【スケート】来春の世界フィギュア、代表選考は全日本“一発勝負”[07/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加

日本スケート連盟は10日の理事会で、来年3月に東京体育館で開催するフィギュア
世界選手権の代表選考基準を承認した。

代表枠は女子が3人、男子が2人。
トリノ五輪代表を選考した2シーズン得点方式を廃止し
(1)原則的に全日本選手権(12月・名古屋)の成績順で選ぶ
(2)ただし、グランプリ(GP)ファイナル(12月・ロシア)のメダリスト最上位選手は選考
対象とする−とした。

伊東秀仁強化部長は「シーズンごとに能力や状態も変わってくるし、その年で一番勢い
のある人を選考する」と説明した。

世界選手権は予選が廃止されたため、来年3月20日からの5日間開催に短縮となった。


▼Yahoo!スポーツナビ-共同
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20060710-00000054-kyodo_sp-spo.html

▽日本スケート連盟-HP
http://www.skatingjapan.or.jp/
2名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:13:40 ID:EmaEhy7t0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:13:48 ID:ZTWjlh6D0
4名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:15:48 ID:Q8fSuKmy0
安藤 代表落ち確実だな
5名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:16:24 ID:utVPgGF10
エヘヘブヒー
6名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:17:09 ID:DFzYy4W/O
安藤オワタ\(^O^)/
7名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:17:24 ID:ni2p74wB0
何を今更・・・
8名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:17:45 ID:rVNO5fEN0
全日本選手権(12月・名古屋)
9名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:17:45 ID:S/uXbPqC0
真央・村主・中野・ホスト・殿かな
10名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:17:50 ID:QtETaGOB0
アスリートシンボルを優先すべき
11名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:18:15 ID:R1HOU0h30
昨年男子のように「採点に間違いありました〜 優勝者交代!」というテがあるからわからん。
12名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:19:14 ID:uUJlLAXq0
あの豚、痩せて怪我治せばそれなりにいいとこいく気がするが。
13名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:22:36 ID:HvLBG2mn0
太田 由希奈に頑張ってもらいたい!
14名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:23:30 ID:4UPuzTj+O
八百長やりたい放題じゃねーか
15名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:23:59 ID:sKDOTlsx0
【韓国】 『しゃぶしゃぶ』は日本やモンゴルの食べ物ではなく、韓国起源★3[07/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152571798/
16名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:25:34 ID:BtZCPHMS0
五輪選考でもないのに一発選考じゃないのが記事になるなんて
17名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:36:48 ID:TCJLD2gd0
そりゃよかった
安ミヒ乙
18名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:37:55 ID:p/bto+eZ0
これって、要するに、スケ連は責任持たんということなんだがな…。

嬉しそうなやつは、何も考えてないだろうけどな。
19名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:39:14 ID:SY3I4wZP0
一発選考ってもフグリの得点とか見る限り八百長し放題です
20名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:40:43 ID:NR/HwXfO0
さんざんゴタゴタしたからね
いまさら何をやっても信用できないな
つかお金の件はどうなったのよ
21名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:42:00 ID:XkBHypbd0
その代わりあやしい採点が続出の悪寒
22名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:43:48 ID:HBntPZQe0
>>19
それを言っちゃぁw
23名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:45:21 ID:71S2ZyPA0
トリノ選出があれだったからね。
いくら公明正大にやりましたって言われても疑いの目で見られる。
安藤が引退しない限りフィギュアを見る世間の目は厳しいよ。
24名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:51:52 ID:p/bto+eZ0
>>23
公明正大さには自信持ってると思うよ。>スケ連

少なくとも、俺の周りのフィギャヲタは冷め切った目で騒ぎを見ていたな。
25名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:56:18 ID:ooRjym4X0
一発だろうが一緒なんだよね。
最初から出来レースの採点なんだから。。
26名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 10:57:02 ID:ni2p74wB0
公明正大と謳っても、電通管轄下
何が起こってもおかしくありません。
27名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 11:05:31 ID:p/bto+eZ0
…電通叩きするなら、
世界最悪の五輪放送(放送内容の異常な少なさ)とか叩けばいいのに。

