【プロ野球】古田PMに関係者大ブーイング…田口前ヤクルト球団社長の出棺に姿見せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
 ヤクルトの球団社長、代表を16年間にわたって務め黄金時代を築き19日、心不全のため73歳で死去
した田口周(いたる)氏の告別式が24日営まれ、約400人が参列した。

 雨の降る中、出棺まで宮本、伊藤智2軍投手コーチら2軍首脳陣、関根潤三元監督、OBの松岡弘氏、
渡辺進前ヘッドコーチ、内藤尚行氏らが見送った。また、FAでヤクルトから移籍した広沢克氏、川崎憲
次郎氏の2人も弔問し、最後まで列席して、故人の人柄をしのんでいた。

 ところが、肝心のあの人がいない。出棺の時に古田兼任監督(PM)の姿がない。前日(23日)に宮崎
で行われた球宴からは駆けつけたが、焼香だけ終えると帰宅。古田PMは「明日からも頑張ります」と、
そっけなく一言を残しただけだった。

 田口前社長は古田が入団したときの代表で、12年間を共にした人物。しかも、2000年シドニー五輪の
時は、自分のクビをかけてシーズン中にもかかわらず、古田を送り出したのだから、恩人といってもいい。

 それだけに、球団内からは、「あいつは、ああいうヤツ。今日は移動(きょう25日から、ひたちなかで横
浜戦)があるのかもしれないけど、監督なんだし、世話になっているから、最後までいないとマズい」と大
ブーイングが巻き起こった。

 ちなみに告別式は11時からで、移動は17時。「球宴で疲れていたのかもしれないけど、何とかならな
かったのか」と誰もが首をかしげたほどだ。(一部略)

ZAKZAK 2006/07/25
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006072501.html

関連スレ:
【野球】東京ヤクルト古田監督 右肩痛悪化、捕手生命の危機
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153793874/
【野球】古田PM効果は二兎を得ず?! 観客数もイマイチ(夕刊フジ)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153402290/
2名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:50:21 ID:O6cee2fFO
2
3名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:50:26 ID:wjPS5j3s0
やっぱりZAKZAK
4名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:50:51 ID:qFxMhhswO
5名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:51:37 ID:VKuJDicJ0
最低だなこいつ。野村監督に年賀状も出さないらしいし。死ねよクズ
6名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:51:46 ID:c7sFRqUJ0
税金くれや
7名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:51:56 ID:49CG0reSO
2ゲット?
8名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:52:10 ID:/xDIY6UC0
周りが文句言うことじゃなくね?
ムカついたんなら本人が化けて出るだろ
9名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:52:51 ID:aKxSfcxQ0
この手の不義理は言い訳出来ない。
フツーに一般常識が無いのかもしれんし、嫁が教えてやれよ。
10名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:53:12 ID:KxGFD+bc0
勝利への執着心
11名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:53:17 ID:2SX7gWSK0
>2000年シドニー五輪の時は、自分のクビをかけて
>シーズン中にもかかわらず、古田を送り出した


2000年シドニー五輪って、古田は出場してないと思うんだが・・・
12名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:53:19 ID:mAS3f/eR0
zakzakって産経新聞社が発行してるんだよな
フジサンケイグループ怒らせたら恐いんじゃないの
13名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:53:48 ID:gbl+o4R00
組合あがりの若手を叩きたい老年ネタだなwwwwwwww
PMにしたのもオーナー連中の突き上げくらって組合脱退させたいフロントの
ゴリ押しだっただけだしwww

まぁ犬ルトな今は四面楚歌だw
あがけのび太
14名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:54:11 ID:8I3HjHRgO
伊藤智仁…。*゚・(ノД`)・゚*。
15名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:54:38 ID:Jkj9g0hD0
フジの家来だからね、別に問題無いと思ってるんじゃないの。
文化人気取りのクズですからね、こいつは。
市ね
16名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:55:57 ID:qUHLvKfzO
そして対横浜戦では犬ルトクオリティ全開か

欠席したかいがあって良かったなw
17名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:56:02 ID:RY9hlMa+0
鼻についてきたから叩く時期なんか?
18名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:56:09 ID:e51j5lu50
恩人の葬式にも出ないって・・・・・
19名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:56:19 ID:qOMgNys5O
通夜と告別式を同じようなもんと考えてる人っているよね
20名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:56:22 ID:hf6TtbB50
>>11
阿部がまだ学生で中日の鈴木が出たな
21名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:56:41 ID:IWkm5MVl0
まあ監督という立場があるし
なんともいえないが
22名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:57:12 ID:azmo6ZD30
よくわからんが焼香だけじゃ駄目なの?
23名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:57:13 ID:u/3wcta+0
まぁ個人的な事はほっといたれい
24名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:57:54 ID:1mVTA39i0
古田は確かに人望が無いとはよく聞く。
25名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:58:49 ID:NP+z9RgO0
死んだら産廃
26名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:58:54 ID:F2FM0bKJO
ザクザク、ほんとに古田きらいだよな…
27名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:59:16 ID:WxM6+OvYO
葬式にはでたけど最後まではいられなかったってことでしょ。

そんなに悪いか?

悪いよ
28名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:59:48 ID:aWfMDh8n0
>>22
そんなに深い関係じゃなかったらOK
宮本、伊藤がどういう立場で出たかにもよるが(公か私か)
メンツを見る限り古田はでないとまずいな。
29名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 20:59:56 ID:2CD5NueJ0
しゅっかんたないな
30名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:00:05 ID:qV2jNSb40
焼香してるんだからいいじゃねーか
31名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:00:24 ID:HR0B1LE20
文句言われても仕方がないよこれ。
まぁ本人も言われる事覚悟してそうだけど
32名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:00:40 ID:Vb3joSpp0
犬だもの
33名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:00:47 ID:Bu5xKsih0
こいつは偽善者だね
34名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:01:05 ID:3JtOviUMO
これは別にいいだろ
最低限の義務は果たしている
35名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:01:22 ID:Qvl985vr0
>宮本、伊藤智2軍投手コーチら2軍首脳陣、関根潤三元監督、OBの松岡弘氏、
>渡辺進前ヘッドコーチ、内藤尚行氏ら


現一軍監督とこいつら、重みが違うな
いてもいい連中はいるべきだが、いる事で興行的に問題が起こりそうな人間にそう長居させるのも問題だ
36名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:01:22 ID:/XgXWwP+O
前日宮崎で試合して、次の日の午前中に都内で葬式。
ハードスケジュールだな。
37名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:02:03 ID:+OOmpGkjO
わざわざ時間がないのに駆け付けたって書けば美談になるんだがな
文章って不思議
38名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:02:06 ID:pV6zWYAp0
焼香だけで十分だろうに
アホか
39名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:02:07 ID:AF/GgM9P0
古田なんか野球選手の典型的欲豚の代表みたいな奴だろ
とにかく年俸上がりさえすればいいんだよ
40名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:02:13 ID:wMlWHpCZ0
>>2 9
>>2 9
>>2 9
>>2 9

>>2  9
41名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:02:40 ID:YCx9HJFQ0
>>33
偽善者だったら最後までいるんじゃね?
42名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:02:43 ID:0KOtYRvp0
フロントの誰かが早く上がって休養しとけとか声かけたとかそういう類じゃないの

ZAKZAK程度ならウラとらないし
43名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:02:55 ID:dH7Hhdkd0
きみたちなにを言ってるんだ!
たしかに古田の体は先に帰ったが、
古田の心はきみたちと一緒に田口さんの棺を
見送ったぢゃないか!!
44名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:03:01 ID:ef8Pqxkm0
>伊藤智2軍投手コーチ

智仁か・・・懐かしい・・・
45名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:03:20 ID:4onti7WsO
こんな慣習自体うざいけどな
46名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:03:23 ID:5IC0iuklO
古田はB型だから。
47名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:03:27 ID:+/LT0uVf0
あんまりずるずる残ってるほうがどうかしてるぞ
誰かを叩く為のイベントじゃないんだし
48名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:04:28 ID:itaWmGn30
本当に悲しかったから、最後までいれなかったんだよ・・・
49名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:04:43 ID:/XgXWwP+O
1度もFA使わずにヤクルトに残留&監督までしてあげてるんだから、ヤクルトは文句言うな
50名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:05:33 ID:+762h4Tq0
古田・・・・・
51名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:05:54 ID:huRYCF8eO
PMで忙しいなか焼香に来ただけで十分

球団社長も見送りにくるヒマがあったらチーム強化しろ!と思っているのでは

52名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:06:28 ID:4OZVBvA1O
東スポやゲンダイと同レベル
53名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:06:52 ID:HYhvFjIK0
古田vs菌ちゃん
54名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:07:08 ID:nyAN1/1Z0
>>35
二軍は週末まで試合なしだからな
55名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:07:53 ID:nZ9sT6eWO
結局なんだかんだで野球界ぐちゃぐちゃにしたのは古田。
56名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:08:12 ID:bVe59y1X0
球団内でのブーイングなんだろ?
これが遺族の場合ならまだしも、第三者じゃねぇかよw
57名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:08:51 ID:BSHOVOq/0

