【ZAKZAK久保】オシムしたたか"銭"術…年俸1億2千万合意 「税金高くなるから」4年ベース単年契約

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
サッカー日本代表の次期監督に就任するオシム氏(65)と日本サッカー協会が11日、
契約交渉を行い、2010年南アフリカW杯までを見据えた4年間ベースの単年契約、
年俸1億2000万円(推定)で合意。
18日に正式契約を結んで、いよいよ「オシム・ジャパン」が誕生する。

オシム側は息子でJ1千葉の監督に昇格したアマル氏が交渉の席についた。代理人はなし。
お金に「執着がない」と明言していたオシム氏だが、なかなかどうしてしたたかだ。

契約は今月21日〜来年7月31日までの1年。
当初、オシム氏は「お互いのために2年契約がいい」とし、日本協会側には「川淵失言」という
バツの悪さもあって4年契約の考えもあったが、「日本での税金が高くなるため」と、
日本経済の仕組みを熟知しているオシム氏側が1年を提示してまとまったという。

年俸1億2000万円は、トルシエ元監督とほぼ同額。ジーコ前監督は1億8000万円だった。
さらに、ジーコは東京・渋谷区の年間1000万円の家を借りていたが、
オシムは現在と同じ浦安市に住むといい、はるかにお買い得だ。

オシム・ジャパンへの入閣は日本人コーチが中心で、「ほとんどが半年契約になるだろう」(協会幹部)という。
その後は白紙で、成績によっては、J1名古屋で活躍したまな弟子ストイコビッチ氏の入閣の
青写真もあるとみられる。

アジア杯(来年7月)予選に向け、日本代表の招集は今月中に行われるが、
オシム監督は「海外組を呼ぶ必要なない」という構想を日本協会幹部に明かした。
「今後、海外に行ってもレギュラーにならなければ日本代表には招集しない」(別の協会幹部)といい、
メンバーはガラリとかわりそうだ。

今回の交渉はオシム・ファミリーの独壇場。
ジーコよりも1億円以上も安い『経費』であがった日本協会側はニンマリだが、
オシム新監督の本当の姿はまだわかっていない。

(夕刊フジ・久保武司編集委員)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006071211.html
依頼あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152395181/610
2名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:35:14 ID:Il+dz0St0
今夜もおまつりですよ〜

いい人のどこがダメなの?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1152651481/

48 名前:Ms.名無しさん 投稿日:2006/07/12(水) 23:13:52
>>46
卑屈で、人種・性・部落差別が大好きで、欧米の男性に劣る日本の男とはお似合いじゃないの?



44 名前:Ms.名無しさん 投稿日:2006/07/12(水) 23:05:08
女は劣った人間には興味ないから。

女が韓国人や欧米人を好むとしたら、日本の男はそれ以下ってことでしょ。

女が韓国人や欧米人を好むとしたら、日本の男はそれ以下ってことでしょ。

女が韓国人や欧米人を好むとしたら、日本の男はそれ以下ってことでしょ。

女が韓国人や欧米人を好むとしたら、日本の男はそれ以下ってことでしょ。


3名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:35:30 ID:w5FFzkBZ0

先生、普通は1年契約で更新していくものだと思います
4名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:36:10 ID:itUeNqa30
また久保か
5名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:36:08 ID:eAdL7VlhO
6名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:36:42 ID:FZf8KpPf0
↓以下、久保とかいう三文記者への罵倒が続きます。
7名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:36:42 ID:yy8Xe/iF0
久保(笑)
8名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:36:55 ID:jbTcWkvK0
10
9名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:38:12 ID:WyLCZTLZ0
別にそれぐらいええがな
久保武司はケツの穴ちいせえなあ
10名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:38:16 ID:cHBGKUhW0
2?

11名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:38:51 ID:02T6cWdA0
金の話しかできんのかこの記者は
12名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:39:06 ID:nNGfdP9z0
何、この三流記者
13名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:39:05 ID:9eGIOesm0
↓ここで日本代表監督に未練タラタラのトルシェが一言
14名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:39:17 ID:f7B2EI5L0
>オシム・ジャパンへの入閣は日本人コーチが中心で、「ほとんどが半年契約になるだろう」(協会幹部)という。
>その後は白紙で、
何のために日本人コーチを入れるのかと
15名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:39:31 ID:bEAWMq/30
浦安に住んでるんだよな
ウチからすぐだわw
16名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:39:32 ID:jDHbh7P7O
凹たまには凹め
17名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:40:07 ID:BIGeWkn00
ピクシーがコーチやるとかって話は何だったの?
18名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:40:42 ID:YWfhKwLa0
ZAKZAKは馬鹿なんだからサッカーの記事載せるなよ
19名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:41:29 ID:sMecLH7S0
また久保の妄想記事か
20名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:41:37 ID:hCAWyNWiO
お金は大事です。
21名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:41:38 ID:LOTB5wXc0
金にしたたかならもっと年俸要求するだろ。久保氏ね
22名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:41:49 ID:dHGsaxm2O
4年契約してもいっぺんに払うわけじゃないから税金は変わらないんだが
23名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:41:49 ID:mONWT9Fg0
>>1
>「海外組を呼ぶ必要なない」
必要なない……w
24名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:41:56 ID:cuQnzBNq0
悪意丸出しの脳内記事だな
25名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:42:18 ID:rztxOoh6O
これはひどい
26名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:42:30 ID:Vyr9CZPS0
また久保武司か。。。。
27名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:42:45 ID:XEPVxw64O
また久保かw
28名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:43:48 ID:ENk9Sd7n0
オシムが金欲しかったらジェフなんてチームにいかねぇだろ
ジェフの2倍出すヨーロッパのチームはあったんじゃないの?
29名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:43:49 ID:ItgHlfJR0
この久保ってプロサッカーニュースの久保?
30名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:43:59 ID:4FHLjo8I0
アホジーコと比べるとなんでこんなに安いの?



