【テレビ】人気アニメ「NANA」が異例の快挙…欧米など海外21カ国で放送決定[07/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
快挙!「NANA」21カ国で放送へ

 日本テレビの人気アニメ「NANA」(水曜後11・25)が世界進出する。
欧米など海外21カ国での放送が決まったもの。少女漫画を原作としたアニメでは
異例の快挙で、各国で年内にスタートする。
一方で主題歌を歌う土屋アンナ(22)が、パリで現地時間8日にライブを行うことも決定。
アニメとともに歌も海外で注目を集めている。

 放映権とそれに伴うDVD販売権のオファーがあったのは、計21カ国。
ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、スペインの欧州各国をはじめ、
アメリカ、ブラジル、アルゼンチン、メキシコ、オーストラリア、韓国など、
まるでサッカーW杯のような顔ぶれ。既に10数カ国と正式契約が成立し、
トータルで数億円規模の売り上げになる見込みだ。

 これは少女漫画を原作としたアニメでは空前の規模。SEXなどティーンエージャーの
現実を赤裸々に描いた作品力は海外でも高く評価され、物語に登場するバーで
東京・調布に実在する「ジャクソンホール」には、海外から熱烈なファンが
毎日のように訪れている。

 日本テレビの番組担当者が最も驚いているのは「放送開始からわずか1カ月で買い付けがあった」
という点。ドイツの映像制作会社では「何より作品そのもののクオリティーが高い。
他社との争奪戦に負けるわけにはいかなかったのでスピーディーに交渉を進めた」と話している。

 いち早くDVDを発売するのはフランス。7日からパリで開催される
「ジャパン・エクスポ」に合わせて発売し、8日には同会場で、主題歌を歌う土屋アンナが
単独ライブを行う。土屋は出演映画「kamikaze girl」(邦題・下妻物語)が
フランス国内計200館で公開中とあって、注目の的。
英語で歌い直した主題歌が各国で使われる予定で、音楽の世界的ヒットも期待されている。

ソース:スポニチアネックス 2006/07/04 ※一部抜粋
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/07/04/05.html

NANA―ナナ―
http://www.ntv.co.jp/nana/
2名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:07:26 ID:NYXun6sJ0
2ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━━!!!!!
3名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:07:47 ID:0LMSb0Wi0
とんでもないおさせアニメが
4名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:08:12 ID:l5Uly/Fq0
んで、何が面白いの?これ
5名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:08:16 ID:zcJliNp70
デスノは60ヶ国
6名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:08:53 ID:+LuLz8DP0
恥ずかしいから輸出しないで
7名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:08:53 ID:DLF4rTW50
「なるほど、日本の女は簡単だな」
8名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:08:56 ID:asHAps0I0
NANA
9名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:08:55 ID:S7Upo12v0
日本女は皆ヤリマンだと思われるじゃないか!!
10名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:08:57 ID:HkqnWoFa0
アニメは面白くないだろ
マンガを持っていけよ
11名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:09:19 ID:gVgKUK2b0
絵柄だけ見て捨てた
つか女の描く漫画のキャラって体細い奴が多いよな
12名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:09:25 ID:y4u7vABe0
何が快挙だ。
押し売りうぜーよ。
13名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:09:42 ID:WxVQUjNh0
ハルヒを買ってクレよ
14名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:09:46 ID:vbRd1Kme0
過大評価ここに極まれ
15名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:10:21 ID:O1XQ9gJs0
矢沢あいのはどれも糞
16名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:10:26 ID:PouEYW1T0
>韓国
また、日本製を隠して流すのか?
ナナがナンジャとかいうアガシに化け、東京はソウルに変貌するのか。
17名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:10:55 ID:tgcoR7ne0
木の実ナナ「へえ、あんたもナナって言うんだ」
18名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:12:37 ID:rZ5j6Wiz0
>>9
既に思われてるし
このアニメの輸出によって更に日本女の尻軽っぷりをアピールする事になるね
嘆かわしい
19名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:12:51 ID:IOqoHWZD0
お前らには一生理解できない作品だろうね。理解されても困るけど。
20名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:13:59 ID:teRo+sOq0
矢沢あいマジウザイ、
昔ヤンキー系の恋物語かいてたくせに、今原宿系かよw
21名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:14:31 ID:bt16nyJr0
調布にある店が出てくるのか。場所はどこかと調べたら思いっきり知ってる場所
だった。勿論行った事ないけど
調布ほど文化臭やサブカル臭のしない街も珍しいんだけどな
22名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:15:06 ID:AnSBoqSU0
>>17
想像したら吹いた
23名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:15:07 ID:SRqyTSy40
海外では日本人という設定ではないんでないかい?
キャプツバみたいに。
24 名無しさん@恐縮です :2006/07/04(火) 13:15:23 ID:X5f/owGU0
>>19
意味が分からん?
25名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:15:55 ID:+LuLz8DP0
>>24
オサレな漫画だから童貞には理解できないらしいよ。
26名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:17:29 ID:GoWEon2v0
性 MARKU 〜

やらしさが〜 ひ〜かる〜
27名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:17:57 ID:ndAtLDhh0
アニメの出来は悪いと評判なのに。
制作現場の人間はすでに何人か辞めてるよ。
28腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/07/04(火) 13:19:09 ID:/J0HUH860
外人が見て分かるもんなのかね。
29名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:19:36 ID:gaeqHkGp0
>>7
>>9
>>18
AVに比べれば目糞鼻糞だが
30名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:19:43 ID:+cchG7U70
この漫画きもくて受け付けないんだけど
31名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:20:45 ID:dgFzoHJn0
ヤリマン女にしかみえないんだけどなぁ
全然感情移入出来ない
32名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:21:02 ID:F/ll9rWwO
SeXッッアニメ、世界に羽ばたく
33名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:22:28 ID:YNfO+ZcX0
内容が醜い
34 名無しさん@恐縮です :2006/07/04(火) 13:23:30 ID:X5f/owGU0
>>25
産休!
35名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:24:21 ID:8BZgPoCT0
いえs
36名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:24:39 ID:gaeqHkGp0
日本の羞恥 AV 輸出を禁止して…

それでは無修正を見られないか?
37名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:25:38 ID:3jXwm9Qo0
>「kamikaze girl」(邦題・下妻物語)
今時これはないだろーよ
38名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:26:26 ID:8g1xMDX8O
NANAなんかどこがいいのかわからん……
39名無しさん@恐縮です :2006/07/04(火) 13:26:54 ID:WxguCKmW0
「日本人のくせにパンクかよw」とか思われたりしてな
40名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:28:08 ID:DLF4rTW50
>19 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/07/04(火) 13:12:51 ID:IOqoHWZD0
>お前らには一生理解できない作品だろうね。理解されても困るけど。






wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





41名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:28:41 ID:nB8bp7Ku0
ロックとパンクかっこいい
42名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:29:07 ID:K/PbN+3U0
>>20
彼氏がバリヤンで、自分の漫画に彼氏の改造DQNバイクを登場させてたんだっけ?
43名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:29:23 ID:3Ki/5qtl0
ビッチビッチうるせぇよ。
少女漫画版萌えアニメと思って見ろ。
44名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:31:39 ID:7d+d4xM00
あの適当英語のシーン、外人みたらフリーズしそう
45 名無しさん@恐縮です :2006/07/04(火) 13:31:49 ID:X5f/owGU0
パンコアニメやな
46名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:32:07 ID:7WPTdze+0
んあんあ?
みちみち?
47名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:33:24 ID:lcm4uSya0
>>16
絵描いてるのは、韓国人だけどね。
48名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:33:28 ID:zom/BfDh0
ブラジルやアルゼンチンやメキシコって全くイメージが合わないのに大丈夫なんかよw
49名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:33:47 ID:bANX2Qaq0
NANAって
映画はそこそこ売れたけどアニメの出来は悪いだろ
50名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:34:05 ID:TpkwuErS0
世紀末リーダー伝たけしがワッキー主演で実写映画化 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1151060619/l50
世紀末リーダー伝たけしがワッキー主演で実写映画化 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1151060619/l50
世紀末リーダー伝たけしがワッキー主演で実写映画化 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1151060619/l50
51名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:34:17 ID:9qxA7OPt0
>>18
マンガも映画も見たことないんだけど、いったいどんだけ尻軽なキャラなん・・?
52名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:36:02 ID:xOreP2750
ツマンネーもの輸出するなよ
53名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:36:28 ID:K/PbN+3U0
キャラクター見てみたら、思ったより常識的な名前ばっかりだったな。
もっと「美姫」とか「美々杏」とかのDQN名満載かと思ってた。
54名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:36:31 ID:sYdT2n3r0
尻軽とかいってるのは女を知らない童貞。
55名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:37:17 ID:RDLlbn+XO
パンク笑
56名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:37:44 ID:VghdX2ni0

同胞認定まだぁ?
________________
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&nid=14214
私は日本が憎い.
私が住んでいる韓国で周辺を見回せば全部 pakuri にせ物だけだ.
嘘つきと泥棒でいっぱいになった所で住んでいれば窒息するようだ.
ところで日本人はどうなのか?
ただ日本で生まれたという理由で幾多のオリジナル文化の中で美しさを輝かしている.
私は世の中がとても不公平だと思う.

