【野球】巨人、広島・黒田獲り動く 先発の軸欲しい ★2
1 :
ヽ( ゚∀゚)ノ@依頼@たねφ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 14:58:12 ID:SiLJdCsC0
はいはいいつものこと
3 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 14:58:38 ID:Sfl2a2DE0
ドラフトで獲得した奴を使え
5 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 14:59:28 ID:XZkPl1JB0
巨人は広島の救い主。広島はこれで何とか来年も潰れずに済むね。
広島タイガースが黙ってないだろ・・・
ドラゴンズも欲しがってはいるけど
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:00:45 ID:53ctsRjcO
歯茎は賞味期限切れってことだな
7なら先発が不足している中日が獲得
黒田よりTDNを獲得しろやアッー!
10 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:03:57 ID:uX0NK4lm0
ま た で す か
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:04:23 ID:bhS60lxh0
うんこジャイアンツの場合はFAによる補強は下手だから、ドラフトに頼ったほうがいいと思う。
それにしても、ナベツネがしゃしゃり出るといいことないな
補強頼りのチーム作りの結果が現状なのにまぁだ
まぁ今から別の路線でいけっつっても手遅れなんだけどね 人気とかさ
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:05:43 ID:341qLc+U0
広島って巨人の2軍なの?きむたく、黒田、次誰?
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:06:49 ID:WIC7nF3d0
何でも取ってバランス崩して今の現状。
2006 6/2
ネット裏ではレッドソックスのジョン・ディーグル環太平洋スカウトも熱視線を送った。
「メジャーでも成功する」と高く評価した。
>>13 どちらかというと、阪神の2軍
虚塵は、パの選手の年金チーム
何で巨人はもっと頻繁に選手がチーム移れるようにルールを変えないの?
>>5 潰れずにって広島は球団の数少ない黒字チームじゃなかったか
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:09:53 ID:CFOcUzoG0
巨人にドラフト何か無意味じゃん 育て方も知らないし よその完成品ばっか
取ってるじゃん
巨人は速い旅客機ができたらメジャー参入しろよ
カナダにだってメジャー球団はあるし
ますますファンが離れていくなw
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:12:38 ID:0XtJSb1O0
ここまで嫌われることが出来る球団は無いな
23 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:13:31 ID:32EsO2yD0
>>18 黒字なのは人件費を極限まで抑えていることとFA取得をせず、専ら選手を移籍させてるから。
巨人戦放映権がなくなったら、そこで終わり。
そのあたり考慮してくれないと。
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:15:17 ID:visVBpQi0
最低だな
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:16:18 ID:z5HGTM6xO
>>23 別にそれが広島を巨人が救ってる構図には見えないけど。
まあ広島がどうなろうと知ったこっちゃないけど、野球界においては好ましくないカタチだよな
先発の軸より、「チームの軸」をしっかりさせろよ。
外様オールスターの惨憺たる現状を直視せえや。
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:19:20 ID:et5A55tBO
先発の軸が欲しいと言うことは、上原はメジャー行きか?
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:20:13 ID:YvIzhVVP0
黒田ならメジャーで通用するだろ?
行かないのかな?
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:26:09 ID:Rq2OrrJS0
またクレクレ病か
虚塵オワタ
30 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/12(水) 15:27:36 ID:fec2Sdeg0
経年劣化した完成品を獲得して2〜3年でポイ。
自前で育てようという気がない。そのことが
人気下落の要因ということが未だに分かっていない。
もうね、ウラに手か廻ってて
特定の球団しか選べないんですよ
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:28:57 ID:q9lVJF/A0
巨人一つが沈むならともかく、こうやって他チームの主力を引き抜いて
力と人気を吸い取り、自他共に沈めていってるのは酷いな
33 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:30:43 ID:Nb/uyrWH0
巨人は韓国球界に逝って下さい
34 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:31:10 ID:FJSzXA3s0
巨人は賞味期限切れ高年棒の選手を他チームから買って来て、
使ってみるとダメダメで、コストパフォーマンス最悪の弱小寄せ集めチームの出来上がり。
巨人ってマスターズリーグに参加しても最下位なんじゃねえの?
たぶんマサカリを打てないだろ
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:32:37 ID:LtNucba60
4番も足りないよね
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:33:37 ID:dPKRsKh0O
欲しがりません、勝つまでは
38 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:34:57 ID:AuwgHs5N0
ほしいほしい病は根腐りするよ
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:35:05 ID:+VFEpyZ/0
11球団の捕手買い占めればいいのに
40 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:36:41 ID:xRFBlNBA0
巨人もアレだが、巨人に誘われると大喜びでホイホイついてく
選手にも問題大有りだと思うが
落合には特にガッカリした
41 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:39:01 ID:gNcutdCV0
TDNを獲得したらマジで巨人ファンになる
42 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:39:20 ID:h2VYqrdFO
広島はどうなるんだよ
自分だけよけりゃ他はどうでもいんだろーなー
そろそろ、「巨人に行っても活躍できない」と思う選手が出てくるんじゃね?