とりあえず久保氏ね

夕刊フジは恥を知ったほうがいい
31名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:44:23 ID:a95Pm+Ll0
zakzakの糞っぷりが分かる記事だね
まぁ、元から糞だけどw
32名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:44:25 ID:Oo4FpDhf0
無能銭ゲバ、ジーコに比べれば安いものよ。2/3の値段だし。
ジーコは兄のエドウーと仲間で、代表を食い物にしたのだから。
ジーコは金の話から始まったので、オシムにも金の話して
ヒンシュクを買い断られなかっただけでもマシ。
33名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:44:39 ID:7mw8iYJ20
これだけの実績のある監督がトルシエと一緒、素人ジーコの2/3って・・・・・
34名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:44:39 ID:s8qCKz4/0
もずく禿にはずいぶん金使ったんだな。ハア
35名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:44:55 ID:pEGnWFjQ0
海外組の肩書きがほしくて、セリエAでもプレミアでもリーガでもない糞リーグへ出かけていく奴がいる
36名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:45:26 ID:LWRFhPP20
そもそも記事の中で、「日本での税金が高くなるため」という言葉の意味を
説明できてない
37名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:45:20 ID:QLLXRz6iO
駄洒落スレの悪寒
38名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:45:45 ID:HBDoYvn10
川淵の年俸はいくらよ。
39名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:46:11 ID:d6Fu3Oyf0
>>1
オシムなら金もオシムくもない
40名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:46:18 ID:w5FFzkBZ0
>>33
つうか三流トルシエと素人ジーコに払いすぎた
41名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:46:18 ID:kR7sZv3s0
>>14
つなぎでしょ。
42名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:46:31 ID:73dfdSkU0
本当に記者の記事なの?これ。なんか文章構成おかしいし。誰かマジレスよろしく。
43名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:46:34 ID:Vyr9CZPS0
zakzakは糞だから
44名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:46:40 ID:hekI+onu0
仕事してくれたら金なんてどうでもいいっつーの。
日本にゃ金があるんだから欲しいならあげるよ。
代わりにちゃんと監督してくれればそれでいい。
45名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:46:43 ID:f7B2EI5L0
>>38
当初は1800万円だったはず
46名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:47:12 ID:IRb5IKNe0
いやらしい記事を書きやがる
47名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:47:20 ID:kR7sZv3s0
>>38
3000万らしい。
協会史上初の専任(岡野以前は月30万前後)
48名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:48:07 ID:nICUYAJ10
ま た 久 保 か !
49名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:49:46 ID:GsmcXUun0
この記者はヴァカか!
ボランティアで監督やるんじゃないぞ。
50名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:50:09 ID:f7B2EI5L0
>>47
岡野以前は”無給”。諸手当でもらってたんだろうけど。
51名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:50:51 ID:WrnxuNYd0
トルシエ(プロ・実績それなり)……五輪・ユース込みで1億2千万
ジーコ(素人)……Aのみで1億8千万 +エドゥーetc
オシム(プロ・実績十分)……1億2千万

世の中、何かが間違ってる。
52名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:50:59 ID:VzUqQU4J0
オシムが金に汚いなら日本に来て金欠チームの監督してるわけねーだろ
53名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:52:18 ID:kR7sZv3s0
>>50
あ、無給だっけ?でも兼任だったからな。

専任となれば3000万くらい貰っても問題ないだろう。
そのかわり責任も伴うんだが、無責任な川淵ww
54名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:52:26 ID:9CUg/k38O
>>22
たしかにそうだよな
年俸とは別に契約金を払うならわからないでもないが>>29
そうです
ジーコネタを毎回しゃべる久保です
55名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:52:56 ID:LO8kRNXi0
大事なのは結果、結果を出す前から年俸でごちゃごちゃ言ってる記者は馬鹿なんだろ。
結果を出せなかった前監督と協会についてはもう何も追求してないし
日本のマスコミはホント目新しいことしか記事にしないよな。
56名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:53:56 ID:B4x/Mkxa0
オシムは浦安鉄筋家族に出てきたぐらいだからな
57名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:53:56 ID:w5FFzkBZ0
ジーコ3000万
トルシエ5000万
オシム1億2000万

なら納得だ
58名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:54:57 ID:f7B2EI5L0
>>53
困ったもんだ
年3000万やるから、せめて何もせずに何もしゃべるなとw
59名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:55:29 ID:ENk9Sd7n0
>>47
しかし 川淵やめないんだったらせめて年俸へらせよな。
60名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:57:53 ID:rMy4F6ssO
オシムの年収1億2000万は格安


久保は年収200万でもボッタクリ
61名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:57:56 ID:FlNxn6SVO
ヒディング 6億
62名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:58:15 ID:souBn8Rr0
久保は金が全てなんですね

なんか キムチ臭い谷地やね
63名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:58:23 ID:9CUg/k38O
>>50
岡野の場合は和菓子屋の収入もあるからだろうけど
金銭にあまり執着していないみたいだな
あとはIOC委員てもあるけど何かしらの報酬はあるのだろうか
64名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:59:18 ID:ukEOgk9hO
この久保ってのはオシム嫌いなの?
65名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:59:24 ID:ZhH/37Mx0
ええがなこれくらいw
66名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:00:04 ID:Ou2jrQPY0
俺、9億6000万
67名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:00:13 ID:jXeRoIQX0
その前にジーコを責めろ
それが嫌ならオレの感じやすい秘部を責めろ
68名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:00:23 ID:qDgs/6j00
男も女も日本人は欧州のブランドに弱いな。
69名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:01:25 ID:RE5MuQJi0
もう年俸5億くらい要求しろ
それくらいしないと、日本サッカー協会は目がさめない。
70名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:02:25 ID:IV77OIaq0
千葉在籍の時からずっと単年契約です。
71名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:02:37 ID:drI1Wg9k0
久保ってサッカーが死ぬほど嫌いなのかな
子供の頃のトラウマでも有るとか?
それとも単に性格と頭が悪いだけかな
72名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:07:01 ID:k+zcN0+O0
ジーコ無能一家で年5億だろ。
協会は残りの3億8千万を何に使うの?
73名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:07:20 ID:wctW5ijj0
オシムがプーマと個人契約するって書いてあったけどそれはなんで?
74名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:07:40 ID:k+zcN0+O0
>>28
レアルなら10倍だしてたかもな。
75名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:09:11 ID:k+zcN0+O0
>>73
靴は人の好みだもの。
76名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:11:45 ID:PQ3iSIVB0
オシムが金欲しかったらジェフなんてチームにいかねぇだろ
ジェフの2倍出すヨーロッパのチームはあったんじゃないの?

>>それは失礼だろいくらなんでも

2倍だと??



10倍のオファーもあるだろうに
77名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:12:14 ID:A4PT64R2O
レッズの永井って使えないの?
日本も3トップ(1トップ+攻撃専門の左右アタッカー)にしようぜ。
中盤の組み立てとか創造性とか日本には意味がないことがわかったんだし、
守備を固めて少人数で走って走って攻めようぜ
78名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:13:30 ID:IcEEgSqdO
複数年の方が解任さるた場合、
違約金たくさん取れるだろ。
79名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:19:59 ID:xraSJrj40
金が欲しくて欲しくてしょうがなかったんだなジジイ 
80名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:20:27 ID:aRTK66VD0
千葉のGMが何度も頭を下げてやっと千葉に来てくれたんでしょ。三国志の孔明みたい。
81名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:20:56 ID:vEFOBhzjO
この久保ってヤツが一番金にこだわってるな
人の金なんてどうでもいいだろ
82名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:27:16 ID:uY1gEYjm0
>当初、オシム氏は「お互いのために2年契約がいい」とし、日本協会側には「川淵失言」という
>バツの悪さもあって4年契約の考えもあったが、「日本での税金が高くなるため」と、
>日本経済の仕組みを熟知しているオシム氏側が1年を提示してまとまったという。

なんだこの流れw
83名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:27:27 ID:+RWor2sN0
またZAKZAKか!!!
84名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:33:13 ID:FLX5VOd80
ジーコはなんでそんな高いんだ。
出来高払いも入れて、
4年目はW杯1次リーグ突破で3千万プラス
とかにしとけばよかったのに。
85名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:37:43 ID:iX/cDoT40
神様だからだろ。
神様>>>名将=面白フランス人
86名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:57:49 ID:JmKTgESc0
結果出せばいいこと やらないうちに叩くのはアホやね
87名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:58:41 ID:RCcKgd9UO
金が欲しかったらレアルのオファー受けてただろ。
88名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:26:49 ID:K/lWMS990
>>76
勝手な妄想でしゃべらないように。
89名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:28:15 ID:kZsOsU8u0
はいはい久保武司
ttp://sug.s74.xrea.com/blog/archives/matuk3.jpg

信憑性不明の伝聞ソースと憶測でいくらでも特ダネ記事が書けます
90名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:29:06 ID:dLjpDbkx0
>>73
多分アディダスの圧力をかわす為
91名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:32:59 ID:uOH1vK1Q0
オシムは阪神時代の野村みたいな目に遭うような気がする。
阪神と違って辞めた後に強くなるとも限らないけど。
92名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:33:37 ID:LxfDcGKyO
久保か、トルコで「ズィコー」言ってろ
93名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:34:23 ID:5XFBfErX0
安っ
94名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:35:15 ID:ADf5B31f0
とにかくアディダスも中村を代表にねじこむのだけはヤメロ
結果出せなければ長期的にはイメージダウンで損になるだろ
95名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:37:57 ID:KC6WqYe/0
これだけ庶民がくらいつく記事が書けるんだから、優秀な記者じゃないか
96名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:39:53 ID:OkC4f/bY0
???
なんで外人が日本で税金納めるの???
97名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:40:11 ID:PttbRsyv0
やらしいのお…
98名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:42:58 ID:3XdTA4dwO
また久保か
99名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:15:31 ID:agrY7+IB0
3流に言われてもな
100名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:18:57 ID:oqSTqQJn0
ピクシー雇うのは高そうだな・¥・
101名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:26:32 ID:g1gwDZJlO
夕刊フジの久保は下劣。
102名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:29:45 ID:UGR1Q+wp0
金でしょ金
103名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:31:12 ID:Xn33hYzJO
2年じゃなかったの?
104名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:31:48 ID:zfygDbY50
あれだけ叩かれて
安いな
105名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:33:34 ID:Q22qFvs60
年俸1億2000万円なの?
安っ!
106名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:33:46 ID:Mb7XNV830
トルシエ→1億2千万
オシム→同額
ジー糞→1億8千万(+エドゥー6千万)

どれだけオシムはお買い得なんだ。1億2千万って安すぎる。
107名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:34:25 ID:lb7sCQBo0
オシ虫
108名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:35:58 ID:KgvMb1X/P
オシムあとは頼んだ!
109名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:42:53 ID:mNzS8grp0
中田の抜けた日本はしばらく駄目だぞ。
つらいなオシムジャパン。
鳥にダートトバコ戦はまず勝てない。
よくて引き分け。
がまんがまんの日本がつづく
110名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:44:29 ID:PttbRsyv0
夕刊フジは野球の江尻、サッカーの久保のツートップ
111名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:49:38 ID:2GdzzE0I0
ZAZKZAKがどんな酷い記事書こうが構わんが
オシムがまともなマスコミと勘違いしてヘソ曲げたら困る
112名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:50:11 ID:JADO5NKyO
さすが反サカの夕刊フジwww
113名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:51:58 ID:0u97qwANO
1.2億なら妥当だろ。
何処が「したたか」なんだ?
114名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:53:37 ID:ZpzEEbG30
何言ってんだこいつ?
日本人コーチを付けるのが条件といってるのに、なんでピクシーをわざわざ呼ぶんだよ?
金は問題じゃないっていってるだろ?
なんでオシムがトルシエやジーコとほぼ同額なんだよ。
その倍出してもいいだろ。
浦安に住むからなんなんだ?
アホかこいつ殺せ
115名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:54:30 ID:/3qmbMQX0
安いーーーーーーー
激安・・・・・・・・・・・・
116名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:54:59 ID:oYR0zvYJ0
>>87
金もらうかわりに責任も伴うからね。そしてとんでもないプレッシャー。
ジェフでのんびりとやって3000万も悪くはない。
サッカーを知らない日本人相手なら自分に劣るものはないからどんな批判にも対応できる。
117名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:55:09 ID:/3TWaoTp0
>オシム新監督の本当の姿はまだわかっていない。
産経のスポーツに対する報道姿勢の方がよくわからない。
118名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:55:11 ID:JiKewde50
印税はいくらくらいはいるんだ?
119名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:57:39 ID:Cw0tGTL30
「日本サッカー協会は4年契約を提示した。協会は直ぐに条件面の交渉も始めようと望んできたよ。
その条件面とはもちろん金銭のことだ。私は金銭がまったく条件でないことを強調した上で、こう言った。
"ちょっとタイミングを待ってくれ。日本に私が到着してから話し合おう。"とね。
貴方たちも知っているだろうが、私の人生において金銭が物事を決める際に影響したことは決してない。」

完全に分別のあることではあるが、日本人達はこの先4年間の監督を探している。
一つのワールドカップが終わってから次のワールドカップまで。4年間もだ! 
それは余りにも長すぎる期間だよ。私の考えでは2年プラス2年で、
将来的に次の代表監督になる日本人を私に付けることだ。」
http://nogomet.cocolog-nifty.com/hrvgo/2006/06/post_1f96.html

金だけじゃなく将来の日本人の次期代表監督の事まで考えてるのに・・・

死ねよ
120名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:57:45 ID:kCuHC/kL0
報知>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>夕刊フジ
121名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:58:26 ID:dSD1Wx5G0
悪意のある記事だなw
122名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:59:18 ID:YQ1vGrix0
>>80
世界サッカー界を三国時代として
監督を軍師とするなら
オシムは確実に孔明レベル

見た目のイメージは(時代違うが)太公望だけど
123名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:00:28 ID:aDzCzJw20

年俸1億2000万円(推定)で合意←安すぎる。何でトルシエと同額なんだよ。
ジーコは2億5000万円だったぞ
124名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:00:33 ID:ltIXITvT0
>>109
別に中田無しでアジアカップ勝ったろ。
125在日lolita(女):2006/07/13(木) 03:01:02 ID:QDhTM4PD0
オシムが『金にしたたか』ならジーコはなんと
形容されるべきか?
126名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:02:32 ID:Cw0tGTL30
クロアチアではディナモ・ザグレブが年俸20万ユーロでアドヴァイザー契約のオファーを
出すことをズドラヴコ・マミッチ副会長が明らかにしました。

マクシミール(ディナモの本拠地)の偉大なシェフ、ズラトブコ・マミッチ(副会長)は
あなたの誠実なテレビ出演に熱狂し、ディナモのアドヴァイザーのポストを貴方に差し出そうとした。
20万ユーロという年俸はあなたを魅惑するものなのか?

「日本はとても遠く、ディナモのプレーを見れない人物の助言など役にも立たない。
その20万ユーロをユースに投資した方がずっといいよ。
不必要な助言がなくとも選手が生まれるだろう。」
http://nogomet.cocolog-nifty.com/hrvgo/2006/06/post_62c9.html

日本にいながらアドバイスするだけで20万ユーロ貰えるのに

20万ユーロなんかいらない
俺に出すぐらいならユースに投資しろよというオシム・・
127名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:03:38 ID:TwwpcOle0
オシムはコウメイではないな
イメージとしては張昭だ
128名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:06:02 ID:QPUtHVD90
なんだ、この爺さん、やっぱり金か?金重視か。
どうも駆け引きやってるとおもったら・・・
129名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:08:14 ID:RwOcQMfW0
こんなヨタ記事のせいで>>128みたいな馬鹿が沸いてくる。
130名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:08:35 ID:8NFjKXmN0
こういう糞みたいな記者がいるから、中田みたいな被害者も出てくるわけだ。
問題は、他社の記者が自分たちとは関係ないと思っていること。
いざというときは失態の隠蔽に協力し合うために、干渉しないようにしている。
マスコミには自浄作用が見られない。
131名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:09:32 ID:uo2a+9/V0
ジーコのボッタクリの後だから随分安く思えるなw
132名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:10:01 ID:Cw0tGTL30
改めてオシムが指導者として来日してくれた事に感謝したいが、
はてなぜこの傑物がお世辞にも恵まれた環境とは言えない
ジェフで指揮を執ることを決心したのか。シュトルム・グラーツ時代には
レアルやバイエルンからのオファーがあったにも関わらずなぜ市原に?

「人生はどこでも学べるからだ。カネはあったに越したことは無いが、
私は常にチャレンジしたいのだ」とは本人の弁。
そして祖母井GMが昨年末一ヶ月間毎日電話をかけて口説いたというのももちろん一因。
けれど旧ユーゴ協会関係者たちが口を揃えて理由に挙げたのは
「実はオシムは筋金入りの親日家」だったからだそうだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨年、FIFAのテクニカルアドバイザーとしてW杯に来日したからか? そうではない。
オシムの自伝でぶち当たった事実。1964年の東京五輪に出場した際、
物凄い好印象をこの極東の島国に持ったのだ。

とにかく準備された選手村での生活がとてつもなく楽しく快適であったという。
東京都が4000台の自転車を無料で選手たちに供給してくれたので
毎日それを乗り回していた。
カラーテレビを生まれて初めて見たのもこの選手村でだった。
都市をあげて選手団を歓迎してくれていることが心に伝わり、
それが嬉しかった。東京五輪を選手として体験したことでオシムにとって
日本は特別な国に成ったのだ。
133名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:12:40 ID:lehycF3UO
まあオシム無理
トルシエぐらいの結果残す監督には多分なれない
134名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:14:20 ID:gSVUeizhO
>>1の記事書いた記者みたいになんでもカネカネカネでしか語れない人間って、本っ当に品性下劣だな。
心の底から軽蔑するよ。
135名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:15:54 ID:QZsAtw/x0
当たり前だろ、最後は金だよ。
そうでなきゃ誰がこんな弱い国引き受けるんだよ、世界的なスター選手1人いないのに。
136名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:16:27 ID:z6dm9p8H0
プロサッカーニュースって嫌いな面子ばっか
137名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:17:52 ID:qxW+2R6sO
これから世界相手に戦う監督なのに
ニュース読むだけの安藤優子:二億
138名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:19:17 ID:WWDhvI0b0
>>91
それはないだろ。
阪神と違って、代表には輝かしい伝統も
過去の栄光もない。
なによりオシムが野村のように選手から
総スカンを喰うとは考えにくい。
139名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:21:19 ID:Cw0tGTL30
>>135

ほらまたこういう馬鹿が沸いてくるw
金の為ならレアルやバイエルンの誘いにのってるだろう

ジェフ在籍中にも海外のクラブからのオファーがあった
そっちの方がよっぽど条件はいいのにもかかわらず
日本に残った
日本に愛着でもなきゃそりゃ残らないだろうな
140名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:23:12 ID:gSVUeizhO
…ってヒラ記者かと思ったら編集委員かよ!
こんな糞文書く幹部を抱えてるなんて、どんな新聞なんだ。
朝日の若宮と同じくらい逝っちまってる編集委員だな。
141名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:23:38 ID:EgIgyvv00
>>114
その日本人コーチってのは基本的に専任が1人、兼任が1名〜(反町)
って感じに2007からはなるみたいだぞ。
142名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:25:26 ID:V+gH2URq0
オシムが1億もらってしたたかだぁ?
テレ朝のインタビュー受けただけで2億の
中田はどうなんだよzakzakさん?
143名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:26:15 ID:WB0gV39K0
やっぱり金には汚ねぇなオシムw
節税とか税金の仕組みを熟知してるなんて、一円でも多く税金を払いたくないってことだよなw
やっぱりみのもんたが言ってた金次第っていうのは正しいんだな
さすがみのもんた!
144名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:26:18 ID:Mjp7iAUh0
>>139
オシムがビッククラブからのオファー受けなかったのはスター選手
を起用しろとか色々周囲がうるさく自分流のチームが作れないから
とか言ってた。メディアからあれこれプレッシャーをかけられるの
を極端に嫌ってるって。
145名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:26:38 ID:oYR0zvYJ0
>>142
中田は銭ゲバ
146名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:28:42 ID:QZsAtw/x0
本の印税も入ってくるし息子の仕事も確保できたしウハウハだな
これで上手く行かずに報道陣との摩擦でも起きれば健康不安だのなんだの言って逃げ帰ればいいわけだw
「日本はサッカーが根付く土壌がない」とか言って・・・
で、ストイコビッチみたいなタレントが現れてドイツの二の舞・・・いや、もうWカップ無理だわな、そのときは。
147名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:28:44 ID:UNYcAcpf0
>>1
オレも夕刊フジで書くか?w
148名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:29:00 ID:LhYgy0vY0
>>140
ZAKZAK→フジ産経グループ、フジ産経と言えば電通との関係も深い。
149名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:31:17 ID:0+35G/Aa0
オシムはグラーツの会長とも金銭面で揉めて泥仕合してなかったか?
確か訴訟がどうのこうのってとこまでこじれてたような・・・
150名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:32:00 ID:PmyZzj0J0
一億二千万って安くない?
リッピは10億じゃなかったっけ
151名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:32:35 ID:jSAWJQGI0
これでJ全体のレベルアップのプランもあるんだから安いもんだよ。
結局海外組頼みだった監督とは大違い。
152名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:33:13 ID:JUDhHRs0O
オシムも所詮は守銭奴か
153名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:33:56 ID:QZsAtw/x0
>>143
もう、このぐらい老いぼれると先立つものは金しかないだろ。
今さら新しいことに挑戦するとか新境地が開かれるとも思えないし
実績があるならばなおさら日本のような弱小国の代表受けるのはリスクが大きすぎる。
溺愛する息子の就職先とジェフ以上の高待遇高収入を取ったわけだ。
日本人もいい加減、人を見抜く目を持った方がいいよ。
オシムの言葉とかジジイの戯言に有難がってないでw
だから欧米人から馬鹿にされるんだよ。
154名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:34:59 ID:896NUhS50
やっすいなぁ〜
ホントにいいの?
税金云々考えるのは当然でしょ。
アホか久保腐ってシネヨクソ記者
155名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:34:59 ID:cv9Qa3Pz0
正直言ってオシムはいいと思うが息子のアマルが癌だと思う。
今回の交渉の場を仕切ってたのはこいつだろ?
どんなに有能な監督でも親族を起用するってのは致命傷になりかねない。
156名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:36:10 ID:WRBLYxYz0
どうでもいいよ、オシムならジーコの倍ぐらいあげちゃう。
金に汚かろうが日本を強くしてくれるならどうでもいい。
157名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:37:50 ID:L3lHE6/m0
落合にしろ野村にしろ、名監督の素質ある奴って親バカ多いよな
なんでだろ?
158名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:38:04 ID:QZsAtw/x0
>>155
そのうち、世話になった身内とかつれて来てスタッフに入れろとかごね出すぞ。
コインブラみたいにな。
159名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:39:12 ID:uww0E03V0
>>156
逆にガタガタになったら違約金請求できるのか?w
強く出来るかどうかも未知数。
160名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:39:50 ID:WB0gV39K0
金じゃないならボランチアでうけてくれよ。
結局梨をくれなかったらさっさと日本からでていったんでしょ?
梨をくれから日本にのこった、金をくれたから監督をうけた。
物欲の権化
161名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:39:59 ID:iX/cDoT40
>>155
アマルの監督経歴を知らない馬鹿発見。
お前の身の程知らずの発言は恥ずかしいよ。