私は日本が憎い. 日本のすべてのものを奪いたい. 日本の伝統芸術, 文化を盗みたい.
特攻隊を盗みたい.

韓国人が 偽りの中で生きて行く うちに日本人は一生を美しく作りながら生きて行く.
私は日本がうらやましい.
日本人の美しさが非常に羨ましくて奪いたいが, それは不可能だ.
だから私は今後ともずっと日本を憎むつもりだ.
日本を憎んでいる間は周辺のすべての現実を忘れることができるからだ.
57名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:37:58 ID:gaeqHkGp0
>>47
三星携帯電話は日本製?
58名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:39:05 ID:H1rWdVxf0
アニメかよ
59名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:39:18 ID:QJSqPWQ6O
動かしにくい絵だし動かして面白いアニメでもない
掛け合いがダメ、つまり演出がヘボイ
ファッショナブルな映像目指してんのかただのアニメなのか中途半端
花田少年のほうが絶対にいい
60名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:39:54 ID:QEQ12ZRN0
これ関西で放送してる?
61名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:40:08 ID:DMc467eI0
ありきたりで非常につまらんし内容は20年前にデストロイド・モアー・ピストルズなるバンドの
新人少女ボーカルの立志伝を描いてた漫画(タイトル忘れた)と酷似
62名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:41:56 ID:8zT7Rbwe0
原作は糞だが監督の映像センスは凄いよな。
さくらの監督だし。
原作自体はDQN女がふらふらするだけw
63名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:41:58 ID:iUP2aNJxO
ガラスの仮面に比べたら亀の糞みたいな作品だな
64名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:41:59 ID:EHss34eN0
はあ?種死やAIRのほうがDVD売れてるだろ!ざけんな!
65名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:43:37 ID:mZXCRiSy0
林檎姉さんに主題歌を歌ってもらったらイメージばっちり合うのに。
66名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:46:40 ID:gNviHsXP0
ロクすっぽ音楽も知らないようなガキが好むんだろうな。
67名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:47:18 ID:sk6vzUsu0
同じ日テレのホスト部と比較して、視聴率は高いのに実況スレは伸びない
68名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:48:31 ID:Yi1LMHYzO
>>42 その話こち亀に乗ってたけど、マジであった話なんだ。しかも矢沢あいかよ
69名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:49:08 ID:fg4sqc0jO
>>16
でも、多分浴衣姿とか日本特有の物がでてくるから大丈夫かと

らんまのパクりのらんま1/3を見た時はあきれ返った

OLIVIAのEDは結構受けられそう
70名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:50:06 ID:QJSqPWQ6O
売れてるからといって名作ではないよ
AIRはともかく種死は・・・
71名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:50:44 ID:LeH5WlF+0
アニメ我慢してみてるんだけど、一向に面白くならない、まじで。
72名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:51:26 ID:vdlTn78p0
汚いNANAだなあ。
73名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:51:39 ID:sWrFMixE0
木の実ナナ大人気
74ティーヌ先生:2006/07/04(火) 13:51:39 ID:lTnArK9E0
サムライやゲイシャがいないという日本の当たり前な現状を
ある意味で外人どもに理解させるのに役立つのかもしれんが

ハッキリ言って国家の恥だから止めて貰いたい
75名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:52:10 ID:z2h67KRC0
土屋アンナには頑張って欲しい
76名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:52:20 ID:EHss34eN0
種死は最高のアニメ。反論は許さん。粘着アンチのせいで評価下げてるだけ。
77名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:52:59 ID:Yi1LMHYzO
我慢して見る意味がわからない。だったら見んなよ
78名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:53:05 ID:nqcuZplE0
>>21

調布はつげ義春ファンの聖地。
79名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:53:53 ID:WKgZmS280
同じ少女漫画原作なら、パラキスや獣王星のほうが質は高いと思われ。
ただし、獣王星のほうは白人崇拝っぽい世界観だから輸出は難しいかもしれんが。
80名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:54:49 ID:PHSZCk+X0
>>60
水曜夜にやってる
81名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:55:17 ID:TXcmnu7U0
ゆうつべでチラッと見てみたが、これってオタ漫画なの?
なんか、絵とか声とかがきもい・・・
82名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:55:29 ID:WjthSCK+O
アイニージョラ〜ブ………恥ずっ
83名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:55:34 ID:EHss34eN0
ていうかこのアニメが深夜やってるのがなんか気に食わん。ちょっと前に筋肉マンが
やってた並に気に食わん。深夜アニメの面汚し。
84名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:55:56 ID:bANX2Qaq0
新しくはじまった「僕らがいた」は良かった
パラキスとか獣星王は糞アニメだったからダメでしょ
85名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:57:16 ID:e1T7+6Ih0
>>76

どっちにも興味はないが

オサセ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>種死

なのは確か
86ティーヌ先生:2006/07/04(火) 13:58:05 ID:lTnArK9E0
>>79
言うに事欠いて獣王☆と来たか!w
俺は作者に心底同情してるけど

パラキスとは比べ物にならない
87名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:58:11 ID:3lBBS/t/0
日本男児の見本として
工業哀歌バレーボーイズを輸出するべきだな。
88名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 13:58:24 ID:9aXZNZW+O
今朝やってたキテレツ大百科(再)は良かった
89名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:00:30 ID:WKgZmS280
あくまでも他と比べての話であって、別に獣王星をマンセーしてる訳じゃないのであしからずw

ちなみに、NANAのアニメは、原作者のクレームで途中からなぜか1話に逆戻り。
ほぼ同じ内容を一からリテイクして放送するっていう、制作現場にとっては
賽の河原の石積みみたいな展開w
90名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:00:34 ID:zSaYBRij0
少女漫画なんてベルばらしか読んだことねーや
91名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:00:59 ID:EHss34eN0
1 Rurouni Kenshin - Reminiscence (1999) 8.959 9.6 251
2 Fullmetal Alchemist (2003) 8.777 9.4 258
3 Elfen Lied (2004) 8.770 9.4 258
4 Kimi Ga Nozomu Eien (2003) 8.767 9.4 244
5 Full Moon wo Sagashite (2002) 8.694 9.4 218
6 Cowboy Bebop (1998) 8.609 9.0 415
7 Berserk (1997) 8.550 9.1 250
8 Fruits Basket (2001) 8.496 9.0 281
9 Hikaru no Go (2001) 8.485 9.2 192
10 Scrapped Princess (2003) 8.404 8.9 282
11 Gundam SEED (2002) 8.400 9.1 192
12 Hajime no Ippo (2000) 8.387 9.4 133
13 Azumanga Daioh (2002) 8.377 8.9 263
14 Full Metal Panic? Fumoffu! (2003) 8.373 9.1 184
15 Last EXILE (2003) 8.355 8.9 265

海外では君望が人気みたいなので放送するべき
92名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:02:53 ID:EHss34eN0
種死糞とか言いつつきっちり全話見てるのが粘着アンチクオリティ
93ティーヌ先生:2006/07/04(火) 14:04:27 ID:lTnArK9E0
>>89
何をもってクオリティが高いとか言いたいのかわからんけど
(多分に話の筋なのかもしれんが)

あの絵じゃそれすら問題にならねぇつってんの!(糞過ぎて)
よく作品名を挙げられたなと
94名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:07:08 ID:xQENij4Y0
>>69
>らんまのパクりのらんま1/3

これホント?
95名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:08:44 ID:bANX2Qaq0
アメリカ人の忍者好きは異常 ナルトも馬鹿受け
くのいち学園アニメの「ひまわりっ!」を海外に輸出してほしい
96名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:10:25 ID:kESNNSdZ0
大丈夫か?SeXッッアニメだぞ。
97名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:10:51 ID:SlBLFY6a0
アニメ大人気やー
98名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:12:53 ID:3Ki/5qtl0
>>95
あれ出すくらいなら陰からマモル出したほうが遥かにマシ。
99名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:13:10 ID:qPdG9MnIO
ヤリマン漫画か
100名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:15:28 ID:Zp21HNHU0
土やが歌うの勘弁ならん。歌手をなめてるとしか思えんし、中島のほうが断然いい。
101名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:15:39 ID:hf/PpNzmO
17: 2006/07/04 13:10:55 tgcoR7ne0 [sage]
木の実ナナ「へえ、あんたもナナって言うんだ」


絶対あると思った
みなおかのモノマネで脳内変換すると笑い転げそうになる
102名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:15:41 ID:NhSC0Lhj0
おさせマン画か
103名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:16:03 ID:QPME57rG0
>>69
浴衣は韓国起源ニダ
104名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:17:29 ID:bfCMA6e4O
ドラゴンボール>>>>>>>>>その他のアニメ
105名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:19:30 ID:bANX2Qaq0
「陰からマモル」は絵がそんなに綺麗じゃないし 単なるハーレムモノだろ
「ひまわりっ!」は絵が綺麗だし、内容も小ネタ多くて飽きなかった

