6lZQdxA0
佐藤兄弟が日本発の双子のA代表入りになるも
二卵性のため顔が似てないので今ひとつ盛り上がらず
319名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:38:13 ID:5+vtDPk80
       巻
            佐藤寿
 
        ???
 服部公            加地

      今野  阿部

  中田浩  闘莉王  松田

         川口
320名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:38:22 ID:kz4jWoz20
少なくともFWは代えて欲しいけどな。
321名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:39:17 ID:22bL9waWP
ためしに桜から大量招集してみてクラブ側を大混乱させてみて欲しい。
322名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:39:26 ID:BBxpC68D0
つか巻が完全に開花したな、本当に。
前節のループシュートなんか特に。
323名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:40:14 ID:kz4jWoz20
>>322
つミスキック
324名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:41:57 ID:1/wAvSM00
>>319
ハムのところは山岸じゃね
で、???は羽生で
325名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:42:36 ID:yaYwaFdH0
>>1
何だよ放置じゃねーか、この記事は全く当てにならんな
つーか、ちゃんと【報知】って付けろよ
326名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:43:40 ID:1/wAvSM00
>>325
二年前はそうだったんだけどね…
いまはニッカンが…
327名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:44:18 ID:COmPgIVq0
急には変わらないんだろ
中澤の変わりにトゥーリオ入る以外ジーコジャパンだろ
328名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:44:44 ID:B6YUdk0yO
佐藤勇人と佐藤寿人は性格的にも全然違うな
兄はDQNタイプで弟は真面目タイプだ
329名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:44:53 ID:dQ2ho/ESO
初陣で4バックでCBが釣男と松田だったらオシムを4年間支持し続ける
330名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:45:12 ID:xCniJXx50
押尾ジャパンに見えた。
331名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:45:28 ID:5+vtDPk80
>>324

90分間キチガイみたいに走れて守備の選手には攻撃参加を求める。
あのトップ下に収まる選手が思いつかない。

あと伸び悩んでいるサンキュー坂田の才能を開花させて欲しいんだが
332名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:45:33 ID:2YGbxmLcO
結局、電通とかの影響力だろ。

これで瓦斯から大量選出されたら、
そう言うのと一番深く付き合ってるのが瓦斯ということの裏返しじゃないのか?
333名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:45:37 ID:DMwjaLap0
電通枠とか言ってるやつは基地外ガスアンチだろw
そんなやつらに釣られんなよ
334名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:46:21 ID:2YGbxmLcO
>>326
一時期、一部で氏ね呼ばわりされてたからなー
335名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:46:48 ID:BBxpC68D0
>>332
オシム本読めよ
オシムはそんな圧力に屈するわけが無い
336名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:46:50 ID:22bL9waWP
初陣は3バックで
山西 宮本 茶野
でおながいします。
337名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:47:16 ID:kz4jWoz20
>>329
そのコンビだと試合中5分の1くらいの時間は
0バックになるな。
338名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:48:04 ID:kz4jWoz20
>>336
だからA3ry
339名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:48:35 ID:Kn8Lo7L/O
闘莉王と松田のセンターは危険だ
340名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:49:03 ID:e07hDWiH0
電通でないならなんでエフシーなんぞから代表がでるんだ?ほとんど降格圏やんけ。
341名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:49:06 ID:Zq53/I5i0
  佐藤寿  西澤

 小林大    長谷部

   今野  名波

 根本      徳永

   松田  釣男

     川島
342名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:49:20 ID:BN+DxFlTO
マリカーは自分でも無いって言ってるのに呼ばれるの?
343名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:49:24 ID:U7djOlnGO
今から盛り上がってどうする。
344名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:50:06 ID:kz4jWoz20
>>340
今野と土肥だけは別格
あとお笑い枠でワッショイが入る
期待枠で石川
345名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:50:19 ID:LdI5b6FsO
西川
青山、山口、水本
内田、加地、坂本
遠藤、佐藤、橋本、阿部、谷口、本田
家長、山岸、梅崎、松井
二川、羽生
平山、巻

こんな所かな。
他追加ヨロ
346名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:50:59 ID:MU0tdsY80
石川、土肥、今野は代表レベル
茂庭は微妙、徳永は加地のバックアップと石川とのコンビということならありかな
347名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:51:31 ID:2YGbxmLcO
茂庭(笑)が補欠でドイツ行きになったのも策略のにほひがするんだよなぁ。
348名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:51:32 ID:eLFpnplO0
オシムの視察
07.19 大宮vs磐田(駒場)
07.22 川崎vs浦和(等々力)
07.23 横浜vs福岡(日産)
07.26 浦和vs大分(駒場)
07.29 東京vs広島(味スタ)
07.30 横浜vs新潟(日産)

ジーコより行動半径狭いじゃないかw
で1度も視察してない鹿島から選出かよ。

349名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:52:27 ID:dQ2ho/ESO
危険は承知の上だ
ソバージュの釣男と禿髭の松田が最終ラインに並んでる絵面を想像してみろ。わくわくしてこないか?
350名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:52:56 ID:5Jqc6vhO0
>>345
は?
351名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:53:11 ID:hL3aPtCPO
2人とも自重しろと言われれば自重するでしょ
ジェフの3バックは積極的に絡んでくるけど
352名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:53:25 ID:4FgejERy0
徳永は反町のお気に入り
353名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:54:21 ID:VsySqpl20
>>348
J1のチーム数が18あるって事知ってるか?
354名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:54:29 ID:Q1466OLC0
川島とか言ってるやつ、あいつ何点とられてるんだよw
355名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:54:40 ID:MU0tdsY80
正直
松田と釣男のスキルは日本のDFの中じゃずば抜けてるけどな
356名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:54:44 ID:kz4jWoz20
>>351
松田にとっての自重=5分に一回のオーバーラップ
釣男にとっての自重=3分に一回のオーバーラップ
357名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:54:59 ID:Zq53/I5i0
>>345
G大阪と千葉は罰ゲームのA3優先のため、
トバゴ戦は出れません。
あと、平山はチーム事情でU-21にも
選ばれていません。

席に戻ってやり直し!w
358名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:55:18 ID:jzJlbb82O
>>345
半分以上ボツじゃんwwwwwwwwwww
359名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:55:39 ID:kz4jWoz20
>>349
そこに秋田が加われば
面構えだけなら世界最強クラスだな
360名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:56:00 ID:u5y56g+cO
やっぱり三浦だな。

フミ。三浦フミ
361名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:56:05 ID:0N7oCNtG0
>>295
ジーコ=鹿島優遇って短絡的な考えの奴が多い
トルシエ時代の方が多かったんだがな

W杯 ジーコ:1人(元1人)、トルシエ:6人
362名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:56:20 ID:eLFpnplO0
>>353
当たり前だボケ。
363名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:56:26 ID:pf7mQ3D70
日本で一番うまいのは本山
2流のどこでもいる選手を持ち上げ続けるうんこマスコミは消えろ。
364名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:57:48 ID:kz4jWoz20
遠藤福西の国内ボランチコンビはリサイクル可能だな
マリカーと稲本は微妙
365名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:57:59 ID:0N7oCNtG0
間違った
>>361
ジーコ:2人(元1人)だ
QBK忘れてた
366名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:58:03 ID:MU0tdsY80
鹿島はなあ
岩政、小笠原、本山、ンガハタか?
柳沢もか?
367名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:58:13 ID:0Anw2Lp+0
最初に選ばれたメンツは4年後ほとんどいなくなってるから
釣男と松田が選ばれて欲しい。
368名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:58:29 ID:4CXYbh6gO
瓦斯が嫌いで嫌いで叩きたくてしょうがない奴が一人いるなw
369名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:58:37 ID:uqq5i9NV0
>>362
オシムがJ1の監督を3年間やってたって知ってたか?
370名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:58:44 ID:Q1466OLC0
ジーコ=鹿島優遇は、はじめのほうで秋田とか奈良橋を呼んだからだろ
371名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:59:24 ID:kz4jWoz20
アゴハタはないだろ
復帰緒戦で4失点だろ
おまけにアテネ五輪での印象が悪すぎる
372名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:59:34 ID:e31m6mkKO
鹿と瓦斯からってのがわからん
誰か説明して><
373名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:00:05 ID:U7djOlnGO
>>348
落ち着け。メンバー発表を待て。
視察するチームが重複してないだけで大したもんだ。
鹿島の試合もビデオで見てるはず。
374名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:01:18 ID:Zq53/I5i0
松田と箕輪は注目しているが、
4年後も残っているかと言われれば微妙だ。

しかし、アホジーコのおかげで
シドニー世代より下の世代のDFがほとんど育っていない。
駒野はあくまでほぼ固定の加地の控えだったし、
茂庭に至っては田中の怪我がなければ召集されなかった。
375名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:01:22 ID:U7djOlnGO
>>373
あ、重複してるね。もう、どうでもいい。
376名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:01:46 ID:hYpJQbS40
>>342
留年は目に見えてるけど、形だけでも追試は受けさせてあげようっていう気遣い


まぁ結局退学になるわけだが
377名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:01:59 ID:0Y+b2bX30
巻っていうか、ジェフとどっかのチームはどっか行くから今回は選ばないって
オシム言ってなかったっけ?
378名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:02:30 ID:SfxMvgR/0
FC東京って順位下なのになんでそんなに呼ばれないといけないの? 
やっぱ協会と癒着しているの?
379名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:03:03 ID:xDBWlhUxO
なーんで遠征するチームから多く取るの?
380名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:03:21 ID:U5tijk3Y0
今野と梶山と内田は入るだろうな
381名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:03:33 ID:rWpZTKv50
黒崎ひさしか?
382名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:03:40 ID:kz4jWoz20
>>377
A3参加のガンバとジェフからは選出されない
あと桜からも選出されないだろう。ガチで。
383名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:03:42 ID:dcusiSkH0
 桜井  矢野
 
 平野    大悟     
    

   明神  小林
相馬 土屋   永田   はと
        南
384名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:04:16 ID:jzJlbb82O
>>375
wwwww
385名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:04:37 ID:tf8wpbXaO
なんでまた発表前にばらしてるの?
そろそろオシムもきれるよ
386名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:04:42 ID:vayfQpcC0
まあ鹿島の現在の代表選手ってトルシエ時代に初キャップつけてるしね。

一方FC東京や浦和の代表選手はジーコ時代に初キャップつけてる。一時、代表の
後方がFC東京だらけなんて事もあった。

けっこう面白い事が分かるね。
387名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:04:48 ID:m1Bbk2/L0
鹿島で呼ばれるのは岩政、本山だけでいい
388名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:04:48 ID:hL3aPtCPO
>>372
箕輪なんか使えないだろ
389名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:05:19 ID:wtPECFS60
FC東京って今年も降格争いをしてるチームだろ?
この記事に従えば、そこからなんで大量に日本代表が出されるの?
野球でいえばオリックスや広島から大量に日本代表を選出するのと同じじゃん。
オシムってバカ?
390名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:05:28 ID:Zq53/I5i0
>>380
今野はほぼ確定。
梶山と内田は下のカテゴリで代表選出されているから多分入らない。

U-21は8月7日に中国と試合するのに…
391名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:06:03 ID:4CXYbh6gO
>>383
つ山下
392ウド(  ´∀`) ◆84SHIKaFUA :2006/07/31(月) 12:06:21 ID:wW642En70
鹿島から小笠原・新井場・岩政・内田・柳沢・本山・青木キタコレ
393名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:06:42 ID:kz4jWoz20
>>383
早野さん仕事は?
394名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:06:42 ID:yvZq2xbb0
神戸の北本を招集してくれないかなぁ。
395名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:06:55 ID:MU0tdsY80
イエメン戦に呼べるのがこの2年間に代表に呼ばれたメンツ+新規で5人程度
というしばりがあるんではなかったかな
旧代表登録メンバーから何十パーセントか呼ばなくちゃいけないっていうルールが確かあるはず

そしてガンバとジェフからは呼べないんで
トバゴ戦のメンバーは限られてくるわな
396名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:08:00 ID:LdI5b6FsO
>>345
この中で今回選ばれる選手は居ない。
メンバーを見て意味が分からない奴はアホ。

ってことで追加ヨロ。
397名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:08:30 ID:kz4jWoz20
もはや春に行われたインド戦が思い出せない・・・
398名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:09:18 ID:sY8L+c6s0
おまいら報知に踊らされすぎ
399名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:09:31 ID:U7djOlnGO
Jリーグでの実力者が選ばれても、“サプライズ”とか言われるんだろうね。
400名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:09:58 ID:kz4jWoz20
本当のサプライズは山下召集くらいじゃないとな
401名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:10:47 ID:wtPECFS60
オシムもジーコ並に東京から動かないナマケモノだということはよくわかった。
402名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:11:37 ID:0SBebVCH0
>>401 ご老体なんだから多少は大目に見てあげて
403名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:12:52 ID:Zq53/I5i0
8.9オシムジャパン初陣

