【競馬】 ダーレー・ジャパンの“中央馬主”登録、見送り [07/05]
中央競馬の馬主登録の適否について調査審議する馬主登録審査委員会が4日、
都内で開かれた。
UAE(アラブ首長国連邦)のシェイク・モハメド殿下が出資する(株)ダーレー・
ジャパンの社長名で申請された案件は、出席した委員全員が反対。
今年中の認可は見送られることになった。
北海道で生産、育成も行っているダーレーは03年に南関東で馬主資格を取得し、
中央進出を目指している。
今回は時期尚早と判断されたが、委員の1人は「将来的には条件付きで認める
方向で進むのではないか」と受け入れの余地をつくる考えを示した。
委員会はJRA理事長の諮問機関で、JRA職員、馬主、学識経験者15人以内で
構成される。
▼日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20060705-55758.html ▽日経-関連コラム
「脅威か福音か ダーレー・ジャパンと日本競馬」(野元賢一)
…つくられる馬は日本産馬で、日本の競馬を主舞台として走るのは間違いない。
縮小の一途をたどる日本の競馬産業に、潤沢な資金を投入しようという奇特な人を、
生産界や馬主は排除しようとしている。…
…「マイネル・コスモ」一門の岡田繁幸氏。クラブ法人「ラフィアン」の会報で、「圧倒
的な資金力を誇るマクトゥームファミリーに対抗できる力など、今の生産界にはない」
「外国人馬主が認められれば(中略)、海外のトップホースが押し寄せるはず。
国内の生産者や馬主は簡単に淘汰されてしまいます」と危機感を示した。…
http://www.nikkei.co.jp/keiba/column/20050731e1h3101731.html
2 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 12:56:14 ID:qnkxlUkf0
つまんねー
3 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 12:56:18 ID:DXB9AcWB0
それだーれ?
4 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 12:56:20 ID:5jII9FNA0
どでもいいマジデ
5 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 12:57:00 ID:KipmO2UbO
鎖国かよ!
だ〜れ〜じゃ〜
どぉ〜してじゃ〜
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 12:57:48 ID:0Gn7e/ee0
まあ閉鎖的だがしゃーないんじゃないの?
殿下の馬が持ち込みで内国産として走ったら、岡田の舞い寝るどころじゃない勢力。
誰?
なんて閉鎖的な。在日はOKなの?
サクラの馬主とか在日じゃん
>>海外のトップホースが押し寄せる
JRAに取っては美味しい話じゃないか。
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:03:18 ID:um8+d7i90
朝鮮は良くてUAEはダメ
反対するのは社台だけだろう
モハメド殿下は零細牧場からも馬買うよ
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:06:09 ID:UGpGpTaCO
高いレベルでやろうよ
じゃあ日本の生産馬主も海外で馬持つこと禁止な。
16 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:07:53 ID:JlxVG0fu0
また社台の圧力か
17 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:10:17 ID:nNcam7nMO
職員馬鹿。
中央に登録する必要はない
船橋競馬場を本拠地にして、中央に刺客を送り込め!
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:12:01 ID:fI/9N37JO
さすがに在日とダーレーを一緒にしちゃいかんだろ
誰じゃ?
高橋力名義じゃ駄目なん?
総帥は一度、マクトゥームファミリーのところを社台と置き換えて考えてみて欲しい
23 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:14:45 ID:v9ax95zd0
レース数が限られてる中で海外から馬を持ってこられると
出走できる回数も絶対的に少なくなる。
それと同時に零細的にやってる馬主にしてみれば、
獲得できる賞金も少なくなるし、そのお金も生産者にまわらなくなるんだよね。
高レベルの競馬が出来るって言ったところで、
国内での馬の売買が低下したらなんの意味もないんだよ。
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:15:39 ID:BSzArUOg0
社台が2つに増えるようなもんか。それはそれで面白そうなのだが
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:16:25 ID:tam33N+R0
今のうちにデュバイと友好関係作った方がいいのに
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:19:46 ID:UX2CNX6p0
競馬はただ強い馬を育てるだけじゃなくて、文化としての性格や国内の牧場の保護も重要。
そして、1頭や2頭くらいしか馬を持っていない馬主でも楽しめるようにしないとな。
今は小規模の馬主はなかなか厩舎に入れてもらえないからかわいそう。デビューも遅くなるし。
所詮は競馬なんだから国内の競馬産業を保護するほうが大切だと思う
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:19:50 ID:2MJwFTzm0
石油が尽きたら石油王の人たちはどうやって生活していくんだろう
この御方がマジになったら日本競馬がリアルウイニングポストになる
きっと在日どもを駆逐してくれるよ
年々市場が大幅縮小しているのに、こういう巨大資本の参入の機会を自ら逸して、
もう手遅れ状態になった時に今更ながら参入許可して終わりみたいになるんだろうな・・
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:21:12 ID:UX2CNX6p0
>>29 もうすでにいろんな産業に投資済みだから石油がなくなっても問題ないらしい
>>25 ダーレー・「ジャパン」のって事じゃね。
高橋力氏って中央の馬主条件満たすぐらいは稼いでないか?
勝負服青くして冠号「ドバイ」にすりゃいいじゃんよ。
34 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:23:35 ID:49Vpez5rO
配合とか独自の理論持っててサンデー系以外とか結構繁栄させてくれそうなのに
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:24:09 ID:cqz54v4L0
>>28 >今は小規模の馬主はなかなか厩舎に入れてもらえないからかわいそう
むしろあまっているんじゃないの?
だから馬を集められず調教師を廃業したり、
新人調教師が無理な数をおしつけられたりしているんじゃないの?
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:27:03 ID:sJxqD82b0
無尽蔵の大金持ちなんか入れなくて当然。
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:27:34 ID:UX2CNX6p0
>>35 厩舎に所属していても、育成牧場ばかりにいて中々トレセンに入厩させてもらえないのが多い。
38 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:28:55 ID:D+z2+Q8h0
>>35 小規模の馬主が減り、レィーディング下位の
調教師の馬房が埋まらなくなった。
そういった調教師は引退。
チョンや893がよくてもアラブは駄目なんですか
40 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:30:24 ID:LQkr01Bz0
生産者に取っては買い手が増えるわけで悪いことはないはずなのにな。
日本人馬主に取っては脅威なんだろ。
41 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:31:16 ID:axscvGKYO
>>31 この人入れても馬一部しか売れないし
実際トレード以外は自己生産か高馬ばっかでしょこの人
42 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:31:22 ID:cqz54v4L0
>>37 ならばなぜに馬房が埋まらないなんて事態が起きているの?
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:31:59 ID:ZYGg8hV50
アラブ人いれずになにが世界標準や!!
>>32 ドバイは一大観光スポットになってるからな・・・・
つーかいままでは八百長のなれ合い競馬やってたのに
こんな馬主が入っちゃったらオペレーションできなくなるからでしょ。
46 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:34:13 ID:v9ax95zd0
>>42 上位厩舎は馬が多すぎて入厩できないのがいる。
下位厩舎は馬が少なすぎて経営として成り立たない。
この状態になった理由は以前までは1厩舎で預かることが出来た頭数が
馬房数×2だったのに、現在は1厩舎あたり60頭まで預かることが出来るようになったから。
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:37:59 ID:oq+fGUWvO
祖父が馬主資格(中央)とったけど質問ある?
因みに漏れのスペックは20歳インチキ東大生
48 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:38:12 ID:yOiUbwst0
認めてやれ矢
49 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:38:51 ID:cqz54v4L0
>>46 へえ。
ならば、そういうところに馬を預ければいいわけで、
これと小規模馬主が厩舎にいれてもらえないという関係がわからん。
一馬主の頭数制限ってできないの?
十頭くらいなら良いと思うが。
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:44:15 ID:HLUJ3r0w0
>>49 大枚はたいて買った馬を下手くそに預けたくないだろ
>>50 共同馬主の会社破綻させる気か?
>>26 中央競馬と船橋競馬の戦争きぼん
この強力タッグでJRAを打ちのめせ!
↓
モハメド殿下(ダーレー・ジャパン)& 川島正行調教師 & 内田博幸騎手
騎手にも言えることだけど、日本の調教師ってあんまり上手い下手なくて、成績=営業力みたいなところある。
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:48:23 ID:B5itA23w0
金子とノーザンファームの1人勝ちよりはいい。
認定厩舎をやれば、すべてうまく解決する気がするがなあ。
57 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:49:10 ID:v9ax95zd0
>>49 いいところに入れてもらえないという意味では?
厩舎にも人気不人気ありますし。
地方競馬がいくつか潰れていて、そこで走るはずだった馬を
預かれる上限数が増えたことで中央で間接的に受け入れる形になってしまったから
本来、下位厩舎であってもある程度の能力の馬は集まっていたのに
そういった馬は上位厩舎の予備に。下位厩舎にはあまり走らない馬が。
除外ラッシュでどうもならん状態です。
58 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:49:44 ID:5/8U6enV0
59 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:50:57 ID:v9ax95zd0
>>54 ハゲが典型的な例ですなw
まあ、俺はそれはそれでいいと思うけどね。
モハメド「殿下」じゃなくて今はドバイ首長だろ。
61 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:51:54 ID:5Fz9OdAt0
南関でこれが地方馬かよ、って血統の馬がぶっちぎって勝ってたりするよな
63 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:54:48 ID:yXwPb9EY0
>>59 ハゲって誰?
大久保洋吉?
と思ったが森か。
一時期の伊藤雄二もかな。
65 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:58:55 ID:5/8U6enV0
>>63 阿呆が
社台にまともな資金力なんかねえ
ネタにしてもつまらん
まあ下手な調教師のところには誰も入れたくない罠
素人に宝石の研磨させるようなもん
いくらいい馬でも台無しになりかねん
シンザンの血が淘汰されて消えてしまう…
68 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:02:46 ID:cqz54v4L0
>>57 小規模馬主が人気厩舎に預けられないから、
大規模馬主の新規を制限しろってなんだかゆがんでいる気がする。
69 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:07:38 ID:5/8U6enV0
この手の、開国か鎖国かで安易に外資に開放して
いい方向に話が転んだためしがない。だから
これでいいとおもう。
71 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:09:24 ID:v9ax95zd0
>>57 いや、小規模馬主にしてみても人気厩舎に入れることが目的ではないよ。
馬主は趣味かもしれないけど、賞金で稼ぐことも目的としている面もある。
その場合、馬の絶対数が増えれば賞金を稼ぐ可能性も低くなって
馬主を継続出来なくなる可能性もあるわけ。
わざわざ強い馬を持ってきて賞金をかっさらっていくと分かっている馬主を
歓迎する理由がないよ。
72 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:11:17 ID:5/8U6enV0
73 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:11:28 ID:9h19G3MN0
74 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:13:01 ID:KWKZrkkP0
犯罪者以外は 要件を満たしていれば 認めろや
パチンコ屋で 北朝鮮つながりでも 認めてるのに
75 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:14:50 ID:v9ax95zd0
76 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:18:52 ID:5/8U6enV0
>>75 では、馬が稼がないと馬主を継続できないような貧乏人に馬主資格が与えられるとは思えないんですが。
あとかっさらって行くのは賞金ではなく名誉だと思うんですが。
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:20:00 ID:01K/CddIO
>>69 マンナも渋くて(・∀・)イイ
そういや、アドマイヤがそろそろ危ないみたいだね。
ダサい冠名は潔く去ってくれ。
高橋力って空耳が本職と思ってた
>>51>>52 説明不足だった。
海外の馬主の場合は
10頭くらい
日本で走らせたらどうかという話だ。
誰も全馬主の頭数制限をやれとは言ってない。
このクラスの大富豪になると、競馬で金銭的に儲けようとは思ってなくて、
名馬や名血統そだてたという名誉で満足しちゃうからね。
81 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:26:34 ID:5/8U6enV0
>>77 所詮解体屋だからな
消えていいよ、ダセエし
82 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:27:29 ID:v9ax95zd0
>>76 世間からみる馬主というのは、それはすごいものがあるかもしれないけれど
実際、馬主の中でもピンキリが存在するんですよ。
ある程度賞金でペイすることを目的として馬を購入した場合、
馬が走らなかった時に・・・・。ってことも多々。
>>76 馬で全てを稼ぐわけじゃなくて賞金である程度
維持費等を回していくって意味でしょ。
4歳、5歳になると維持費だけでよほどの高馬以外は
維持費が購入費用を上回るわけで。
馬主が全員、ゼンリンや技研の人ほど稼いでるわけじゃない。
84 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:30:36 ID:DlRVDsFY0
トップホースが押し寄せて1人がちもより強い馬が残るサラブレッドの世界
ならいいんじゃないの?
そうじゃないとドバイWCダートやブリーダーズカップクラシックに勝てる馬がでてこない
85 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:30:55 ID:v9ax95zd0
>>80 名誉が目的であっても、そこに賞金もついてくるんです。
86 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:32:14 ID:ntxfW+b00
で誰?
87 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:32:45 ID:v9ax95zd0
>>84 日本の競馬が終わったら、ドバイもブリーダーズカップも無意味。
88 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:35:57 ID:5/8U6enV0
>>80 そーでもねーのがドバイのしたたかさ
>>82 まだ分かってないみたいだな。
諸費用をペイする云々は、よっぽどの高額を使ってしまった場合か、オーナーブリーダーかノボくらいなものだろ。
そもそも賞金でペイする必要すら無いのが普通なんだよ。
特に少頭数しか所有してない連中ほどな。
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:39:05 ID:5/8U6enV0
>>83 賞金が維持費購入費を下回っても全然問題なしw
何故かと言うと・・・
>>88 本気で言ってるなら凄いなぁ…。
維持費とか単純計算でいいから計算してみたら?
あと、なんで小規模馬主ならペイしなくていいの?
まさか、税金対策とか言わんよねw
92 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:42:20 ID:5/8U6enV0
>>90 その税金対策だよ
たかじんにしろ金子にしろそれから入ってる
川崎で馬主やっている人が(まあ、うちの社長なんだけど)
月に2回コンスタントに出走できれば、勝たなくてもそんなに損しないといっていたけど
中央はどうなんだろうね。
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:44:09 ID:v9ax95zd0
>>92 税金対策だよってそれを目的とした馬主と勝つことを目的とした馬主を
同じとして言われても困るんだが。
賞金でペイ云々じゃなくて
種牡馬でのペイのほうが大きくないか?
まぁシンジケート組めるのなんて少数だが
組めなくてもどっかのスタッドか牧場に
売り飛ばせばいいわけだし
>>93 中央の方が出走手当厚いから、故障せず出走できれば維持費は稼げる。
逆に藤沢厩舎みたいに休養させまくりだと、重賞勝ってもトータルでは赤字だったりする。
97 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:46:37 ID:v9ax95zd0
>>93 預託料の違いと、出走回数の違いが大きいかな。
中央だと預託料が2マソ/1dayが平均くらいで出走手当は30万ちょい。
月平均2回出走でいいんだけど、実際はそんなに出られない。
クラスがあがれば頭数が減るからこの限りじゃないんだけどそこまでが遠い。
98 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:47:20 ID:Xayt855d0
ダーーーーーレーーーーーーー?
税金対策で無意味に走らされている馬
作家の欲望のまま走らされない馬
こんなのがいっぱいいちゃぁ、
強い馬なんて育たないだろうね。
おれ、素人だけど、将来性感じないよ、ほんと>競馬
ちなみに、おれ、高崎出身。
流れを考えずに質問して申し訳ないが、
>>1の野元賢一氏の意見ってそもそもどうなの?
この人の書く記事っていろいろなところで評価されてるらしいけど、
以前から私には、自分の思い込みを羅列しているだけに思えてならないんだけど。
101 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:50:30 ID:5/8U6enV0
>>94 勝つことが目的なのと所有馬で生活しようとするのも別になる。
いずれにしても少頭数じゃ勝つのも生活するのもむずかしいわな。
102 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:50:45 ID:HscSzpea0
JRA氏ね
103 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:51:14 ID:v9ax95zd0
>>100 見ている所が違うだけなのでは?
馬券買う側からみたら野元さんの意見だし、
生産者などの関係者からみたら今回の決断は当然と。
104 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:52:08 ID:m94DzKMN0
俺の野元評は「冷静だな」
105 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:54:40 ID:UD9R51GE0
これで社台の天下は当分揺るぎそうにないな。
>>92 そこまでは詳しく知らんが
ピサノの馬はどうみても税金対策にしか思えん
フェラーリ1,5,7のネーミングを考えても
馬に愛情持っているようには思えない
>>99 馬主にとって無意味でも、馬を売る、管理する走らせる側にとっては無意味じゃないし。
108 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 15:00:06 ID:5/8U6enV0
>>106 そのドライさが経営者として持っているべきものなんだろう
あんま好きになれないけど、逆にアツいのもな〜
109 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 15:01:39 ID:Q4ZPGnEi0
もうSS血統ばかり勝つ競馬秋田
>>109 オペラハウス、アジュディケーティング、サクラバクシンオーとかいますが
北海道じゃ潰れてしまった牧場を
どんどんダーレーが買い取って
外装が黒塗り牧場がどんどん増えてる
黒塗り=ダーレーが定着してしまった
112 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 15:12:01 ID:01K/CddIO
>>105 最近社台より日高の馬が頑張ってる希ガス
競馬って強いだけの馬より、日本に馴染みのある血統の馬の方が人気が出る。
113 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 15:21:04 ID:RXDM4Bag0
ダーレーのホッカイドウ競馬&馬産地への食い込みっぷりは
競馬ブックの裏表紙を見れば分かるよw
岡田が何を吠えても、ダーレーの日本制圧は時間の問題だろう。
114 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 15:32:01 ID:5/8U6enV0
ダーレーは道楽経営はしないだろう
潤うのも一時的なものさ
115 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 15:44:24 ID:Vz3hvL4K0
零細牧場の保護?それとも社台の圧力?
116 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 16:15:53 ID:dkwzfdw7O
認められるのはパートTに昇格してからだろうな
外人いらねー
日本競馬の全ては日本人のためにあるんだよボケが
>>116 逆に、パートI入りをする為に認めるかもしれない
レースは解放されたけど、馬主が解放されてないって
難癖付けられてね
119 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 06:35:56 ID:FY9ZdxGt0
社台の運動会はつまらない
ディープのようなヤオは見たくない
120 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 06:42:06 ID:/94q5TFn0
サクラはなんでOKなんですか。
121 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 06:52:18 ID:ay9KardyO
なんつーか閉じた島国だな。
122 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 06:58:46 ID:6uRmz4ER0
ダーレーの代表はJRAOBなんだけれどね。敵に回ったと考えられているのか。
小規模生産者がいなくなると種牡馬ビジネスに手を出している大手生産者は
種付料が入らなくて困るんだろうね。
>>112 メイショウサムソンの扱いが昨年と比べるとあんまりなんでカワイソス
>>120 永住権があればおk
123 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 07:37:26 ID:cECTzgq0O
>>117 だったら香港も凱旋門も行くなっつう話になるよ
貧乏人の僻みじゃねーか
ゴドルフィンって高い馬を高い値段で買うんじゃなくて、
何が何でも欲しい馬にはいくらでも金かけるところじゃん
>>124 そうだな
ゴドルフィンはくだらないオーナーではない
セールで高い馬を買いあさっているわけでもない
自分で馬券売上げのない競馬を主催して
自分の馬を作るために広大な牧場を作ったり
馬を売るために生産をしていなかったりするから凄い訳で
スカウト組織はそれこそ日高の200万とかの馬を
探して購入したりしているわけで
利益を追求しないから恐ろしい
126 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 10:43:38 ID:WSxPrHRr0
>>125 いずれ完全な商売にするための下準備に過ぎないだろうけどな
127 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 11:03:33 ID:NMm84ZVu0
>>126 いずれってお前ゴドフフィンがどれだけ昔から馬主やってると思ってんだ
128 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 11:15:47 ID:56r/wAJ0O
>>127 石油がなくなったあとの国の将来を考えてレジャーに力を入れている。
そのひとつが競馬。
ビジネスのための下地といつのは常識。
129 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 11:21:21 ID:NMm84ZVu0
130 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 11:21:36 ID:wT8YxX+x0
この馬主登録委員会って1年に1回やってるの?
131 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 11:23:19 ID:Uwady3u60
内田博幸の中央入りも先送りか
132 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 11:25:33 ID:9XzMZkTD0
ゴドルフィンアラビアンてゴドルフィンの馬なのかゴドルフィンがゴドルフィンアラビアンから名前を貰ったのかどっち
>>128 残念ながら競馬に関しては
創始者殿下の完全な趣味だ
弟はだんだん飽きてきちゃっているけどな
134 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 12:36:43 ID:H4rFtOqa0
135 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 12:41:14 ID:KTy5pYCv0
反対の根拠がせこいなぁ
鎖国して強者を排斥していけば廃れるだけなのに
136 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 12:51:13 ID:Ank218e70
馬主登録審査委員会
gj
137 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 12:54:23 ID:WSxPrHRr0
>>133 その割にはドライなんだよな
殿下のビジネスマンの顔が見える
故に完全な趣味とは言い切れないと思う
>>135 種牡牝馬は鎖国してないから無問題
正直シェイク・モハメド殿下のカリスマ性には惹かれるものがある。
なんだかんだ中東におけるドバイの存在感向上に大きく貢献してるし。
139 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 13:37:51 ID:9XzMZkTD0
>>134 決まってねえよ
競馬に絶対は無いって親父が言ってた
140 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 13:50:21 ID:T3qCYwCx0
>>100 日本競馬が安定的に発展していく論理として正しい。
高コスト体質を享受したいだけの生産界には大ナタを
振るうべき。
>>127 ゴドルフィン結成以前、モハメド現ドバイ首長が競馬はじめてからまだ30年って所。
あとドバイ競馬は馬券売れないんであんまり海外からの観光客取れないんじゃないかな。
シェイク・マクトゥームは本当に競馬が好きだった。
ラムタラとかファンタスティックライトとか本当に馬主らしい馬主だった。
ゲインズボロウスタッドでオーナーブリーダーやってた頃は。
弟のシェイク・モハメドはドライ。
今のゴドルフィンの路線を作った人だけど、
クールモアと敵対したり馬産でもトップを狙っていたり。
ダーレーの財務状況が馬主の基準に満たないというのは、
つまり投資額が多くて大赤字という事だよね?
ダーレーが馬主になるには投資を減らして儲ける方向に行かなければいけないのかな?
でも実際馬主になられて儲けられてお金を持っていかれると困る、と。
でもそもそもゴドルフィンの競馬事業自体が大赤字で利益度外視だよね。
それに引き換えJRAセコイなあ。
関係者じゃない立場からは適正のありそうな日本馬で海外遠征等も積極的に行いそうだし、
さっさと認めればいいのに・・・と思う。
144 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 15:11:37 ID:WSxPrHRr0
>>141 でも酒飲めるんだよね。
特区?みたいなのがあるから。
その要領で何かするかもしれないと思ってるんだけど、何も無い。
>>144 イスラムの戒律の都合上、現金払い戻しができないんで、勝ち馬投票→賞品が出ると言うシステムらしいけど。
なんかピックシックスの賞品がポルシェとかいうのを気いたことがある。
G1の出走馬の生産牧場が同じところばかりで
レースは武と子分がつくる
ツマラン