【プロレス】81歳“神様”カール・ゴッチ氏が新団体「無我ワールド」名誉顧問に就任[07/16]
1 :
杏仁φ ★ :
2006/07/16(日) 10:03:03 ID:???0
2 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 10:04:02 ID:7uZ7ilGlO
アッー!
3 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 10:05:18 ID:9cAdoVmA0
「それとも、カール・ゴッチは超大物ではないかな?」禁止
鉄の爪の虎の穴?
違ったね 失礼しました。
6 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 10:06:53 ID:fxz0heSe0
ゴッチと言えば 木戸だろ
7 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 10:10:13 ID:COoP01DrO
木戸さんは?
8 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 10:10:25 ID:tqKomEFz0
ぼぼ ぶらじる は まだ生きてるの? もう死んじゃったのかな??
9 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 10:10:45 ID:lgmvAvn/0
で?
アンドレア・ジャイアント戦には、痺れました。
11 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 10:13:11 ID:6Kt61ts4O
GTO思い出した。
>>10 国際プロレスだったっけ?
アンドレをスープレックスで投げたんだよな。
>>10 Wikipediaリンク見たら間違ってた。
モンスタ−・ロシモフ(=アンドレ・ザ・ジャイアント)戦でした。
ビルロビンソンなつかし。
14 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 10:32:16 ID:r/qPfKMm0
ニ三 三ニ ニ三三ニ : 無 も ウ な 断 三三ニ : 我 : ウ い 念 ニ三 三二 : ワ : ツ ツ す \\ 三二 | も ! る >―――-...、 ル う : し /::r-r-―― 、::::::::ヽ ド : か /:::::;仏_`ー 、u \:::::::ヽ は ,.-〈:::/ ̄仁ヾ、 ` ー _ヽ::::::! : /⌒Yリ ij⌒丶リ入リr u uV/// / / // / | ////i i |Y {〉 / ,.イ クノ Y==、 〉////////// | | /// | | | |i |!∧ し' ' _} |ヾ辷ド' r' / ///// ! / | !! | i i|| i/:/ヽ /´r'__ ヽ ` ! / / !/ / r-- 、 ⌒ー-=リ } / // { +-+-ヽ_ u U / / / ∧ U  ̄ ̄ ̄ヽ +ヽ / / ///,! u ´⌒ヽ `ー' / / / ////,'! / __/ r/ / /∧ u / ! / /∧ u !j / /////ヽ U / \ //////> -__/ \ 〃/イ´ ヽ / |
15 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 10:59:21 ID:l1EpNkPu0
日本だとゴッチは神聖視されてるが、アメリカで一番有名だったプロレスラーは誰なの?
16 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:01:10 ID:JHTbLCXg0
銀髪
17 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:02:14 ID:rheTiUZb0
>>3 この言葉、なんだっけ・・・。思い出せない。
18 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:04:58 ID:nYJ/VH6F0
81歳か、ジャーマンスープレックスまだ出来るのかな。
19 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:07:14 ID:2LJyau5z0
名誉顧問って全日のハンセンみたいなもんか。 ベルト渡しに来るのかな?
20 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:07:39 ID:hvKidpIp0
まだ存命でしたか。
21 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:08:43 ID:QNkHYyIk0
真冬でも窓開けて寝る人か
今81歳ということは日本でやって時は50過ぎてたわけだ そりゃ凄いわ (・∀・)チゴイネ!
23 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:10:19 ID:znDBO2O70
24 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:11:32 ID:hvKidpIp0
25 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:12:11 ID:eHQ0rFwWO
>>17 プロレススーパースター列伝で全日の妨害で大物外人を呼べない
猪木に対してカールゴッチがいったことですね
新日のブッカーはゴッチだからゴッチの力のなさも原因ではあるんだけど
26 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:13:20 ID:Nr95FZnE0
ルーテーズ>カールゴッチ である。
27 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:13:44 ID:fRhC8d4LO
竹脇無我がどうしたって?