まぁ俺の私的な意見だけど
106名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:21:07 ID:VQLZYL4W0
ちびまる子を呼んでたらNANAの作者はデビュー前からすごかったみたいなことを書いてたな
107名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:21:32 ID:K/PbN+3U0
>>68
こち亀の巻末で矢沢がコメントしてなかったっけ?
108名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:21:56 ID:0+fIvjnE0
海外のアニメのイメージは
「触手、ポルノ、暴力、およそ日本人には見えない登場人物」
低俗であればあるほど、滑稽であればあるほど売れる
109彦麿呂:2006/07/04(火) 14:22:08 ID:v+eutIS/O
アニメの宝石箱や〜
110名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:22:53 ID:dNeED/Cd0
>トータルで数億円規模の売り上げになる見込みだ

しょっぼい商売だなw
111名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:25:03 ID:xIA+nM/00
矢沢あいは中尊寺ゆつこと同じように癌死するよ
112名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:26:27 ID:bANX2Qaq0
>トータルで数億円規模の売り上げになる見込みだ

 人志松本のすべらない話 4000X15万本=6億円の売り上げ
113名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:27:24 ID:dt27UgNj0
世界に輸出する少女マンガアニメは
ベルばらとキャンディキャンディとエスカフローネだけでいいよ
114名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:29:33 ID:7hCBwT1b0
てかここでヤリマンは国家の恥とかいってるクソ男って
日本のAVがどれだけとびぬけてえげつないか、
(レイプ・ロリ・制服・痴漢etc)
東京の風俗がどれだけ異常な町として
紹介されてるか知ってるのか?
それはかなり恥だが、誰も禁止とかは叫ばない。
115名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:31:37 ID:nvZAdlp30
陰からマモルは糞アニメ
14型のキチガイだけ好評
116ティーヌ先生:2006/07/04(火) 14:31:40 ID:lTnArK9E0
>>105
おまえみたいなのを「バカなオタク」と言うんだ
大局的に物事が見えてない(ひまわりもマモルも同じ穴の狢だ)
ただでさえ細かい違いの分からない外人に、そんな些細な違いを示してどうすんの?

あ〜も〜バカなオタクほどむかつく生き物はいね〜!
117名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:32:18 ID:CDGhQC270
>>115
あの面白さがわからないなんてどこのキチガイだ
118名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:35:01 ID:bANX2Qaq0
陰からマモルみたいな気持ち悪いハーレムアニメと他のアニメを比較するなよ
俺はハーレムアニメ大嫌いなんだから
119名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:38:35 ID:spr41yQ30
ジャパニメーション幻想なんてとっくの前に崩れてる、海外の人間はP2Pでアニメ落としまくってみてるから。
今更矢沢のクソアニメが輸出されようとされまいとそんなに状況は変わらないと思う。
ただあちらの人間に日本人の持っているパンクのイメージはあまりにもステロタイプですねと笑われそうで嫌だな。
120名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 14:40:02 ID:8mX/y2150
あーあー
最初で最期のチャンス潰しやがった
もう日本のアニメだめぽ
121名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 15:09:35 ID:e+JuFn2m0
じゃ実写はなんで買い付けに来ないの?
122名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 15:12:57 ID:bG+T8ZSI0
この前初めて見たけど内容はともかく
作画は誉められたもんじゃないね。典型的なリミテッドアニメ
123名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 15:13:41 ID:KQBi/gug0
>>119
ステロもへったくれも作者がパンク知らないんだ物
124名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 15:34:01 ID:b/tAM5L60
何故?こんなつまらん漫画を輸出するんだろ。
「忍者カムイ」をオンタイムで見てたものとして、
これを推薦するな。
忍者オタクにもおすすめできるし、日本物ぽいよね。
125名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 15:40:28 ID:SVQ3wJC10
>>124
それはさすがに同意できない
126名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 15:46:03 ID:SVQ3wJC10
>>119
少なくともその辺についてはあまり問題ないと思われる。
ヨーロッパの人がキャプテン翼を見て「日本人はサッカーをわかってない」
なんて言わないし、大人気だった。
127名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 15:50:38 ID:QJSqPWQ6O
カムイ〜ひとり〜

オタのコテハンはイタイ

ティーヌ先生なんて変位抜刀霞斬りの餌食になってしまえ


結局楽しめたもの勝ちだからいいんでないの
128名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 15:53:53 ID:SVQ3wJC10
でもカムイ漫画は輸出されてる気がしたな。
129名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 15:57:29 ID:EHss34eN0
ダウンロードで見てる外人って低画質もの見てんだろ?カワイソス
130名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:00:50 ID:9aXZNZW+O
てか関係ないけどエロゲのアニメやたらやってるのはなぜ?
131名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:08:03 ID:ZMFxn0NW0
斜陽の日テレ乙
132名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:09:43 ID:qXQFFoSa0
主人公の設定が在日だしな。
133名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:10:51 ID:xuMHvPk/0
つまらない映画だった

もっと面白い映画輸出しろよ、日本の恥だ
134名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:13:07 ID:O2fcgfqX0
漫画はいいけど
アニメの絵きもい
135名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:15:12 ID:WMxT7qvm0
さて、デスノートをまとめ買いしてくるか。
136名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:16:50 ID:9vRNLtULO
>>19在日の妄想ではそうありたいんだね。
137名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:18:24 ID:K/xeWcrJ0
>>89
おまえ知りもしないくせに推測だけで語るな
一話に戻したのがアニメスタッフの判断
138名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:19:21 ID:rhiFqzTI0
>>132
適当なこと言うな
139名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:22:16 ID:LeH5WlF+0
>>77
いつか面白くなるだろうと思って待ってるんだよ。
140名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:28:06 ID:dBm0X88I0
声優目当てで見てるけどツマンネー
141名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:28:52 ID:T2BfTS+o0
アフォな在日は、主人公の友達だろ
142名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:30:38 ID:um5dbxeeO
これでも制作スタッフの懐は潤わないんだろうな
143名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:33:30 ID:B8H8ODQr0
NANAの製作スタッフはろくでもない
HPもマンセー意見しか載せない
144名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:33:43 ID:/z5zGHo70
松島奈々子「へえ、あんたもナナって言うんだ」
145名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:34:51 ID:bXaY/jmy0
アニメの作画が糞
146名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:35:33 ID:Qqkb3pTxO
種死以上の総集編アニメを輸出するんですか。
ほぼ同じ話を三回丸々流すクオリティ
147うすびぃ:2006/07/04(火) 16:35:56 ID:g8ukrZqn0
りぼんは昔買っていたよ
マリブルやご近所物語のほうがおもりろかった
148名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:36:48 ID:hf/PpNzmO
元Jリーガー、元日本代表名波「へえ、あんたもナナって言うんだ」
149名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:40:26 ID:QEQ12ZRN0
>>147
ちょwwwなんでうすびぃがこんなとこにwww
150名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:41:50 ID:zmymLr7i0

欧州、みるとイギリス以外は日本アニメが盛んな国ばっかですね

イギリスはパンク繋がり?

151名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:46:25 ID:YWm9QiyS0
八百屋のお七「へえ、あんたもナナって言うんだ」
152名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:47:29 ID:VyaZRm6Y0
これは結局、どういう話なの?

「平凡な女の子が新幹線で同じ名前の子と隣同士になって、
 それがワルのロッカーでかっこいいあこがれちゃうう」

でOK?
153名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:47:59 ID:rx7yXOal0
日本人は性に対して開放的だ
154名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:51:14 ID:1thj8Eqe0
>>152
アニメはしらないが、漫画は
セックスしたり子供出来たりとか
海外に出すには恥ずべき作品。
155名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:54:12 ID:VyaZRm6Y0
>>154
ああ・・・(;´Д`)
女の子向けエロマンガなのか・・・・
156名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:55:04 ID:YmnP0MLS0
名波浩「へえ、あんたもナナって言うんだ」
157名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:55:26 ID:uj5/pHKS0
>>154
アメリカのティーンエイジ向け番組を見たことないだろ。
ありゃもっと酷い。
158名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:55:46 ID:X4VsJ76Z0
梅宮アンナがどうしたって?
159名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:57:40 ID:YTCHjegi0
原作と関係無しに、これかなりのアニメ化失敗作品だよ
漫画ならともかく原作を海外に晒すのは恥ずかしいなぁ
160名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:58:10 ID:YTCHjegi0
↑ミス
161名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:59:20 ID:NhSC0Lhj0
レンジがそうしたって
162名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 17:00:58 ID:FomKNceT0
ウルトラセブン「デュワ! デュワデュワデュワ?」
163名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 17:02:50 ID:GHpGMLd20
これつまんないじゃん
まだご近所物語の方がおもしろいよ
164名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 17:04:01 ID:4mS3J96B0
漫画、テレビアニメ「NANA」の喫煙描写に対する抗議文と要請
http://www.nosmoke55.jp/action/0606nana.html

タバコは美容の大敵
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/tobacco.html

スモーカーズ・フェイス
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/smokers_face.html
165名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 17:04:57 ID:9WbKiL640
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060702k0000m040070000c.html

厚生族のドン元厚生大臣 橋本元首相死去

たばこ好きとしても知られ、95年10月の麻布高校創立100周年記念祝賀会で
「高校の屋上でたばこを吸い始めて以来、ヘビースモーカーになってしまった」と、あいさつで触れるほどだった。

父親が元厚生大臣で自らも厚相を務め、厚生族のドンとして権威を振るった。
仮に今、厚生労働大臣がヘビースモーカーだったらどうだろうか。国民に対して示しがつかない。
本人は高校生の時から吸ってると公言してる。これはさすがに具合が悪い。


臭い! 汚い! 格好悪い!

