【サッカー】「Jリーグのスケジュールの問題を考えていきましょう」オシム氏が秋開幕を要望★3
1 :
母さんφ ★:
日本サッカー界のトップ2人による初会談。笑顔であいさつを交わし、昔話などで和んだ
後だった。オシム氏は真っ先に、胸に秘めた希望を川淵キャプテンへ伝えた。
「すぐに解決できない問題というのは分かっています。ですが、Jリーグのスケジュールの
問題を考えていきましょう」
口調は普段通り静かでも、思いは熱い。Jリーグは例年3月に開幕して12月上旬に閉幕。
8月前後に始まって翌年4月前後に終わるイングランドやイタリア、スペインなど欧州を
中心としたスケジュールとは大きく異なっている現状を、変えていこうとの要望だ。
世界とのズレは日本の課題だ。欧州組と国内組の日程がかみ合わず、強化合宿や
試合の調整がうまく運ばない。選手のレベルアップにつながる海外進出にかかわる
移籍市場でもタイミングが合わなくなる。昨年のドイツW杯アジア最終予選初戦・
北朝鮮戦がJのオフ期間(欧州はシーズン中)の2月9日に実施されたように、
Jの日程と世界的なサッカースケジュールの差異は大勝負の足かせにもなりかねない。
「オシムさんは日本の事情をよく分かっている」と川淵キャプテン。日本はJ1新潟や
J2仙台、札幌など冬場に積雪の多い地を本拠とするクラブの問題や、12月に天皇杯が
ある関係などで現行の日程を変えにくい。それを理解しながらも初会談の席で希望を
伝えたのは、4年後の南アフリカW杯出場&好成績という目標実現のためだ。
「世界ではヒーティングシステム(芝を暖めて雪を溶かす装置)などもある」と同キャプテン。
かねてから協会とJリーグでは重要な検討材料にしていたが、オシム氏の要望を受けて、
より積極的に動き出すことになる。
ソース・詳細は
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200607/st2006071901.html 1★のたった時間:2006/07/19(水) 07:09:11
前スレ:
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153280157/
2 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:12:31 ID:dS28kCE30
アッー!
2げっつなら水戸ホーリーホッ
4 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:12:47 ID:fZOrirrm0
3
5 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:12:52 ID:Y3BvJz/50
イッー
新潟とか北海道は野球だけやってりゃいんだよ!
と言ってみる
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:14:06 ID:O3sUbTI+0
冬は客がはいんねえだろ?
けど野球とか無いから
スポーツニュースとかは独占できるね
エビちゃん最高!
10 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:18:46 ID:VF0bPuUIO
川渕はキャプテンなんだから責めてこの位は実現しろよ
つーか、なんで今のスケジュールにしたんだ
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:19:47 ID:klE6SWe+0
オシムは馬鹿だな
欧州を春開幕にさせろよ
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:20:29 ID:bAvQTv6w0
真夏のクソ暑い時期にやるのは、汗かかない野球ぐらいだろ
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:21:34 ID:Cqw8CS6b0
前々からやれって言われてた事だな。
協会側もこの機にそうしたいと思うところあるんだろ。
何かと変えるには好機だ。
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:21:49 ID:vbxvbL9R0
◢▀▅ ▃
▋ ▋ ◢▀ ▀◣
▌ ▌ ▌ ▌
▌ ▌ ▌ ▌
▐ ▌ ▌ ▌
▐ ▀■ ▌
◢◤ ▀▃
◢◤ ◥◣
▌ ▌
▐ ● ● ▌ 馬鹿にはコピペできないの。
▌ ▌
◥◣ ╳ ◢◤
◢▀▅▃▂ ▂▂▃▅▀▅
◢◤ ▀▀▀▀▀ ◥◣
▐◣▃▌ ▐▃◢▌
◥◣▃▌ ▐▃◢◤
▀▅▃ ▂▅▀
▀■▆▅▅▅▆■█▀
▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
15 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:22:21 ID:dCibhdMG0
母さんおつかれ、愛してる
16 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:22:31 ID:O3sUbTI+0
夏が一番稼ぎ時だからな
はっきり言って、過疎地の新潟とかみたいなとこのために、
他の大都市その他の多人口地域が迷惑蒙るのは、
国家レベルの損失だ。
新潟らは、中央にたかるのは公共事業だけにしとけや。
新潟サッカーが繁栄するより、
他の地域が繁栄する方が
日本サッカーへの貢献が圧倒的に大きい。
18 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:22:57 ID:V6Z0l+Yr0
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:22:59 ID:PrDk1fb20
国内サカの結論
暖かくなると、大雪の中のサッカー観戦忘れるんだよな。
21 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:24:36 ID:scABpgCn0
欧州の日本より寒いところはどうしてるん?
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:25:17 ID:n3ftb41y0
>オシム
夏にバカンスいきたいだけだろwwwwwww
23 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:25:42 ID:fzbsvrXG0
ロシアリーグとかどうなってんだろ
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:26:33 ID:RZxUts9W0
雪国は野球やサッカーに参加せずに
アジアリーグに参加してくれよ。
ドーム作って万事解決(笑)
26 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:27:08 ID:A/H3mdBZ0
>>18 新潟が集客してるって、
たかだか数万人がいつも同じ面子で観客になってるだけだろ?
そこまで行ってないにしても、その程度のもんだ。
裾野のサッカー少年の数とか、
サッカー界への波及効果を考えれば、
新潟サッカーなどたかが知れてるんだよ。
他の地域は暑すぎて夏場とか見に行く気にもならない。
集客してからというが、
集客できない要因の一つが天候だ。
だったらお前らこそ極寒の中、見に行ったらどうなんだ?
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:27:33 ID:U8a0yW6L0
◢▀▅ ▃
▋ ▋ ◢▀ ▀◣
▌ ▌ ▌ ▌
▌ ▌ ▌ ▌
▐ ▌ ▌ ▌
▐ ▀■ ▌
◢◤ ▀▃
◢◤ ◥◣
▌ ▌
▐ ● ● ▌ 馬鹿にはコピペできないの。
▌ ▌
◥◣ uuuuuuuuuuuu ◢◤
◢▀▅▃▂ ▂▂▃▅▀▅
◢◤ ▀▀▀▀▀ ◥◣
▐◣▃▌ ▐▃◢▌
◥◣▃▌ ▐▃◢◤
▀▅▃ ▂▅▀
▀■▆▅▅▅▆■█▀
▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
>>23 欧州は雪が降っても氷点下でも見に来るよ
日本人はまだそこまでサッカー好きではない
30 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:29:14 ID:O3sUbTI+0
欧州人の寒さの感覚っておかしいからな
すんげーーー寒いのにビールなんか飲んでるし
J秋開幕にしたら確実に観客動員減るなつか大幅に減るな
◢▀▅ ▃
▋ ▋ ◢▀ ▀◣
▌ ▌ ▌ ▌
▌ ▌ ▌ ▌
▐ ▌ ▌ ▌
▐ ▀■ ▌
◢◤ ▀▃
◢◤ ◥◣
▌ ▌
▐ ● ● ▌ 馬鹿にはコピペできないの。
▌ ▌
◥◣ ╳ ◢◤
◢▀▅▃▂ ▂▂▃▅▀▅
◢◤ ▀▀▀▀▀ ◥◣
▐◣▃▌ ▐▃◢▌
◥◣▃▌ ▐▃◢◤
▀▅▃ ▂▅▀
▀■▆▅▅▅▆■█▀
▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:34:14 ID:LnaJtnux0
2げっと
33 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:34:54 ID:mzdumtM20
古い井戸に少し残った水は一般的には腐ってるんじゃ・・・
◢▀▅ ▃
▋ ▋ ◢▀ ▀◣
▌ ▌ ▌ ▌
▌ ▌ ▌ ▌
▐ ▌ ▌ ▌
▐ ▀■ ▌
◢◤ ▀▃
◢◤ ◥◣
▌ ▌
▐ ╳ ╳ ▌
▌ ▌
◥◣ ╳ ◢◤
◢▀▅▃▂ ▂▂▃▅▀▅
◢◤ ▀▀▀▀▀ ◥◣
▐◣▃▌ ▐▃◢▌
◥◣▃▌ ▐▃◢◤
▀▅▃ ▂▅▀
▀■▆▅▅▅▆■█▀
▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:36:04 ID:ERbjx5V80
Jリーグとかなくなったほうがいいつまらん。
古い井戸からは髪の長い白い服を着た女が這い出してきます。
37 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/20(木) 00:37:23 ID:foWi/kMo0
Jリーグは優勝争いと降格争い、中団の3グループに分かれたとき、
中位グループが面白くない。アジアにもUEFAカップ程度の大会作って、
その枠を巡る争いがあったほうがいい。
38 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:37:40 ID:aa9BicDx0
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:39:17 ID:piLt7p1y0
>30
とりあえず向こうのビールは冷えてないよ。
40 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:40:02 ID:fzbsvrXG0
気温が低いだけならヒーティングでもよいけどなぁ。
冬は人工芝でやるとかになるぞ。
42 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:40:54 ID:0WntLxsF0
ただでさえ日本の夏は蒸し暑いのだから秋開催にするべき。
暑くてバテバテになった選手の試合なんか低質だよ。
>>35 つまらんなら見に行くな。地上波のゴールデンで番組潰してるわけじゃないだろ。
44 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:41:49 ID:Fc9XBIgT0
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:42:03 ID:Xb0SvYmV0
>>27 じじばば、家族連れから若者まで、割と色々な人が見に行くよ。
県民の娯楽って感じ
8月半ば開幕〜1月2月ウインターブレイク〜5月最終節
って感じでできないの?
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:43:23 ID:/w9m+M550
正直11月からは寒くなってきて観戦がつらくなる
12月や1,2月なんて女や子供は行かないだろ
◢▀▅ ▃
▋ ▋ ◢▀ ▀◣
▌ ▌ ▌ ▌
▌ ▌ ▌ ▌
▐ ▌ ▌ ▌
▐ ▀■ ▌
◢◤ ▀▃
◢◤ ◥◣
▌ ▌
▐ ● ● ▌ 馬鹿にはコピペできないの。
▌ ▌
◥◣ ╳ ◢◤
◢▀▅▃▂ ▂▂▃▅▀▅
◢◤ ▀▀▀▀▀ ◥◣
▐◣▃▌ ▐▃◢▌
◥◣▃▌ ▐▃◢◤
▀▅▃ ▂▅▀
▀■▆▅▅▅▆■█▀
▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
前向きな問題提起は良いことだ。
運営側だけでなくサポーター側や野次馬にとっても議論する機会が生まれる。
決して持論の押し付けではないところが流石だ。
皆で良くしようと考える機運が生まれる。
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:48:52 ID:nNJ5AyXG0
>>40 そのせいもあってCL等のカップ戦は北欧不利
オフど真ん中だったりするから試合どころか練習もまともにしてないし
8月開幕5月終了で2月の2週間を代表合宿に当てれば余り客は減らないだろ
寒い冬は土日曜の昼にやればいいし、寒い所のチームは冬のホームゲームを少なくすればいいし
むしろテレビ中継が増えていいかも
競馬だって、1、2月の開催は客来ないからね。
大きいレースが無いというのもあるが。
来ている人も、レースが終われば、スタンドの中に引っ込むし、
そもそもガラス張りのスタンドから出ない人も沢山いる。
サッカーだって、寒風にさらされて、2時間鼻水垂らしてまで、
見たくないわな。
それでも、秋春せいにするなら、誰か言ってたけど、
太平洋ベルト地帯の企業チームだけで日本リーグ復活させて、
北国のチームは別リーグにしてくれ。
>>51 今でも土日の昼はプロ野球中継はほとんど無いんだから
冬にやっても同じ
川渕を試すオシムの図
ストレスで倒れねーかな
女性秘書以外にもぼろ出しそう
自己レス
観客席を屋根つき&ガラス張りにすればいいんだな。
でも、雪の問題はどうにもならんな。
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:57:32 ID:GVWeHX/c0
今回のW杯でサッカーバブルも弾けた事だし、仕切りなおすにはちょうどいいんじゃね?
冬試合できない? もうその期間やめちゃえば?どうせロクに収益なんかないんだし。
57 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:58:11 ID:Kp5mzxr80
>>55 ボールが来てガラス割れたら危なくないか?
>>57 じゃあ、強化ガラス or プラスチック or 樹脂製にする。
天皇杯を観戦に行ってる香具師ならわかると思うけど、
冬場は「観戦」ではなく「修行」です。
己の愛するチームの勝利をただひたすら信じて行う「荒行」なのです。
60 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:03:05 ID:QuLE/Bh00
Jは欧州に比べて家族連れや女性や子供の比率が大きいからなあ。
大きいスタジアムだと、上層階は風が通り抜けて外より体感気温は低いから大変そうだ。
61 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:03:19 ID:Z2vZ7LBPO
どうしてこんな馬鹿が多いの?
現状では冬開催はデメリットが多すぎる
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:03:21 ID:lHgnyI+q0
雪の多い地域だけでもドームにすればいい。
63 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:04:01 ID:nNZMquls0
雪国はアイスホッケーでもやってろってことです
新潟と札幌はアイスホッケーでもやってろという話です。
65 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:07:11 ID:lHgnyI+q0
札幌はドームだから
66 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:10:32 ID:C+eL7KIL0
サッカー観戦はTシャツにショートパンツの時より
ダッフルコートにマフラーで行く時の方がわくわくする
67 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:11:58 ID:PrDk1fb20
>>29 代表の試合だったけど−15℃の中ブラジルとやってたな・・・・
68 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:12:26 ID:pSyzxnROO
69 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:12:29 ID:4OrKcYiw0
>>59 人が多い分、天皇杯はそこまで寒くない。
冬場で人が少ない試合はまさに修行だが。
日本て学校や仕事も春が節目だけど、
欧州はどうなんだべ。アメリカは秋が始まりって感じだけど
72 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:17:13 ID:Fc9XBIgT0
昔、12月の夜にチャンピオンシップ見に行ったことあったな。
修行以外の何物でもなかった。
73 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:18:11 ID:Jc5QvaYcO
Jリーグって年中やっている印象がある
仕組みがよく分からんのだけど、始まったばかりで既に順位が決まってんのは
アレ、どういう仕組みなんだ?前年度の結果ってわけでもないよな?
つぅかそんな大雪降る地方でサッカーなんかしてんなよw
その土地土地の気候にあったスポーツをすればいいのに
これだからサッカー脳は困る
8月の暑いさなかに週2を繰り返すのなんてチームにダラダラサッカーをやれと
いってるようなもんだよ、見てるほうはビール飲みたいだけ飲んでから参加してるから
平気なのかもしれんが
76 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:22:01 ID:romhmnbd0
寒けりゃ厚着していくのが常識なんだけどね
薄着して寒い寒いってもうアフォかと
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:22:22 ID:ERbjx5V80
Jリーグなんてあるから海外でまともにやれないチャラ黄金世代が調子乗るんだよ。
とりあえずチーム削減。
78 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:27:10 ID:P7DS+VMJ0
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:27:18 ID:tX8o3TDWO
日本よりも降雪量が多い国でも冬場にプロサッカーリーグがある。現状のように夏の盛りにサッカーやる方が遥かに異常。
ドイツなんて真っ白じゃん
81 :
鹿サブレ ◆MtJnr1sy06 :2006/07/20(木) 01:28:42 ID:aUdwUMFbO
>59
お前のとこは観客が少ないから寒く感じるだけだろ。W
(あと試合内容もな)
82 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:28:44 ID:Kp5mzxr80
>>73 一部例外はあるけど、全部の試合を一斉にやるから
「現時点での順位」がきっちり出やすい
>>77 Jリーグが何チームあっても
代表に選ばれる(=調子に乗る)人数は変わんないんだが
見るほうもアレだが、やるほうもあまり寒いとケガしないか?
ヒザとかによくなさそう
84 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:30:45 ID:QuLE/Bh00
>>76 日本の競技場の椅子の大きさを考えると、あまり厚着もしてられない。
秋−春でいいわ
熱いとサッカーの質が極端に悪くなる
雪国の少数のチームのために夏の糞試合はいらね
86 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:33:08 ID:68rnn0ba0
>73
勝敗の数が同じでも、
勝ち点 → 得失点差 → 総得点
の優先順位で順位が決まる仕組み。
だから、1試合やるだけで大体順位がバラける。
87 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:33:38 ID:mzdumtM20
88 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:33:42 ID:68rnn0ba0
>>84 ヨーロッパの競技場って行ったことないんだが、やっぱでかいの?
>>76 去年甲府の入替戦逝ったが、セーターにダウンにマフラーに手袋にカイロに・・・
と着混みまくってさらに大声張り上げてなんとかなった、ってくらい
ゴール裏のサポはともかく、マターリ観戦派はじっとしてる分かなり厳しい
>>74 そこまで言うならお前の地元クラブは新潟や仙台以上に客集めてるんだなw
90 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:34:22 ID:w9n6UIoUO
やれやれ、サッカーはテレビ観戦に限るわい・・・。
長い目で東アジアも考慮すると、豪雪地帯があるのは一部の国だけなんだよな。
雨季とかわからんけどAFCも絡むから簡単には変えにくいだろうね。
中国とか将来伸びそうな国も考えると、どっちがいいかやっぱり難しい
92 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:36:45 ID:68rnn0ba0
ヨーロッパの連中は、何で平気なんだろう…。
慣れてるだけか?
