【高校野球】練習は想像力でカバー 10人の部員でたどり着いた北北海道大会 弟子屈高校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
空を見上げると閃光(せんこう)が走った。1点を追う8回途中、雷雨で2時間10分の試合中断となった。強くなる雨脚。
それでも弟子屈の竹内孝至主将(3年)は「晴れると信じていた」。思いはかなった。試合再開。
だが、9回に投ゴロで最後の打者となった。全力で一塁を駆け抜けた時には「頭に何も浮かばなかった」。

10人の部員でたどり着いた33年ぶりの北大会の舞台。部員不足を補ったのは「想像力」だったと言う。
守備練習ではノッカーに1人が入ると、走者役はいない。チームでは「透明ランナー」と呼び、走者を頭でイメージして
動きを確かめた。
マシン打撃をしても球拾いがいない。そこで素振りに重点を置いた。30秒間黙想し、相手投手のボールをイメージしてから
バットを振る。竹内主将は自宅でも同じ練習を繰り返した。

中学まで中堅手だった。捕手がいなくて1年秋に転向した。控えの佐藤省吾選手(1年)は、投手と捕手以外の
全ポジションがこなせるように練習を重ねた。
「活躍して部員を増やす」と誓って臨んだ大会は終わった。最後に球場からバスに乗り込む前に10人は横一列に並んだ。
「ありがとうございました」と声をそろえると、父母会から拍手が起こった。
チームメートを「本当に家族以上の存在」と話す。来年3月には卒業が待っている。
「この9人以上の仲間ができることは想像できない」。少しさみしそうに笑った。

http://www2.asahi.com/koshien/88/chihou/nhokkaido/news/TKY200607180411.html

2 ぽこ ◆NichpooxFk :2006/07/18(火) 22:41:40 ID:5Cq4WiSr0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:41:55 ID:3q9emd2n0
2
4名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:41:57 ID:ps1yaVUf0
3
5名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:41:58 ID:usjCZXTC0
オナニーみたいな練習だな
6名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:42:04 ID:FxlF8CmC0
透明ランナー懐かしいな
7名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:42:28 ID:47dt/zq70
そんなことより山本!!
8名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:42:42 ID:uiAtKVKI0
練習はオナニーか
9名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:42:49 ID:RbQ//CJE0
【大詰め】北北海道の高校野球22【代表決定へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1153141810/
10名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:43:08 ID:dhpN89y40
童貞も想像力でカバー
11名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:43:18 ID:VgBsc/6U0
2ゲトずさー
12名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:43:22 ID:X8RHRa0H0
尻の青さを 想像力でカバー
でもちょっとバテてんじゃないの?
13名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:43:51 ID:fTFUW6syO
弟子屈
一発で変換できるんだな
14名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:43:57 ID:Ll4PL5v90
山本スレが伸びる中2ゲット
15名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:45:11 ID:fbbvCMed0
自己満足だけの野球部
16名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:46:28 ID:dxxRGiv30
にだ 
17名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:46:41 ID:nCOkpydEO
一人でアームレスリング部なら褒め称えたい
18名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:46:45 ID:c6sS58k00
2げと?
19名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:46:58 ID:mSAMD9cB0
つ 透明ランナー
20名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:47:20 ID:se00Wv+y0
(´・д・`)ーзハァ
21名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:47:21 ID:7QFSLL5z0
オナニーは想像力でカバー
22名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:47:31 ID:EzrymWcL0
透明ランナーなつかしい。
23名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:48:08 ID:Kq/pzwKS0
うんうん、俺も高校時代は想像力でカバーしたもんだ
24名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:48:13 ID:LJkI5VH80
2
25名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:48:17 ID:2EKWLgSw0
アッー!
26名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:49:10 ID:uPE86J+J0
リアルシャドーか
27名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:49:33 ID:CqKR38n30
実際には透明ランナーではなく、人間と同じ背の高さのカマキリとしてみよう。
28名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:50:40 ID:4BaXO0W30
がんがれ
29名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:52:15 ID:2fSaBpvw0
やべ、感動で涙出てこない。
30名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:52:34 ID:JomkX5ST0
透明ランナー・・・
子供の頃に会ったな。
まだ生きていたのか。
31名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:53:25 ID:RzpjCGz50
バキですね
32名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:56:25 ID:dhpN89y40
透明ランナー二塁にいるときに二塁打打つと、
「これはホームインだから」「三塁ストップだろ」で、何故かゴネ出す奴がいる
33名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:57:27 ID:05zMsGEX0
血のにじむようなイメージトレーニング
……というフレーズを思い出した。
34名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 22:59:22 ID:5+vU2mE90
>>27
勇次郎爆笑
35名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 23:22:55 ID:ieMyrnba0
最後どんなスコアだったのか知らないけど8回で1点差ってえらいいい勝負してるね。
10人なのにえらいね
36名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 23:25:04 ID:gYq/wtpP0
高野連が無理して部員を増やそうとするから・・・
37名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 23:29:28 ID:oYGEy/5D0
弟子屈

