【映画】米ディズニーが大規模なリストラを発表! 実写映画部門トップも解雇!

このエントリーをはてなブックマークに追加
26名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 20:20:02 ID:3iaH9Ohx0
>>25
じゃなんで呼んだんだよw
27名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 20:20:14 ID:5N63A1t/0
>>23
そしてAppleが買収する。
全てはJobsのシナリオ通り。
28名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 20:20:17 ID:YyfJ9Ciu0
ジョブズはピクサーを売り逃げしたか、先見の目はあるな。
29名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 20:22:35 ID:L6UAUhqh0
30名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 20:25:42 ID:HTepkvpe0
ダンボ墜落
31名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 20:50:10 ID:BHNUFx6p0
実写映画は水物も良いとこだから仕方ないよ
32名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 20:53:21 ID:o1elpoQ1O
カーズとかトイストーリーみたいなCG丸出しな映画は嫌いだ
33名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 20:53:34 ID:zwFo2Hhl0
ジブリのトップも辞めるべき
34名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 20:54:19 ID:IhOmX3On0
禿が本腰を入れて鉈を振るいまくりですね。あとどんだけ生きられるかしらんけどw
35名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 20:55:55 ID:fDJABfmQ0
中韓にディズニーランド造るからよ・・・法則?
36名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 20:56:45 ID:BzB0BFxD0
あんだけの従業員を世界中に抱えてたら映画を何本ヒットさせても
大して+にはならんのだろう
37名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 20:57:37 ID:4xSvH9d40
このあいだもセル書きアニメーター大量解雇してパヤオたんが激怒してましたな
38名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 21:03:14 ID:ECMIS2Gt0
ディズニーのここ1年内の実写映画と言うと

ジョニーデップのパイレーツオブカリビアン
カートラッセルのスカイハイ
マイケルキートンのハービー
ヴィンディーゼルのキャプテンウルフ

があるがパイレーツ以外は単館上映かDVDスルー
俺は全部DVD買った
39名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 21:07:14 ID:3Puo0PS40
>>32
ピクサー抜きでもチキンリトル作ったからね
こいつらもう手描きはやる気ないんだろうな
40名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 21:12:16 ID:IbOyWC9d0
アニメの方でさえ、美女と野獣以来さっぱりヒットがないしな

ピクサーとディズニーランド以外、経営は苦しいんじゃないの?
41名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 21:22:31 ID:MFUNC5qd0
素人に監督させたジブリもそろそろ無くなるんじゃね?
42名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 21:23:15 ID:Fj5G7SUt0
リトルチキンは日本じゃあんまり売れなかったみたいだな
43名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 21:32:01 ID:H6JOwWYs0
手抜いてCGで作るからでは
と思いつつ>>41もあるから日本もヤバイかも知れないな
44名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 21:34:24 ID:41pBINHN0
日本でもリトルチキンは27億で大ヒットしてる。
たぶんカーズは勝てない。
45名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 21:34:37 ID:SsUHCerRO
リストラされたネズミの中の人が暴露とかあるのかな?
覆面座談会とかで
46ちっこいおっさん:2006/07/24(月) 21:39:22 ID:+15aWkFg0
いける〜はずあいきゃんごーでぃすたんす
47名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 21:54:29 ID:/f4IXoIN0
>>38
「南極物語」が抜けてますよ
48名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 21:55:00 ID:8VjWqr5y0
>>40
ライオンキングが当時ディズニーアニメ史上最高の興業成績あげたよ