93 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:38:04 ID:Kp5mzxr80
>>92 寒さは知らんけど
芝の凍結とか積雪は我慢してないね
普通に延期するし
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:40:02 ID:68rnn0ba0
>93
へー。簡単に延期になるのか。さんくす。
芝が凍るほど寒いとか、客はたまらないだろうなぁ。
ブラジルが春秋制だからこのままでいいよ。日本サッカーはブラジルに足を向けて寝れない。
96 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:44:20 ID:pSyzxnROO
ヨーロッパでは多少の雪ではやるのはパウダースノーだから。日本の雪じゃきつい
寒かったら着こんでいったらいいだけだろ。何の問題もないよ。
元々冬のスポーツなんだし、何が問題なのかようわからんよ。
>>97 コアファンは来ても、一般人の足が遠のくことを危惧してるんだよ
特に関東関西のような大都市圏はたくさんある他の娯楽がライバルなんだから
「きょうサッカー観に逝かない?「えー寒いからやだー」
で終わるw
まだまだ残念ながらサッカー文化は完全に根付いてるわけじゃないからな
>>97 同意。
寒いからもうコネーよ!ってのは、それだけ人気がねーってだけの話だし。
他スポだって同じ条件なんだしな。
つぅかそもそも雪国のチームってJ1では新潟だけじゃん。
この1チームのためだけに連帯責任負わすのはどうなんかね。
>>48 ◢▀▅ ▃
▋ ▋ ◢▀ ▀◣
▌ ▌ ▌ ▌
▌ ▌ ▌ ▌
▐ ▌ ▌ ▌
▐ ▀■ ▌
◢◤ ▀▃
◢◤ ◥◣
▌ ▌
▐ ● ● ▌ 馬鹿にもコピペできるよ。
▌ ▌
◥◣ ╳ ◢◤
◢▀▅▃▂ ▂▂▃▅▀▅
◢◤ ▀▀▀▀▀ ◥◣
▐◣▃▌ ▐▃◢▌
◥◣▃▌ ▐▃◢◤
▀▅▃ ▂▅▀
▀■▆▅▅▅▆■█▀
▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
>>95 ブラジルのリーグ開催時期は?
ぶっちゃけ季節よりも何月かが問題
102 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:54:58 ID:HQnVgCWl0
真夏のナイター観戦は最高!!野球&サッカー
もちろんビール飲みながら
真冬の屋外での試合なんてタダでも行かない
現状どうりでいいよ
103 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:55:01 ID:VFvx687s0
>>95 南半球だから欧州に合わせてるだけじゃないの
>>99 今は新潟だけだけど、金沢や盛岡あたりが地域リーグでJ目指して頑張ってる
山形札幌も含めてそういう芽も摘もうというわけか
ブラジルの開幕って1月じゃなかったっけ?
そもそも野球なんて
動きの少ない双六とは運動量が全く違う
真夏にマラソンは酷でしないのと同じ
107 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 02:00:04 ID:RdRT46m70
>>104 トリノ五輪で大恥かいたのは北国のせい
同情の余地無し
108 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 02:00:43 ID:HQnVgCWl0
子供連れに冬場の観戦はきつい
わざわざ風邪ひかすようなところへ連れて行きたくない
現状の方が夏休みがあるから行きやすい
109 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 02:02:46 ID:DwthS0Rx0
冬の方が客も大人しくなるから子供連れて行きやすくなるんじゃないか?
J2だけ春−秋でいいだろ
雪国は大して上ってこない
>>104 だから別に寒いところでサッカーやる必要ないじゃんw
スキーとかスノボーとかに力入れればいいのにって話。
多様性が叫ばれてる昨今で、なぜ日本全国サッカーでないとダメなのかね
112 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 02:04:30 ID:ylQ52Yw/0
子供は風の子
冬こそ外で遊ばせて元気な子に育てませう
113 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 02:06:48 ID:fo1v1kg00
>>111 メロはもう見たくないので
雪国から立派なボーダーが生まれるのを望む
??? ?
? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできないの。
? ?
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
◢▀▅ ▃
▋ ▋ ◢▀ ▀◣
▌ ▌ ▌ ▌
▌ ▌ ▌ ▌
▐ ▌ ▌ ▌
▐ ▀■ ▌
◢◤ ▀▃
◢◤ ◥◣
▌ ▌
▐ ● ● ▌ 馬鹿にはコピペできないの。
▌ ▌
◥◣ ╳ ◢◤
◢▀▅▃▂ ▂▂▃▅▀▅
◢◤ ▀▀▀▀▀ ◥◣
▐◣▃▌ ▐▃◢▌
◥◣▃▌ ▐▃◢◤
▀▅▃ ▂▅▀
▀■▆▅▅▅▆■█▀
▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
まだやってたのか。
春スタートだと、3月から12月初めまでやって、あいだに5〜7月の休みを挟むんだろ?
じゃあ、8月スタートで5月終わりで12〜2月の休みを入れても大して変わらないだろ。
秋スタートは寒いとか言ってる奴は、己の頭の悪さを自覚しろよw
>>113 田舎者がテレビを見て分不相応なサッカーに力を入れるから、
肝心の冬スポでああいう大阪人がのさばってくるんだよな。
荒川が練習してたリンク潰してサッカーサッカー言ってりゃ世話ないよw
欧州までサッカー観戦の為だけに年一回ぐらい行くけど、冬場のサッカー観戦は最高に面白いよ。
なんといっても選手がよく動くし見てて全然飽きない。
選手の吐く息も自分の吐く息も白くなるけど、滅茶苦茶サッカーしたくなる!
夏場にJリーグ見に行っても、汗だらだらの熱そうな選手みてると、自分がやろうなんて気が全く起きない。(ToT)
関東のクラブも寒くなれば集客厳しいのかね
夏休みが一番の掻き入れ時じゃないの。
ゴールデンウィーク後にシーズン終了も面白いかもね
122 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 02:21:05 ID:mwLStPVY0
雪国はつらいよ条例によりサッカーを禁止します
123 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 02:21:43 ID:OeUbXdbLO
>>116 今年はワールドカップがあったから2ヶ月も中断期間があったの。
普段はそんなに中断期間ないっつーのアホか
大体お前は
>>1の北朝鮮て書いてある辺りをよく嫁よ
結局休んでたら意味ないだろ低能
124 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 02:24:24 ID:Kp5mzxr80
>>99 寒いからもうコネー!のは
レッズと屋根つきの大分以外全チームに当てはまるんじゃないかね
雪国だからサッカーにならないのも問題
客足が遠のくのも問題
だけどこの2つは、近いようでいて別の問題
>>116 >>1を読め
川淵が「世界ではヒーティングシステム(芝を暖めて雪を溶かす装置)などもある」と言ってる
オシムは夏の試合を減らしたいだけかもしれないが、川淵は積雪時期に試合をしたいんだよ
>>123 Jが通年になった以上、アジアカップも同じだろ。アジアカップの間はJを中断しないのか?
毎年日程が全然違うシステムなんてろくなもんじゃない。
>>124 川淵もアホだから、よく飲み込めてないんだよ。
127 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 02:31:32 ID:Kp5mzxr80
>>125 アジアカップの中断は1ヵ月半。アジアカップは開催期間が短いし
準備期間もワールドカップみたいに1ヶ月前から公式戦禁止とか定められていないから短い
ただワールドカップと違って決勝まで行くから
試合数が多くて大変
128 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 02:32:55 ID:UNXOiTHc0
もう海外とは切り離された存在だから欧州に合わせる必要はなし
欧州組もだいぶ減ったしね
◢▀▅ ▃
▋ ▋ ◢▀ ▀◣
▌ ▌ ▌ ▌
▌ ▌ ▌ ▌
▐ ▌ ▌ ▌
▐ ▀■ ▌
◢◤ ▀▃
◢◤ ◥◣
▌ ▌
▐ ● ● ▌ 馬鹿にもコピペできるよ。
▌ ▌
◥◣ W ◢◤
◢▀▅▃▂ ▂▂▃▅▀▅
◢◤ ▀▀▀▀▀ ◥◣
▐◣▃▌ ▐▃◢▌
◥◣▃▌ ▐▃◢◤
▀▅▃ ▂▅▀
▀■▆▅▅▅▆■█▀
▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
130 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 02:43:26 ID:SRSfPjgl0
高校生、大学生の事情なんてまるで無視してる考え
>>116 まあ、つまりこういう事か
【日本】3月スタート
● ● ○ ○ ▲ ▲ ▲ ○ ○ ○ ○ ○
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
【欧州】8月スタート
▲ ▲ ○ ○ ● ● ● ○ ○ ○ ○ ▲
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
● シーズンオフ
▲ 中休み
○ シーズン
殆どの連中は中休み無しで思考中だからな。
もう少し柔軟に考えないとな。
でも、あるシーズンは半シーズンにとかになるのは、お愛想か
不可能
札幌・新潟・山形
(札幌ドーム使い続ける金はない)
厳しい
仙台・甲府・草津
(仙台は雪が積もらない)
133 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 02:50:38 ID:Kp5mzxr80
>>131 実際は国によってシーズンオフが2ヶ月だったり
中休みが2週間だったりするんだが
>>131 もうそれは10年くらい前から出ている案ですよ。
寒い中スタジアムに行くわけねーだろwww
136 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 02:55:47 ID:Kp5mzxr80
そういや雪国チームは冬を完全オフにして
その間の試合は他の時期に回す、という案もあったものの
雪国チーム以外の反対でボツったって話もあったな
137 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 02:59:47 ID:tO1gAKk/0
◢▀▅ ▃
▋ ▋ ◢▀ ▀◣
▌ ▌ ▌ ▌
▌ ▌ ▌ ▌
▐ ▌ ▌ ▌
▐ ▀■ ▌
◢◤ ▀▃
◢◤ ◥◣
▌ ▌
▐ ● ● ▌ 馬鹿にはコピペできないの。
▌ ▌
◥◣ ╳ ◢◤
◢▀▅▃▂ ▂▂▃▅▀▅
◢◤ ▀▀▀▀▀ ◥◣
▐◣▃▌ ▐▃◢▌
◥◣▃▌ ▐▃◢◤
▀▅▃ ▂▅▀
▀■▆▅▅▅▆■█▀
▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
天皇杯は冬やってるだろ。
本来、冬のスポーツなんだよ。
高校サッカーだって冬だしな。
>138
全国大会だけだろ>高校サッカー
140 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 03:04:15 ID:Kp5mzxr80
>>138 12月になると北国で試合が出来ないからという理由で
3回戦までを前倒ししたやないかい>天皇杯
>>135 たいしてサッカー好きじゃないのね。哀しい・・・
>>141 そう言えば高校野球は夏が総決算だが、高校サッカーはなんで冬なんだ?
あいつら受験とかは全く考えてないのかな
144 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 03:07:50 ID:u2Y1vS3n0
>>142 じゃあ真冬にスタジアム行ってみろよ
新潟とかありえないから
145 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 03:08:01 ID:Kp5mzxr80
>>143 夏休みはインターハイがあるから出来ない、
となると、予選はちまちまやれば良いとしても
集中開催が必要な全国大会は冬休みしかできないんじゃないか?
つーかオシムに何でここまでいわれにゃならンのだ?
147 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 03:09:57 ID:BRC6f51s0
良いぞ、オシム!Jリーグを変えろ!
148 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 03:11:36 ID:Kp5mzxr80
>>146 オシムは軽い気持ちで「夏の試合が多すぎる」と言っただけかも知れん
ヲタはいいけどニワカが行かなくなるからヤバい。
>>145 なるほどね。野球とは状況が違うわけだ。
つぅかなんでインターハイとは別に大会やってんのよ?
地区予選ってかなり早くからやってなかったっけ?>高校サッカー
>>144 去年ドイツで氷点下で見た事あるけど、楽しかったよ。
着込んでりゃたいした事ないよ。
っていうか凄い楽しいだろ。好きなサッカー見れるんだから。
153 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 03:21:59 ID:BRC6f51s0
オシムが就任した時、日本サッカー変えてくれって言ってたの何処のどいつだよw
実際、春開催じゃ欧州と日程合わないんだから、選手の移籍もスムーズに行かんだろ?
世界と戦う上で、普通にオカシイ話じゃないか?
本当、自分の好き嫌いや都合で、コロコロ変わるガキみたいな奴ばっかだよなw
欧州か・・・
つロシアリーグ
155 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 03:24:26 ID:ZI1n2OUg0
オシムは調子乗りすぎ。死ね老害。ついでに川渕も死ねwwwwwww
156 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 03:25:18 ID:QlLa2GfY0
今の代表は26歳の選手が中心なのに古い水扱いで
世代交代を進めるってどんだけ老けた選手達なんだよw
確かに全員いらねーけど
157 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 03:25:29 ID:Kp5mzxr80
>>150 ウィキ見たら、以前インターハイと一緒にするかどうかで揉めたとあった
しかも国体もあるんだもんな
昔「リベロの武田」で「現在の高校サッカーの大会過多による過密日程は
選手をつぶしてしまう」って問題提起があったな。
Jリーグが始まるちょっと前だ。
158 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 03:25:38 ID:BRC6f51s0
>>154 ほう〜〜〜〜。
で、誰をロシアリーグなんかに移籍させたいんだ?w
>157
全日本ユース込みで半年で4大会。
どれか春に移して選抜にすりゃいいのに。
夏にサッカーとか基地外も良いところだからな。
??? ?
? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできないの。
? ?
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
162 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 03:39:28 ID:Kp5mzxr80
さすがに週2開催が頻発している現状はどうかと思うがね>夏開催
163 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 03:54:08 ID:xbOCgCID0
昔のトヨタカップは休日の昼からやってたが、
今は週末の夜やってるので余計に寒々しい。
第二回世界クラブはなるだけ昼やってほしいんだけど。。
>>153 秋開幕の話になると強硬に突っ撥ねて
発言者を叩く奴が出るのは恒例
欧州にリーグ戦の日程を合わせた方が色々メリットもあるけど
日本の気候考えるとちょっと無理かも知らん
165 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 04:03:27 ID:Kp5mzxr80
>>164 秋開幕の話をする香具師は
「北国/雪国の知識が無い」
「そんなもんどうでもいいと思っている(植田朝日くらいだが)」
どちらかの突っ込まれ要素を持ってしまっている
そりゃ佐藤藍子が言うならどうでもいいが
責任ある立場の人間が言えば叩かれても仕方ないかと
「オシムが言ったから」ですぐに変えられるもんでもねーしw
データ集めからキチンとやってじっくり検討すればいいよ
近年の川渕の言動みてると頭に来るのもわかるがw
167 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 04:07:55 ID:CHMXbblu0
雪降ってもやってるプレミア
168 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 04:08:38 ID:Kp5mzxr80
>>166 オシムが言ったなら、まだしも
オシムが言った「ことにして」話を進める可能性すらあるからな…
>>167 積もったり凍ったら中止するプレミア
>>159 プリンスリーグが春〜夏に入ってるからね。
その他にも
日本クラブユース選手権
インターハイ
が夏に入ってて
高円宮杯全日本ユースサッカー選手権
Jユースサハラカップ
高校サッカー選手権
が秋から冬にかけてあると。
しかも各地域プリンスリーグ優勝チームは天皇杯予選にも出場だし
空いてる時期無いよ。
170 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 04:43:28 ID:A/H3mdBZ0
ドームなんて作らなくても雪の日はカマクラ作ればいいんじゃね?
171 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 04:53:46 ID:imb1LLt4O
4月の寒い日だって屋外スポーツを見るのは辛い。
冬開催するくらいだったら日本は今のままでいいよ
日本の目標である欧州でのW杯での上位進出をなしとげるためには
夏場のリーグ戦で暑さ対策というのも有効だろうな。
日本が参加した欧州でのW杯の半分の3試合は酷暑の中での試合だったし
今後もそういう環境でやる可能性は高いだろうしな。
173 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 05:14:10 ID:0+ze6QsJ0
>>1 ZAKZAKで千葉叩きの記事が上がってて、えらい電波だなぁと思ったら 久 保 武 司 !!
冬にワールドカップを開催すりゃいいだろ
大体ここ数年、代表の絡みでズレたりもするけど
1〜2月;オフ
3〜5月;J1前期、ナビスコ杯予選リーグ
6〜7月;オフ
8〜11月;J1後期、ナビスコ杯決勝トーナメント
12月;天皇杯
なスケジュールだと思うんだけど、前期と後期を入れ替える
だけで欧州型になるから難しい事は無いんジャマイカ?と言ってみる。
176 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 05:39:37 ID:VF0bPuUIO
観客動員は減るかもだが、冬にネタのない
スポーツマスコミの報道が増えるだろうからいいんじゃない?
むしろそのお陰で観客増えるかも
177 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 05:41:58 ID:JyJetY4H0
冬の寒さを吹き飛ばす熱いプレーをしろや!
178 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 05:44:42 ID:662h0SD50
スタジアムに暖房入れろw
イスの下から温風出てくるの
179 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 05:47:19 ID:662h0SD50
あと凄い思うんだけどさ、Jリーグを充実させれば良くね?
Jに行きたい、楽しいって感じれればそれで良いじゃん。
なんでW杯なんぞを目標にする必要があるの?
Jが良くなった結果、W杯でも好成績残すのが理想じゃん。
なぜ先にW杯の結果ありきなのか意味不明。そんなこと言ってるからJリーグに客が入らないんだよ
大枚はたいてセリエからスター選手あされよ
180 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 05:49:43 ID:HLa4d4/a0
>>176 客はともかくTVの視聴率は上がるだろうな
俺の理想
7月1日 キャンプ開始(夏にキャンプスタートと認識できる)
このシーズンは欧州のクラブも日本に来れるのでいい
8月中旬開幕(夏休みなので動員でいいスタートがきれる)
スーパーカップ
Jリーグ
天皇杯 Jリーグカップ アジアCLスタート
12月中旬まで
冬季オフ中は 世界クラブ選手権、高校サッカー、オールスターゲーム
1月中旬開幕 後期
3月 Jリーグカップ王座決定
4月 天皇杯王座決定
5月中旬 Jリーグ王座決定
これでいいよw
そして5月中旬〜下旬は キリンカップ で オフ突入
183 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 05:57:03 ID:6VBM8wYi0
>>181 (「・・)ン?
天皇杯は1月から予選始めてるよ
Jのシーズン変えるって事は下部リーグの事まで多大な影響出るって事
天皇杯の時期もずらせばいいだろ?
今だって寒い中やってんじゃん
そもそも何で春開催なんてバカなことしたのさ?
で、それを固持したがる輩って何が目的?
リーグより大会の位置づけがあやふやなナビスコカップを何とかしてほしい。
カップ戦なら天皇杯があるしこっちの方が価値もある。
ナビスコ優勝してもACLに出られるわけでもないし価値がないよ。
186 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 06:08:03 ID:6VBM8wYi0
>>184 FIFAの総会で春秋シーズンに世界統一方針が98位から討議されてます(現在も保留ーベンディング事項)
日本も変える為に色々考えていたのですが、塩漬け状態
ちなみに、世界では北欧とかロシアなんかの5割位が春秋制だす
ドイツなんかは無理やり秋春制(その為1ヶ月のウィンターブレイクいれてる)
日本の試案だと1〜2月の二ヶ月間の休止期間入れる事になる
札幌なんかは4月位まで開催不能(現在のJも色々調整している)、ちなみにドームは冬季降雪時ピッチの出し入れ出来ないので開催不能
187 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 06:08:08 ID:SNGGLfXkO
1番重要な事
野球と被らない
3月に Jリーグカップ
4月に 天皇杯
そして最後にJリーグ王者がきまるのが一番いい
189 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 06:15:30 ID:6VBM8wYi0
>>188 普通は
リーグカップ終了→リーグ終了→協会杯終了→大陸カップ終了
の理想的な流れだろ。カップで閉めるのは選ばれた者だけがシーズンファイナルの舞台に立てるというステータスだから
190 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 06:22:49 ID:quxcTTFv0
>>184 客の入り考えたら、寒いより暖かいほうが入るから
それが一番大きい理由
191 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 06:28:36 ID:6VBM8wYi0
>>190 黄金週間と夏休みは詰め込んで稼ぎたいからネ
プロリーグなんだし、客が来てくれてナンボの世界・・・・・・ガラガラな試合にスポンサーも付かないし
イングランドなんかもクリスマス終わると年末年始のスペシャル期間にこれでもかと試合詰め込んで稼いでたし
ヴェンゲルが来て批判の急先鋒になってから緩和された
192 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 06:30:46 ID:w9n6UIoUO
おい、オシムは日本の気候を知らないのか?
“日本を知ってる”監督ではないね。
解任しろ。
193 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 06:34:27 ID:6VBM8wYi0
>>192 契約期間も込みで言ってるんだろ
現状でも3月〜12月なんだから7月〜6月(休止期間が今と同じ)位でもって感じで
194 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 06:39:53 ID:HOgAEhqU0
>>11 なかなかいい考えだ
だけど本当はACLとか始める前にやらなきゃいけないことだよな
先送りしていると手遅れになっちゃうぞ
オレの人生みたいに・・・
195 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 06:52:15 ID:6VBM8wYi0
>>194 ACLはもともと、秋春制だったよ
アジアで猛威をふるったSARSのせいで半年も国際試合が制限されてたから(忘れちゃった?)
京都が出れなくなったり、マリノス完全優勝、世界クラブ選手権中止とかビッグニュース連発してた時期だ
196 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 07:44:04 ID:XhYsRix70
スポーツの季節ごとのすみわけはいいと思うよ
アメリカなんかは野球終わった、じゃあアメフト、バスケみたいになってるんでしょ?
やっぱスポーツ観戦も一年中楽しみたいしね
197 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 08:02:54 ID:tzzof9ta0
オレ昔よくラグビー観戦してたが、雪の時だって全然平気だった。
試合に入ると気持ちが熱くなっちゃって。
寒くて見れないなんて言ってる椰子は実はサッカー知らないんじゃないの?
198 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 08:10:25 ID:/2u+BFJ8O
6月からオフでワールドカップなど代表大会はこの月開催。
7月半ばにはクラブ始動。
8月開幕。
フットボールはこれベスト。
欧州との大きな違いはFA杯を日本は冬に集中開催。
スポーツは日本でもシーズン制が存在して一年中やるよ。
199 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 08:11:36 ID:6VBM8wYi0
>>197 協会が秋春制で気にしてるのは
週末の試合は雪かきすりゃ出来るかもしれないが、大問題なのが練習だよ
例えば札幌が鹿児島で殆どの期間練習して試合のみ北海道で試合するようなもの
これじゃあJSL時代となんら変わらなくなる
アンダーヒーティングだって凍結しない程度にはいいが、雪溶かすとかなると芝が腐れるからね
200 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 08:12:35 ID:VFPk8XTz0
>>197 ラグビー、当たりは激しいけど足技無いだろ
走る速度の緩急も無いだろ
そういう競技はいいんだよ、雪の上でも
逆に、暑くて試合ができないと言っている地域に
冷房完備の開閉式ドームを作ればいいんじゃね?
202 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 08:22:26 ID:tieW4osUO
天皇杯をアマの日本一を決めるトーナメントにすればよい
203 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 08:24:32 ID:6VBM8wYi0
>>201 開閉式?使えないと思うよ
ビッグスワンだって降雪期間は立ち入り禁止・・・・・・屋根ありゃ雪との闘いになる
今年の大雪で湯沢なんかの家が潰れていってるの見てないのか?
雪を舐めすぎです
204 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 08:25:27 ID:1mkBKlkGO
205 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 08:26:42 ID:6VBM8wYi0
203
下段は冬の降雪地域のスタジアムにドームがあったらについてね
206 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 08:29:08 ID:I5Dlyffg0
まだやってんのかよw
J1,J2 が完成形にならないと動かないよ
207 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 08:32:21 ID:tMtJZ0zQ0
208 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 08:32:32 ID:6VBM8wYi0
>>206 準加盟制度でちゃんと勝ち上がってきてくれ
209 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 08:33:05 ID:U+jJ4JBp0
せっかくもうすぐ野球を排除できるっていうのに!
ナに考えてるんだ?
日本サッカー強化のためには野球の排除が必要なんだよ!
210 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 08:33:59 ID:LwZsfGg1O
無理だろな
211 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 08:35:33 ID:6VBM8wYi0
>>207 夏休みの水曜開催と平常の水曜どっちをとるか
一年に52週しか使えないのだよ(IMDとオフで実質使えるのは・・・・・・)
>>203 だから、雪が関係ないような地域をドームにしたらどうよって。
雪や寒さが問題になるような地域に練習場や試合会場を作ることを考えれば、
こっちの方が実現出来そうな気がしないか?
まぁ、今のシーズンをそっくり入れ替えるだけなら別にいいけどね。
中断期間が開幕でシーズンオフがウィンターブレイクって感じで。それなら今と変わらんしいいよ。
でも秋春を支持する連中の言う暑い中だと質が落ちるっていうのは解消されないし、ウィンターブレイクが長すぎる
とでもいいそうだが。
これ以外の秋春制なんて日本では無理。縦に長いから北と南では気候がまったく違うし無理に
欧州にあわせる必要もなし。
たぶんオシムが言いたかったのは協会が押し付けるアホな代表スケジュールについて言っているんじゃないか?
組まなくてもいい親善試合いれたり、そのための合宿だったりてJにだいぶしわ寄せがいったりしたからね。
214 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 08:40:26 ID:6VBM8wYi0
>>212 芝どうするんだよ
札幌ドームだって降雪期間にフォバリングステージは使用不能・・・・・・なんか代替技術あるの?
パレット式は東京ドームで半日で腐れたし
お前らまだやってるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
協会の人間でもないのに、真剣に討論してご苦労なこった
216 :
:2006/07/20(木) 08:53:45 ID:pz/REBJE0
>>213 >たぶんオシムが言いたかったのは協会が押し付けるアホな代表スケジュールについて
まあ、そんなとこだろうな。オシムが直接会見とかしないのを幸いに、皮斑が好き勝手
解釈して言ってる気がする。
217 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 08:54:41 ID:HBwP/r760
将来的には秋開幕にするべきだな。
>>214 雪が積もる地域にドームを作れとは言っていないのだが…
雪が積もらない地域だからこそ屋根は一年を通して開けておけるし、雪の重さも考えなくていい。
現実的には、日照不足や風通しの問題もあるだろうから、単純に屋根を開けておけば大丈夫という訳には
いかないだろうけど、少なくても積雪などの問題のある地域で、冬場でも練習や試合が出来る環境を作る
よりかは、ハードルが低いような気がするって事よ。
219 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 09:31:31 ID:T5Ekebgs0
秋開幕に賛成
新潟と山形があきらめればいいだけの話
220 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 09:33:48 ID:6VBM8wYi0
>>218 大分モデル?
神戸ウィング程度の密閉度で、芝腐れて壁ぶち抜いて改修した現実みれば難しいよ
豊田モデルだって管理者が、うちは芝の育成あきらめて年に何回かの張替え対応に切り替えましたって言うくらい
日本は高温多湿だし、まだまだデータもサンプル数ないし難しい問題山積してる
221 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 09:38:04 ID:+w8uczex0
柏の応援どうすんだろw
222 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 09:38:51 ID:+w8uczex0
Tシャツ短パンでのんびり観戦ってのも良かったんだけどな
223 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 09:40:58 ID:+w8uczex0
>>219 諦めればというか、ドームの屋根つければすむ
資金供与は川渕企画でよろしく
224 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 09:42:33 ID:IDweorn30
代表スケジュールでもなんでも
協会と電通とマスゴミのいうとおりにやらないと干されるぞ
マジには文句言わないだろうって選ばれてんのに
225 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 09:43:43 ID:6VBM8wYi0
>>221 12月でもパンツ隊やってるんだから1、2月でもスタイル変えないだろ
>>186 ちょっと文意がわからない。
> FIFAの総会で春秋シーズンに世界統一
> 日本も変える為に色々考えていた
> 日本の試案だと1〜2月の二
日本の試案って春秋制?秋春制?
日本が色々考えていたのは「日本が秋春制に変える為」?
それとも「世界統一で春秋制に変える為」?
227 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 09:46:24 ID:6VBM8wYi0
>>224 アジアとFIFAの公式戦はIMDで決まって、実際そのように変わったんだし
変な親善試合組むなよっていいたいんだろ
228 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 09:47:04 ID:3iktL6bCO
柏のブリーフ隊は、アウェーでやることに意義があるw
◢▀▅ ▃
▋ ▋ ◢▀ ▀◣
▌ ▌ ▌ ▌
▌ ▌ ▌ ▌
▐ ▌ ▌ ▌
▐ ▀■ ▌
◢◤ ▀▃
◢◤ ◥◣
▌ ▌
▐ ● ● ▌ 馬鹿にはコピペできないの。
▌ ▌
◥◣ ╳ ◢◤
◢▀▅▃▂ ▂▂▃▅▀▅
◢◤ ▀▀▀▀▀ ◥◣
▐◣▃▌ ▐▃◢▌
◥◣▃▌ ▐▃◢◤
▀▅▃ ▂▅▀
▀■▆▅▅▅▆■█▀
▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
230 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 09:49:39 ID:tRZPD4xf0
◢▀▅ ▃
▋ ▋ ◢▀ ▀◣
▌ ▌ ▌ ▌
▌ ▌ ▌ ▌
▐ ▌ ▌ ▌
▐ ▀■ ▌
◢◤ ▀▃
◢◤ ◥◣
▌ ▌
▐ ● ● ▌ 馬鹿にはコピペできないの。
▌ ▌
◥◣ ╳ ◢◤
◢▀▅▃▂ ▂▂▃▅▀▅
◢◤ ▀▀▀▀▀ ◥◣
▐◣▃▌ ▐▃◢▌
◥◣▃▌ ▐▃◢◤
▀▅▃ ▂▅▀
▀■▆▅▅▅▆■█▀
▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
231 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 09:54:49 ID:6VBM8wYi0
>>226 FIFAの理事会(←が正確かな?)で世界のシーズンを春夏制に統一と一部チームを16チームに統一という提案は
正式に討議されてますよ
その前から日本は2002か2006あたりのW杯利用してシーズン移行考えてた時期があった
しかし、上の統一問題が出てきてたためなくなった(小倉純二FIFA理事の見解は現在でも保留らしい)
べつに拘束力ないし、その後にJも伊も一部チームのチーム増やしてる
シーズンの問題は大きすぎるので手を付けてないだけじゃないの?
??? ?
? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできないの。
? ?
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
>>231 んーっと、つまり
・FIFAの理事会(?)で、98年頃に「春秋制に」統一しようという提案が
討議された(現在も保留事項)。
・それで日本は「秋春制に」変える為に色々考えていたが、塩漬け状態
・ドイツなんかは無理やり秋春制(その為1ヶ月のウィンターブレイクいれてる)
・日本の「秋春制の」試案だと1〜2月の二ヶ月間の休止期間入れる事になる。」
…ということでOK?
234 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 10:05:48 ID:x4ETvU+U0
北国は除外すべき
235 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 10:07:53 ID:BGBDL4rWO
236 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 10:09:26 ID:HoQuwGFH0
??? ?
? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできないの。
? ?
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
7月19日(水)にJ1リーグが再開しましたが、J1再開の第13節が
9試合中5試合も1万人割れを記録してしまいました。誠に残念です。
確かにW杯で日本代表はグループリーグ最下位の1分け2敗という屈辱的敗退となってしまいましたが、
それで日本代表やJリーグを見捨ててしまった人達には説教してやりたいぐらいです!!
今後も面白すぎるJリーグの試合に、日本代表の試合が今年もまだまだありますので、面白すぎる日本代表サッカーやJリーグを応援し続けてください!!
このままじゃ、日本サッカー協会やJリーグの選手が可哀想です
238 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 10:14:00 ID:BGBDL4rWO
おまいら実際、雪降ってる中で試合見たことあるのかよ…
よく平気で秋開幕にしろとか言えるよな。
239 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 10:18:54 ID:6VBM8wYi0
>>233 ドイツは無理やりってのは自分の主観だけど・・・・・・
直ぐ北のスカンジナビアや、ロシア方向は寒すぎてJとほぼ同じスケジュールだす
UEFAだって、そんなことは織り込み済みで1、2月はCLも公式戦もウィンターブレイクしてるよん
うーんこれはつらい
雪の中見に行くのは嫌だ
でもこの話題で3スレ目かよ
241 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 10:21:29 ID:Ig2Te1zp0
目先の利益にこだわりすぎ
・7月末〜12月末
(中断)
・2月末〜5月末
*新潟札幌仙台山形のホームは
原則12月と2・3月は行わない
これでもやぱーり厳しいかな?雪国地域サポの皆さん
243 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 10:33:08 ID:6VBM8wYi0
>>242 北海道は4月まで日程優遇必要、12月もね・・・・・・
244 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 10:41:06 ID:2YZqDp1MO
日本にサッカー専用スタジアムって、ないじゃん。
冬場は、ラグビー、アメフト、駅伝、マラソンとかぶって、Jクラブが独占使用できません。
>>242 アウェーも中断しないと駄目
試合よりも練習がむしろ問題だからな
246 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 10:42:51 ID:7AEMiHAyO
ってか、
>>1をよく読め
オシムは『秋開幕』なんて一言も言ってない
天皇杯の時期、ナビスコ杯の役割については、前に言っていた。
247 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 10:42:53 ID:jVq0BYZKO
雪、雪つーけど札幌ならドームだし快適じゃん。寒いならスタジアムにヒーター入れりゃいいし
秋開催にして欧州にあわせたほうが親善試合やW杯への調整はしやすい
究極的にいえば代表を強くするためのプロリーグなのがJ。興行にはなってないよ
248 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 10:44:09 ID:cI7mojPw0
欧州って夏休みはバカンスの為にあるって概念が強いよね
日本は夏休みだから子供たちの集客に期待できると
豊かなのはどっちなんだろうね?
欧州と同じ時期の開幕閉幕で良い。現状のJのシーズンはおかしい
天皇杯はJ不参加で良いよ。天皇杯優勝チームには昨年J2チャンプとの試合の権利を与える
8月(1) 9月(5) 10月(5) 11月(5) 12月(3)
元旦 天皇杯
2月(2) 3月(5) 4月(5) 5月(3)
たぶん一番厳しくなるであろうW杯がある年の妄想スケジュール。
W杯が無かったら5月の試合を増やして2月とか12月減らそうか。
ところで練習が問題っていうけど、J2では今でも3月〜12月頭のシーズンで行われてるん
だけど その辺のことはどうなってるの?札幌も仙台も苦労してるのかな。
251 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 10:51:43 ID:6VBM8wYi0
252 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 10:54:42 ID:VIwnhtyB0
◢▀▅ ▃
▋ ▋ ◢▀ ▀◣
▌ ▌ ▌ ▌
▌ ▌ ▌ ▌
▐ ▌ ▌ ▌
▐ ▀■ ▌
◢◤ ▀▃
◢◤ ◥◣
▌ ▌
▐ ● ● ▌ 馬鹿にはコピペできないの。
▌ ▌
◥◣ ╳ ◢◤
◢▀▅▃▂ ▂▂▃▅▀▅
◢◤ ▀▀▀▀▀ ◥◣
▐◣▃▌ ▐▃◢▌
◥◣▃▌ ▐▃◢◤
▀▅▃ ▂▅▀
▀■▆▅▅▅▆■█▀
▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
254 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 10:56:15 ID:6VBM8wYi0
>>148 山形だったけど夏休み短くて冬休みが長いよ
一番雪がふる時期、1月終わりから2月始めに休み期間とる地域もある
日本は広いのだよ・・・・・・日本海側は世界でも有数の豪雪地帯って忘れてるし(寒い地域は広くにあれど豪雪地帯はあまりない)
255 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 10:58:11 ID:AXsiixoB0
>>250 札幌は1月下旬から3月20日くらいまでキャンプだったな、ドームが使えても練習場が使えないとかで
冬はシーズンはギリギリおk
で天皇杯が前倒しになったから、たぶんJ1に2回勝たない限りは大丈夫
仙台は雪が無いから練習はどうにかなる
山形は金が無いからJヴィレッジとか千葉とかで開幕まで
256 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 11:00:59 ID:wCBCk3Ga0
>>248 日本の夏も、異様に暑くなってきたから、1ヵ月くらい休みにするべき
寒い冬に観客が来るわけない。
スタジアムが暖房完備になってからの話だね。
258 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 11:06:52 ID:6VBM8wYi0
>>256 残念・・・・・・最近の学校は冷房付いてて快適
>>255 うーん シーズンが2月末から始まるとなると札幌の合宿生活がさらに伸びる可能性
もあるのか・・。そうなると辛いものがあるなぁ。
まぁ 試合に関しては3月のはじめから札幌だろうが新潟だろうががんがんやってる
わけで、ウィンターブレイク入れれば今とあんまり変わらなそうではあるけど。
練習場は人工芝の室内練習場とかどうだろう。ずーっと使うのは無理だろうけど、
冬場の厳しいところを一時的にしのぐのくらいはできないかな。
260 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 11:14:10 ID:6VBM8wYi0
>>255 山形はJヴィレッジでホーム開催した事あるしね
J初期は準ホームなんてスタジアムあったんだよね
夏休みは20日くらいでいいと思うよ。
262 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 11:16:51 ID:CPaaxLMq0
トヨタカップでも寂れてんのに
もうJリーグ解散しろよ
>>259 人工芝の室内練習場はあるけど、フィジカルトレにしか使えないってさ>札幌
264 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 11:21:53 ID:JkJaquIK0
◢▀▅ ▃
▋ ▋ ◢▀ ▀◣
▌ ▌ ▌ ▌
▌ ▌ ▌ ▌
▐ ▌ ▌ ▌
▐ ▀■ ▌
◢◤ ▀▃
◢◤ ◥◣
▌ ▌
▐ ● ● ▌ 馬鹿にはコピペできないの。
▌ ▌
,,,.、、,,.
