【サッカー/Jリーグ】水戸ナチオ封印!? 前田監督「愛媛戦は、前に人数をかけ自分たちで仕掛けたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 Jリーグ2部(J2)第28節最終日は17日、愛媛県総合運動公園陸上競技場で愛媛−水戸戦を
行う。キックオフは午後7時。水戸は今季3度目の連勝を狙う。
 第3クール初戦となった前節で水戸は湘南に3−2で勝利。水戸は2−1で迎えた後半ロスタイムに
同点とされたが、直後に真行寺がドリブルで持ち込み、J初ゴールとなる決勝点を豪快にたたき込んだ。
水戸の通算成績は9勝6分け10敗。勝ち点33で9位。
 対する11位の愛媛は前節、山形に0−2で敗れ、今季3度目の3連敗を喫した。愛媛は前後半
合わせてほとんどの時間帯でボールを支配したが、後半終了間際にPKなどで2点を献上した。
 水戸の先発予想メンバーはGK武田、DF河野、吉本、時崎、MF倉本、秦、椎原、桑原、真行寺、
FW西野、アンデルソン。前節退場になったDF大和田は出場停止。水戸は今季、結果には表れ
ないが着実に力を付けてきている愛媛に1分け1敗と勝てていない。前節で見せた積極的に攻撃を
仕掛けるサッカーを期待したい。
 時崎は「(リーグの)中位は団子状態。抜け出せるようにしたい。しっかり勝ちにいきたい」と力を込め、
前田監督は「前に人数をかけてみる。ボールの支配率を高めて自分たちで仕掛けたい」と話した。

引用元:茨城新聞
http://www.ibaraki-np.co.jp/main/daily02.htm
2名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 20:09:54 ID:HYTvxWuu0
2gero
3名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 20:10:25 ID:DzysuBqH0
3かもナ━━━━━━( ´ω`)━━━━━━━!!!!
4名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 20:10:37 ID:K5hrA1OU0
ネオナチに見えた
5名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 20:11:16 ID:37s2H/Y00
2222222222
6名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 20:11:49 ID:XvORgN6b0
とりあえず家紋使え
7名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 20:12:47 ID:SDzR4gwEO
頑張れ水戸
8名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 20:13:06 ID:0OI7qCeI0
愛媛ってチーム名何?
9名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 20:14:27 ID:6vR2wsRIO
水戸納豆とカテナチオを掛けたのか
10名無しさん@6倍満:2006/07/16(日) 20:14:49 ID:BYFXQzyd0

愛媛みかんズ。
11名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 20:15:29 ID:Q6mecYxK0
7-3-0止めちゃうの??
12名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 20:17:51 ID:MP5glz5k0
ttp://www.ehimefc.com/p/20060408.html
●羽田敬介選手(愛媛):
「愛媛はJで1年目、経験あるJのチームがまさか引いてくると思わなかったし、びっくりしたところもあった」
13名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 20:23:26 ID:8U0t1Lqt0
水戸ちゃんの記事を芸スポで見るとは思わなかった
頑張れ赤貧水戸ちゃん!
14名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 20:26:07 ID:lK14qcvw0
茨城に住んでるのに水戸や鹿島より今度加盟する栃木の方が近いのが悲しい
15名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 20:27:31 ID:MP5glz5k0
まことに残念ながら、今度加盟するのは熊本です
16名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 20:42:52 ID:uvoSFmhmO
水戸フォラチオ
17名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 20:43:45 ID:fX5A0g0x0
愛媛はマンダリンパイレーツだよ。
18名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 20:54:35 ID:yclAEOzpO
ナチオ封印が芸スポのスレになるなんて感慨深い。
19名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 20:56:07 ID:1UPnZNAu0
7−3−0が6−3−1になります
20名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 20:56:09 ID:CeQXQD9TO
水戸ネオナチにみえた
21名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 20:56:43 ID:afilxGRW0
ミトナチオってなんだよ
22名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 20:57:30 ID:2qPS4la60
おれもナチ封印にみえた。
23名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 21:01:43 ID:0L8YA13eO
カテナチオをもじったものか?w
24名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 21:10:40 ID:1UPnZNAu0
水戸ナチオを知らないやつが多いことに驚いた
25名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 21:12:11 ID:NF8w3GZqO
水戸ナチ男。
( ^皿^)/
26名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 21:13:35 ID:Nu5gqqUv0
>>21
おいおい、今やサッカー界の流行語だぞ。>ミトナチオ
27名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 21:14:46 ID:1UTZMO920
水戸市民の俺が来ましたよ
>>26
で、水戸ナチオって何?
28名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 21:15:18 ID:WnK+RjcvO
水戸ナチオを知らない奴って、まだいるんだねえ。
何か新鮮。初心に帰った気がするよ。
29名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 21:16:28 ID:3eYzNO9u0
このスレ納豆くせぇ
30名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 21:16:56 ID:Pm88/dVV0
イラマチオは知っていてもミトナチオなんか知らん
31 :2006/07/16(日) 21:17:31 ID:sxdMb7fT0
水戸が水戸ナチオ封印したらダメじゃん。
これを年間通すからこそ相手も1点取らなきゃって焦るわけで
相手に合わせるより信じたサッカーを通すほうがいい。
32名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 21:20:17 ID:j+0Op4Lj0
水戸J1昇格来るー
33名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 21:23:18 ID:WFu67l+l0

【水戸ナチオ】 → 【水戸ナチオ封印】
   ●             ●

                 

                 ●

    ●            
● ● ● ●    ● ● ● ●
● ● ● ●    ● ● ● ●
    ●            ●
          「前に人数をかけてみる。」
34関西某サポ:2006/07/16(日) 21:23:47 ID:8cnHZ9tP0
水戸ナチオ仕様のホーリーホックを応援できる奴はJサポの鑑

おれが水戸生まれだったとしても多分ムリだろう
35名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 21:29:18 ID:SzLeemzo0
【水戸ちゃん】
J2屈指の貧乏予算で脅威の中位力を見せるチーム。
なにしろ安い選手しかいないので攻められない、守るしかない。
どんな相手にも勝ち点1を目指すので、試合開始直後からドン引き。0−0分けを美しいとする。
前がかって攻めてくる上位チームに華麗なカウンターを決め食ってしまうこともしばしば。
相手のサッカーをさせないので「次節水戸ちゃんか・・・」と相手チームを憂鬱にさせる。
そんなスタイルのなかで育った走れる選手・決定力のある選手をシーズンオフに売ることで運営資金を調達。
今日も今日とて水戸ナチオを発動するホーリーホックは、その田舎っぷりも合わせてファンを惹きつけてやまない。
36名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 21:50:28 ID:lCwxN8OuO
で、ナチオって何なんですか?
37関西某サポ:2006/07/16(日) 21:53:00 ID:8cnHZ9tP0
>>36
NATTO
  ↓
NATUTO
  ↓
NATIO
38名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 22:27:35 ID:He4F5Trm0
ぶっちゃけ水戸ナチオならブラジル代表から勝ち点1取れる
ジーコ日本より水戸をW杯に出した方が良かった
39名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 23:13:06 ID:j+0Op4Lj0
イタリア代表のカテナチオ(錠前の意)を水戸風にアレンジしたもの
40名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 23:27:16 ID:gYMcLrUz0
水戸ナチオのスタイルでいる限り観衆1000人台が続きそうな悪寒
41名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 23:30:16 ID:dPxF48UB0
水戸ちゃんなら最近調子に乗ってる愛媛を〆てくれるはず!
42名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 23:35:26 ID:VoM3taFRO
♪あれお〜あれお〜
あれ水戸あれお〜
43名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 23:38:30 ID:XzC97pWV0
一度だけ生で新潟戦を見たのだが、当時J2首位の新潟とあわや引き分けだったもんなぁ・・・
あの守備力はすごい。ある意味。
44名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 23:40:43 ID:2eBYDwKP0
水戸ナチオって、、、
水戸って誰が中心選手なんだ?
45名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 23:42:50 ID:xcjWKLq40
>>35
あんた面白いよw
46名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 23:46:53 ID:25PIpJy60
南予オレンジをなめたらいかんよ
47名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 00:19:04 ID:DcCugBheO
愛媛FC→愛媛フルーツ果物
48名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 00:53:45 ID:TdpUDbO90
水戸の千人台は主に悪天候か平日開催に多い。休日なら2000人くる
49名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 00:55:05 ID:TdpUDbO90
たいしてかわらんか
50名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 00:59:39 ID:xdlecLCZ0
ACミカンってチームがあることを知ってるか?
51名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 01:00:25 ID:TdpUDbO90
それ女子チームじゃなかったか?愛媛だったと思ったが。
52名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 01:10:36 ID:ykrOXtOs0
ついに、、、封印が解かれる、、、