厚生労働委員のタイゾー議員は橋龍を弔うためタバコ3K問題に取り組むべき

受動喫煙防止サイト
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html

喫煙者を救え!
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/

禁煙政策
http://www.hirake.org/nosmoke/
166名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 17:06:34 ID:GWwugWIC0
どう見てもホスト部>>>>>>>>>>>>>>NANA
167名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 17:07:06 ID:dmApOBxr0
海外それぞれで「うちの国で製作しますた」でも通用するよな。
…と、実写版のオサレCMしか見たことない奴がほざいてみる。
168名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 17:10:39 ID:0r8La4qK0
>>137
89じゃないけどそれ確か新聞に載ったんだよね
169名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 17:12:01 ID:jvTmDJs40
異例じゃない快挙って何?
170名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 17:14:09 ID:/HP/ERjF0
>>162
日本語でおk
171名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 17:15:27 ID:4DVZgpgG0
姫ちゃんのリボンの方が面白いだろwww
172名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 17:15:56 ID:OFof8I/B0
ナナを見た外国人の反応

おお、日本人てこんなにやりマンなのか?

日本に行ってみたいな

日本に来てみたが皆若い奴はけつだしてるじゃん、これはおいしそうだ

なんだ日本人はキャバレーとかにいくらしいぞ

何、金よこせだと!

くそー!金さえあれば俺だってヤリマンとでもできるのに

犯罪だ、犯罪しかねーだろ!


日本、外国人犯罪者激増wwwwwwwwwwwwwwww




173名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 17:15:56 ID:5UhHR1Qa0
日本の恥・・・・
174名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 17:41:32 ID:HSHMQ9n60
七人のナナがヒットしていると聞きやってきましたよ
175名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 18:46:36 ID:O2fcgfqX0
アニメは糞だけどオリビアの曲は(・∀・)イイ!!と思う。
土屋アンナも悪くない
176名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 23:15:47 ID:qz2Z/pRX0
国恥記念日となりそうだな
177名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 03:32:56 ID:jd9t3/w80
鳥ガラ体形のオサレぶったヤリマン日本人、話もみみっちい
海外じゃ受けないと思う
つか日本人でもこんなのつまらんわ!
178名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 03:34:44 ID:9s7V49O60
ナルトが海外で凄いことになってるから
お零れ頂戴ですかそうですか
179名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 03:38:16 ID:x8+meh1w0
おまえらが支持してるキモ萌えアニメの百万倍マシwwwwwwww

これ面白いよ。
180名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 03:40:17 ID:dY/jmJNj0
あの顔の崩れたハーフ共は日本だからチヤホヤされるんだろ
181名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 03:43:12 ID:yTWI158dO
頭の軽そうな馬鹿は好きなんだろうな。
182名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 03:43:41 ID:g228OqxrO
赤ずきんチャチャの方が遥かに面白かった
183名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 03:46:17 ID:p7yrsHxT0
どうだろね。海外のアニメファンの反応は予想出来ないな。
アメリカとフランスでは違う評価が出そうだし、
韓国ではウケ悪そう。
184名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 03:50:30 ID:p7yrsHxT0
中国では放送無いだろうな。
海賊版で流れるだろうけど。
185名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 03:53:41 ID:ulQG/8160
>>184
むしろ積極的に海賊版で流すべきなんだよ。
民衆レヴェルで親日を広めるのが一番効果的な対中政策。
トップ同士で意気投合してもまったく無意味。
ちょうど途上国へのODA援助みたいに政権が変わっただけで正反対の評価になったりするしなw
186名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 03:57:14 ID:oLvFuUvC0
エンディングの歌のパクリはバレないのかな?

just missed trainのサビのモロパクリは
187名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 03:58:13 ID:sBnUAL5v0
NANAはどこが受けるのかさっぱりわかんね。
少女漫画ならカレカノ(初期)とかかたつむり前線とかの方が面白い
188名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 03:58:55 ID:6zmMR3Y+0
そら映画でビビアンに衣装強力断られるわ
189名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 04:30:10 ID:pxu2fUYB0
ビビアンスーの衣装の事はよく知らんけど
原作者はヴィヴィアン本人から感謝状を貰ってたな。
190名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 06:18:00 ID:FMlecy+W0
今セックスアニメよりリアルの方が凄いからな。ドラゴンボール並みの展開がないとこのアニメ駄目だろう。
191名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 06:23:57 ID:nERsrFVe0
シドとナンシーなんていまどきの20歳の子が本気で?
とびっくりしてしまった
192名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 06:26:19 ID:u8FXI6fN0
>>189
ならどうして衣装協力しなかったんだ?
193名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 06:26:41 ID:LqTQguO7O
木の実ナナ「あんたたちっ!よかったよ」
194名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 06:27:16 ID:0PY+cE9yO
そんなことより一歩の続きをアニメ化しておくれ
195名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 06:45:27 ID:VcrJChoQ0
ビビアンス〜マッチ!
196名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 06:48:53 ID:jG8TdZ9f0
>>157
乱交パーティーのシーンを流して放送監視委員会からおしかりうけた
197名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 06:50:39 ID:z0Yu1+H/0
そんなもんより闘牌伝説アカギのVS市川戦までを輸出してくれよ
あれこそ本当の娯楽作だ
198名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 06:55:49 ID:IJRP7+c8O
映画観たけど、カッコイイはずの男性軍がキモイ、キモイ。ハーフの美男子は誰が選ばれるのかと思ったらキモイ、キモイ。
目の細いキモイ男ばっかり。
199名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 06:56:47 ID:1b7kSzyd0
ドラゴンボールとかドラえもんなら良いけど
NANAが世界に出るのは何か恥ずかしい
200名無しさん@恐縮です :2006/07/05(水) 06:57:11 ID:mG4yzYwG0
別に興味ねえが、カートンのあの幼稚な絵が世界配信されてるのは耐えられん
201名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 06:58:55 ID:IJRP7+c8O
なんで松田なんとかってキモイの?蛇人間みたいな顔
202名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 06:59:11 ID:jG8TdZ9f0
このスレに両ハルヒの名が出てこない件について。
ていうか、どっちも買い手つかないの?
203名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 06:59:20 ID:ez1Eat1ZO
外人も変わってるな
204名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 07:00:37 ID:jG8TdZ9f0
>>203
そもそも外人が本気で評価しているとは限らないぞ。
タイミング的には、DVD発売の直前だし。
205名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 07:05:08 ID:ulQG/8160
>>154

日本の漫画が海外で人気があるのは、制約なしに結構自由に物語を描いているから。
アメリカのコミックがダメになったのは、キリスト教的倫理観を逸脱する表現を規制されていたから。
206名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 07:16:07 ID:zJ0Gkr0x0
宇多田ヒカルのアメリカ進出失敗した歌のとおりの作品ってこれか?
207名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 09:06:39 ID:UrVTML7x0
最近では、アニメや漫画が海外で評価されることを前向きに捉える向きが顕著になってきたはずなのに
「NANA」が取り上げられる事に対して特に、違和感や気恥ずかしさを感じる人がいるのは矛盾している。
SF色やファンタシー色を前面に出した作品なら許せるというのは、括弧つけや勘違いでしかないと思う。
海外のファンも「NANA」のように、どちらかと言えば等身大な痛々しさをこそ見たいのではないだろうか。
208名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 09:10:11 ID:1gfB42QS0
>>201
アイツがレン役って全員納得しないだろうなw
209名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 09:18:35 ID:mjLw7eeV0
アニメはいまいち
エドワードの声に違和感がある
210名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 09:36:49 ID:3/YqQdWq0
糞アニメじゃn。
211名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 09:41:49 ID:FkYPd5800
>>207
アニメオタクが好む系統からは、ずれてるからじゃないかな。
少女漫画だし。
212名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 09:41:59 ID:H0btjFtj0
日本の少女マンガなんてエロ漫画じゃん。
213名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 09:43:44 ID:wobr5V0y0
アメリカのゲイの人たちに人気がある漫画なんだよ
ちなみに広めたのは多田野
214名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 09:44:24 ID:nyaAq88I0
もうNANAとみせかけて つよキスを輸出してやれw
215名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 09:45:38 ID:hs4lNSBB0
人気アニメはとっくに世界展開なんだと思ってた
216名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 09:46:01 ID:nl7D35rF0
男がみんなみてる日本AVのが外国に恥^^
あれで日本人女子がレイプされやすくなったらどうするの^^
217名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 09:47:01 ID:R5roGDF00
英国の人が見たら笑うだろうね?
218名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 09:50:20 ID:M/TL3XrA0
>>207
コアな漫画ファンからすれば
NANAはぬるぽな世界に思えるからじゃないか?
過激な作品ならもっとすごいものはたくさんあるし。
村上隆の作品がリアヲタから一時総すかんを食らったように
テクスチャーを理解せず(本人の理解はともかく作品内容に関して)
表面だけをなぞってる感じが嫌悪されるんだろ。
219名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 09:52:48 ID:bkswA3dRO
先週始めてアニメ見たけど
退屈すぎて最悪だった
220名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 09:57:02 ID:KNSAOIOa0
登場人物が白人にしか見えない。
221名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 09:57:46 ID:TGnf3IbcO
トリビア