44 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:46:20 ID:CS2uxiCfO
この年代になってくると
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:47:29 ID:yNHkVAnb0
>>40 それがプロの世界だろ
メジャーリーグとか行ったらお前即倒するな
46 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:52:39 ID:F9P+1ate0
>>42 どうなるもこうなるも給料払えないのが選手に出て行かれる原因だろう。
48 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 15:57:21 ID:+ZXMtG3x0
おいおい、給料は払ってるだろ、額が足りないだけだ。
49 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:06:40 ID:Rq2OrrJS0
広島市民球場建て直せるぐらいふっかけてやればいいのに
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:07:37 ID:EFaOM9ck0
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:08:03 ID:+VFEpyZ/0
キャッチャー換えんと、誰が投げても一緒やで。
52 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:09:33 ID:awnYyNuC0
またか・・・
巨人は弱さの原因を全くわかっていないな
選手を育てず、他の育っている選手を引き抜き
その場の補強でホルホルかよ
こんなことするから視聴率落ちてファン離れが進むんだよ
バカか
53 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:12:25 ID:48VAFzuTO
頼む俺らの黒田だけは取らないでくれ!
黒田の燃え尽きる寸前を救ってやれないのが広島の打撃陣だから
他球団へ行ったら大化けしそうではあるがな
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:14:28 ID:YdKH1ncb0
要は黒田をとるために使えないキムタコとったんやろ
同じようことして金本とった球団あったし
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:17:56 ID:ovUklre+0
何年かかってスピードだけの単調Pをここまで成長させたとおもっとるんや( ゚Д゚)ゴルァ!!
おねがいですからおねがいですから出て行かないで下さい(m´・ω・`)m
57 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:21:01 ID:zJ9TZrPA0
黒田よりも、大食いの白田を取れよ
58 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:22:38 ID:tYPJhfyV0
こんなところに行かないでとか書き込む暇があったら、手書きで黒田にファンレター出そうや。
選手にはアナログのメッセージが一番伝わるんだぞ。
59 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:22:41 ID:JYwu11dz0
黒田自身に行く気がなきゃ大丈夫。
逆に黒田自身が行く気ならどうしようもない。
こういう移籍問題では球団を叩く奴が多いが、
おれはむしろ選手が悪いと思う。
決定権は選手にあるんだから。
黒田が読売に行くなら、俺は徹底的に黒田を叩くよ。
広島ファンの思いや球団への恩より、金を選ぶってことだからね。
7勝6敗。、借金10が9になるだけの話
61 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:27:06 ID:++auTfvX0
嶋はいかがですか?
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:27:26 ID:kmKFpWm80
巨人のピッチャー陣は能力的にはそんなに悪くはないと思うけど。
ただキャッチャーが・・・だから黒田をとっても同じ。
助けてあげれば??弱すぎるし
64 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:31:11 ID:XZkPl1JB0
>>59 もし広島にFA選手が入ったら、広島ファンはやっぱりその選手を「恩知らず」「守銭奴」と
叩くのだろうか?まあ貧乏球団広島ではそんな心配はいらないだろうけど。
カープファンのオレとしては困る
毎回毎回
金にものを言わせやがって
江藤に金本に・・・
66 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:33:52 ID:dJoP7ryr0
つーか育てろよな!育てる気ないならドラフトでとるなよ。
ドラフトで有望選手かき集めて腐らせてるのは野球界への背信行為だぞ
使わねーならとるな。
>>60 あほかw先発の一人が抜けて7勝6敗が入ってくるんだから全然違うだろ。
しかも防御率2.1くらいだろ。まぁ虚珍なんかには行かないと思うけどな。
残留しないんだったらメジャーで何とか頼みます。目先としては国内FAで
移籍金入った方がいいんだろうけど、ファンの数へってかえって損失が出そうだ。
でも実際、目の前で億の金をちらつかされたら行っちゃうよな…
江豚みたいに移籍後急劣化きぼん。
69 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:35:19 ID:+VFEpyZ/0
上原に3勝しかさせない阿部を売って
捕手育成に充てればいいのに。
阪神は無理だろう。30億円捻出しなければいけなくなったから。
>>65 それは母体が貧乏なんだから仕方ないだろ、入ってきた金で補強も出来ないことは無いんだし。
それよりも、戦力外にしたピッチャーが他球団で活躍するのをどうにかしろよ、見る目無さ杉。
72 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:37:02 ID:hbWmX0K80
ジダン獲得
73 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:39:14 ID:CHYSkdkK0
奥さん子供が英会話習ってる。いや深い意味ではないが…
74 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:39:30 ID:3xR5bwu60
広島の場合、派閥に入ってない選手は引退後もコーチとして残れないからな
金本なんか派閥に入ってないから、野村のような幹部候補生ではなかったし
金本が希望した複数年契約も認めなかったし引きとめも一切しなかった。
それ考えると黒田は引きとめもしてもらえそうだし、複数年契約もしてもらえそう。
コーチとしても残れそうなんじゃないか。新球場の目玉もほしいという事情もあるけど
黒田は残留希望ならラッキーな状況だよ。
76 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:44:39 ID:hbWmX0K80
黒田アーサーなら獲得!
