【映画】『海猿』がニューヨークで上映され、なぜかニューヨーカーが爆笑!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:40:27 ID:EpuGsKcd0
>>942
となると日本人ですら面白くないと感じる映画をリメイクするんだから
全編作り直さなきゃならないわなw
953名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:40:30 ID:dgHpaoQq0
戦国自衛隊1549とか見せてみたいwwwwwwwwwww
954名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:40:44 ID:bta2TpMN0
織田裕二.の「椿三十郎」もアメリカ人に見せるのかな?

 やめとき(´・ω・`)
955名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:41:48 ID:3rBvRAEZ0
>>944
青い炎はもったいないよね。原作はなかなか良いのに。祐介がかわいそうだ。

そんな俺はハンマーのほうが好きだがね。
956名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:42:09 ID:LUXhRLYs0
>>933
「That's カンニング! 史上最大の作戦?」を百ぺん見てから出直せ!!
957名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:42:09 ID:AS/doRHx0
>>953
爆笑しまくりwww
958名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:42:29 ID:1+iztuNS0
そういえば前に松本がアメリカ人を笑わせるために映画つくった事あったな。
狙ったとこで笑わなかったり。やっぱりつぼの違いはかなりあるんだな
実際アメリカのコメディ映画とかまじ笑えねえし
959名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:42:36 ID:KhWijQIO0
キャシャーン
デビルマン
踊る大捜査線
ローレライ
戦国自衛隊
亡国のイージス
日本沈没

もうダメボ
960名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:42:40 ID:AS/doRHx0
>>944
その話kwsk
961名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:42:41 ID:U6vMvLMx0
>>953
あれは日本の軍人から見ても滑稽なんだからアメリカが見たらギャグ映画としてさえ通じない
962名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:42:44 ID:1YKSkKJT0
超能力Zもハリウッドだっけ
963名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:42:46 ID:HWdYtVyDO
アメリカ映画が単純とか言ってる奴はいろんな映画観た方がいいな。

アメリカ映画に哲学を感じないとかほざいてた奴いたが海猿含めただのうけうり映画が犇めいているじゃないの。

もっと映画をみろ
964名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:42:54 ID:CtoBjPH80
>>953
ドラマコンプレックスのサトエリの悟りも捨てがたいな
この洒落は日本人にしか通じないか
965名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:43:06 ID:7ipDhltM0
俺の好きな邦画best
1たそがれ清兵衛
2ラヂオの時間
3シャルウィーダンス
966名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:43:10 ID:63daD3I00
俺も普通に爆笑した
967名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:44:07 ID:dgHpaoQq0
>>961
わからんぞw

Oh!サムラ〜イ!グレイト!とか好評かもよ?wwwwww
968名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:45:15 ID:BvgW8nWb0
アルマゲドンで号泣するような連中だからな>アメリカ人
969名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:45:20 ID:U6vMvLMx0
>>967
あ、確かにそこは感動するかもしれんw
ラストサムライもそんな感じだったしな。サムライ見たさだけ
970名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:45:30 ID:KhWijQIO0
そういえば新幹線大爆破はフランスでヒットしたんだっけ
971名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:45:31 ID:0lxzvlyE0
日本の恥!!
972名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:45:32 ID:ebfBShuC0
>>960
「青い春」とか「ナインソウルズ」とか「空中庭園」を撮った
豊田利晃って監督が覚せい剤で逮捕されちゃったの。
973名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:45:58 ID:YP5E06m00
日本でだけやってろよ恥ずかしい
974名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:46:11 ID:CtoBjPH80
>>969
ラストサムライは日本人からすればギャグだったな
975名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:46:12 ID:sDJS/N4Z0
アメリカ人にまでバカにされてる海ザルw
976名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:46:24 ID:iGhBUcVF0
ハリウッド映画も笑えるけどそれでも邦画より数千倍マシ
世界に出しても恥じゃない邦画は黒澤ものだけ
977名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:46:29 ID:64EEfOoB0
>ハリウッドでも一定の評価を得、リメイクの話題も出てきている。

こんなター君ですが私にとってはとっても大切なダンナ様です。

みたいな取り戻し方。
978名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:46:35 ID:FOCvrbUXO
>>968
泣いたのは日本人
アメリカ人は爆笑
979名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:46:47 ID:scRD4fO70
タイタニックでも同じような反応があったよな
980名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:46:51 ID:wdDihV7f0
ねたばれかい
981名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:47:03 ID:79hZzvAj0
邦画は糞だ
スケールが小さい
大人しくホラーでもつくってろ
982名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:47:05 ID:yeaCBNdk0
ラスト・サムライのラストの全員土下座シーンで大笑いこらえてた。
日本人はあそこちゃんと笑うべきだった
983名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:47:09 ID:yGjyvdVb0
>>956
昔はテレビで何度もやってたのに最近やらないねぇ。

おれも大好きだそれww
984名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:47:16 ID:LUXhRLYs0
>>977
意味分かるような分かんないような。
985名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:47:19 ID:iNqVoURi0



海猿での加藤あいの可愛さはガチ


986名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:47:22 ID:dgHpaoQq0
米国では作品名シーモンキーなのか?www
987名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:47:33 ID:YF1Mkcj00
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \          
  |     |r┬-|     |    (⌒)      膿猿ダサスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  |     | |  |     |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |     | |  |     |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´     /
988名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:48:01 ID:K2X+wH1d0
>>976

いや・・・・映画をもっと見てから言えよ・・・
完璧ど素人発言じゃねーか
989名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:48:15 ID:96iqjVAO0
『下妻物語』を観て爆笑してもらったほうがよかったのになw
990名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:48:21 ID:CtoBjPH80
>>982
微妙に履き違えた日本観が笑えたな
それをネタにしたのがキルビルだね
991名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:48:25 ID:9D84GfB/0
でもホラーとかは
こんなので怖いの?ってのもあるから謎なんだよな
992名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:48:37 ID:4Fi5Bkvj0
ダメだ、アルマゲドンで7人集まる過程が滑稽すぎて全部見ないでビデオ返したの思い出した。
993名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:48:57 ID:Cr4vLf3D0
爆笑されたのか
994名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:48:59 ID:KhWijQIO0
まあでも韓半島ほど恥ずかしくないかもwwww
995名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:49:10 ID:YjQH3rTR0
信じよう〜♪( ´,_ゝ`)
996名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:49:20 ID:CtoBjPH80
>>991
ホラーは邦画の方が良いな
ハリウッドのはコメディーかアクション映画にしか見えない
997名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:49:22 ID:ziXgFuz60
1000
998名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:49:31 ID:U6vMvLMx0
>>1000なら>>999がハラキーリ
999名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:49:36 ID:AS/doRHx0
>>972
トン
そんな事があったのか
1000名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:49:36 ID:1Mb0AZOZ0
(´^ω^`) 韓半島よりマシだプー
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |