【サッカー】エリソンド氏が今大会最優秀主審の1人とFIFAが事実上認めたことを韓国は理解すべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
143名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 03:20:09 ID:KPHWUjaL0
韓国人は馬鹿
144名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 03:29:07 ID:40KsI8QCO
単にサッカーを知らないとかじゃなくて
国民性とか根が深い問題なのかな‥
145名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 03:33:32 ID:hzHY0BSKO
チョンにはまともな人間が2、3人しかいないんだな…
146名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 03:48:32 ID:zbisVAqo0
ちなみに、このシン・ムンソンさんは強烈な反日解説者なので、過度の期待をしないように。

相手が日本だったら、絶対に「誤審だ!」と叫んでいたことでしょう。
147グリーン中山:2006/07/09(日) 19:20:22 ID:wS2RbQOC0
『最近の台湾の教科書について』

慰安婦の記述

近隣諸国(主に韓国・中国など)と日本で、歴史認識の違いで議論になる事柄のひとつに、
慰安婦などに関する事柄があると思われますが、

日本では、慰安婦について、職業婦人だとか業者が行なったことだとか
いろいろに論じられていますが、
最近の、台湾の教科書でも、2社3種類の教科書に慰安婦についての
記載がされています。

(「嫌韓流2」などでも 慰安婦に関して取り上げている様ですが)

以下に國中(9年一貫の7,8,9學年)の検定教科書の
内容を紹介しています。

( 翻訳は大体ですので、原文の画像もご参考ください。
  http://bbs.com.nifty.com/mes/cf_wrent/FREKISHI_B031
   Bar HISTORIA(フリートーク)
     2005年10月26日  
 )

( ※以下のサイトでは

  http://www2.ezbbs.net/36/underbranch/
   交流掲示板

     南京大虐殺           2月18日
     「百人斬り」など の 写真と文章  4月9日(日) 17時56分
     清代勢力図            4月9日(日) 18時16分

     なども紹介しています。
 )
148名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 19:33:22 ID:METLjlXY0
>>146
この解説者も自分が言ったことを否定されてるからムキになってるだけ。
今回はたまたま正しかっただけに過ぎない。
149名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 22:31:27 ID:vPVc7AA50
チョンはFIFA以外にも、2ちゃんねるとスイス連邦議会にもF5アタックしたもんな〜。
モラルとかスポーツマンシップなんて言葉はこの国にはないな。
150名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 22:36:52 ID:XNZh8qa50
イングランド人も似たようなもんだってわかったけどな
151名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 22:41:33 ID:Kz4LGWE/0
沸いてるね在キモ
152名無しさん@恐縮です:2006/07/09(日) 22:43:17 ID:/T0ymwAmO
まあこれで反日は歴史的事実ではなく、ただ批判したいだけなやつらと判明いたしました。
こいつ等は他人を批判して国旗やら写真やらを燃やすことしかできないどうしようもない人たちです。
153名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:35:55 ID:+eOK38150


ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2885
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1152458653/l50



154名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 00:56:56 ID:GEKl2eGu0
もう台風よ、ずっと半島の上空に停滞しといてください
155名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 03:08:51 ID:AETCMP2+0
あんなんでPK与えんな
156名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 03:10:26 ID:S7qB89GEO
その後も謎判定連発してるなあ
157名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 03:14:57 ID:XsM7TzgKO
日刊スポーツは、
カード乱発審判、フランス語もイタリア語も理解出来ないから試合をコントロール出来るか不安
って記事を載せてたな。
さすが朝日新聞の手先
158名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 03:19:19 ID:mo3li7570
韓国人もそれみたことかと怒ってるだろな。
おおいっきり誤審審判だったなw
159 :2006/07/10(月) 03:29:57 ID:yo7w9/pJ0
もろに買収審判じゃねーか(w
160名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 03:31:36 ID:ozZtspHi0
>>1
> それなのに国民はルールや国際サッカー連盟(FIFA)を無視している。


これこそ、ウリナラルールたる所以だな。
161名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 03:32:51 ID:zCEgz4HE0
エリソンドは、時にルールに厳格になりすぎて、
肝心の試合をぶっ壊す事があるが、
あれは誰が見ても(除チョソ)オフサイドじゃない罠
162名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 03:33:42 ID:v5Njngx70
決勝戦を見たチョンが暴れ出す予感
163名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 03:34:22 ID:STeOMoTOO
亡命したら?
この主審やらかしたねw
164名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 03:41:44 ID:qsCr1Pz20
日本にきてる留学生は本当に普通だよ。
まともな脳みその人は国外に行っちゃうんだなぁ。
165名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 03:44:03 ID:idKasdNfO
マジでシチリアマフィアに狙われそうだな
166名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 03:44:36 ID:ozZtspHi0
>>162
うむ、フランスに与えたPKは誤審だったね。