28 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:13:46 ID:QNkHYyIk0
じゃストロングスタイルか
30 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:17:48 ID:/JQrQkh60
日プロでは、馬場のセコンドにも付いていたよな
31 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:20:03 ID:Cv9UmpOtO
前にゴッチの自宅訪問の番組あったが、 裕福じゃなかったな。 普通のアパートみたいだった。
32 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:20:08 ID:rheTiUZb0
>>25 ああ、なんとなく思い出しました。
どうもありがとございました。
スーパースター列伝は全部読んだんだけどなあ・・・・。
ジャンボが強くなったのも、ルーテーズのおかげです
34 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:26:16 ID:Bm0RcchcO
>>25 懐かしいな列伝
まぁアントン中心でかかれてるからどこまでを本気にしていいかはわからんが、面白かった
36 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:32:42 ID:itykT/6UO
友達にカールをゴチしてもらうの間違いじゃい
37 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:35:19 ID:Qo9OZoiuO
40 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:36:41 ID:H5ZNB3Br0
ゴッチなら各種古典サブミッションとスープレックスを駆使してヒョードルにも勝てるんだよ。 ただ歳がね…あと5歳若ければ。
41 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:39:25 ID:K0Vo4rb80
ユーのようなガッツのない奴は帰れ!
42 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:40:53 ID:/JQrQkh60
43 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:40:55 ID:/mbU9EXp0
ヒロ・マツダさんがご存命ならば・・・
44 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:41:03 ID:S2KUvJPFO
関節を極めるためならサミングでも何でもありのじいさんだな。 藤原と全裸でスパーしてて、藤原の動きを止めるためにアナルにサミングしたって話しを聞いたことがある。
45 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:45:30 ID:cDkwy+h20
ルー・テーズに素手での犬の殺し方を熱く語ったって聞いたことある
46 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:45:42 ID:TZwUC++T0
ゴッチの前に、ゴッチなし ゴッチの後にも、ゴッチなし
47 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:47:21 ID:Pm88/dVV0
まだ生きてたのか… 若くして亡くなる人が多い日本のレスラーとは随分違うな
48 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:48:13 ID:+v6RZKmH0
「私は喧嘩などしない。お前を殺すだけだ。」 (”プロレスの神様”カール・ゴッチさん。73歳の冬、”ヤングボーイ”にからまれて。)
49 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:49:22 ID:TZwUC++T0
ミスター高橋の本では結構悪く言われてたな ブラジルの格闘家の挑戦から逃げたとか何とか・・
プロレスは分裂することはあってもまとまることはないな。
>>49 高橋本はともかく、ゴッチをテーズ並みに高く評価してるのは日本だけ。
しょっぱい試合しかできないから干されたのに人気などあるわけが無い。
「プロモーターの言うことを聞かなかったから」「ガチで強すぎたから」は
「藤原は道場では誰よりも強かった」並みのアングル(しかも日本限定)。
空手もだね
53 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 11:58:46 ID:OGzgbjUi0
youtubeで画像みつからん。
確か、ベルギーか何処かの出身でビルロビンソンの父が
見つけてきて、ビルロビンソンとも一緒に住んでた事が
あるらしい。ビルが何処かで語ってた。
>>45 猪木坂口線の前にその話してテーズはリラックスさせてもらったってね。
カールごっちはピットブルを飼ってる変人だともいってたね。
54 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 12:00:01 ID:g1IIl/zp0
昔、通販の日★会の名誉顧問にも、なっていたな。
55 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 12:00:08 ID:B8+OMltq0
しめしめまだ出てないよな カーク・ダグラス
強すぎて対戦相手が居なくなった、リアルネプチューンマン まだ生きてたんか
57 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 12:02:24 ID:JEws+DaF0
棚橋が昨日、プロレスの神様云々って言ってたのはたまたま?
70越えても朝から晩までトレーニングしてる奴は世界でこの人だけだったろうな
59 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 12:03:18 ID:MjI9ZsIe0
ゴッチと言えば原爆固め
60 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 12:05:45 ID:Zw7eXxaq0
いくらなんでも81歳なら、おれのほうが強いなw
やっぱりたまごっちよりカール・ゴッチだな。
売れないレスラーだったってのは実はギミックらしい。
超売れっ子ってわけじゃないがそこそこ売れてるレスラーだったって説が強い。
ttp://www.puroresu.com/wrestlers/gotch_karl/ AWA (Ohio) World Heavyweight Title 62/09
WWA (Los Angeles) World Tag Team Title 67 w/ Mike DiBiase
WWWF World Tag Team Title 71/12/06
ttp://www.puroresu.com/wrestlers/gotch_karl/article.html Ring Wrestling Magazine
Official World Ratings for December, 1968:
Men:
1. - Bruno Sammartino
2. - Gene Kiniski
3. - Verne Gagne
4. - Johnny Valentine
5. - Ray Stevens
6. - Mark Lewin
7. - Fritz Von Erich
8. - Lou Thesz
9. - Ian Cambell
10.- Joe Scarpa
12.- Ricki Starr
13.- "Cowboy" Billy Watts
14.- Wahoo McDaniel
15.- Eddie Graham
16.- The Sheik
17.- Dick the Bruiser
18.- Karl Gotch
19.- "Cowboy" Bob Ellis
20.- Curtis Iaukea
63 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 12:08:09 ID:OGzgbjUi0
レスリング自体は強かったらしいよ。 ただプロとして相手を引き立てるのが出来なかった。 数秒で試合を決めたりして、プロモーターから嫌われて 試合を組んでもらえなくなった。 馬場も"性格的にも問題があるが"なんて言ってたな。 猪木のアリ戦ではセコンドについて、ロープ際でアリと言い合ってたな。
64 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 12:09:47 ID:pywt9a6N0
ゴッチはアメリカじゃ大ヒールだった ヒトラーの再来
藤波「猪木さんッ、俺たちに新日本を任せてください! 猪木さんは社長業のかたわら激しい異種格闘技戦で 体もボロボロになって…!」 猪木「ウウッ…! いわれてみれば俺はルスカなど並み居る強豪たちとの戦いで 休むことも忘れ、ひたすら自分の肉体を痛めつけていた! 藤波、キミという男は!」 rY''"""''''ー-ュ ノ rー‐--ィァ-i 〉 / / `i〈 | .j ー-、 r‐ ヽ| i' _,,.| ' ⌒ |⌒ |L わたしはこの時心の中で泣いていた! . | |リ!'7 ,- ,.__!_, 、 |ヒ . ヽY~ /.t====ァ ! || プロレスラーはいったんリングに上がれば ノ | ゝー--イ |そ 戦い続けなければいけない! ミ_ /ト、 ー イ´ 藤波のこの涙がなければきっと、 rーイ /. \ヽ / ト-、 わたしは一生歩く事ができない体になっていただろう。 r´ 厂ノ \. ゝL____j/ ヒァ`ー-、 (アントニオ猪木・談) 人 ゝ、 ! ノ | \ \ / /\ _,,,,,,,--――⌒⌒――--,,,,,,_Φ r---――――――-ュ | ( t Y⌒| コニr'⌒i | ゝ、ー´.┴ゝ | () )┴ 丿
66 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 12:40:38 ID:2em5Qr1o0
>>51 「全米で干された」
もアングル。塩だったけどまったく仕事がなかったわけじゃない。
67 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 12:43:17 ID:pqjQPMwz0
カール・イスタス ドイツ人ぽいけど、本当はベルギー人らしいな
WWWFではフランス人ピエール・エマリンとして試合してました。
69 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 12:46:21 ID:WO+vaobd0
>>45 犬を食おうとした吉田を道場から追い出したくせに・・・
いや、自分が食べる予定だった犬を吉田が食おうとしたから、怒って追い出したのかな?
70 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 12:48:42 ID:slv6I6Fq0
坂口親子がアメリカのマイナープロレスを旅する番組みたけど、 まだまだめちゃくちゃ体力ありそうだった。81にはとても見えなかったよ。
71 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 12:49:33 ID:7YXD/6N60
ローランド・イスタス
72 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 12:49:56 ID:RIFxZI7U0
>>47 馬場、鶴田のライバルだった
デストロイヤー、サンマルチノ、レイス、ドリー、テリー、ロビンソン、ニックみんな生きてる
ブッチャー、マスカラス、フレアーらはまだ現役でピンピンしとる。ハンセンも元気
向こうは結構元気に長生きする大物レスラーが多いんだよね
アメリカでも彼らより下の世代は薬の多用とかで早世する人が多いけど
73 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 12:53:38 ID:VVf8nveW0
客に見えないところで指関節まで極める男
74 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 12:56:57 ID:1XaoEeEm0
ティト・サンタナ ロディ・パイパー ボブ・バックランド
75 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 13:00:07 ID:QNkHYyIk0
ゴッチの料理ショー
76 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 13:02:55 ID:CRRrsDd20
こいつネオナチなんだろ 佐山が右翼になったのもそれの影響かねえ 何にしても早く死ねよ いつまで生きてんだよwww
77 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 13:04:54 ID:OGzgbjUi0
まあ、ある程度うれてなきゃ、ルーテーズに何回も挑戦させてくんないやね。
>>69 kwsk
78 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 13:05:08 ID:rG7yg07D0
UWF系のレスラーのおかげでゴッチ流のテクニックは実戦では役に立たないことが証明されました
79 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 13:08:56 ID:9/Wpjwtx0
いまだに効率的な人の殺し方とか考えてるのかな?