>>158
恥ずかしい香具師がここにもいたか。
162名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:40:12 ID:yFsjMehsO
一体どうなることやら
163名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:41:09 ID:Vz0IUXAx0
>>154
日本代表監督やスタッフの給料は他と比べても高額な方だよ。
それに他国以上に副収入が多い。
164名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:43:06 ID:WRBLYxYz0
>>159
そんなこと言い出したら、誰とも契約できませんね。
実績を評価するのみ。少なくともコインブラさんよりは実績ありますから。
165名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:45:39 ID:a51wAsBuO
とりあえず枠に玉飛べばいいよ
ヘナギは次から外して
166名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:46:56 ID:Cw0tGTL30
>>160

↑こういう叩きたいだけの馬鹿ってなんなんだろね
かまって欲しいだけなのかな?
恐らくサッカー自体に興味無いんだろな

おまえの生きてる価値って考えた事ある?
167名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:47:25 ID:6BoLUkwz0
zakzakってレベル低いな〜
168名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:47:58 ID:aitu2viC0
主導権握ってるのはオシムなんだから、
金がほしけりゃもっと吹っかけてるだろ。

169名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:48:29 ID:EaF2pxNKO
ジーコの3分の2でオシムが雇えるなんてラッキー以外の何物でもない。
170名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:48:42 ID:iX/cDoT40
マドリーなら2億以上は軽く出すよ
171名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:49:36 ID:OX3L6J3DO
あいつは裏では銭ゲバだったのかな

「カンベキダ」
172名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:51:28 ID:gSVUeizhO
卑屈でひねくれた情けない日本人が増えてきたことが如実にわかる寂しいスレだね。
悲しいことだ…
173名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:53:27 ID:D85/NtZ7O
ZAK ZAKは犯人の名前出さない、知る権利を邪魔するニュースは嫌い
174名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:54:07 ID:6VNz55AE0
>>150
10億はエリクソンじゃね?
リッピも相当貰ってそうだけど
175名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:55:16 ID:jEyDoiCP0
>1
「川淵失言」→川淵失言芝居
176名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:55:38 ID:ongOIqLr0
zakzakって破防法適用でも何でもしてぶっ潰した方がいいんじゃないのか?
社員は親族含めて全員死刑で。
177名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:56:19 ID:ltIXITvT0
年俸が高いか安いかは結果で決まる訳だが。
178名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:57:04 ID:kJYvJyP50
96年くらいから代表見てるけど、今回の監督選考が一番まとも。
実績に見合わない金を出してた今まではどーなんだよな。
179名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:57:07 ID:jEyDoiCP0
>174
エリクソン 8億
リッピ   3億
180名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:58:05 ID:u//DSMH0O
ジェフサポキモ過ぎ
181名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:59:54 ID:UfqJY0BO0
協会側がある程度の金は出さないとジーコの失敗がさらに大きく見えるからな。
182名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:00:07 ID:PIrUFZuNO




低学歴層から金を回収して儲ける低学歴興業団体


低学歴が儲かるのはおかしい



183名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:00:31 ID:ZoCI3aGl0
オシムに捨てられたのが実情なのにな
184名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:10:24 ID:IRn/0K7o0
反日メディアはオシムにやめて欲しいのさ
オシムが優れてることなんてマスコミならわかるだろ
日本が強くなってナショナリズムを煽るのが嫌なのよ
理想は今回のジーコみたいに実力も考えずに持ち上げるだけ持ち上げて
案の定惨敗したら日本人がガッカリするだろ
そして日本人はダメだなって自虐的にさせて日本人の自信を失わせるのが狙い
WBCで活躍したイチローを一部のメディアが叩いただろ
ナショナリズムを煽ったイチローが気に食わないのさ
185名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:14:05 ID:YQ1vGrix0
オシムが銭ゲバならレアルからオファー来た時あっさり受けている罠
186名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:14:33 ID:BL1+C5P70
オシム、昔、日本で親切にされたからって、そこまで恩にきる必要はない。
187名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:14:49 ID:Yki4NrFz0
4年契約しても本人の健康があぶないからだろ
188名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:17:24 ID:Y3HQ6GsDO
金に執着してたらジェフなんかに来ないよ。ビッグクラブの方が金払いいし
久保って記者は生半可な知識でサッカー語るな
189名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:18:51 ID:zi7Chh9V0
スカパーのWCチャンネルでやってたが、
クロアチアの場合、公務員はエリート職業らしいが
その公務員の平均月収って2万円程度らしいな。
旧ユーゴはどこも同じような経済状況で物価水準だろ。
となると、オシムの実質的な年棒は12億円かぁ・・・・。
190名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:21:02 ID:ZGUNyveV0
>>189
クロアチアで暮らしてないのにそんな比べ方してどんな意味があるの?
191名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:24:13 ID:rAoe/UDh0
>>161
アマルの経歴なんて八百で有名なところでの成績じゃんw
192名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:25:14 ID:VKUXthqM0
クラブだと、チェルシーのモウリーニョが年棒10億強だっけ
プロスポーツ全体でみても最高額じゃね?
193朝まで名無しさん:2006/07/13(木) 04:27:58 ID:nyO7m5Ke0
卑屈でひねくれた情けない日本人が増えてきたことが如実にわかる寂しいスレだね。
悲しいことだ…
194名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:28:12 ID:CethCR2H0
>>188
海外のビッククラブで失敗して叩かれることを極端に恐れてるんだよ。
家族にも危害が及ぶレベルだと言ってたしこれまでの経験からな。
良くも悪くも日本は生ぬるいから自分流で監督やるには最適。
195名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:32:30 ID:1vsl0mCX0
オシムってもしかするとスゲー男気のある人なんかね。
選手もその心意気に応えられるといいんだが。
196名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:36:31 ID:e3zKn66Q0
エロ爺
197名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:56:42 ID:iDy25tYvO
アマルの件は微妙だな。
ジェフの成績が低迷したらスパッと切れるかどうか・・・

身内の重用ってのは前任者の例もあるしイメージも悪く
成功することはまれだからな。
198名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 05:13:07 ID:AvGsVSTG0
ジーコの収穫

加地さん
エドゥー
199名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 05:15:53 ID:lN+g0GMu0
ZAKZAKが好きなのは阪神だけ
200名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 05:26:12 ID:4B1FzZGL0
【Gunners】 アーセナル 【part85】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152518766/

211 sage New! 2006/07/12(水) 22:48:10 ID:TGgqQuaG0
あまり、ベンゲルとアーセナルにはジャップと関わってほしくないな。にわかもうざいし。

219 sage New! 2006/07/12(水) 23:13:22 ID:Kv7+UGZS0
>>211
だよね。
俺が日本代表というか日本のサッカーに興味がないのもあるけど、
子供が見るのならまだ分かるけど、普通の大人が日本のサッカー見てるのがホントに凄い。
テンポが遅く、レベルの低いサッカーによく満足できるなと
それで野球をネタにサッカーは攻守の切り替えが早い、野球はちんたらとか言うんだもんなw
201名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 05:29:51 ID:8yJLp/9e0
オシムスレを開くたびにジーコと川渕への怒りがこみあげてくる、いつまでもケツの穴の小さい俺
早オシムの代表試合が見たい
202名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 05:30:43 ID:W2kuNscz0
結局は金なんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 05:33:14 ID:qfJTIlZc0
夕刊フジの久保は死ね!!!!!
204名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 05:37:29 ID:gSVUeizhO
>>200
これが噂の海外厨ってやつか。
ジャップとかいっちょまえに抜かしてるけどお前はいったい何人なんだ、という。
205名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 05:40:47 ID:C6197GyJO
4年後まで寿命もつの?
もうおじいちゃんだし
206名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 05:43:23 ID:QggX4N+V0
ジーコは4年で20億だろ
207名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 06:09:06 ID:+r6rCt6s0
なんで単年ごとにすると4年いっきに結ぶより安くなんの?
どんだけ差額でるんかね?
208名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 06:17:53 ID:4/MLUZN30
税制全く知らない俺が勝手に予想すると、
1億2千万だと税金が4000万、4億8000万だと税金で2億2000万位採られるんじゃね
209名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 06:27:06 ID:gmLnidfTO
三大リーグのレギュラーしか呼ばないって言ってるから松井平山も呼ばれない
210名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 06:38:49 ID:LB7Di8H70
俺だった800万で引き受けるよ。2Chの意見を参考に選べば良いんだろ
211名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 06:40:05 ID:i7ntR6db0
いいよ、どんどん批判しろ
212名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 06:42:59 ID:UMGOhmxC0
コイツって金の亡者だよな
息子を強引にジェフに入れたり
ジーコとやってることは変わりない
213名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 06:48:25 ID:9NWWFdRi0
「久保武司」とかいう人を
人間以下まで引きずり降ろすにはどうしたらいいんだろう。
214名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 06:49:14 ID:InNUrNJL0
久保は間違ったことは言ってない。
215名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 06:50:29 ID:RsIScccFO
久保氏ねよ
216名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 06:53:54 ID:XVax2nm/0
大した実績の無かったトルと同額で
日本に税金払わなかった素人ジーコ以下
ほとんど協会の言い値だろ
217名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 07:03:40 ID:/ZyEIEDC0
65歳のよぼよぼじじい高過ぎ
218名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 07:06:05 ID:jjGEBBDZ0
オシムの給料がジーコ以下ってのは不思議
219名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 07:06:44 ID:TIBRk1Wa0
ジーコって詐欺師だったんだな
220名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 09:44:18 ID:vJw36vbkO
久保武司は誰が監督やっても、とにかく日本代表を
叩きたくて仕方がないみたいだね
221名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 09:47:04 ID:oUJa+mpf0
>208
課税される所得金額 (千円未満切捨て)
330万円以下
10%
330万円超〜900万円以下
20%(33万円は控除)
900万円超〜1,800万円以下
30%(123万円は控除)
1,800万円超
37%(249万円は控除)
所得税は、こんな感じ(住民税も似たような累進制)。
1年×4回でも4年×1回でも、オシムは合計で数億納税するが、
1年×4の税金と4年一括で払う税金の差額は、数百万程度しかかわらない。
とりあえず、サラリーマンの興味を煽れるようなタイトルを
つけて、適当に根拠らしき事をこじつけただけだと思われ
222名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 09:54:09 ID:+r6rCt6s0
>>220
こいつサッカー嫌いなんだよ。2ちゃんでも「サカ豚www」とか煽ってそう。
223名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 14:43:59 ID:MxRPwM070
夕刊フジは、サラリーマン受けを狙って普段からお金の話しばっかしてるのか?

逆効果だと思うが。
224名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 15:14:37 ID:0lEyGecT0
3億ぐらいやるのが礼儀だろう・・・
海外から見れば日本がケチってるようにしか見られない
金だけはある国なのに、ジーコに高額出してオシムはそれ以下って・・・
ジーコ2000万でオシム3億ぐらいの差があるのに、恥ずかしい!
225名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 20:50:13 ID:UyrxrSiZ0
安いにこしたことはない。

なら、おまえが出せよ屑。>>224
226名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 10:29:59 ID:L6B7d0Ej0
金の亡者だったのかオシム
やっぱりな
興味がないという奴は大抵興味津々の好例
227名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 10:32:01 ID:YAPCjawx0
>>226
この程度で金の亡者かwww
228名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 10:33:05 ID:Dw0/DiQu0
さすがサッカー嫌いの久保武司の記事だけはあるな
229名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 10:34:09 ID:+NWqJ2N30
何だ銭ゲバ確定かよ。
230名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 10:34:18 ID:RwBDhb0M0
スレタイだけみて脊髄反射レスw
231名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 10:36:18 ID:xeX3MHie0

久保武司か

良く覚えておこう

久保武司 久保武司 久保武司 久保武司 久保武司

絵に描いたようなクズジャーナリストです。

232名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 10:36:50 ID:4FiffWvi0
久保武司って、スカパーのサカ番組では結構代表ヨイショしてた印象あったのに
233名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 10:37:58 ID:513RWLjb0
契約なんだから、こんなの当り前だろ?
善意のボランティアで監督やれとでも?
234名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 10:40:58 ID:Y0odX86lO
プロとして給料が高いところに行くのは当然
235名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 10:41:49 ID:bYW2ZX0NO
ジーコから見ればかなり妥当だろね。
実績がある分、安い気もするけど。
236名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 10:45:24 ID:el0CYXMp0
ジーコより安いんだからいいじゃん
237名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 10:46:24 ID:LCvVDmJBO
千葉が調子にのりすぎている…

違約金10億請求ってアホか…

1年契約の監督を引っ張っただけなのに…

オシムに幾ら払ってたんだよ?
238名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 10:48:51 ID:lFnK1FxIO
>>237
JEFサポの被害妄想と選民意識は笑える領域に達しつつあるな。
アマルの契約がまとまらないのは、アマルに足下見られたうえに、JEFの社長以下スタッフがアホなんだろ。
それなのに、JEFサポはこれも川淵やスポーツ新聞のせいにしてやがる。
そして、こういう批判的なコメントをつけると、すぐに工作員認定。
いま、Jのサポで一番痛いのがJEFサポ。
239名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 10:49:15 ID:2AtbXhtl0
千葉はがめついね
240名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 10:50:04 ID:t+pvdzas0
さっそく叩きか
241名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 10:50:04 ID:V3aR+nPG0
金にこだわるのを汚いと思うのは日本人だけ。自分が正当に評価されるのを要求するのは当然。
242名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 10:53:33 ID:YAPCjawx0
プロだからな。
給料=自分の評価。
少しでも多く取ろうとするのは当たり前。
243名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 10:53:39 ID:EoEOtZue0
JEFもアホだが川渕や協会はもっとアホな上にクズ
244名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 10:58:44 ID:hbHKa5sA0
ご意見はこちらまで、
[email protected]
久保武司宛

久保は氏ななきゃ反省しないかもね。

245名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 11:06:54 ID:5cl377IV0
オシムに金をオシム奴は誰だ
246名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 11:16:06 ID:elFvCgzB0
守銭奴ジーコを見てきた後じゃなぁ
247名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 11:29:36 ID:Xi/GQHnD0
ジーコが金の亡者だったから
比べると少なすぎ
100億の資産がある協会は無能に無駄に使うなら
オシムにもっとあげればいいのに
248名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 11:33:21 ID:zV/G3QBO0
要するにしょうがなく引きうけた感じだなあ、一年ぐらいで基礎つくったら他の人に任せたい意図もみえる
249名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 11:34:03 ID:pOFC3RtiO
ジーコの半分か
250名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 11:36:30 ID:hnEytY/k0
久保武司って子供いるの?
251名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 11:37:02 ID:N4FWk+mUO
ジーコって・・・何しに来てたんだろう?
252名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 12:55:49 ID:zSQsmkqY0
一円も払ってないお前らが監督の給料の文句言う資格なし
253名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 13:08:56 ID:nvljybPE0
払ってるよ
254名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 13:13:13 ID:inPPuZjV0
協会がお願いして監督になってもらってるんだから条件に従うのは当たり前。
この記事書いたやつは馬鹿なのか?ww
255名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 13:13:57 ID:1hUxHsYK0
> お金に「執着がない」と明言していたオシム氏だが、なかなかどうしてしたたかだ。

こいつは年俸400万ぐらいじゃないと納得できないのか・・・
256名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 13:17:32 ID:ur56lIHh0
ポルトガルの監督がよかったじゃないかなと思うんだが
あの監督を連れてくることはできなかったのか
いつも画面に映るとすごい顔で身振り手振りで指示出してたよな
257名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 13:18:35 ID:aiHukoIB0
トルシエはごねてやっと1億円にしてもらったんじゃなかったけ。最初から1億2千万円払うなんて、それなりに評価してますよ。
258名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 13:20:36 ID:ph0YikyI0
予選落ちしたらボロクソ叩くくせに
259名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 13:20:39 ID:x1QlLWOH0
オマルと同じ年俸で雇えるって
お得やね
260名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 13:21:17 ID:0jwn0J4u0
なんか悪意のある記事の書き方だな。
261名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 13:23:17 ID:ur56lIHh0
スコラーリ監督はデコを連れてきて帰化させた
これからは有能な選手を一緒に連れてきて帰化させてしまう
監督がいいじゃないかなと思う
262名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 13:23:59 ID:atCatA2F0

☆ チン     マチクタビレタ!
                   マチクタビレタ!
  ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < WM2006の総括と反省まだ〜?
       \_/⊂ ⊂_ )   \________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
      ADIDAS

263名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 13:24:22 ID:7iWVakJLO
外見より中身
監督より選手の スキルアップ…
264名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 13:24:37 ID:atCatA2F0

☆ チン     マチクタビレタ!
                   マチクタビレタ!
  ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < 川淵キャプテン辞任まだ〜?
       \_/⊂ ⊂_ )   \________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
       PUMA
265名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 13:25:17 ID:p2DZWG/j0
>>257
ユースも面倒見てくれたしジーコと比べたら結局は破格値だったね
266名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 13:28:03 ID:fphziDHx0
>>256
>>261
日本で監督やってもすぐ辞めそう
ヒント:磐田
267名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 13:35:10 ID:0Hv8HynN0
オシムって代理人雇ってないの?
268名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 13:52:32 ID:YOKp9Lv00
どのへんが『強か』なのか?
マズはお前が日本語の勉強しろ>久保
269名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 14:05:03 ID:0Hv8HynN0
>>268
書いてあると思うが。
270本当に健康を願うなら全面禁煙だ!:2006/07/14(金) 22:11:30 ID:GtVpAugz0
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成!
増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成!
増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成!
増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成!
増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成!
増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成!
増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
271名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 01:51:14 ID:CH/9f68J0
「増税してくれというまで削れ」首相、諮問会議で発言
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151445921/l50

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

政府が7日に発表した骨太の方針では、2011年度に国・地方の基礎的財政収
支の黒字化を達成するとしています。そのために、解消すべき財源不足額は16兆
5000億円で、歳出制限により最大14兆3000億円をまかない、「新たな国民負担
を求める」とし、社会保障給付の安定的な財源として消費税をあてることを検討す
るともしています。
あなたは、新たな国民負担に賛成ですか?
賛成 (11.66%)
反対 (88.33%)
http://news.livedoor.com/webapp/issue/list?issue_id=62


自作自演の増税劇場が開幕します!!
272名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 04:04:31 ID:lPqMyNSG0
エリクソンは8億6300万円だぞ
273名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 04:09:11 ID:piehG94d0
よくわからんのだが
4年契約と単年契約x4で税金の額は変わってくるの?

274名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 04:14:41 ID:nAmfyZjiO
まぁユーゴだっけ?どこだっけかオシムが率いて国内の無名選手を集めてW杯8強出来たのは、
そもそも日本人よりはるかに身体能力が高い民族だったからであって

J自体のレベルが低い日本でそれがそのまま当てはまるかどうか・・・
275名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 04:19:13 ID:AXG84PBg0
ちなみにジェフに来た時は3000万、4年にてあれだけ結果出してんのにまだ6000万だぞ。
コインブラザーズは兄弟で四億位払ってただろ。
276名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 04:23:31 ID:6BsWbQBq0
さすが数学勉強してただけあって計算高いな
277名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 04:27:18 ID:7atl4kvt0
>>275
海外からすりゃ、なんで日本にいるんだ?って人だからな。
監督経験関係なく価値のある人だから金払うんだろ。

それでもオシムは安いね。もし4年やったら
そのあとは恐らく隠居しそうな感じだよ。
最後に行き着いたのは日本。

光栄なことですよ。これは。
278名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 04:32:31 ID:1OuFp71i0
税金対策で頻繁に母国へ帰国しそうな勢い
279名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 04:50:12 ID:B3iF7ixhO
夜中に嫌なスレ見ちゃったな...。
久保死ねよ。
280名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 04:53:14 ID:fLcWIU0+0
みんな海外移籍渋り出すんじゃないの?
まぁJで年間レギュラーがいいのか
海外の練習を経験して試合はベンチがいいのか
どっちが能力うpするのかしらんが。
281名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 04:54:55 ID:TTWZdlKH0
無能な神様禿げジーコの何倍なんだ??
282名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 04:59:27 ID:7atl4kvt0
>>280
たぶんオシムイズムをみっちり叩き込むが為に
身近にいる選手がベストと考えたのでは?
283名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 05:02:32 ID:h59lDNBq0
ジーコのほぼ半分か。
安い買い物だな。

つか、コインブラに払いすぎた。。。
284名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 05:13:26 ID:Tyj69yH3O
川淵はナベツネを越えたのか
285名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 05:17:24 ID:nAmfyZjiO
>>280
海外クラブで常時試合に出てるのがベストだろ。

まぁでもそんな選手は日本にはとうてい居ないし出てくるとも思わないし。

せいぜい松井みたく下位クラブでが関の山だろうよ。
それならJで常時出て試合勘を養っているほうがいくらかマシだと。
286名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 05:23:20 ID:QtJ9qCs30
でも選手は海外挑戦したいはず
近所のサッカー少年捕まえて聞いてみろ
Jリーグに行きたい奴なんか居ない
みんなリーガやプレミアって言ってる
海外行きを否定するような人に監督をして欲しくない
287名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 05:30:18 ID:piehG94d0
日本の選手がよく海外リーグで飼い殺しにされてるけど
要はスポンサーだのグッズだの知名度だの放送権料などのジャパンマネー
目当てでしょ

今期の宮本や森本、今野などのセリエ行きの話もそう
向こうはどうせ戦力として計算して無いよ

いつまでもそんなんでいいの?
288名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 05:38:36 ID:MqLbWsms0
ジーコって、オーストラリアに3−1で負けたときに、「私の中に悪魔が入ってきた。」
っていった奴か?
289名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 05:44:18 ID:tBklrsVD0
意味不明な記事だなあ
4年分を一度にもらっても、4回に分けて1年ごとに貰っても
どうせ最高税率なんだから税金はほとんど変わらない
強いて言えば、4回に分けた方が毎年経費が計上出来る分、
少し税金が少なくなるだろうが、全体から見れば微々たる差でしかないよ
290名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 06:55:18 ID:gdmEOAmo0
ある程度以上は
出来高にしろ!

成果を出せば、金を惜しまず出してやれ!
そうしないと本気でやらないぞ、人ってやつはなw
291名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 07:43:42 ID:bJDZ/tUu0
>>274

>まぁユーゴだっけ?どこだっけかオシムが率いて国内の無名選手を集めてW杯8強出来たのは、

…プ
292名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 08:17:52 ID:Fz8acR8w0
オシムいわく「日本は弱いくせに敗北を認めない、それは過去の歴史をみても明らかだ」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152891435/
293名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 08:21:44 ID:VO4oSqQKO
代理人も付けない、住まいも浦安で何で金目当てとなるんだろう。大体金目的なら当然4年契約を要求するだろうに…
まあ単年契約っていうことは、結果を出せば年俸も要求するんだろうが
モロモロの環境改善を要求する機会を増やすために単年契約にしただけだろうに…
294名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 08:22:54 ID:/eNGX/a70
こういう記者は何を考えてるんだろう。

もう人として腐ってるよな
295名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 08:23:23 ID:yo3NdcYo0
千葉サポがすごい勢いで抗議のmail出しているだろうなw
久保氏ね。
296名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 08:24:59 ID:X+uyA8Gz0
税金対策なんか当たり前の事だろ
297名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 08:25:13 ID:SGQjjyjS0
298名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 08:32:27 ID:D/ca14ke0
ジーコよりも1億円以上も安い『経費』であがったカワブチはニンマリ
299名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 08:45:37 ID:mSDZWK7eO
税金対策のため単年契約ってのは他のスポ紙も
書いてたから本当なんじゃね?
300名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 09:00:54 ID:il7nKk8e0
しかし、小学生レベルのクソ記事だなw

年俸相場10億の監督に、1億を提示して断られたら
それでも「金の亡者」って批判するのか?w
基本的に、用意できる予算に見合った監督を探すしかないんだよw

確かに中には、相場1億なのに2億要求する亡者も居るけど
それを避けるために、複数の候補を検討して
「それは、ボリすぎ。じゃあ、他をあたるよ」とけん制するんだよw

失言だが、計画的漏洩だが知らんが
候補を勝手に1人に限定して、交渉を進める協会がマヌケなだけだ
301名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 09:04:18 ID:X7RhOa3G0
サヤ抜ければいくらだっていいんじゃないの
302名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 11:29:05 ID:JA0t2aHC0
ああ、久保か
303名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 11:55:39 ID:UZFWjM7Z0
関連スレ (国民の税金の使い道、税金を給料で貰ってる公務員、国民年金・NHK等の2ちゃんスレまとめ)
                                  
経済板
ttp://money4.2ch.net/eco/
政治屋官僚が行ってる消費税増税プロパガンダ(洗脳)     
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1106472131/
経済板研究会 「特別会計について」
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1131690566/
【財政】今こそパチンコ税導入を【再建】2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1147099138/
なぜ  宗教法人  に課税しないのか?
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1039780921/
消費税よりも先に、法人税を上げるべきだ。 2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1143874088/
■■■■■ 消費税反対 ■■■■■  
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1101036742/
   
政治板
ttp://money4.2ch.net/seiji/
増税する前に特別会計を是正せよ
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129637637/
公務員の年収を平均273万にしろ 15
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1151733837/
NHK民営化評議会
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130545767/
小さな政府と言われ増税される馬鹿な国民
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130119404/

国益無視の構造改革の方向性を間違えると昔は豊か、現在は経済植民地のニュージーランドになってしまう。
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr10/bin/day?id=104241&pg=20050818
304名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 06:30:15 ID:7TmXNlJE0
あ〜あ、なんだよ
やっぱりこいつも金だったか
ぱぱと息子で金稼ぎですかwwジーコファミリーと同じじゃんW
んなことする暇があるならもっと真面目にやれや
305大阪市:2006/07/16(日) 17:05:08 ID:T4WFRF9D0
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
306名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 17:07:41 ID:qtB/6Z0P0
放任した教師が一番高額とはこれまた皮肉
307名無しさん@恐縮です
>>191
kwsk