スイス-韓国戦のあの判定は誤審じゃないけど。
167 :2006/07/10(月) 03:51:28 ID:yo7w9/pJ0
>>161
厳格???
インポルもこの試合も私情含みまくりじゃねーか
やっぱイタリアの審判が一番いいなぁ・・・・・国内じゃ買収問題でゆれてるけど(w
168名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 03:57:28 ID:R6hKOXOU0
>>166
今、前半のハイライトのリプレイを流していた。
このフランスのPKになったシーンはやっぱり誤審だよなあ・・・。
169名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 04:08:35 ID:mcLeIITuO
>>84
ろうごくのまち
170名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 04:13:25 ID:U4NZxfJK0
とりあえずイタリア追いついて良かったよ。
誤審→スイス戦も誤審ニダ
仏優勝→引き分けた韓国最強ニダ
ってことになったら目も当てられん
171名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 04:13:42 ID:S7qB89GEO
バランスとりましたね
そういうもんだ
172名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 04:16:41 ID:+/OX1slG0
仏優勝→引き分けた韓国最強ニダ
伊優勝→前回、伊を破った姦国 最凶ニダ

どちらにしても・・・
173名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 04:17:06 ID:mcLeIITuO
>>170
むしろそれを期待してる俺がいる
174名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 04:20:51 ID:g0zOGfui0
一般韓国人が馬鹿なのは明らかだけど
選手はどうなんだろう?今までの報道を見ると
チソンなんかは結構まともなこと言ってるようだけど
175名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 04:25:06 ID:SPLHPn/yO
ヤカンは基地外
176名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 04:27:28 ID:PjJ+At4R0
理解できるのなら4年前の時点でしています
177名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 04:28:23 ID:CXqgW+Y60

正論を口にする朝鮮人はまれに存在するが

正論に耳を傾ける朝鮮人は一人もいない
178名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 04:31:18 ID:ozZtspHi0
とりあえず貼っとく。

なんか今回も審判酷いね part2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1151429853/
179名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 04:34:02 ID:fSfn/vUB0
職場に韓国人いるけど勤勉だぞ
中国人は何人か一緒に仕事したけどあることが適当 仕事に対する熱意がない
180名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 04:39:15 ID:XNm3kg8OO
>>179
たまたま
181名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 05:21:06 ID:NPO/c01f0
これでマテ兄貴が決勝ゴールもとったら、すげえなぁ
182名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 06:16:52 ID:fzsmKEn5O
韓国との優勝決定戦はいつですか?
183名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 06:21:31 ID:/iA9yevo0
残念だが、大舞台には弱い審判だった
184名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 06:24:35 ID:+FooVE8c0
>>179
でも深く付きあわない方がいいぞ
185名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 06:25:25 ID:CxxKQYEYO
>>182
ゲートボールのか!
186名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 06:26:14 ID:R5dP8OjcO
ヤカンは基地害あれこそチョン
187名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 06:29:04 ID:0FuIc0pH0
>>167
いや、南米の試合でもあんな感じ。
PA内の微妙なプレイで自信満々にジャッジしてくれるもんだから、荒れる荒れるw

公平さという点なら問題ないと思うが、あの審判が吹くと意図しなくても何故か
ゲームが荒れてくる、というのは何とかして欲しいw
188名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 06:29:44 ID:6vLh5aAFO
朝鮮は知ってるけど韓国なんて国は無いよ
あれは地方だから
189名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 06:30:02 ID:nGZXnd9TO
>>179
それ別のスレでも書いてたろ 前にも見たぞ
190名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 06:32:46 ID:2n5RXbnj0
サンスポには永遠に書くことが出来ない記事だ
191名無しさん@恐縮です:2006/07/10(月) 06:33:07 ID:2wn5TXNo0
>174
彼は日本で洗浄されたからね

ジダンにすら容赦しない審判だったな。
あと、決勝で試合中選手が給水してたときに「次、俺にくれ」ってボトルをもらって飲んでたのは和んだw
http://www.uploda.org/uporg441269.jpg
192名無しさん@恐縮です
日本で言うセルジオみたいなもんかね