ホント、葬式なんて面倒なだけだしな。

最後までいなきゃいけない、ってのが馬鹿馬鹿しい。
他人なのに。
58名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:09:11 ID:yhbAm4xD0
所詮は他人の葬式
59名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:09:24 ID:kNAJxvGH0
川崎っておまいらの力でオールスタートップ当選した人か
60名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:09:32 ID:S18/awuL0
選手だけの契約だったら年俸大幅ダウン確実だったので監督兼任で年俸アップしましたw
選手としては全然使い物になってないけど、おかげで3億3000万も貰ってますw
ヤクルトさんどうもありがとうw
61名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:10:23 ID:D8OGvaMYO
のび太のくせに生意気だぞ!
62名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:10:26 ID:sxK0RLzG0
ソープでの女性に対する態度が酷いと
どこかに書かれていたっけ。
なんか納得。
63名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:10:28 ID:OOfBwIFt0
堀内と同じ事しやがった・・・・球界ってこんなやつらばかりなのかな。
所詮は他人ってやつ。
64カープファン:2006/07/25(火) 21:10:38 ID:EBlNxBCJ0
シドニー五輪の予選は出場したが、本番では、出場を強く要請されたがフロントが断ったというのが事実だ。
65名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:11:48 ID:NRWLOTdHO
身内じゃなきゃ例え恩師だろうがビジネス上の関係しかない奴は焼香だけで十分なのが社会常識
あいつは焼香だけで帰ったなんて言うほうがマナー違反
まあこの手の文句ぐだぐだ言う奴に正式マナーなんて言っても無駄だけどな
66名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:13:40 ID:zlAwyY990
最後までいなきゃっていうけど身内とか親友とかでもない限り最後まではいないぞ
67名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:13:57 ID:iC9NtfIU0
68名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:14:00 ID:BYoHmwc/O
古田さんはメガネの手入れが忙しいんだよ!
69名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:15:07 ID:2SX7gWSK0
やっぱり2000年シドニーオリンピックには古田は出場していない。
ZAKZAKは大嘘つきだなぁ・・・


シドニーオリンピック野球日本代表 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%89%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E9%87%8E%E7%90%83%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8

>捕手
>2 鈴木郁洋★(中日ドラゴンズ;25)【大阪近鉄(2003〜2004) - オリックス(2005〜)】
>21 阿部慎之助☆(中央大;21)【読売(2001〜 )】
>22 野田浩輔☆(新日鉄君津;22)【西武(2001〜 )】
70名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:15:09 ID:+zUhuTfA0
ちょ!野村と若松は?
71名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:15:17 ID:p+vfRJuA0
教えてエロイ人


古田の年俸って選手分と監督分、別々に貰ってるの?
72名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:16:23 ID:S18/awuL0
>>71
選手分2億3000万
監督分1億
合計3億3000万
73名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:16:40 ID:/XgXWwP+O
>>71
選手&監督の合計が3億3千万。
確か選手で2億5千万、監督で8千万だったはず。
74名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:17:08 ID:S18/awuL0
監督は2年契約で選手は1年契約
75名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:17:35 ID:b4v3ojvQO
古田はノムさんが監督を辞めた途端に年賀状をださなくなったって
どっかの新聞に書いてあったよ。
過去の人はもう関係ないって考えなんじゃまいか?
恩知らずだな。
76名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:17:50 ID:yVM7gXnE0
故人の家族と仲が良くなきゃ長居してもウザイだけだろ
77名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:18:17 ID:IQNzokrGO
>70
ノムさん通夜にいた。若松さんも通夜はいたはず
78名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:19:25 ID:unddNxEY0
なんつーかわざわざ叩く事なのか・・・?
古田もスケジュールがきつきつなのに
79名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:19:42 ID:VI5FGZgRO
zakzakなんだから落ち着けよ
80名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:20:05 ID:JaIBKodbO
自分の親の葬式にも出ずに試合がんばるなんて話をよく聞くよな。
守道さんなんか最後の試合わざと退場して加藤オーナーのとこにすっとんでった。
81名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:21:25 ID:2OKFlxIQ0
出棺じゃなくてマスコミの前に出なかっただけでしょ
82名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:21:27 ID:vdcC0PxP0
>>70
野村元監督は楽天で試合が・・・ないじゃん。
若松前監督は・・・解説者の仕事があったのか? それとも故郷北海道でノンビリしてたのか?
83名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:23:09 ID:unddNxEY0
誰もが首をかしげたって、大げさに書くなよ
84名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:23:09 ID:/6ylrmkZ0
古田は悪くない

多菊が悪い
85名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:23:11 ID:6TLykb4oO
シーズン中で監督なら、チーム優先でしょ。
86名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:23:34 ID:cESo3iWM0
金儲からん仕事はしないのが、古田だからなww

所詮こういう奴だよ。
87名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:24:57 ID:QZhgaYLT0
ザクザクじゃ信用できん
一般紙でも信用できん
まぁ正直こんなのどうでもいい
88名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:25:56 ID:A9vp5uMe0
嫁ともども最悪
89名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:26:26 ID:UTDHIJzm0
葬式会場でブーイング浴びせたの?
90名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:26:55 ID:vdcC0PxP0
>>38
通夜は焼香だけ、告別式は出棺まで、が普通だよね。
もちろん、時間がない場合は出棺までいなくても許されると思うが。
91名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:27:21 ID:1LtWeng10
古田新秘書のヒミツ!?“秘所”は守ったというが…
日本代表合宿で“ビデオ騒動”多田野と同室

 ヤクルトのV奪回は秘書次第!? 29年ぶりの選手兼任監督として多忙を極める古田PMに強力な助っ人が登場。
投手から転向し、1日付で正式に監督秘書兼広報に就任した小森孝憲氏(24)だ。

 小森監督秘書は02年に東農大からドラフト9位で入団。だが、右ひじを故障し、戦力外に。
そこへ「監督専属の広報になってくれないか」と、古田PMが直々に指名したのが事の始まり。
監督就任以来、朝から晩まで付きっ切りで、ハードなスケジュールを管理。文字通り、古田の右腕だ。

 実は小森監督秘書は、大学4年時に日本代表候補となり、沖縄・浦添キャンプに参加した。
そのとき同室だったのが、立大から参加していた3Aバファローの多田野数人投手。
多田野といえば、学生時代のホモビデオ出演をカミングアウトしたが、当時から多田野の性癖はウワサになっていて、ノーマルの小森監督秘書には、スリリングな2週間だったとか。

 「多田野より先に寝ないように気をつけてましたね。結局、何にもありませんでしたけど…」

 一歩間違えば、“ホモだち”にされていたところ。このときの貴重な体験(?)は生かされている。常に繊細な心配りでフォローしている。

 「仕事は大変ですけど、今は毎日が勉強になります」と小森監督秘書。とりあえず、古田PMの“後ろ”の守りは堅い。

ZAKZAK 2006/01/05
92名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:27:50 ID:KmHeOx070
犬ルトはどうしようもないな
93名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:30:01 ID:rEKdAM2i0
どういう事情があったんだろう
94名無しさん@6周年:2006/07/25(火) 21:30:14 ID:BV9I7Jjl0
弔問には来たのだから良いんじゃない?という人と
それだけでは酷い!という人と
まあ、人の見方はいろいろだわね。
義理を言い出したら、キリが無いと思うけれどね
古田は疲れていたんじゃないかな・・
95名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:30:32 ID:bI8n/O+u0
関係者が明日は無理しなくていいよ、とか言って従っただけかもしれないし
そんな事情知らない下っ端OBが文句言ったりしただけじゃないの
96名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:30:48 ID:U94JtiF30
自分の都合しか考えないヤクルト関係者にはプゲラっちょ
97名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:31:05 ID:v1GcXCn2O
ドケチの種ナシのび太
98名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:33:40 ID:cESo3iWM0
ベンチに座るだけで疲れるなら、野球選手なんていう商売は辞めたほうがいいんじゃね?

それで何億って金を貰ってるんだぞww
99名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:33:52 ID:nR8SQSRs0
故人はもと球団社長だろ。
焼香はしてるんだし、古田は監督としての仕事をまっとうしてくれたほうがうれしいだろ。
100名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:36:02 ID:0Xw2W60bO
のび太のブタッ鼻が豚田來未みたぃでキンモ
101名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:36:17 ID:GZ2k6jILO
古田だけ先に帰って他の一軍のコーチや選手がいたなら問題だとは思うけど
焼香はしたわけだし別にそれほど叩くことでもないと思うけど
102コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/07/25(火) 21:37:00 ID:UL9SLFZ00
まぁでも「古田は人柄が良い」ってことはマジないらしいぞ

マスコミは古田は人格者として売り出してるようだけどさ

そうじゃないからこそ長嶋巨人は選ばなかったんだよ
103名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:37:16 ID:RnV/Zfc70
葬式とかいろいろあるけど結局詐欺まがいの商売がなりたってるのはなんか痛いと思うのは
俺だけだろうか?
死んだらあの世にいくとかまったく意味分からんし坊主がポクポクたたきながら適当なこと
ゆってるの聞くだけで変になりそうだし
行きたい奴だけでやってればって思うんで別に古田は悪くない
104名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:37:51 ID:kJgqJOc70
>>75
ノムさんがヤクルトの監督を辞めた翌年、どこに行ったか忘れたか?
同一リーグのしかも敵監督に年賀状を送る方がおかしいだろ?
105名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:38:52 ID:U94JtiF30
>>103
気持ちは分かるけど、文化を科学的視点や合理主義の観点から見ても仕方ない
106名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:38:58 ID:wkUYsMtb0
試合がすぐ地方開催であるから
選手とかは誰も行けなかったはずだ
棺の中の田口や遺族は文句はないんだから
「部外者」の夕刊フジが何言ってるかっての
107名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:39:34 ID:SDVCSobaO
ZakZakマジうざい
108名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:41:01 ID:cESo3iWM0
>>103

お前がそう思うなら、葬式もお墓も無しで、お前の遺体をどこかの川の端の下に

野ざらしにされて、動物の餌になるんだなww
109名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:43:07 ID:PySVZwHt0
>>98
●勤務形態
・主に3勤1休、7時間程度/日拘束
・月に3回程度×3日間程度泊りがけの出張あり
・10月〜1月一杯は自宅待機
●労働内容
・軽く身体を動かす仕事です
110名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:43:55 ID:1RooTNUK0
どうせ出席者の一人がちょっと愚痴っただけだろ。
「大ブーイング」とか大げさ杉なんだよ。
111名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:44:40 ID:RnV/Zfc70
>>105
なるほど〜納得しました、ありがとうございます
それにしても最近の坊主はビグスク乗ってたり髪伸びてたりバイトだったり
・・・一般の商売なら客も減るんだけどな・・・
112名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:44:52 ID:trrK+5KX0
虚礼廃止。
ってか、これからは葬式行わない、行われない、行えないニートが増えると思うよ。
113名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:46:16 ID:YhJ+szbKP
>>108
死んだら無なのでどうでもいい。
天国があるとか霊魂が残るとか言う奴はアホ。
114名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:46:57 ID:RnV/Zfc70
>>108
お前に言われんでも昔から葬式するなと家族に言ってあるし
研究に使われてもかまわんとゆってある
死んでから動物に食われようが痛くも痒くもねえと思わんの?
115名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:47:04 ID:CC8Nw82u0
よくわからんが、地位高い奴の葬式には出なきゃならんなんて法律あるの?
別にいいやん。職務上の関係だけだろ。
それも退職したら喪失するし。
116名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:48:23 ID:wkUYsMtb0
>>113
きみがそう思うのは勝手だが
きみの家族はそうは思わないだろう
それが葬式というものなのだ
117名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:49:47 ID:fnKd7ieD0
火加減はウエルダンでな
118名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:51:15 ID:CC8Nw82u0
>>116
葬式って。親族以外の参列はウザイよ。たとえ著名人でも。
それは金銭利害だけだもん。
119名無しさん@恐縮です :2006/07/25(火) 21:51:42 ID:wcvDm1tF0
でも、顔は見せたわけだし…
120名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:51:54 ID:e0E5wo0YO
>>9
嫁の中井美穂も常識の無い女だから無理だな。って言うか結婚以来の仮面夫婦だから会話も無いし冠婚葬祭等の一般常識の進言も無かったんじゃ…?
121名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:52:15 ID:WWKsovFM0
焼香はしたんだろ?いいじゃねーか
俺なんか同級生の葬式、4回ほどあったが
どれもすっぽかしてやったぞ
それから1回も連絡こなくなったがな
122名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:53:02 ID:rKqN+FHm0
>>121
むしろ4人も死者が出るクラスがスゲーw
70歳とかならわかるけど
12371:2006/07/25(火) 21:54:32 ID:p+vfRJuA0
>>72-73
サンクス
去年より年俸上がってないか?
124名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:54:48 ID:cESo3iWM0
>>113>>114は文明社会や日本の伝統を否定する韓国やサヨクの方なんでしょうなww

こういう輩は何言っても無駄無駄www
125名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:57:03 ID:cESo3iWM0
伝統や格式を否定する香具師は、在日・中国人留学生・サヨク・労働者って

所なんだろうなww頭悪そうなのが手に取るように解るよww
126名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:58:38 ID:ElIR3InK0
シドニー五輪の予選には出てたんだっけ?
その事か?

本選は、ナベツネが五輪なんかにセの選手はダサネ!
っていってたねw
4年後は自分が推進してたわけだが
127名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:58:48 ID:cLFP9aaD0
関根監督は棺桶の前でも「寒くないか?」って聞いてたのかな?
128名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 21:59:45 ID:U94JtiF30
>>125
マジレスするのもあれだけど、wを多用するほうが頭悪く見えるよ
129名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:00:53 ID:NpOBnGYq0
ZAKZAKじゃんW
130ロイター ◆7mWR1hQljo :2006/07/25(火) 22:01:28 ID:iB2trRmB0
スレ読まずに書き込み

これって後ろ髪引かれる思いを断ち切って、恩人の為に試合を頑張る
忠義心に溢れる古田っていうふうには取れないの?
131名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:03:07 ID:1+S4Fhe3O
またザクザクか
もう古田落合嫌いなのはわかったからおとなしく終身名誉監督マンセーしてろ
132名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:03:17 ID:e0E5wo0YO
古田夫婦って何で子供居ないの?種が無いのか畑が悪いのか?それとも夫婦に仮面を被っているからなのか?欲しくないのか、中田氏しないからなのか、行為自体をしないからなのか?う〜ん謎だ…?
133名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:03:22 ID:cESo3iWM0
>>128

突っ込みどころが無い左翼が良くwの使用を突っ込むんだよ。

自ら左翼と名乗ってるようなものだな、藻前ww
134名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:03:34 ID:zJOYdmpV0
虚礼廃止でいいじゃんもう
葬式でても、死んだ人が戻ってくるわけじゃないんだし
135名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:03:39 ID:rKqN+FHm0
>>130
どっちかっつーと、仕事中は親の死に目にもあえないってのが、
日本の一つの美徳でもあるからね。
移動日は仕事かどうかってのが分かれ目なのかな
136名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:04:02 ID:RnV/Zfc70
うん、俺頭悪いよ、>>125くらいヤバイ
伝統や格式はむしろサヨのほうが重んじるんだけどね
ちなみにすぐに「在日・中国人留学生・サヨク」っていいたくなるのは俺も同じ
137名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:04:34 ID:rKqN+FHm0
>>134
葬式を虚礼ってのは違うんじゃないか。
と、先日ばあちゃんを見送ったばかりの俺は思う。
138名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:04:44 ID:cESo3iWM0
>>132

虚礼廃止で中田氏廃止したのかもしれんなww
139名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:06:13 ID:zJOYdmpV0
>>137
身内の葬式と、社会的なつきあいの人の葬式じゃそもそも全然違うじゃん。
140名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:06:20 ID:cESo3iWM0
>>136

伝統や格式はむしろサヨのほうが重んじるんだけどね


ソース出そうねww
141名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:06:27 ID:OYvUmV1m0
>>122
少なくとも小・中時代があるだろ?同じ人もいるだろうが9クラス分だ
高校、大学があるかも知れん
142名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:07:18 ID:vNWhbWvn0
最後までいたからってどうなるんだ???
PMとして恩を感じてるなら試合を頑張って優勝を目指すのは正しいと思うけど
143名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:07:24 ID:eSyOUme/0
つーか、古田は右肩痛を再発させてて、スタメンはないと自分でも言ってるくらいだから、
出棺までいてもよかったじゃないか。こいつは性格が悪いな。
144名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:07:46 ID:LoHYDwDz0
出たら出たで葬式でないで試合に勝てっていうんだろ
145名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:08:34 ID:Y/uXOF0m0
>>139
君は、葬式を虚礼と思ってるのかそうでないのか、どっちなんだねw
146名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:09:07 ID:cESo3iWM0
ここで古田をかばうアフォは立命館の関係者だろうなww


左翼の香ばしい香りがプンプンしてるよなwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:09:23 ID:dbEeoquU0
まぁ古田は性格悪いらしいしな
最悪だよコイツ
人間の屑
148名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:10:07 ID:RRj+p0yE0
>>120
ご夫婦のお知り合い?
149名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:10:28 ID:U94JtiF30
>>133
まぁ俺の忠告くらいでやめるような賢さがあったらいつまでも工作してないわな
絡んですまんかった。
150西郷どん:2006/07/25(火) 22:11:04 ID:0/DfCrp40
Yakultファンだが、おいどんにはどうでもよかことですたい。
ZAKZAKの記者を信じるほうがどうかしてるばってん皆さんスルーするったい。 
151名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:12:38 ID:HW1sjqvI0
親しい人を亡くした時、未知の人たちから故人との拘りの話を聞く。
これは残された人間にとって喪失感からのリカバリーのきっかけになる。
152名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:12:44 ID:ZcmJhO3BO
>>142
時間に余裕もあったんだろ?
礼儀だよ礼儀
153名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:13:14 ID:RnV/Zfc70
>>140
ごめん、ねらー相手するの疲れるからもういいわ
っていったらこの後うだうだゆってくるんだろうからせめて

wつける奴は在日・中国人留学生・サヨクってソースみせてくれや
154名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:14:02 ID:zJOYdmpV0
>>145
いやだから、社会上の形式的なつきあいの人の葬式は虚礼だといっているのだよ
多少の哀悼の意は感じても、社会的な活動(の時間)を犠牲にしてまででるほどのものでは
ないだろう。
余程の恩人でもないぎりね。
155名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:14:13 ID:cESo3iWM0
このスレは無縁仏の亡者がとりついてるスレなんですか?

