【サッカー/Jリーグ】愛媛FC・友近聡朗 同郷の福西らにラブコール「将来、愛媛で一緒にプレーしたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 FW友近聡朗(31)は愛媛県出身。将来的に「愛媛オールスター」結成をぶち上げた。
「広島にいる大木君とは高校(南宇和)の同級生。磐田の福西は1つ年下で、一緒に
国体代表でプレーした。将来、愛媛FCで一緒にプレーしたい」とラブコールを送った。
友近自身は早大卒業後、オシム監督を招聘した千葉の祖母井GMを頼り、ドイツ・
ブンデスリーガでプレー。その後は愛媛でのプレーにこだわり、30歳を過ぎた今年に
Jリーグデビューを果たした。
 開幕後、右足首軟骨(通称ねずみ)の除去手術を行った。加療6週間も順調に回復
している。6月に美佳夫人(27)と入籍し気合も十分。家族旅行をしている時に偶然、
福西と会った。「愛媛のことを気にかけてくれてました。彼はW杯に2大会連続で出場。
愛媛は大木君も含め中央のクラブで活躍した選手の受け皿にもなれる」。ボランチ福西。
2トップが友近、大木。そういう日が来るかもしれない。

引用元:nikkansports.com
http://hiroshima.nikkansports.com/news/p-rn-tp1-20060711-58870.html
愛媛FC公式サイト
http://www.ehimefc.com/p/index.html
2名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:35:45 ID:HiS8kKEC0
アッー!
3名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:35:48 ID:ckDc9xQd0
お似合いだよ
4名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:37:38 ID:6wXldanzO
ヒロキのことは黙っててくれ>わはー
5名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:38:13 ID:ckDc9xQd0
>>4
俺の名前を2ちゃんで晒すなよヴォケ
6名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:38:16 ID:FaG2OzBc0
バイトの先輩(愛媛出身)の友達が福西君って言って
兄ちゃんが日本代表とか言ってたけど
ホントなんだなw
7名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:38:28 ID:M7UuJZDlO
オレンジ色の福西は想像できんな…
8名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:38:49 ID:avhDXHHZ0
来期から是非
9名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:39:43 ID:7s9fEfmm0
芸人の友近も愛媛だよな。
かの地ではスタンダードな姓なのか?
10名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:40:14 ID:RtWB3QRo0
飯田の監督が変わらなければ来年対戦があったかもな。
11名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:41:31 ID:huQpykVK0
福西は以前J2でやるくらいなら引退するつってたが
12名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:42:34 ID:idHjB2NL0
徳島は黒部と藤本を獲得しろ!
13名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:44:59 ID:RprWbpVK0
福西はいい迷惑だろうな
14名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:45:58 ID:cNlVUdPi0
愛媛、オール日本人だけど金無いん?
前線に一人補強できれば中位ぐらいはいけそうなのに。
結構面白い試合やってたんで、ちょっと気になるクラブではある。
15名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:46:40 ID:cI1hSzd20
日本人は笑いながら肘打ちすると思われると困る
16名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:49:29 ID:fKDd8aEWO
福西は渡さない
17名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:50:32 ID:MVbwuY070
懐かしい名前だな
18名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:51:12 ID:PNbtRdq4O
愛媛と言えばアトランタの時の代表だった森岡茂

他に愛媛出身って誰がいる?
19名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:52:21 ID:D8BERlsIO
>愛媛、オール日本人だけど金無いん?
清々しいまでにない(キッパリ)
20名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:55:12 ID:j5Del7br0
中学の時、陸上部だった俺は
大会のために山奥の愛媛県総合運動公園までバスに乗って出かけたもんだが、
あのオンボロ競技場をプロのサッカーチームがホームグラウンドとして使ってるなんてな・・・
21名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:55:49 ID:0OzRhADs0
へー愛媛にJのチームがあったんだな
22名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:58:40 ID:UdR983yD0
中央のクラブ
23名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:59:35 ID:cNlVUdPi0
>>19
無い袖は振れんな。
浜岡が頭一枚抜けて上手いなと思ったけど、
奴がいないとひょっとして凄く弱い?
24名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 17:03:27 ID:zU7Fa4W/0
893ポンジュースか
25名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 17:04:20 ID:Rnxpm3+N0
帝京戦のダイビングヘッドはすごかったな
26名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 17:07:45 ID:n71UXFZz0
愛媛県って地域によって県民性が全く違うから一緒にするのもどうかと。

四国の岸和田ともいわれる、バイオレンスシティー新居浜がある東予地区。(福西はここ)

「伊予言葉、京はずかし」(伊予の方言はやわらかく丁寧で、京の人が自分たちの言葉遣いをはしたなく感じて恥ずかしがる)
といわれるくらい温厚な言葉遣い&温厚な人柄の松山のある中予