矢沢あいは、矢沢永吉のファンだから矢沢あいってペンネームにした
222名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 10:00:51 ID:JxWRb6mH0
海外ではセブンになるの???
223名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 10:02:13 ID:UrVTML7x0
>>217-218
それらを含めた文化的な薄っぺらさも味付けだと思う。一方で、いかにも日本的価値観な部分も魅力かと。
224名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 10:05:19 ID:VJhBs2fV0 BE:66360454-#
MUSASHIもあのクオリティで海外進出らしいし、日本アニメ神話終わったな
225名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 10:06:03 ID:0m3BI8/OO
スピードグラファーを作画しなおして放送しる
226名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 10:06:28 ID:AdAxsci90
世界中どこでもロック=セックスと麻薬なんだぞ
その手の映画すごいだろ
NANAはぬるすぎる
もっと滅茶苦茶やるべき
なんで売れたんだあんなぬるいのが
227名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 10:07:44 ID:yTJXuwPF0
>>218
矢沢は徹底して商業主義に即した作品づくりをしてるからね。

漫画好きだけど、そういう意味では矢沢すごいと思うよ。
228名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 10:11:42 ID:yTJXuwPF0
>>226
いや、NANA人気の本質って主人公である主体性の無いヤリマン女であり、
恋愛話であるから。
女ロッカーはあくまで憧れの装置でしかない。
極端な話、ロックやパンクの設定なんか不必要。
229名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 10:12:23 ID:PGDj4zwT0
>>224
死ねば?
230名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 10:13:04 ID:EWSpZlt00
↓そこで○○ですよ厨
231名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 10:14:43 ID:gLvBiEmb0
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|  このスレはたらこに監視されています
:         。    ..:| |l鱈|
    ゜     : ..:| |l校|
  :       ゚   ..:| |l_|
    ゚   :     ..:|;:;:.... |⌒ヽ
      ゜  :  ..:|;:;:.... | ゚д゚)
  。           ゚ ..:|;:;:.... |   |
   :     :   ..:|;:;:.... |  .|
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |  j
  :      :   ..:|;:;:.... |_,,ノ
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'


232名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 10:15:18 ID:+7WzR59+O
アニメ見たさに日本語を覚える外人のアニヲタの根性はスゲエ
233名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 10:23:10 ID:jAWpigALO
欧米か!
234名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 10:25:14 ID:4n2gmws00
同じ日本テレビ系なら花田少年史のほうがいいんじゃないか?
外人には難しいかもしれんが
235名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 10:27:26 ID:+ZsEx4wCO
風車の矢七「へぇあんたもナナって言うんだ」
236名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 10:36:23 ID:oobcskUY0
おいおい高校生とやるなら日本
槍逃げ中田視するなら日本みたいなイメージもたれるじゃないか
まじ勘弁してくれ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
237名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 10:49:49 ID:c0ejtBhx0
ところでドラえもんやセーラームーン、ポケモンは快挙じゃないの?
238名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 11:00:41 ID:gyv3y+rI0

「へえ、あんたもナナっていうんだ〜」
「いえ、私はルリ子です」
http://www.bbsdx.net/omoshiro/file/html/kinomi_nana.html
239名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 11:02:25 ID:1gfB42QS0
いっそのこと世界共通語を日本語にしたらどうだ?

それなら英語話せなくてもいいし
240名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 11:02:31 ID:6rnlm9400
これが現在日本で一番売れてる漫画というのが恐ろしい
241名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 11:04:51 ID:bcr/PBF00
>>17

バロスww
242名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 11:05:42 ID:jKkhSOuX0
欧米か?
243名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 11:05:55 ID:ZYGg8hV50
韓国ではやらないにだ
韓国ではオリジナルのnidaがあるからいいにだ
244名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 11:05:57 ID:hMXeTc1S0
内容こそ微妙だが、日本のファッションは結構気に入られてるらしいし
それに日本の武器アニメが加わるとなれば結構受けそうだな
245名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 11:06:01 ID:9IWYJsp60
>>240
累積ならまだワンピースのほうが上じゃないの??
246名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 11:06:29 ID:1gfB42QS0
ハルヒヲタよ
こんなときだからこそ欧米にハルヒを宣伝しまくれよカスがwwwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 11:09:36 ID:X3Dt71aNO
oh 日本のガールはみんなヤリマンコねー
すごいオサセがきたねー
248名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 11:09:53 ID:6rnlm9400
>>245
累積ならこち亀だがどっちにしろ巻数が違うから
そこは比べてもしゃーない
最新刊部数と言う意味で現在日本一売れてると使った
249名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 11:13:12 ID:g228Oqxr0
>トータルで数億円規模の売り上げ

随分ショボイな
250名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 11:25:04 ID:aJyrnVbuO
日本で最高のアニメはクレヨンしんちゃんの劇場版でしょ。
251名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 11:28:22 ID:axwAw9pE0
>>246
もうしばらくすると
雪崩の如く萌え系の輸出が始まるってさ
252名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 11:30:05 ID:9xYLPu7N0
女はこう言うのがおもしろいのかね
男のおれには理解不能
253名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 11:34:47 ID:0A71DVO+0
これ面白いか????
254名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 11:37:41 ID:+gq/+Oyr0
恥の垂れ流しはやめなさい
255名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 11:38:32 ID:qGPeOh190
>>246
角川ハルヒ?
256名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 11:41:14 ID:hk8w5mfrO
くだらない腐女子ヲタが観る漫画が世界へ?
257名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 11:44:46 ID:1v3CBIlR0
たいして快挙でもないよな
テレ東のヲタアニメだってこれぐらいはザラだ
258名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 11:50:00 ID:Hy+NWA3pO
腐女子の定義って何だろ?NANAのような普通の漫画を好むのはノーマルな女性だと思ってた。
「腐女子」が好きなのはホモ漫画じゃないのか?
259名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 12:00:09 ID:XgKBRwitO
全然おもしろくないのに…
260名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 12:01:50 ID:C7yxxo7l0
恣意的に腐女子の誤用を使ってるのは確信犯
261名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 12:05:36 ID:dHvJfUdT0
ファンサブやP2P、海賊版の類を何とかしないと商売には
ならんと思う。アニメイベントは盛況だが金は落とさないらしい。
向こうの連中はアニメはタダで見るもんだと思ってる。
262名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 12:06:26 ID:9xYLPu7N0
ハルヒもつまらないけど。
263名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 12:10:19 ID:iPagrucU0
>>253
男性が読んでも面白くはないな
264名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 12:16:40 ID:ahox28G00
>>216
アンタどこの国の人?
265名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 12:29:39 ID:JlxVG0fu0
こんな糞作品が世界で放送されるなんて・・・
266名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 12:29:51 ID:nipkSqjIO
どこが面白いのか分かんない。
男細すぎじゃね。
267名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 12:35:02 ID:iP65fMcd0
ヤリチン、ヤリマンアニメの何処がいいのか分からん
268名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 12:37:25 ID:iP65fMcd0
>>263
こんな馬鹿女向け漫画なんて男の趣向には入らん
269名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 12:45:36 ID:Oe3u06S9O
修二とアキラが世界放映?
270名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 12:46:34 ID:jG8TdZ9f0
同じ名前の女が男をとっかえひっかえし、バンドでも成功している姿を見て、
自分もこうありたいとあこがれる腐女子の話だろ。違うの?
271名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 12:59:41 ID:dlknjB9X0
戦うシーンばっかのマンガよりは面白いけどね
272名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:00:37 ID:iP65fMcd0
>>271
どこが?糞腐女子のオナニー漫画よりマシ
273名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:04:32 ID:pKRPCOedO
また何万人ものフランス人オタが網にかかるんだろうね
274名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:12:20 ID:xQDzXlDY0
土屋アンナって、今日離婚報道された女か。
275名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:12:30 ID:NF1V9lMgO
うおっ、まぶしっ
276名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:13:51 ID:ZH6Oy8Le0
また批判ばっかりだね
アニヲタ必死すぎて笑える
277名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:23:11 ID:ShXvneLn0
そういや少女漫画って、巨乳のキャラってあんま見ないよな
278名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:25:40 ID:bcr/PBF00
21カ国で放映して数億円ってどんな契約なんだよ。
アニメの放映権ってそんな安いの?
279名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:30:07 ID:ZR/SVQvW0
漫画とか本とかあまり読まないファッション誌とか見てる女に受けてるそうだ。
凄いオサセがやってきた、てな内容だもんな。
280名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:34:23 ID:Eyo0MW0Y0
そういや上戸彩主演の「あずみ」も海外からオファー殺到って記事あったな
世界の何カ国ぐらいで公開したのかな
281名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:40:11 ID:Q/vRAG3C0
>>237
それならキャプテン翼のほうが・・・
282名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:41:28 ID:dY/jmJNj0
>>277
巨乳と美人は性格悪くないといけない規則です
283名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:46:45 ID:01K/CddIO
アニメなら彼氏彼女の事情の方が良い。
あっちはテンポが良くて面白かった。
284名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:53:18 ID:+06ja2GRO
これって海外じゃウケない気がするな
ミラクルガールズとかやれよ
絶対ウケるぞ
285名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 13:54:44 ID:C7yxxo7l0
アンチの大半が腐女子層なのに
なんで真逆の認識になってるんだ?
286名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:05:12 ID:R5roGDF00
巨乳のキャラが少ないのは、女性読者が主要キャラに自分を重ね合わせられるための配慮
287名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:14:46 ID:7v6dw1HwO
このナナみたいな女は普通にいるだろ?
男を取っかえ…とか言ってるヲタは何なの?
288名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:46:16 ID:AN/G8kMv0
NANAを嫌うのは女の子の厨2病。すごく気持ちわかる。
289名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:49:02 ID:SoQ8xmLq0
ロックバンドの描写が大いにウケるだろう
290名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:49:28 ID:xi7QxXgZ0
確かに女に受ける漫画で巨乳女ってないような