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:47:31 ID:NGb5mw5a0
バカジャネーノ
78 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:48:05 ID:hq6Hjoh90
よそ行きゃ20勝ねらえる投手。広島ファンとしては残念だけど
まあ 残れとは言えんわなあ
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:49:22 ID:ENk9Sd7n0
まぁ 広島で8年以上も働けば充分義理は果たしだろ。
他球団行けば年俸1億以上ちがうわけだし。
80 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:51:23 ID:XI0mqH8R0
ウナギイヌがキャッチャーやってるチームには行きません。
81 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:51:23 ID:Y9k+0+Iv0
あと一年だけ居てくれないかな、来年良い感じになると思うんだよカープ
82 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:59:31 ID:1UBkDber0
>>81 なぜ?
打つほうはいいけど、どこら辺がいい感じなると思う?
カープファンだが来年もあまり代わり映えしないと思うぞ
大物ルーキーでも獲るのか?
戦力整ってきたし。内野は栗・粗い・梵・チビ。外野は、若いのも出てきた。前田緒方が控え
に回るくらいになればかなり良いと思うんだけどな。
Pは大竹・佐藤あたりがもうちょっとなぁ。ハセガーにはあんまり期待してません
>>75 引き止めっていても2億ちょっと×3年ぐらいが
広島じゃ限界なんでない
巨人あたりなら5億は出すだろうし。
85 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 17:06:29 ID:CEx7ER7V0
上原、パウエルと既に2人も軸がいるのに・・。
まずはローテ再編成から
や り な お せ
87 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 17:12:29 ID:lYiwKWXV0
,..-‐‐―‐‐-..、
,-'´ `‐、
,i' `i、
,l l、
,|._ _.|、
〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l
ヽ、_| `=・=` ':-・=' |_,ノ
/ `‐、_ , -−-、 ノ \
i'´ 、 |``r===r'´| ,___ヽ_
.| i、  ̄\/ ̄ | ╋ |
|、 |、 □ .[工]├‐‐‐ュ┘
|、 ヽ、. □ ./ /
ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i /
`<´.ゝ―└┘―く´``y
ヽ、_) ┐ (_,.ノ
| | | | ,!
.l、 | .| | |
.`lー--‐'^ー--‐'l´
,-‐'´ | `ー-、
(. ! )
`ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
モニターやキーボードの安全の為、飲食時のこのスレの閲覧は固く禁じます。
飲食中の皆様には御不便をおかけする事となりますが、
わしに言われんでも皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
88 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 17:12:50 ID:FPeYy8BJO
黒田なんかより斉藤か松坂が欲しい
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 17:13:11 ID:03bu9usj0
無名時代から見続けてきた、チームを代表するような選手が
FAであっさり巨人に行く事ほど失望する事はない。
チームに対してでも選手に対してでもなく、
プロ野球という興業に対してね。
90 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 17:13:28 ID:BiHygW0nO
メジャー池よ
91 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/12(水) 17:16:04 ID:DPXFGzJo0
92 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 17:17:32 ID:6W8vPcuu0
読売が日本野球をつまらなくしてるよなぁ…。
球界のスター選手を根こそぎ集めて、糞運用して腐らせてるんだから。
読売は池沼の集まりとしか思えん。
93 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 17:19:52 ID:M0AxGS5+0
また人ンところの選手を横取りですか?
そういうことを繰り返すから、人気が
落ちてきていると、なぜ巨人は気がつかないのか?
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 17:20:53 ID:Y9zfoEv60
95 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 17:21:44 ID:mdYMNpCt0
カープファンはやってられんな
今日から週一で広島焼き食べるからヤクルトに来てくれ。マジでたのむ。
鉄板だと思っていた川島が伊藤化の兆候がでているからな・・・
安定した投手がもう一人いてくれたらもっと良い形で戦えてたろうに
97 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 17:23:25 ID:dU0S/2L2O
赤字で死亡確定した…か〜ぷなら売るしかね〜
広島か〜ぷ消滅と黒田一人…
どっちをとるかなんて決まってる!
こうやって1リーグへと移行!
下位糾弾は更に人気無くなり更に赤字→選手放出→解雇の連鎖になり更に合併!
最終的に6糾弾になるよ!
ワーワー
98 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 17:25:16 ID:0Qb6Jci70
ホークス行くべき!
そして斉藤、杉内、新垣、和田、大隣、神内、寺原、黒田のロ−テで回す
99 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 17:30:20 ID:tlWliyBj0
安田大サーカスのクロちゃん取れよ。
100 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 17:34:43 ID:dSyeBTjZO
上原見切るの早すぎだろ
>>18 黒字といっても、助っ人外国人を一人雇えば吹き飛ぶ程度のモンですから
フロントは内海パウエル上原じゃ不満なのかw
投手陣は原の糞采配の中で結果出してるのに。
毎試合完封するぐらいの投手じゃないとナベツネ様は納得がいかないの?
勝てないのは育成を疎かにして強奪を繰り返した結果だろ。
もう巨人戦で視聴率は取れないのだから、視聴率気にせず
腰を据えて生え抜き育てろよ。
103 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 17:47:25 ID:zvB0EUfT0
上のほうでも言われてるけど
FAで獲る分のは結構だが、ドラフト参加すんなよ。逆指名はいいけど。
将来(あるかは分からんがw)の日本野球界を背負って立つような選手をホイホイクラッシュされては困る。
巨人がドラフトに参加することによって、野球界全体が巨人のようになる。
他球団と競合して獲ってる奴もいるんだから、少しはマジメに育てる努力をしろと。
104 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 17:49:38 ID:XZkPl1JB0
ドラフトされた選手にも拒否権がある。巨人に潰されるのが嫌なら拒否して来年に賭けれ
ばいいだけ。金に釣られて入団して潰されたのなら自業自得。その程度の選手だったとい
うことだ。
105 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 17:50:39 ID:xx3m0RR6O
へぼ11球団のエースと4番をみんな我が巨人軍に献上しろ
そのほうが選手も喜ぶ
106 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:00:07 ID:lUiXdm0rO
虚塵も有名処をかきあつめて仕様期限がきたらポイだもんな。
若手の育てかたをしらん金満球団は気が付けば崩壊中
107 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:03:15 ID:hsM1H79IO
そーいや野口って何やってんの?
>>104 お前知らないなら口出すなよ・・・
一年棒に振るって事がどういう事かわらんのかw
新垣や福留みたいに大学4年や社会人3年に行くしかないんだよ、
元木みたいな真似してどうする。
109 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:06:50 ID:dDeGoZtv0
東京ドームは投手不利だからやめた方がいいよ
110 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:09:11 ID:zvB0EUfT0
>>104 だから巨人がドラフトに出なきゃそんなことは起こらないじゃんw
んなとこにカネ使わず別のとこに使え。
選ばれた選手もムダ、巨人もカネのムダ、なんの生産性もない。
>>106 それでも内海や林や久保は育てたんだよな、
それを原が無理な使い方してぶっこわすw
林はメールのアレの方が大きいけど
>>102 同意
プロ野球人気はボチボチだよな。巨人人気だけ↓
113 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:11:04 ID:0Qb6Jci70
大隣は拒否したよ
114 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:11:50 ID:XZkPl1JB0
要するに有能な若い人材を囲われ、有能な現役選手も取られるのが悔しいんでしょ?
で、そんな巨人が弱いのがまたムカつくと。選手を無駄にされた感じで。それなら君たち
の支持する球団が囲う側に回ればいいだけ。阪神とかのように。
116 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:18:22 ID:zvB0EUfT0
>>114 有能かどうかは結果として巨人が出してくれないので分かりません。
少なくとも「有能であったはず」の選手たちのことですが。
弱いのは巨人の勝手、我々は最下位になるその姿を、心から応援するのです。
117 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:20:48 ID:7SlInKnj0
FAで獲得=来期ドラフトの逆指名もしくは高校生1位指名権を剥奪
でいいよ
118 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:22:26 ID:XZkPl1JB0
貧乏広島がいる限り最下位は難しいな。
119 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:23:27 ID:G7OI+pxiO
なんで内海西村を軸に育てようっていう発想ができないのか
先発:木佐貫林久保内海西村真田
中継ぎ:野間口三木佐藤福田酒井
抑え:鴨志田
将来的にこんなでもいいじゃん
西武みたいにバンバン若手中心にしなきゃ変わらないよ
120 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:24:47 ID:4MMUfi240
必要なくても獲ってただろ
いちいち言い訳するな
121 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:25:08 ID:3Ntulal2O
黒田も馬鹿じゃないから巨人は無いだろ。
順当に考えれば、一軍昇格。
122 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:26:41 ID:4MMUfi240
先発は潰されるだろ
豊田みたいに給料アップ仕事量ダウンは賢い
123 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:30:08 ID:S/+JIfr10
今日明日の事だけしか考えてねーから、一気にチームが弱体化しちまうんだよ!
しかも、金さえ与えりゃ活躍するだろうみたいな単純な発想もやめれ!
選手は金だけで球団の思ったように動いてはくれねーんだから!
とりあえず生え抜きを育てろ!
124 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:30:18 ID:0z6kV2sy0
桑田さんって200勝間近だっけ?
もう最下位なんだから
ローテ入れてやれよ2年くらい
巨人の選手ってみんな潰れていくなあ なんで?
126 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:32:49 ID:XZkPl1JB0
このスレは巨人ファンが多いんですね。巨人の弱体化の心配をしまくっている。
127 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:33:30 ID:SisTekob0
>>119 いいね それ
ここまで来たら、来年に繋がるようにもっと若手使えば良いのにな
期待感を抱かせない下位って最悪だよね
129 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:37:28 ID:XZkPl1JB0
ID検索入ったか。そんなに悔しがること言ったかな?
130 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:40:44 ID:zvB0EUfT0
>>129 別に?
さぞ巨人のことを考えてるんだろうなぁと思ってやっただけだが?