ふりむけば実質日本最貧県との呼び声も高い高知と接する朴訥な雰囲気の南予


いわば京都と大阪と和歌山を足して5で割ったくらいの県だからねw
27名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 17:07:46 ID:D8BERlsIO
>>18
つ 實好礼忠、大森健作、伊藤宏樹、羽田敬介
あとスペインにいる福田(元名古屋)も
>>23
浜ちゃんにおんぶにだっこのチームじゃないことだけは間違いない(はず)
28名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 17:09:26 ID:fJN+36EEO
夢のある話だな。友近ガンガレ。
漏れは他サポだけど。
29名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 17:09:32 ID:x6CMRx9gO
てか愛媛のメンバーみるとミノルーニーとか高萩とか
ユースヲタにはたまらない名前が並んでてワロスw
30名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 17:11:16 ID:iIFh2TQz0
福西来るまでやる気かよw
31名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 17:14:05 ID:r+tHd0AQO
高2、高3の選手権でかなり評価高かったのにいずれも
武南に敗れたんだよな>友近の代の南宇和
32ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/11(火) 17:28:14 ID:002rgMzi0
>>27
あと新潟にもいるよ。
33名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 17:34:44 ID:D8BERlsIO
>>32
追加つ 青野大介
34名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 17:36:52 ID:I6eyMYt10
魔法学校時代に選手権でハットトリックやって、ジェフかどっかに行った
奴がいたな。
35名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 17:39:58 ID:cNlVUdPi0
>>27
なんか高萩の尻拭いしまくってたような気もするけど・・
サイズさえあればJ1中位チームでも余裕でレギュラー取れそうだな。
36名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 17:42:01 ID:Ily68U5Q0
早く大木にオファー出せタココラ
37名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 17:42:09 ID:mmJOLH4MO
あと黒河貴矢、瓦斯の阿部も小さい頃にいたかも。去年の天皇杯の時にそう言ってた。
38名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 17:44:40 ID:+i1zQD7+0
友近って
女芸人の友近の親戚?
39名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 17:54:04 ID:TWxkYvgI0
今朝TBSの薬○の番組に友近がゲストで出ててしゃべってたけど
友近という苗字は愛媛ではそんなに珍しくないらしい
40名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 17:57:41 ID:kk22AeQK0
友近ナツカシス・・・
41名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 18:43:36 ID:FbKUyViO0
>>35
濱岡はいてもいなくてもそこまで大差ない(そりゃぁもちろんいたほうが良いに決まってるけど)
最近は疲れからか途中スタートが多いが菅沼・赤井などが十分やってる
それにどちらかというと高萩を軸にチームを作ってるから、高萩が抜けた方がぼろぼろになりそうw
42名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 18:47:34 ID:D8BERlsIO
>>39
どっちの友近も松山出身だから松山あたりには多いかもしれんが
南予出身のオレの周りには1人もいなかったよ
ぶっちぎりで菊池(菊地は稀少種)が多くて、次いで二宮、山本だったな
43名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 18:50:57 ID:/lS7Mh/DO
はなまるで友近が言ってたな
松山では珍しい名字でもないと
44名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 18:56:04 ID:kP5nRyNzO
位置が悪い。
45名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 19:00:27 ID:zt1qc1ED0
>>26
ぶっちゃけ新居浜より松山のほうが治安悪いよ
両方に住んでたことあるけど明らかにレベルが違う
46名無しさん@恐縮です :2006/07/11(火) 19:07:01 ID:viKeMIdh0
松山人だが友近なんかどこにもいない
47名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 19:22:17 ID:vwXYjUa00
それより愛媛の田中っていいらしいな
ガンバにくれ
48名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 19:23:13 ID:UhIofpBJ0
友近っ四国に多いのな
49名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 19:25:12 ID:+I8FMuzn0
今磐田って誰が監督やってるの?また鈴木強化部長さん?
50名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 19:25:26 ID:wAGrR8u30
>>46
おるやろが〜ぼけぇ〜
51名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 19:27:49 ID:q93CZX700
>>45
そりゃ単に街が大きいからでは
52名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 20:34:47 ID:2t6Wil5D0
愛媛FCユースからの生え抜きのボランチ井上秀人は
その追い回し噛付き系のプレイスタイルから“愛媛のガットゥーゾ”と
呼ばれているのである(スカパー解説が勝手に呼んでるだけらしいが)
53名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 20:46:23 ID:jlLNKJlz0
54名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 20:48:04 ID:U5d677Z9O
>>49
磐田に在籍していたアジウソン氏

人間力はやめますた
55名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 20:49:07 ID:r+kauAca0
松山と新居浜ではどちらの方がボロが多い?
56名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 20:53:09 ID:7K0KShig0
おれの小学校の担任の先生の名前友近だったょ。
57名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 21:33:42 ID:pZIHyzPW0
     友近 福田
      大木
  大森      森岡
    福西  井上
   伊藤 吉本 実好
            