80 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 13:13:26 ID:RCmzLJqDO
プロレス界の森繁久弥や〜^^
81 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 13:14:55 ID:lESZmYaf0
スーパーファイヤープロレス3(だったと思う)のゴッチはマジ最強。 ハメ技無しではまず勝てん。
82 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 13:18:06 ID:PVJ5fKZj0
なんでもかんでもゴッチさえつれてくればハクがつくと考える 新日関係者の低能っぷり
83 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 13:20:05 ID:RCmzLJqDO
84 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 14:11:50 ID:XLlRMOpt0
>>77 吉田がゴッチの飼い犬を解体してたところをゴッチに見つかる。
それで道場から追い出された。
キラー・カーンのギミック考案者でもある。 コスチュームの下絵まで描いてくれたそうな。
86 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 14:32:35 ID:wynPuHBB0
87 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 14:36:43 ID:/JQrQkh60
長州「小鉄さん、グラウンドから入れば、僕はゴッチに勝てますよ。ゴッチ道場? 何も学ぶことなどなかった。1週間経たないうちに退屈で仕方なかったよ。」
88 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 14:40:45 ID:zhILF5mk0
プロレス界で吉田と言ったら吉田豪だろう
89 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 14:43:04 ID:fuvHBTeE0
>>15 エイブラハム・リンカーン
ジェシー・ベンチュラ
90 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 14:47:36 ID:B5K5f+lN0
まだ生きてたのかこの爺さん
91 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 15:38:29 ID:m7ApHY7BO
無我の境地
92 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 15:42:41 ID:fa/7rOmX0
ビル・ロビンソンの自伝を読んだけれど、彼の中では ゴッチの評価低いんだよな…。強さも名前も両方ない、 という感じ。 猪木と鶴田を比べて、猪木のほうが何倍も強いとか、 興味深かった。
修羅の門のゴッチインスパイヤキャラが好きだった
94 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 15:55:35 ID:hH9TgztpO
竹脇無我ワールド
95 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 15:56:35 ID:Afwm+6D50
ごーっちごっちたまごっち なまむぎなまごめたまごっち
>>92 その本ってロビンソンを雇っている猪木信者の宮戸の思想そのまんまで
「宮戸がプロディースした本」って言われてるから信用度は低いよ。
実際にデケードって言う本に載ってる全日時代のインタビューでは
「私の見た中で最高のレスラーはドリー・ファンク・Jrだ」とか
言ってたのに宮戸に雇われたら「アメプロ否定」「猪木最高」に
なっちゃった。>ロビンソン
俺は未だにゴッチ式プッシュアップをやっている。
98 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 18:38:45 ID:RIFxZI7U0
>>97 オールドタイマー達はそこら辺結構いい加減なところ有るけど
ガチ最強への拘りはみんなやたら強いのは確かだ
最近は日本もアメリカもレスラー達がすっかりガチに対して大人しくなってしまったが
ジジイ共はどうせ自分が出るわけじゃ無いしと言いたい放題だわな
奴ら、先に死んだ方が負け、生き残った方が幾らでも捏造できる状態だから
とにかく長生きしようとみんな物凄い必死でしぶといw
当時のUインターは「非ゴッチ系オールドタイマー」を呼ぶことで 他団体との差別化を図ってた。その代表がテーズとロビンソン。 テーズには権威の象徴を求め、ロビンソンには強さの象徴を求めた。 「ゴッチの指導を受けた者には是非ロビンソンの指導を受けてもらいたい」 という宮戸の挑発的な発言もこの当時のもの。
100 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 18:57:10 ID:5E8Ogbm4O
101 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 19:00:29 ID:mczq2re80
へそで投げろ
102 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 19:05:35 ID:ekuJkKyB0
宮戸は能書きが多い それは弱いから
西村がついに、カール・ゴッチ式倒立を解禁!!!
104 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 19:25:53 ID:MNguI57Y0
ただケンカやプロレスが強いやつよりゴッチみたいなのほうが怖いだろ 眉ひとつ動かさず指を目につっこめる精神性が怖い
105 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 19:28:33 ID:LNqekGo20
これは木戸も参戦するな
106 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 19:29:22 ID:1y029vZT0
死んだのかと思ったw
ゴッチも長生きだなぁ。 ステ使った80〜90年代に活躍したレスラーはバタバタ死んでるのに
108 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 19:37:07 ID:sS0yh26IO
今も練習してんのかね ゴッチさんはウェイトトレーニングを否定してたな
ゴッチ式オナニーの方法を教えてください
ゴッチは虫歯になって歯医者に行った時に 「歯なんてもんがあるから虫歯になるんだ」 という理屈から、全ての歯を抜歯したらしい
無我ワールド
112 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 19:46:36 ID:NsxbjVyPO
ミキティなら一日中スパーで押さえ込まれてもイイ。 ジジィじゃ・・・
>>60 いや、そう言いたくなるのも分かるけど
あえて「言葉遊び」をするとすればだな、
有名な元プロレスラーで現じいさんをヤレる?
それ以前に試合組める?
測定可能(?)な格闘技に対して、
測定不可能なプロレスの妙味がここにある。
114 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 20:09:04 ID:NLjrC4rd0
今度は藤波の目の前で金を数えたのかな?
115 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 20:18:09 ID:Hn3VQT8x0
ガチの話題になると必ず金玉や肛門をどう攻めるかという話をする。 ゴッチはこっち側の人なんだと妙に親近感を持った。
116 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 20:21:59 ID:GAfHFUoo0
ゴッチもウホッぽいけど、ダニーホッジとかマークルーイン もそうらしい。
117 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 20:23:27 ID:ybai6Uxm0
テーズもゴッチも長生きしてるな。猪木も頑張れよ。
118 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 20:27:00 ID:1qhS3uFBO
>>109 両の掌でセガレを挟み、火を起こすかのように…こう…ね
>>110 当然ギミックなんだろうが、そのメチャクチャさ加減が
昔のプロレスのよかったところなんだよな。
121 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 21:37:25 ID:fr/DXsJYO
ゴッチも日本で飯喰わしてもらってるな
前に坂口親子がテレビでゴッチ邸に行ってたけど、 あんまりいい家ではなかったよなw
123 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 21:45:19 ID:i8daqePB0
ゴッチも今の総合に出たら打撃でぼこられてKOされてただろうな。 それにゴッチは総合で一番実戦的なチョークスリーパーや、 腕ひしぎ、三角絞めとか大嫌いだったらしいしね。
124 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 21:49:07 ID:HYTvxWuu0
無我は構わんが吉江は明らかに違うだろ 辞めた直後にバラエティに単発で出たり全日がいっぱい食べ物をくれるからゼロワンよりも全日とか言って 東スポを賑わしたりしてたがそっち路線で行ってはどうか
>>122 奥さん死んじゃって、前の家売って引っ越したんじゃないっけ?
126 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 21:58:25 ID:31C/rTsnO
多分ハワイで清掃員やって静かに暮らしてた頃が一番幸せな時期だったんじゃないだろうか? それをビルの野郎が国際なんかに誘うから…
127 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 22:55:09 ID:up0ohUKL0
尊敬する人の一人 ぜひ自伝を書いて欲しい
128 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 23:02:38 ID:31C/rTsnO
誰かプ板にゴッチスレ立ててください。
129 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 23:05:55 ID:dj9dyz0x0
3・3・7力道山
130 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 23:10:56 ID:0RIFZ77A0
稲中を思い出した。
>>25 大物を呼べない代わりに団体内抗争という
つまらない図式を作り今の新日の凋落を
作ったのも力の無さ
132 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 23:17:20 ID:hnx43c1q0
>>128 テーズスレもないはずだから
ゴッチ&テーズにしたほうが過疎らないかも
昔の職場に、UWFの練習生?だった人がいたんだけど、カール・ゴッチともよくスパーリングしてたらしい。 関節とかキメられたら痛かったでしょ?って聞いたら、「痛いんじゃない、なんていうかすごく熱いんだ!」 って言ってたのを思い出した。
134 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 23:52:13 ID:31C/rTsnO
>>132 テーズ&ゴッチ&ゴーディエンゴにして欲しい。
知名度&幻想&実力者と言うことで。
135 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/17(月) 00:53:39 ID:7yMYuexU0
ビッグマン イズ ビッグシット! ゴッチって指が欠損してたんだよね。 確か煙突か何かが倒れてきて、それを反射的に支えたら 指が千切れたとか。
136 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/17(月) 01:04:22 ID:daqke8Td0
137 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/17(月) 01:05:59 ID:T8S1LlDEO
これテニヌする団体?