葬式廃止論者がイパーイww
156名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:15:07 ID:Hj1OJhGg0
まあおまえら自分の上司の葬式にちゃんと出棺までいるのかってことですよ
157名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:15:35 ID:8FylWm2TO
この記事書いた記者誰よ
158名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:15:59 ID:NvTmxRBk0
【葬式全出席の場合】
 チームをほっておく態度は問題。
「あいつはそもそもPMを勤めきれていない。」と関係者は語る。

【葬式一部出席・欠席の場合】
 恩人をほっておく態度は問題。
「あいつは恩知らず」と関係者は語る。

【代打オレ成功し続けた場合】
「若手を使わない。あいつは自己保身に走っている」と関係者は語る。

【代打オレ失敗し続けた場合】
「あいつは自己保身に走っている」と関係者は語る。

こ れ が Z A K Z A K ク オ リ テ ィ 
159名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:17:18 ID:Y/uXOF0m0
>>154
だから、よほどの恩人なのにすぐ帰りやがって、っていうブーイングが
出てるって話なんだが。
160名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:18:56 ID:zJOYdmpV0
>>159
それは古田の主観の問題だろ?
端がとやかくいうことの方がおかしい。
161名無しさん@恐縮です :2006/07/25(火) 22:21:07 ID:qYPO6cfc0
野村が「古田から年賀状が来ない。」って新聞に載ってたけど、
単に野村のこと嫌いだったんだと思ってた。

けど、本当は古田冷たいんだな。
162名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:21:14 ID:vdcC0PxP0
>>156
上司とか上司の家族の葬儀を中座したらそれこそ会社に居場所はなくなる。
163名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:23:18 ID:ZpKeNVdd0
社長もわざわざ来るな、野球に専念しろと言うだろ
164名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:23:32 ID:Y/uXOF0m0
>>160
いや、端からそう言われる時点で問題じゃないか?
古田一人が虚礼だと思ってたってこと自体が。
君や古田のように、勝手に虚礼だとか判断していいものか、ってことさ。
一匹狼を気取るんなら、それでいいにしてもな。

まあ、zakzakなんであまり突っ込むのもアレだがw
165名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:24:05 ID:vB5pbOna0
ZAKZAK(フジサンケイグループ)は、理由は何でもいいから
古田を追い詰めて野球を潰したいだけなんだろな。
166名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:24:34 ID:8x/8KFT50
やな野郎だ
167名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:24:50 ID:Ai2Yf2ZR0
古田はテレビ関係だけ厚遇して他の取材やら関係者に対しての扱いはひどいらしいよな
選手に慕われないのも納得というかなんというか…
168名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:24:55 ID:sqlaUlKZ0
古田終わってるな
169名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:26:50 ID:oHa9Ezaa0
組合長時代は、日本人選手の出場のため
外人枠削減のため、動いてたのに
監督になるとスタメンにはカタカナばかり
結局は自分のことしか考えてないよ、この人は
170名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:28:52 ID:oHa9Ezaa0
171名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:30:15 ID:VnZeuLPG0
古田がノムに年賀状出さないのは確執があるからだろ?
意図的に出さないらしいじゃん。
172名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:31:59 ID:fono62P70
なして火葬場まで行かなかったの?
173名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:34:19 ID:ZIAa5YeBO
古田人格的にも最悪
不人気
氏ね
174名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:35:43 ID:cESo3iWM0
これで、野球で活躍してたら何も言われないんだが、弱いシナww
175名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:37:41 ID:wkUYsMtb0
夕刊フジって
なんでどこがサンケイ系なんだろなあ
なぞだ
内容的には読売の駅売り夕刊紙なんだよな
176名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:42:33 ID:mdcXTub20
なに?PMってw
177名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:43:12 ID:FAOCNs/H0
午後
178名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:43:40 ID:jHPoqke9O
古田イラネ
179名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:45:54 ID:Rkbuuu6b0
ZAKZAKってサンケイ系列だろ?
きな臭いなw 反古田派閥の暗躍か。
180名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:46:20 ID:cESo3iWM0
葬式イラネとほざいてる方はサヨクリツメイカンの関係者の方ですか??
181名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:46:53 ID:hJDP/iZa0
遺族意外がグダグダいう問題ではないと思うのだが
182名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:48:09 ID:QhWmv4aJ0
古田はそんなヤツよ。
183名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:52:30 ID:V0rEmz2j0
何をいまさら
古田はもともとこんな奴
184名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:55:57 ID:Obl9GbCv0
>>69
古田をシーズン中五輪に派遣せずチームの一員として出場させたってことだろ
読み取りにくいが
185名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:57:29 ID:oeTaW+Uh0
違うだろ、故人は「俺の事はいい、早くチームに合流しろ・・」
そう言ったんだよ
186名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:59:19 ID:2l4Tsjuu0
さーイチャモンつけるぞ!って腕捲りして
書いてるみたいな記事だなw
187名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 22:59:39 ID:WWKsovFM0
>>122>>141
話によるともう7人死んでるらしい
高3のときのクラスメート
30前だというのに
188名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 23:04:42 ID:6GfRbC270
>>184
>>1
>>シーズン中にもかかわらず、古田を送り出した

どう読んでも派遣したとしか読めません
189名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 23:05:11 ID:mFZ/pFE20
>>176
プレーイングマネージャー
190名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 23:06:51 ID:blEN2Pm20
>>187
それはちょっと呪われてるな
191名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 23:10:12 ID:NyNiyT220
こんな時期に出棺なんてするほうが悪い
192名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 23:11:24 ID:SbOAJzhX0
冠婚葬祭なんて本当にどうでもいいと思う。
身内だけでやるものだよ。
わざわざ連絡よこす神経が知れないよ。
言われたら行かなきゃ行けなくなるし、その度に何万も包む。
一般人にとっては突然に何万も出費になったら生活に支障が出るよ。
結婚なんて両家だけで祝ってりゃいいし、葬式も身内で終了してから
亡くなったという報告を回せばいいと思う。
193名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 23:15:54 ID:trrK+5KX0
>>143
焼香で肩を痛めたんだよ。
194名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 23:17:16 ID:rfP4hTaU0
古田は人間のクズだな
195名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 23:19:14 ID:Fn0xovnB0
眼鏡かけてるやつに良い奴なんていないよな
196名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 23:20:43 ID:Fn0xovnB0
まぁ本当は俺も葬式を今年だけで2回いってるけどすんげーめんどくさいから行きたくないんだよな
行ったけどさ・・・親戚だからっていちいち呼ばないでほしい
俺最悪orz
197名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 23:21:39 ID:trrK+5KX0
人が死んだら市役所のWEBのページで「死亡」ってボタン押して
「生存者リストから削除します。よろしいですか?」で
「はい」って押してそれで終わりでいいよ。
「死体の引き取りは必要ですか?[はい][いいえ]」とかの確認が出たら
さらに親切。
198名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 23:23:25 ID:enqgEcud0
古田の嫁って電通幹部の娘だろ?
199名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 23:23:44 ID:dGXKQ6KJ0
伊藤智の名前をこんなとこで見ることになるとは
200名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 23:24:51 ID:/6ylrmkZ0
勝手に死ぬほうが悪い
こちとら忙しいんじゃ
201名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 23:26:40 ID:4Fk78W0l0
伊藤智仁、晩年は肩と同じく、
髪もだいぶ衰えてたけど、
最近はどうなの?
202名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 23:27:28 ID:kJgqJOc70
>>195
ナベツネに謝れ!
203名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 23:27:43 ID:mmu7un0eO
まぁノムさんに年賀状すら一度も出したことない奴だしな
204名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 23:29:05 ID:To1l2IpF0
選手として 2億
監督として 5千万


そら引退しないわなwwww
205名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 23:33:23 ID:mAS3f/eR0
元監督が最後までいるのに一番関係が深い現監督が早々と帰るなんて有り得ない
206名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 23:33:45 ID:v9TXlybBO
>>187
何が原因?病気?事故?
207名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 23:37:32 ID:tYMnGny00
記事ではひたちなかなんて大嘘書いてるが、実際試合があったのは福島のいわき。
さすがにいわきだと前日移動になるわけなんだな。

古田としては日曜日にゆっくり帰って来て月曜日の移動に備えるはずだったのに
オールスターが雨で1日延びたために当日宮崎から帰ってきて、
その日にいわきに向けて移動。
そりゃいかに恩人といえども出棺までつきあってる余裕はないわな。