つか普段見てない競技の選手選考なんて、よく語る気になるな。
28名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 11:06:43 ID:pgoFiF660
八百長しやすくなるんじゃね
29名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 11:09:25 ID:PrNrbNCN0
ユキナがみたい
30名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 11:10:06 ID:pmEW2OZ80
安藤美姫の疑惑の選考を受けての大改革だな
トヨタどうすんのかねぇw
31名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 11:14:35 ID:heHhMT3G0

たとええGPファイナルで表彰台に上がっても
全日本でコケたり欠場すれば出られないのか。
それでいいのか?
32名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 11:15:47 ID:xNp0ZZtv0
恩田って一生スポットライト浴びることはないの?ねえ?
33名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 11:15:54 ID:6gKQ5S3eO
安藤がそこそこ活躍した次の年→前年のポイント重視
安藤がダメになった次の年→前年のポイント関係なし
34名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 11:21:43 ID:708HABxS0
GPFの優勝者しか考慮しないって
銀・銅なら可能性ありそうな選手にとっては激しく不利じゃんか
前シーズンのポイント考慮は要らんけど当シーズンのポイントは考慮してもいいのに・・・
ほんと変な選考方式
35名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 11:22:33 ID:OcgApHGu0
>>6
まだ始まってもいねーよ
36名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 11:47:23 ID:hzrt8nD80
安藤は有利だな。安藤がオワタと言ってる奴はニワカだろ?
ポイント制だったら、今年は断然不利なのに・・・
安藤は本当に運が強い。
37名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 11:49:24 ID:Kc9qL20i0
>>31
決められた試合で結果を出せない奴は
結局使い物にならんちゅーことだろ
38名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 11:58:29 ID:XFLnPBOR0
>>36
なんで安藤が有利なのかわからない
もうとっくに旬を過ぎて発情しまくりの
安藤に高得点を出す演技など期待できるわけがないのに

おまえがニワカだなw
39名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 12:00:21 ID:9NUbJgzn0
前回の村主みたいに安藤がありえない点数で勝つんだろ?
40名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 12:00:35 ID:Nd8g0LsK0
問題はGPF(ロシア)から全日本まで1週間ちょっとしかないこと。
GPFで表彰台最上位を狙うか、理由付けて欠場で全日本に専念するか賭けだな。
去年GPFに出た選手はみんな全日本で調子落してた。
41名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 12:03:01 ID:X2ARLRZ30
全米選手権は昔から一発勝負だったよね?
42名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 12:07:11 ID:OGRei5XRO
>>39
安藤のノーミスはずっと無いからそれはないけどw
去年見て無いの?最終G最初でミスして全体的にイマイチだった荒川
に180以上でたら真央、恩田、村主はそれ以上出さなきゃ仕方ないって事だったのでは?
ただ、安藤はミスしても無理やりLv判定が上がるかもね、あのスパイラルでLv4取ったりw
43名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 12:07:21 ID:71S2ZyPA0
>>38
いやいや、発情している安藤を見たいネットをやらないオヤジ連中やミーハー、
視聴率取る為にはこの人達向けに安藤上位に来させるでしょう。
所詮民放と電通だよ?
去年全日本何位だったか知らんけど、あの安藤が堂々とオリンピック行ったんだから。
44名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 12:08:27 ID:Nd8g0LsK0
アメリカでも全米選手権出てないクワンがトリノ五輪代表(その後欠場)だよ。
45名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 12:08:28 ID:NUpVXtT40
選考委員に一発させて選考するんだろ
46名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 12:10:03 ID:EQmVG/oe0
競馬みたく獲得賞金とトライアルレースの着順にすれば、スッキリするのでは
47名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 12:10:04 ID:7ddnaaGY0
去年も「GPファイナルで表彰台(ry」と言ってたが中野が安藤に勝ったため反故にされてたなw
もう信用できない
48名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 12:13:25 ID:g5MnJjcS0
安藤6人中4位で浅田が1位だった時に
安藤の大活躍で日本優勝と報道したマスゴミには笑った
49名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 12:21:04 ID:pmEW2OZ80
安藤美姫が好きなヤツって
ジーコとか中村俊輔とか福島瑞穂も好きそう
50名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 12:27:22 ID:NRKHzcw60
>>44
クワン自身ケリガンとハーディングのゴタゴタに
巻き込まれて一旦は全米で手にした五輪代表枠失った事あるし