/ 〃、゙.、
/, " 'ノノ 人、.,;
| ,ノ ━ ━| |
" ,| ¨ l ¨| |
| ,w ..J.. |ノ
v |;: = /
,v| ' :,;_,,.'..
◥◣▃▌ ▐▃◢◤
▀▅▃ ▂▅▀
▀■▆▅▅▅▆■█▀
▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
>>239 んじゃなくて、事実関係とあなたの意見がごちゃまぜなのでわかりにくかったから
確認したかっただけ。
(
>>239も二行目と三行目が繋がらないが…「そんなこと」って何?)
266 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 11:27:26 ID:6VBM8wYi0
>>265 そんなことは、1、2月はピッチ凍結して試合出来ないよって事だよ
雪はもともと何mとか積もらないし
3月とかでもモスコウで試合すると、ピッチ凍ってて泥遊びみたくなってる事みる
春夏は水泳、秋冬はサッカーでご機嫌。
北国の人は関東の真夏を知らないな
盆地くんだまりの甲府なんて可哀相だ
269 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 11:33:54 ID:6VBM8wYi0
>>268 日本最高気温は山形県山形市、山形県酒田市も二位か三位の北国記録ホルダーだよ
まったくもって真夏の試合は見たくないよなぁ。
秋春制がどうしてもできないんならサマーブレイク入れて欲しいぐらい。
甲府とか大阪あたりの試合はどうしようもないことになっちゃうんだよなぁ。
> ID:6VBM8wYi0
頼むからクリックする前に自分の文章読み返してくれ。
マジで「日本語でおk」ってレスしたくなる。
273 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 11:39:25 ID:6VBM8wYi0
>>271 なんかおかしいとこありました?
頭が不自由すぎるのかも(笑)暇なんで、適当レスしすぎなのは反省します
>>270 ・欧州基準に合わせた日程
・日本の環境に合わせた日程
この両方を満たすためには、秋春制で「本当に」秋と春にだけやるしかない。
秋スタート
↓
冬季中断中に天皇杯
↓
春再開
↓
シーズン後にナビスコ
これでも北国は辛いが、少しくらいの不利はしょうがないのかも。
川淵にしてみれば、有力チーム以外は上納金さえ払えばいい存在だろうし。
275 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 11:46:59 ID:EylQpQxL0
>>268-269 おまけに鶴岡には未公認ながら40℃超えがある
東北の夏はマジで辛い。高温多湿。じゃー5月〜6月はいいか、
というとあの悪夢のようなフェーン現象がある。
と、元東北住人の俺が書く
276 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 11:52:44 ID:6VBM8wYi0
>>275 おまけに、山形市とかの内陸は真冬は-6℃とかまで下がるからね
車のドアすら開かなくなるし、道路もアイスバーン
結局スタート時点が2末〜3月なのか
7末〜8月かの違いだけのような木がするが・・・
なら秋スタートでも良いと思う
(むろん春スタートでいいのではと言えばそれまでだが)
278 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 12:38:32 ID:WYvISSOD0
ヨーロッパの方が寒いような気がするんだがどうなの?
イタリアみたいな南の方でも寒そうだった。
季節ってだけで考えると3〜6月、10月〜12月位がいいんじゃないかなぁ。
単純に、季節って事を考えた場合。ヨーロッパとかは考えてない。
280 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 12:45:35 ID:/2u+BFJ8O
>276
気温いったらドイツやオランダはもっと寒かった。
ブレーク明け2月中旬のドイツでさえね。
でも真冬はリーガはブレークだが。
理想の夏開幕実現でも現行でも2月半ばからは無理してでもリーグ戦開催すべき。
281 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 12:50:14 ID:DlqdaKDK0
欧州でも理想は1年完結リーグなんでしょ
大昔に季節風さけるために年またぎ日程にしたのが現在までだらだら続いてるだけで
問題はサポーターが足を運ぶかって事だよなぁ。
日本は女性や子供も決して少なくはないし
自治体によってはおじいちゃん、おばあちゃんなんぞも来る。
厳寒期は辛いだろ、普通に。
ヨーロッパはそれでも来るんだろうけど、ここは日本だし
サッカー文化も根付き始めたばかりだからなぁ。
283 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 13:03:09 ID:/2u+BFJ8O
>282
だからそういうのはスレ違いなんよ。
辛いと感じる市民いようが開催できる都市ではいつも開催してるんだよ。
天皇杯やら高校サカーやら代表戦など。
できる地域では以前はリーグ戦もやってた。
つまり現在でも12ヵ月間やる地域と2ヵ月間は開催実績ない地域が存在する。シーズン開始時期スレとは完全イコールで語るものでない
>>282 まず来ない。
国内板でもずっとこの問題で揉めてたけど2003年の2月開催のA3で
みぞれ混じりの中の試合や寒風吹きすさぶ中の試合があってから急速に秋春制支持者が
居なくなったって経緯があった。
あの試合があればどこへでも行くような連中が嫌がった位だから一般人は押して知るべき。
そして観客が来なければプロスポーツは経営できない。
>>220 モデルも何もないよ。書き方が悪かったな。
要は、積雪のない地域にドームを作るのでさえ難しいんだから
それを積雪のあるような地域に、練習や試合が出来るような施設を作るなんて、
はるかにありえない話だってこと。
287 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 13:51:25 ID:RZMTX3pk0
今の春秋制のオフが3ヶ月だって???
今年の浦和は
天皇杯に優勝(1月1日)して、
ゼロックス(2月25日)に優勝したんで
2ヶ月もなかったんだが
例年ならA3があるから天皇杯優勝チームと準優勝チームだけでなく、
A3出場のリーグ優勝チームもオフは2ヶ月ないんだが??
今の春秋制はえらい不公平だよ
札幌1クラブ辺りの雪事情でアウェイ連戦が回ってくるなんて
まったく損害が軽いんだけど何えらいずれたこと言ってるの一体??
>>287 ゼロックスやA3が罰ゲームだと言わんばかりだなw
A3みたいにゼロックスも夏に持って行って
2/25にそろって開幕でもいいかな
290 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:03:47 ID:RZMTX3pk0
>>288 何を言おうと現行春秋制度は満足なオフがとれないチームが3クラブは必ず発生するから論外
なら、札幌にアウェイ連戦をやってもらって(代わりにホーム連戦だってある)、
秋春で現行制度の3クラブオフ不足問題を解決して欲しい
291 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:09:01 ID:RZMTX3pk0
>>289 天皇杯がシーズン中にある秋春制度ならオフ不足問題は発生しない
A3はシーズン中なら例年の冬のままでよい
ゼロックスは1週間前倒しにすぎないから秋春制度なら1週間の損害にとどまってオッケー
292 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:09:21 ID:LB3mSmjs0
だからさー
日本全国どこでもプロサッカークラブがなきゃいけねーと
思い込んでる事がそもそもの間違いなんだよ。
屋外でやるスポーツなんだから地域の気候によって向き不向きがあるのは
当たり前の話。そしてサッカーというスポーツの特性を考えれば
気候によって向いている地域とそうでない地域があるのも当たり前。
マリンスポーツが盛んな地域は南で、やりたいやつは南に住むだろ?
ウィンタースポーツが盛んな地域は北で、やりたい奴は北に住むだろ?
日本全国津々浦々にマリンスポーツやウィンタースポーツの
施設やスポーツクラブがなきゃいけねーのか?
でも何故かサッカーでは日本全土に広める事が”正義”だと思い込んでいる人が多い。
屋外スポーツなんてそのスポーツ特性に合った地域でやればいいだけの話。
>>290 それって,要はゼロックスやA3の日程が問題なんであって
秋春制にしてもオフの短さは変わらないと思うんだが…。
>>291 天皇杯と平行してリーグ戦もやるのかよ…。
>>290 現行3クラブは天皇杯優勝か準優勝、リーグ戦優勝で稼いでるんだから良いじゃん
大体ゼロックスなんて親善試合を無理やり日程に含めなければオフは2ヶ月あるだろ
そもそも夏開幕にしたら全チームオフ2ヶ月だぞ
2ヶ月オフがあって何が不服だ
>>292 > スポーツ特性に合った地域
ってどこだと思ってるんだ?
297 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:18:18 ID:RZMTX3pk0
>>293 ちゃうちゃう
言い替えればオフとされている時期に、
天皇杯、ゼロックス、A3等が集中して
オフを食ってしまってるのが現行春秋制度故の大欠陥
オフではなくオンシーズンにこれらの大会を
やれるようにしないとこの問題は解決しない
(ゼロックスだけオフ開催の譲歩余地)
よって春秋では解決見込みがない
298 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:18:35 ID:AXsiixoB0
>>292 サッカーは現実的に世界各国200以上の国や地域に協会があるくらいグローバルなスポーツ
どこでも成立するのが当たり前。
>>297 別に解決しなくて良いだろ、2ヶ月あれば問題ない
>>297 それを「オフ期間」にやっていると考える発想がそもそもおかしい。
301 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:22:32 ID:RZMTX3pk0
>>295 読めよ
現行春秋は3ヶ月オフがあるクラブと、
2ヶ月のオフのクラブに分かれて公平性を欠くっつってんの
302 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:24:16 ID:piZR3CUOO
こんな日程を変える前にまず外人枠を3から6にする、ファールの基準を欧州リーグ並にするなどして厳しいリーグにしろよ。
>>301 真性のアホだな。
不公平だと思えば負ければ良いだけの話だろ。
「優勝したから試合が増えてオフが減った。不公平だ。」
ってどこのキチガイだよ。
>>301 チャンピオンズリーグの決勝がシーズン終了後にあったり
予備予選がシーズン前にあってオフが短いチームが存在するのは
不公平だと言ってるのと一緒
3ヶ月あれば有利と言う話も、2ヶ月しかないから不利だと言う話も聞かない
ヨーロッパの集金ツアーとか見てると、1ヶ月しかないならそれは厳しいだろうけど
305 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:26:14 ID:RZMTX3pk0
>>299 そこまで出るなら、秋春にともなう札幌の開幕アウェイ連戦なんて
遥かに解決しなくていい不利だろうが
>>300 他が休んでるのに、休めねーの
306 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:27:33 ID:LB3mSmjs0
>>298 単にサッカーが出来る出来ないの話をしてるんじゃないよ。
307 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:28:10 ID:RZMTX3pk0
>>303 はいはい、アホはお前だよ
仮に全チームが負けようとしても
優勝チームと準優勝チームとA3出場チーム(リーグ優勝チーム)は発生するんだよw
308 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:29:25 ID:BdUY2M6o0
少数の雪国チームのために
暑さのためにダラダラな糞試合やられてもな
マラソンを夏やらないのと一緒だ
秋ー春にしろ
309 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:30:06 ID:AXsiixoB0
>>305 アウェイ連戦は全く問題ではない
ホームで試合が出来ても問題は同じ
練習が出来ないから、長期キャンプを強いられて地元に帰れないのが問題
>>306 半分は「サッカーが出来る出来ない」の話
半分は「寒いと客が来ない」の話
310 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:32:05 ID:RZMTX3pk0
>>304 > 不公平だと言ってるのと一緒
それがせいぜい言えるのはA3だけだな
国内カップ戦は全く違うな
> 3ヶ月あれば有利と言う話も、2ヶ月しかないから不利だと言う話も聞かない
休養と合宿練習に差が出る
選手が疲弊し・壊れやすくなり、コンビネーション・戦術消化不良などなどデメリットは大きい
雪国チームがJ1で増えてからいえ
新潟くらいだろうが
てめえらのために他チームを道連れスンナ
今の日程で最大の問題は、勝てば勝つほどオフが短くなる天皇杯と2月の国際公式戦までのオフ
天皇杯を元旦にやるなら12月末までJリーグやらないと不公平だし
2月の代表戦考えたら夏に実質的オフ作るべきだろう
313 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:34:57 ID:RZMTX3pk0
>>309 > 練習が出来ないから、長期キャンプを強いられて地元に帰れないのが問題
現行春秋制度下でのA3天皇杯ゼロックスによるオフ不足問題は、
練習にとれる時間自体が減り(加えて休暇も減り)、長期キャンプをやりたくても短中期になってしまう
314 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:36:37 ID:T6xY+Phu0
さすがオシム。名案だな。
時期をずらせばプロ野球ともかぶらないから
スポーツニュースでの取り上げられ方も変わるし
一般の人の注目度もあがるだろうしね。
いつ始まっていつ終わってるか
一般人で知ってるのなかなかいない現状を
打破してJリーグ人気をあげることが
日本のサッカーレベルをあげることに
つながっていくからね。
>>313 そこまで罰ゲーム扱いなら合宿はって、仕上げの練習試合代わりにすりゃいいじゃん
316 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:39:46 ID:LB3mSmjs0
>>309 君がそう読み取ったというのはいいけど、書いた本人の
俺がそういう単純な事を言ってるんじゃないという事は受け入れて欲しいな。
つーか、そうじゃないと話が進まないでしょ。
317 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:40:10 ID:RZMTX3pk0
>>315 本末転倒だバカ
加えて天皇杯が先にあんだろ
A3はど真ん中付近にくるんだよ
J2や弱小クラブはわかんねーかw
鹿と田舎が出たA3見にいたけど、寒くて氏にそうだった。
冬サッカーは高校生だけで充分。
319 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:42:42 ID:AXsiixoB0
>>310 実際、以前2月はじめにA3に参加させられたマリノスの岡田監督は文句を言っていたが
今オフ3ヶ月よこせなんて話聞かない
>>311 J1だけの問題ではない、少なくともJ1〜JFLは開幕と閉幕の季節を一緒にする必要がある
J1と代表だけがサッカーだと思っているのか
大体発言してるのはJFAの川淵だぞ
>>313 そもそも長期キャンプを好き好んで組むチームなんて無い
>>317 フォメ確認の実践練習でもなんでも適当にすりゃいいじゃん
90分たらたらやってりゃ終わるんだから
天皇杯もA3もなかったことのように試合すれば影響ない
いま、オフ期間ってFIFAが国際戦って決めてる時と
サッカーできない時期だけでしょ?
秋春にしてもオフが長いウィンターブレークって名前に変わるだけじゃないのか?
322 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:44:47 ID:LB3mSmjs0
>>296 例えば、冬季に長期間屋外練習が制限されるような
地域はプロサッカークラブを設立する土地として適していると思う?
国全体がそういう気候で選択の余地が無いとか、経済力があって
屋内練習設備等が充実しているならば話は別だけど。
>>317 本性が出たな。
J2や弱小クラブにはわかんねー、大クラブ様の不利を是正するために、
クラブの状態に関わらず地理的な条件で生じる不利は甘受しろってか。
>>319 > 少なくともJ1〜JFLは開幕と閉幕の季節を一緒にする必要がある
理由教えてよ
326 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:47:49 ID:AXsiixoB0
>>316 受け入れてもいいが、そもそもの立ち位置が相当にずれている
Jは全国にサッカーを普及させると言うお題目があるからこそ
国や地方自治体をはじめ、各所の協力を得られている
だから「日本全国どこでもプロサッカークラブが存在しうるということ」は否定してはいけない
否定した時点でJの存在基盤は無くなり、存在そのものが許されなくなる
野球なら企業が協力するだけでどうにかなるが、サッカーはそうはいかんのだ
>>322 今、秋春制を求めている連中の多くは「夏の暑さ」を言っているが
夜間ですら試合がまともにできない(らしい)地域はプロサッカークラブを
設立する土地として適していると思う
328 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:48:58 ID:AXsiixoB0
329 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:49:20 ID:f+G5AHIpO
冬は雪の上で黒いボールで試合すればいいんだよ
330 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:50:26 ID:AXsiixoB0
>>322 リーグ戦を52試合開催することに支障が無い土地なら、
問題は無いだろう
331 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:54:26 ID:RZMTX3pk0
>>319 > 今オフ3ヶ月よこせなんて話聞かない
選手協会でオフが短くなることに対する不満は相変わらず出てるぞ
オフが短くなったクラブは泣き寝入り的に無理して協力してんだよ
> そもそも長期キャンプを好き好んで組むチームなんて無い
ずれてるな
冬のオフはどこも長期合宿を組んでるだろ
あれが短中期合宿にならざるをえない状態が起きている
332 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:56:15 ID:AXsiixoB0
6月から8月は何があっても試合が出来ない地域が存在したとする
例えば九州沖縄が全部そうだったとする
もちろん北海道と東北〜北陸の日本海側と長野は12〜2月まで試合不可能のまま
そしたら3〜5月と9〜11月でなんとかすればいいだけのこと
333 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:56:53 ID:PyTRIg+P0
test
334 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:57:27 ID:RZMTX3pk0
>>323 勘違いすんなよ
ゴネてるのは札幌だろ
オフ不足問題はJ1どのクラブにも起こりうるし、
J2だってJ1昇格を目指してる以上、同じ目に遭う
>>331 > 冬のオフはどこも長期合宿を組んでるだろ
南国でな。
ちなみにWCの中断期間には北海道で合宿張ってた。
要は地元じゃ暑い(寒い)から長期合宿を張るんであって
地元で毎日練習できるならそっちのほうが良いに決まってるだろ。
336 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 14:59:43 ID:AXsiixoB0
>>331 特にトーナメントで勝ったチームのオフが少ないのはもう宿命だ
試合数が多いんだから、長期オフを確保できても過密日程になるだけの話
どうしても長期キャンプを組みたいなら
キャンプ先から試合会場まで行ってとんぼ帰りすればいい
実際札幌はそうしている
他のチームもすればいいのにしないってことは
よんどころの無い事情が無い限り、長期キャンプはしたく無いんだろ
ウインターブレークが3ヶ月でシーズンオフが1週間の秋春制でいいよ
338 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:00:58 ID:2x+jKpzE0
>>326 建前はそうでも
代表を中心とした日本サッカーの発展を
一部の地域のクラブが妨げてるような現状は是正しないと。
プロのチームを持てるような経営状況じゃないクラブもあるし
現状のチーム数が果たして適正かって問題もある。
つまり、仙台、札幌、山形あたりを潰して秋春にするのがいいだろうね。
339 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:01:04 ID:LB3mSmjs0
>>326 なんだ、最初からわかってるじゃん。
俺が言っているのはその全国展開至上主義ががオカシイんじゃないかという話ね。
サッカーやプロリーグ自体の質の向上よりも、何が何でも
全国展開という拡大主義のせいで本質的かつ全体の利益を損なっている
面があるんじゃないかという話。スケジュール問題もその一つでしょ?
>>334 どうしてわからんかな。本物の馬鹿なのかな。
お前さんは「どのチームでも起こりうる不利」を批判して
「特定のチームにだけ起こりうる不利」を甘受しろと言っている。
341 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:03:08 ID:RZMTX3pk0
>>332 7、8月、9月初旬は那覇は台風のピークだからな
試合を開催する上での支障は横殴りに雪がふるどころの話しでは実はない
342 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:03:09 ID:CLZDRMhz0
現行のままでいいんじゃないの?
秋春にするメリットよりデメリットの方が大きいよ。
メリット
選手が海外移籍しやすくなる
→Jリーグ全体で移籍しやすくするルールを設定すればいい。
海外のトップ選手や監督を呼びやすくなる
→現役トップ選手・監督はまずこない。Jチームに呼べる金もない。
引退した選手は春開幕でも呼べる。
冬のメディア露出が増える
→Jの露出が少ないのは野球のせいだけではない。
そもそもほとんど試合が週末だけなので露出が多くなるとは思えない。
サッカー専門番組だけで十分とも言える。
デメリット
一部のコアサポ以外の集客が落ちる。
またJサポの中にはサッカー観戦がてらのアウェイ旅行を楽しんでる奴も多い。
だが、豪雪地域となると簡単にはいけなくなる。
仕事のある身としては、帰りに足止めを食らうかもしれない危険を冒してまでは行けない。
343 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:08:06 ID:BuZC++sd0
今のままで、向こうの移籍市場やマッチメイク事情に対応できればいいんだけどな。
セカンドフランチャイズ作ればどう?
高知とか沖縄とか鹿児島とか下部組織は温かいところで一年中出来るし、
トップリーグは9〜11月と3〜4月は本来のホームで12〜2月はセカンドフランチャイズでやるようにすればいい。
345 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:12:48 ID:AXsiixoB0
>>338,339
代表が強くなるのも、サッカーに関わる人を増やすのもサッカーの発展だ
例に出して悪いが、いくら五輪でメダルを取ってもビーチバレーのような状況でいいはずが無い
どちらか一方をないがしろにするものではない
JだけがJリーグではないしJ関係者だけがサッカーに関わっているわけではない
北陸、長野、(宮城福島以外の)東北、北海道をそっくりそのまま犠牲にするのは
明らかに後者を妨げることになる
>>341 試合だけならアウェー連戦でもいいのだけどね…
346 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:13:43 ID:RZMTX3pk0
>>335 WC中断期間は名古屋はオランダに行って、浦和はドイツに行ってるだろ?
地元で毎日練習できるならそっちのほうが良いとは一概に言えん。
練習試合の相手は海外の方が調達目処が付きやすいことがあるし、リフレッシュにもなる。
秋春の問題では、札幌が直面するオンシーズン中の練習場の確保以外に何かあるか?
現行春秋の問題は、オフシーズンの合宿と休暇の時短が発生し不公平になることだ
ごっちゃにするのはやめよーぜ
347 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:13:56 ID:AXsiixoB0
>>344 半年ごとに引っ越せと?
選手監督スタッフ、全員家持てなくなるか単身赴任かだな
348 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:14:46 ID:2x+jKpzE0
>>342 秋春にすれば
>欧州組と国内組の日程がかみ合わず、強化合宿や試合の調整がうまく運ばない。
>昨年のドイツW杯アジア最終予選初戦・北朝鮮戦がJのオフ期間(欧州はシーズン中)の2月9日に実施されたように、
>Jの日程と世界的なサッカースケジュールの差異は大勝負の足かせ
っていうあたりが改善されるという大きなメリットがある。
それから
>またJサポの中にはサッカー観戦がてらのアウェイ旅行を楽しんでる奴も多い。
>だが、豪雪地域となると簡単にはいけなくなる。
ってあるけど、これは「試合内容よりも、旅行したり騒ぐのが好き」っていうような
似非サポーターに頼った今のやり方から脱却 できるチャンスと捉えるべき。
349 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:14:48 ID:AXsiixoB0
>>346 行きたいから勝手に行ってるだけ。
行きたくないのに行かなきゃいけないという状況がイカンと言っている。
350 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:15:59 ID:AXsiixoB0
似非サポーターに頼るなとかいうが、じゃぁ誰に頼る気だ?
視聴率にしてわずか4%台のサポーターだけでJが立ち行くと思ってるのか?
アラブの油持ちさんと特アがアジアを支配してる限りACLはよくなりません。
だからアジアの他国と試合してレベルを上げるのは無理です
352 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:17:51 ID:RZMTX3pk0
>>340 「どのチームでも起こりうる不利」は秋春に移行することによって軽減されるが、
それによって起こる「札幌にだけ起こりうる不利」を抽出し軽減できるように考えようぜ?
これで全体が今よりよくなる
なにごとも保守では今より悪くなることはあってもよくなることはない
>>352 それじゃ秋春にしなくても天皇杯他の時期を見直せばよくね?
354 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:19:52 ID:WaWZRNFg0
ロシアリーグっていつやってるの?
355 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:19:54 ID:2x+jKpzE0
>>350 サッカー本来の時期に行うことで試合内容は向上するだろ。
質の良いサッカーやってれば、見る目のある人間がついてくる。
今は本来サッカーには向かない時期にやってレベルの低い試合しか
できないから、似非サポーター頼りになるわけで。
>>346 > WC中断期間は名古屋はオランダに行って、浦和はドイツに行ってるだろ?
長期合宿の話じゃなかったのか?
下段に関しては
>>340だ。
357 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:23:39 ID:AXsiixoB0
>>355 見る目のある人ねぇ…
ま、海外サッカーファン全員持って来れても視聴率4%が6%になるくらいだと思うが
札幌仙台をつぶした場合の損失の100分の1も埋まらないだろうな
つぶすだけでサッカーに対するネガティブキャンペーンが始まるのも目に見えてるし
>>352 いつの間にか「札幌にだけ起こりうる不利」になってるな。
程度の差があるにしろ、新潟、山形、草津、甲府あたりも不利を生じるぞ。
359 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:25:41 ID:RZMTX3pk0
>>349 多くのクラブは冬も夏もオフは地元以外でたいてい合宿を開催してるだろ?
気候のみを問題にするなら、
札幌は夏はどこにも余所へ行かなくてもいいぐらいに
他と比べて地元の気候が良コンディションにあるわけだよな
なにげに現行春秋のもとでは札幌は恵まれてるよな?
秋春の問題では、札幌が直面するオンシーズン中(冬場)の練習場の確保がある思うが
もう他にないか?
これだけならどうにか秋春でスタートできるんじゃねえかな
360 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:27:23 ID:AXsiixoB0
>>359 山形や新潟、仙台に関しては遠征費、練習場の建設費、経費の補助。
松本、長野、富山、栃木、金沢が昇格したら別途。
361 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:28:15 ID:JWRmu8sr0
真冬の室蘭でやったら凄い。太平洋吹き抜ける浜風で体感気温半端じゃなく低い。
362 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:28:36 ID:LB3mSmjs0
>>344 俺もそういうのは賛成なんだけどね。
雪によってスケジュール問題になるならそういう回避の仕方もある。
だけど、地域密着とかそういう理念を高く掲げすぎたせいで
受け入れ難いという人もいるようだね。俺はJのダメな所は
理念・理想をお題目に高く掲げすぎたせいで、逆に身動きが
取りにくくなってる点だと思う。鹿島のホームタウン拡大とか
ジェフの市原から千葉とかの動きって過度の地域密着にも
限界がある事の証明だよね。
J初期にはそういう今までにない独特の概念が必要だったという面もあるだろうけど
Jも10年を経過してもうそろそろ方針を変える必要も「あるんじゃないのと思う。
量の拡大よりも質の向上を主眼に置くべきだとね。
>>350 世界規模の大会やイベント以外での日常のリーグ戦で地上波のテレビで2ケタ
いくスポーツなんて今の日本にはもうないだろ
そういう規模で立ち行く運営しないとだめだろ
364 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:28:57 ID:RZMTX3pk0
>>353 天皇杯は全国のアマチュアの出場チームが出揃うまで実に長い期間が要るんだよね
社会人や高校大学のスケジュールをずらせってのはかなり難しい
これこそ春秋なんだよね、特に学生が
365 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:29:01 ID:2x+jKpzE0
>>345>>357 「東北や北海道も大事にしろ」と言っても、
それらの地域のクラブは、自治体からかなりの額を援助されて
ようやくやり繰りしてる状態だからな。
その地域の住民がそれを理由にサッカー自体に悪いイメージを
持つことだって十分ありえる。
秋春制導入は、そういう税金頼りのタカリ体質クラブを一掃できる良い機会。
>>360 つーか全国にクラブ作るのがJの理想なんだろ?
じゃあ日本の1/3位は対象ってことだよな
367 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:29:30 ID:/b+Gvxmf0
オシムさんはまず日本のレベルを上げる事を考えていると思う、ガチで。
その為にはヨーロッパ勢ともっと触れ合う必要がある。
↓
8月にはヨーロッパの涼しい所に強豪チームが集まってキャンプしている。
↓
そこに日本も参加するべき。練習試合ならいくらでも相手してもらえる。
↓
だから8月はJリーグは休むべき。
という発想から出てきた話だと思うのだが。
千葉時代はルーマニアでのキャンプに拘っていたそうだ。予算の関係で実現しなかったが。
368 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:29:57 ID:AXsiixoB0
>>363 だからサポーターだけではどうあがいても話しにならん
浮動層が大事だと言っている。
369 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:30:43 ID:AXsiixoB0
>>366 そうだよ。
日本の3分の1は積雪地帯だもん
今頃気づいたの?
370 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:30:54 ID:zA6XYR8/0
ブンデスとかよく雪の降る中で
赤いボール使ってやってるじゃん
371 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:32:25 ID:AXsiixoB0
372 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:33:21 ID:AXsiixoB0
>>365 税金どうこうはまた別の問題だし、北国に限ったことでもない
少なくともほとんどのクラブは、単年度赤字は出さなくなっている
373 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:33:38 ID:RZMTX3pk0
374 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:34:50 ID:/TBmlXae0
>>363 W杯が、国内スポーツをグチャグチャにしていったね。。。
POの時期がかぶるNBAやオージーボールも、相当脅威に感じてるらしいし。
375 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:34:56 ID:RZMTX3pk0
>>360 > 山形や新潟、仙台に関しては遠征費、練習場の建設費、経費の補助。
請求詐欺か?w
>>359 ・公共機関や世間一般のサイクルが春〜秋なので、
クラブ専用の競技場を持っていない場合、リーグの編成が
変わるシーズン開始当初の試合場の確保が難しくなる場合がある。
(週末は必ず空けとけというわけにもいかないでしょう)
・夏にあるオフシーズンの期間次第では、シーズン終盤の
盛り上がっているところで、クラブ側から契約非継続選手の
発表を行わざるを得なくなる。
・過密日程の消化を平日夜間のナイトゲームで消化できる期間が
減ってしまう。
思いつきですが…
377 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:35:37 ID:VG/PWe2G0
去年かな今年かな、高校サッカーで沖縄の高校が新潟の高校に
雪のなかで勝ったのは笑ったなw
378 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:36:00 ID:2x+jKpzE0
>>360 >松本、長野、富山、栃木、金沢が昇格したら別途。
言っちゃ悪いが、こんな過疎化が進行してるような地域のクラブ
を上げる必要ないだろ。クラブを維持して行けるのかも怪しい。
ある程度の人口、経済力がある都市じゃなきゃダメだろうが。
そういう部分が建前ばかりで現実見ないのがJの欠点。
379 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:36:38 ID:AXsiixoB0
>>375 だって協会の一方的な都合でやってくれってんだろ?
>>367 だと思うよ。川淵が「欧州基準」主義者だから勝手に意訳しただけで。
381 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:37:59 ID:AXsiixoB0
>>378 維持できるかどうかの審査はある。
草津の一件で厳しくなって、制度化された。
心配することは無い。
>>378 >ある程度の人口、経済力がある都市じゃなきゃダメだろうが
ある程度ってどの程度?
>>373 なんか壊れてきてないか?
「特定のチーム=北国のチーム」であって「札幌」じゃないだろよ。
384 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:39:52 ID:AXsiixoB0
ちなみにJ2に参加するには、Jからの分配金以外で
最低3億、できれば5億稼げることが望ましいと言われています。
JFL時代に1億5000万稼げないクラブは昇格できません。
>>378 さっきから「似非サポーター」とか「見る目のある人間」とか
「ある程度の人口、経済力のある都市」とか感覚的なことしか言わんのな。
386 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:41:36 ID:2x+jKpzE0
>>381 しかし、精一杯の努力をしても
クラブを存続させていくのが限界。発展はない。
それこそ第二、第三の草津を量産するだけだろ。
クラブを支えていく力のある都市じゃないと可能性がない。
387 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:42:36 ID:Vo4TjVMu0
日本の半分から上をサッカー不毛の地にしてまで、秋春制にする
メリットがあるとは到底思えない。それらの地域の人は反サッカーに
すらなってしまうのではないか。
>>386 ぶっちゃけ予算は5億で頭打ち、
(3年以内に保有が義務付けられている)ユースがメインで
Jがおまけであっても全然かまわないと思うんだ。
390 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:45:05 ID:RZMTX3pk0
>>376 > (週末は必ず空けとけというわけにもいかないでしょう)
現状は意外とそれに近い
> シーズン終盤
> 契約非継続選手の発表
これは現状でもある上、天皇杯はそれだよな
>平日夜間のナイトゲームで消化できる期間が
> 減ってしまう。
kwsk
391 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:45:06 ID:aJkDdJu30
>>386 浦和以外は「都市」が支えているわけじゃないだろよ。
393 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:45:19 ID:2x+jKpzE0
>>387 メリットがあるから
川淵は本気でやろうとしてるわけだが。
394 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:46:53 ID:Vo4TjVMu0
>>393 日本のサッカー人口を減らし、クラブの経営を傾かせて選手の質を落とし、
サッカーの質を落としてまで春秋制にするメリットって何?
>>393 川淵はもうJのチェアマンじゃないからして…。
サッカー協会会長ではあるけど、代表を強くするとか
芝を植えるとか集金とか、派手な面にしか目が行ってない気がするんだわ。
>>388 トップチームの成績(J1、J2)と下部組織の活動は別だからな。
「数を減らしてレベルアップを」と言っている連中はクラブが地域で
やっている活動を知らんのだと思う。
397 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:48:40 ID:2x+jKpzE0
398 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:50:00 ID:2x+jKpzE0
>>392 ちょっと前まで
Jリーグ二強が鹿島と磐田なんていう暗黒時代だったしな。
399 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:51:27 ID:RZMTX3pk0
>>379 協会はそういうもんだからなぁ
抗うよりも適応した方が普通はいいんじゃねえか?
400 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:51:51 ID:CLZDRMhz0
>>348 秋春にすれば
>欧州組と国内組の日程がかみ合わず、強化合宿や試合の調整がうまく運ばない。
>昨年のドイツW杯アジア最終予選初戦・北朝鮮戦がJのオフ期間(欧州はシーズン中)の2月9日に実施されたように、
>Jの日程と世界的なサッカースケジュールの差異は大勝負の足かせ
W杯予選は何も欧州のシーズンに合わせてやっているわけではない。
事実、8月もあった。
これは欧州リーグの「オフ」期間、シーズン前のトレーニング・合宿期間にあたる。
日本と欧州に距離や時差がある以上、
Jの期間を欧州に合わせたところで、
欧州組と国内組のコンディション問題、日程問題は解決されない。
>これは「試合内容よりも、旅行したり騒ぐのが好き」っていうような
>似非サポーターに頼った今のやり方から脱却 できるチャンスと捉えるべき。
つまり、Jを衰退させるべきだと?
401 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:54:06 ID:Vo4TjVMu0
代表だけ強化させたいならそれこそ北朝鮮式にでもするのがいい
Jリーグ自体がそもそも無意味じゃないの
402 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:54:31 ID:X62dFpld0
もっとヨーロッパとの交流、助っ人が見たいんで一度試して
みたらいい。現状の偏り過ぎたブラジルオンリー路線じゃ
全然人気集められないし。
>>390 >>平日夜間のナイトゲームで消化できる期間が
>> 減ってしまう。
>kwsk
詳しくも何も真冬にナイターでいったい何人動員するつもり?
関東だってつらかろうと思うぞ
>>402 それは銭を持ってるチームがどこかおかしくなってるんだと思うんだな。
名古屋は何を思ったか、春秋制のノルウェー代表を今取ろうとしてるし。
◢▀▅ ▃
▋ ▋ ◢▀ ▀◣
▌ ▌ ▌ ▌
▌ ▌ ▌ ▌
▐ ▌ ▌ ▌
▐ ▀■ ▌
◢◤ ▀▃
◢◤ ◥◣
▌ ▌
▐ ● ● ▌ 馬鹿にはコピペできないの。
▌ ▌
◥◣ ╳ ◢◤
◢▀▅▃▂ ▂▂▃▅▀▅
◢◤ ▀▀▀▀▀ ◥◣
▐◣▃▌ ▐▃◢▌
◥◣▃▌ ▐▃◢◤
▀▅▃ ▂▅▀
▀■▆▅▅▅▆■█▀
▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
406 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 15:58:13 ID:t1v4nAb60
ってか、日本人がサッカー上手けりゃなんの問題もないんだけどねw
>>402 欧州のクラブに近づいた結果、助っ人がブラジルばっかになったんじゃないの?
日本はEU加盟してるわけでもボスマン判決があるわけでもないから
408 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:00:19 ID:2x+jKpzE0
>>400 >つまり、Jを衰退させるべきだと?
じゃあ、今のままでJリーグ、もっと広く言って日本サッカーが発展していくとでも思ってるの?
昨日の各地の動員なんか見ても、抜本的な改革が必要なのは明らかだと思うけど。
409 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:01:35 ID:AXsiixoB0
>>408 平日夜の動員を見て何を明らかに見出したんですか?
410 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:02:08 ID:g8YAVAk+O
冬の平日の夜に試合は難しいだろうな
411 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:02:26 ID:Vo4TjVMu0
秋春制になれば少ない動員が更に動員が落ち込むのは確実なんだが
その点を考えずに欧州基準でかっこつけてみても何にもならない
412 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:04:58 ID:RZMTX3pk0
>>403 ウィンターブレイクはあるよ
現行も1月1日まで試合はあり、2月25日から試合はある
寒いが雨が多い秋春よりは晴天は多かろう
413 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:05:40 ID:RZMTX3pk0
>>412訂正
> 寒いが雨が多い秋春よりは晴天は多かろう
寒いが、雨が多い春秋よりは晴天は多かろう
>>408 その抜本的改革がライト層の切捨てってのがわからん。
(お前さんに言わせれば「似非サポーター」なんだろうが)
415 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:07:40 ID:RZMTX3pk0
確かに冬の寒さはきつい
しかし、客足の大敵は雨だろ
雨天の試合は現在も客が激減する
春秋の方が雨が多くリスクが高いだろうな
416 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:08:42 ID:AXsiixoB0
>>415 雨の多い6月は春秋でも国際試合月だから試合ないし
9月10月はどっちにせよ試合あるし
>>415 秋春だって雨の多い時期外れないから余計ひどくなるだろ?
418 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:10:28 ID:CLZDRMhz0
>>408 >昨日の各地の動員なんか見ても、抜本的な改革が必要なのは明らかだと思うけど。
冬に試合すれば観客増えるのか?
秋春にしたら平日試合しなくて済むのか?
改革は賛成だけど、今ついてるサポを減らさずに観客を増やす方法を考えるべきでは?
419 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:11:13 ID:2x+jKpzE0
>>414 俺の思ってる抜本的改革は
秋春制導入に伴うスケジュール全般の変更と、チーム数削減だよ。
二部は多少多くなっても、一部は10〜12ぐらいが適正だろうな。
420 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:11:27 ID:Vo4TjVMu0
現行でも客が少ないのは3月と11月なわけで、寒い時期が一番嫌われる
>>419 1部のチーム数減るとどう良くなるのか具体的に
422 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:12:54 ID:2x+jKpzE0
>>418 >秋春にしたら平日試合しなくて済むのか?
J1のチーム数を10〜12にすることで、これは何とかなる。
ナビスコと天皇杯は統合だな
カップ戦二つもいらない
424 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:15:27 ID:AXsiixoB0
>>419 なんつか、J初期が忘れられない人なのね。
じゃあれか?海外組があてにならない昨今
例えばFWの日本代表候補はJ1から持ってこないといけないわけだが
外人と組むことや年齢を考えると、何人候補用意できるんだろうな。
昔はJ1である程度の年数レギュラー張ってたらGKはすぐ代表候補になったよな?
>>422 クラブ数減らしても年間試合数を劇的に減らすことはできないだろ
結局H&A2回戦になって日程的には変わんないだろ
426 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:16:18 ID:Vo4TjVMu0
チーム数減らして2回戦のままなら営業機会が激減して経営悪化は必至
10チーム時代は4回戦制で現行より試合数が多かった
427 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:16:38 ID:RZMTX3pk0
>>416 北日本と西日本では1月近くギャップがあるが
雨は6月半ば〜9月初旬
春秋はここをモロに使う
10月は乾いた季節に入る
>>422 Jはチーム数に関わらず、試合数を維持して欲しいと言いつづけている
10チームにしたって今より多い36試合になるのが落ちだ
429 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:17:13 ID:RZMTX3pk0
>>419 >>348 これは「試合内容よりも、旅行したり騒ぐのが好き」っていうような
似非サポーターに頼った今のやり方から脱却 できるチャンスと捉えるべき。
>>400 つまり、Jを衰退させるべきだと?
>>408 じゃあ、今のままでJリーグ、もっと広く言って日本サッカーが発展していくとでも思ってるの?
昨日の各地の動員なんか見ても、抜本的な改革が必要なのは明らかだと思うけど。
この話の流れからは「抜本的改革=似非サポーターに頼ったやり方からの脱却」だと思うんだが。
431 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:18:45 ID:Vo4TjVMu0
似非サポーターを潰して、一体誰がお金を出してくれるの?
>>422 試合数が減った分の収入減はどうする気なんだ?
似非サポに頼らない分、コアサポから徴収する気か?
434 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:20:09 ID:AXsiixoB0
>>430 どう言葉を選ぼうが客は減るわけだ。
サポーターがしょぼいのに似非サポーターとやらを抜きに成り立つわけ無いだろって話になる。
大体今の状況で客を選ぼうなんてチャンチャラおかしい。
435 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:22:25 ID:CLZDRMhz0
>>422 >J1のチーム数を10〜12にすることで、これは何とかなる。
それは現行の春秋でも可能なことじゃないか。
だがそれは、高いレベルでやるチームや選手が減り、
日本サッカー全体のレベル低下につながる恐れがある。
と同時に、全体の観客動員はますます減るだろう。
コアサポだけが残ればいいと思ってる人には願ったり叶ったりかもしれんが、
抜本的解決にはならない。
436 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:24:06 ID:RZMTX3pk0
>>433 おいおい多いよw
作るなよw
まあ西日本は札幌の倍量の雨が年間降る
春秋制による雨の集客被害は札幌は少なくて有利なんだな
要するに選手の移籍時期と代表チームの試合日程が合えばいいんだろ?
7月〜12月、冬休み、3月〜5月、シーズンオフ
これならチーム数減らさずに済むだろ
>>436 西日本の、台風直撃の時期を除いて練習も試合もできる雨と
北日本の、地元で3ヶ月何も出来ないこと確定の雪は同等ではないよ
439 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:27:50 ID:RZMTX3pk0
>>439 言い方変えよう
ふーん、西日本って雨多いんだ
で?
441 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:29:42 ID:LB3mSmjs0
>>394 降雪地帯にプロサッカークラブがないと日本のサッカーのレベルが
下がるというのはどういう理屈?降雪地帯のクラブがJの質を高めているの?
だいたい降雪地域かどうかは別にして全国に”プロ”サッカークラブがなければ
サッカー人口が減って質が低下するなんて妄想でしかない。
サッカー人気が高まるかどうかは”プロ”サッカークラブが全国中にあるか
どうかでは無く、その国のサッカー文化や技術レベルに応じた適正規模の
サッカーリーグが運営され、質の高いサッカーが観られるかどうかという事に
かかってるんじゃないの?
Jリーグ初期の地域密着によっておらがチームを”応援”する文化が育ち
それは意味のあった事だろう。しかし、これから必要なのは質の高いサッカーを
地域に関係なく”観たい”と感じる層をいかに増やしていくかという事。現実的に
考えれば、全国にプロサッカークラブを作るのは無理に決まってるのに、何故
全国展開至上主義の人は幻想を追い求めるんだろうね。
442 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:29:52 ID:WfEnKke50
雪の量なら新潟が凄そうだな
>>436 東京に限って調べたが多いのは7月と10月
5.6.8.9は同じくらい
おれも間違ってたなスマン
444 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:31:07 ID:RZMTX3pk0
>>427 素直に【関東以北は切り捨てるしかない!】と書け
八方美人はかえって嫌われる
446 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:32:56 ID:2x+jKpzE0
>>435 >高いレベルでやるチームや選手が減り
>全体の観客動員はますます減るだろう。
全体のレベルはかえって上がるだろ。
レベルの低いチームを淘汰して、10〜12チームでやるんだから。
>コアサポだけが残ればいいと思ってる人には願ったり叶ったりかもしれんが、
>抜本的解決にはならない。
これについては、ほぼ
>>441の人が代弁してくれた。
447 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:36:51 ID:2x+jKpzE0
>>446の「全体」ってのは「J1全体」の意味ね。
日程を調整して3月の札幌、新潟の試合をすべてアウェーにすることはできると思うけどな。
449 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:38:38 ID:DI/zmksq0
質の高いサッカーを地域に関係なく”観たい”と感じる人がJリーグで満足できるだろうか
451 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:40:11 ID:LB3mSmjs0
>>449 そんな事を言い出したら一歩たりとも進歩は無い。
452 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:40:25 ID:HKJjb1G00
積雪するチームには悪いが
そのシーズンはずっとアウエイで戦ってもらえばいいんじゃないのか
その分暖かい時にホーム増やして
453 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:41:46 ID:AXsiixoB0
>>441 心配しなくても強豪チームには代表クラスの選手が集中している。
だからチーム数や地域を制限してもしなくても質はほとんど変化しない。
…まさかフリューゲルスとマリノスを合併させれば最強じゃんとか思ってた?
ならサッカーに関わる人間を増やしておいたほうが…というか激減させる真似はしないほうが良い。
サッカーの先進国を見る限り、地域に関係なく質の高いサッカーを見たいなんて層は
サッカー文化が進めば進むほど減ってくに決まってるだろ。どこも例外なくそうだ。
ひょっとして日本リーグ時代まで退化させたいのか?
>>446 観客動員が減ると言う問いに何故レベルが上がると答えるのか?
観客減ったら収入が減ってハイレベルな選手は雇えなくなるだろ。特に外国人。
>>441 > その国のサッカー文化や技術レベルに応じた適正規模の
> サッカーリーグが運営され、質の高いサッカーが観られるかどうかという事に
> かかってるんじゃないの?
こっちの方がはるかに妄想だろ…なんだよ、そのお花畑理論は。
>>451 日本のサッカー界の育成がここまでクラブユース中心になっている以上、
クラブのない地域の増加は日本サッカーのレベル低下に繋がると思うよ
456 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:43:36 ID:Vo4TjVMu0
>>441 幻想というのは日程を欧州基準にすればサッカーが強くなるとでも思い込んでる
妄想の方でしょ。日本のサッカー界の現況が全く見えてない理想主義者はあなたの方では?
◢▀▅ ▃
▋ ▋ ◢▀ ▀◣
▌ ▌ ▌ ▌
▌ ▌ ▌ ▌
▐ ▌ ▌ ▌
▐ ▀■ ▌
◢◤ ▀▃
◢◤ ◥◣
▌ ▌
▐ ● ● ▌ 馬鹿にはコピペできないの。
▌ ▌
◥◣ ╳ ◢◤
◢▀▅▃▂ ▂▂▃▅▀▅
◢◤ ▀▀▀▀▀ ◥◣
▐◣▃▌ ▐▃◢▌
◥◣▃▌ ▐▃◢◤
▀▅▃ ▂▅▀
▀■▆▅▅▅▆■█▀
▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
459 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:44:25 ID:5g3Uz1Nu0
>>441 全国に同一条件でのチーム存続は無理
という論旨ならば同意。但し
> ・・・・質の高いサッカーを
>地域に関係なく”観たい”と感じる層をいかに増やしていくかという事。
近所でないのならばTVで済ませたいのが人情じゃないか?
オレも含めたサカヲタは世間的には少数派だよ?
>>446 プレイヤーの数が分母になればこそ、分子たる一流プレイヤーの数も増えるのでは?
実質的にはその考え方はスポーツを衰退させると思う
だってぷろやきう方式だぜ?
461 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:44:34 ID:RZMTX3pk0
>>443 平均降水量
5月 6月 7月 8月 9月 10月 1月
札幌 054 066 068 140 137 115 107
東京 138 185 126 147 179 164 045
広島 155 232 258 141 173 076 055
福岡 144 256 257 165 175 096 073
那覇 243 252 190 258 168 150 103
(平成11年国立天文台調べ)
6月半ばから9月初旬が日本の降水量ピークだろ?
全体的には7月と8月は6月9月に次いで降水量が多い
10月は乾いた季節に入る
462 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:46:55 ID:AXsiixoB0
>>460 >オレも含めたサカヲタは世間的には少数派だよ?
…繰り返し言ってるんだけど、どうもわかってないみたいなのよ。
463 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:47:48 ID:RZMTX3pk0
>>461でだいたい掴めるように、
春秋制は動員の大敵である雨のシーズンをモロ受けしていて景気がわるい
対して秋春は1月の雨量の少なさを見るまでもなく、乾いた澄んだ青空が多いんだよな
464 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:49:13 ID:AXsiixoB0
>>463 雪だけならまだしも、全国的に逃れられない低温を一切無視とは
とんでもない釣り師がやってきた!
◢▀▅ ▃
▋ ▋ ◢▀ ▀◣
▌ ▌ ▌ ▌
▌ ▌ ▌ ▌
▐ ▌ ▌ ▌
▐ ▀■ ▌
◢◤ ▀▃
◢◤ ◥◣
▌ ▌
▐ ● ● ▌ 馬鹿にはコピペできないの。
▌ ▌
◥◣ ╳ ◢◤
◢▀▅▃▂ ▂▂▃▅▀▅
◢◤ ▀▀▀▀▀ ◥◣
▐◣▃▌ ▐▃◢▌
◥◣▃▌ ▐▃◢◤
▀▅▃ ▂▅▀
▀■▆▅▅▅▆■█▀
▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
>>462 しかも「質の高いサッカー」を見せればサカヲタが増えると思っている。
さらにサカヲタが増えればプレイヤーのレベルも上がると思っている。
現状、「誰」が底上げをして、「誰」がサッカー技術を教えているかの
観点が全く無いんだろうな。その人はどうやってメシを食っているのかも。
「素晴らしいものがあれば自然に伝播する」…って宗教じゃないんだから。
>>464 彼は「寒いのは我慢すればおK」論者だから。
468 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:52:07 ID:RZMTX3pk0
雨が多い西日本は6月半ばから9月初旬は雨で室内トレなんていう日がごろごろ続く
春秋制のもとではこうした雨の及ぼす災難を札幌は滅茶苦茶逃れていて極めて恵まれている
冬場に練習できないと一方的に被害者ぶるのもどうかと思う
>>463 >7月と8月は6月9月に次いで降水量が多い
おれもいまさらだけど、降水量測っても意味ないよな
雨の降ってる日数が問題じゃねーの?
470 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:53:51 ID:CLZDRMhz0
>>446 >全体のレベルはかえって上がるだろ。
>レベルの低いチームを淘汰して、10〜12チームでやるんだから。
都合の悪い部分を切るなよw
俺の言ってる全体とは「日本サッカー全体」だ。
よく読め。
J1だけのことではない。
それでは日本サッカー全体の選手層があつくならないだろう。
それと地域に拘らないファンを作るというやり方はどうだろうか。
巨人至上主義のプロ野球という悪しき前例があるが。
それが上手く言ったとしても、結局1、2チームに人気が集中し、
全体のためにはならないだろう。
サッカーの場合は、日本代表から興味を持つ人が多い。
そこからJにファンを吸収していくのいいと思う。
そのためには、身近に応援できるプロチームがまずないと
せっかくのW杯の盛り上がりも活用できなくなってしまう。
471 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:54:33 ID:5g3Uz1Nu0
>>466 もう監督だけじゃなくて協会の会長も欧州人にすればいいのに
ダバディーはイヤだけどね
472 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:55:59 ID:g8YAVAk+O
雨量しか見えない脳に嫉妬しちゃう
473 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:56:20 ID:/rjM1mF60
◢▀▅ ▃
▋ ▋ ◢▀ ▀◣
▌ ▌ ▌ ▌
▌ ▌ ▌ ▌
▐ ▌ ▌ ▌
▐ ▀■ ▌
◢◤ ▀▃
◢◤ ◥◣
▌ ▌
▐ ● ● ▌ 馬鹿にはコピペできないの。
▌ ▌
◥◣ ╳ ◢◤
◢▀▅▃▂ ▂▂▃▅▀▅
◢◤ ▀▀▀▀▀ ◥◣
▐◣▃▌ ▐▃◢▌
◥◣▃▌ ▐▃◢◤
▀▅▃ ▂▅▀
▀■▆▅▅▅▆■█▀
▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
474 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:56:22 ID:2x+jKpzE0
まあ、何だかんだ言っても
Jリーグの上部組織であるJFAのトップ、川淵キャプテンが
秋春(夏春?)に向けて積極的に動き出すってのが大きいね。
各紙の報道を見比べると、オシムがどの程度積極的かはよくわからないけど
少なくとも川淵キャプテンがかなり積極的なのは間違いないよ、これ。
475 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:56:29 ID:RZMTX3pk0
>>469 ほぼ比例する
雨日でも小雨なら影響はないが、
大雨なら翌日たとえ快晴でも練習場のピッチは使えない
ほぼ比例する雨日をカウントしても一向に構わないが
練習に影響をもたらすのは雨量だ
Jに参入するチームには必ず複数のライセンス保持コーチが付いて
小学生から高校生までを指導して未来のサッカー選手を育てていく
これってすごいことなんだけどなー。
図書館の価値がわからないのと一緒のようなもんかねぇ?
>>470 >それと地域に拘らないファンを作るというやり方はどうだろうか。
>巨人至上主義のプロ野球という悪しき前例があるが。
巨人と言うか…読売ヴェルディの発想だよな、よく考えると。
代表のほとんどがヴェルディとマリノスで間に合った時代あったよねー。
まあ単純に、9〜5月シーズン、1,2月ブレークでいいじゃん。
12月と3月は、雪国のホームゲームを減らして。
>>464 釣りのつもりはないのかもだぜ?
AAのピザデブそのものなので冬は寒くないんだよ
なぜピザにとって雨が天敵なのかは不明
誰か知ってるか?
479 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:00:40 ID:LB3mSmjs0
>>453 J1が30チームになったら全体の質は向上するの?
それと欧州でも南米でもそのリーグでトップレベルのクラブが
全国的な人気を得ている事もあるし、その存在がリーグ全体の興味や
価値を高めている事実は認めてくれますよね?
>>475 比例するか?
なんかデータあるのか?
台風とか梅雨の土砂降り考えたらとても比例するとは思えんのだが・・・
それに集客の話はどこ行ったよ?
セリエAはビッグ7の時の方が今より楽しかったな
482 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:03:25 ID:abWEpfPf0
ようやく本質的な議論が盛り上がってきたな
屋外スポーツに向いてない地域は切り捨てるのが正論だろう
大体それらの地域は人口が少なく日本全体に貢献してないといっていい
セリエAが北イタリア中心であるように
Jも太平洋ベルトだけでいい
ここまでのまとめ
サカヲタは寒くても平気
降雪地域にチームはいらない
すばらしいプレイが続出すれば集客に問題なし
ピザは雨がキライ
>>482 強いクラブがそこに固まるのは構わないが、他の地域を切り捨てる意味なし
ID:RZMTX3pk0は札幌叩きに夢中で、ID:2x+jKpzE0は勝利宣言か…。
そろそろこのスレも収束かな。
486 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:06:39 ID:LB3mSmjs0
>>466 俺が問題にしているのは必ずしも”プロ”クラブ(J1)が全国中に
ある必要はないという話だよ。
君たちの「何が何でも全国展開」という考え方の方がよっぽど
宗教じみていると思うけどね。
487 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:07:44 ID:Vo4TjVMu0
全国展開は川淵さんのお題目だろ
宗教じみてるも何もそれがサッカー協会の方針ですので
488 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:08:29 ID:AXsiixoB0
>>479 >上段
ホームアンドアウェーまともに組めない数値を出されても…
たぶん今の日本でも20までは行けると思う。
J2とのバランスを考えると18で仕方ないけど。
>下段
国によってトップレベルの2〜7チームくらいがリーグのレベルを牽引していることは確かですが
チーム数とは、ほとんど関係ないということはおわかりいただけましたか?
もう一人いたか。
>>479 全国的な人気のあるチームがある「から」リーグに興味を持たれてるのか?
元々のベースがあって、そこに人気の集中するチームが生まれたんだろ。
お前の発想はナベツネ理論なんだが、巨人が人気の時代でも
パリーグなんて見向きもされなかったぞ。
490 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:10:24 ID:abWEpfPf0
更に言うと秋春制に対応できない地域は経済力が無く
ちょっとした不況で客足が遠のく
今はバブル的に客が入っているクラブ(札幌、仙台、新潟)も
今後10年20年のスパンで考えた時にリーグ全体の利益を損してまで保護する必要があるだろうか
日本海側にスクリューつけて、少しハワイに
近づいたら解決するじゃん。半島からも離れられるし
一石二鳥だよ。日本の技術力なら何とかなるだろ?
>>490 だからその「リーグ全体の利益」ってなんなのよ、具体的に
493 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:12:26 ID:LB3mSmjs0
>>456 欧州基準って何の事?
J1のチーム数に関して言えば今の方が欧州基準で
減らすのは欧州基準ではないんだけど?
というか、俺の質問にも答えてくださいよ。
494 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:13:36 ID:Vo4TjVMu0
495 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:14:56 ID:AXsiixoB0
>>490 新潟も札幌も仙台も全国ベスト10に入る経済圏を独占できるわけだが
あと新潟はともかく、札幌も仙台もバブルは過ぎてる
496 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:15:20 ID:LB3mSmjs0
>>488 上段。
答えになってないよ。
出来る出来ないじゃなくて、J1のチーム数が増えれば
レベルが上がるのかどうかという事。
下段。
つまり認めるという事ね。
497 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:15:25 ID:+sqg+5Bj0
札幌、新潟、山形は積雪あるから客足は遠のくだろうけど
甲府、仙台程度だったらヨーロッパのほうが全然寒さも厳しいとこで
平気でやってるじゃないの。
>>490 バブル的にって…J2以下の集客のチームのほうが多いんだが。
新潟のスタジアムは新潟市内にあるため雪は積もっても数十cm。
テレビ等で見られる新潟のスキー場や豪雪被害の地域とは無関係。
しかし、スタジアムを作る時に何故屋根付きにしなかったのか…。
500 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:18:22 ID:LB3mSmjs0
>>489 ごめん、冷静に話し出来ない人と話をすると疲れるんで
NG指定させてもらうよ。
501 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:18:36 ID:2x+jKpzE0
ていうか、
秋春反対派の人の言ってるデメリット面はわからなくもないけど
日本サッカー界のトップが積極的に動くと発言したことをどう思ってるの?
>>487 その川淵さんが本気で秋春を考えてるみたいですけど。
503 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:19:58 ID:CLZDRMhz0
全国展開というのは方法論であって、
「サッカーを通じて日本国民に夢と希望を与えること」が
本質的な意味での目的でしょ。
それを雪国は切り捨てておkなんて言えるのは本質的な部分を見落としているとしか思えない。
504 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:20:31 ID:Vo4TjVMu0
秋春制移行するにしても北国チームを全部潰そうなんて論に川淵が
賛同すると思うの?
>>500 冷静に話ができてないのはお前さんだろよw
つか、「NG指定します」なんて公言するのは勝利宣言と変わらんのだが。
>>504 意図的に潰そうとはしないにしろ、「秋春制についていけずに
撤退するチームが出ても構わない」とは思っていると思う。
過去にも似たような発言をしたことがあるから。
(札幌とか新潟のサポが反発していた)
507 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:24:57 ID:AXsiixoB0
>>496 >上段
J1に30は無理だな、限界はある
が間違っても12ではない
今なら、J2上位の戦いぶりと予算規模を考慮すると
現状の18を超えて、20か22までは問題なくレベル維持可能だろう
代表候補選考の場であることを考慮すると逆に16が質維持の最低ラインだな
>下段
欧州でも南米でもそのリーグでトップレベルの「数クラブ」が全国的な人気を得ている事は
欧州に関しては、チャンピオンズリーグやUEFAカップの存在があるため、事実と言える
南米は疑問だね。
その存在がリーグ全体の価値を高めているとは限らんね、左右するというのが正しいかな
超一流国セリエやプレミアに関しては、ユーベやマンU、レアルだけが引き上げてるとは思わない
「チーム数を減らしても意味がない」ということは認めるのか?
508 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:25:01 ID:LB3mSmjs0
>>494 つまり降雪地帯にも”プロ”クラブがないと
サッカー人気が低下するという理由は川渕が全国展開を推し進めているから?
あと、欧州基準って何の事?具体的によろしく。
509 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:25:34 ID:BRC6f51s0
オシムが就任した時、日本サッカー変えてくれって言ってたの何処のどいつだよw
変えるには、当然痛みも伴う。今までと違う事やるんだから。
オマエらの望み通り、オシムが変えてくれると思ったら大間違いだ!
オシムは日本サッカーを、強くする為に変えるんだよ。
ジーコはお人好しだから、そこまで出来なかった。
そんな事分かってて、オシムを歓迎したんじゃないのか?
実際、春開催じゃ欧州の主要リーグと日程合わないんだから、選手の移籍もスムーズに行かんだろ?
世界と戦う上で、普通にオカシイ話じゃないか?
本当、自分の好き嫌いや都合で、コロコロ変わるガキみたいな奴ばっかだよな。あきれるよw
510 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:26:45 ID:Vo4TjVMu0
新潟なんて秋春制になっても優等生のままでしょ。地域の根付き方が違う。
それよりも普段人気の無い南方チームの方がより深刻な事態になる事を想像できないのかね。
511 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:26:47 ID:/Z98sC7T0
アルゼンチンって2チームしか人気ないんだろ?
道民なんてどうでもいいから秋春制にしちゃえよ
YOUやっちゃいなよ
512 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:27:05 ID:2x+jKpzE0
>>506 やっぱりそうなんだ。
ジーコの一件で馬鹿な人なのかと思ってたけど
川淵さんって案外物分りいい人なんだね。
秋春反対派のID:yimJACh+0 がそう思うんでは
川淵さんの本気度だけは間違いないんだな。
513 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:27:43 ID:AXsiixoB0
>>501 川淵はJのトップではないし
前も同じようなことを言ったけど通らなかったから、
無視はしないが重視もしない
鬼武チェアマンが言ったなら重く受け止める
514 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:30:10 ID:RZMTX3pk0
札幌の平均気温
2003年 2004年 2005年
12月 0.0度 −0.8度 −2.6度
01月 −3.6度 −2.5度 −3.5度
02月 −3.5度 −1.3度 −3.9度
03月 +0.7度 +0.7度 +0.1度
冬場はマイナス5度ってなに?
515 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:30:35 ID:Vo4TjVMu0
秋春制にしてサッカー日本代表が確実に強くなるなら大賛成ですよ。痛みを伴ってもね。
ところが現況を鑑みれば強化どころか弱体化を招く要因になる可能性が高いわけ。
516 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:30:58 ID:RZMTX3pk0
みぞれ混じりのA3が未だに忘れられないから、この案にだけは賛同出来ないな・・・
筋肉冷えると怪我しやすくなるし
518 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:31:20 ID:AXsiixoB0
>>508 欧州基準を本当に知らないのか!
それでよく漏れらの前に恥ずかしくなく出てこれるな
519 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:31:52 ID:LipYzP3y0
>>515 リーグの活性化なしに代表の強化なんてあるかよ。
520 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:32:38 ID:2x+jKpzE0
>>513 「Jのトップではない」と言っても、
JFAはJリーグの上部組織だよね。
あと、オシムが秋春移行を要請したかのように書いてるサンスポ
の書き方は俺もどうかと思うんだけど、そのことの真偽はどうあれ、
今後もこういうやり方で川淵さんは世論を味方につけて進めてくと思うよ。
いざ動き出したら一気に事は進むと思う。
521 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:36:17 ID:AXsiixoB0
>>520 Jの日程はJが決める。
Jの意向を無視して協会は動けない。
川淵が、天皇杯を元旦開催から外そうとしたら
鈴木チェアマンにあっさり否定されて話が流れたことがある。
天皇杯はまぎれもないJFA管轄なのにも関わらず、だ。
>>507の質問に答えないということは
「チーム数を10〜12に減らしてレベルアップ」が
お花畑発言だったことを認めるのな。
522 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:37:45 ID:8Lm9cA1E0
>>473 473 :名無しさん@恐縮です :2006/07/20(木) 16:56:20 ID:/rjM1mF60
◢▀▅ ▃
▋ ▋ ◢▀ ▀◣
▌ ▌ ▌ ▌
▌ ▌ ▌ ▌
▐ ▌ ▌ ▌
▐ ▀■ ▌
◢◤ ▀▃
◢◤ ◥◣
▌ ▌
▐ ● ● ▌ 馬鹿にはコピペできないの。
▌ ▌
◥◣ ╳ ◢◤
◢▀▅▃▂ ▂▂▃▅▀▅
◢◤ ▀▀▀▀▀ ◥◣
▐◣▃▌ ▐▃◢▌
◥◣▃▌ ▐▃◢◤
▀▅▃ ▂▅▀
▀■▆▅▅▅▆■█▀
▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
523 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:38:40 ID:6VBM8wYi0
>>520 なんでJを協会とは別組織にしてる(欧州もこの形が多い)か考えてくれよ
524 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:41:12 ID:RZMTX3pk0
札幌の平均気温
2003年 2004年 2005年
12月 0.0度 −0.8度 −2.6度
01月 −3.6度 −2.5度 −3.5度
02月 −3.5度 −1.3度 −3.9度
03月 +0.7度 +0.7度 +0.1度
冬場はマイナス5度ってなに?
札幌の降雪の深さの月間「合計」
2003年 2004年 2005年
12月 067cm 140cm 117cm
01月 154cm 156cm 237cm
02月 120cm 131cm 139cm
03月 064cm 030cm 095cm
これしきで?
そんなに嫌なら雪が少ない室蘭でやれば?
525 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:42:31 ID:6VBM8wYi0
>>521 元旦外す事だけなら出来たかもしれない
問題は1月〜すでに天皇杯って予選始めて、決勝は元旦決勝っていうサッカー界のスケジュールくまれてるからな
これを全部ずらすのって並み大抵の努力じゃ難しいよ
526 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:42:45 ID:2x+jKpzE0
>>521 おいおい、
>>507で質問してる相手は俺じゃないだろwww
IDの確認もできないようじゃ、お花畑って言われちゃうぞwwww
527 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:43:24 ID:AXsiixoB0
>>525 しかし前倒しのほうはJの日程調整の結果、あっさり実現したわけだ。
528 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:43:59 ID:AXsiixoB0
>>520 で、結局
>>186あたりにループするわけだ。
川淵は昔からの秋春制論者だが、秋春制への移行はFIFAが
春秋制にしようとしていたこともあって棚上げ状態になってる(らしい)。
だからこういう機会を見つけて持論を述べているんだよ。
やれるんだったらとっくの昔にやっていると思う。
今のように権力はあっても求心力の無くなった状態に出してくるカードじゃない。
530 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:44:10 ID:RZMTX3pk0
札幌の平均気温
2003年 2004年 2005年
12月 0.0度 −0.8度 −2.6度
01月 −3.6度 −2.5度 −3.5度
02月 −3.5度 −1.3度 −3.9度
03月 +0.7度 +0.7度 +0.1度
冬場はマイナス5度ってなに?
札幌の降雪の深さの月間「合計」
2003年 2004年 2005年
12月 067cm 140cm 117cm
01月 154cm 156cm 237cm
02月 120cm 131cm 139cm
03月 064cm 030cm 095cm
これしきで?
そんなに嫌なら雪が少ない室蘭でやれば?
室蘭の降雪の深さの月間「合計」
2003年 2004年 2005年
12月 020cm 015cm 075cm
01月 045cm 048cm 026cm
02月 005cm 029cm 021cm
03月 029cm 023cm 014cm
積もってないねw
>>524 お前、「降雪」と「積雪」の違い知ってるかw?
冬に雪降るのはなにも北海道だけじゃないと思うけど・・・
東京だってどこだって降る時は降る
533 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:49:16 ID:2x+jKpzE0
>>529 でも、オシムとの初会合で発言したことの意味は大きいと思うよ。
君らが普段「代表厨」とか「海外厨」とか馬鹿にしてる非Jヲタサッカーファン、
俺のような人間は「秋春制実施すべし」ってイメージを持ったからねww
534 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:50:12 ID:AXsiixoB0
>>533 代表厨とか海外厨は元々秋春制主義なのよね
535 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:52:27 ID:RZMTX3pk0
>>533 世論で決まるものでもないが、
> オシムとの初会合で発言したことの意味
には同意。
これでオシムの名前を出したのが「失言」ではないと確信したよ。
537 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:53:57 ID:6VBM8wYi0
>>527 確かにうまくいったね
俺の理想はイングランドみたいなのほぼ月一強のペースで本戦六回戦
毎回抽選で対戦クラブ決め、格下ホーム開催みたいなのがいいんだけどね
前倒しの後、2回抽選、地域振り分けでとんでもないところで(両クラブにとっても遠い)対戦なんてことは少なくなったけど
まだまだ盛り上がりにかけるし
538 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:54:30 ID:RZMTX3pk0
おいおい札幌、室蘭で冬場やれるじゃねえかよ
539 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:54:47 ID:BGBDL4rWO
>>524はコンサドーレ潰したいんだろ?
実際に真冬の2℃とかの気温の室蘭で試合見て見ろよ。
海からの寒風で凍死するぞ。
雪国で試合みたことないやつが理屈だけ並べて偉そうな口たたくなよ。
非Jサポや代表サポは気楽でいいよな・・・
クソ寒い思いしなくてもいいんだもん・・・
カイロ背中にペタペタ貼ってモコモコ着膨れしなくてもいいんだもん・・・
それでも寒い時は寒いしさ・・・
海外サポはテレビで見るだけだし、やっぱり気楽でいいよ・・・
541 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:55:37 ID:AXsiixoB0
>>538 練習できねぇつってんだろ…
積雪に関しては降雪量を順に足して見れって
542 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:57:12 ID:RZMTX3pk0
春秋から秋春に移行するタイミング・・・
W杯イヤーの1〜8月をオフ期間にするか
544 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:58:42 ID:CLZDRMhz0
>>533 >非Jヲタサッカーファン、俺のような人間は
だから的外れな意見ばかりだったのか。
よくわかった。
546 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:59:12 ID:RZMTX3pk0
>>541 練習に関しては再掲しよう
札幌民が肌身でワカランのは仕方ないがw
平均降水量
5月 6月 7月 8月 9月 10月 1月
札幌 054 066 068 140 137 115 107
東京 138 185 126 147 179 164 045
広島 155 232 258 141 173 076 055
福岡 144 256 257 165 175 096 073
那覇 243 252 190 258 168 150 103
(平成11年国立天文台調べ)
6月半ばから9月初旬が日本の降水量ピークだ
全体的には7月と8月は6月9月に次いで降水量が多い
10月は乾いた季節に入る
雨が多い西日本は6月半ばから9月初旬は雨で室内トレなんていう日がごろごろ続く
大雨なら翌日たとえ快晴でも練習場のピッチは使えない
春秋制のもとではこうした雨の及ぼす災難を札幌は逃れていて極めて恵まれている
雪で冬場に練習できないと一方的に被害者ぶるのもどうかと思う
547 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 17:59:39 ID:AXsiixoB0
>>542 室蘭に関してはあながち間違ってないような気もするぞ・・・
市街地が近いとはいえ、海際で崖にあるしな
スタジアムって結構人里離れたところにあるからなー
548 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:01:29 ID:RZMTX3pk0
>>547 どう見ても除雪可能範囲内です
本当にありがとうございました
549 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:01:48 ID:AXsiixoB0
>>546 西日本で降水量が多いのは台風で一気に降るからだろっての
冬に雪降ったり寒かったりするのは北海道だけじゃないじゃん
東北だって普通に寒いよ 新潟も雪だらけでしょ
551 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:02:43 ID:BOROYVjr0
寒い日に選手が衝突すると痛いだろうが
552 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:02:54 ID:AXsiixoB0
>>548 除雪したら氷点下の外気に晒されて芝が死ぬよん。
仙台スタジアムは冬場わざわざシートをかぶせている。
554 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:04:36 ID:RZMTX3pk0
>>549 雨日数が知りたければ、全国の自治体のHPに天気日数表がある
勝手に見ろ
お前が言ってるのは滅茶苦茶だ
>>553 もう途中からただの構って君になってる。
遊ぶんじゃなければ相手しても無駄だと思う。
556 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:05:42 ID:h1cIkM+O0
北海道の冬のスポーツはセック(ry
557 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:05:44 ID:AXsiixoB0
>>554 お前の言っている事の方がめちゃくちゃだ
芝育成の事考えずに除雪すれば試合できるとでも思ってるのか
日本って縦に長いから、他の国とは事情が違うよね。
極端な話、沖縄と北海道じゃ気候の変化の幅が広すぎるもん。
>>548 除雪は無料で自動的に雪が無くなって
芝は氷点下でも青々としているのならば可能だろう
ただそれだけのことがどうしてわからんかな
>>555 まあ半分遊び。ここまでの空想は見てて面白い
562 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:07:58 ID:srOjrB4T0
どうせアフリカ大会の後
日本はまだ走り足りないとか捨てセリフはいて帰っちゃうんだろ
563 :
560:2006/07/20(木) 18:08:16 ID:mh3YIc7V0
×芝は氷点下でも青々としているのならば可能だろう
○芝は氷点下でも青々としているのならば練習も試合も可能だろう
564 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:09:35 ID:eKp/wId70
とりあえず京都の弱さ加減はなんともならんのか?
565 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:09:36 ID:AXsiixoB0
>>559 沖縄はこないだまで九州リーグにすらいなかったから問題が顕在化してこなかったけど
秋口に2〜3回くらい延期くらうと思うんだよな。
今年はJFLにいるからそこらへんの問題も明らかになってくると思うし
対北国同様対応すべきではある。
しかし降雪地帯のお陰で一番サッカーに向いてる冬に一切試合見れないってこれホント最悪です。
真冬のラグビー中継見ながら、羨ましいと毎年思うわけですよ。何故ここにサッカーが無いんだと!
太平洋側の冬の気候なんて世界中で一番サッカーに向いてるんじゃないかとさえ思えるのに。
冬サッカーが見れないって事は日本国民全体がサッカーの醍醐味を知らない訳ですよ。
今度こそ本腰入れて貰わないとサッカー文化が成熟しないと言い切れる。
別に北国排除しろと言ってる訳じゃなくて、冬にホームゲームやらなければ良いだけの話だろ。
>>565 秋春厨なら切り捨てで解決するから無問題
>冬にホームゲームやらなければ良いだけの話だろ。
…何周目かなっと
569 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:12:50 ID:RZMTX3pk0
雪から芝に論点を変えましたかw
570 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:12:53 ID:yQUZWJPs0
サッカー界が秋春制提案
某氏:
→1月に札幌や山形の豪雪地域にやってきてサッカーやってみろ!=秋春制不可能
→真冬に開催もできないしお婆ちゃんお爺ちゃん子供達なんか特に寒すぎて観戦にこねえぞ!
=秋春制不可能
→それと日本は4月入学だ=秋開幕は不可能!!!
571 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:13:41 ID:Vo4TjVMu0
秋春制煽ってる奴で寒い中サッカー見に行く覚悟があるやつなんて皆無だと思う
>>566 降雪地帯や冬場に氷点下になる地域は切り捨てましょう
台風の影響の大きい地域も切り捨てましょう
とりあえず代弁しておいたぞ
八方美人は嫌われるぞ?はっきり言った方がいい
573 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:17:55 ID:6VBM8wYi0
>>552 どこでもやってます
国立なんか、いつでも見学できるよ
574 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:19:42 ID:JsNsUbfF0
どの時期にやったってJリーグなんて誰も見ないよ
東北の人はあきらめろ
みんな寒い方がいいんだよ
だいたい熱中症で人死んでるだろ
オランダは雪のなかやってるぞ
>>571 スキー場とのセットチケットとかどうだろ。
サッカーの試合は週末だから需要はある気がするんだけど。
ただ地元民ってあんまり地元のスキー場って使わん傾向あるけど。
577 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:26:12 ID:6VBM8wYi0
>>575 オランダ・ドイツは直ぐ北はスカンジナビア半島ですから
578 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:29:29 ID:yQUZWJPs0
サッカー界が秋春制提案
某氏:
→1月に札幌や山形の豪雪地域にやってきてサッカーやってみろ!=秋春制不可能
→真冬に開催もできないしお婆ちゃんお爺ちゃん子供達なんか特に寒すぎて観戦にこねえぞ!
=秋春制不可能
→それと日本は4月入学だ=秋開幕は不可能!!!
→寒い中サッカー見に行く覚悟ある奴皆無=秋春制不可能!
579 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:29:39 ID:g8YAVAk+O
今の観客動員がもうちょっとあればなあ
580 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:30:47 ID:0zZNYrcW0
とりあえず、他サポや一般のファンに迷惑ばかりかけている、
柏と、浦和と、仙台と、FC東京と、新潟のサポに発言権はありません。
581 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:32:38 ID:FEIZibLc0
∩ ∩
/⌒ヽ)
[ 熊 _]
三____|∪
(/~ ∪
三三
三三
582 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:32:39 ID:BGBDL4rWO
>>548は北海道に住んで見ろ。
>>538道外での長期合宿がどれだけ財政を圧迫してるか…
山形、新潟、仙台も相当な負担になるぞ
584 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:36:16 ID:Dte0Ex5c0
ん?バカ多くねえか?
仙台なんてミラノと冬は変わらんよ?
仙台は積雪地域じゃないな
天皇杯4回戦もやったことあるし
やっぱ問題は日本海側と北海道。あと長野か
586 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:41:13 ID:Dte0Ex5c0
こんなもんだぞ
山形>ミラノ=仙台>新潟
仙台と新潟市は確実にやれるよ
ここでやれなきゃミランもインテルもサッカーやれねええw
山形もやれると思うぞ
Jリーグは競艇を見習うべきだったな
夏も冬も観客の苦しみなんて大して変わらんだろ。
どんなに先延ばしにしたって20年30年後には欧州と揃ってるだろうし、
この段階で問題提起してくのは悪いことじゃない。
雪国使わなくたってリーグ全体まかなえるだけのスタジアム数もあるんだし。
589 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:44:21 ID:XJ7Uh2gW0
高橋って誰よ?w
なんか、沸いた感じがするけど
オシムさんも所詮日本人じゃないからこゆこと軽く考えてるんだよね・・・
>>仙台>新潟
ちょwwwww馬鹿も休み休み言えwwww
太平洋沿岸の仙台が豪雪地帯の新潟より上かよwwww
仙台って1,2月に5〜10cm積もるか積もらないか程度だぞ。
592 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:46:30 ID:Dte0Ex5c0
北を除くヨーロッパで札幌並はアルプスの都市だろうな
オシムはスイスが長いから日本はどうにかやれると実感するんだろうな
593 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:47:33 ID:Dte0Ex5c0
>>591 バカはお前
新潟市は全くたいしたことない
594 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:48:49 ID:Dte0Ex5c0
気に入らなきゃこんなとこでいいよ
大差なし
山形>ミラノ=仙台、新潟
>>586 仙台と新潟、不等号逆な
実質こんな感じ
新潟≧仙台
道路が凍り付くのは同じだが
>>593 仙台住んだ事ある?
降雪はあってもほとんど積雪ないぞ。
そりゃさ、オシムさんは冬の厳しさが無い千葉に居たからよくわからないだろうけどさ・・・
598 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:52:11 ID:/F8RKJKQ0
山形はシーズン開幕の季節は、客席ゲレンデ状態ですよ
みんなで雪掻きが恒例行事よ
599 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:52:10 ID:Dte0Ex5c0
600 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:53:16 ID:u2Y1vS3n0
寒い中誰が好き好んで見に行くんだよ
新潟の奴らは別かもしれんがみんな冷める
普段ガラガラのところは余計お寒いし
新潟は街中に温水出るパイプがあるから凍結はしづらいな。
まぁ積もるけど。けど新潟市って長岡とかと比べても降るのかい?
雪のせいでサッカーが出来ないという発想がおかしい。
ドイツ、オランダでは雪の中でやってる。
サッカーとは全天候型である。
出来ないっつーか、「見に行くのが億劫」って事を主張してんだろ、反対派は。
604 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:57:53 ID:Vo4TjVMu0
雪の中でサッカーやることに疑問を持ち始め、春秋に移行しようってのが
FIFAの方針。
605 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 18:58:43 ID:Dte0Ex5c0
開催不可能論に仙台新潟が入ってるのはおかしい
その程度なら欧州ではやってる
どうしてもって言うなら、ウィンターブレイクを入れればいいだけの話。
608 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 19:02:13 ID:abWEpfPf0
人に聞いた事だが仙台は降らないというのは市街地の話のようだ
ベガルタの本拠地仙台市泉区は山が近く意外に雪が降り30cm程度は積もるとの事
609 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 19:02:56 ID:Dte0Ex5c0
札幌>>室蘭>山形>ミラノ=新潟、仙台
まぁこんなとこだろ
610 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 19:03:05 ID:/F8RKJKQ0
雪が降るくらいならなんでもないよ
普通球と規格が違うオレンジボール使って蹴り慣れないし
積もってライン見えなくてコーン立てて
暗いから照明つけても雪しか見えないよ
東北北陸の積雪期は1月2月。12月はそんなでもない。
その二ヵ月間はせいぜい6節程度。
6節なんてどうにでも移動できる。
ワールドカップなんて一ヵ月半も中断してるのに。
寒いって言うか足元からガンガン冷えるから選手がひざ壊しそう。
スキーウェアの上下着て手袋ゴーグル帽子長靴フル装備なら
雪の中でも試合は出来るかもしれないおw
寒すぎて客が集まらねーよw
>>21 雪の多いところは日本と同じようなスケジュールでやってたりする。
>>606 屋根つけるにしても耐震基準をクリアーしなきゃならんから、普通に「屋根付」といってもおいそれとはいかない。
617 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 19:09:35 ID:Dte0Ex5c0
モスクワ>>>札幌>>室蘭>山形>ミラノ=新潟、仙台
ま、ビミョウなとこだが、室蘭以下はどうにかやれるだろうな
>>603 天皇杯決勝を思い出せ、東京でさえ雪かきが必要なんだぞ。
北国で本当にできるのかってのは疑問だね。
>>607 それじゃ今と変わらんのじゃないか?
むしろ夏休みにシーズンオフだと、かきいれどきを逃すような気がするぞ。
あと、日本の年度は4月始まりなので、
シーズン途中から新入団選手がやってくることになるな。
リーグだけの問題ではないような気がする。
営業的には現状のママが良いかと思われる。
夏休み期間中に試合数が多いのはやっぱり集客が見込めるからだと思う。
620 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 19:13:52 ID:Dte0Ex5c0
お前らが寒いの嫌いなのは分かった
雪が嫌いなのも分かった
しかし、欧州ではやってるよ
それは覚えとけ
>>620 欧州は日本じゃない。
それも忘れないでほすぃ。
622 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 19:15:20 ID:6VBM8wYi0
>>616 降雪地寒冷地の屋根付きは、立ち入り禁止になるぞ
ツララなんて落ちてきたら即死します・・・・・・屋根なしなら除雪すればね
でもオシムさんの言う事だから、その内スケジュール変わっちゃうんだろうな・・・
オシムさんと代表サポはそれでいいかもしれないけどさ・・・
なんだかなぁ・・・オシムさん監督としての力量は申し分ないけど・・・なんだかなぁ・・・
だから夏が掻き入れ時なんて迷信だっつーの。
中盤ってのもあるんだろうが、あまりの暑さに客足は遠のくじゃん。
関東関西愛知広島どこもかしこも地獄
625 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 19:17:11 ID:Dte0Ex5c0
国内サッカー板で結論が出たってw
できるよ、で き る
>>620 だってここ日本だもの・・・
欧州じゃないもの・・・
618さんも言ってるけど、高校や大学卒業した新加入選手どうするの?
シーズン途中で加入?
627 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 19:18:14 ID:TP8h/PrD0
>>秋春反対派の皆さん
同じ日程で頭を秋にするだけってのはいかんのか?
628 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 19:18:33 ID:Dte0Ex5c0
629 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 19:19:15 ID:6VBM8wYi0
>>623 てか基本的にIMDに代表試合やってるんだから、注文なんてしれてると思うんだけどね
ACLのスケジュールも、予選関係もJ日程決まる前に出るようになったんだし、あとは国内調整で言い訳利かない状況にきてるし
見に行かない奴はだまってろ
633 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 19:20:58 ID:Dte0Ex5c0
>>631 シーズン中に新加入なんて普通にやってんだろ?
まして学卒新人なら下積みだろ
634 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 19:21:16 ID:vU0AwGD90
新潟市はたいしたことないとか言ってる人いるけど、それは間違いない
ただ、問題なのは試合ができるかどうかではなく、客が入るかどうか
雪道は普段20分の道でも1時間かかることすらある
そんな中で客が来てくれるのかどうか
観客動員4割減は間違いないと思うけどね・・・
635 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 19:21:19 ID:TP8h/PrD0
>>631 強化指定制度もあるし、それほど問題にはならんだろ
即戦力なんてそんな多くないし
8月開幕,9,10,11,12
1,2月はウィンターブレイク
3,4,5月
これでいいじゃん
というか日本だけで決められることでもないだろ
ACLとかを考えると韓国や中国にもリーグ開催時期を変えてもらわないと
冬にサッカー見に行くのが嫌って言うけど、夏に見に行く方が最悪だぞ。
わざわざ金払って内容糞の試合見なきゃいけないんだからな。
そもそも夏の日本は世界で一番サッカーするのに向かない。
ここの所を北国の連中はどう思ってるのかお尋ねしたい。
何度も言ってるが冬に雪&低温で出来ないって言うんなら、冬場のホームゲームを全部移動させれば済む話。
太平洋側なのに冬にするなって意見のサッカー非国民はまさかいないよな?
639 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 19:24:23 ID:TP8h/PrD0
>>637 今の状態だとACLはあんま関係ないかな
640 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 19:24:28 ID:Dte0Ex5c0
>>637 アラブと日本が賛成できるからオケー
ソウルは寒いよなw
だから1月2月をズラせば無問題だってのに。
おまえらの話は一年中雪の中でやるみたいな話だもの。
>>641 その開幕の時期がずれてるのが問題なんだろ。
644 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 19:26:39 ID:6VBM8wYi0
>>637 韓国中国はなんで変えなきゃいけないんだ?
UEFAだって春秋と秋春の国が一緒にやってるよ
AFCだってIMDで予選やるようになったし、ACLだって昔と違ってJ日程決まる前にすでに決まってる
あとはJの日程調整だけだよ
645 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 19:26:41 ID:TP8h/PrD0
>>641 だって秋春のメリットって
・夏に試合しないで済む
・欧州と一緒だから移籍が容易(そうとは思えんが)
だけだろ?
じゃあいままでと同じ日程でメリットだけ取れる最高の案じゃね?
646 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 19:28:00 ID:n9aHA+pq0
実際に移籍し易いとかし難いとかは、クラブ側の理解度や経済事情でかなり変わるよ
出すにしても獲るにしても時期の問題よりもこっちのほうが大きい
強化指定とはまた違うと思うけどな・・・
現状で、シーズン真っ盛り(今でいったら9月くらい?)に
新加入選手が入ってきても・・・
それでも問題がないと言い切るなら別にいいけど・・・
実際に新加入するのはうちらじゃなくて選手だからね
648 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 19:28:13 ID:Dte0Ex5c0
>>634 仮にそうでも真冬以外は満員だろ?
多くの試合に行きたい奴はシーズンパスを買うよな?
シーズンパスが買われることで、収益は一定だろ?
649 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 19:28:32 ID:3L7VTX5K0
とりあえず、やってみて駄目だったら元に戻せ。
やらん内からあーだこーだ言うな。
>>645 同じ日程だと夏に試合することになる。
8月休む分どこにでやるかというと、結局冬な訳で。
653 :
名無しさん@恐縮です: