【サッカー】イタリア代表・リッピ監督が辞任 1次リーグの頃から決めていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
111名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:04:52 ID:rF61l20i0
4年後かは知らんが、いずれレアルからおん出されたカペッロがアズーリを率いるんだろうなぁ
112名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:06:56 ID:P8VzE9El0
>>95
どいつもこいつも南アに行きたくないからって
113名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:07:38 ID:9NWWFdRi0
ヒディンクは辞めねーの?
次ロシアの監督じゃなかったのか。
114名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:12:52 ID:0JCcFJ/UO
ガッちゃんに殺されるなw
115名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:14:08 ID:ZuWVNYypO
とりあえず占星術師は一刻も早く監督辞めろ
116名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:14:13 ID:F6RG/iXl0
ガットゥーソがのど輪やり過ぎるからだろ!
117名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:15:15 ID:bTuTCCnI0
>>103
面白いwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:15:59 ID:v3mAtqqT0
>>87
この中で一番馬鹿にされていた『星占い師』ドメネクが留任で、他は辞任か・・・
やはり、代表監督は過酷な商売だ。
119腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/07/13(木) 01:30:16 ID:6W764Nu00
>>103
wwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:30:52 ID:snPVPCBhO
辞めるって
最終戦の前で公表する奴には
激しく萎えるね
121名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:38:31 ID:IGp7OwFfO
ガッツに殺されちゃうなw
122名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:29:16 ID:TrlbPZX80
あーあ殺されちゃうよ
逃げて逃げてー!!!
123名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:33:25 ID:dH7qUUDPO
やっぱりユーべに戻るのかな?
124名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:34:34 ID:rWblyCbVO
なんだかんだ言ってもガッツは殺さないよ

ちょっとやわらかい所に噛み付いて食べるくらいだ
125名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:36:51 ID:TrlbPZX80
>>124
((((;゜Д゜)))))
126名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:56:34 ID:7fZ6029/0
>>123
ユーベにはデシャンが就任したよ。2年契約で。
BorCに落ちても残ってくれるという条件でね。
127名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:28:57 ID:PmyZzj0J0
辞めちゃったか〜
リッピもご苦労様だな
128名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 05:17:51 ID:0chvOzbp0
佐藤藍子スレじゃなかったのか。
129名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 07:46:08 ID:6w0MHEOm0
「リッピニ告グ、今カラデモ遅クナイカラ代表監督ヘ帰レ。
抵抗スル場合ハ全部逆賊デアルカラ咬ミ殺ス。
ガットゥーゾハ泣イテオルゾ」
130名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 10:37:37 ID:WMZVQCaF0
「ガットゥーゾの愛情表現に耐えられず、医者に相談したところ、このままではDVになると言われた」
「また、毎試合、壊されるメガネを買うほどの給料ももらっていない。」
「まことに、残念ながらイタリア代表監督を辞任することを理解して欲しい。」
「最後に、決勝でトッティを下げたのは、彼のPKでのチップシュートに恐怖を感じたからだ。老人の気の小ささを酌んで欲しい。」
131名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 10:39:58 ID:+hULE7D+0
>>106
男のくせに乙女ってw
132名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 10:43:58 ID:DxU3DJPA0
>120

サンティ二なんて
次の職場はココですなんて発表
までしたからな
あれは酷かった

133名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 10:45:20 ID:PJsoQqj40
>>1
新しい自分探しの旅に出たいそうです。

サッカーは決着つきましたが、
仏VS伊の「言った言わないカップ」はこれからが
本番のようです。
134名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 11:04:03 ID:XAo0geuW0
予想通りのスレで糞ワロタww
135名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 11:06:05 ID:XKjt80zy0
今回の奇行の数々でガッツファンになった
136名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 11:07:54 ID:OrZ5RVfd0
最初から藍子さんに決めてました。
よろしくお願いします。
137名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 11:25:41 ID:9VIC+UtrO
坊主になんないの?
138名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 11:41:35 ID:JmKTgESc0
リッピッがSPをつけました
139名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 11:45:23 ID:zZH8Sik40
リッピお疲れさん。
出来ればユーロまでは居て欲しかったが…
140名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 11:48:54 ID:JmKTgESc0
ジダンにはMVP剥奪を

マテラッツィには罰金、出場停止

でいいじゃん
141名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 11:51:44 ID:JmKTgESc0
>>140
誤爆った
142名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 12:29:15 ID:Twj+1e+20
ガッちゃんカワイソス
143名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 03:21:06 ID:ymM9jQW80
新監督はドナドーニに決定
144名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 11:49:28 ID:6IqkSCk30
イタリア代表ドナドーニ新監督が決定

W杯で優勝したイタリア代表の新監督に、元リボルノ監督のロベルト・ドナドーニ氏
(42)が就任した。ANSA通信が13日に伝えた。リッピ監督は辞任した。

 ドナドーニ氏は現役時代にACミランで5度のセリエA制覇、3度の欧州CL制覇
(前身の欧州チャンピオンズ杯を含む)に貢献した。主に右サイドでプレー、クラブ
の黄金時代を支えた。イタリア代表でもW杯90年の3位、94年の準優勝に貢献した。
145名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 13:56:58 ID:fphziDHx0
>>6
激しく同意
焦ってオシムにオファー出す前に、
日本は新しいサッカー協会会長を決めるべきだったんだ
146名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 14:49:16 ID:THAXThJ50
ガットゥーゾに中田氏されるな
147名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 14:49:57 ID:mxm4QCC50
某所よりの耳より情報

駅前留学
リッピ・コーチがミラノでナンバーワンの英会話学校へ入学するとのネタを仕入れた
イングランド・メディアは「ほらやっぱりユナイテッドだ」と勝ち誇ってるらしい。
来る時はガッツさんも忘れずに連れて来てください。
148名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 14:53:05 ID:l2cjNhE40
ガッツの暴力に耐えかねて・・・
149名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 15:14:28 ID:Zfv0ZLaJO
イタリアの監督人事ってサッキの後はマルディーニ、ゾフ、トラパットーニと迷走してたんだよね。
リッピにしてももう少し早く就任させてても良かっただろうし。
他にもいい監督いるのになんで??って点では日本によく似てる。
150名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 15:32:02 ID:CDGUqM790
ガっちゃんが暴力ふるうからだろ、可哀想に
151名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 15:36:04 ID:9WHfw5Pa0
ガットゥーゾがアップを始めた模様です。
152名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 15:36:28 ID:Kl7O+lio0
ガットゥーゾに「代表辞めたら殺してやる」って言われてよなw
153名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 15:41:03 ID:6IqkSCk30
リッピ監督「優勝したらスキンヘッドに」と公約
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2062656/detail
154名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 15:44:26 ID:fphziDHx0
ガットゥーゾの「殺す」は

あんたが監督だから俺たちが勝てたんだ、あんたは最高の監督だ

というリッピへの感謝と賞賛の気持ちを
バカなりに表現したんじゃないの?

本当に殺意があるわけじゃないでしょ
155名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 15:50:05 ID:mGqyshRZ0
>>153
監督まで…
髪を切る約束してる人多いなw
優勝すると思ってなかったのか?

156名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 15:50:05 ID:jNQB0/0k0
>>154
みんなわかってるって・・・
157名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 15:51:50 ID:/XA6IqXZ0
158名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 15:56:38 ID:6DRkDWdv0
逃げて〜〜!!
159名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 16:33:47 ID:K8Fytq2E0
>>157
ってことは






無条件に殺るのか・・・逃げて〜〜!!
160名無しさん@恐縮です
>>157なんかすごい知的に見える
ブリーフ姿で監督に張り手したヤツと同一人物に見えないw