その時相当腹立っただろうに、後輩に同じ目会わせるなよなあ…。

51名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 12:34:22 ID:V6GSWkoL0
>>48
あれは酷かったなw
バレバレの捏造でも普通に報道するから怖い
52名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 12:39:51 ID:71S2ZyPA0
>>48
そのまんま信じ込んでる人達がいまだにアンドーアンドー言ってるからね。
53名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 12:39:52 ID:dejdpU9O0
>>32
3Aに挑戦する気鋭のジャンパーとして、既に
塩湖選出から翌GPシリーズ2勝までの間浴びた。
紅白審査員も務めた。
54名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 12:48:36 ID:VXsbcSXr0
餡ドーってなんで本名で出ないの?
55名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 12:55:56 ID:hzrt8nD80
>>38
去年のポイント制を当てはめると
村主>真央>中野>恩田>安藤
こんな順番。
しかも今年の国際大会の派遣の試合は安藤が一番厳しい試合に振り分けられて、
ポイント制だと安藤はさらに不利。
それが、全日本一発選考だと、去年の結果も今年の国際大会(グランプリ)の結果も関係ない。
安藤は本来本番に強い選手(去年は故障などもあり例外)
まず間違いなく3番目には入るでしょう。
56名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 12:56:18 ID:UqFMz+A40
どうせまたトヨタジャッジ炸裂するんだろ
57名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:05:15 ID:FRsmtjem0
GPファイナルに安藤は出場不可のうえ全日本惨敗で代表落ち
っていうシナリオを連盟が書いてるなら信用復活だが
たとえ補欠ででも選ばれるようなら信用なくしたまま
58名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:09:49 ID:k9SV08uz0
シンボルアスリート制度があるかぎり八百長は続くわな
59名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 16:21:29 ID:Nd8g0LsK0
>>57
事前にシナリオ描いてる連盟を信用するのかw
60名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 17:36:54 ID:Cub9JeBN0
ポイント制は、
村主、荒川、安藤の3人をトリノ代表に選ぶためのシステムでした、
とスケ連が暗に認めたわけだなw
61名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 17:53:26 ID:i0aGxrXP0
事前に何の構想も持ってない方がやばい事に気づけよ…
62名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 17:57:33 ID:J1g4dtsFO
安藤は痩せたらいいと思う
63名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 18:11:59 ID:Z2bxUYefO
一発勝負って八百長しますって事だよねw
64名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 18:18:38 ID:eNoAeQVX0
安藤の2連覇はヤオ。
65名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 18:42:45 ID:fJN+36EEO
安藤はシンボルから外れたしたんなる強化指定だからヤオしても旨味ないよ。
ましてイメージ最悪だし。さっさと出奇婚引退汁。
66名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 20:05:42 ID:brR0Hos70

GPファイナルで優勝後
一週間後に体調崩して4位になったら
世界選手権出場出来ず、ということもありうるわけだね。
そんならGPF出ないほうがいいという事になる。
67名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 20:06:25 ID:NBdoT5Bu0
これはこれで八百し放題な気が
68名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 20:11:24 ID:6dwuEs5s0
名古屋でやるだから


1.浅田真央
2.浅田舞
3.中野
4.恩田
5.安藤


で決定です。
69名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 21:06:45 ID:XoTPmnaQ0
トリノのインチキを認めたんだな!
70名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 21:09:42 ID:Z8hucJM/O
ポイント制だろうが一発勝負だろうが
日本スケート連盟がやる以上裏に何かあるんだろうと思ってしまう

電通のせいだな
71名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 21:14:08 ID:brR0Hos70
勝手な予想
浅田真央GPF連覇したあと体調崩しまさかの全日本6位
安藤美姫GPF3位で全日本2位(ただしクワドサルコウ封印)
村主章枝GPF欠場後、全日本優勝
GPシリーズに出ない太田由希奈が神演技で全日本3位
中野由加里GPF4位全日本4位
恩田美栄GPF進出ならず全日本5位・・・
そしてまた物議を醸すということで・・・
72名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 21:29:20 ID:bhJDZy3r0
取り敢えずデンツーと炉っ手と豊田は氏ね
話はそれからだな。
73名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 21:35:19 ID:XoTPmnaQ0
また太田オタの妄想か・・・
74名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 21:38:34 ID:ndfTkw5G0
太田は6月下旬にコロラドで大会にでたけど、総合で120点にすら届かなかったから
今シーズンはリハビリのシーズンだと思われ。
75名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 21:39:05 ID:gjSjO8qLO
トリノと比べてかなり明確になったな
但し書きは(゚听)イラネ
76名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 21:42:52 ID:7SyYnWBf0
>>71
なんか有り得そうな予想だなw
77名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 21:51:27 ID:DByR4yAR0
別に一発選考とかはどうでもいいわけで、
 