オリンピックの件といい、球場の場所といい「古田叩きありき」って感じの記事だな。
208名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 23:41:31 ID:q7erU8Hh0
田口前ヤクルト球団社長をおしむより古田を叩きたい関係者に幻滅
209名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 23:48:36 ID:+EGx4qj10
何でこんな古田叩かれてんの?
ヤクルト事情よくしらんけど嫌われてんの?
210名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 23:49:51 ID:6IlLnn8q0
>>75
そおゆうことを外に漏らす野村の方が人間としてどうかと思う。
211名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 00:01:43 ID:ZRJdEZyn0
いかにZAKZAKがいい加減な記事を書いているかってのがよく分かるな
212名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 00:02:22 ID:Cns6GYX30
糞ルトヲタが必死に擁護(笑)
213名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 00:04:17 ID:sOft8fqiO
>>209
これに関連なく古田は人間的には微妙だから
214名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 00:04:25 ID:WNj15Nq80
古田はどう考えても相当に腹黒いだろ
だいたい穏健な顔してスコミにも好意的に取り上げられる人間は裏じゃ黒いしな
ヤクルト時代の教え子でも池山や宮本は挨拶に来るが古田はスルーらしいしw
215田中 ◆lirqr6DwLQ :2006/07/26(水) 00:15:59 ID:wr5Sgpva0
      _,,_
     /´o ヽ <キャバクラで乱闘騒ぎするような奴に監督は務まらん!!
   ,.ィゝ     l   
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        プ  プ
216名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 00:16:37 ID:iAK8L80Q0
>>209
合併騒動のときには選手会の会長として機構や球団に楯突いたりもしてるし、
けっこう内外に敵は多いんじゃないかな。
217名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 00:21:56 ID:OZsey0Re0
古田なんてもともとこんな奴じゃん
218名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 00:22:02 ID:K6ZEm1Aw0
火の無いところに煙を立てるのが週刊誌の仕事。
219名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 00:26:22 ID:aigczaeM0
さっさと引退すればいいのに
220名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 00:32:06 ID:0OMBDl390
さすがは野村克也の薫陶を受けただけはある。
221名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 00:32:09 ID:abp1VsY/O
>>52
それ以下だろ・・・・・・・・・・・・・、かなり。
222名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 00:33:49 ID:5uD2TiG+0
他人には好きなだけ文句だけ言って年俸削減とか自分に損が出る事はスルー
223名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 00:38:18 ID:LccD3TXY0
20代後半の時は髪がぺチャンコで髪も薄くなりかけてたのに
今は髪がふんわりして地肌が全く見えない。
増毛かカツラだと断言できる。
224名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 00:43:12 ID:s67VN3ew0
>>223
パーマネント
225名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 00:44:16 ID:0JB4AB6a0
出席したのに、何この言い掛かり?
226名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 00:49:16 ID:ebgrugXx0
まあ古田が実際どういう人間かは知らんが

・古田PMに関係者大ブーイング…田口前ヤクルト球団社長の出棺に姿見せず

・古田PMも球宴から駆けつける…田口前ヤクルト球団社長告別式に400人

古田に対して印象悪な記者なら前者、印象好な記者なら後者で書くだろうな。
いや〜記事って本当に恐ろしいものですね。
227名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 00:49:34 ID:JKvH2kcq0
お通夜にすら出無いなら大問題だけど。
お焼香してるから仁義は通してるよ。

でもこれでヤクルト選手が喪章を付けていたのがわかったけど、
それを報道していないマスゴミも問題じゃね?その方が失礼だ。

しかしキモイな893の言いがかりと同じじゃん。
228名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 00:53:50 ID:yX42VJYL0
焼香はしてるのになぜ叩かれる?
229名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 00:54:21 ID:4xm/hZ050
ひたちなかは26日
25日はいわきだぞZAK
馬鹿丸出しm9(^Д^)プギャー
230名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 01:12:58 ID:zYAQA6Ll0
というか古田試合に出無すぎじゃない?
去年ファンがプレイングマネージャーを支持したのは
あくまで試合に出て監督もやるからであって
監督選任となれば誰も支持してなかったと思うけど?
若いキャッチャーを育てるのも大切なことだけど
1試合交代ぐらいでいいと思うけどね。

231名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 01:16:21 ID:IHUe64gg0
>>230
肩の故障で、代打での出場が精一杯
232名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 01:17:26 ID:uJy5J2h00
この件に関して詳しいことは分からないが。

古田は嫌いだ。
233名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 01:19:58 ID:K3sQDFpU0
「大ブーイング」って400人中、何人がブーイングしたんだ?
234名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 01:23:55 ID:ezFHYIjA0
全部、中井美穂が悪いよ。
古田は離婚して、料理が上手で子供も産める若くて可愛い奥さんもらえばいいのに。
235名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 01:24:32 ID:O0twZc0Y0
古田が種無しなんだろ
236名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 01:26:18 ID:TgnHQFwk0
やっぱコイツの人間性の悪さは有名だったんだな
237名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 01:26:23 ID:iuz8gTFw0
そりゃ出なさ杉だけど
肩ぶっ壊れてるんだし仕方ないんじゃね?
シーズン中に辞めますとも言えないだろうし
238名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 01:26:49 ID:pzzez0C30
古田B型なんだって?
239名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 01:27:11 ID:iuz8gTFw0
中井美穂は子供産めないんだったっけ
古田はそれでもいいって言ったらしいけど
240名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 01:27:45 ID:iAK8L80Q0
>>233
多分アンチ古田の数名ぐらいじゃないの。

前日夜九州で試合やったところから当日帰ってきてその日のうちに東北に行く人間が
わずかな時間をぬって焼香に来たというだけでも普通の人は「大変だな」って思うでしょ。
241名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 01:29:40 ID:TgnHQFwk0
>>240
どんなに忙しくても恩人なら出棺までいるのが普通だろ
恩人と思ってなければ別だが
242名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 01:34:25 ID:+eRjXOOz0
恩を受けた人に砂をかけるのはいつものこと。
つまり、自分はエライから誰からも教えを受けたとか
恩義を貰ったことはない、と主張したいクチだね。
243名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 01:42:49 ID:uJRwf6800
現役の監督&選手だろ?
個人的な恩義を抜きにしても最後まで参列するべきじゃないの?
今の立場を考えればさ。
こんな常識もないの?
244名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 01:42:59 ID:Q55B1l4J0
恩人たる理由の
>しかも、2000年シドニー五輪の時は、自分のクビをかけてシーズン中にもかかわらず、
>古田を送り出したのだから、恩人といってもいい。
が真っ赤な嘘で、実際は五輪出場を強く希望した古田の出場を許可しなかったわけだからね。
一軍選手、首脳陣が参加したとは書いてないしもともと日程的に無理があったんだろ。
これだけ間違いがある記事だ、移動が17時ってのも怪しい。ほんとはもっと早かったんじゃないの?
245名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 01:46:50 ID:Ca0cimvf0
古田は非常識で無能。
死ねばいいのに
246名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 01:46:52 ID:s67VN3ew0
あー・・・なんか誰か・・・情報操作して古田のイメージダウン図ってるな

主犯:
247名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 01:50:44 ID:u5aCoc+RO
これできっちり横浜相手に大勝してるから流石だなw
248名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 01:51:46 ID:rwSxq8zp0
火種の無い所に火を起こすのがマスゴミ。
だけどもホリエモンと連んでた段階で常識人じゃないのも確かでしょ。
それが良い悪いは別にしてw
249名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 01:57:31 ID:lSsCdetnO
>>222
おまえ組合って知らないんだろwww
ガキはさっさと寝ろよww
250名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 01:59:28 ID:AF7zCKJg0
まぁ所詮はザコザコなんだしw
251名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:00:57 ID:EUcpDQsX0
巨人もそうだったけど試合で黙祷しないし喪章もつけないよね。

252名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:01:45 ID:iAK8L80Q0
秋田の「わざと三振」の件もそうだが、マスコミの論調によって
いくらでも印象操作ができる…といういい例だな。

>>244
というか、そのぐらいの時間じゃないと宮崎から戻ったその日に支度して出かけるなんてのは難しい。
だいたい、宮崎からその日に来た場合、11時の告別式に間に合うのは不可能ではないがかなりギリギリだと思う。
式場が羽田の近くとかいうのであれば話は別だが。
実際スケジュールはかなりタイトだったと思うよ。しかも本来なら1日余裕があったはずだしね。
253名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:05:13 ID:Q0NIDyqI0
だいたい「出棺に姿見せず・・」って見出しからしていかにもウサン臭い。
一般人は、いかにも古田は、この御人の葬儀にには目もくれなかった・・みたいな印象を受けるだろうよ!