ノートルダムとか好きなんだけどなぁ〜
49名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 22:02:11 ID:MX1P+wfm0
暇なアニメーターが大量に出るようなら
MUSASHIの応援に行ってやって欲しい
50名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 22:06:20 ID:4cQU8f5qO
ジブリには頑張って貰いたい
51名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 22:12:37 ID:3Puo0PS40
パヤオが死んだら吾郎の絵だけ似てる奴と
ぽんぽことか猫の恩返しみたいなので続いてくのかなジブリは
52名無しさん@恐縮です:2006/07/24(月) 23:18:51 ID:IhOmX3On0
アメリカで2Dアニメの劇場版が成功する確率って限りなく低いんじゃね?
せいぜいcartoon止まりだろ。
53名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 02:59:47 ID:D73oPSWN0
54名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 03:01:13 ID:4/5ybIEX0
パイレーツがめちゃくちゃヒットしてるらしいじゃん。
55名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 03:02:57 ID:ic62ooxJ0
力量を測るため、ディズニーにルパン作らせてみようぜ。
56名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 03:03:11 ID:ZXN8vq6L0
>>38
エディ・マフィーのホーンデットマンションもここ1年くらいじゃね?
57名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 03:06:36 ID:SoSAIQPAO
アラジンの頃のディズニーは大好きだった
最近のディズニーは金儲けのことばっかり考えているみたいで嫌だ
なんだよ
馬鹿みたいに続編ばっかり作りやがって
リトルマーメイド2のクオリティ低すぎるんだよ
58名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 03:08:08 ID:QhCoqG9Z0
>>54
それでもダメってことは、
他の部門がすげー金食い虫になってるだけ
59名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 03:11:41 ID:SoSAIQPAO
実際に人間を動かせて、アニメーターさん達がいろんな角度からそれをスケッチして・・・
なんてこと、もうしてないんだろうな

ウォルトさん。あなたのディズニーはもうありません・・・
60名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 03:17:50 ID:ZXN8vq6L0
そういや今週くらいからやる
森のリトルギャングもオオゴケしそうだな
海賊で儲けても同時に垂れ流し・・・・
61名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 03:19:43 ID:4/5ybIEX0
森のリトルギャングもディズニーなのか。
62名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 03:21:32 ID:SoSAIQPAO
>>60ギャングはドリームワークスじゃないっけ?
シュレック作ったとこだったとおも

63名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 03:21:49 ID:t8eN1d/i0
ディズニーが本気で作った萌えアニメ観たいな
64名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 03:22:33 ID:4/5ybIEX0
>63
101匹わんちゃん
65名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 03:27:03 ID:/dV277wD0
 ||||||||||
(´д`* )
もろこっし
ねぇねぇ、本当は、「もろこし体操」のCMが気になってしょうがないんでしょ?
66名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 03:28:28 ID:SoSAIQPAO
大体最近の女子高生が馬鹿みたいにディズニーのキャラクターグッズを身につけているのが気にくわん
またそういうグッズショップがディズニーリゾート以外にあるのも気にくわん
まずアニメを一生懸命つくれ
67名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 03:30:50 ID:ZXN8vq6L0
>>61-62
すまねえ、勘違いしてた
しかしドリームワークスはアイランドもオオゴケしたし
ディズニー以上にヤバイ気がするな・・・
68名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 03:36:43 ID:SoSAIQPAO
ディズニー大好きだったのに・・・(´・ω・`)
ピーター・パンもリトルマーメイドも白雪姫もアラジンもトイストーリーも、ずっとビデオ買ってたのに・・・
ディズニーオンアイスも見に行ってたのに・・・

いつからこんな風に成り下がったんだ・・・
69名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 03:53:05 ID:/dV277wD0
 ||||||||||
(´д`* )
もろこっし
ねぇねぇ、本当は、「もろこし体操」のCMが気になってしょうがないんでしょ?
70名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 08:20:15 ID:J9lprUEW0
消臭ポットのCMの方が気になりますおW
71名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 08:25:03 ID:DB5ufqNH0
72名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 08:27:55 ID:a7hCIEca0
>>38
「マイケル・キートンの」って部分は若干違うだろw
73名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 08:29:43 ID:e6vUTe6aO
ディズニーで働くなんて羨ましいなぁ
74名無しさん@恐縮です:2006/07/25(火) 08:32:55 ID:lXoMD8DE0
層化が買い付ける
75名無しさん@恐縮です
ディズニーが社内で赤狩り始めたのかと思った