要は審査員が八百長しなければいいだけのこと。
78名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 21:57:12 ID:eaGihK5B0
油豚死ね
79名無しさん@恐縮です:2006/07/11(火) 22:50:10 ID:Nd8g0LsK0
>>71
その結果なら普通に真央、村主、安藤で決まりじゃん。
80名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 00:03:34 ID:+TXlhbro0
もう安藤はいらんて。さっさと天職のAV行け。
81名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 00:07:01 ID:mGbqOzqLO
全日本のジャッジは佐藤組だから、ふぐりωと中野と小塚は銀河点出るよ
82名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 01:59:46 ID:QKt68NG60
こんなこといちいち公表しなきゃいけないという事態自体が……
83名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 05:30:36 ID:pOyLrwX/0
去年も今年も安藤を選ぶための選考方法ですね
本当にありがとうございました
84名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 05:48:10 ID:RdSumYg+0
あのさぁ、太田って誰?去年の試合でも一度も聞いたことない名前なんだけど。
それに安藤ってゴリ押し選出されてトリノで惨敗した奴だろ?
なんかさぁ、スケオタって・・・・・
野球で清原がWBCに出てホームランを打つのを期待したり、
キングカズが日本代表で出てハットトリックする夢をみるようなこと
するんだね・・・・・
85名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 05:53:43 ID:gfq+lfJU0
>>66
GPFの最高位メダリストは、ワールド選出決定みたいよ。
つまり、GPF出ても、日本人で1位にならなきゃ、意味が無い。

GPSでどんなに成績悪くても、全日本で、偶々、2−3位になったら
ワールド出場可能ってこと?
すごい運と実力と、体調管理にかかってるな。
86名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 05:55:12 ID:6INv70hV0
低脳ニワカが考えてるより安藤っていい選手なんだけどな
前期はプレッシャーで駄目だったけどね
世界選手権で優勝したマイスナーより一貫して評価高かったし
実際マイスナーは安藤に負けて世界ジュニアで優勝できなかった
87名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 05:57:07 ID:4GD7xfHS0
>>86
それが分からないからニワカって駄目なんだよね
88名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 06:04:53 ID:669szerF0
全日本だから八百長しやすい。電通の思いのまま。無問題だ。
89名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 06:05:53 ID:pOyLrwX/0
またジュニア時代の思い出話ですか(苦笑)
90名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 06:09:16 ID:pyF+yIY+0
太田ヲタの妄想は凄いねwww
91名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 06:09:40 ID:ruJzf+F+0
異常な安藤アンチって安藤のライバル選手のヲタかなんかなんじゃない?
安藤の素質はフィギュア知ってる人ならみんな認めてるし
村主なんかよりよっぽど伸びる余地あるし。
92名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 06:21:19 ID:OcXbvQ4TO
アンチ安藤は中野オタらしいよ
四大陸落とした彼女が五輪出てたら
メダル取れたって真剣に信じているからねw
ポイント制の時も文句言って、今回も文句言ってるんだからキチガイだよ
93名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 06:27:15 ID:h1Z7CvkC0
太田って終わったスケーターだろ
94名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 06:34:42 ID:781dlsNI0
安藤はトリノでやる気の無い演技した時点で終わった。
アスリートとして不適格。
今は、お遊びでやってるようだ。
95名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 06:35:00 ID:1U1ZLh9Y0
>>89
去年のNHK杯で安藤がマイスナーに勝ってるんだがね。あのグダグダの演技で。
96名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 06:39:32 ID:6INv70hV0
今、安藤は地道に頑張ってるし基地外アンチもたいがいにしろ
97名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 06:43:31 ID:pyF+yIY+0
>>93
とっくに終わってるよ
03のGPは2戦とも130点台
最新のスコアは118
98名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 06:44:19 ID:UnBfVhN00
安藤? チョン衣裳で五輪に出た時点で失格だろが
スケートがうまいのが本当だとしても、日本代表には出来ない
簡単明瞭な話だ
頭の弱いスケオタにはそれでも分からんだろうがな
99名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 06:46:52 ID:qcO1hWDy0
いちいちチョンとか言ってるやつのほうが頭が弱い
100名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 06:50:47 ID:Z1ZwmKsj0
>>65
荒川がプロ転向でシンボルからはずれて
そんで安藤がまたシンボルになったんじゃなかったけか?
101名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 06:51:41 ID:781dlsNI0
安藤はもう自分は二度と選ばれないって
ブログに書いてるよ。