前夜、オールスターに出てて、朝早く九州から飛んできて、東北への移動の合間に、告別式に参加して・・ いったい何処をたたけばば恩知らずになるんだか。
だいたい、焼香が終わってから、実際に出棺するまでの時間って、相当掛かる。
それが1時を過ぎたら、ムリだろう。喪服を着てたりするし、遠征の仕度もある。だいたいオールスターが1日伸びて、その時間もなくなってるし、予定も押してる。本当は古田は、23日は、五輪招致のイベントに、パネリストとして出席する予定がキャンセルになってる。
当然だが本業優先だ。 2004年の闘争中でも、1試合も欠かさず試合に出続けた男だ。

こんなヨタ記事を金科玉条のように振り回したら その方が大恥だ。
これは立派な名誉毀損だろ。
止むを得ず、中座しただけで「恩知らず」とは・・・
254名無しさん@恐縮です :2006/07/26(水) 02:07:27 ID:4cesHO+10
葬式にたくさんの人が来ると遺族の方に大変な心労をかけるので
亡くなった方のみと親しくて家族ぐるみの付き合いをしていないなら行かない方が良い
香典と花は贈るべきだけどね
また葬式、通夜に行く場合でも手伝いをしないなら焼香済ませたらサッサと帰りましょう
255名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:07:40 ID:fDL88suK0
駆けつけただけでも立派だろ
まじで多忙の中冠婚葬祭は行くの本当に大変
顔出すだけでもたいしたもんですよ
256名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:09:50 ID:/GpbQ6nN0
>>205
元監督はヒマだし、日大三高の先輩後輩でもある。
257名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:12:57 ID:F69ZaeBY0
>>244
え?そこ嘘なの?
一番大事なとこじゃんw
258名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:13:45 ID:rmN3soLW0
またか…、これだからZAKZAKは。
だいたい田口さんなら「シーズン中だから試合を優先させろ」って思ってるよ。
あの人すげー人徳あったし、そういう気配りできる人だったし。
(前スカウト部長の片岡さんも田口さんはそういう人って絶賛してたし)
だいたいこんなクソ記事書かせるのは江尻の意向だろう。
それにしても、よくもまあここまで人をコケにできるよな。呆れるよ。
259名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:15:50 ID:p3LORtMA0
ヤクルト球団の為に尽くす事こそが恩返しだろ。
形式的な事も、焼香はきちんと済ませてるんだしイイじゃん。
それよりヤクルトが勝つように頑張る事の方が、古田の立場としては大切なんじゃないの。故人の為にも。
ZAKZAKは常識を楯にこんなイチャモン記事書くのなら、
普段から書いてる常識外れの嘘記事垂れ流すのやめろや。
260名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:15:55 ID:OkvVc30g0
プロ野球をダメにしたのは落合と古田だ。
自分のことしか考えてねー奴が、通夜に来ただけでもめっけもの。
261名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:17:54 ID:rwSxq8zp0
多忙って言っても球団関係者なんじゃ?
多忙云々って理由は理由に入らないでしょ。
それが理由になると思うのは常識人じゃないんじゃ?
262名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:25:54 ID:+VvT0rLr0
>>260

江尻乙
263名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:28:33 ID:yX42VJYL0
>>252
> 秋田の「わざと三振」の件もそうだが、マスコミの論調によって
> いくらでも印象操作ができる…といういい例だな。

マスゴミってのはそんなもん。
一方通行の記事を書いて、無責任に世に放り出す。
悪意をもって仮想敵を作りたい場合はなおさら。
264名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:29:38 ID:rmN3soLW0
>>261
田淵は父親の葬儀に行かず、ホームランを打った。
プロ野球人の弔い方はそういうものだ・・・。
265名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:31:13 ID:iuz8gTFw0
本当に酷い記事だ
オールスターから焼香にかけつけた奴に対して
本当にブーイングが巻き起こったのか?
266名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:33:44 ID:TB2lrReP0 BE:379928055-BRZ
ソース:zakzak(笑)
267名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:34:47 ID:80O8b3Z4O
>>256
監督で思い出したが、野村と若松はどうしたんだろう。行ったのかな?
268名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:35:26 ID:VmZs2m+C0
古田の御殿はデカイ!
すぐそばの古館が泣いて悔しがるほどデカイ!
「葬儀に出て欲しかったらウチでやれ」と古田は思ってるにちがいない。
269名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:37:27 ID:rwSxq8zp0
>>264
否、プロ野球人の常識と世間一般の常識は違うって事でしょ。
だから常識人じゃないって事。それが良い悪いは別の話。
270名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:37:36 ID:aEAYyRUv0
>>265
生前目をかけていた人間が焼香だけして帰ろうとしたとしても、
普通あの恩知らずめとは思わんだろう。
271名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:38:37 ID:EcJyAiL80
さすが産経クオリティwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:38:51 ID:KSuDoF8N0
参列者400人規模の社長の葬儀なら短時間にはまず終わらない
告別式が11時からなら出棺までは楽に13〜14時だな
273名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:43:52 ID:K7UytKp20


古田は死ねばいいのに

274名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:45:53 ID:UO06CqEoO
通夜の席にずーっと居て、わんわん泣く事だけが弔いなのか?
そんな奴の方がよほど胡散臭い(計算高い)
「どうですか皆さん?僕はこんなに悲しいんです♪」て周りにアピールしてるようにしか見えない。
275名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:48:50 ID:EN/udXNZ0
俺は親しい人が亡くなったときにみんなの前で泣くのは勘弁だな。
276名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:50:33 ID:O06/a/YM0
ヤクルトの勝利で恩に報いる
多くは語らないし、心の中では泣いてるのかもしれない
本人じゃないし判らんよな
277名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:50:59 ID:nP9KbDYBO
こりゃあ酷い話だな
278名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:51:54 ID:D3Uu6pZSO
内の親がしんでも別に最後までいなかったよ
この記事何がいいたいの?
279名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:53:11 ID:mRUl4Y2WO
>>277
そんなにひどいのか?
280名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:54:41 ID:iAK8L80Q0
確かにZAKZAKの記事は酷いな。
事実をねじ曲げた上、人の死を利用して叩いてるし。
281名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:55:27 ID:UbL3XlWM0
>>46
一番納得できる書き込みでした
282名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:55:53 ID:iuz8gTFw0
叩くにしても内容を間違えるなよ・・・
謝罪はするんだろうな?
283名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:57:10 ID:2i7NVGq2O
>>276

オマエ、良い奴だな。
284名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:58:29 ID:FP4HnzoN0
この記事の「古田」が「岡田」や「落合」だったら(それぞれの球団関係者の葬式)、
凄まじく伸びて野球板にも関連スレが立っただろう。
擁護もろくにされず、叩かれ放題だと思う。
そう考えると、古田も結構叩かれているようで、
このスレの反応を見る限りではそうでもない。
285名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:58:43 ID:ytqFT0mg0
これとは関係ない話だが
俺の親父の葬式に「同じ会社だから仕方なく来た」
って感じ丸出しの若造がいたなあ…。
当時は厨房だったので殺意を覚えたが。
286名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 02:59:01 ID:GC3tfg1aO
あまりに電波で個人的な見解を一般的な見解としているのは百歩譲っていいとしても、調べればすぐ分かる事も調べずに事実に反した事を書く事より一般人の感覚での常識に反した事はないよ、江尻さん
287名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 03:03:11 ID:eDgiVXWD0
古田はいいやつだろ。
zakzakウザイ
288名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 03:08:41 ID:8knDENcvO
古田はソープで悪態ついたと書かれてたけど本当に酷いんだって。大威張りらしいよ
289名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 03:09:41 ID:lhYzS0Aa0
古田がいい奴かどうかは会ったこともないので知らんが、
この件で古田を執拗に叩いてるのは、血液型占い(wを信じてるような奴だってことはわかった
290名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 03:13:58 ID:RlWW7KHF0
>>285
うちはそれが嫌だったので身内だけで葬式した。
そしたら俺の同僚が「なんと常識のないヤツ」と批判していたらしい。
世間なんてそんなもん。
何したって文句言うやつはいるわな。
291名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 03:15:33 ID:80O8b3Z4O
>>286>>289
古田を擁護するつもりはなかったが、記事を書いたのが江尻だとすると話は別。
こいつは本当にクズ。
292名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 03:18:08 ID:+tKtZz1Y0
電波江尻健在だなw
293名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 03:56:32 ID:vJNZXzbn0
また身内からのバッシングか。
同情するよ。
294名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 03:58:15 ID:Dw+v8nteO
古田はまだ『野村の教え』をものにしていないな。「恩師、同僚の葬儀には出るべからず」とあるのに。
295名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 05:48:15 ID:QvsXAGjL0
つうかなんでみんなそんなに信心深いのかがわからん

一般に浸透しているとはいえ、宗教行事だろ?