      羽田

オール愛媛こんなでどう?
58名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 21:38:46 ID:gKFYLydU0
南宇和って昔は強かったよなあ
59名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 21:41:00 ID:/s4ne73K0
野獣西田を忘れんなよ
60名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 21:43:31 ID:1H4ckFES0
グランパスの吉村圭司がおる。
61名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 21:51:38 ID:qChCd8Xp0
>>60
吉村兄弟は高知出身
高校時代に愛媛に下宿してただけ。
62名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 21:58:46 ID:pZIHyzPW0
水戸の吉本も高知のような気する。
63名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 22:05:32 ID:W1zZenyv0
こないだ札幌戦みたらなかなかいいチームだなへたしたら草津・徳島より
64名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 22:10:21 ID:EGMpIs3v0
田舎から田舎へ帰る福西
65名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 22:15:18 ID:hgEyDIyA0
この人早稲田が東京都リーグに落ちてた時に在学してたのかな
66名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 22:16:19 ID:ea/bTOpV0
森岡↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B2%A1%E8%8C%82

JFLより下でプレー中
67名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 22:21:30 ID:eSHe3cZdO
南予の一部…アクセントがおかしい
よって、県内でも特定されやすい


濃縮還元は邪道だとオモ
68名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 22:35:05 ID:r6KEk+sb0
>>9
松山ではちらほら見かける名前。
69名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 22:37:43 ID:r6KEk+sb0
>>42
んだんだ。
逆に鈴木、佐藤の苗字の同級生は
小中高と一人も居なかったw
70媛者:2006/07/11(火) 22:44:59 ID:THsVpjFh0
>>57
おぉ!しびれる!記念age

>>58
八幡浜工業も強かったよ。

そういや最近福西が愛媛ローカルのパチ屋のCMに出てるんだが、出演理由が
「愛媛のため」だったな。

パチ屋が大金をこっそり積んで愛媛にUターン!
71名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 23:14:37 ID:8Z15XWr40
芸人の友近(由紀子)の親戚?
けど愛媛って越智さんとか友近さんとか多そう。
72媛者:2006/07/11(火) 23:17:39 ID:THsVpjFh0
>>71
越智は今治方面だね。
73名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 23:18:26 ID:8Z15XWr40
>>69
うちの実家近辺では高瀬とか藤原とか多いけど(ちなみに兵庫県中部)
俺と同じ苗字のやつもかなりいるぞw
74名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 23:18:26 ID:L2phM/We0
昔選抜で一緒にプレーしたぐらいで
75名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 23:19:12 ID:5A0puUQU0
なんでこの人
「ズーパー」ってニックネームなの?
76名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 23:23:30 ID:8Z15XWr40
>>72
確か政治家にも越智伊平という愛媛出身のおっさんいるし、越智郡という地名もあるし。
77名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 23:24:44 ID:fJN+36EEO
ズーパー頑張れよ。










でも明日は悪いけど俺等の山形が勝つ。
78名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 23:26:34 ID:qZ3mLCd6O
愛媛マンダリンパイレーツ…
79名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 23:29:44 ID:QfRd41uDO
>>71
ドイツ語の"SUPER"(「素晴らしい」と言うニュアンスでよく使われる)から来てると思う
80名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 23:32:50 ID:peoBDLC60
>>65
丁度その時の選手だと思う
渡辺光、外池や丸山が居た時は優勝した
81名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 23:35:06 ID:a6jxjndT0
友近試合出てないのは怪我してたからなのか
82名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 23:36:49 ID:fJN+36EEO
>>80
トノさんと一緒だったのか…。
83名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 23:39:16 ID:a6jxjndT0
茂ってる人が愛媛出身なのは知ってたが、
サネもなのか。
84名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 23:49:32 ID:1fLvrUQ10
>>55
比率で言えば新居浜、絶対数で言えば松山
85名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 00:04:57 ID:DgbCjCIf0
高校選手権で点決めた時、ジミー大西の真似してた
昔は有名やったのにな
86名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 00:36:14 ID:X8m5Fru9O
>>81
もうすぐ帰ってくるはずだから応援してやってくれ
87名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 00:37:55 ID:8OvM7q/l0
>>79
正解 m9(・∀・)ビシッ!!
ドイツのクラブチームでプレイしてたときに地元の子供に
「ズーパーな選手だ!」と言われたのが由来。

>>77
2行目は無理。

>>83
開幕前に脚をクビになりかけたときにちょっと期待したんだがな・・・。
ウチ、ベテランDFはいないから・・・。
88名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 00:43:03 ID:i6c7D55O0
>>86
関西のチームが多い方が遠征が楽だから、
早く上がってきてほしいお( ^ω^)

>>87
青木のメドが立ちそうだから、実好は今シーズン限りで放出されるんじゃないかな……。
89名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 01:14:04 ID:a958AvFq0
代表クラスの選手が現役の最後を地元の小クラブで締めるっていいな
90名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 12:14:59 ID:IF5I35GM0
愛媛FCはいっそオレンジって名前にした方が良くないか?作者も喜ぶだろ。
91名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 14:10:35 ID:DrUq0Cvh0
福西って浜松駅近くのマンション住んでる人?
92名無しさん@恐縮です
>>90
クラブマスコットもオレンジの作者がデザインしてて、いい感じだしな。
「地名+FC」はサッカーファンにはよくても一般人へのアピールに欠けると思う。