102名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 06:54:07 ID:8+KHyh710
>>95
NHK杯からわずか数ヶ月で、マイスナーは世界チャンピオンに。
安藤は世界選手権補欠落選ですか。
すごい差がついちまったな。

103名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 06:57:44 ID:4GD7xfHS0
マイスナーと安藤なら確実に安藤の方が才能あるよ
マイスナーは柔軟性ないし
104名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 07:03:42 ID:p9OCkJjXO
アスリートは結果が全てなんだから、のんびり全日本見りゃいいんじゃない?
105名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 07:04:57 ID:RDGKYLI1O
>91
せっかく才能あるのに努力しないから叩いてる
もう少し真面目にスケートに取り組んでればトリノであんな醜態を晒す事はなかった。
転倒ならまだしも、目測を誤って壁に接触など集中力が欠如している証拠
106名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 07:05:35 ID:gBgxieLUO
男子はもう決まりじゃん殿と高橋
107名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 07:08:32 ID:8+KHyh710
小塚にも期待してんだが
108名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 07:12:05 ID:8cXwy93J0
>>105
普通に考えれば努力した結果だろ
109名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 07:14:43 ID:1U1ZLh9Y0
マスコミの煽りも半端じゃなかったからな。
故障とプレッシャーでグダグダになったんだろ。
今年はマスコミも真央に向かうし、故障さえなければ
以前の安藤に戻るんじゃないかな。
今年は日本でじっくり、マスコミを一切シャットアウトして練習してるから
今年は活躍するんじゃないかな。身体も絞れてて調子がよさそうという今月の目撃情報もあるからな。
110名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 07:14:58 ID:71XxaEpq0
真央ちゃんがんばれヽ(´ー`)ノ
ブヒー(゚听)イラネ
111名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 07:32:40 ID:UItO3cMw0
表向きには絶縁してる様に見せても
裏で繋がってると思うけどねフジ
112名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 08:04:42 ID:8lnGZuYOO
>>65
>>100のいうとおり
安藤は特別強化選手からはずれて強化選手になった。
特別強化選手(中野・村主・浅田・荒川)

のちに荒川がプロ転向表明したので安藤が特別強化選手に格上げとなった。
113名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 08:42:34 ID:VMDqYN1q0
シンボルアスリートと特別強化をごっちゃにしてないか

http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20060701-54085.html
シンボルアスリートは辞退、特別強化指定は繰り上がりで指定
114名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 12:04:49 ID:sCs3QFej0
そもそも日本代表には純血日本人を選んでほしい
名前に姫が入る香具師なんて.....
115名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:23:58 ID:+Wja6wWK0
何でシーズンまたいだポイント制か一発勝負かなんて極端じゃないとイカンの?
素人考えだけど当該シーズンのみのポイント制っていうのが
そのシーズンに一番調子いい人選べそうな気がするんだけどスケートって何か違うの?
116名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 16:28:34 ID:v2viYBgP0
昨シーズンポイントとれなかった安藤を救済するためだろ
117名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 17:22:07 ID:RdSumYg+0
>>116
なるほど・・・・・なんか君の意見が一番しっくりきた。
ってか、スケオタって、きめぇ〜w
118名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 17:54:35 ID:q5+icbOA0
>>115
調子がいい人を選ぶには、当該シーズンのみのポイント制がベストだよな。