女って、男が本当に好きなタイプの女の絵や画像は見たくないのかも
291名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:49:47 ID:XUo2MgVq0
欧米か!!
292名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:50:06 ID:Lvi1w2ZL0
また原作者がふんぞり返るな。
今でもちょー偉そうにしているのに
293名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:51:21 ID:j1atFvpu0
昔友達の家で読んだがつまんなかったな
294名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:52:32 ID:f1I6wOAAO
欧米か?
295名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:53:38 ID:K2KhNMIiO
世界とんでもないおサセ増殖計画始まったな
296名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:54:16 ID:SPTpCWm70
苺ましまろや錬金3級まじかるぽかーんの方が海外向き
297名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:56:31 ID:MGOVvqaX0
東京ガールズコレクション、パリへ進出
2006年06月19日17時02分

http://www.asahi.com/culture/fashion/TKY200606190354.html

 若い女性に人気のファッションイベント「東京ガールズコレクション」(TGC)が7月、パリで開かれる日本のポップカルチャーの見本市「ジャパン・エキスポ」に進出することが決まった。

TGCの人気に注目したエキスポ側からの要請。

日本のファッショントレンドを見せる「東京スタイルコレクション」として参加する。
  
 TGCは女性向けの携帯サイトを運営するゼイヴェルが主催。

ファッションショーや音楽ライブなどで構成。

昨年から始まり、3月の第2回には国内二十数ブランドが参加、20代の女性を中心に約1万8000人を動員した。

 ジャパン・エキスポは99年にスタート。

日本のマンガやゲームなどが中心で、ファッションは初めて。

7月7〜9日、パリ・ノール見本市会場で開催。約6万人の集客を見込む。

 東京スタイルコレクションは8日に開催され、約2時間の予定。

ジョイアスなど3ブランドのショーのほか、「モテ系」「キラキラ系」などのトレンドを複数のブランドを組み合わせて紹介する。

モデルは土屋アンナ、LIZAら10人で全員日本人。

人気アニメ「NANA」のオープニング曲を歌う土屋のライブや、ヨーロッパ未公開のゲーム映像の上映などもある。
298名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:57:26 ID:QklOQLbQ0
アニメに快挙も糞もないだろ
ほぼ日本の独占なんだから
299名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:57:28 ID:RCqJAxK5O
パンク板で嫌われているウンコ漫画か
300名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:57:52 ID:7bUB7Rqj0
なななんと
301名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 14:59:13 ID:SoQ8xmLq0
>>299
コントみたいなロックバンドの情景だよな
302名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 15:00:31 ID:3Kyxl/BEO
買われないアニメなんてないだろ
303名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 15:00:39 ID:KSaKGAL6O
世界で放映されるアニメの七割が日本製
304名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 15:00:52 ID:2wsoa5o+0
NANAは海外のアニオタにも受けないと思うよ
アニオタはどこの国だろうと中身は同類
日本のアニオタに受けないものは外国のアニオタにも受けないだろう
305名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 15:02:15 ID:ZOMWHK6u0
日本の女の頭の悪さを喧伝するのか‥

アニメをマジだと信じる奴って外国の方が多そうだ
306名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 15:02:15 ID:9xYLPu7N0
まあ、女がキャプテン翼や北斗の件みても全然おもしろくないのとおんなじかな?
307名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 15:10:21 ID:Rsn+jRn20
バカっぽさは欧米向けだなたしかにw
308名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 15:14:30 ID:01K/CddIO
ようつべ見てるとNANAより
彼氏彼女の事情の方が海外で人気があるみたいだ。
309名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 15:16:44 ID:SoQ8xmLq0
>>308
映像的におもしろいというものに結局流れるのかな
310名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 15:48:50 ID:no8fdKuA0
あんな低モラルのアニメを配信していいのか?

あれが日本の現状と思われたらどーすんだよ
311名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 15:53:13 ID:KSaKGAL6O
庵野にやらせていればおもろかったろう
作者はキレるだろうが・・・
のだめやるなら庵野にやらせろ
312名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 16:11:23 ID:HM+kCJHCO
あのダッサイ歌も流れるのか
313名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 16:50:42 ID:UWFS18DD0
(偽)ロックバンドというお飾りをはずせば、
島耕作のエロパートとベクトルの向きが一緒だからな。
おいおい!って内容はギャグでしかないよ。
314名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 17:28:31 ID:UXpvzK8/0
歌しらけるねあれ
315名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 17:47:03 ID:z5y9dgZS0
ロックバンドの風体がなんか80年代的少女漫画的表現そのもの
316名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 18:35:52 ID:p7yrsHxT0
>>305
マジだろ。
この漫画が十代の女の子に絶大な人気を誇っているのは事実なのだから。
317名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 19:13:10 ID:DgWf3Gi50
アニメは絵がリアルで変
318名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 19:14:46 ID:Msnoac4+0
>>316
それだけ低脳な作品ってことなんだよな
作者が尼崎の煤煙まみれの女だけに
319名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 19:19:33 ID:iuZagNCR0
>>318
尼出身なの?
数年で印税やなんやで資産ウン十億になるよね。
長い間漫画家やってきて、最後に大ジャンプしたって感じ。
320名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 19:27:24 ID:5feuCw8b0
登場人物がクラウチみたいな漫画?
321名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 19:28:08 ID:dsYlBtXJ0
NANAはいい出来だがむしろびんちょうタンこそ日本を代表するアニメとして売り出してほしい
322名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 19:29:10 ID:+gq/+Oyr0
どうせ恥をかくならMUSASHIの方がマシ
323名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 19:30:35 ID:HK/RE34B0
おんみょう弾をくらえ〜
324名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 21:39:00 ID:9aWiMuJP0
>>306
キャプテン翼は女性人気がすごかったそうだが。
あれで腐女子が生まれたようなもんだと聞いたぞ。
325名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 21:42:20 ID:36hL7dib0
矢沢あいってのはとてつもない強運を背負って生まれてきたとしか思えんな
326名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 21:43:05 ID:UrVTML7x0
アニメ版「NANA」のアフレコに平野綾が初参加
−DVDは707円で7月7日発売。初回出荷13万枚を突破
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060705/vap.htm

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152097011/
327名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 21:43:39 ID:5cGzwA5/0
やりマンアニメは日本の恥
328名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 21:44:37 ID:hrm9QtsK0
フランスでなら受けるだろうが
タバコのシーンはバリバリカットw

骨抜き乙w
329名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 21:46:00 ID:OhLPhBv90
明石家さんまの愛読書
330名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 21:55:06 ID:fKmiy8ifO
小松菜々は勝ち組
331名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 21:56:34 ID:kT3IvVfLO
オサーンなオレには何が面白いのか判らない。
ハチミツとクローバーのが面白い。
332名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 21:57:25 ID:nKWbsdS80
>>331
ハチミツとクローバーが面白いと思うのがなぜかわからない
NANAも同じ
333名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 21:59:44 ID:emz/FiLm0
おさせじゃない方のナナがごっつ可愛い
334名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:00:46 ID:FkYPd5800
漫画んなか見てるなよ気持ち悪いな。
335名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:01:11 ID:M7s1bVkB0
ハチクロは最初の方は普通の恋愛モノとして面白いかったな
だが後半になるにつれいい大人が何ウジウジ厨房みたいな恋愛やってんだよってうざくなる
336名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:02:33 ID:kT3IvVfLO
一番面白いのはチンパンニュースチャンネル…って、アニメじゃねーや。

こんばんわ。ゴメスチェンバリンでつ。
337名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:02:52 ID:9AhtuFkq0
そういや上戸彩主演の「あずみ」も海外からオファー殺到って記事あったな
世界の何カ国ぐらいで公開したのかな
338名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:02:52 ID:Hy+NWA3pO
ハチクロとNANAの違いと言えばヒロインが処女か非処女か
当然キモヲタにはハチクロの方が受ける
339名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:03:17 ID:nERsrFVe0
>>337
いよいよウソ臭いな〜
340名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:04:09 ID:hrm9QtsK0
>>338
処女非処女てwww

こんばんわ。ゴメスチェンバリンでつ。
341名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:04:11 ID:t1pyQFw80
上戸のアヒル顔なんかあずみじゃない
342名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:07:04 ID:kT3IvVfLO
ゴモゴモゴモゴモ、ゴモットモ〜!!

ゴメス、カワユイス
343名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:07:19 ID:YMLHcWzr0
こういうストーリーは苦手
344名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:13:51 ID:Hl8AG/hLO
NANAってリアルそうで全然リアルじゃない
安野モヨコの働きマンこそ女のリアル
345名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:19:39 ID:lGny0Xhh0
うたわれ輸出すればいいのに
346名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:21:56 ID:BjTDvl/z0
>>338
処女非処女はともかく、たしかにハチクロは
ヲタ向けくささ満載
347名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:22:44 ID:KSaKGAL6O
のだめは映像化反対
やるなら庵野がいい
348名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:23:53 ID:H79nrmsyO
やめて恥ずかしい!
って見たことないけど
349名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:23:58 ID:hrm9QtsK0
安易な実写化には
もう飽き飽きだ

ときメモできたんだから、つよきすもやれww
350名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:24:13 ID:jG8TdZ9f0
DMCの映像化はまだですか?
351名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:24:25 ID:M7s1bVkB0
新アニメ「僕らがいた」はなかなか良かったよ
352名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:30:28 ID:uU4icCbn0
>>324
あれだけ巨大なムーブメントになったのはキャプ翼からだろうけど
腐女子の歴史はそんなもんじゃないよ
自分の知ってるかぎりだと
海のトリトンで目覚めましたなんて言ってた人も。。
353名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:33:47 ID:kTltqU5w0
>>352
もっと言うと、江戸時代の歌舞伎役者や恋愛物の頃から
あったのかも・・・
354名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:39:41 ID:0bohvF+50
たばこ吸ってるのに伝説級の歌声w
355名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:41:18 ID:BjTDvl/z0
ナナは歌はあまりうまくないって設定
356名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:45:35 ID:jG8TdZ9f0
>>355
魂の叫びで客を魅了するのか。
357名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:51:28 ID:gqCM+4eP0
ハチクロは野宮が出てきたあたりから
俺的には暗雲が立ち込めてきた。
それまでは普通の恋愛ものの佳作
358名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:57:49 ID:5cGzwA5/0
バカ女とチャラ男育成アニメですか
359名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 22:59:27 ID:agdEEb9u0
漫画一巻だけ読んだけど、俺には向いてなかった。
ダビンチで絶賛してたから期待してたんだがな。
女性向きの漫画だわ、これ。
360名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 23:02:37 ID:BjTDvl/z0
>>359
そりゃ少女漫画なんだから女性向きなんて当たり前だろうに
361名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 23:15:12 ID:yLhRAhaP0
男がみても全然おもしろくないよな。このマンガ。
しかも全然ロックじゃないし。
スクールランブルの方が断然オモシロイ。
362名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 23:15:49 ID:agdEEb9u0
>>360
言われてみりゃ確かにそうだわなorz
男性ファンも多いと聞いてたから、のだめカンタービレみたいのを
想像してたのさ。でも好きな人はとことんはまりそうな感じはした。
363名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 23:20:09 ID:c56m3Lm00
アニメは面白くないだろ
省きまくってるし、ダイジェストばかりで中々進まないし
364名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 23:21:21 ID:Doj5DZkf0
はちみつとくろーばー?あれおもしろいって聞いた
365名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 23:22:35 ID:PYNAuya30
数億円規模でも大当たりなのか
366名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 23:23:40 ID:/yPQ548M0
>>361
まぁほぼ同意なんだが、スクールランブルを出してこなくても
367名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 23:23:47 ID:jG8TdZ9f0
>>365
海外への販売だけで、制作費が回収できたんだから、OKじゃないの?
368名無しさん@恐縮です:2006/07/05(水) 23:59:58 ID:DgWf3Gi50
まだ連載続いてんのね。8巻くらいまでは面白かったけど・・・
369名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 00:00:48 ID:2bJGxWx50
ハチクロとカレカノはNANAに比べればアニメのできがそもそも違う。
原作もまあ、古き良き少女マンガ魂と現代的な表現を併せ持つ良作なのではないか。
NANAはアニメも原作も平凡。こんなもんだよね、という感じ。
370名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 00:01:51 ID:W7Je7cuQ0
韓国は丁重に断っとけってw
371名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 00:04:52 ID:kT3IvVfLO
田舎から出てきたねーちゃんがチャラチャラしてるだけのアニメ。
ゴメスの中の人を見習え!
372名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 00:24:33 ID:2MfAZCuKO
関西では今から始まるので見てみる
373名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 00:55:53 ID:lk4kaxKE0
NANAは男受けしないだろうな
374名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 00:57:42 ID:oGnqQnvPO
ハチクロはアニメだけ見たけど切なくなったw
なんかよかったわ
375名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 00:58:59 ID:UVVv9tuhO
イラッとする。
恋愛、ファッション、どうせ妊娠とかして、ハードでしょ。みたいな展開なのが
オープニングで見えた。
376名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 01:01:09 ID:0xrWBO8q0
今日はじめて見たがなぜだかイラっとした
ようわからんがイラッとした
「繊細描写」ってやつにイラっとした
377名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 02:00:18 ID:EvgwTDSEO
オレンジレンジうぜー
378名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 03:22:43 ID:qTTiEk5V0
 ウルトラセブン 「おや、あんたもナナいうんかい」

379名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 03:24:24 ID:/qPsS5yD0
>>373
女受けもしねぇだろうよw
380名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 03:45:50 ID:kyUJ2PcG0
チラッとしか見たことないけど(というか見られたもんじゃなかった)、
あの絵柄にはついていけん。
気持ち悪くて。
381名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 04:59:34 ID:W/ThceAf0
NANAモデルのgigabeat買っちゃうよ。
382名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 05:09:34 ID:SDAMJaBh0

はっきり言っちゃうけどさ。
欧米じゃ一部を除いて同性愛って厳禁なんだよね、キリスト教の影響が強いから。
日本はそんな戒律がなくて緩やかだから気づかないけど。
NANAが欧米で人気があるとすれば、同性愛的関係をソフトに描いてるから、連中にとっては新鮮なんだろ。
383名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 05:32:14 ID:xcOz2EkZO
女はみんな小松奈々を見習い目指すべき

毎回ヤリマンと叩いてるのも負け犬女なんだろww
384名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 05:34:39 ID:abKzYetW0
ハチの作画が原作とイメージ違いすぎて嫌だこれ
385名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 05:39:57 ID:cnpU3KtY0
マンガ読んだけど、シンが忍成に見えてたまらんかったw
実写作るなら忍成使えば良かったのに
386名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 05:41:54 ID:q14yWr8s0
>>228
要するに、そんなんに共感できる女が多いってことだな

日本の女も二極化してきたな、ジェンフリに適応できる奴とできない奴で。
できる奴は男より優秀だったりすることもあるが、
できないのはオタクと同じようにこういうのに閉じこもるんだろ