coming soon,,,,,,,,
53名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 01:11:07 ID:BkTgAIjN0
水戸納豆?
54名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 01:11:57 ID:/EhzsGQx0
ミトニスタ
55名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 01:12:39 ID:OzAYQ7Pv0
いくらなんでもネーミングのセンスがダサすぎだろ
56名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 01:17:16 ID:wVBUBzlO0
ナットゥオーレ?
57名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 01:23:53 ID:yrlAG7SU0
来期布陣
GKブッフォン、DF河野、吉本、カンナバーロ、MF倉本、秦、椎原、桑原、真行寺、FW西野、デルピエロ
58名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 01:35:18 ID:mzPY6g6c0
水戸泉にイラマチオ
59名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 01:36:11 ID:3xTbq07VO
水戸ナチオwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 01:40:20 ID:h2O9KHl60
>>57
それでも引きこもるのが水戸ナチオ
61名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 01:44:59 ID:G27N8XP20
ウソつけコノヤロー!
ttp://www.ehimefc.com/pc/player/iyokhan.htm?mode=sheet&no=2
ぶっ飛ばすぞ!ヒッキー水戸
62名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 01:49:46 ID:uZHSiHhiO
>>60
ユーヴェもまあまあ守備固いからな。
63名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 01:51:27 ID:jKJYSS7l0
水戸ナチスに変えろ
ロゴを鉤十字にしろ

64名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 01:53:17 ID:/xtktIlG0
どんなに守りに重点を置いたチームであっても
必ずどこかで攻めにかかる時間というのがある(カウンターとは別に)

水戸ナチオの本当に恐ろしいところは90分間攻める時間をつくらないことだ
65名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 02:40:32 ID:AVvQlE/1O
無敗記録続行中だった横浜FCとの対戦ではいつもよりライン低くするし、横浜FCも攻めないし、イライラしてトゥイードが挑発してくるし

もうねホントこの駆け引きはたまらんですよ
66名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 02:44:09 ID:uYzpcg570
水戸ナチオを封印されるとは、愛媛は屈辱以外の何ものでもないな。
これ以上の侮辱は無い。
ジダンの姉の侮辱以上。
67名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 02:45:22 ID:qxo9aVAK0
逆に愛媛は舐められてるって事だろw
愛媛県人は怒るべきだww
68名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 03:05:35 ID:7hRNdhFa0
>>65
結局、それで勝っちゃったんだから凄いよ水戸ちゃんは
69名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 04:43:59 ID:zXf7SJK50
師匠水戸にはいらねぇかなぁ
茨城出身だし、世界初のDFWが水戸ナチオに加わったら
J1でもこじあけるの大変になるだろうw
70名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 04:56:22 ID:AVvQlE/1O
すでに水戸には師匠がいますが
71名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 08:32:38 ID:odCJQpDR0
>>43
いっておくが当時水戸は新潟には強かった。

ここ2−3年だと札幌あたりがカモになってるな。
72名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 08:37:22 ID:odCJQpDR0
参考資料

第27節 7月12日

水戸  3 - 2     湘南

    シュート数
  5          15

ホームでありながらまったく攻めず、シュート数わずかに5。
しかしそのうち3本がネットを揺らした。
73名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 08:48:23 ID:zUega0fh0
>>44
> 水戸ナチオって、、、
> 水戸って誰が中心選手なんだ?

