【野球】原監督 王監督の“指導”求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
48名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 13:33:23 ID:RVmRrhUJO
あ、それとまずアレだけはやめてくれ!
長嶋茂雄《巨人軍終身名誉監督》とか言うコッ恥ずかしいカタガキ。
49名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 13:37:22 ID:VYsFAB680
>>34
確かにこれはスポニチの書き方が悪すぎるね(悪意も感じる)
これは王さんへのエールととる方が普通だよ
50名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 13:39:19 ID:YBtAGlgz0
>>48
長島は仕方あるまい。
が、長島ジュニアはイラナイ

彼に野球の薀蓄を語られたくないよ。まだカケフの方がまし。
51名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 13:43:34 ID:LAw8F6Hf0
>>47
あの発言はそういう文脈だったのか。今まで思いっきり誤解してた。
あまり近藤を好きになれない一横浜ファンだが、これはさすがに近藤が気の毒だな…
確かに今回の記事にも随分バイアスがかかってるね。
52名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 13:51:03 ID:iAgKHLqn0
>>34
上司とか関係先の人が入院した時にも、社交辞令で
「元気になられたら、またご指導いただきたいと思います。」
って言うもんな。

原はどうもビジネス関係の本が好きなんだろうな。
監督就任の時の「全知全能を尽くして」ってのも最近よく聞くが
あれもビジネス本がネタ元らしい。
53名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 14:26:40 ID:3nESVNhC0
王監督にはよくなって欲しい
54名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 14:33:13 ID:LCHYMQcq0
原が馬鹿なのは良く分かった。
ヨーグレットでも喰ってろ。
ハイレモンでもOK
55名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 14:35:23 ID:+RgcYS7k0
>甲子園の室内練習場で7月に入って打率・132と不振の二岡を相手に今季初めて打撃投手を買って出て約300球。
逆に調子悪くするんじゃ…
56名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 14:36:33 ID:mkOXkwEj0
もし来年、巨人対ソフトバンクの日本シリーズが実現したら
まぁ、実現しなくても交流戦とかで、試合中に
ソフトバンクベンチへ行って王監督の指示を仰ぐ
原監督の姿が見れると言うわけか。
57名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 14:57:27 ID:pBe/Jz6T0
NAGASHIMAさんにお願いするのが先だろ。この無礼タコノリめが
58名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 18:02:03 ID:Uted7m2z0
>>57
ほら、能力の問題もあるから
長嶋はすでにナントカ監督なのに
チームはボロボロなんだし
59名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 19:07:12 ID:i+gTQ5KS0
巨人ファソって冷たいよな
あれだけ原復帰待望論をぶっといて調子悪いとボロクソだからな
60名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 19:14:21 ID:ncB6oYoX0
手術やったばっかの人に何を頼んでるんだ?????????
普通神経使わせないように気遣うだろ
原氏ね
61名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:24:28 ID:9tM5fbCWO
読売のOBで読売の監督をしたがらないのは王さんだけだろうな。再建に一番適切な人間でナベツネも復帰を希望しているのに本人にその気がない。原は余所の人に縋るより自球団の終身名誉監督とやらにアドバイスを求めたらどうか?勘ピューターが当たるかもよ?
62名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:30:30 ID:UbDoFOL2O
>>61王さんは一度やってるからな
63名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:30:35 ID:NJn98MgZO
「長期的視野に立ったチームづくり」でなぜ原なのか。
64名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:40:05 ID:mQWmGl5H0
病人に縋るなよ
65名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:45:17 ID:9Q/+Mq7Z0
最近原監督は試合以外でも目立っているな
66名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:48:12 ID:X+80IAhx0
そんなに指導を求めたいのなら、ナベツネを連れ、病室の入り口で
揃って土下座して、王さんの許しを得てから入室するのがスジじゃないのか?
67名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:49:08 ID:tfEmqTlW0
このコメント、スポーツ紙で見て気になってたんだよなあ
・手術が成功したと聞いてうれしい
・一日も早い回復を
・ゆっくり静養してください

みたいなコメントの中で原ただ一人
「王監督は巨人のことも気にされていたと思う」
(゚Д゚)ハア?
68名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:50:45 ID:zL0gBIKv0
社交辞令じゃなかったの?
69名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:51:45 ID:hsONmS8a0
ふざけんな病人に気を使え屑が
70名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:52:19 ID:QoluAvNI0
71名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:52:19 ID:g5PDx+MJ0
王監督は闘病中なんだからさあ・・・どういう神経してるわけ
72名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:52:22 ID:SUnUtvDe0
原って何やらせてもダメダメだなw
73名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:53:11 ID:ReFKSkqC0
>>3
すげーーーーー
74名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:53:14 ID:W+Ib/rqIO
氏ね屑が
75名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:53:39 ID:NrPZlO7j0
福岡生まれの原と東京生まれの王を交換すればいいんじゃね?
76名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:53:44 ID:LvpOPWMB0
星野を監督に迎えろ

そして鍋ツネ引退
77名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:54:25 ID:KPNhG9dg0
4番サード 原
78名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:56:20 ID:MybGFZOx0
こういう相手や選手の置かれた状況を考えない事が敗因なんじゃないか。
79名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:58:25 ID:cLEMNmTc0
いつまで王に頼っているんだか
吉村を監督にしろよ
80名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:59:04 ID:rwW1zjOh0
原ももう何言ってるか自分でもよくわかってないんだろ
81名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:59:32 ID:TBg2bwPu0
はやくよくなれ
82名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 23:59:42 ID:zXmPAGRe0
なんで王監督が巨人の面倒までみなきゃならないんだよ。
王監督自身が巨人に戻るつもりはないと名言しているのに。

大体、名誉終身監督の立場はどうなるんだよw
指導はそっちに頼めよww
83名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:00:07 ID:trsHAn1FO
負担かけるなよ
84名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:02:34 ID:AP+JBgjfO
原サソ壊れたのでつか‥?
85名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 00:28:14 ID:f3JkSLaB0
>>57
塵売は結局のところ病弱の長嶋に頼るしかないもんなwww
半身不全の人間に頼ってる時点で終わってるww
86名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 04:18:58 ID:Rn6BDlyq0
原監督もそろそろ入院だな
頭のほうの病院に
87名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 06:58:56 ID:zybJ6Cor0
藤田の采配から何も学ぼうとしないようじゃなあ
88名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 10:04:21 ID:P6fkgrup0
除菌
89名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 13:08:47 ID:LLWN6NLv0
スポーツ新聞の記事に一々釣られるニート君
楽しみというより苦しみだと推察するw
90名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 13:49:00 ID:yEDJGa3J0
ニート君とミート君って似てるよね
91名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 13:54:12 ID:x7PTCYb50
>>59
だって、ここまで馬鹿だと思ってなかったんだもん
92名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 16:16:33 ID:f3JkSLaB0
>>59
失望したから
93名無しさん@恐縮です:2006/07/22(土) 23:25:32 ID:6Endj9Ve0
65hhhhg
94名無しさん@恐縮です:2006/07/23(日) 00:11:33 ID:M5h69dRZ0
さらしあげw
95名無しさん@恐縮です:2006/07/23(日) 00:20:23 ID:AtMzX2590
だから巨人なら王より藤田に聞いた方がいいよ
原、ちょっと聞いて来い
96名無しさん@恐縮です:2006/07/23(日) 05:45:12 ID:CXuZ1K8/0
最近意味なく原が特定の選手と篭って練習してるね。
頭の悪い監督に指導されてうまくなる訳ねーだろw
97名無しさん@恐縮です
>>95
藤田監督は故人。