よくよく考えればどんなに意味ないことかわかるだろうに。

296名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 06:52:56 ID:FfnEvjLD0
人間なんて、

死 ん だ ら た だ の 肉 の 塊 で す !
297名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 10:49:43 ID:gc5Rh7HH0
シドニー五輪に送り出したぐらい、野球を大事にしている人なら、シーズン中に
来て欲しいとは思っていないだろ。シーズン終了後、墓参りすればいいと思う。
焼香にきたのはかえって中途半端。
298名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 11:37:57 ID:3dDRFpl80
>>297
「中途半端」って、そりゃないだろw

そもそもシドニーに古田は行ってない。
ZAKZAKの間違いだらけの記事鵜呑みにして叩くのはやめれ。
299名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 11:40:40 ID:bptKnboQ0
以前のキャプラーのオールスター出場資格報道もそうだったけど、
zakzak記事はサンケイ系社員総出での記事擁護と祭り育成をするレスがつくからな。
とりあえず「批判する奴は左翼」なんてセリフでも書けばどんなに都合の悪い嘘ソースでも
叩き派をスタンダードにできると思っちゃってる。
いくら2chとはいえ、そんな社員の誘導にはまんまと乗りませんよw
300名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 12:56:59 ID:FtiFTlHI0
記事を読む限り、他の一軍選手や一軍スタッフも出棺に
はいなかったうようじゃないの(それ以前に告別式に来て
いたかもわからない)。
一軍は行かなかったor行けなかった理由があるのでは?
シドニー五輪に対する明らかな間違いからも、この記事が
古田を「叩くため」の記事であることは明らか。
301名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 13:02:56 ID:FHDXiJnl0
なんとかプロジェクトとか言って金を湯水のように勝手に使ってるが
金の行き先とか怪しいものだ。コイツは守銭奴なのが本質だし
302名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 13:09:08 ID:3dDRFpl80
>>300
オールスターに出たメンバーは古田と同じ行動パターンだし、
それ以外の一軍メンバーやスタッフだって次の日は福島県で試合。
303名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 13:26:35 ID:LyUgP+8T0
おまーらえじりんに釣られすぎw
野球関係者なら、勝利が最大の供養であることを誰もが知ってる。
304名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 13:30:16 ID:vlGBzAS60
980 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/07/25(火) 16:32:00 ID:B+rzUg8t0
>>974
さすが悪名高き「夕刊フジ」だ。
出棺まで居れたのは、故障の宮本を初め、みんなオールスターも、今日から再開するペナントにも関係ない顔ぶればかり。。既に現役にあらず。
他の新聞記事絡みでは、早朝に宮崎を発ち、自宅へ寄って、喪衣装に替え、告別式に出席。11時から始まったのなら、早くても12時過ぎだろう式終了は。。
もう一度、自宅へ行って旅支度を整え、神宮のクラブハウスやら何やらで遠征の準備もあろう。列車が17時発だとしたら、、ギリギリのスケジュールではないのか・・

その姿を見て、関係者は口を揃えて 「アイツはあんなヤツだよ」 と大ブーイング・・?

よくも見てきたような大嘘をつくよな 「夕刊フジ」は・・
いったいここの新聞は 何で古田をこんなに憎むんだ?
305名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 13:35:10 ID:JNsv4+Wu0
>>1
なあ、逆に今でなきゃダメなのか?
おちついた時にゆっくり弔問したっていいだろ?
古田の立場を考えろよ。
チームを優先しなければならない立場だろ。
なんでこんなくだらない揚げ足とるかな。
306名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 13:37:09 ID:upo//RMi0
何故 古田が関係が深い(見方の)筈の、フジ系の新聞に叩かれるのか
307名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 13:44:15 ID:6TXhZcf10
古田が人でなしだからだろ
308名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 13:45:19 ID:Jd7Vr1P/0
つうか線香あげたんだろ?
供養の気持ちといる時間は別だろ
長々居座って酒飲みたいだけのやつって実際いるし
309名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 13:46:39 ID:UbL3XlWM0
>>288
そんなおっさんいくらでもいるだろw
310名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 13:48:52 ID:11z3qdBf0
>>306
夕刊フジはフジサンケイグループの中の異端児
一昨年の騒動の時も一貫してナベツネ擁護、古田率いる選手会叩きしてた
311名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 13:55:20 ID:vlGBzAS60
>>306
だってエジリンだもん
312名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 13:58:47 ID:cqPWD1CeO
俺もおばあちゃんの葬式出席しなかったけど、ひんしゅくかってるかな?
313名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 13:59:32 ID:yK5Cbtcg0
“関係者”の多い夕刊フジ
314名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 14:00:08 ID:R4EY59aV0
>>312
そりゃマズいだろw
315名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 14:00:21 ID:MUdYvTxV0
>>312
これはひどい・・
316名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 14:01:23 ID:4wRYZFFK0
>>312
なんで出なかった?理由次第だろう。
317名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 14:01:54 ID:Vd7UlsD+O
葬式の時にケチつけるやつの方がマナー違反な事だけは間違いない。
318名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 14:25:53 ID:ui+iUma60
>>290
それは批判されるだろ。
そういう煩わしさも含めてお葬式なんだからw
故人が遺言でも残してるのなら話は別だろうけども…

信心深い深くないとかそういう次元の話でもなし。
故人や親族の人と人との繋がりを見直すというか、
再構築する場な訳だから。これはお金関係や仕事関係の事も
含めて。だからこそドラマ以上のドラマチックな場面が多く起こったり
するんだろうねw
319名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 15:35:00 ID:OOS2wICX0
その場に若松さんがいたとしたら「お前はもう帰ったらどうだ?」みたいな感じのこと言ってそうだな。
選手の身体を誰より心配する人だし
320名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 15:45:14 ID:lqujBNTA0
>>267
野村は来なくても誰も叩かんだろうな
試合の移動だけでも相当堪えるだろうし
321名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 17:03:47 ID:XFC5TLBy0


ZAKZAKは阪神ヲタ



322名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 17:14:08 ID:00G44GwF0
焼香だけで充分だし
葬式をネタにするzakzakのほうが問題だよ
323名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 17:51:27 ID:T2P6NZ+O0
スレタイにZAKZAKは必須だよね
324名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 17:52:49 ID:9bGd2fTx0
野村に年賀状すら出してなかった古田だからありえるな
こういうこと言われるような人は 人の上に立っちゃいけない
325名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 17:54:39 ID:pzzez0C30
あれ、夕刊フジ、ゲンダイ松井古田選手会の味方⇔ナベツネイチローじゃなかったのか?
フジグループで裏切り?
326名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 17:54:51 ID:pCqp6AYo0
嫌いな人の葬式に出たくないということでしょう。正直者です、彼は。
327名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 17:58:58 ID:udgTbSlpO
とにかく古田はもう既に老害なのは言うまでもない
328名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 18:05:35 ID:KMIVZTll0
おめーらニートも人のことなんか気にしてねーだろ
2chの中でだけ普通の人間ぶってんじゃねーよ
子殺し鈴果もレイプ山本もくそニートも世間の感覚ではみんな一緒
329名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 18:06:07 ID:IV7j9mun0
>>325
夕刊フジって前から古田のことことあるごとに変な記事書いてるけど
というかその組み合わせおかしくないかw
330名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 18:07:25 ID:mZnMdVvf0
>出棺まで宮本、伊藤智2軍投手コーチら2軍首脳陣
→嘘。宮本賢治はコーチではなくてスカウト。
>2000年シドニー五輪の時は、自分のクビをかけてシーズン中にもかかわらず、古田を送り出したのだから
→嘘。古田はシドニー五輪には出場していない。
>今日は移動(きょう25日から、ひたちなかで横浜戦)があるのかもしれないけど
→嘘。25日に試合があったのはいわき(福島県)。ひたちなか(茨城県)よりも当然遠い。

酷いデタラメだらけの記事だな。さすがはzakzak。
>告別式は11時からで、移動は17時
とあるが、本当かどうか分かったもんじゃない。
そもそも、
>前日(23日)に宮崎で行われた球宴からは駆けつけたが、焼香だけ終えると帰宅。
と、宮崎からとんぼ返りで告別式に出て焼香しているのに、
翌日の試合の移動を控えて出棺まで居ない事をここまで批判する理由が分からない。
同じく田口代表に世話になったはずの伊東昭光や八重樫などの一軍コーチ陣が居ない事からも、
移動の都合でやむを得ないことがわかるはず。

デタラメを並べて古田を批判したいためだけのどうしようもない記事。
さすがはZAKZAKだわ。
331名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 18:25:50 ID:Q0NIDyqI0
前夜、ナイター(オールスター)の最後を担って、翌日の早朝7時半頃の飛行機に乗って、羽田着が9時過ぎ、一目散で自宅へ立ち寄り、
喪服を着て、11時までに式場に着くのも大変な事だ。しかも服装が服装だからまた自宅へ・・ それをさっさと帰宅・・とはよく言うよな。
それが多分、2時前後か・・ 遅くとも4時半までには、東京駅だろうし、、
我々の知らない範囲の用事があるのも普通に考えられる事。広報(秘書)が綿密に組んだスケジュールなのかも。
随分丁寧に時間を組み立て、走り回った「恩知らず」ってか、夕刊フジよ、許さないぞ!今回ばかりは!
恩知らず発言撤回せよ! 勿論謝罪付きで・・
伊東ヘッドと並んだ告別式での写真がスポニチに出てた。
他にいったい、オールスター組みで、或いは東北遠征に同行する それこそ「球団関係者」で誰が最後まで列席し得たのか・・
現役をやめて、いかにもヒマそうな広沢や、川崎憲次郎と一緒クタに語れる場面か? バカフジが!

それに・・ シドニー五輪に、当時の田口社長は、苦渋の決断とはいえ、古田を出さなかった。
現場の若松は、「古田が抜けるなんて考えられない、絶対イヤだ・・」と喚き続けてたし、当時のナベツネの絶対的権力に屈したのだ。
日本発のプロアマ混成チームの中心となって、必死に韓国予選通過を勝ち取った古田は、彼自身がいかに参加したかったかとは別の次元で、出場は叶わなかった。当時随分揉め、注目もされたものだ。
古田仕様のプロテクターを着けた、中日鈴木某捕手の姿を見るのも複雑きわまりないものだった。
そして結果は4位だった。選手が泣いたのもこの時だ。

ちなみに、4年後のアテネは、長嶋監督が古田を無視した。 長嶋曰く・・
「古田の名前は候補にも、名前さえ上がらなかった」そうだ。
この人の下に、頭脳派がいたのでは困るのだろう。ましてや勝って、まかり間違って、「古田の手柄」にでもなったらタイヘンだもんな。

もう一つちなみに・・ 先のWBCの王監督は、城島がだめなら古田と云いたいところだが、監督となればさすがにムリだろう」 とコメントしていた。
332名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 19:00:22 ID:qXeRkI8o0
>>330
>出棺まで宮本、伊藤智2軍投手コーチら2軍首脳陣
因みにヤクルト2軍は試合が週末まで無い(1軍首脳陣と違い2軍首脳陣は出れて当然)

>告別式は11時からで、移動は17時
告別式11時は確定(訃報の記事にあり)だが、移動はもっと早かった可能性もあり
早めに宿に着いたほうが楽だろうし
333名無しさん@恐縮です:2006/07/27(木) 00:07:03 ID:6mnbCFuW0
333
334名無しさん@恐縮です:2006/07/27(木) 00:11:42 ID:WzdnX3ltO
さすが性悪糞ブス女子アナと結婚しただけあるな
335名無しさん@恐縮です:2006/07/27(木) 00:12:45 ID:wxlVKGa60
zakzakの記事に大ブーイングだな
336名無しさん@恐縮です:2006/07/27(木) 00:14:45 ID:WzdnX3ltO


紳助みたいなやつだな


337名無しさん@恐縮です:2006/07/27(木) 00:16:16 ID:Q6TAT8eN0
シーズン中なんだから、ちょっと寄るくらいでいいだろ
338名無しさん:2006/07/27(木) 00:44:13 ID:JLGcDVor0
夕刊フジってWBCの時も松井擁護するために
多村が辞退発言をしたとか大嘘書いてただろw
最悪だな
339名無しさん@恐縮です:2006/07/27(木) 01:11:22 ID:px6EghWJ0


  桜庭>>>古田>>壁>>>前田日>>>>シンスケ
340名無しさん@恐縮です:2006/07/28(金) 06:27:11 ID:7J/HeO0G0
さすがワガママ古田
341名無しさん@恐縮です:2006/07/28(金) 07:00:18 ID:nq7PjdGUO
最後まで出たら出たで、葬式に出てないで試合に備えろとか言っちゃうんだろ?
342名無しさん@恐縮です:2006/07/28(金) 07:01:09 ID:LqVOfkmW0
んなこたーない
343名無しさん@恐縮です:2006/07/28(金) 07:14:03 ID:ILpPM1fR0
葬式も宗教的なならわし?
344名無しさん@恐縮です:2006/07/28(金) 09:16:18 ID:jTiMoZPw0
監督業に集中することが最大の供養と思ったんじゃね?
345名無しさん@恐縮です:2006/07/28(金) 09:22:56 ID:sdxQrVJ10
>>330

記事無茶苦茶だなw
346名無しさん@恐縮です:2006/07/28(金) 09:24:40 ID:sdxQrVJ10
「記事」って「しるしごと」のことだわな。

読んで字のごとく。

こんな捏造だらけの妄想文を記事とは言えんか。
347名無しさん@恐縮です:2006/07/28(金) 09:26:52 ID:THzVzyp8O
古田は昔から冷たい人間
348名無しさん@恐縮です:2006/07/28(金) 09:27:25 ID:sdxQrVJ10
>>347
阪神ファン?巨人ファン?
349名無しさん@恐縮です:2006/07/28(金) 19:24:22 ID:7J/HeO0G0
古田はワガママだからねぇ
350名無しさん@恐縮です:2006/07/28(金) 19:25:53 ID:jrodIRd40
自分が行けないのなら
弔電送るとか美穂に代理で行ってもらうとか
やり方あるんじゃないの?
351名無しさん@恐縮です:2006/07/28(金) 19:32:11 ID:Fe5QX+Tm0
古田、これは駄目だよ‥orz


すまん、フォローできねえ。
352名無しさん@恐縮です:2006/07/28(金) 19:35:14 ID:MBFQbIsVO
>>348

単にアンチヤクルトじゃね
353名無しさん@恐縮です:2006/07/28(金) 19:38:40 ID:N8qq9IuN0
不妊が理由でもう離婚したと思ってた。
354名無しさん@恐縮です:2006/07/28(金) 19:42:26 ID:EWlwyibP0
古田も頑固だからね。
恨み深い人間だし世間のイメージとは違い癖のある男だよ。
355名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 10:01:51 ID:U2g4VKuw0
>>350
行けないのなら…って、行ってるんだが。
356名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 11:08:12 ID:PmuMKeah0
人を見下すタイプの人間だからなぁ
357名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 11:36:39 ID:OBAtsyYP0
>>330
「宮本」はスカウトの方じゃなくて現役で2軍落ちしてる禿の方だろ。
一瞬もう引退して2軍コーチしてたのか、って思ってしまったが。
358名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 11:48:20 ID:7on+cp650
故人との関係なんてわかんのかよ

あっさり帰るのが吉のときもあれば
いかないほうが吉のときもある
359名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 11:52:38 ID:CyvxyrKAO
>>330
なにこの間違いだらけの夕刊フジ
こんなテキトー&妄想記事で記者なれるなら俺もなりたいわw
事実調べず思いこみだけでウソ書くなら誰でもできるっての
360名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 13:57:09 ID:wrZU5tJo0
こいつ最低最悪な奴だな
選手としては素晴らしい人だったけど
人としては屑だな
これはマスコミもヤクルトファンも叩くべき大問題だよ
361名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 14:03:45 ID:76i8CxaJ0
オリ近鉄合併騒動の時はかなり株上げたのに
このことで大暴落だなW
362名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 14:10:34 ID:qkt+xNcT0
焼香したんだから、
出棺までいる必要はないよ。

363名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 14:12:24 ID:eO7P4FG60
>>330
説得力がある。

by中立派
364名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 14:13:54 ID:XHcB//Oj0
>>360
そのマスゴミが誤報を平気で垂れ流してるから大問題なのだが。
365名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 14:15:09 ID:orH6lYNoO
>>330カコイイ
366名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 14:16:46 ID:noTbGM4EO
風俗店で評判悪いベスト3
反町、木梨、古田
367名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 14:16:47 ID:vgVNLSZL0
死体に用なんかないやろ
未練がましい右翼は死ね
本人の自由だろが んなもん
周りが矯正しても感情がこもってなかったら意味ねえだろ
368名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 14:22:19 ID:+kEeIKSI0
老害がまた騒いでるのか
369名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 14:23:58 ID:XfKnjaZoO
自分も同じ目に遭うってこと。
370名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 14:26:11 ID:hkiXvcTv0
何でこの事例と関係のない他人やマスコミが古田を叩く必要があるんだよ?
焼香には古田個人の判断により、付き合いで出席したんだから問題ないだろ?
会社の行事として公人としての古田に出席を求めているのであれば、どこまで参加するのか会社が決めればいいし、
私人としての古田の参加は古田個人が決めればいいだけの事。

年賀状出さないとか、歳暮を贈らないとか、法要に参加しないとか叩いている奴は村社会の慣習に縛られている判断力のない奴なだけ。
常識なんてものは、その時代に生きる大多数の国民の行動指針みないなものであって、当然その時代時代で変わっていくのが普通。
今の日本で生きる大多数が義理人情よりもビジネスライクに生きるのであれば、こんな旧来の常識観念で叩くクズは無視しておけばいい。

世話になったなってないは当事者同士の問題なので他人が口を挟むべき問題ではない。
371名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 14:40:39 ID:/znYwOFF0
流石に古田は野村の後継者だなw
372名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 14:49:10 ID:RGXuD8as0
名捕手ってのは総じて性格悪いもんですよ
常に相手の裏をかく仕事なんだから
373名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 14:51:02 ID:jioMmpVeO
藤田監督の葬儀の時は松井叩かなかったのに古田は叩くんですね
374名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 14:54:57 ID:ATA/g20q0
>>373
松井ってヤンキースの松井?
藤田監督と巨人で一緒に仕事したことあったっけ?
375名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 14:58:13 ID:nyEwU1xfO
糞爺が死んだぐらいでわざわざ時間作る必要ねえよ
376名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 15:11:02 ID:XeC9CmuK0
>>374
あるわけない
377名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 15:17:31 ID:wLyCmZIE0
>>360

お前は簡単にだまされるんだな。宗教とかに気をつけろよ(w
378名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 15:17:39 ID:3g0A5S5W0
古田がペナント途中で国際大会の野球に出たことなんてあったっけ?
379名無しさん@恐縮です:2006/07/29(土) 15:32:05 ID:87MmvHrg0
>>378
シドニー五輪予選
380名無しさん@恐縮です
関根さんて。。。
死んだと思ってた!