トリノ選考にしろ、今回の選考にしろ安藤だけのため。
おまけに名古屋で開催だから○○○が介入するつもりだろうな。
しかしあんな奴選んで世界選手権に出したって、世界に恥を晒すだけだろうに。
世界選手権でも八百長採点するつもりか。
119名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:08:03 ID:zl/NXi/o0
そもそも安藤は無能だろ。
無能な者を日本代表に推し込んでいる、黒幕は○ッ○じゃなく○○○か?
120名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:17:22 ID:3S5TXWl40
安藤を選ぶために連盟も必死だな
なりふりかまわずって感じだ
121名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:20:54 ID:vMXBSqdXO
審判員もチェックした方がいいよ。日本でやるとおかしな点数が多い。
122名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 18:41:36 ID:thfYNYEd0
才能が無く視聴率を落とす安藤を優遇しないとならない連盟。
>>121
昨季のNHK杯とGPFのヤオっぷりには萎えた。
あれで150点代を貰えて4位なんてありえん。
123名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 21:07:18 ID:ReApKMYR0
もう真央ちゃん一人だけでいいよ
124名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 21:24:27 ID:jsXkMXBc0
なんで普通に、素直にそのシーズンの成績だけを考慮できないのだろう?
五輪は昨シーズンの成績を考慮して、今回は全日本重視って・・・(笑)
本当に安藤のためだけの選考だね。
125名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 21:50:40 ID:+TXlhbro0
>>109のような人がいまだに日本にいるということに驚きを禁じえないw
126名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 22:05:17 ID:tWY94cA10
安藤サイドによる、安藤中心の、安藤のための選考

トリノ選考であれだけ非難されながら、またやる気みたいだな
127名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 22:23:29 ID:cDaPHFqv0
>>125
どうせ安藤関係者の工作か半島の方だろ
128名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 22:26:49 ID:GNgbZkLw0
普通は一発が常識なんだけど、過去の全日本の歴史を見てると、
期待できないな。
129名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:04:13 ID:AtmRSosU0
なるほどGPじゃ安藤のポイントは期待できないもなぁ。
だから今回は全日本の成績順なんだろね。

しかしJOでも例え転倒しなかったとしても、全く華がなく何も見所のない演技。
飛び抜けてスピードのない重々しい滑り。
そんなのを日本代表にゴリ押しなんてのは、狂気の沙汰だねぇ。
国民は納得できず、また非難の嵐って予想できる。
130名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:27:57 ID:YJi+90pM0
えええええええええええええええええ

八百長すぐりの独壇場じゃないか!!!!!!!
131名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:28:34 ID:ReApKMYR0
シネヨ安藤ヲタ
132名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:29:03 ID:MgoR4acC0
どうしても日本を勝たせたくないらしい
133名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:38:17 ID:YJi+90pM0
大体、グランプリファイナルにそんな重きを置くってのはどうなんだ。
去年のグランプリシリーズだって、点数でいったら日本人選手の中では真央が一番次が荒川で
他日本人選手とは越えられない壁があるような高得点だったのに
得点ではなく順位点で進出者が決まるから荒川はグランプリファイナルに出られなかった。
強い選手が集まる大会に出ちゃった選手は不利だっつの。
せっかく新採点システムになったんだから、順位じゃなくて国際試合の平均スコアとかもっと考慮しろと。

でもまあ、今年は真央を妨げるルールの壁はないし、真央はどんな条件でも間違いなく
出場できる力持ってるからいいけどね!!!
134名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:40:20 ID:lWH/v6qo0
安藤は中京大なのに関大のスケートリンクこけら落としに参加する
ちなみに安藤が喧嘩別れした佐藤コーチ組が総出で出演します
なぜ安藤が出演するのかw喧嘩別れなのにwww
佐藤組系のジャッジが多数存在する全日本での採点に強力なアドバンテージがあるからですw
そしてこの模様は関西でテレビ中継されますw
もちろん提供協力は電通www
135名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:46:00 ID:+TXlhbro0
そういえば関大に安藤の法則が発動したね。
136名無しさん@恐縮です:2006/07/12(水) 23:51:21 ID:lWH/v6qo0
>>133
つうか今季のGPFは最悪の場合浅田真央だけしか出場できないかもしれません
ttp://www.isu.org/vsite/vfile/page/fileurl/0,11040,4844-176494-193712-108443-0-file,00.pdf
このエントリ表みると実に厳しいです真央の次に点数が出る村主でさえ
カナダとNHKの激戦区で優勝は厳しいから2位2位になったりすると超危ない
中野は中国で優勝できないと終わり恩田は一番簡単なロシアでもまず無理
澤田とかありえないw浅田舞は一つのアサインで論外
安藤のファイナル進出はもっと絶望的ww
137名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:18:21 ID:fztDMaxT0
ナニ安藤の法則って
138名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 00:45:25 ID:6wfy1g0g0
>>132
無能な安藤を代表にゴリ押しなんだから、その意図も考えられるな。
139名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:07:51 ID:B/epzwt90
トリノの選考は未だにムカツク
140名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:08:37 ID:mxTdh95h0
安藤なんか無視して浅田真央だけ見てりゃいいのに
実はみんな安藤好きなんだろ
安藤はみんな嫌いだけどな
安藤自身も含めて
141名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:17:59 ID:V+gH2URq0
安藤バッシングが多いが去年の日本選手権では
安藤は8位以内に入れば得点で選ばれることは決まってた。
問題なのは村主、荒川の二人のほう。特に村主は1位じゃないと
厳しかったので、浅田がトリプルアクセル2回決めたのに優勝させず
無難な村主を優勝させて例の3人がえらばれるように仕組んだ。
一発勝負になればより不自然な選考になるのは間違いない。
142名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:21:54 ID:F6bm5qaY0
安藤に辣腕マネージャーがついている、でおk?
143名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 01:29:40 ID:gret6grH0
>>141
ばーか
144名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 07:47:19 ID:oxFS9YRA0
過去に全日本一発で大惨敗に終わってンのになにやってんだろ
とりあえず先シーズンはトリノ金、カルガリー銀で結果残してるのに
145名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 07:56:08 ID:YFgkUcyZ0
トリノ前の全日本の表彰台三人は荒川、村主、浅田真央。
一発勝負で全然問題ないだろ。
荒川なんてランキング制のおかげでトリノ行きギリギリ内定だったしな。
146名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 07:56:50 ID:Ss2/RmKH0
普通に真央と安藤とあと一人でいいじゃん。
今後世界で表彰台に上れるのはこの二人しかいない。
真央と安藤の才能はずば抜けてる。
147名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 08:00:15 ID:W2kuNscz0
3人は浅田真央と中野友加里と太田由希奈でいいよ
村主はババァだからいいよ
148名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 08:32:07 ID:ZB5UUScR0
女子マラソン並に選考が話題になるなあ
149名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 08:48:33 ID:5ZDe1Hye0
安藤の演技観てても「わ〜ぁ、キレイ」と思えたこと
一度も無い
村主は顔で笑わせてくれる
150名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 11:11:44 ID:iFnFSEUs0
実力枠1、ベテラン枠1、コネ枠1でいいじゃん
こそこそ小細工しないではっきりとそう表明すれば安藤選べるし
コネ枠制が問題になるかもしれないが、ポイント操作して疑惑残すよりもいいぞ
151名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 11:16:05 ID:DA0ro+p70
アメリカだって全米で一発勝負、といいながら特例でクワン出場させちゃうよな。
152名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 11:18:54 ID:wveLDkLr0
全米も採点が…
勝たせたい選手決まってるみたいね
153名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 11:37:28 ID:OdKixwZ8O
恩ちゃんのガッツ溢れる滑りが見たい
154名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 11:37:42 ID:uCEA7I0/0
太田浅田姉妹の3人でよろしくおながいしまつ
155名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 11:45:22 ID:YquuE8BB0
>>150
素直に電通枠3でいいような。
156名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 12:02:23 ID:/XBsYwHm0
安藤がトヨタ入りしてから
リコールやら欠陥隠しやら法則が発動しまくりなんだが
157名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 12:34:47 ID:OkrNgU090
ついにとんでもない、村上明子タンの時代がやってきた!
158名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 12:43:39 ID:OkrNgU090
北村明子タソだた
159名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 12:54:57 ID:OkrNgU090
160名無しさん@恐縮です:2006/07/13(木) 13:14:06 ID:vTIIh5kC0
フィギアは予想通りに事が進まないから面白い。
「間違いなく大丈夫」というやつほど期待通り
にいかないこと多し。4年後のことなど誰も予想が
つかない。
161名無しさん@恐縮です
真央=優勝候補
村主=安定した世界評価
中野=ジャンプの安定感
世界選手権はこの3人で決まりでしょう。

安藤は四大陸でがんばって優勝してね。