>>246
もう入ってるだろ
非合法な手段でたくさん
387名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 11:44:45 ID:PipjHB+d0
チャラ男とギャル女しか出ない程度の低い作品ですね
388名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 12:11:09 ID:zzC8Bxap0
>>228
そうだね。
ピストルズなんて聞いたことないよw
389名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 12:49:14 ID:QPjCDXZt0
>>226
グルーピーがいてバンドで共有してる女がいたり薬打たれて輪姦されてるシーンとかないの?
390名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 12:56:34 ID:Wazxa2Jq0
女だけどこの漫画、全然面白いと思えなかった。
なんか全てにおいて古臭くない?
作者は大真面目に描いてるんだよね・・・。
391名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 12:57:45 ID:qBN4LKVz0
こんなヤリマン漫画の何が面白いんだか
392名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 13:01:07 ID:/+It9Jr80
昨日のチンパンニュースは面白かったな。
裏番組のアニメなんて興味無し。
393名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 13:10:09 ID:IETJlIrD0
http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/entertainment/o_m/w_single.htm
このアニメの主題歌、あまり売れてないな
初登場の順位、ハルヒの詰合より低いw
394名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 13:11:16 ID:r6QyLPMe0
395名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 13:15:40 ID:9sJt1IpmO
>>390
そうです。この人は昔から田舎のヤンキーの心を掴む、そういうセンスなのです
396名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 13:23:42 ID:Iu9VcyD70
何故、「魁!!男塾」を世界に発信しないんだ?
こんなつまんねぇのより、タメに...ならんなぁ。
人生のバイブルに...ならんなぁ。
397名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 13:28:52 ID:/uhxQB0p0
>>78
調布っつったら水木先生だろう!
398名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 13:35:26 ID:4/KWreze0
>>396
外人は本気にしそうだからダメだ。
399名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 13:43:24 ID:rezftNEBO
SxEの奴がぶちぎれる
400名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 13:52:46 ID:QPjCDXZt0
バンドの人が騙して酒飲ませて数人でレイプする場面が無いなんてあまりリアルではない。
401名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 13:56:23 ID:egsDb+Gv0
>>400
そんなマンガが売れるわけないでしょ
402名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 14:00:01 ID:QPjCDXZt0
>>401
そりゃそういうバンドが中心で展開してたらそうだが。
403名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 14:00:01 ID:mFv+VL3JO
このマンガおしゃれに見せようとしてる部分が浅くないか?
VWタイプ2だったりピストルズだったり。
途中の1冊だけ読んでの印象だけど。
全体通したらまたちがうの?
404名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 14:03:33 ID:PipjHB+d0
チャラ男好きの馬鹿女が多くなった日本の社会を表している下品な作品ですね
405名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 14:15:54 ID:9sJt1IpmO
>>403
いいの、いいの、浅くて。その方がわかりやすいし、知ったかぶれるから売れるの。
矢沢あい作品だから
406名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 14:20:04 ID:n9l9DRz/0
読者の趣向にあった深さってものがある。
浅過ぎても深過ぎても支持されんよ。
407名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 14:57:29 ID:E6WxJrcE0
俺にはみえる。放送開始後すぐに再放送が流され、外人が
放送事故かとうろたえる姿が。
408名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 15:06:18 ID:LyKCypftO
>>258
>腐女子の定義って何だろ?
>NANAのような普通の漫画を好むのはノーマルな女性だと思ってた。


不細工ヲタ集団がNANAのコスプレして痛かった。
ヨン様好き然り
キモくてみっともない女が「腐女子」の定義と思ってる
409名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 15:17:30 ID:QPjCDXZt0
>>408
昔いたビジュアル系のファンとそんなに変わりがないだろう。
正統少女漫画が好きな腐女子はまた別にいる。かぶってる人もいるけど。
410名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 15:54:06 ID:LyKCypftO
ビジュアル系コスプレするのも「ヲタ」「腐女子」って自分は定義してるよ
411名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 16:00:33 ID:W3ap6v0O0
このアニメ見てるけど、
いまだに何を見せたいのかがよくわからない。
412名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 16:02:35 ID:Q/+ClWgF0
つまんねっていってるやつら
面白くなるのはここからだ
NANAはバトル編からが面白い
413名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 16:04:49 ID:MutXb9RG0
80年代のハードコアパンクみたいな格好してるけど、作者的にはあれがカッコイイのか?
414名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 16:31:47 ID:REnqCJf60
>>412
原作1度も読んだことないけど、トーナメントとかが始まるのかな?
415名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 16:35:43 ID:ZT/9YGO10
>>414
ちょとだけ読んだけど、「非常に限定された人間関係の中での
セックスした話」とわかったので、その時点で読むの止めた。
416名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 16:39:16 ID:7WEhqOnv0
>>412
ナナ バンド十二宮編は最高傑作だと思う
417名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 16:44:01 ID:QPjCDXZt0
>>410
白泉社の漫画が好きなようなのとNANAが好きなようなのとは相容れないだろう?
あくまでそれぞれのコスプレ好き。NANAは一般人受けだし。
418名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 16:46:24 ID:doYzyWnG0
>>412
天挑五輪大演奏会は見ごたえがあったよ
419名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 17:00:06 ID:LyKCypftO
>>417
白泉社の漫画?んなもん知るかよ。ボケ

はいはい
NANAファンのコスプレヲタがキモくてそれを「腐女子」と定義したけど
あくまで自分だけの定義でございました。どーも申し訳けございません
420名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 17:19:21 ID:H8DLxunQ0
名波「へえ、あんたもナナって言うんだ」
421名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 17:23:35 ID:PipjHB+d0
こんなの買う信者は脳みそにカビが生えてるんじゃねーの?
422名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 17:29:32 ID:AhIJT16r0
日本ってゆるい国ね、って思われちゃうじゃん
423名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 17:31:38 ID:4WWPRZfDO
作者はパンクにわかファン丸出しで恥ずかしくないのかね
ヴィジュの延長でしょうが
424名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 17:33:08 ID:YGw8AzizO
しょせん椎名林檎のパクリ
425名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 17:33:12 ID:w1bTr8bpO
日本の恥部が・・・
426名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 17:33:22 ID:os+VjZgh0
>>395
そう言えば最初は「紡木たく」のパクリだったよね・・・・
427名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 17:34:46 ID:QPjCDXZt0
>>419
白泉社系漫画オタ=お花畑系。でもストーリーは良質。男も読む機会がある。
NANA系=ただ単にエロレディコミ層の低年齢化。エロが中心でエロが良質。ただ男は殆ど目にしない。
漫画の世界だとお互い嫌いあってる事が多い。もちろんどっちも読む人はいる。
別に両方とも腐女子でもいいけどNANAのファンは抵抗感はあるだろう。
428名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 17:35:55 ID:iTBF0Jdx0
ついに、やりまんの時代がやってきた!!!!










でも俺のとこには来ないorz
429名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 17:38:18 ID:fzztSpHVO
まだ小学5年の姪が結婚式に持ってきてて
面白い全巻持ってる。クラスで人気の漫画だと言ってた。
しかし今回書き込みみてSEXがあるとは知らなかった。少しショック。
今の小学生は進んでるな。
430名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 17:40:47 ID:YGw8AzizO
このヤリマン漫画うけてるんだ
読んでて人間不信になりそうだった
男で読んだヤツ他にいるかな
431名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 17:41:06 ID:NvemHbnh0
おさせが戦車(タンク)でやってくる
432名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 17:41:20 ID:w1bTr8bpO
SEXがあるって言うかSEXだらけだよこの漫画
433名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 17:42:04 ID:TJ4GkMK60
今日の快挙スレはここですか?
434名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 17:42:30 ID:IkOK/vkE0
小学生に人気あるってのがねぇ・・・。
せめてR指定にした方がよさそうだ
435名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 17:43:08 ID:hqoRBvTv0
木の実ナナ「へえ、あんたもナナっていうんだ〜」
436名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 17:45:08 ID:YGw8AzizO
ヤリマンであるがゆえに幸せになる話
マジできもい
437名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 17:47:14 ID:bBx8cQ4W0
みんな、よくアニメ見てるんだな。
438名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 18:19:46 ID:cURayWsj0
アメリカで少年ジャンプがわりと定着した(といって日本の1/10以下だが)
満を持してNANAを看板に発行された少女ビートは全然売れず。

ちなみに今アメリカで一番売れてる単行本はドラゴンボールでも
NARUTOでもワンピースでもなくフルーツバスケット。
439名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 18:43:19 ID:XOl72fOw0
世界のアニメブームももう下火になってきたね。
日本アニメがウケたのは「目新しさ」にあったと思う。
でも、さすがにマンネリ化してきて、
一時の欧米の香港カンフー映画ブームのように落ち着いてきた。
これからも特定のマニア・固定ファンは少数ながらいるだろうけど。
440名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 18:53:39 ID:aPJWS0cS0
臆面もなくシド&ナンシーって…(恥
これがせめてペー&パー子なら
このマンガも少しは面白かったのになぁ。

そんな事を思っている間にも
ヤリマンは周りの不幸をエサに
輝きを増していくのだった。
441名無しさん@恐縮です:2006/07/07(金) 03:18:07 ID:CNMqoDyl0
ハチクロUのほうがクオリティ高いんだが・・・
NANAすでに作画崩壊
442名無しさん@恐縮です
>>427
腐女子は801つまりホモ好き女の総称だから
白泉社系漫画ヲタにはいそうだけどね。
本来は少年誌の男同士をカップリングさせてるヲタ女を侮蔑した言葉だったような。