そしたらサッカーのことのほうが関心が高かったようで、残念だなと。マジメにレスして損したなと。
そんだけ。
131 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:41:46 ID:XZkPl1JB0
サッカーに興味がある人は野球のスレに来て語ると晒されるのか。凄いな。
せっかく今日は一番面白いところだったのになあ。
7時からの中継やめて、8:30〜9:30にすればいいんじゃないか。
巨人は強くなることよりも、人気を上げることに力を注いだほうがいいだろ。
新庄みたいなのを取ってこいよ。
巨人8連敗orz
135 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 21:47:10 ID:ubcRE4kX0
136 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 22:46:34 ID:IgP54W8D0
サッカー部に入ってたり草野球をしたりしてたな 野球部は恐くて入れんかったw
黒田来たら上原はどーすんだ?
メジャー行かせてやれんのか?
それとも飼い殺しか、黒田上原共に潰れていくか…。
獲って! もう今すぐ獲って!
139 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:30:49 ID:SJNTl9lS0
寄せ集め依存症ワロタ
140 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:39:24 ID:5O37ik4v0
広島だったら久保木佐貫野間口あたり全員ローテ入りしてるだろうに
こいつら嫌気差さんのかな
俺だったら使ってくれるとこにトレードしてくれって志願するね
141 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:41:17 ID:5O37ik4v0
142 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:14:48 ID:gVxXnqIF0
上原やパウエルじゃ先発の軸にならないってことか
143 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:20:49 ID:FL8sanyX0
とりあえず、巨人のスカウトわ最悪
144 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:47:14 ID:1LjsImfg0
欲しい欲しい病の節操のなさは相変わらずだが、ここまでくると
いくら何でも酷すぎないか?
145 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:49:58 ID:+h/wAOR/0
黒田上原パウエル内海の4本柱決定
上原が腐っちゃうよ。
147 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:58:47 ID:camKN4Bs0
>>1 ホントに立てたのか乙www
獲っても阿部のリードで(ry
148 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:59:33 ID:6p/1dX8d0
野間口を中継ぎなんかで起用するんだったら楽天にくれよ
149 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 02:59:39 ID:NvQgwPGo0
TDN獲らないかな。そしたらアンチ巨人をやめる。
巨人に行くとどんな選手でも腐る
151 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:01:02 ID:BgO9E9GS0
他球団からエースとか4番取ってきても
巨人に来ると活躍しないんだよな
いいかげんに気付いてほしいよ
TDN取ったら
球場にアッー!と書いたボード持って応援する人が続出するから
ダメだよ。
153 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:10:01 ID:hlmIlojMO
先発の軸って上原じゃないの???メジャー行きですか???右はパウエル、左は内海でいいんじゃないの???エース黒田、エース上原って言うのかな???
154 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:11:27 ID:qd1MLz8X0
別に広島ファンとして残らないんならどこにいったっていいけど
巨人のやつら黒だなみのメニューこなせんの?
腑抜けばっかじゃン
155 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:49:49 ID:1XZHUaiC0
巨人は何で人気落ちたか解ってないねぇ
あっ、広島さんですか?出前頼みたいんだけど、黒田を一人前お願い。
でもまー、現状で手っ取り早く体裁を整えるには戦力補強しかないけどね。
来年はピッチャー黒田、ファースト小笠原が見れそうだな。
つぅかファースト阿部、キャッチャー小笠原という奇策もおもろいがw
158 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 03:57:41 ID:5O37ik4v0
そしてますますそっぽ向かれる読売戦中継
159 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:01:36 ID:eq4lM20WO
黒田ホントはカープに残りたいだろうけどカープが年俸払いきれんからしょうがない。
てか年俸払えんような球団はとっとと身売りしろ!選手が不憫だ!とくに広島!多すぎ!!!
160 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:04:07 ID:nduZyZr40
そりゃ黒田は欲しがるよ
使えない先発の代わりに黒田を先発にすれば、
5敗が消えて5勝増える
つまり10勝分の価値があるPなのだから
161 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:09:56 ID:rLgoqgWrO
いつも思うけど、こういう時の調査て誰が何を調べるんだろう
162 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:12:18 ID:5O37ik4v0
>>159 地上波中継壊滅で年俸バブルもそろそろ弾けるよ
そうなる事を見越したら、カプ残留で大型複数年契約を結んじゃった方が利口
川詐欺化したらカプ死ぬけど
はえええよwwwww
164 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 04:18:27 ID:zI/PXJX/O
てか巨人は2軍から昇格させてやれ
2軍と1軍の扱いが差別的に(食事も含め)異常
2軍にいるやつは1軍が怪我して1軍にいけると思いきや、外から取るし
それじゃ選手は育たねえよ、上手いやつも飼い殺し。
使わねえなら放出しろ、江藤とか広島にいた時のバッティングの上手さは神だった。
165 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 05:32:22 ID:r2PdFc8kO
ほんの少しの黒字とは言え、他球団みたいに赤字になってまで給料あげまくるとこよりかなんぼかマシだと思うよ。広島。
166 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 05:36:13 ID:4/MLUZN30
ブラジルカープアカデミー作れ
167 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 05:39:28 ID:Q6GrJKcX0
広島の企業はカープを買収しろよ
いい加減子飼いを育てるという発想は、出てこないのか?
169 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 05:42:07 ID:QggX4N+V0
ところで、巨人が獲らなかった場合は、同じく金満補強の阪神に行く事になるのかな?
FAして広島残留なんてあり得ないし。
まちがいなくメジャー挑戦だろ
黒田と巨人松井最後の対決で、黒田の熱投を見てそう思った
171 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 18:09:26 ID:Z7VkXcCK0
>>169 味噌は結構金使ってるけど全然目立たないな
172 :
鳥谷様サイコー!!:2006/07/13(木) 21:24:04 ID:1Gsmg3cy0
>>167広島の企業って何がある?
黒田よ!中日だけには行くな!!
あんな弱い球団に行ったら大変だぞ!!
173 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 21:33:24 ID:JWNZKPE50
他所から獲る前に育成しろよ
そのせいで今ボロボロだってのに
174 :
名無し:2006/07/13(木) 21:38:19 ID:Ybdz3Vhd0
もう巨人何てどうでも良い。万年Bクラスでかまわない。
今後は巨人の代わりにソフトバンクとか地域密着型の球団
に強くなって欲しい。セに関しては阪神と中日とヤクルトで
集団的に引っ張っていって欲しい。優勝は今後は阪神と中日で
交互に優勝していって欲しい。巨人の強奪は許せねえ。論外だ。
巨人軍何って話しているのだから北朝鮮とでも戦かったらどうか?
175 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 21:41:35 ID:HLRLJhvi0
>>167 一応、マツダがオーナーでしょ。
金あるはずなんだけどね。
176 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 21:44:13 ID:aoHfd32+O
阪神は30億払ってさらにFAで獲るのか?
177 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 23:21:16 ID:z9MjV0VhO
178 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 23:23:19 ID:0ZnoyxXjO
179 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 23:24:26 ID:3CKeKgtMO
あ、たる募金に行かなくちゃ
180 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 23:24:37 ID:Pg84C9BA0
>>176 ところであの30億って何に使われるの?
181 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 23:27:17 ID:XLUvViLk0
4番コレクション。
ロートルコレクション。
エースコレクション。
182 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 23:34:45 ID:L2tJ7nom0
巨人は自分で選手を育てたらどうだ?
183 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 23:35:01 ID:0YKwKreO0
巨人にいる、
新山旦那の黒田とトレードすれば
同じ黒田だし無問題じゃね?
軸もなにも年間通して働いたことないだろ。
次は松坂、川上も欲しいなんて言い出しそう、マジで。
186 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 23:40:43 ID:PIJBjYki0
黒田より、大食いの白田だろ
187 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 05:51:05 ID:5RFGYZjh0
先発の軸っていうけどさ、テキトーなのを3人3回づつ使ってりゃいいんじゃねーの?
最後に1点差とかならセーブするピッチャー投入するだけでさ。
ピッチャー交代できるのに、なんで一人目で7回8回まで引っ張るの?
野球って交代制限あったっけ?
むしろ1人1回づつ投げてりゃ9人で毎日回せんじゃね?
188 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 05:53:37 ID:IkjlwGpO0
誰とろうが勝とうが人気なんて戻らないのにね
やきう終わりっす><;;;;
189 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/14(金) 05:58:26 ID:ZxnzJhpn0
>>188 別に野球が終わったんじゃなく巨人が終わるだけなんで
ローカルでは関係ないっす。
詳しくは巨人が東京ローカルになればいいだけの話。
190 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 06:10:05 ID:/9sLVWWKO
阪神>メジャー>広島ってとこか。カープふぁんの俺だが、メジャーで通用するのか見てみたい。
191 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 06:30:29 ID:9mhPINz80
192 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 06:32:08 ID:tz9Rs3pP0
>>190 メジャーで十分通用するよ
阪神や虚塵行くよりよっぽど選手寿命長くなるだろうし
193 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 06:32:36 ID:etcqzm490
ドラフトいらねぇじゃん('A`)
194 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 06:41:09 ID:0JRqaPohO
巨人(笑)
195 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 06:56:30 ID:RSyau0f5O
黒田が入ればかなり先発陣が厚くなる、絶対に獲得してくれ!
黒田が抜けた赤貧は最下位確定だしW
必然的に五位以上が確定だしWWW
197 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 07:02:29 ID:7seIDtcJ0
メジャーが獲得に動いたら巨人なんて目もくれない
198 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 07:06:34 ID:T5snFsTW0
日本球界の盟主は 讀賣新聞じゃなくて
任天堂
讀賣は日本で吼えてるだけ
任天堂は我々と 戦ってる
とか思われてないか?
今年はブラウンが球数管理して大事に使ってる。
移籍したとして巨人や阪神が毎回完投を強いるような使い方したら潰れるぞ。
200 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 09:10:38 ID:9b0xPuBQO
201 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 09:15:09 ID:ruRhWv4q0
巨人は「調子良いみたいだから完投、調子良いみたいだから中四日」って感じだからな
派遣社員を使い潰すくらいの感覚か
202 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 09:18:51 ID:OMy++pxv0
フリーエジェントで高く買ってもらえるように今年は頑張って
契約成立したらまったく働かないというのが巨人にきたFA選手の常
気づけよ
203 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 09:21:29 ID:l0mEnzZo0
阿部が正捕手のうちは誰が投げても一緒だということに気づくべきだな
204 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 09:28:05 ID:QAkRX1CZ0
そのうち先発が全員外様になりそう。
今だって上原と内海くらいじゃん、生え抜き先発
205 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 09:28:54 ID:yGPIfIz+0
毎年ドラフトで目玉かっさらってるのに軸がいないの?
206 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 09:49:55 ID:mPMxb6VH0
黒田が巨人にきたらファンは離れるだろう
メジャーに挑戦してくれ
巨人は先発完投こそ投手の名誉って思ってる時代錯誤チームだから
黒田壊してしまうかもね。
弱いからってすぐ他から補強しようとするのやめろよ・・・
横浜みろ、どん底の最下位でも外人バッター取らずに若手を育てることに専念してる
数年後、横浜の時代がくるぜ!
でも、美味しく育ったところで巨人が拉致しようとするんだろうなぁ
黒田いなくなったらうちだけ特例で投手の外人枠撤廃してくれ
それ位辛い
210 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 12:27:41 ID:Uulh9MW6O
つーか、
原の顔と、ダンカンの顔。
てか阪神って主力は広島から取ったのにまた取る気ですか・・・
212 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 17:18:53 ID:7+wHvRUi0
広島の選手は巨人と阪神で奪い合いですね。
213 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 17:21:09 ID:XpsrDB290
黒田は残留もしくはメジャーだろ
つーか強奪巨人ウザすぎ・・・
214 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 17:26:26 ID:ydhAMSbz0
相変わらず巨人の頭の悪さには驚きを禁じえない
215 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 17:27:39 ID:evxkv+WvO
捕手をなんとかしてからとればいいのに
黒田はメジャー行け
217 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 17:29:32 ID:+TEr3ty2O
>>207 是非西武の伊東監督に言ってあげて下さい。
万全の状態で松坂をメジャーに行かせてあげたいです。
218 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 17:29:46 ID:58Aj7XbCO
原、そういう問題じゃなくて巨人で飼ってる選手を使えるようにすれば?
219 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 17:31:23 ID:+QxZ3C1A0
巨人の場合は監督が決めるんじゃなくて読売の社長が決めるんじゃないの?
>>219 ナベツネが全部決めるんだよ
というか、阪神まで寄せ集めチームになって欲しくないな
221 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 19:16:07 ID:Wg8pWKWWO
これが長期計画かよw
222 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 19:18:35 ID:wij1V9LL0
ジャイアンツ愛とか言っといてなんで他球団の主力ばっかり取るの?
俺野球好きじゃないんだけど、シリーズ中とかに他球団から選手とってきたりして
ファンとかは楽しめるのか?
224 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 19:38:12 ID:uW5a0KhU0
巨人は球界の盟主であるのだから、
何人獲得しようが問題ないはずだが。
巨人はこれまで球界に尽くしてきたのだから、プロ野球が
大衆娯楽と成りえた部分も多分にあると思う。
広島こそ天罰が下ってしかるべきなのだが、
プロ野球がより発展する為には、
黒田は広島より巨人にいるべきであり、
勝星もチームが弱いと多くは望めないし、
なりより給料が安い。
225 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 19:50:28 ID:TyGR0wN00
226 :
脇男:2006/07/14(金) 19:58:03 ID:xY87GAxg0
ダイエーの王のように
巨人は選手を育てることに力を入れるべきだな
金で他の選手を獲得してばかりでは
巨人離れは止まらないし、チーム力も上がらない
2・3年低迷でもいから、選手を育てろ
227 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 20:00:21 ID:Q3x7F4830
これだから巨人と阪神は嫌い
228 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/14(金) 20:03:24 ID:xNV9U/Y6O
とと潰れろや 虚珍
ただ勝てば人気が出るという考えを改めるつもりはないんかね。
しかも勝てればまだいいが勝てないし。
鍋常も立て直しに3年ぐらいかけていいって
いってんだから、若手使えよ
231 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 12:25:59 ID:aGRaYcG40
讀賣戦視聴率低下 (≠野球人気低下)
↓
×放映権料低下(讀賣戦のみ)【○放映権料低下どころか、中継自体が減少!】
↓
×金満讀賣崩壊
【○巨人戦放映権料収入激減による球団経営悪化に陥る球団が出てきて崩壊→身売り・合併・解散へ】
↓
讀賣一極集中崩壊
↓
×他球団は選手を強奪されたり、貢がなくてすむ
【○ごく一部の金持ち球団以外は、主力選手を複数放出しなくてはならなくなる】
↓
×戦力の均衡【○格差が広がるだけでは?】
↓
○讀賣中心で物事が進む、現状の歪んだ讀賣偏向プロ野球完全崩壊
【プロ野球崩壊には、同意】
↓
×他11球団ウマー【○NPB全体がオワタ\(^o^)/】
↓
△讀賣がヴェルディ化
【身売り・合併を免れた生き残った球団も大幅な規模縮小(巨人・阪神含む)】
↓
△マスコミのウザい讀賣偏向報道消滅
【○プロ野球の露出自体が激減!(最近のニュースを見れば、分かると思うが・・・)】
↓
△野球界健全に【読売の影響が減るのは、歓迎だが・・・】
↓
×さらなるファン増加
【○どんどん野球がマイナーな存在になり、ファンが激減。ただでさえ、ファンの主な層は高齢者だという現状・・・】
232 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 12:38:58 ID:bRAFJF+I0
マリナーズが動きそうな予感。
黒田が入ったら投手陣は見違える。マッケンジーいるし一躍優勝候補に
駆け上がれるぞ。
233 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 12:42:15 ID:Ls45xDt10
わたなべおーなー
広島は売りに出てるという失言は・・・こういみだったんかw
234 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 12:59:31 ID:GQIlDwMtO
巨人ファンとしても納得いかないね
外様ばっかで勝ってもうれしくないわ
生え抜きは何してんだよぼけ
黒田同士でトレードすれば丸く収まるのに何やってんだよ
236 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 13:23:53 ID:7MczFNwM0
来期は黒田が巨人年金ゲットか・・・いい選手だったな
237 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 13:26:24 ID:2N9IdUhB0
黒田、シアトルいかねーかな。
238 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 13:44:58 ID:GZ/e1l380
巨人に日本人で他から来てまともに活躍した選手っている?
もう巨人弱いんだから、常勝巨人なんて言われないんだから
若手育てようよ。徳光さんも言ってたよ。
黒田、巨人に来たら体、絶対壊されるぞ!!
行くのよせよ。広島の黒田であって欲しい。
239 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/15(土) 22:35:02 ID:sMmh6SzS0
黒田が巨人?
金(巨人)か人情(広島)かレベル(メジャー)か・・・
どれを取るかな?
240 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 22:39:19 ID:mt7whnd5O
残留かメジャーでしょ。
巨人なんか行くわけない。
メジャー行けば引退後も仕事あるしね。巨人なんかもうだめ。元木とか何してんだか。
241 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 22:39:56 ID:kLMaEPIW0
なんだ、阪神VS巨人の積み金対決か
>>241 いつも一番先に脱落するのは阪神w
最終的に中日VS巨人の積み金対決になるがな
243 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/15(土) 23:44:19 ID:wQD48Ajh0
今更巨人や阪神に入って喜ぶ時代でもなかろう。
広島に残るか、大リーグ行くか、だな。
レッドソックスにいけ。ユニのカラーが赤で変わらんから
違和感ないし。
245 :
名無しさん@恐縮です :2006/07/16(日) 12:57:12 ID:ALaD5uGm0
全く・・・
たかが虚塵がなにを言うか!
黒田様がほしいなどとは
黒田は打倒巨人!で頑張ってきたからな
メジャー行って頑張ってくれ
サッカーも野球も見るけど、
野球は下の方だと居場所がないんですよね。
サッカーは残留争い必死だなw
がみられるんだけど。
沢崎と同期だったなぁ。。
248 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 14:31:37 ID:5+NxcEuQ0
今の巨人には真のエースはいない。上原は確かに先発投手としては合格だが
エースではない。かつての斎藤や槇原は本当のエースだった。あの頃の巨人
もたいして打線はよくなかった。でも上原と違ってこの2人は投手戦になれば
絶対先に点をやらなかった。槇原と大野豊がお互い11回まで零封して12回に
巨人が3点とったという試合もあった。もちろんその時は両者完投だ。上原は
確かに8回2失点ぐらいに毎回抑えられるが、彼は先に点を与えてしまう。
これはエースとしては致命的である。
249 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 15:02:31 ID:hU3JVqWj0
黒田を獲得しても所詮は付け焼刃
負け続きなのは体質やムードの問題だろう
今年は中位〜下位で我慢するか、ショック療法として原さん及び
コーチをを解任するか、どちらかが必要
250 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 15:04:55 ID:hno0cJkq0
>238工藤ぐらい?
後江川
上原以上の条件を提示してやれよ
やはり巨人には行きたいだろう。
小久保だって悲劇のヒーローみたいだったが、
本人は巨人に行きたくて仕方なかったからな。
253 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 15:10:58 ID:0ixJOFTJ0
何か他チームの一流選手を寄せ集めるのが、世界的にも流行してるけど、
チームの色というか個性が出ないから、やめたほうがいいと思う。
前菜やデザートがなく、メインディッシュばっかりの料理は決してうまくない
のと同じこと。
監督は星野 黒田 小笠原
4番・小空母は残留
上原はメジャー スンヨプはアメリカ
255 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 17:34:11 ID:OB+HXbeG0
巨人が広島ごと買い取ればいいんじゃないの?
256 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/16(日) 17:35:21 ID:LYJ5xG7q0
キムタクの大活躍に味を占めたのか????
毎年素質のある若手の先発を
ドラフトで抑えまくってるのは巨人
っていう印象なんだけどなぁ。