138 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/17(月) 01:09:26 ID:YSiiN16m0
おれがゴッチイズム最後の継承者
139 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/17(月) 01:19:15 ID:RGOp6sJF0
列伝ゴッチ編の好きなシーン 「オレンジは高い…」スーパーで佇むゴッチw
140 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/17(月) 01:28:02 ID:quV77hasO
ゴッチのトレーニングって今考えるとやっぱり凄いと思う。ゴッチより古い19世紀末期から活躍してたレスラーってなんであんな凄い体してるんだろう。 ステロイドどころかプロテインすら無い時代に。 ゴッチぐらいの年代の人がそんなの受け継いだ最後なんだろうな。
141 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/17(月) 01:39:54 ID:ybDb4J7o0
カール・ゴッチってまだ生きてたのか 川上哲治並にご長寿ですな
142 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/17(月) 01:44:47 ID:PtwySKfO0
>>140 優れた肉体を持った人が野球やサッカーなんかに行かずにプロレスに来てたんだろうね。
現在は優れた肉体を持った人はプロレスや格闘技なんかの稼げない仕事をやらない。
143 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/17(月) 01:50:47 ID:vhj0QlTqO
所詮は八百長…、 じゃないの?
144 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/17(月) 02:28:28 ID:gBjW/Upd0
これさあ…
>>1 読むと
西村「ゴッチさん、今度レスリング主体の団体をつくります」
ゴッチ「おおそうか、頑張れよ」
旗揚げ後にドラゴンと西村ゴッチ宅へ
藤波「ゴッチさん、御無沙汰してます」(名誉顧問の話は一切なし)
で、3人でガッチリ握手のシーンをマスコミが撮影
見出しは「ゴッチ、『無我ワールド』名誉顧問に就任」
ってことも考えられないか?
145 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/17(月) 02:34:16 ID:b3TAf7jL0
カール・ゴッチに是非ともゴチになりたいね
146 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/17(月) 02:39:50 ID:2lK4KIFiO
147 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/17(月) 02:59:44 ID:nIt3PKnR0
ゴッチ先生最強!!
148 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/17(月) 03:32:15 ID:vhj0QlTqO
プロレスが強いと言うことは、お約束を理解出来ないと言うことだろ
149 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/17(月) 03:36:00 ID:GLyET0Ah0
150 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/17(月) 05:11:10 ID:IKf4v5+x0
ゴッチ&テーズ&ゴーディエンコ&ローランボックでスレ建てよろ
151 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/17(月) 05:22:04 ID:6oZnj8sz0
イヌを殺す方法を真剣に語る奇人
臍で投げるバックドロップの人だっけ?
>>151 自分が食べるはずだった犬を長州に食われて激怒した人
154 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/17(月) 10:35:18 ID:wiHwBvt80
プロレス界の水木しげる
ゴッチっつーとサイボーグクロちゃんを思い出すのは俺だけでいい。
157 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/17(月) 11:03:42 ID:dOzYL1/k0
ボケかかった爺さんに、そんなことさせんなよ。 ゆっくり、ご隠居生活させてあげれよ・・・
158 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/17(月) 11:08:52 ID:0mAOICcl0
159 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/17(月) 11:10:45 ID:aMnZEUuX0
旗揚げ戦に前田が来そうな予感
161 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/17(月) 11:41:11 ID:wiHwBvt80
162 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/17(月) 13:07:43 ID:M0G5/6fs0
163 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/18(火) 15:48:13 ID:ZzIYqgXpO
カリフラワーなんたらクラブにゴッチは入ってないの?
164 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/18(火) 15:56:35 ID:/VuhFQFM0
現役引退後の神様が役に立たない事は、 サッカーで証明済みなのに、、、。
165 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/18(火) 15:57:29 ID:fkpzynOXO
藤原って何やってるの?
166 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/18(火) 16:02:34 ID:4EcaBUtP0
>>157 ちょいまえ、坂口親子がアメリカ行くみたいな番組でてたけど、
ゴッチ化物だぞ。
西村と平気で押しあいできるし、西村の方が汗だくで押されてた。
坂口の息子が軽く、練習教えてって言ったら、滅茶苦茶しごかれてた。
167 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/18(火) 16:07:46 ID:IKMAwcbv0
ゴッチの試合ばかり集めたDVDってないのかなあ。
168 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/18(火) 16:42:58 ID:ZzIYqgXpO
ディックザブルーザー戦が見たい。 映像ないのかな? 日本でなら需要あると思うけどな。 キャッチのトーナメントの映像とか無いのかなぁ・・・
169 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/18(火) 20:36:29 ID:4ZmaSXwq0
>>162 そうだよな。ゴッチは吉田としか言ってないんだから長州と決め付ける奴がアホ。
吉田八助かもしれないし、グレート吉田かもしれないし、吉田由美かもしれないし・・・
170 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/18(火) 20:40:50 ID:wZJuowUQ0
ゴッチと前田光世とヒクソンならどれが最強?
171 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/18(火) 20:55:31 ID:cRbVbdwqO
>>166 憲二がしごかれてる間、オヤジは車の中で待機してたな
対面しただけで汗だくになってたし、今でも恐いのか
172 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/18(火) 20:58:44 ID:9VVxkfUD0
70歳ちょい手前ぐらいのときに藤波が訪問してたな 1本45kgあるコシティを両手に持ってグルグルまわしてたな 藤波がやるとどうしても背中に付いてしまって 背中につけちゃだめなんだよって言って見本見せてた
吉江のねちっこいグラウンドレスリングが見れるのか?
174 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/18(火) 21:03:42 ID:NeRo/T0zO
あたまのいいひと わるいひと とんぱちなひと みつを
>>15 (゜б ゜)>そりゃ私だろWoooooo!!!!!
177 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/18(火) 21:24:26 ID:9VVxkfUD0
>>175 藤波がゴッチの弟子だったからゴッチ流のトレーニングだったんかな
ゴッチが持ってたコシティは子供の背ぐらいありそうな大きなやつだった
>>171 で坂口父が対面して汗だくって書いてるけど藤波もそのとき一緒に
行ってた視聴者代表の若者が普通に質問とかしてるのを見て後で
お前ら、よく普通に質問して会話できるよなとか言ってた
その当時、ゴッチは近所の消防士とか警察官に細々とレスリング教えてるって
言ってたけど見るからに不遇そうだったな
藤波もあのゴッチさんが素人にレスリング教えてるだけなんてって言って嘆いてた
モンスターロシモフを投げ飛ばした奴はゴッチと猪木だけ
179 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/19(水) 18:17:43 ID:mEktmBl90
あの肉体は凄いな。
NOAHは高い・・・無我にしておくか
181 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/19(水) 18:23:27 ID:6jAr5ZkbO
>>179 若い頃の写真みると今のステロイダーよりもの凄い体してるね。
182 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/19(水) 18:32:44 ID:W9re/KsEO
お年だからスレタイの81歳を見た時点で まさか亡くなったのかと思ってしまったよママン
183 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/19(水) 18:38:57 ID:81UFg4tD0
「無冠の帝王」はまだ出ていないな?
186 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/19(水) 22:12:56 ID:6jAr5ZkbO
>>184 筋肉いっぱい付いてても強そうに見えないね。
気持ち悪い・・・
187 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/20(木) 01:23:09 ID:/nhYF0WB0
k-1のヘビーにでている奴よりも体格が小さく ボディビルのやつよりも見栄えが貧弱で プライドにでれば実戦でも劣るプロレスの存在意義って?!w
188 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/20(木) 12:47:57 ID:yz+kLFc/0
ファイプロリターンズにおける西村は何でこんなに弱いのか
189 :
名無しさん@恐縮です :
2006/07/20(木) 17:20:14 ID:YHI2ZSw3O 西村はゴッチ式のトレーニングしてるのか?