選手引き止める金なぞ無い
74名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 08:50:41 ID:UsboYqVk0
>>31
同感。監督もひっそりと試せばいいのにな。
75名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 09:02:31 ID:edk1/tL40
イタリアも水戸ナチオを真似てWカップ優勝したもんな。
ユベントスの選手達も水戸に移籍してくるかも。
76名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 09:14:38 ID:D3cYU9np0
フェラチオ
77名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 09:17:25 ID:O54vz7AP0
>>74
ヒント:三味線
78名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 09:23:23 ID:gX7W3FnV0
水戸なっち
79名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 09:24:39 ID:x8kYlWND0
これからは堅守の時代
80名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 09:25:42 ID:gYBXCYGH0
水戸ログリセリン
81名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 09:27:02 ID:VcQYB+NL0
>>77に同意。
世界の名将前田の
「攻めちゃうよ〜」というタダのハッタリ
結局は>>33の右の布陣のようにトップにアンデルソン、その下に桑原でやりそう
82名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 09:27:48 ID:gX7W3FnV0
>>75
渡航費だけで水戸の運営費底尽きるよ。
83名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 09:31:50 ID:ZJVPc05f0
水戸ィフェルト
84名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 09:35:23 ID:gI6/HD1d0
85名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 10:06:10 ID:DcCugBheO
水戸コンドリア
86名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 10:09:11 ID:AjtZbn8K0
動員に鍵をかけるのはやめて頂きたい
87名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 10:19:53 ID:EBzVzRx60
水戸は勝ち点を人質にとる立てこもり犯。
88名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 10:22:30 ID:uZHSiHhiO
>>72
しかも後半はシュート3本のみ。それがことごとくゴールで3点・・・
89名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 12:42:52 ID:UYpQoEmw0
「例えリードを許していても我々のサッカーが崩れることはない」

前田秀樹
90名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 12:48:43 ID:UYpQoEmw0
水戸ちゃんの中の人(達)は意外にブラック
http://lovetrinita.jugem.cc/?eid=216
91名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 12:50:53 ID:ehNtuvfD0
前田秀樹って元フリューゲルスの禿ストライカー?
92名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 12:53:54 ID:UYpQoEmw0
>>91
それはもしかして前田治のことを言っているのか
93名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 13:00:38 ID:wF0QLF3Y0
>>72
何その決定力
94名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 13:19:48 ID:rvsFuBPB0
何が水戸ナチオだ
ふざけんのもいい加減にしとけ
95名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 13:23:40 ID:V4wmNRotO
水戸納豆にかけているのか?
水戸ナチオって
96名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 13:39:18 ID:AVvQlE/1O
97名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 13:40:15 ID:yJKU4mwB0
前ちんて毎年毎年「今年は攻撃のチームを目指す」って言ってるよね?
98名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 13:51:34 ID:boABPWmmO
水戸ナチオの楽しみ方を教えてください
99名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 15:19:59 ID:Fvw+lByZ0


水戸ナチオだけはマゾ

100名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 15:22:21 ID:AVvQlE/1O
水戸ネタで100キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)゜∀゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゜∋゜)´Д`)゜ー゜)━━━!!!!
101名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 15:32:04 ID:OKNzLOzA0
>>98
考えるな、感じろ
102名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 15:35:22 ID:EwDeiTh+O
愛媛の高萩ってどの代表カテゴリー?
若いのにセンスあると思った
顔も可愛いしw
103名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 15:37:29 ID:JGLk50lK0
スタジアムのごはんうまいよね
104名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 16:53:01 ID:8ONu/D3H0
>>102
広島出身のいい選手だよ。
105名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 17:18:06 ID:d7nj7AVc0
水戸スレっていつも地味にのびてるな
106名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 19:00:06 ID:DcCugBheO
KICK OFFあげ
107名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 19:24:45 ID:odCJQpDR0
案の定下がってます

そして初シュートでゴール
108名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 19:27:13 ID:G27N8XP20
見事な水戸ナチオっぷり。
攻めてるのアンデルひとりじゃねーかw
109名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 19:28:42 ID:+kVmF84M0
エルゴラで一生懸命「浜ナチオ」定着させようと
がんばってるが全く定着しないのに
「水戸ナチオ」の方はドメサカ板だけじゃ無く
少なくともJオタの間ではそこそこ認知度上がってきてる
ってのが凄い
110名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 19:32:34 ID:odCJQpDR0
しかしこれのどこが「攻撃的」なんだろう・・・
111名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 19:38:12 ID:uuWquwLdO
>>109
エルゴラと2ちゃんを比べるのが間違い
112名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 19:40:16 ID:57tftJE40
>>110
情報戦だよ
攻撃的に戦うって事前に言っとけば相手の出方も変わるだろ?
113名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 19:41:55 ID:TAgN5O6g0
>>105
隠れ水戸ファンが多いらしい
114名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 19:42:06 ID:68llaWek0
水戸ナチオスゴス
115名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 19:44:33 ID:+kVmF84M0
そーいや今年の漢祭り日程は決まったの?
116名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 19:46:18 ID:odCJQpDR0
8月の仙台戦か9月の柏戦のどっちかじゃないかな
117 :2006/07/17(月) 19:47:21 ID:zXuiU44O0
どうせこんなこといって本番はカチンコチンの水戸ナチオ炸裂なんだろw
118名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 19:51:09 ID:odCJQpDR0
119名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 19:51:36 ID:1ki5jbVB0
シュート1本で一点www
120名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 19:54:28 ID:G27N8XP20
水戸の外国人が余所で活躍できないのは
水戸では守備を要求されないからだろうな。

DFが9人いるんだもんw
121名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 19:55:50 ID:uZHSiHhiO
監督に騙されたorz
見事なまでの水戸ナチオじゃん。
122名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 19:58:57 ID:57tftJE40
ミトナチの凄い所は守り倒してるのに得点もコンスタントに取るところだな
123名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 20:00:29 ID:ie0hOh0r0
甲府が昇格したんだから水戸だって昇格できるかも
124名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 20:06:14 ID:3oleksM1O
今日は上位に喰らいつくために勝ち点3絶対ホスイ
125名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 20:07:08 ID:GAcNs6U30
今更封印できるわけ無いだろw
126名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 20:13:51 ID:wncLL22gO
これでコール合戦のネタが出来たね。
そんな漏れは山形サポ。
127名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 20:14:25 ID:odCJQpDR0
すっかり9-0-1モードだな
128名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 20:18:25 ID:zXf7SJK50
しかしチームの個性が出てきたってことは歓迎すべきだね
129名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 20:53:42 ID:h14Zkhbj0
水戸ナチオ
130名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 20:54:46 ID:TdpUDbO90
水戸勝利目前
131名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 20:55:50 ID:TdpUDbO90
愛媛のラストチャンスか
132名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 20:56:29 ID:+kVmF84M0
水戸ナチオ完遂
133名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 20:56:36 ID:odCJQpDR0
なあ水戸のシュートってあのゴール1本だけか(w ?
134名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 20:56:40 ID:G27N8XP20
金子のはPKだったな
135名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 20:56:45 ID:TdpUDbO90
水戸勝利kita
136名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 20:56:47 ID:on5vCQlm0
水戸ナチオで愛媛撃破!
137名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 20:56:48 ID:xqNOnC510
水戸ちゃん、すごいねぇ。
138名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 20:56:55 ID:G18ZHLQL0
記念写真FK
139名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 20:57:49 ID:2qfH9OX60
結局ナチオは封印したの?
140名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 20:58:13 ID:WMU1kamO0
どう見ても水戸ナチオでした
141名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 20:59:23 ID:xqNOnC510
客、どんくらい来たの?
142名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 21:00:07 ID:vNoTXwav0
水戸ナチスオは完璧だった?
143名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 21:02:21 ID:DcCugBheO
勝利あげ
144名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 21:04:33 ID:G27N8XP20
【サッカー】J2第28節 水戸ナチオ炸裂! 強力守備陣が愛媛の攻撃を封殺 [07/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153137523/
145名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 21:25:24 ID:h8YDKM9cO
けっきょくナチオかよw
146名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 21:26:22 ID:on5vCQlm0
前田監督「前に人数をかけ自分たちで仕掛けたい」

シュート2本
147名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 21:34:32 ID:uZHSiHhiO
シュート判定ちと厳しい。
後半アンジが囲まれながらもう一本撃ったとして貰いたい。
148名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 21:36:11 ID:kwdqZnuL0
結局引きこもりサッカーかよ
149名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 22:05:43 ID:gOpQ81dT0
反則でもルール違反でもないのだから
『勝った以上その手段は正しい』。

悔しかったら勝つしかない。
150名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 22:06:22 ID:68llaWek0
151名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 22:08:13 ID:LBUzQkv+0
>>148
引きこもりサッカーっていうのはもっとオドオドやるもんであって
水戸ちゃんの場合はむしろ立てこもりサッカー
152名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 22:50:56 ID:G27N8XP20
>>149
イタリア人め━━━(#゜Д゜)━━━!!!!
153名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 22:53:25 ID:oyLXTGFR0
うそつきうそつきうそつきーーー!!
ガッチガチだったじゃねーかー!! うわぁあああん
154名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 23:05:53 ID:7Y6o0why0
>>151
ワロタ
155名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 23:05:54 ID:k6vU22wCO
情報操作かよwww
156名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 23:08:05 ID:GHrXm7RAO
水戸のネオナチ



肛門さま?
157名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 23:08:37 ID:TFZk0G3X0
ネオナチ
158名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 23:16:43 ID:8F/liMKt0
>>149
そんな考えだから客入らないんじゃね?
サッカー文化が根付いてる国ならともかく、サッカー途上国の日本の
クラブがそんな戦術じゃ、独走でもしない限り人は来ないだろうね
159名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 23:34:46 ID:HqmDgp/A0
>>158
じゃあ愛媛みたいにサッカー見なれている人から好評価されるが勝てないサッカーをして
水戸に客が入るのか?
160名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 23:42:39 ID:8F/liMKt0
>>159
現時点の動員差が答えじゃないか?

それに、水戸は毎年動員最下位かブービーでしょ?鞠とかみたいに
しっかりした企業があるなら、それでも問題無いんだろうけどね
161名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 23:52:26 ID:krATidrs0
でもなあ観客動員は勝てるか勝てないかでかなり違ってくるからなあ
おそらく水戸が今のサッカーで昇格争いに食い込めば観客は飛躍的に増えるだろうし
逆にどんなにいい内容のサッカーしてても勝てなきゃ客は離れるだろうし
サッカー文化云々はあんまり関係ない気がする
162名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 23:54:19 ID:4tk9d2U30
>161
元代表が4人在籍して、現在2位なのに動員が伸びません…orz
163名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 23:58:49 ID:HqmDgp/A0
答え言っちゃうと、結局客が来るかなんてのは自治体との連携とフロントの努力と
時間の問題であって一朝一夕に片のつく問題じゃないよ
とにかく勝つ、でもスタイルを確定させる、でも間違いじゃないけど
それだけで客が来ると思ったら大間違いなわけで
何にせよ急ぎすぎるのが一番良くない
164名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 00:00:21 ID:ZmEWnA1z0
茨城県民の性質としてサッカーの質や強さ以前に
代表がいるから鹿島を観に行くってのが多いんだよね。
165名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 00:04:18 ID:z2BYRx5u0
昔フリエのサポやっててかなり遠かったのでアウェー&TV観戦組だったけど、
一度本拠に行ってみなければ!と気負っていったら
地元の物凄い無関心ぶりに相当落胆した思い出が…
166名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 00:48:17 ID:9DTBXBSI0
>>161
数年前に一時昇格圏にいたけど、動員はそれほど伸びなかったよ
167名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 02:35:50 ID:RxX7dFY9O
兵法の「敵を欺くにはまず味方から」って奴だね

………………?引用元:茨城新聞?
これじゃ味方(水戸サポ)しか騙されねーじゃねーか!愛媛で茨城新聞読んでる奴いるのか?
168名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 03:28:19 ID:t35sxZ800
>>162
高すぎ。
あの値段でよく客が減らないと逆に感心する
169名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 13:01:24 ID:77ExxE430
騙された・・・またナチってたじゃないか。
170名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 17:50:23 ID:6f9A+AQx0
昨日録画してたのを今見てるけど…
思い切り 水 戸 ナ チ オ ってるように見えるが
171名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 21:40:26 ID:jvaohT470
出だしは3-4-3でいったらしいが、気が付いてらいつもの4バック&立てこもり
現地で胃が痛くて仕方なかった
最初の頃は中盤抑えてて驚いたが、自然に水戸ナチオ
動員はまずチームの存在を知って貰う所から始めないといけないのが水戸
鹿島の影響は薄くなってる
茨城県のサッカー人気が下がってる方がデカイ
172名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 21:47:23 ID:zze/+C5a0
新手のイラマチオ
173名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 23:44:05 ID:xXNmst2h0
まったく、ど素人どもめ。
水戸は攻めたくっても押し込まれて、はたから見ると守備的に見えるの。
前線へのパスだって精度が悪いからクリアに見えるし。
気持ちはいつだって超攻撃的なんだよ。
実際去年なんかFWよりDFの方が点とってた。
174名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 01:21:34 ID:YfVX4QDQO
>>173
前半はデルリスが点を取りまくってたんだがw

最近水戸通気取るド素人が多くて、少しうんざり
175名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 07:38:58 ID:uixEQoFm0
激しい釣りの応酬w
176名無しさん@恐縮です:2006/07/19(水) 07:40:13 ID:fUrHTNtk0
>174
デル以外に言及しないのは何故だい?
177名無しさん@恐縮です
   提 供

  みなさまの
POM JUICE