ちなみに「でしくつ」で変換してみると
弟子靴
38名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 23:30:20 ID:hzfCvzwD0
オナニースレはここですね
39名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 23:35:12 ID:pJd/BGQB0
いまごろ想像力を働かして手を激しく動かしている部員がいそうだ
40名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 23:51:13 ID:dkXyA/VIO
北大会は深川西がもらった!
41名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 23:58:59 ID:WINYcKu50
「そっ、そんなルールがあったのか!」
42名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 00:07:11 ID:bPLKgzPM0
その昔、大成高という・・・
43名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 00:24:44 ID:MGk4xLEU0
逆境キターーー
44名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 00:26:30 ID:Q96xYqZJ0
さわやかイレブン
45名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 00:45:34 ID:W49bxYqO0
>>44
池田高校だっけ
リアルでは知らないけど、部員11人で甲子園優勝したんでしょ!?
46名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 00:54:09 ID:UgMO46ej0
この速さなら言える














俺、弟子屈に別荘2つ持ってる
47名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 02:31:25 ID:ImLhgGOD0
駒大苫小牧も似たようなことやっていたよな。ボールを使わずに
守備練習とか。こっちは部員100人以上いたような気がするけど。
48名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 02:34:29 ID:lZq3HSnK0
山口県には部員がギリギリの9人の学校があった。
おととい、28対0で負けたけど・・・。
49名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 02:35:02 ID:9KLzXp2g0
リアルパワプロサクセスノリだな
50名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 02:35:58 ID:gwJxg7F90
弟子屈かあ、いいところだよな。
51名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 02:37:48 ID:90DnyVyv0
想像力でカウパー
52名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 02:47:41 ID:SCg1gUpEO
想像力でカバー でもちょっとバテてんじゃないの?
53名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 03:04:19 ID:I2bugkH40
素で読めんかった…
さすがに北海道は変な(失礼)地名がわんさとあるな

弟子屈(てしかが)- 釧路支庁川上郡
雄武(おうむ)- 網走支庁紋別郡
知方学(ちぽまない)- 釧路支庁釧路郡釧路町
入境学(にこまない)- 釧路支庁釧路郡釧路町
濃昼(ごきびる) - 石狩市浜益区
54名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 03:06:42 ID:4RvyUTU/0
透明ランナーやったなあ。
ローカルルールではベースからの距離、速度とも
バッターランナーと同じシークエンスで進塁していると
仮定する、というものだった。
そんな用語は消防のときは使わなかったけど。
55あるきめんです:2006/07/19(水) 03:32:10 ID:Mkj7a5Xv0
>>53
アイヌ語のあてじやからな
56名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 03:36:42 ID:MTQp5Vhf0
>>45
準優勝
57名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 03:39:44 ID:hQFLDoUDO
>>52
この流れからして
たぶん俺しか知らないな

友よ
58名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 03:44:40 ID:R5HyYLc0O
ただ一人のスタメン落ち(´・ω・)カワイソス
59名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 03:50:56 ID:q9QRBwEu0
でもちょっとバテてんじゃないの?
60名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 03:52:02 ID:VwP0Wz6N0
協力してくれる先輩とかいないのか
61名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 05:13:46 ID:83PftRzQ0
監督や部長の先生はいないんだろうか
62名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 05:19:50 ID:ZyZA0L9q0
想像どうりオナニースレになってる
63名無しさん@恐縮です:2006/07/20(木) 01:19:54 ID:lYjuyHuD0
じゃあageようw
64名無しさん@恐縮です
まるでパワポケ1の極亜久高校だな