   師匠  柳沢

  本山    小笠原

   青木  中田浩

 洗い場     名良橋

   秋田  大岩

    アゴ端

オシム「鹿島サポから脅された。」
404名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:13:20 ID:uqq5i9NV0
サプライズ=藤吉信次(琉球FC)召集
405名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:13:48 ID:wtPECFS60
その時点の順位で1位から5位くらいまでのチームから全員選べばいいんだよ。
そうすりゃどこからも文句は出ないし、実力本意の代表が生まれるってわけだ。
406名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:15:09 ID:U7djOlnGO
>>401
目先の2試合の為に全国飛び回るのはしんどい。
407名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:15:32 ID:2YGbxmLcO
>>404
いや、森山(現FC岐阜)かも
408名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:15:51 ID:sY8L+c6s0
>>405
おまいはユーゴの新聞記者かw
409名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:16:47 ID:nrQeIUXY0
「今回のメンバーは協会のみなさんがぜひ使って欲しいという選手です」オシム
410名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:18:01 ID:U7djOlnGO
一度、全員千葉の選手で日本代表を構成して、オシムが目指すサッカーを見せたらいいのに。
サッカー後進国の日本なら、それくらい問題ないでしょ。
411名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:18:18 ID:YSImDxFL0
千葉G大阪だってA3杯なんてやりたくないだろうし
巻と阿部と加持は召集しておkだろ
これで↓やっちゃいなyo

   玉田 巻 田中

小林 長谷部 阿部 加持

   釣男 松田 坪井
412名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:18:25 ID:3f1zwWkEO
メンバー自体はそんな変わらないよ
413名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:19:07 ID:wtPECFS60
なんにしてもJ1で順位の低いチームから大量選出というのは
サポからも選手からも理解が得られない。やる気をなくす。
414名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:19:54 ID:vayfQpcC0
えっ何?カズ復帰?
415名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:20:15 ID:uqq5i9NV0
>>411
ごめん、貧乏な犬にとってA3って3試合だけで最大賞金1億稼げるチャンスなんだ・・・
416名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:21:25 ID:kz4jWoz20
どうせ多数選出と言っても
鹿=満男、本山
瓦斯=土肥、今野

くらいだろうから心配するな
417名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:21:58 ID:lFIUCwp90
内田って高校のときからサイドバック?
418名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:22:29 ID:l+PRLZR4O
ダイゴのパートナーはユウヤしかいない(`・ω・´)
419名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:23:36 ID:wgLKzrx40
しかしA3って全く注目されてないな・・・
元々注目されてなかったが
今年はオシムのメンバー発表と代表の試合とかぶってるしw
420名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:23:41 ID:5Jqc6vhO0
>>415
優勝賞金は40万ドルだそうだが

1億ってのはどういうこった?
421名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:24:22 ID:0yZGPRftO
佐野かよw
422名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:24:53 ID:uqq5i9NV0
>>420
スマンクス、確認しないで書いた。いまは反省している。
423名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:25:05 ID:8tWMEwf/0
報知はこのネタを膨らまして書いただけなんじゃねーの?

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060722-OHT1T00099.htm

22日には川崎―浦和戦(等々力)を視察するが、関係者によると、
当初はF東京―鹿島戦(松本)に強い興味を示していたという。
大雨により中央高速道で大渋滞が予想されるため、やむを得ず断念したが、
第1希望だったカードの両チームの中にお目当てがいることは間違いない。
スピードあふれる右サイドアタッカーの徳永悠平(F東京)、内田篤人(鹿島)らが候補に挙がっているようだ。


でもこれじゃあソースは怪しいし
事実だったとしても、ただ視察候補に挙がっただけだけだから
大量召集にはならないと思うんだがなw
424名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:25:23 ID:ADbgkdwOO
瓦斯は実力はあるんだが監督が悪すぎ。監督次第で優勝出来る戦力は有してると思う。
425名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:25:49 ID:2YGbxmLcO
>>410
創価は許しても、電通が許さないと思われ
426名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:26:49 ID:274YrUN80
>>411

玉田いらねぇよ
427名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:26:53 ID:jMtmAE9e0
>>339
決定機をはずして
二人して相手ゴール前で頭抱えてる姿が浮かんだ

鈴木シンゴ、高松を希望
428名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:27:25 ID:kz4jWoz20
>>419
W杯で騒いでたにわかたちはJ関連の試合見ないからそう感じるだけ
マスコミもあんまり扱わないしな

>>420
つ変動相場制
429名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:28:44 ID:QFHcS2xd0
____________________________________
Yahoo!投票
オシム監督の名前を聞いて「オシムが惜しむ」のようなダジャレを言いましたか?

言ったら受けた
言ったが受けなかった
思い浮かんだが言わなかった
思い浮かばなかった


投票せずに結果を閲覧
____________________________________

くだらなすぎてYahooに殺意を抱きそうになった。
430名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:29:21 ID:kz4jWoz20
>>429
なに?この早野アンケート
431名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:32:15 ID:1JeBWBkQ0
>>428
俺J見てるが
A3は全く興味ないな(開催時期も知らなかったし)
てかガンバと千葉のサポぐらいしか興味ないだろうね
432名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:32:22 ID:I0eqpCOn0
>>429
ちょっwwwww
433名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:32:44 ID:FBwIUjRo0
アトランタ枠ほしいな。
434名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:33:07 ID:beTOTW180
誰?っていう奴が数人いるはず
435名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:33:53 ID:kz4jWoz20
>>431
見ようぜ。
A3でガンバもジェフも優勝できなかったら
向こう30年は日本クラブはACL優勝出来ないと思ってさ。
436名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:35:10 ID:ZgDrx+jz0
ACLならともかくA3だったら代表優先でいいだろ
437名無しさん@恐縮です :2006/07/31(月) 12:35:22 ID:SS29czLE0
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060731&a=20060731-00000000-dal-spo

この記事からもイエメン戦はガンバ、ジェフからもそれなりに呼ばれそう。
438名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:35:25 ID:1JeBWBkQ0
>>435
無理w
そういや地上波も無いんだっけ?
そりゃ誰も注目しないわな
439名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:35:32 ID:5Jqc6vhO0
A3はテレ東がやるんだよな
生放送は1戦だけだが・・・
440名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:36:07 ID:kz4jWoz20
まあ、クラブにとっては優勝賞金が欲しいわけで・・・
その優勝賞金で柏から山下引っ張ってこようぜ!
441名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:36:56 ID:5iD9HCgG0
てかA3やるって今知った
空気杉だろ
442名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:37:43 ID:lIDqdDVA0
関係者は大熊だな。田嶋の狗め。
443名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:38:21 ID:9UPfgn5M0
また鹿島か!!
絶対圧力かかってるだろ
444名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:39:15 ID:q9qHv+nmO
瓦斯は去年まで考えてないけど走るサッカーしてたから、多少は使いやすいんじゃないか
445名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:40:03 ID:kz4jWoz20
>>考えてないけど走るサッカー

なに?そのヒロミサッカー
446名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:40:55 ID:opOyv6Eg0
青木・大岩・名倉
447名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:41:13 ID:qm9lMJIc0
記事にA3のこと書いてないな
448名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:41:43 ID:kz4jWoz20
ここはCBとFWが出来る和製ベッケンバウアーに仕立て上げられた古賀さんの出番だな
449名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:42:43 ID:V2XzVVL20
ヨンセンとかいうやつ呼んだらいいだろ
絶対戦力になるはず
450名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:43:06 ID:Lg4O9BCUO
トリトバに4―1で負ける夢見たよ
451名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:43:08 ID:GVuI6lkbO
代表に呼ばれても良いことないから選ばれない方がいいよ。
選手は違うけどサポはだいたいこの考えじゃないの?
452名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:43:17 ID:QJS09XmGO
初戦の先発2トップ誰だろ?
巻居ないと小柄なFWしか居ないんで組み合わせに悩むな。
つーことは久保か高松辺りがギリで代表入りしそうな予感
453名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:43:22 ID:kz4jWoz20
じゃあ、ジュニーニョとストヤノフも帰化させるか
454名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:44:04 ID:NCX5Y3qk0
我那覇連れて行ってくれないかな。
あいつあー見えても日本人だからさ。
455名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:44:11 ID:kz4jWoz20
>>452
師匠 高原

誰がなんと言おうと
456名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:44:41 ID:/nuVg1YBO
小笠原が中心ぽいなつまらない
457名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:45:35 ID:QJS09XmGO
>>455海外組も呼ばれるの?
知らなかったよ
458名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:46:09 ID:kz4jWoz20
>>457
ネタと受けとって欲しかった・・・
459名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:46:30 ID:NCX5Y3qk0
>>456
クロアチアのインタビューで小笠原だけ思いっきり貶してたぞ。
良いところしか言わないと前置きがあったにもかかわらず・・・
460名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:47:06 ID:tf8wpbXaO
>>423
放置ならこれくらい平気でやりそうだな。
461名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:47:33 ID:QJS09XmGO
>>458気が利かなくて悪い・・・
462名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:48:47 ID:TmYqIBJf0
考えながら走るサッカー希望
考えてないと急にボールが来たらビックリするだろw
前向いて走ってただけなのに・・・おまえは陸上の短距離選手かw
463名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:49:18 ID:Lbp47MEt0
太田が入ってれば後はどうでも
464名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:50:11 ID:uqq5i9NV0
>>462
まあ、QBKは考えてなかったんじゃなくて別のこと考えてたんだけどね。
465名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:50:35 ID:rb9gcFLB0
ドリブルのできる陸上選手
466名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:50:40 ID:0yZGPRftO
まあオシム色が濃くなるのは次回以降の話だろうな。
467名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:51:19 ID:/nuVg1YBO
寿人は合わせるの上手いから急にボール来ても決めてくれるよなきっと
彼がエースだ!
468名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:52:24 ID:9nCftmP30
大熊と井原は田嶋のスパイ
田嶋はベラベラしゃべりまくります
469名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:52:49 ID:kz4jWoz20
田中達・佐藤・巻・前田でいいよ。
FWは。

イエメン戦で一気に顔ぶれが変わるかは分からんが
470名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:52:59 ID:is0OX7M70
国内組

       巻
   大久保   石川
村井           加地
     今野 阿部
  
   茂庭      箕輪
       宮本

       楢崎
   
471名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:54:18 ID:ncSUY8w3O
>>463
ハゲドー
472名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:55:19 ID:kbQbtGjP0
必要なのはドリブルのできるマラソン選手だろ
90分間ポジション関係なくボールだけを追いかかる
473名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:55:38 ID:jzJlbb82O
>>452
なんで2トップってわかるの???
ひょっとして関係者???
474名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 12:59:06 ID:RmZC6pzaO
東京はこの間酷い試合したばっかじゃん。
475名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:00:00 ID:QJS09XmGO
>>473いや、ただの憶測ですよ

Jチームでも殆んどが二枚だし一番やりなれてるだろうし恐らくココはいじってこないだろうと
476名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:00:59 ID:/nuVg1YBO
川崎からは誰も呼ばれないんかな
我那覇くらいは呼んでやれよ
477名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:01:50 ID:fKBw/77n0
QBKだけは呼ばないでください
478名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:07:59 ID:f9qV7VaZ0
予想布陣
かなり自信あり

   久保 玉田
    小笠原
三都主    駒野
   福西 今野
 坪井 田中 もにわ
     川口

479名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:09:12 ID:TJrGJt/A0

あんまりよくわからんが
       
         佐藤  巻

    田中達   谷口  石川
      
        今野 長谷部

      茂庭  ムルザニ 徳永

           どっかの奴

今考えられる使える奴はこんな感じか    
480名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:09:35 ID:3UK812cD0
また鹿島枠かよ
481名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:11:50 ID:4dkNCEVH0
我那覇よりDFが呼ばれそうじゃね?川崎のCBは高さあるし
482名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:12:21 ID:llrLpu0BP
誰も小野を入れないのが笑える
483名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:12:31 ID:/nuVg1YBO
>>478
それ悪夢だな見る気なくす
484名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:14:05 ID:7puRM1v00
>>478
これだと中盤があまり流動的じゃないし小笠原を試験するようなものだろうな
監督の意図を汲み取れるかどうか
485名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:14:07 ID:JwbCxfO70
なんで鹿と瓦斯?
486名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:14:41 ID:8haNU0IT0
まぁ中村と小野が中心でやってくれたら、他のメンバーはどうでもいいよ。
487名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:15:40 ID:k+gSWp1s0
師匠
488名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:16:15 ID:pTmfHolF0
何をどう、かき混ぜようが、所詮はJリーグ(笑)
489名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:17:31 ID:/IRncr7s0
A3ってマジでいらねぇ。
490名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:18:28 ID:/nuVg1YBO
DF陣はジーコメンバーから総入れ換えでもいいんじゃね
491名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:19:32 ID:8T0RyAxuO
小笠を入れてダメ出しするか
最初から入れないか
興味深い

FK枠はアベがいる
サントスが入れば右左だし
小笠ないかな

小野はハナからナシ
492名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:19:37 ID:HgwPfn/v0




山本ロリコン淫行事件まとめ 写メ・詳細
援交少女17歳
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/4185/
493名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:20:36 ID:iUUarRJf0
鹿島鹿島・・・
若手だよね? 選出って?
鹿島でもグダグダサッカーを一人演出してる小笠原とか選ばないよね??
494名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:20:37 ID:XQe+x4Zt0
釣男来るのか!?
495名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:20:39 ID:Zq53/I5i0
初代表組
小林大、相馬、徳永、釣男
窓際から昇進組
田中達、長谷部、石川、松田、佐藤寿
ジーコジャパン生き残り組
川口、楢崎、駒野、茂庭
ジーコジャパン追試組
柳沢、玉田、小笠原

こんな感じか?
496名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:21:09 ID:k+gSWp1s0
師匠    ヤナギ

    青木
497名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:21:37 ID:+K9dQVOO0
まあレッズ、鹿島が使えるからまあまあのメンバーになりそうだ。
498名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:21:42 ID:XQe+x4Zt0
>>496
何そのおっちょこちょいなトライアングル
499名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:23:11 ID:/IRncr7s0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060731&a=20060731-00000000-dal-spo
これによると、G大阪・千葉・海外組からしか代表選ばないんだってw
500名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:23:18 ID:YKaQezafO
茂庭いらねー
501名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:25:01 ID:iSVwRZNj0
いよいよ新井場の出番かww
青木もいいぞwww
502名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:28:59 ID:i4WsOMpQ0
     柳沢  馬場

   本山    小笠原

    青木    今野

新井場  茂庭 岩政  徳永

        土肥  
503名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:29:25 ID:+K9dQVOO0
8月9日はレッズ中心でいいじゃない。
504名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:30:20 ID:iUUarRJf0
>>502
小笠原の所で流れが止まり、柳沢の所でシュートを外す。

なんでそこまでハンデ付けなきゃならんのよww
505名無しさん@恐縮です :2006/07/31(月) 13:30:25 ID:SS29czLE0
>>499
そこまではいってないがメインはガンバ、ジェフ、海外組だろうな
506名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:30:31 ID:pN34lJ5q0
どうせ電通が選ぶんだろ。視聴率取れそうな選手で揃えて。
507名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:31:01 ID:jzJlbb82O
取り敢えずはそんな感じじゃね?

ただレッズ勢はバイエルン戦あるから微妙かも。
特に長谷部はコンディション悪杉。
508名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:32:16 ID:REC5eM8D0
茂庭嫌いだからあいつ入ったらもう代表は見ないな
509名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:33:26 ID:05xKQpl50
QBKの代表入り決定ですね
510名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:35:23 ID:/IRncr7s0
>>506
安心しろ。ドイツのメンバーなんて選びまくったら視聴率なんて取れないから。
511名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:38:35 ID:/nuVg1YBO
宮本は電通枠で選ばれちゃうんだろうな
512名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:41:08 ID:M5JXbMJz0
メンバーはあまり変わらないでしょ
前代表をベースにするからね
513名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:41:48 ID:wk71f2pR0
俺はアンチオシムじゃなくてカウンターオシムだって!
514名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:42:36 ID:eLwCgQdp0
本山中心か
515名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:42:47 ID:pf7mQ3D70
     佐藤  久保

   本山      田中

    松井    長谷部

新井場  大岩 岩政  内田

        土肥  
516名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:43:40 ID:wr/J3Mmv0
つーか、マジで鹿島から選ばれるような奴いる?
517名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:45:30 ID:/IRncr7s0
岩政は見たいなぁ。180台のDFが2人は欲しい
518名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:46:24 ID:QpeIZtAkO
>>512
WCメンバーから10人の入れ替えは確実。
海外組、A3、引退選手。
結構新鮮なメンバーがくるかもよ?
519名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:46:28 ID:e+8Ik1uDO
>>516
小笠原、本山

岩政、QBKは微妙
520名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:48:16 ID:UbWNzBZT0
A3はほんと邪魔だなw

ガンバとジェフはドタキャンして、
適当にシナチョンでやらせとけばいいんじゃね?
521名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:49:34 ID:iSVwRZNj0
土曜日は本山 岩政 新井場が凄かった
小笠原はまあまあだった
海外組とガンバから選ばれないなら小笠原か小野が中心だろう
3-5-2ならどっちかがサブ
522名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:49:53 ID:Ahg8QYZF0
A3はリーグ再開後の過密日程のすぐ後にあるし、
ユースの合宿にも影響あたえてるし・・・。
523名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:49:55 ID:kv3jdTYM0
オシムジャパンに付き合わされたクラブは選手が
ヘトヘトで帰ってくる・・・
ハードな練習だけして帰される選手たち
524名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:50:55 ID:Mo40ts6T0
鹿島からは本山、小笠原の二人がガチじゃないか
FCからは茂庭、今野、石川かな
オシムは宮本じゃなく松田使いそう
525名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:52:02 ID:YBJCKfx/0
いい選手がいないから困ってるんだなw
オシムはw

鹿島。東京は弱いじゃんw

やきうじゃないんだから個人技云々なんかで選ばないで欲しいな。

526名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:52:29 ID:UbWNzBZT0
鹿島だったら深井がいいな。
あいつ見てるとワクワクする。

527名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:52:52 ID:wr/J3Mmv0
本山なんてスタメン奪われてるじゃん・・・
小笠原も遠藤が居ればいらない気がする。
新井場でギリギリじゃね?
528名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:53:18 ID:j/ION95G0

 いいかげん


 電通JAPANなのを理解しろよ
529名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:53:32 ID:hL3aPtCPO
>>521
洗い場よかったか?前半ミスばっかだったじゃん
530名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:55:16 ID:jzJlbb82O

徳永は確定です。南ア(行ければねw)も徳永で確定です。



オシム=徳永
531名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:55:48 ID:L48UtU4g0
中国や韓国に優秀な選手を行かせたくないから
日本代表メンバーに選んで行かせないようにするってことだな
532名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:55:48 ID:N12e9DP00
川口、田代のツートップか。
533名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:55:52 ID:lwZ79Ykx0
小笠原もういいだろ…
オシム本人も小笠原は「スピードに限界がある」って言っていたし、呼ぶのかな?
つうか、8月6日に代表発表って騒いでいたけど、デマだったのか、紛らわしい。
534名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 13:57:56 ID:DTAADM5s0
まあカシマファンとしては、願ったり
535名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:00:09 ID:Use9ztCbO
日本には左サイドバックの適任がいないから3バックだよな、きっと?
536名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:00:30 ID:SaW0qDgo0
柳沢を選ぶな、って意見が多いが、
少なくともこの4年間で、柳沢より使える選手は現れてない。
(まぁ久保は微妙だが)

なので、今現在では柳沢は選ばれて然るべきだと思う。
537名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:00:46 ID:pf7mQ3D70
本山とその他大勢ーなかなか出会えない才能を表す言葉
538名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:02:27 ID:G9j4JwgzO
内田、岩政、小笠原あたりかな。鹿島からは。
539名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:02:37 ID:6en3XF8D0
点取り屋としては佐藤とかの方が上だけどな。
優勢を確保したり、劣勢になるのを防いだりって意味では柳沢は日本人ではまだ最高峰。

なんて層が薄いんだ・・・。
540名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:03:06 ID:oSnLXsIq0
今更で申し訳ない。
釣男って誰のことか教えてエロイ人。
541名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:04:08 ID:nhkXPEwL0
鹿島で代表レベルなのは柳沢敦だけ。
彼のサイクロンyQBKを超える新必殺技が見たい。
542名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:04:19 ID:dG0zAYAR0
>>540
浦和の田中・マルクス・闘莉王
トゥーリオ→釣男
543名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:04:37 ID:Use9ztCbO
  田中 佐藤
    憲剛
三都主    ヒョードル

  テルレレ 長谷部

 松田 若禿 マコ

    楢崎
544名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:04:43 ID:UbWNzBZT0
>>540
トゥーリオ
545名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:07:53 ID:z8DTz0IW0
正直、

 巻     佐藤
   田中達

が見たいんだよなあ。イエメン戦では実現するかな?
546名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:08:06 ID:j/ION95G0
これからの流れ

2年後 協会内での自由度の低さにオシム閉口して辞任帰国(2年分のギャラでホクホクの老後

547名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:08:20 ID:nhkXPEwL0
今J最高の司令塔って小野と小笠原?
548名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:10:45 ID:W8BsV4adO
なんで瓦斯から選ぶのか意味ワカンネ
549名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:11:32 ID:fROzS/Bt0
>>547
ロブソン
550540:2006/07/31(月) 14:11:34 ID:oSnLXsIq0
>542,544
ありがとう。
理解しました。
551名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:12:03 ID:UbWNzBZT0
>>547
日本人なら、小笠原、小林大悟、遠藤かな。
552名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:13:16 ID:YBJCKfx/0
サントスが頭から流血しながらもプレー続けてたけどあういう気迫がジーコ日本にあればよかったのにな。
553名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:14:53 ID:Lhf5jUUb0
西澤にもう一度くらいチャンス与えてやってくれよ
554名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:16:24 ID:kv3jdTYM0
代表は完全な罰ゲームだな。
555名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:16:41 ID:u8TVvi8Q0
鹿島 曽ヶ端、新井場、岩政、内田、小笠原
瓦斯 土肥、徳永、茂庭、今野

こんなもんか
556名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:17:24 ID:+a8OSkwmO
代表戦をお勤め的にこなす選手じゃなけりゃ誰でもいい
557名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:19:16 ID:Lhf5jUUb0
山瀬も復調してきたら入れてくれ
558名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:19:21 ID:iUUarRJf0
>>555
ンガハタはねぇだろンガハタは
559名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:19:35 ID:0WhLQGYo0
QBKってだあれ
560名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:20:07 ID:jzJlbb82O


内田とか言ってるニワカは半年ROMってろよ
561名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:20:21 ID:mykVnQQKO
テレ朝が中継っていうのがね……………………
もうね……………………
562名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:21:11 ID:rO/Bv9jP0
注目は宮本が選ばれるかだな。
563名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:21:31 ID:ZjrAiNEi0
守備布陣が纏まらない内に出るのは特にMF達にとっては殆ど罰ゲームw
後がきちんと作れないと攻撃にも差し障るし、ヘタすりゃ失点しまくり。
中澤が辞退で、ガンバの連中は出れないから宮本も抜き。
そういう状態でトリ戦にでたいと思う選手はあまりいないんじゃないか。
DFラインがとりあえず落ち付いてからなら選出されたいが、それまでは勘弁って選手は多い悪寒。
564名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:21:37 ID:Y7BGhhM+0
鹿島選手はは今アウトゥリから世界一サッカー勉強中。少しずつだが
形になりつつある。オシムは浦和の11人が好きみたいだから、マスコミが
喜ぶ浦和+海外・千葉+大悟でチーム作ってくれ。お手並み拝見。
565名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:21:58 ID:9LSj8v5l0
スペランカー系は勘弁
566名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:22:02 ID:qLz2vlq00
代表チームというクラブチームをつくってみてはどうか、オシィム
そうすりゃたっぷり時間をかけて精鋭ができあがるぜ
567名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:23:19 ID:yUwrekFP0
しかし今の梶山は酷すぎる
動けよ、少しは
568名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:26:04 ID:BAz8ZS5W0
>>1も読まずにレスしてる人が多いな
569名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:26:14 ID:SfCcZICx0
ついに釣男が代表入りか。
570名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:27:32 ID:eEmNZeEW0
ジーコの頃は代表から帰ってくると100%劣化していたが、
オシムだとどうだろ?
571名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:29:17 ID:QJS09XmGO
釣男呼ぶなら啓太もセットで
572名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:42:19 ID:Conmh7N20

           平山
      松井       大久保
           中村
       長谷部   今野
   徳永  闘莉王 松田  加地
           川口


            巻
      松井       大久保
       長谷部   阿部
           今野
   徳永  闘莉王  松田  加地
           川口
573名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:42:29 ID:8GZxVreY0
    本山 柳澤

深井          石川

   小笠原 今野

新井場 岩政 茂庭 徳永

       土肥
574名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:44:42 ID:7RSwDGrPO
パサーばっかりでも困るけど一人はいないと困るから小野は
選らばれるんじゃないの?
575名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:46:19 ID:Dm7O5RRu0
小野はいらない。これだけはガチ
576名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:49:40 ID:YBJCKfx/0
徳永って左もできんだ。
577名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:51:12 ID:KN+Qne+zO
みんな、いつも俺らを笑わせてくれる、倍満に投票しよう

2ちゃんで好きなコテ
http://www.37vote.net/2ch/1114073824/all-50-10


只今倍満は40位付近です
みなさんの清き一票を倍満にお願いします
578名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:52:04 ID:8y4kOpsk0
今野つかっていれば
PKエリア前は安全
問題は相方を誰にするか
579名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:54:13 ID:e1xmnWyj0
長谷部は調子落としてるから無いと見た
580名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:54:47 ID:Conmh7N20
>>576
単なる俺の願望
左サイドだけは適任者が思いつかなかった
4バックの三都主とかマジで勘弁
元々ユーティリティー性の高い選手だからこなせるだろうと期待
何か大学ではやった事あるらしいけど
581名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:55:11 ID:JwbCxfO70
新井場は右SBの方が使えることが判明しました
582名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 14:56:03 ID:Npt/hm3k0
釣り男って髪の毛ちょっと増えてない?
583名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:00:04 ID:QOnyE5NZ0
>>301
東京は組織として、電通ならともかく、層化とは全く関係ないから、
選手個人やサポの中に信者がいる可能性はあるかもしれないけど、それは一般社会と同じだから。

あとオシムは数年前から東京の選手を高く買っていたみたいだ、今野とかね、
でも今シーズンを見てると正直過大評価なんじゃないかって思ったりもする、
こないだの広島戦は今野だけじゃなく茂庭も徳永も酷かったし、石川もいいところ無かった。
584名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:01:55 ID:qtDCB4Gf0
>>551
大悟は「司令塔」って感じじゃないな。
585名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:02:25 ID:SfCcZICx0
左SBに強力な選手が現れない限り、3バックで行くだろうね。
586名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:03:14 ID:+K9dQVOO0
守備陣はレッズ中心でいいじゃない。
587名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:04:47 ID:qtDCB4Gf0
>>580
だからってわざわざ徳永を左で使うのかよ。
それなら今野を置いてやれ。左はSH、SB、CB全部経験有るから。
今のダメダメでもエリア限定で使えば使えると思う。
588名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:05:21 ID:UCTW8B7f0

  巻
   松井   田中(達
      
 トス        加持 
   長谷部  佐藤
  釣男  松田  田中
      
      楢崎

やはり3−6−1か3−4−3の変則システムで行くべき
  
      
  
589/:2006/07/31(月) 15:05:43 ID:86YRhfrkO
>>541
氏ね…ネタスレ逝け
590名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:06:42 ID:MU0tdsY80
そこまでいい選手でもないな徳永は・・
ポカもある
591名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:07:15 ID:MQnrsChs0
鹿島とFC東京それぞれのチームから5〜6人選ばれるらしい
592名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:07:52 ID:YFbJb4cz0
   巻  佐藤
  本山  小笠原
新井場 今野  加地
岩政  松田  茂庭
    川口

じゃないかな?
593名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:09:56 ID:5GC7yQaqO
579
調子悪いんじゃなくて小野がいるからだろ
594名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:11:00 ID:a+qpjH9B0
連日妄想記事がすごいな
595名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:11:09 ID:Conmh7N20
>>587
今野左サイドは真っ先に考えたよ
今野が2人いるならそうしたいけど
今野ボランチだけは自分の中では動かしがたいんだよな
今の調子とかじゃなくて大久保と今野に代表の核になってもらいたいから
596名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:11:46 ID:rBielUDRO
土肥さん(≧∇≦)
597名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:13:08 ID:hL3aPtCPO
じゃあ3バックだな
4バックなら尾亦
598名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:13:34 ID:4Xt1fesc0
永井の右サイドが観たいけど今回はないなw
つか今後もなさそうだがorz
599名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:13:37 ID:YBJCKfx/0
>>582

若禿は育毛剤1つで治るもんだぞw
600名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:15:05 ID:j7/L9nD30
なんでジーコじゃないのに鹿島枠があるの?
激変緩和措置ですか?w
601名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:15:47 ID:pJ9Ma3RV0
オシムうぜえ。川崎からいっぱい選んで潰せよ。
鹿潰しが露骨でうぜえ。ただでさえ上海遠征行くのに
602名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:16:15 ID:hL3aPtCPO
>>599
あっ?ニワカがえらそうに言ってんじゃねぇぞカス
603名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:16:19 ID:jzJlbb82O
>>599
マジ!?
マジで育毛剤で治るの!!!???
604名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:17:48 ID:MQnrsChs0
こんな感じだな

      柳沢  佐藤

  新井場 小笠原  徳永

      今野  福西

   茂庭  大岩  岩政 

        土肥
605名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:19:18 ID:Ps4IMJED0
>>602あきらめた人
>>603あきらめてない人

ワロスw
606名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:20:35 ID:V+zQWWDE0
>>1
つうか田中達や小林や佐藤寿なんて新戦力とは呼ばんでしょ?
ユースや五輪から見てる人からすればさ。
やっと出て来たかって感じだよな。

607名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:21:16 ID:QRhGhU090
>>606
ここで小松原ですよ
608名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:22:43 ID:AKMfdMFEO
選ばれるのは深井
609名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:23:39 ID:V+zQWWDE0
マリノスの坂田は?
一応ユースの得点王だぜ?
しかも運動量はアホほど豊富。
脳みそは使ってないけどw
610名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:24:09 ID:2RVhAyFiO
選ばれるのは田中達也、谷澤達也、鈴木達也
611名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:28:14 ID:z8DTz0IW0
>>610
タッちゃん…
612名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:28:48 ID:JmuJItdt0
田中達也 田中亜土夢 田中誠 田中康平 
613名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:32:19 ID:hL3aPtCPO
>>605
あぁ?諦めたも何も育毛剤ごときで生えてくるんなら世界中フサフサなんだよ!
勝手なこというなニワカが!
ハゲ板1年ROMってから出直してこいカスが
614名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:33:06 ID:Nk1UMblz0
Jリーグ見てない奴が記事を真に受けて
創価だ電通だと騒いでそうなスレだなw
普通に考えて多数選出なんて事はありえないってのは
分かりそうなもんだけどなw

ここでサプライズで伊野波選出
615名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:34:01 ID:AmcN1beN0
惜しむジャパン

なんつって
616名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:34:58 ID:f9qV7VaZ0

男は女との思い出を名前を付けて保存
女は男との思い出を上書き保存
617名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:37:32 ID:1Wx2lww2O
>>614
マジレスすると五輪代表候補はまだない
618名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:38:08 ID:oyXc7Mhk0
いきなりジェットサラウィルが4つくらい売りに出されたけど
これって戦績BC?
619名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:38:11 ID:Ybg4p7La0
鹿島と東京なら
新井場茂庭岩正内田の
4バックだな
620名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:38:48 ID:u85etA5Q0
  サントス 深井
新井場 長谷部  水野
   今野 小林  
岩政   釣男  徳永
     川口

今野と大悟のボランチ見たいなあ
621名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:39:34 ID:eEmNZeEW0
夜空って女なの?
622名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:41:15 ID:zaI79De20
>>613
んな熱くなんなよ、ハゲ
623名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:42:13 ID:HgwPfn/v0




山本ロリコン淫行事件まとめ 写メ・詳細
援交少女17歳
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/4185/1153282790/l50
624名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:42:54 ID:70NKlp5QO
チビばっかじゃん
625名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:43:07 ID:jzJlbb82O
>>614
お前がニワカだろーがwwwww
626名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:43:21 ID:diWPA5ix0
もう大悟と田中達さえ選ばれればどうでもいいです
627名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:43:42 ID:hL3aPtCPO
>>622
ハゲじゃねぇ!ハゲカケタールじゃ!

てかさっきから洗い場なんか推してるやつはなんなの?
628名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:44:02 ID:j+EZA59l0
オシムうぜー
川崎から呼べよ
629名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:44:26 ID:LMaHTbvK0
加地加地騒いでる池沼どもには可哀想だが選ばれないからw絶対に
普通の目を持ってれば加地なんかあるわけがない
浦和の平川、甲府の杉山、清水の市川辺りだろうな

加地が持ってるものは好感度だけ 
タレントじゃねえんだから好感度なんかで選んでたまるか!
630名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:44:42 ID:MpuXhMi5O
本山入れてくれ〜
631名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:46:12 ID:5+vtDPk80
>>629

太田は…
632名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:47:25 ID:LMaHTbvK0
馬鹿島で選ばれるとしたら青木、新井場くらい(内田はUに)
頭狂からはいいとこ馬場だろw
633名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:49:56 ID:Nk1UMblz0
>>625
いいねぇwその何の根拠も説明もなく
お前がニワカだろ、素晴らしいよ君ww
634名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:51:50 ID:7ivdq7dcO
太田いいよなぁ
635名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:52:34 ID:/60HLz0q0
    田中 佐藤
     小笠原
新井場 福西 鈴木 山田
   茂庭 松田 坪井
      土肥  
636名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:53:02 ID:LOER4J3h0
>>629
名波に謝れ!!

甲府の杉山って結構いいよね。
637名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:53:11 ID:LMaHTbvK0
サプライズが有るとすれば大分の根本か梅崎、
ビッグサプライズなら甲府の茂原とか


・・・どうだ?
638名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:53:22 ID:0IJ/ZS1e0
禿の場合ニワカのほうがうれしいもんじゃないのか?w
639名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:55:09 ID:5DPtEAMm0
>>1
トバコ戦は鹿島だのFCだの優勝争いと関係ない所から選んでくれよ
640名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:55:45 ID:kOZOLSFS0



         ガナハ    田中達(砂糖) 

    三都主           
           長谷部     石川康


        今の      小林
 
         モニモニ 松田 ツブォイ

            土肥
641名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:56:05 ID:LMaHTbvK0
>>636
何故に、名波がそこで・・・?w
杉山は守備が疎かになる事がたまに見受けられるが
縦への抜け出し、突破力は目を見張るものがある
あと愛媛の森脇もいいぞ!
これも前から芸スポやドメサカで何度もカキコしてるけどw
642名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:56:08 ID:E0FcM/yZ0
FCはねーよw
今野すら微妙だろww
643名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:57:36 ID:PweJMc9I0
GK西川は選ばれそう?
644名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:57:45 ID:jzJlbb82O
玄人の俺の予想ではtt戦は

     前田
  玉田    田中

   今野  小林
     菊地

新井場      徳永
   松田  釣男

     土肥

これ以外には考えられないな
645名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:57:55 ID:5+vtDPk80
>>639

トバゴだろ
646名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:57:59 ID:5DPtEAMm0
>>642
うん?

今の時期に選ばれることって、何か価値あるのか?
今野でも茂庭でも誰でもいいよ
647名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:58:44 ID:MQnrsChs0
>>642
土肥、茂庭、今野、石川、馬場、徳永、栗澤 はくるよ
648名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 15:59:29 ID:5DPtEAMm0
>>645
すまん、トパゴか?

どうでもいいや・・・
649名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:00:08 ID:0IJ/ZS1e0
>>648
とばご
650名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:00:12 ID:iUUarRJf0
清水の市川ねぇ。
しかし、ジーコはなんで選ばなかったのかね。攻守にバランス取れた
いい選手なのに。
左攻撃的、右運動量タイプって選択でボロボロだったもんなぁ。
651名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:00:15 ID:hL3aPtCPO
>>639
鹿島は優勝争いしてるだろ

>>641
七海がほめたからでしょ
652名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:00:38 ID:jzJlbb82O
>>633
伊野波は五輪代表に選ばれてるだろーがw
653名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:01:27 ID:5+vtDPk80


上海国際サッカートーナメント2006 

場所:上海虹口スタジアム 
8/4 (金) 18:15 鹿島 vs アトレチコマドリード
8/6 (日) 18:15 鹿島 vs マンチェスターシティ
http://www.chinasupercity.com/1885.html


トバゴ戦は8月9日…
654名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:01:28 ID:teolPp9X0
>>56
それは無いよ
655名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:02:27 ID:E0FcM/yZ0
>>646
は?選ぶ価値があるのなんていないといってるだけ。
656名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:03:31 ID:L+5wTpaE0
野球は一流サッカー三流上等!
657名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:04:30 ID:Nk1UMblz0
>>652

だから、サプライズwって言ってるだろうがw
ネタだと分かってくれ。
658名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:05:22 ID:Us1PW/KH0
瓦斯?

とりあえず今の今野には期待しないほうがいいと思う。
659名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:05:39 ID:7uIf1lhDO
ジュビロの太田は当確。
660名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:06:54 ID:14UCBlS40
>>653
こっちの方が面白そうだな。今日のレッズ戦は中継しないのか
661名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:07:31 ID:jzJlbb82O
>>657
wwwwwwwwww
662名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:08:23 ID:8GZxVreY0
栗澤だけは絶対に無い!

有るとしたら鈴木規郎だろ!
ブラジル人のガーロが「ロベカルの若い時のまぼろしを見た」と激賞した
まだ22歳だし、ワールドユース・UAE大会代表だぞ
663名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:09:05 ID:XW6kXmyj0
>>660
テレ玉録画

TBS録画(深夜)
664名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:09:41 ID:Nk1UMblz0
>>662
injured
665名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:10:28 ID:jzJlbb82O
>>662
ノリカルは重傷
666名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:10:37 ID:hL3aPtCPO
>>660
BS-iで生TBSで録画

>>662
ノリカルなんかあんなカスいるかカス
667名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:10:59 ID:6lPOYMd90
A3bなんて、サポーター側でボイコットでもして、意思表示したらいいと思うんだが。
668名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:11:45 ID:LOER4J3h0
>>641
名波は加地を不動の選手だと称賛していたから。
669名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:12:08 ID:HFDUZtcf0
柳沢はトップ下で使うみたいよ
FWだからへなぎなだけで
パスセンスが素晴らしく運動量もありMFで再起する
670名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:13:09 ID:VsGRpPIX0
ヘナギの時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
671名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:13:22 ID:JwbCxfO70
玉田も大久保もトップ下らしいな
672名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:14:08 ID:VsGRpPIX0
新黄金の中盤キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
673名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:14:47 ID:2zM1wJRL0
>関係者によると8月上旬に中国・上海に遠征する鹿島と韓国・ソウルに遠征するF東京
>から多数選出されるという。

馬鹿淵、オシムに怒られたから、今度は名無しでリークかw
674名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:15:43 ID:8GZxVreY0
    本山 柳澤

深井          石川

   小笠原 今野

新井場 岩政 茂庭 徳永

       土肥
675名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:15:46 ID:5+vtDPk80
>>666

マジで浦和対バイエルンの試合生放送でやるみたいだな
教えてくれてさんくす
676名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:16:43 ID:A3dAS9UY0
今回は「井戸にはまだ水が残ってる」選出
677名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:17:35 ID:8GZxVreY0
>>666
ノリオのFKが怖くて両手でキンタマ隠しながらすっ飛んで逃げたハユマヲタの癖に、
生意気言っているんじゃないわよ!
678名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:19:38 ID:1ASuVWZj0
たまには清水の選手達の事も思い出してやってくれよ
今、一応5位なんだよ...
東京や千葉や横浜Mより上なんだよ(つД`)
679名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:20:45 ID:0yZGPRftO
ノリカル重傷なのかよ…しっかり治せ
680名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:21:11 ID:dOz97ROS0
海外&怪我&引退&A3(ガンバ&ジェフ)以外のW杯メンバー
GK:土肥、川口、楢崎
DF:三都主、坪井、茂庭、駒野
MF:福西、小笠原、小野
FW:玉田、柳沢
ここから誰が落ちるか注目

あと前田遼をオシムが何処で使うか見てみたい
681名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:21:38 ID:14UCBlS40
>>663>>666
ありがとう。どれも見れない。去年はいっぱいやってた気が
682名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:21:40 ID:8GZxVreY0
>>678
心配するな、次の代表は磐田と清水だけから選ぶ


11月頃に試合だから、それまでに降格決めておけや!
683名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:22:24 ID:4jKn4Ajp0
>>680
小野とサントス外れそう
684名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:22:50 ID:1ASuVWZj0
清水なめんなヽ(`Д´)ノ
685名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:23:19 ID:LMaHTbvK0
犬からの選出は、
巻、阿部、羽生、それにひょっとしたら山岸もあるかもしれない
巻と阿部は固いだろうな 羽生も
ただ選出してから時間無いので
今回はジーコJAPANに+αで2〜3人なんだろうな・・・
ただFW、MF陣は、かなり入れ替わると思う
っつーことは、

FW:巻、寿人、達也、あと誰か
MF:根本、鈴木慎、市川、平川、マンヲ、遠藤、鈴木啓、羽生、福西、小林大、
DF:坪井、宮本、阿部、闘莉王、ハニワ、あと誰か
GK:川口、楢崎、水谷(福岡)

結構、変わっちゃったw
686名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:23:39 ID:Nk1UMblz0
>>678
日本平ってどうやって行けばいいの??
687名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:24:22 ID:4jKn4Ajp0
古い井戸は本山・鈴木・三浦アツ
688名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:25:07 ID:1ASuVWZj0
駅からシャトルバス乗ってくれ(;´Д`)
689名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:25:38 ID:jzJlbb82O
清水は五輪組やユース組に沢山いるから良いじゃん









甲府なんか。。。甲府なんか。。。
690名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:26:25 ID:GsYi4Nsi0
つーか本山マジで選出されて欲しい。
昨日のやべっち見てびびった。
691名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:26:30 ID:Nk1UMblz0
>>689
林健太郎
692名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:26:55 ID:8GZxVreY0
甲府には茂原が居るから無問題
693名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:29:33 ID:xYUNKrtn0
松田・釣男の2バック クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
694名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:30:16 ID:LMaHTbvK0
>>674
そういう意味じゃないだろうw
695名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:31:47 ID:jzJlbb82O
>>691
あるあ・・・ねーよw

>>692
茂原頑張ってるんであまりイジメないでください(;_;)
696名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:36:01 ID:hL3aPtCPO
>>695
馬鈴薯
697名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:36:14 ID:LMaHTbvK0
>>695
茂原マジでいいじゃん 浦和戦は大活躍だった
倉貫の抜けた穴をよく埋めてるよ
つか、エルゴラのえのきどいちろうとの対談インタビューとか
2chのスレとかでだいぶ誤解解けてるから無問題!
698名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:38:06 ID:8GZxVreY0
茂原は甲府唯一の代表候補だろ!イジメルのはこれからだw



大事にしろよ、本当にいい選手なんだからな!





おまいらが苛めたらウチが貰うw
699名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:39:24 ID:VzUMoz+e0
小笠原と本山を同時に使うと凄い
700名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:39:58 ID:zcu0zdYi0
>>685
中盤多すぎです
あと加地さんを使わない手はないです
701名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:40:22 ID:8GZxVreY0
>>699




       それは小笠原の本山イビリが凄いという意味でつか?





 
702名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:41:51 ID:Xbc4kqMs0
全盛期を過ぎた本山はありえないだろ。
703名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:43:45 ID:5Jqc6vhO0
先日のC大阪戦のようなプレーをコンスタントにできれば苦労しねえよ
704名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:44:41 ID:zcu0zdYi0
本山はヤバい
普通に最終メンバー落選したものの全く報道されなかった兵
でも唯一シムオたんがメンバー発表後のジェフでの記者会見で
「漏れた選手のことも考えてあげて欲しい。阿部、久保、眉毛、大久保もそうだ・・・」って感じのコメントで触れてくれたから救われた。
705名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:44:51 ID:BPPM+BAjO
宣言しとく!

オシムJAPANの正GKは土肥になるだろね。

あと2人は知らん…

ただ川口は選ばないだろな…
706名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:45:37 ID:JmuJItdt0
後ろにも目があるもったんですから
選ばれます。
707名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:46:14 ID:02mgt/ok0
ジーコ時代に鹿島枠とか言ってた奴、ざまーみろw
708名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:46:21 ID:Nk1UMblz0
まぁ、レーマン、カーンも36歳だったし、
それでも行けるだろ。んで、モニは
代表に来てまで土肥ちゃんに切れられると。
709名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:46:23 ID:E0FcM/yZ0
オシムは本山好きだからな。選ばれる可能性はなくはない。
逆にいつまでたっても選ばれなさそうなのが平山。
710名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:49:35 ID:zcu0zdYi0
神モードの川口は別として
土肥さんは苦しい状況ほどファインセーブを連発する
711名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:50:34 ID:XmMvF9XQO
>>659
太田は守備はどうなの?SBも出来る?

去年か一昨年味スタで緑×磐を見に行った時、
初めて太田のプレーを観たけどすごく良かった。
対面が相馬だったのでサイド対決だけでも元取れた。
712名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:51:11 ID:6aCfGKwG0
鹿島枠イイヨイイヨ
713名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:51:36 ID:wmbTkSd6O
おまえら馬鹿だなあ〜
オシムははっきりと「海外ガンバジェフから選手選べないからトバゴ戦の選手は自分の選びたい選手はいない」
っつてるぞ!
だから鹿島東京は捨て駒なんです。
714名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:53:34 ID:LMaHTbvK0
>>700
何で中盤多すぎなの?
俺は3-5-2でオシムはいくと思ってるけど?
GK3人。残りのポジションに二人づつ選ぶのがセオリー。
まぁA代表の最終選考じゃないから23人ピッタシ選ぶかは微妙だけどw
715名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:54:13 ID:xVvtx67f0
大久保は無理なのかな。
716( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2006/07/31(月) 16:55:04 ID:Sob79rvF0
森勇介、マジおすすめ
マテラッツィ級の活躍をするのは間違いない
717名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:55:15 ID:JXqY8aAv0
巻は下手すぎて使い物にならん
718名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:55:40 ID:pf7mQ3D70
代表番組で禁句な本山。1.5列目なら中田より本山が面白いといったのは川添くらい。そして、ジローラモが理想メンバーに書いてたくらい。
719名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:55:47 ID:LMaHTbvK0
土肥はねえよw あと加地も
福岡の水谷知ってるか?
アイツと浦和の都築&山岸はいいぞ?
720名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:58:09 ID:5Jqc6vhO0
山岸はここ最近はいいけど、代表に呼ばれるようなGKではないわ
721名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:58:11 ID:0CFd68JL0
ホモヤンはうんこだって・・
722名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:59:39 ID:Ps4IMJED0
>>716
スーパーDQNの森君か・・・
723名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 16:59:55 ID:0nsVR5sZ0
都築って家本の目の前で相手選手を殴って見逃された奴か?
724名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:00:11 ID:LMaHTbvK0
>>720
だって今現在試合に出てる山岸を差し置いて
都築を推したら山岸が可哀想じゃんw
725名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:00:45 ID:mf+lwFMkO
つ高桑

>>716
すぐ退場になりますから
726名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:00:52 ID:JxG2Rnz30
水谷を呼んだらかなりの通。
川口を呼んだらただのミーハー。
オシムの目が問われるな。
727名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:00:58 ID:UL3fp5mfO
加地さん「何で自分が代表に呼ばれてたか分からない。もう無いでしょ」

自分で言うなよw
728名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:00:59 ID:LMaHTbvK0
>>723
殴ってねえよw
729名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:01:06 ID:Zh4/STHh0
>>716
MQNwwww
730名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:01:26 ID:A3dAS9UY0
Jのマイナー選手に興味なし
お前ら、よくJの生ぬるい試合に興奮できるな
731名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:02:01 ID:nbOyR1Of0
8/6発表の予定を8/1に変更
ちおなみに試合は8/9

3日前に発表するつもりだったアホ協会
732名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:02:20 ID:zcu0zdYi0
>>714
3-5-2にしても中盤で10人はないんジャマイカ・・・
根本や市川をSBとして使うなら分かるけど
733名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:03:16 ID:OFT8dKBS0
>>727
それ、最近のコメント?
734名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:03:39 ID:LMaHTbvK0
>>730
興味ねえなら、そもそもスレ覗くなよw
しかもレスまでしておいてww
735名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:05:34 ID:Zh4/STHh0
>>730
http://www.frontale.co.jp/profiles/2006/mem_19.html
これ見ろよ。
見たくてしょうがなくなるぞwww
736名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:06:02 ID:zcu0zdYi0
>>727
なに?その謙虚さ。
まるで保育士でも目指してる好青年みたいだな
737名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:07:53 ID:5Jqc6vhO0
>>735
ワロタ
738名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:08:48 ID:wiWUyJkP0
浦和の正史のどこを見ても都築が川崎の黒津を殴ってそれを見ていた審判が
見て見ぬ振りをしたなんてただの一行も書かれていない。

739名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:09:24 ID:LMaHTbvK0
>>732
SB?WBだろw SBは4-4-2の時の最終ラインの両サイドだよ
3-5-2ならウィングバックで左根本、右市川ね
つか、>>685の俺のメンバーなら
俺だったら先発は左鈴木慎、右平川なんだが
740名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:11:37 ID:GEVbnA3T0
羽生は千葉のリベリー
深井は鹿島のメッシ
741名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:12:23 ID:LMaHTbvK0
>>735
好きな言葉、座右の銘



    く   の   い   ち



声出してワロタw
742名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:13:16 ID:zcu0zdYi0
WBってSBの中の一つの種類だと思ってた
743名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:13:39 ID:LMaHTbvK0
>>740
>深井は鹿島のメッシ
それはないから
744名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:14:54 ID:orqtUTHJ0
川口のような経験から何も学ばない馬鹿キーパーはマジ勘弁
おまけに失点は他人のせいにするしな
745名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:15:11 ID:LMaHTbvK0
>>742
ウィキペディアで説明されてるからROMってみ?

サイドハーフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95
746名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:15:43 ID:Lbp47MEt0
太田は磐田の・・・
747名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:16:00 ID:UbWNzBZT0
>>730
選手知らないから話に入れないだけだろw
748名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:16:32 ID:GEVbnA3T0
今野は瓦斯のマケレレ
啓太は浦和のガットゥーゾ
749名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:16:37 ID:nhkXPEwL0
メッシは玉ちゃん
750名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:16:56 ID:9fOoCQ5E0
柳沢よかったな〜オシムジャパンでも代表入り&レギュラー確実やで
751名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:18:30 ID:jzJlbb82O
>>696
2年待ってくれw

>>697-698
ありがとう(;_;)
おまいらを見ていると芸スポ板も捨てたもんじゃ〜ないなぁ
と思えてくるよw
752名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:18:36 ID:LOER4J3h0
>>735
趣味 馬の鑑賞
特技・資格 馬の調子を見分ける

どう考えても競馬をやってます。
753名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:18:52 ID:k6lZQdxA0
サイドバックかウイングバックかなんてそんなくだらないことどうでもいい
754名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:19:11 ID:zcu0zdYi0
同じWIKIでディフェンダーの欄には
ウイングバック
サイドでのディフェンスからフォワードまでの役割を全てこなす。
つまりウイングのような動きをするサイドバックのこと

みたいな記述が。ややこしいな。
755名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:19:27 ID:LMaHTbvK0
>>749
あんた、ひょっとして
サッカー代表関連のスレに良く現れる
オカマ(ネカマ)ちゃん? 玉田大好きっ子のw
756名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:20:45 ID:6RDTMlWE0
東京のネタがらみのスレだと思うから言わせて貰うが
今野と徳永は過大評価されすぎ

2人とも単調なプレースタイルでサッカーインテリジェンスに欠ける選手
今の東京の順位を見るまでもなく、代表レベルの選手じゃない

徳永はCBになってもアジリティの無さと読みの甘さを露呈してるし
梶山・馬場・今野の中盤はJリーグでも最低レベルのグダグダ中盤
東京の日本人に期待するのは大間違い
757名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:22:26 ID:zcu0zdYi0
今野は監督が採用するシステムが悪くて調子落としたと思いたい
758名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:22:45 ID:HplrNI5e0
岩政は戦犯にされそうで怖い。まだまだ未熟だよ。
鹿サポのオレですら、釣男あたり選んでもらったほうが無難だとおもう。

鹿島からなら青木と深井を選んで欲しい。
青木は最近覚醒した。和製トニーニョ・セレーゾだよ。深井は和製ロッペン。
759名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:23:18 ID:k6lZQdxA0
新しく入るのは小林大、釣男、佐藤勇くらいでしょ?
760名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:23:38 ID:E0FcM/yZ0
今野は怪我してから完全にパフォーマンスが落ちてる。
システムの問題じゃない。すぐボール奪われたりして酷い。
761名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:23:53 ID:HMw0/oNa0
実際のところ
この時期の代表召集ってどこのチームも回避したいだろう中
協会との力関係で生贄にこの2チームが捧げられたの?
762名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:25:30 ID:zcu0zdYi0
青木とレッズの鈴木は役割がカブるような
763名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:26:19 ID:sSiuHBB80
深井は良い選手だけどレギュラーじゃないので
どこかに移籍させなよ かわいそう
犬なんていいなぁ ユニバ優勝コンビ
764名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:27:34 ID:LMaHTbvK0
>>754
ウィングバック

      ● ●
       ●
  ●   ←コレ→   ●
     ●   ●
    ●  ●  ●

       ●

サイドバック

       ● ●
        ●
    ●       ●
        ●
 コレ→●  ●   ●  ●←コレ 
      ↑   ↑
     センターバック
765名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:28:34 ID:zcu0zdYi0
>>764
よく分かった。
thx
766名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:28:38 ID:k6lZQdxA0
青木の方が展開力があって
鈴木の方が人に強いって漢字?
青木はワンボランチ経験したからかバランスとるのが上手くなったな
767名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:29:12 ID:UbWNzBZT0
>>763
駒大2トップか
凸凹でいい感じだな
768名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:29:32 ID:6RDTMlWE0
アホ木は確かに覚醒するかもしれんね
体は元からしっかりしてる選手だし狙いどころが鋭いので若い頃は
それが致命的なミスに繋がってしまった感はある
769名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:30:33 ID:smXw5M0o0
>>763
スタミナ無いわけじゃないのに今の扱いなら是非とも。
ちなみに深井って俺の背丈とほぼ同じなんだな。
770名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:33:02 ID:2zM1wJRL0
>763
甲府に帰って来い。
お金ないけど。
771名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:33:35 ID:7TqcXVmC0
オシムさん、まさかヘナギは選ばないですよね・・・・・。
772名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:34:16 ID:LMaHTbvK0
めんどくせえから


      大久保
   達也     深井

のチビチビ3TOPでもいいじゃないw
三人ともチビだけどスピードと馬力だけはあるぜ?
773名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:35:52 ID:E0FcM/yZ0
ボランチばっか多いんだよないつも。
阿部、谷口、憲剛、啓太、青木あたりに加え、
パフォーマンスが戻れば今野やらポテンシャルの高い清水の兵働とか。
福西や稲本あたりだって消えるとは限らないし。
774名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:36:18 ID:Ps4IMJED0
>>735
スーパーDQNなのは知ってたが
同じ小学校、同じ中学だったとはorz
775名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:36:58 ID:zcu0zdYi0
福西は再開後相当なパフォーマンス見せてるみたいよ
当たり屋としての才能も開花したし
776名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:37:52 ID:bW+Gcvd70
瓦斯は、監督がカスなだけで、素材はJでもトップレベルにあるからなぁ・・・ウヤマ
777名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:38:28 ID:LMaHTbvK0
>>773
兵藤はもう少し前目の方が良いと思う
DHってタイプじゃないっしょ?
あと浦和長谷部をお忘れなく
778名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:39:14 ID:smXw5M0o0
瓦斯のノリオもオシムの教えを受けたらとんでもない選手に・・・
なるかも?
779名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:39:32 ID:t2VO7klk0
ついに真・本山が覚醒するな
780名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:39:47 ID:UbWNzBZT0
>>775
うん、マリノス戦の福西は凄かった。
なんか貫禄があった
781名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:39:58 ID:E0FcM/yZ0
>>777
長谷部こそもっと前目で使うべきだと思うけどな。
最近微妙だが。
782名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:40:25 ID:8f6FE8bdO
青木は勘弁。
783名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:40:36 ID:smXw5M0o0
兵働もいいけど枝村も気になる
まあボランチはいつもながら激戦区か・・・
784名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:40:47 ID:k6lZQdxA0
>>773
勇人を入れろよ、普通入るっしょ
兵働ボランチじゃねーでしょ
785名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:43:11 ID:LMaHTbvK0
>>781
最近守備に追われて、なかなか前に飛び出せてないからね
アイツは前にスペースがあってこそ生きるタイプ
だから現状はDHでも良いと思う 別に前目でもいいんだけどさ
786名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:43:41 ID:E0FcM/yZ0
>>784
ああー勇人もいいなぁ。
兵働ってボランチじゃないのか?
いつも2列目の後ろのほうから上がってくるイメージがあるんだが。
守備が好きなだけか?
787名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:44:27 ID:pf7mQ3D70
O型はボランチ 前で使うと思いつきのパスしか出さない。持ちすぎでトロイ。
788名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:45:51 ID:LMaHTbvK0
>>784
じゃあ佐藤ツインズと森崎ツインズ両方選ぶかw
789名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:47:08 ID:Use9ztCbO
>>775
おとといのゲームで、枝村にしばかれてたけどね。
790名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:48:02 ID:smXw5M0o0
森崎和は3バックの真ん中やってるんだね
チーム状態があれだと大変だな
791名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:48:16 ID:PV2f+NnO0
実は三つ子だった
792名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:48:47 ID:Nk1UMblz0
>>778
なんか巻とノリヲって似てない??
下手だけど、無理矢理突破したり、
強引にシュート決めたりするところ。
793名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:48:50 ID:2woS8BTN0
      平山
 松井  (巻)   田中
(家長)       (石川) 
    遠藤 小林

      阿部
村井          内田
    中蛸 釣男              
                
794名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:54:27 ID:G1hXvt9j0
明日発表か。
J2からも呼ばれると面白いんだが。
795名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:55:44 ID:z8DTz0IW0
今日の浦和の試合は、代表選出の参考になるんだろうか…
796名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 17:56:52 ID:4jKn4Ajp0
>>794
J2は試合あるんじゃないの?
797名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:00:03 ID:LMaHTbvK0
>>795
今日のバイエルン戦は内容も応援も期待しないほうがいいよ
浦和は伝統的に親善試合とかはコール(応援)しないし、内容も良くない
平日の埼スタだから、客の入りも悪いだろうし・・・
798名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:04:30 ID:OtI75eXqO
応援歌がパクリだとばれるのが恥ずかしいからだろ
799名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:05:24 ID:/6wsPlGfO
>>773
ワールドカップ出れなかった遠藤入れてよ
800名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:07:40 ID:V+zQWWDE0
ボランチ王国日本
ピルロやゼ・カルロスやマケレレレベルのボランチならな〜。
801名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:09:01 ID:w4Vkbkac0
これ明日の何時発表なの?
802名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:09:34 ID:98MYMBmL0
J2から代表は確かに話題性があって面白いけど
実際に呼んでもいいような選手いるか?
803名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:11:03 ID:/6wsPlGfO
>>800
一人へんなのいるよ
804名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:11:49 ID:ZUylHIXq0
佐藤が10番背負うと思う
805名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:12:36 ID:Zh4/STHh0
>>802
つカズw
806名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:12:49 ID:5Jqc6vhO0
>>802
現J2得点王の新居
807名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:13:32 ID:KN+Qne+zO
みんな、いつも俺らを笑わせてくれる、( `Д)名無しさん@6倍満 に投票しよう

2ちゃんで好きなコテ
http://www.37vote.net/2ch/1114073824/all-50-10


只今 ( `Д)名無しさん@6倍満 は単独★3位★です
みなさんの清き一票を倍満にお願いします

※できれば投票のさいに、コメント(倍満への励まし)もお願いします

我々のちからで 倍満 をせめて、このスレの中だけでも@位にさせてあげようよ

808名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:13:34 ID:Lbp47MEt0
>>802
滝澤邦彦
809名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:15:04 ID:Vlai4OR1O
佐藤ツインズ見たいなぁ
810名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:15:55 ID:k6lZQdxA0
年代別代表ならともかく
A代表で二部の選手はありえんろっぺん
811名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:16:29 ID:4jKn4Ajp0
>>809
俺も見てー
森崎ツインズはいらねーけど
812名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:17:48 ID:SmwlsQ6g0
トルシエ時代より協会&「マスコミと険悪な関係になっていきそうな件
813名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:18:16 ID:JhCRTGMJ0
QBKは?
814名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:20:18 ID:SEcQzQgRO
10番はやっぱり松井でしょ!!!!
815名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:20:29 ID:6siZUtdt0
>>810
そんなことはねーでるらんど
816名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:21:59 ID:/6wsPlGfO
アリエル・オルテガ
817名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:23:53 ID:9k+zjWR50
o_____      \                            /
||★ ★.★.| ̄ ̄ ̄ ̄\      ____AA      /________∩_∩
||★ ★ ★| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ *〜/▼ヘタリ ⊂゚ 。;P  //   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
||★ ★★..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  | ● ● (__∀_) / ./|ヽ  (_ノ   ̄  █████
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\'゙U U ̄ ̄U U /  / |ノ  .)    (二)  ヽ  i (
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∧∧∧∧ / ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<       >     / /| ヽ__ノ   | / ./  ̄
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<  予 狂 >     | ( | ( ’’’     .| ( /
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<     牛 >    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
────────────‐.< 感 病 >──────────────
  ∩____∩  \_WW_/ <   の >    \``ヽ,ゝ   :;;;;;;;;ヾソ _,,,,,,
( ̄_ノ ヽ_▼l ̄)≫ B ≪ <  !!!    >    ,r'ヽ/ ,;;;;;,,_';;;;;;;;l''"-‐ ノ
 .| (゚)   (゚)  ヽ  ≫ ・ ≪ /∨∨∨∨\    ,'.,,  ,r'゙ハ ̄ハ ノ',! ハ\`r'゙
 l/___ l/// | ≫ S  /       !? \ i;;;;;;: iハノ,,レ' '" ,,レ' 'v'!;!
. ( 。--。  )  ┘▲≫  ・/  (\___/)  \::;' | 「o;;;;i.   「o;;;;i. リ
/ (( ̄))_/  ■   / ( ̄l ▼_ノ ヽ_ ̄)  \' ', 'ー'゙  '  'ー'"〈
  (/  ̄    ヽノ_ |/     /   ●   ●|     \.、""  、ーァ "" ,ノ
ヽ/○─○-(___ /     | ///l ___\l      \`'ー---─;'" ♪
 |■   ▼   /       ▲  (  。--。 )\      \ ':;;;;;;;;',\
/ /\  | /        /__\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/        \ '':;;;/、 \
▼(    ヽ /       _(____)./ BSE!.BSE! /__ カタカタ.  \/ \
   )   /             \/_____/               \
818名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:24:10 ID:mytbIUWH0
森勇介を左サイドで育てようぜ!!
819名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:25:24 ID:KxlElXjT0
J2やJFLからも大量に呼ばれそうだな
オシムは自慰子と違ってJ2やJFLも全部見ててほとんどの選手を知ってるからな
820名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:26:02 ID:DC44aBqe0
A3出るガンバとジェフからって呼ばないんだっけか
821名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:32:49 ID:Kxwa+UIbO
>>810
05コンフェデ時のドイツ代表のエースは2部の得点王だった
822名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:34:09 ID:LMaHTbvK0
>>810
嗚呼・・・またしてもこんな所にスパサカの悪影響を受けた人が・・・・・

>ありえんろっぺん
ロッペンじゃなくって  ロ ッ ヘ ゙ ン  な?
スパサカの馬鹿、前にロッベンの事を恥ずかしげもなくロッペンなんて紹介してやがった

アリエン・ロッベン
Arien Robben
http://www22.ocn.ne.jp/~world-so/robben.html
823名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:35:40 ID:fO4XT2IE0
柳沢が選ばれる予感がする。。。
824名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:35:59 ID:LMaHTbvK0
しかも加藤とか白石美帆とか穴が間違えたんじゃなくて
ワールドカップ終了後の活躍した選手、っつー触れ込みで
VTR作ってその中のナレーションと画像後ろに出したスペル全て間違ってた orz
825名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:37:56 ID:LMaHTbvK0
スパサカはマジで終われよ!
どこか本格派のサッカー番組を作ってくれ!
826名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:38:16 ID:HmlZQE3KO
兵働選べよ
827名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:38:26 ID:mytbIUWH0
        田原   大久保

        桜井    中払
    MQN             バカ川さん
           
           釣男


     岩政    栗原    松田

           土肥


結構強そうじゃね?
828名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:53:33 ID:/6wsPlGfO
喧嘩はね
829名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 18:55:12 ID:6+s8FU8h0
すてきな夜空φ ★ 大好き!

やっぱり、ちゃんとした監督が見ると、F東は才能の宝庫だということに気づくのね^^
830名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:10:54 ID:LOER4J3h0
ひょっとして田中、長谷部、トゥーリオは代表入ってるのかね。
バイエルンのメンバーからは完全に外れてる。
831名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:21:17 ID:jzJlbb82O
つーか浦和対バイエルンって民放でやるの?
832名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:23:28 ID:LOER4J3h0
深夜にやるよ。
オシムも観に来てる。
833名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:31:20 ID:RfirtvLD0
発表延期か
834名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:36:28 ID:QJS09XmGO
835名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:38:56 ID:QJS09XmGO
倍満がトップ走ってた・・・ザルッソとは対極でワロタw
836名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:41:15 ID:jzJlbb82O
>>832
ありがとう
837名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:45:18 ID:lufUdWCNO
FWはレッズ
838名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:49:44 ID:p1qt3aFh0
なんでまたFCから大量に選ばれるの??
839名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 19:54:44 ID:ZFw22Qu40
>>729
MQNは磐田の森野が先です
840名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:01:17 ID:VzD2kkdd0
これで浦和横浜から大量選出は確定だな
鹿島東京は誤報でした
841名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:07:43 ID:zVZV4nsw0
>838
 今のウチはヘボヘボだからな。監督の思考と嗜好が、ジーコと全く一緒で
 ポゼッションやらパス回しを良くしたいと言いながら
 そのためには、どんな練習が必要なのか、という部分がスッポリ抜けとる
842名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:09:14 ID:i/4Vff3T0
発表なまで中継しろ
843名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:14:43 ID:xaabEI3f0
横浜と浦和から代表選手を呼ばないと
今後の代表戦を横国やさいスタの
大きなハコでやれなくなるし
集客にも影響するってことなんだな。
844名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 20:25:33 ID:8GZxVreY0
トリ戦→鹿島+東京

    柳沢 本山
 深井       石川
   小笠原 今野
アライバ 岩政 モニワ 徳永
      土肥

W杯予選→浦和+千葉+(横浜)

      田中 巻
  長谷部     佐藤
     鈴木 阿部
坪井 トゥーリオ 松田 水本
       都築
       
845名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:34:36 ID:2YGbxmLcO
>>838
電通に聞いてくれ
846名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:35:49 ID:Cl8X9MiGO
柳沢も小笠原も選ばれないんだ?こんな嬉しいことはないね
847名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:36:06 ID:GlutmELIO

黒部、岡野代表復帰おめ

848名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:37:51 ID:eqsKlkvD0
8月4日
オシム
さと〜う、たなか〜、がな〜は・・・・・・まき  (おぉぉぉおお!!)
849名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:46:52 ID:bNujZSvF0
味スタでは代表戦やらないの?
850名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:54:11 ID:6zCydJclO


"古い井戸"="野人岡野"
851名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:56:43 ID:QRhGhU090
古い井戸=下川健一
852名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:58:58 ID:xW40YO4BO
何で今更岡野なんだ…サッカー以前にただ走ってるだけじゃないの。
853名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 21:59:49 ID:Az/rEJgxO
鹿島はまだしも何故F東W
854名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 22:17:25 ID:8snxVYli0
村井が代表戦で大怪我したの忘れてる人が結構多いのね。・゚・(ノД`)・゚・。
855名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:30:24 ID:kHBOSH2y0
千葉枠は誰?
856名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:31:59 ID:GlutmELIO
予言します。


オシムの下で本山がユース時代の輝きを取り戻すよ。

857名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:46:20 ID:IGNv1w7t0
こんなんどう?
 
 田中達 我那覇
   藤本淳
 小林大 石川
  小野 今野   
茂庭 田中闘 松田
   川口

制限あるのなら思い切ってイキましょ。
858名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:54:50 ID:rF+CFrqc0
>>857
小野いらんわぼけ
859名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 23:59:27 ID:nhkXPEwL0
タナタツはまだ無理だろ
860名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:01:40 ID:b+/B6KH/0
田中はオシムのハードなトレーニングで故障しますよ。
石川なんて体バラバラになっちゃいます。
藤本は体力ないから練習についてこれない。
861名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:06:04 ID:gGSchbxZ0
http://fk.namco-ch.net/yakuwari.htm
役割説明ならここが詳しい
にわかは熟読しとけ!
862名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:20:22 ID:guSEDaNq0
>>861
小学生でも知ってるだろ、こんくらい
ポジション名なんてたいして意味ないし
863名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:21:29 ID:90n0vIIE0
インナーの説明がないんだけど
864名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:30:52 ID:p/On5zdeO
普通に阿部 巻
千葉枠考慮なら佐藤勇 羽生
865名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:33:02 ID:LwqoEzQG0
オレも岡野だと思う
866名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:34:59 ID:13Bn7oOVO
>>856
ありえそうだよね。
ワールドカップメンバー発表後の会見の時に本山の名前出してたし。
867名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:36:14 ID:guSEDaNq0
羽生って書く人多いけど
オシム時代はスタメンから外れてたよな?
868名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 00:42:57 ID:xjNxbJmE0
小野は確実っぽいな
869名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:18:45 ID:B71/NGA00
>>867
ここ一年半はレギュラー固定。
870名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:19:07 ID:zdSdc2Hk0
発表4日に延期
871名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:22:50 ID:PwmbltCS0
福西を忘れちゃいかんよ
本人のやる気さえあればまだまだ通用する
872名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:27:28 ID:el5huZny0
高原「岡野・・・?」
873名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:30:16 ID:qwKJL52u0
右サイドは岡野なw

874名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:32:50 ID:mzo7kqFg0
A3いらねー
875名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:46:59 ID:TTHkHrAfO
>>871
福西って、やれば出来る子なのにね
876名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 01:55:34 ID:iKnoGdjs0
福西は人の見ていないところで、水をバケツからちょっとずつ捨てながら運ぶ子。
877名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:01:36 ID:Uw1AJ/Oy0
サントスはまだまだ選ばれそう。
3バックに戻るなら左サイドで使われそうだから
楽しみ。選ばれればだが。
でもそうなると加地さんの起用方法に問題が生じるよね。
878名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:03:16 ID:Ecq0AQ2S0
3バックでも加地いけるだろ

まぁ選ばれるかどうかわからんが
879名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:05:50 ID:13Bn7oOVO
>>876
確かになwwwwwwwwww
880名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:15:31 ID:fAjgFcWt0
>>877
右に加地を使うなら左にサントスはないと思う。
オシムはなによりもバランスを重視するからね。
881名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 02:44:53 ID:iKnoGdjs0
三都主使うならウィングFW起用でおながいします。
882名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:24:44 ID:svaEePHZO
福西の嫁さんはブスだから好感持てる
アレックスの嫁は青田典子みたいで派手でバブリーだから嫌
883名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:28:05 ID:aU989zOv0
オレの好きな羽生・本山・二川のうち
誰か一人はいれてほしい。
884青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2006/08/01(火) 03:28:56 ID:jqb2R2MpO
実は、オシムは鹿島の試合に1度も行っていない
885名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:33:18 ID:tvOTaYuF0
10番は誰になるんだろ
案外FWの選手がつけそうな悪寒
886名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:35:34 ID:IRwOceQ70
どうせ協会が決めんでしょ
小笠原あたりじゃない。呼ばれれば
887名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:39:01 ID:CDMsaEr2O
柳と小笠原は、見たくない
888名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:41:38 ID:Oqw924Fo0
日の丸を背負いながらオシムのハードな練習についてこれるFWなんて1人しかいない。
セルビア・モンテネグロでは銀狼と呼ばれ恐れられている日本屈指のFW。
彼が日本代表の新しいサッカーをみせるだろう。
889名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:42:39 ID:GHk7H7pG0
4日に延期になったね。
また宮本とか柳沢なんかが選ばれたら
もう代表見ないよ
890青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2006/08/01(火) 03:43:36 ID:jqb2R2MpO
もし、ドイツ組の最終試験をするにしても11人出られない
(宮本・中田浩二・加地・中澤・中村・遠藤・稲本・中田英寿・大黒・高原・巻)

田中誠入れても、まだまだ枠はあるんだな
891名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:43:55 ID:aU989zOv0
>>889
それはそれで面白いけどなwwwwwww
892名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:44:03 ID:JYCG9exE0
カズがアップを(ry
893名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:45:30 ID:tvOTaYuF0
>>892
m9(・∀・)ソレダ!
894名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:46:27 ID:ezSSmcnZO
3バックで、ウィングのバランスが大事ってなんだよwwwにわか

3バックだからこそ(しかもダブルボランチなのに)両ウィングは攻撃的じゃなきゃいけない

5バックにしたいのか?あはははははは死ね、サッカーやったことないくせに
895名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:46:50 ID:v1C3acmz0
宮本と柳沢が四年後いるかどうかはともかく当初は呼ばれ続けると思うが。
なんていうか継続性とかを甘く見てるのが多いな。
896名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:57:28 ID:qz/wYWBa0
>>860
>>888

TBS情熱大陸より

毎回練習内容が違う その日の選手を見て天候を見て芝を見て
練習の内容を決める 練習は90分で 居残り練習とかは認めない

巻が入団当初から シュートとかへたくそで
居残り練習を志願したら
俺の練習の中にお前にとっての必要な要素が詰まっている
居残り練習をするなら 練習に100%の力を出してやれ
って言われたと話していた

同じく巻のインタビューで
なんでこんな練習するのかな?って思った事もあったが
後々の試合とかで あああの時の練習はこういう時の
為だったんだって思ったとの事


オシムの練習がハードだハードだって言われるけど
90分限定だし 居残りを認めない
ダラダラ長時間やる方がよっぽど身体に負担をかける
これって怪我防止の意味もあるんじゃないかと思う
ハードってよりも密度が濃いだけなんじゃないかと
897名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 03:57:44 ID:gXHaL0hcO
井戸の古い水の例えは選手じゃなくて協会幹部の事だったりして
898名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 04:07:38 ID:I8BkeTc7O
>>885
本山
899名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 04:10:52 ID:dvlMT3LO0
本山とか柳沢好きな選手なんだよなー
オシムは俺と感性似てるから選んでくれるだろう
900 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/08/01(火) 04:41:28 ID:26/MteMr0
      ∧__∧   ________ 
      < ;:゚;u;゚;>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
901名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 04:50:21 ID:qz/wYWBa0
ガンバ ジェフ 五輪以下が選べないから

FW 佐藤寿 田中 (玉田 久保 へなぎ 我那覇 新居から2人or3人)

MF 小野 小笠原 本山 福西 今野 長谷部 
  小林大 鈴木慎 中村憲 サントス
  駒野 (徳永 石川 藤本 石原)

DF 田中 松田 釣り男 坪井 モニワ 岩政 

GK 土肥 川口 川島(楢崎)


鹿島  小笠原 本山 岩政 (へなぎ)
FC東京 今野 土居 モニワ(徳永 石川)
浦和 釣り男 小野 サントス 坪井 長谷部 

浦和の方がどう考えても多いような
浦和除けば多い部類に入るけど
902名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 04:54:09 ID:dvlMT3LO0
釣り男は入らんよ、オシムは俺と感性似てるから絶対にトゥーリオは入らない
903名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:11:11 ID:PVabAaSe0
だからぁ〜
鹿島の選手は明日から上海だってば
4日にアトレチコマドリー、6日にマンチェスターCと試合
いくらなんでもTT戦のために呼び戻すことはないと思われ・・・
904名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:15:01 ID:vPIJ+lqo0
Jリーグちっとは協力しろよw
905名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:22:08 ID:W5jUVxfzO
オシムは鹿島だけ視察してないらしい、鹿島オワタ
906名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:33:13 ID:EVeioxNl0
オシムは前任者と違って
Jの試合を良く見てるから好感が持てるな
地方は反町・井原が見てるし
907名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:41:29 ID:d9nnw/sa0
 
908名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:42:40 ID:d9nnw/sa0
 
909名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:49:47 ID:ejwZhAxC0
>>896
キャンプでは、試合、試合、試合って感じのメニューだったけどねw
910名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 05:56:39 ID:d9nnw/sa0
サッカーは何やっても無駄
911名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 06:12:31 ID:oG6CwHxy0
選考にずいぶん神経質になってるね。
視察もしないで秋田や小村を選んでた人とは大違いだわ。
912名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:16:23 ID:zdSdc2Hk0
神経質になってるというより、変な代表戦カード組まれちゃって
今回だけG大阪と千葉から選出できないから困ってるだけじゃないのかな。
913名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:19:36 ID:jFOIxSKm0
つうかクラブチームの公式戦がある時に、わざわざ代表戦をぶつけるなって。
だから川渕と電通は腐ってると言われるんだ。
914名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:25:43 ID:ZpEOHyDuO
発表延期になったね
915名無しさん@6倍満:2006/08/01(火) 07:28:02 ID:poxKN6Jd0

延期の理由はオシム爺が、葉やガンバの選手の召集を
要請している為だとか・・・。

聞き分けの無い爺さんだなぁ。
916名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:31:48 ID:gXHaL0hcO
>>915
じゃあ君のとこから誰かを
917名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:34:47 ID:R7orCYqy0
大久保はもう構想外だよ
なんせノーゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーールだしさw
918名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 07:41:55 ID:4UVrNRpF0
>>916

それがまたいないんだなこれがw
919名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:07:01 ID:oG6CwHxy0
トリニダードトバゴ戦なんか、適当なメンバーでやっとければいいよ。
負けても、こんま試合組んだ協会が悪いんだから。
920名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 08:18:24 ID:70W4r+qp0
ハードと言われていた千葉の練習も90分のみだからな。
アップとダウン入れても二時間と少しだろ。
それで90分走り負けないチームが出来上がるとしたら
一石二鳥どころじゃないだろう。
Jリーグ全チームに導入して全体の底上げをするべき。
921名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:20:04 ID:svaEePHZO
あんまりオシムを困らせるなよ
922名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:23:57 ID:uXYATcTn0
>オシムジャパンの初戦のメンバー発表会見がたった一夜で延期された。

>オシム監督と日本協会のコミュニケーション不足がドタバタ劇につながったようだ。
>新生オシムジャパンの船出にいきなりケチがついてしまった。

 協会はほんとどうしようもないな。
 コミュニケーション不足ってなによ。
923名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:31:05 ID:hEUDDvcH0
       巻
   家長     石川
      田中達

    今野   遠藤
山岸           加地
    松田  トゥーリオ
     
      楢崎
924名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 09:38:46 ID:l0xjvFx90
大久保は海外移籍して明らかに劣化して帰ってきてるなw
柳沢や小野もぱっとしないし。
森本も危ないな。
松井も過大評価されすぎだ。
ハードなタックルで球離れが良くなったのは良いけど、
J2でもずば抜けた存在感を出せなかったからね。
その点で枝村とか内田とか家長の方が良いでしょ。内田君も
若干過大評価ぎみだけども。
925名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 11:26:42 ID:346PIIbA0
>>920
足りなければ二部連。練習とは別に練習試合
926名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 12:47:52 ID:3ySwa15S0
A3は脚も犬も2試合で勝ち点1以下にしてくれ。
そうすれば、オシムも憂い無く脚&犬から選手を呼べる。
927名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:33:13 ID:zdSdc2Hk0
いっそ今回は桜以外からは召集できない、と決められたほうが
まだオシムだって踏ん切りがつくだろ。
928名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:36:54 ID:I8BkeTc7O
       巻 
 
   松井    田中達
家長          加地
   阿部    小林
 
  中蛸      松田
      闘莉王 

      楢崎
929名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:37:03 ID:VOuym53tO
どんなフォーメーション使うか解らないが、4バックなら、鹿島の4人でいいんじゃない。大岩に代えて松田でもいいが
930名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:47:51 ID:xP2lnhZF0
オシムが直前までスケジュールを決めないのは千葉時代から。
それを承知の上で採った(はず)協会がドタバタしたりするのが悪いし。
そんなことコミュニケーション不足とかほざくマスゴミは勉強不足。
931名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 13:56:25 ID:2/YXLHdo0
>>44
去年のレッズはリーグ、カップ含めて強豪相手に一勝もしてないぞ
どんなに力があってもそういうシーズンは必ずある。
932名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:10:22 ID:/4z8vIw10
代表メンバーの発表はいつなの?
933名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:11:29 ID:YDltHXnp0
>>932
明日か明後日
934名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:12:00 ID:YDltHXnp0
まちがえた。明後日か明明後日だった。
935名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:12:10 ID:90n0vIIE0
明日の明後日
936名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 14:14:20 ID:d9nnw/sa0
馬鹿島市ね
937名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:01:27 ID:ogAv5xUsO
>>932
8月4日
938名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:31:05 ID:op+bIpkR0
河合俊一の1トップ
939名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 15:31:48 ID:op+bIpkR0
今夜が赤山田
940名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:06:34 ID:Eq6VqKXX0
>>930
なんつーか、代表監督に対して極めて無礼だと思うんだがなぁ……。
発表前から1日発表とか言っちゃうし。しかも、メンバーの概要まで
口にする始末。

川淵つぁんの「あ、言っちゃった」発言といい、組織的に腐敗臭が
するよ。

むしろ、オシム監督が自分で降りるような気さえする。
941( ´ヮ`)<わはーφ ★:2006/08/01(火) 16:25:20 ID:???0
鹿島、上海遠征(8/2〜8/7)メンバー発表
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/20060801_15_249.html

小笠原、柳沢、本山、岩政など普通にベストメンバーであります

やはり報知の脳内妄想だったか…
942名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 16:53:27 ID:2mDhImMr0
海外組マンセーが如何に愚かしい事かジーコが教えてくれたのは
オシムにとって見ればとても参考になるんじゃないかな
943名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:12:00 ID:d9nnw/sa0
馬鹿島市ね
944名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:48:12 ID:d9nnw/sa0
945名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 17:55:50 ID:xjuW8qPpO
心配するな小笠原はいつのまにか淘汰されているからさ
946名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 18:02:57 ID:R4zSUXhK0
これ結構イケる

GK出川
DF菅沼
DF伊集院
DF小田
DF築山
MF呉美古
MF中原
MF宇都宮
FW猿渡
FW鳥野
FW横須賀
947名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 18:12:56 ID:mCHpkA7V0
まだですか?
948名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 18:19:38 ID:KEwx9gvb0
できれば、広島と
ジェフの佐藤兄弟を選んで欲しいけど、
さすがに今回は無理かな?
949名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 18:20:38 ID:+pB1A3fj0
友近奇跡の代表選出!
950名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 18:21:05 ID:d9nnw/sa0
>>947
何が?
951名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:52:43 ID:gBxvl+UL0
発表は4日に延期だそうで
952名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 19:53:18 ID:L9d8yFfI0
イタリアで中村俊輔は創価学会信者と報道される

号泣!池田大作教祖に心酔し感動の涙を流して創価学会に入信した喜びを語る久本雅美さん。
http://www.youtube.com/watch?v=rLjCAzIvFOA

http://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html
イタリアのスポーツ紙 『 コリエーレ・デッロ・スポルト 』 が、五月二十五日付けでこんな報道を行っている。

タイトル――「 日本。 日本代表監督が護衛下。 熱狂集団が監督を脅迫 」
小見出し――「 宗教団体は中村が除外されたことに不満 」

 記事の主旨は以下の通り。

「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する
 宗教団体信者たちの脅迫に関して、主催者は深刻に受け止めている。

トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に
選考メンバーから外した。
これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。

宗教団体信者数人は、彼らの情報網を用いて声明し、
トルシエ監督が個人的理由で彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。

トルシエ監督は完全護衛下にあって、
宗教団体の暴力的企てを避けるためにボディガードも同行している」

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200601/st2006012407.html
セルティック快勝も俊輔には最低点…「交代は正解」

スコットランドプレミアリーグ・セルティックのMF中村俊輔に対し、23日付の英紙サンは
チーム最低 4 点 ( 10点満点 ) をつけ、
「楽しんでない。交代は正解」と評した。
953名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:34:19 ID:grSMmpeW0
■GK
川口能活(ジュビロ磐田)
楢崎正剛(名古屋グランパスエイト)
西部洋平(清水エスパルス)
■DF
坪井慶介(浦和レッズ)
田中マルクス闘莉王(浦和レッズ)
茂庭照幸(FC東京)
松田直樹(横浜Fマリノス)
岩政大樹(鹿島アントラーズ)
■MF
鈴木啓太(浦和レッズ)
長谷部誠(浦和レッズ)
小林大悟(大宮アルディージャ)
今野泰幸(FC東京)
中村憲剛(川アフロンターレ)
田中隼磨(横浜Fマリノス)
市川大祐(清水エスパルス)
鈴木慎吾(アルビレックス新潟)
三都主アレサンドロ(浦和レッズ)
福西崇史(ジュビロ磐田)
古橋達弥(セレッソ大阪)
■FW
田中達也(浦和レッズ)
我那覇和樹(川アフロンターレ)
前田遼一(ジュビロ磐田)
佐藤寿人(サンフレッチェ広島)
954名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:39:49 ID:W+3hM/3B0
鹿島ならわからんでもないが、東京は代表入りできるほど活躍してる選手いないだろ。
955名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:40:22 ID:W+3hM/3B0
強いて言えば経験を買って茂庭くらいか
956名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:52:04 ID:ofj4C+y00
今野は選ばれそう。
957名無しさん@恐縮です:2006/08/01(火) 20:59:58 ID:qvt15ge20
>>953
こんなメンバーならオシムがガンバとジェフから選手を選びたくなる気持ちがわかる
958:2006/08/01(火) 22:00:19 ID:sebkcayJ0
そりゃハジメはオシムの戦術、言うことが理解できるJEF中心じゃないと何もできないだろ。
戦術教える準備期間ないし。采配以外は誰が監督やっても同じ状態になる。

オシムがドイツのメンバー選んでもジーコと同じダラダラしたサッカーになるよ。
足元にもらう奴ばかりでMFのオフザボール、パス&GOなどないから。
959名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 00:11:53 ID:kAbeC/W+O
ノーサイン6は呼ばないでね
960名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 06:33:19 ID:Dlu+6vB30
東京って毎年
降格争いちょい上の順位じゃん
961名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 08:49:18 ID:K32n2g080
>>960
なのにスタメンには各世代の代表がズラリ。
それでヒロミが解任されたようなものなのにガーロでもやっぱりダメ。
962名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 08:59:39 ID:HtcvzIOn0
イタリアで中村俊輔は創価学会信者と報道される

号泣!池田大作教祖に心酔し感動の涙を流して創価学会に入信した喜びを語る久本雅美さん。
http://www.youtube.com/watch?v=rLjCAzIvFOA

http://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html
イタリアのスポーツ紙 『 コリエーレ・デッロ・スポルト 』 が、五月二十五日付けでこんな報道を行っている。

タイトル――「 日本。 日本代表監督が護衛下。 熱狂集団が監督を脅迫 」
小見出し――「 宗教団体は中村が除外されたことに不満 」

 記事の主旨は以下の通り。

「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する
 宗教団体信者たちの脅迫に関して、主催者は深刻に受け止めている。

トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に
選考メンバーから外した。
これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。

宗教団体信者数人は、彼らの情報網を用いて声明し、
トルシエ監督が個人的理由で彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。

トルシエ監督は完全護衛下にあって、
宗教団体の暴力的企てを避けるためにボディガードも同行している」

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200601/st2006012407.html
セルティック快勝も俊輔には最低点…「交代は正解」

スコットランドプレミアリーグ・セルティックのMF中村俊輔に対し、23日付の英紙サンは
チーム最低 4 点 ( 10点満点 ) をつけ、
「楽しんでない。交代は正解」と評した。
963名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 17:18:01 ID:HtcvzIOn0
他の選手を叩くことで有名な埼玉新聞・河野のヴァカ記者が小野擁護で暴れまくりw

苦情はこちらまで
http://www.saitama-np.co.jp/
埼玉新聞社
〒330-9090
さいたま市浦和区岸町6-12-11

上記サイトに電話番号あり

所在地・各部署メール一覧
http://www.saitama-np.co.jp/main/company/access.html
964名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 17:22:29 ID:8EpOpmpK0
「関係者」って誰だよ。
965名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 18:01:06 ID:xQerE0vl0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_08/s2006080211.html
「じっくり視察」一転…メンバー発表ドタキャン 。(夕刊フジ編集委員・久保武司)
これにはスポンサーや協会関係者を含めた裏方スタッフから
「われわれが親善試合を行うまでに、どれだけ汗を流しているか考えてほしい」
と早くもオシム監督に対してブーイングが起きている。

来る!という予感はあったけどギリギリ間に合った。
はい、最後はこれでメシを喰ってる久保ネタで締めます。
966名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 21:33:17 ID:MlZBvfOGO
発表キタ━━(゚∀゚)━━!!
967名無しさん@恐縮です:2006/08/02(水) 21:35:45 ID:5c0buwjcO
>>963
自分の応援するチームを考えろバカw
968名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 00:02:05 ID:lUz2X4DB0
あと2日
969名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:26:20 ID:+xdqlb/U0
誰か次スレ
970名無しさん@恐縮です:2006/08/03(木) 11:29:35 ID:ystn+5AU0
清水サポとしては伊東輝を代表に送り出してやりたい。
971名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 10:22:19 ID:79Z47Jm20
次スレよろ
972名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 10:26:07 ID:xGtgGxEh0
>>970
他サポとしては勘弁してもらいたい
973名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 10:27:31 ID:5UOwLtCl0
キングクルー
974名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 10:32:23 ID:AKihM5te0
ついに今日か。わくわくするのう。
975名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 10:39:30 ID:KnIzWCsZ0
今日の何時頃発表ですか?
976名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 10:40:36 ID:JaEBHF6i0
1000
977名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 10:43:03 ID:AKihM5te0
>>975
午後2時らしい
978名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 10:43:38 ID:CMgpOx6g0
5日後に試合しなきゃいけないんだから
メンバーはほぼジーコ体制のままで引退した選手を補充するだけ
期待するとがっかりするよ
979名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 10:45:32 ID:AKihM5te0
つか、次スレはこっちでイイっぽいね

【サッカー/日本代表】オシム・サプライズ「W杯中盤メンバー不在も」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154655202/
980名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 10:47:37 ID:xGtgGxEh0
>>978
だろうね
たいして変わんないと思う
あとはガンバとジェフの選手を強硬招集するかどうかだな
981:2006/08/04(金) 10:53:48 ID:mvPw67/PO
へなぎが選ばれました。
982名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 10:53:58 ID:7hmoeMLA0
1000
983名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 10:54:29 ID:AKihM5te0
>>981
ペンギンかわいい
984名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 11:04:37 ID:AKihM5te0
とっとと埋めチャイナ
ついでにsageとくか
985名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 11:04:43 ID:7hmoeMLA0
1000
986名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 11:07:34 ID:7hmoeMLA0
1000
987名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 11:08:25 ID:7hmoeMLA0
1000
988:2006/08/04(金) 11:09:41 ID:tXhWZE4bO
1000
989名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 11:11:07 ID:eud/o9M00
1000
990名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 11:12:00 ID:JaEBHF6i0
1000
991名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 11:12:32 ID:JaEBHF6i0
1000
992名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 11:13:10 ID:JaEBHF6i0
1000
993名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 11:13:51 ID:c0XfRxDaO
1000なら師匠サプライズ復帰
994名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 11:14:35 ID:Dp0fV1op0
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう994行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |
995名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 11:15:10 ID:JaEBHF6i0
1000
996名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 11:15:20 ID:rwGogtUuO
997名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 11:16:10 ID:AKihM5te0
ここで俺が芸スポで初の1000!!
998名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 11:16:11 ID:eud/o9M00
1000ならみんな幸せになる
999名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 11:16:17 ID:pOGD9wSjO
10000
1000名無しさん@恐縮です:2006/08/04(金) 11:16:31 ID:0NZ0Yf3l0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |