【自転車】ツールに衝撃! ウルリッヒの未出走、決定【スペインドーピング事件】[06/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
リバティセグロスのドーピング疑惑に端を発するスペインドーピング事件が急展開を
迎えた。
このドーピングに関わっていた選手のリストの一部がツール前日となる6月30日午前
(現地時間)に明らかになり、この中に名前の含まれていたヤン・ウルリッヒ(ドイツ、
Tモバイル)の未出走をチームが発表した。

Tモバイルは一連のスペインドーピング事件に際して選手全員に潔白を証明させるた
めに誓約書を書かせていた。
このドーピング事件を起こしたフエンテエス医師とウルリッヒが接触した事実関係が
リストから明らかになり、チームは共に名前の挙がっていたオスカル・セビーリャ(ス
ペイン、Tモバイル)とともにツールの出走を抹消した。
ウルリッヒはこの宣告を受け、すぐにフランスを後にした。

ウルリッヒがドーピングをしていたかは定かではないが、フエンテス医師との接触は
明らかに誓約書に違反するものだった。
チームは2人の代わりに、ロレンツォ・ベルヌッチ(イタリア)、ステファン・シュレック(ド
イツ)を出走させると発表した。

なお、リストには50名を超える選手の名前が載っているとされており、現在の段階で
ウルリッヒの他、ヨルグ・ヤクシェ(ドイツ、アスタナ・ウルト)、フランシスコ・マンセボ
(スペイン、AG2R)、イヴァン・バッソ(イタリア、CSC)といった有力選手の他、多数の
スペイン人選手の名前が確認されている。

今のところ、チームからこの事件について正式な発表を行ったのはTモバイルだけで
あり、バッソを抱えるCSC、マンセボを擁するAG2Rがどのような行動をとるか、注目
が集まる。

なお、アレクサンドル・ヴィノクロフ(カザフスタン)を擁するアスタナ・ウルトも前チーム
のリバティセグロスのドーピングスキャンダルが尾を引き、ASOがツール出場を未だ
決定していない。

前日に前代未聞の事態に見舞われたツール・ド・フランス。
開催を翌日に控えて、今後どのような動きが起こるか。

▼cyclingtime.com
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=2832
2名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:07:07 ID:g0LFO+9U0
なんだかんだ言ってウチも今日負けているし定位置の最下位なんだ
もちっと元気出しなよ
                                 / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
                                 / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
                                 | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
         /               \         | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ
        /                  ヽ        i不、:::| ̄ ̄━     ━ .|!|
        l::::::::::              |       |似 `''  −=・=~ヽ -=・=-'.|ノ
        |:::::::::::   (●)    (●)   |       ヾ`!           :.   |
        |::::::::::::::::::   \___/    |        ゝ、i      /、_  _)、:.  |
        ヽ:::::::::::::::::::::  \/     ノ          |、    ! ___ニ__ )  ノ  アンタに励まされたかないやい
     ____)           (_         //|:\ / ゙コヨコヨヨ'' /
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::           /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::::::::::<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::
3名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:07:10 ID:2Af9Ph6W0
>>1
4名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:08:09 ID:ZQSOhpc60
本当は所属チーム内でのアピールに専念するため辞退。
5しゃかりきコロンブスφ ★:2006/06/30(金) 22:08:10 ID:???0 BE:114873942-
>>1
こいつにグランツールを制する器量はない
6名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:08:32 ID:Cy9tqvbZ0
ぁゃゃ
7名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:08:37 ID:j7WwL8JU0
おいおいバッソは洒落にならんではないか。
8名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:08:41 ID:dXosUSvz0
おなかプニプニの人ですね
9名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:10:14 ID:cjyldAHx0
ツール\(^O^)/オワタ
10名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:10:31 ID:mXbUo7ap0
俺の今年の楽しみを返せよ
11名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:12:24 ID:2Af9Ph6W0
なんで1日前にこんなことすんだ
全員出走させて発表するなら終わってからにしろよ
興醒めだよ
12名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:13:01 ID:T6++uALM0
じてんしゃの速さを競うのは小学生のすること
13名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:13:33 ID:ptuTqLWt0
おいおいおデブリッヒでねえのかよ
つかJスポPlus契約するの忘れてた、どうしよう・・・
14名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:13:52 ID:5OFWrnDRO
つまらんなぁ・・・

今、茄子アンダルシアみてる
15あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2006/06/30(金) 22:14:05 ID:NYG9J/KV0
帰ってきてこんなニュースを見る羽目になるとは・・・
16名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:14:36 ID:OoO9qYRV0
これはもうだめかもしれんね

ヨーロッパでも自転車レースがメジャースポーツから転落する日が来たのかも。
17名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:14:59 ID:mXbUo7ap0
18名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:15:28 ID:fznYBJx00
ウルリッヒセビーリャマンセボーバッソってwwwww
ヴィノクロフも出るかわからないってwwww
\(^O^)/
19名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:16:16 ID:2Af9Ph6W0
ウルもバッソもマンボーも出ないなんてありえない
20名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:18:04 ID:ptuTqLWt0
>>14
ペーペ!ペーペ!
21名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:18:24 ID:OoO9qYRV0
グティエレスも出ないよ。
22名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:18:29 ID:oOqFGHCN0
ここ数年のゴタゴタみてると、>>16がいうようにもうダメかもしれんね。
23名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:18:32 ID:Gb6/pJC10
おいおい、マジすか…
24名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:18:37 ID:SLGy6/fiO
あーあーあー…
興醒め。
25名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:20:29 ID:lXCxEq900
漏れのウル様が・・・
26名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:21:42 ID:YxjMsd7j0
やっと勝てると思ったのに・・・(´・ω・`)ショボーン
27名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:21:59 ID:bUmlZ/Wv0
みんな薬漬けだもんな
あの事件から何にも変わっとらん
28名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:22:35 ID:b7zeGLpX0
W杯は佳境だしツールは始まるし、ぼかぁ幸せだなぁ・・・とか思ってたら
29名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:22:49 ID:fznYBJx00
そういや最近エラスも見ないね(´・ω・`)
30名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:23:42 ID:bUmlZ/Wv0
で、悪魔おじさんは出るんだよね?
31名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:23:44 ID:ptuTqLWt0
>>29
去年のヴェルタ優勝剥奪だっけ?
32名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:24:13 ID:jwLI1tIX0
>>12
かけっこの速さを競うのは小学生のすること
33名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:25:17 ID:tGoln2rq0
>>27
自己輸血だから、薬の反応はでないかと
34名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:25:38 ID:vn9MjLPv0
なんかもう観る気なくすよ
あーあ
35名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:25:50 ID:OgFQZ+S50
まあ、実際は皆フツーに薬使ってる罠。
たまーにばれちゃうけど。
36名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:27:38 ID:gIkHYlFu0
もうレース数減らせよ!!!!
37名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:28:00 ID:Rzi6g+TF0
そんなにフランス人を勝たせたいのか
38あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2006/06/30(金) 22:28:08 ID:NYG9J/KV0
何の慰めにもならんけど
ヴィノクロフのいるチームウルトは出場OKらしい
39名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:28:21 ID:bUmlZ/Wv0
ツールは薬有りでもいい気がするがw
40名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:28:45 ID:ptuTqLWt0
>>38
去年の最終ステージは興奮したけどなぁ・・・
41名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:30:45 ID:vn9MjLPv0
>>38
所属選手が9人もリストに載ってるのに?
42名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:31:11 ID:0alCQbzC0
いよいよボーフェルトの時代が来たな
43名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:32:46 ID:ADXBVRwIO
そう考えるとフランスから執拗な検査をされても毎回白だった、ランスは凄いって事か
44名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:32:58 ID:yO3K7P6xO
ヤンもバッソ居ないし、ぺた吉は膝あぼん、今年のツール終わった。
只乗りマキュアンと金禿しか見るトコねえーべ。
45名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:34:55 ID:6+nFNFyS0
痩せなかったのか
46名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:34:58 ID:L60/2vs+0
マヨとマヨスを応援します
47名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:35:11 ID:Rzi6g+TF0
>>44
金禿は元から出ない
48名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:35:39 ID:idFoye/i0
>>43
未だにフランスはランスに泥を塗ろうと必死だからな
49名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:37:02 ID:8ZI7ZkHxO
自転車競技が一番ドーピング多いんだっけ?
50名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:37:15 ID:6+nFNFyS0
>>38
ヴィノ出られるのか。
51名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:38:08 ID:iqXTBFiR0
>>44
ボーネンにしようぜ
>>46
Zは出るの?
52名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:38:40 ID:MkCdKZq/0
もうランスの緊急復帰しかないな
53名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:38:59 ID:JZb4SThU0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
これはJスポ+契約してないのが正解だったのか・・・
54名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:40:21 ID:fznYBJx00
ザベルのおっさんだけ見るか
55名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:40:48 ID:HnYHBmNl0
ふざけんな
誰見るんだよ
56名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:41:13 ID:umOOeCyk0

ヴィノクロフは笑わない。
57名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:41:44 ID:uKRxD/ws0
サヴォルデッリがツールに照準合わせてたと信じたいw

今のディスかばのエースが誰かしらねえけど
58名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:42:05 ID:J45O6xrA0
これは明日は御通夜か・・・
59名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:43:22 ID:qCXe8JsW0
これでアホの子ボクレールの黄シャツの御膳立てが整ったわけだ
60名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:43:43 ID:0alCQbzC0
あとは緊急にマサと今中のマッチアップとかで盛り上げていくしかないな
61名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:44:07 ID:5OFWrnDRO
茄子アンダルシア見終った


ところでここの皆はやっぱり走るの好きなの?
オレ新しいの欲しいんだよなぁ
62名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:44:19 ID:kIvPd+Cp0
一つだけ言える
この超展開を
一番喜んでるのは

郵便屋あらためディs

うぁ 何を する
あqswでfrtgyふじっこ
63名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:44:50 ID:2YKJl6rG0
>>61
アンダルシアどうだった?
64名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:44:54 ID:VmBL5i8V0
ア、アームストロングは?出走するの?
65名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:45:16 ID:MkCdKZq/0
仕方ないのでJスポ1、2で放送されてる時だけ、風景を楽しみにする事にしました。
面白い新人とか出てきてくれないかなぁ。
66名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:45:25 ID:J45O6xrA0
オーガナイザーであるASOはツールの潔白なイメージを保つため、
今回のリストに名前の挙がっていた選手を徹底的に排除する姿勢を崩していない。

ドーピング関与選手リスト

プロツアーチームの中で今回のドーピングスキャンダルに関与していると発表された選手は次の通り。
※はツールに出場予定であった選手。

アージェードゥーゼル:※フランシスコ・マンセーボ(スペイン)

アスタナ・ウルト:ミケーレ・スカルポーニ(イタリア)、マルコス・セラノ(スペイン)、ダビ・エチェバリーア(スペイン)、
※ホセバ・ベロキ(スペイン)、アンヘル・ビシオソ(スペイン)、※イシドロ・ノサル(スペイン)、ウナイ・オサ(スペイン)、
※ヨルグ・ヤクシェ(ドイツ)、ジャンパオロ・カルーゾ(イタリア)

ケスデパーニュ:コンスタンティーノ・サバリャ(スペイン)

サウニエルデュバル:カルロス・サラテ(スペイン)

チームCSC:※イヴァン・バッソ(イタリア)

Tモバイル:※ヤン・ウルリッヒ(ドイツ)、※オスカル・セビリャ(スペイン)

フォナック:ホセエンリケ・グティエレス(スペイン)、イグナシオ・グティエレス(スペイン)



ちょwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:45:27 ID:8bZiGaDu0
豪腕がアップを始めました
68名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:45:46 ID:fznYBJx00
モロー有償くるううう
69名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:46:42 ID:ve4q0QCe0
ボエックラーが今年は良いとこまで行くよ
70名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:46:57 ID:VmBL5i8V0
う、うつくしい…うつくしすぎる…
71名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:47:04 ID:0UylXGYa0
TOOLとメタリカのスレかと思った
72名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:47:05 ID:J45O6xrA0
>>68
(・∀・)ソレダ!!


これはフランスの星、モロー大先生にイエロージャージを獲得させるための陰謀だったんだよ!!(キバヤシAAry
73名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:47:05 ID:QKsKsgc60
>>41
仮にアスタナウルトがOKになっても
プロローグからヴィノ、カシェキン、コンタドールの3人だけ…なんて
物凄いことになりそうだな。

もっともこの3人ならどうにかなってしまう可能性はある。

>>57
ポポかヒンカピーのどっちかだと思う。
でも正直内部分裂でもして欲しいなw
74名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:47:32 ID:86j2BCGk0
クネゴ優勝しちゃうかも・・・・だめだまだ勝っちゃ
75名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:48:35 ID:86j2BCGk0
>>73
カシェキンは胃腸関係で最初から出ないらしいぞ
76名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:49:31 ID:5OFWrnDRO
茄子食いてぇ
数少ない自転車アニメだから貴重だよなぁ
シャカリキをアニメ化しないかなぁ
走りたくなってくる〜
77名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:49:51 ID:J45O6xrA0
>>73
仮に3人のみだとすると
TTTどうするつもりなんだろ・・・
78ね( ゚Д゚)こφ ★:2006/06/30(金) 22:50:03 ID:???0
うわあまじで!?
79名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:51:02 ID:j7WwL8JU0
>>77
当日レーサー乗ってきた観客の中から
使えそうなのをピックアップ。
80名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:51:27 ID:owk6PWXD0
これで優勝争いは:

ライプハイマー
ランディス
ディスカバリーの誰か

フランスがファビよる展開だな(w
81名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:52:15 ID:J45O6xrA0
っつーか残ってる有力選手挙げてくれ
82名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:52:34 ID:idFoye/i0
>>81
豪腕
83名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:53:27 ID:iqXTBFiR0
>>77
今年はTTT無い
84名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:54:20 ID:Ty7/M0lU0
321chの奴は勝たなくていいよ
85名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:54:21 ID:TasliVW70
バルベルデ優勝だな
86名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:54:39 ID:fznYBJx00
じゃあこのメンツならヴィノ出られさえすればアシストなしでも総合優勝
87名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:58:05 ID:mEqUFXRC0
ガルゼッリ全然名前出てきてないけど出ねえのか?
個人的にはラスムッセンにがんばってほしいがな
88名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 22:59:20 ID:e4K1401E0
コーイチ・ナカノ
89名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:00:13 ID:owk6PWXD0
リストにはタイラー・ハミルトンの名前も載ってるらしいな

どんな関係があったんだ?
90名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:00:46 ID:Ln4SSeeR0
オスカルペレイロの全勝優勝
91名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:02:25 ID:9W5k7AUm0
別府選手は?
92名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:05:25 ID:edSDaZrK0
ツール・ド・フランスの地上波放送はないんだよなぁ...今年も。
90年代はフジ系列で夜中やってたのにさぁ(ぼそ)。
話の流れと全然関係なかった。スマソ。
93名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:08:49 ID:j7WwL8JU0
>>92
インデュラインの頃だよね。
貴乃花のカミさんがパリから生中継してたな。
94名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:10:21 ID:v/SPsY1p0
織田信長亡き後の戦国時代みたい・・・
95名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:10:50 ID:YhAjlzv00
これはヒドイ。でもあんなすさまじい競技、ドーピングするか本物の超人かしか
やってられんよなー
96名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:11:44 ID:J45O6xrA0
>>94
織田信長がいなくなった後に
明智光秀も柴田勝家も豊臣秀吉も討ち死にみたいなもんだろう

で天下を取るのは誰だ
97名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:12:48 ID:idFoye/i0
ドーピングがいっこうに無くならないのは何故だぜ?
もういい加減にしろよ。
98名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:14:41 ID:ZzVfFlZHO
>>92 あの抑えたナレーションと編集はよかった。
毎年楽しみだったのに。
NHKの時もよかったなぁ。
99名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:15:04 ID:owk6PWXD0
05年ツール:

1  Lance Armstrong → (引退)
2  Ivan Basso → (追放)
3  Jan Ullrich → (追放)
4  Francisco Mancebo → (追放)
5  Alexander Vinokourov → (追放?)
100名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:16:45 ID:pPcdDqzV0
パスカル・リノが序盤激走する夢を見た
101名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:17:38 ID:L60/2vs+0
マンセボーがまっすぐになった夢を見た
102名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:18:34 ID:B0O4Q6VD0
ちょwwなにこれwwww

ヴィノクロフだ、ヴィノクロフを出せ!!
103名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:19:05 ID:jo3i2eq+0
>>99
ヴィノは結局出られない場合でも、「追放」でまとめられるのは
ちとかわいそうな気が。
それにしても、なぜ前日なのにこんなに夢がない感じなんだorz
>>92
インデュラインがめちゃ強かった頃っすよね。パンターニのファンですた。
ミーハーなおいらはTVに囓り付いてますた(´・ω・`)
105名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:22:09 ID:ZzVfFlZHO
>>104 パンターニ!。・゚・(ノД`)・゚・。
106名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:22:18 ID:pPcdDqzV0
>>106はスペインでロト売りをする
107名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:22:22 ID:B0O4Q6VD0
裏切られるの覚悟で今年もウルリッヒ応援する気満々だったのに…
97年を越える熱いレースを見たいんだよ、こっちは
108名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:24:28 ID:pPcdDqzV0
ロト売りに行く前にアレックス・ツーレの夢を見てからスペインに行く
109名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:25:22 ID:owk6PWXD0
それぞれの代わりのエースは

マンセボ → モロー
バッソ → ジューリック

って所か?

まぁ、両方とも表彰台は無理そうだな
110名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:25:44 ID:3UtRvI8F0
ドーピングを競っているんですね
111名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:26:29 ID:L60/2vs+0
J-SPORTSの関係者もがっかりだな。
112名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:27:52 ID:j7WwL8JU0
>>111
個人的にはざまあみろと言ってやりたい。
113名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:29:27 ID:v/SPsY1p0
どっかの天才が頭角を現してくれないかなあ。
114名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:29:35 ID:UvYIvHWk0
じゃあ今年のツールドフランスの目玉って誰よ?
115名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:29:56 ID:48oa/cadP
>>112
なんで?
116名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:31:58 ID:MkCdKZq/0
>>115
Plusが別途料金になるからではなかろうか
117名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:33:56 ID:BDVNfANL0
とれたての〜血〜液〜♪
118名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:34:25 ID:0alCQbzC0
た〜ま〜ご〜♪
119名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:35:01 ID:j7WwL8JU0
>>116
その通り。
120名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:35:49 ID:Ty7/M0lU0
>>116
J sports 1,2&Plusに加入してるんだけど値段変わるの?
121名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:36:11 ID:48oa/cadP
>>114
クネゴ確変にかけてみるよ
それとマキュアンのウィリー
122名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:36:50 ID:so+yFpvL0
俺のツールはインデュラインとロミンゲルで終わってるからもういい
123名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:37:52 ID:mXbUo7ap0
>>120
馬鹿は無視しろ
124名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:37:59 ID:nufh6W1Y0
去年の総合20位までと,現在までの状況

1 Lance Armstrong (USA) × 引退
2 Ivan Basso (Ita) × suspended
3 Jan Ullrich (Ger) × suspended
4 Francisco Mancebo (Spa) × suspended
5 Alexandre Vinokourov (Kaz) ▲ アスタナ-ウルト参加できず?
6 Levi Leipheimer (USA) ○ Gerolsteiner
7 Michael Rasmussen (Den) ○ Rabobank
8 Cadel Evans (Aus) ○ Davitamon
9 Floyd Landis (USA) ○ Phonak
10 Oscar Pereiro Sio (Spa) ○ Caisse D’Epargne
11 Christophe Moreau (Fra) ○ AG2R
12 Yaroslav Popovych (Ukr) ○ Discovery Channel
13 Eddy Mazzoleni (Ita) ○ T-Mobile
14 George Hincapie (USA) ○ Discovery Channel
15 Haimar Zubeldia (Spa) ○ Euskaltel-Euskadi
16 Jorg Jaksche (Ger) × suspended
17 Bobby Julich (USA) ○ Team CSC
18 Oscar Sevilla (Spa) × suspended
19 Andrei Kashechkin (Kaz) ▲ アスタナ-ウルト参加できず?
20 Giuseppe Guerini (Ita) ○  T-Mobile
125名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:39:55 ID:9W5k7AUm0
シモーニは?
126名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:40:45 ID:j7WwL8JU0
>>123
CATVでJ-Sports1/2/3標準セットだったのが
Plusだけ別料金になったんだけど。
127名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:42:03 ID:nufh6W1Y0
>>125
今のところOK、クネゴも大丈夫、
スペインはバルベルデ、マヨ(最近復活気味)がいまのところOK
128名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:43:51 ID:Ty7/M0lU0
>>126
CATVか
スカパーで見てるから関係ねえや
129名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:46:26 ID:uKRxD/ws0
>>126
俺はなってないけど?
それに月800円ぐらいじゃん、高いけどw 
130名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:46:51 ID:Yjd7cHOPO
あの金髪で目が二つある奴は出れるのか?
131名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:47:10 ID:QKsKsgc60
>>127
今のところバルベルデが本命か。
ただしチーム力はいまいちで、ディスカバに突き崩されればヤバイ。

シモーニ、クネゴ、マヨは本当は山岳でステージ1つ取れればいいはずだったんだが
これで変に優勝の期待をかけられてしまうのがな。
132名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:47:23 ID:owk6PWXD0
ドーピングで荒れたツールでミラーが復活優勝とかなったら笑える
133名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:47:56 ID:j7WwL8JU0
>>129
ワタクシは金額の大小ではなく、その理念に異議を唱えてるのであります。w
134名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:48:39 ID:dHm1CKis0
スレタイ見て驚いた。
そんで慌てていつもの情報サイト行ったら
ウルリッヒもセビリャも解雇されてるじゃん…更に衝撃。。もうだめぽ。
ヴィノは出場させてくれ><
135名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:49:07 ID:GQybz1+b0
子どもに夢を与えるスポーツ選手が薬とか論外だと思うのであります

あ〜あ通勤に使ってたTCR-AERO売ろうかなw
136名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:49:27 ID:OhHYMvVM0
>>127
マヨはツールの前は毎年調子いいイメージがあるw

そして本番は・・・
137名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:50:53 ID:HUblHbuEO
今年のツールはどーなるの?

ひょっとしたらアホの子が勝ったりしちゃう?
138名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:51:17 ID:6NmVDp370
もうフランス人だけでツールやれよ('A`)
139名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:56:09 ID:QKsKsgc60
>>137
アホの子かどうかは神のみぞ知る…だが。
逃げが決まればとんでもないタイム差がついてしまう可能性は確かにあるな。
そしてそのタイム差をなかなか縮めることは出来ない可能性も…
集団を統率するような、そしてできるようなチームがいない。
唯一それが出来そうなディスカバもヒンカピーとポポヴィッチ、さらにサボルデッリがそれぞれ総合狙えるけど
誰がエースか?となれば走ってみないと分からない以上
他のアシストの士気も高くは無かろう。ランスだからあれほどまでアシストは走った。
ヒンカピーやポポヴィッチのためにそこまでやるかとなると疑問。
140名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:56:16 ID:9W5k7AUm0
>>127
ここんとこずっとかわいそうな目に遭ってたから、せめてツールでステージ優勝ぐらいさせてあげてほしい。
141名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:56:55 ID:2YKJl6rG0
なんでアホの子って言われてるの?
142名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:57:15 ID:B0O4Q6VD0
旧USポスタル勢の優勝だけは勘弁してください
143名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:57:18 ID:Ty7/M0lU0
見たまんま
144名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:58:11 ID:Ty7/M0lU0
つーか、あれ、同じIDの人がいる。
なんか今日は他のスレでもこういうの見たな・・・
145名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:58:15 ID:QKsKsgc60
>>140
キャラメル食べたばかりに歯車が狂ったんだよなぁ…

しかしベロキに比べればシモーニなんて十分恵まれた競技生活だろ。
あのタイヤが外れなければ…ベロキこれから君はどうやって生活していくんだ…
146名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 23:59:43 ID:Ty7/M0lU0
>>144
お前は俺か
147名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:01:50 ID:nufh6W1Y0
リストに追加がありアスタナ-ウルト(旧リバティ)は出場予定9人のうち五人が
出場できず、テーム最低参加人数(6人以上)の問題からヴィノの出場も危うし
148名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:03:03 ID:ewNojzvz0
さりげなくエースでTモバに戻っちゃえよ、ヴィノ
149名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:04:44 ID:j7WwL8JU0
>>148
違和感ないからバレないかもしれん。

1ステージぐらいは。
150名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:06:38 ID:yYwsHjuP0
>>147
そこでキヴィレフをあの世から召還してエントリー。
もう1人足りないのでパンターニも召還してエントリー。
151名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:07:00 ID:X6z/KtoX0
チーム関係無しでTモバの面々がヴィノをアシストしてやればいいよ
152名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:07:10 ID:OhHYMvVM0
みんな知ってるみたいだけど、一応>1の続報

先にお伝えした通り、ドーピングに関わっていた選手のリストが発表されたことによって、開幕を翌日に控えた
ツールに大きな衝撃が走っている。先立って未出走が決まったウルリッヒに続いて、リストに名前の挙がって
いたイヴァン・バッソ(イタリア、チームCSC)やフランシスコ・マンセーボ(スペイン、アージェードゥーゼル)らの
出走取り消しが決定した。

オーガナイザーであるASOはツールの潔白なイメージを保つため、今回のリストに名前の挙がっていた選手を
徹底的に排除する姿勢を崩していない。チームCSCのエースでダブルツール(ツールとジロを同年に制覇)を
狙っていたバッソであったが、その夢は儚くも消えた。これで優勝候補の両翼とされていた2人がツールから姿
を消すこととなった。

今回のドーピング疑惑の渦中にあるアスタナは実に9人もの選手がリストに入っている。その中にはツールに
出場予定だった3人も含まれており、ASOはチームの出場を依然として拒否している。現在のところ出場でき
るかどうかは微妙な状況だ。

今後さらに関与している選手の名前が発表される予定であり、この波乱はまだまだ続きそうだ。


ドーピング関与選手リスト

プロツアーチームの中で今回のドーピングスキャンダルに関与していると発表された選手は次の通り。
※はツールに出場予定であった選手。

アージェードゥーゼル:※フランシスコ・マンセーボ(スペイン)

アスタナ・ウルト:ミケーレ・スカルポーニ(イタリア)、マルコス・セラノ(スペイン)、
ダビ・エチェバリーア(スペイン)、※ホセバ・ベロキ(スペイン)、アンヘル・ビシオソ(スペイン)、
※イシドロ・ノサル(スペイン)、ウナイ・オサ(スペイン)、※ヨルグ・ヤクシェ(ドイツ)、
ジャンパオロ・カルーゾ(イタリア)

ケスデパーニュ:コンスタンティーノ・サバリャ(スペイン)

サウニエルデュバル:カルロス・サラテ(スペイン)

チームCSC:※イヴァン・バッソ(イタリア)

Tモバイル:※ヤン・ウルリッヒ(ドイツ)、※オスカル・セビリャ(スペイン)

フォナック:ホセエンリケ・グティエレス(スペイン)、イグナシオ・グティエレス(スペイン)
153(;´Д`)ハァハァ:2006/07/01(土) 00:10:15 ID:ErLN7CQK0
(;´Д`)・・・・
154名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:11:07 ID:JQbBjFUeP
>>147
おれおれおれおれ出るよ!
という人はいっぱいいると思うんだけど
今から移籍とか間に合わないのかな?
155名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:17:51 ID:5cwp4hfz0
  _井 _
n(o _ o )n
|/   /ノ
 U^^^U^
156名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:20:54 ID:wItfeADAO
せっかくスイスでダイエットしたのに…
157名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:26:21 ID:2r6Chu4e0
>>154
チーム間の話し合いで代わりの選手は出さないことになったという話がある
158名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:26:44 ID:wItfeADAO
>>126
そりゃJスポのせいじゃなくてCATVの会社がケチってるだけじゃん
159名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:29:01 ID:JQbBjFUeP
>>157
となるとバカンス中のやつも調整中のやつも猫も杓子も出させないとだめなのね
160名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:34:19 ID:/Z1Fm00t0
未出走を決定

て、日本語おかしくないか?
161名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:34:54 ID:w/Vd/eXw0
8連覇か・・・・
162名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:39:59 ID:hUp20fCx0
ここでインデュラインの電撃復帰ですよ。
163名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:44:22 ID:1LAKfZrc0
旧USポスタル勢が台頭して来るのかしら?
ポポビッチ、ヒンカピー、サヴォルデッリ・・・エースは展開次第?

TTTないし、バルベルデにもチャンスはあるかな?
ケスデパーニュにはオスカル・ペレイロ塩も移籍して来た。

それにしてもいきなりツール見る一般視聴者はショックでかいだろうな〜
164名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:44:38 ID:9P9Sbt3h0
イノー電撃参戦
165名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:49:30 ID:LzNnqXnw0
レモンも参戦してくれ、夢の対決だ!
166名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:50:17 ID:1LAKfZrc0
アクセルのお父さんも!?

エロスも!?(今イタリアでバールやってるらしいね)
167名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:51:19 ID:ewNojzvz0
いっそシニアツールってことでチポとヴィランクも出ればいい
168名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:51:20 ID:9KoLFs2xO
ヤンとケスラー
169名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:51:29 ID:LzNnqXnw0
フィニヨンは?
170名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:52:26 ID:CXyrqsNH0
ディスカバリーって言えばいいのに
なんで旧USポスタルとか言うやつが居るんだろう
171名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:52:45 ID:LzNnqXnw0
パンターニもあの世から参戦!
172名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:53:06 ID:1LAKfZrc0
ツェーレも!?
デラスクエバスも!?
173名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:53:57 ID:JQbBjFUeP
なにこの夢ツール
174名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:55:11 ID:1LAKfZrc0
>>173
だって夢ツールなら、バッソも出れるから・・・(涙
175名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:55:41 ID:CZQJscsn0
もうアホの子とモロー先生しかオレの楽しみがない…
176名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:55:55 ID:UqBimfF80
はいはい、どうせ今年もランスだろ
177名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 00:56:23 ID:ewNojzvz0
ジャジャが調整はいりました
178名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:01:18 ID:zPImsoSU0
シューマッハはでるの?
179名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:10:09 ID:4dvycW8T0
>>170
移籍していった人のことも含めてるんじゃないのかと
ハミちんとか
180名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:15:51 ID:1LAKfZrc0
とにかくショックで毛が抜けそう・・・
181名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:20:33 ID:x/TNKgFn0
ドーピングを盾にアメリカ人いじめをしてたのに、自分らもドーピングに苦しめられるとはな。w
182名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:23:30 ID:1LAKfZrc0
イタリアはユベントスの件といいバッソといい、災難だな
183名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:25:55 ID:0t5fuX/t0
ちょっとまって
ウルリッヒ

解雇までいったの?

ひぇえええええええええええ
184名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:27:01 ID:pHK4VdNNO
>>175
忘年は?
185名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:28:21 ID:l1uePg3s0
俺のバルベルデがツールを制する日がついに来たな
186名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:30:49 ID:1LAKfZrc0
ジロ経由組は、ないということでおk?になるかもなあ。

さぼってたなら別だが。
187名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:43:50 ID:UJAJRK5zO
なんでプロサイクリストってみんな禿げてるの?
バルベルデ・バッソ・ライプハイマーその他…

俺のクネゴも…
188名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:47:56 ID:UJAJRK5zO
>>152
(´・ω・`)今知った
189名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:48:58 ID:ZiHgCwTIO
自転車競技は陸上以外のスポーツでは最悪のドーピング率だからなあ…
逆にみんなドーピングしてるのに勝ちまくるアームストロングって一体
190名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:49:31 ID:54HfrEaF0
うひひっひ
191名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:50:23 ID:kh4l+yD70
ワールドカップ中のスタートは無いと思って・・・
うっかり来週からスタートかと思っていたが・・・
まぁフランスW杯の時は延期したんだよな。

バッソもデブも居ないって、どうなってるんだよorz

モロー先生だけが希望なのか
192名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:51:08 ID:8ElOyvYw0
マサ、イマニャカも参戦
ついでに世界のナカノも参戦
193名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:53:25 ID:5ie/Mlka0
ウルリッヒ。。。
ヴィノクロフもやっぱりダメなのかなぁ。。。
194名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:55:13 ID:0t5fuX/t0
この件に関しての
マサのぶっちゃけトークが聞きたいぜw
195名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:55:22 ID:Ln9FvJt+0
はっきり言うとWADA自体がドーピング産業で食っている、
自作自演団体なんだよな。
196名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:56:42 ID:0t5fuX/t0
>>195
マジかぁぁぁぁぁぁあ
197名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:59:43 ID:F6BkKVEA0
うひょ!ツール前の土曜の夜になんだこのニュース!
そんなにまでしてフランス人を勝たせたいのかよ?
今年こそはベロキの勇姿を見られると思ったのに・・・。

198名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 02:02:48 ID:e9FcSfdz0
>>189
ランスなんてドーピング漬けのサイボーグだろ
199名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 02:03:35 ID:0t5fuX/t0
>>198
あれは抗ガン剤です><
200名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 02:04:05 ID:Ln9FvJt+0
>>196
だって奴らがミスした所で何もペナルティが無いじゃないですか。
でも疑わしきは罰するだろ。
つまり美味しいところのただ乗り。
201名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 02:08:27 ID:ewNojzvz0
バスク軍団はシロだと思えるんだがなw
202(;´Д`)ハァハァ:2006/07/01(土) 02:12:41 ID:ErLN7CQK0
トイレ掃除でもして寝るか・・・
203名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 02:13:09 ID:4dvycW8T0
ドメストとサンポール
204名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 02:13:40 ID:0t5fuX/t0
>>203
死んじゃうよぉおおおおおおおおおおおおお
205名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 02:18:18 ID:Ln9FvJt+0
>>202
ドメストとサンポール?ですか。

ツール観たい、でもボイコットしたい。
複雑でつ。
206名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 02:19:35 ID:22bA3oTg0
パンターニが出るなら無問題スミダ
207名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 02:20:55 ID:UJAJRK5zO
フランス人で一番強いのは?
208名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 02:21:15 ID:nxh0h5h00
ウルリッヒロートかラーズウルリッヒかどっちやねん。
209名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 02:21:46 ID:8ElOyvYw0
>>207
あえてアホの子
210名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 02:22:38 ID:Ln9FvJt+0
>>206
追い討ちを掛けるな!
211名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 02:23:03 ID:jPn5CE1uQ
ウリのデルガドが最強。
212名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 02:29:55 ID:5ie/Mlka0
今回の件でマンセボ引退しちゃうのを今知った。
213名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 02:31:39 ID:0t5fuX/t0
>>212
マジかあああああああああああああ


俺こればっかだな
214名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 02:51:20 ID:n4KOHI4JO
観戦に行く人気の毒に
215名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 02:55:50 ID:254ySefh0
未出走ってなんか変だな。
不出場とかじゃねーの。
216名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 02:57:06 ID:7ER+f1Op0
今知った。
全裸になりつつ困惑気味。
217名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 03:16:56 ID:s3FuaDKv0
私の夏は終わった…
218名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 03:18:27 ID:8DRnu4pS0
終わったっぽいな




(´;ω;`)ウッ・・・ウッ・・・
219名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 03:22:18 ID:98O1l1cK0
大荒れで盛り上がりそう。
終わってから発覚するより全然いいでしょう。
220名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 03:37:39 ID:e9FcSfdz0
>>219
そっちのほうがマシだよ
221名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 03:42:41 ID:LzNnqXnw0
>>220
俺も同意
とりあえずレースは、楽しめるからなぁ
222名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 05:32:58 ID:P0BVRnvZP
アームストロングもみんなドーピングかよ
223名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 06:26:30 ID:CCMGTgUK0
これは先生優勝もあるんじゃないか?
224名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 06:43:02 ID:0t5fuX/t0
マキュアンと
その友の会が
影響ないのが救い
225あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2006/07/01(土) 06:46:31 ID:nZYw9FpI0
ごめん。やっぱりウルトは出場を取りやめたらしい
226名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 06:51:24 ID:0t5fuX/t0
>>225
orz
227名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 06:52:48 ID:VIKU0yAq0
ベッティーニが優勝するな。きっと
228名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 06:52:49 ID:PxU+kWkR0
宇都宮に来いよ
229名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 07:46:41 ID:+ncHOePs0
英雄達の夏物語

兵どもが夢の跡かな (´・ェ・`)
230名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 08:14:22 ID:mVplKe3W0
正月にやってるマラソンなんかよりロードレースの方が面白いと思うんだけどねぇ
自転車もカッコイイし景色もきれいだし
231名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 08:18:27 ID:cuAmqCR/0
薬浸けのチャリ業界は最低だな
ラグビーを見習えよ
あの筋力、運動能力でドーピング0だぞ
232名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 08:22:47 ID:2fMuKm7dO
よう知らんが、ほぼ全員やってるんだろ。ドーピングしなきゃならない日程に問題あるのでは?
233名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 08:25:15 ID:8pBAI+A00
馬馬サッカー馬サッカー夏はツール
234名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 08:29:20 ID:vn+UhML10
ランスが優勝しはじめてツールなんか見てないなあ
235名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 08:29:49 ID:HpFqYRIL0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○


236名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 08:30:49 ID:LkBScrOPO
今新聞読んで知った…ウル…。
しかも俺入院中…観られねえし…。
237名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 08:35:39 ID:K6G0LD6m0
ドーピングと聞いて薬漬けと思われているのがなぁ…
EPOとムキムキ筋肉増強はまったく別物なんだが。

もちろんズルには違いないんだけどさ。
でもあの過酷なレースを走り抜いてる姿を、すべて否定はできないんだよな…
238名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 08:41:45 ID:M+MT9XPxO
ここで急遽佐藤琢磨参戦。

















しかし優勝はアラン・プロスト。
239名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 09:17:31 ID:QNKYtrpw0
琢磨がそのままロードやってればどこかのエースぐらいにはなれたのかね
240名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 09:23:57 ID:98O1l1cK0
インカレもとれない奴は無理
241名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 09:27:50 ID:UqBimfF80
>>230
BGVとしてつけっぱなしにしててもいいよね。
古城とか山とか風景すごすぎ。
242名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 09:28:30 ID:JLNawRlP0
走り出す前から終わりかよ・・・
243名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 09:31:15 ID:TNjnCbOa0
また、全員で抗議の集団スロー走行とかしないかな。
って、プロローグはTTだからダメか…。夜にはW杯のフランス戦もあるしな。
244名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 09:36:13 ID:JQbBjFUeP


  俺 の 夏 が 終 わ っ た

245名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 09:37:12 ID:awagyqx0O
バッソはどうなるの?
246名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 09:40:11 ID:FHNryE5S0
イノーは?
247名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 09:40:31 ID:DyPYYcix0
248名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 09:42:03 ID:fTdvhxYm0
>>243
なんに対する抗議だよw
249名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 09:48:22 ID:UJAJRK5zO
クネゴ優勝
250名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 09:49:23 ID:abbvac5qO
>>239
F1に行ってよかったと思うよ。

日本人はサッカーは糞みたいに弱いが、
ロードレースの世界じゃもっとレベルの差があるし。
日本人の中でそこそこ速いだけじゃ。まったく通用しない。
でも、F1であれだけできるんだから、
努力次第で拓磨ならなんとかしたかも。
251名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 09:52:03 ID:TVTDZ98q0
本命がいないならいないでも結構楽しめるお
252名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 09:52:18 ID:lXxcxE1z0
ダイジェストでランスと陰日向みたいに扱われることが多かったから
日本じゃ人気あるのかね>ウルリッヒ
253名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 09:55:22 ID:awagyqx0O
バッソはジロ剥奪かな?
シモーニ千載一遇のチャンス
254名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 09:56:22 ID:JX1tXHjvO
バッソいないと痛いなぁ
255農協職員 ◆7shszgdwqU :2006/07/01(土) 10:10:59 ID:5AB3E+pH0
>>243
フランスのチーム(特にブイグテレコムとFDジューあたり)は今回の件で
きな臭い人の一掃を望んでいるから無理ぽ
256名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 10:14:37 ID:aAtSHvbVO
オワタ、ツールオワタ\(^o^)/
257名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 10:19:38 ID:/3KahXsq0
アホの子の名前は?
258名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 10:31:52 ID:KOMyKCau0
TDF(・ー・)オワッタナ・・・
シモーニ出ればいいのにこれじゃ面白く無さすぎ・・・orz
259258:2006/07/01(土) 10:35:17 ID:KOMyKCau0
シモーニでるんやね・・・ステージ狙いだろうけどがんばって( ゚д゚)ホスィ…
260名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 10:59:00 ID:zjsTfq4U0
HUBでプロローグ見に行こうかと思ってたけど
みんなお通屋みたいな雰囲気になっていたらやだな(´・ω・`)
261名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 11:17:40 ID:3SQYXJR60
逆に誰がくるかわからない楽しみがある
262名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 11:30:49 ID:IzAWL4gy0
ランスがいなくなったのにウルも出ないのですか。。。(・ω・`)

まあ今年はJスポ契約しないんだけどな('A`)
263名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 12:03:30 ID:AIlgaHHV0
>231
薬じゃない。血液ドーピング。

>ラグビーを見習えよ
ラグビーしながらメシ食ってションベンできたら自転車レースと同等と認めてやる。
264名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 12:22:37 ID:M2UOXr4n0
>>257
このスレを『アホの子』で検索してみるよし
265名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 12:30:19 ID:CXyrqsNH0
ツールに合わせてplusが映らなくなった
ヒドスw
266名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 12:46:48 ID:S4+gR6za0
>>263
>ラグビーしながらメシ食ってションベン・・・
コーヒー噴出しちゃったじゃないか
267名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 13:04:31 ID:1On4v6ot0
ジロのバッソは怪しいと思ってたんだ

と近所のおっちゃんが言ってた
268名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 13:37:52 ID:5ktDyadB0
>>231
ラグビーしながらメシ食ってションベンしつつピレネー山脈登ってみろ。
269名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 13:40:08 ID:I+0g+Xr00
ラグビーしながら自転車乗ってみろ
270名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 13:42:26 ID:1On4v6ot0
ラグビーしてみろ
271名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 13:51:03 ID:fTdvhxYm0
>>255
きな臭い人ってのはドーピング絡みの人たちってこと?
それともスペイン人ってこと?
272名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 14:15:23 ID:a1V8QIt10
どう見てもズブズブです。
本当にありがとうございました。
273名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 14:41:29 ID:af4nbXUc0
ボーネンとマキュアンに期待する
274名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 14:50:28 ID:CZQJscsn0
去年の放送事故「クックは基○外」発言以上の衝撃だな。
275名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 15:09:43 ID:F6BkKVEA0
これも小泉のせい
276ティーヌ先生:2006/07/01(土) 15:13:21 ID:hDg6TZ9X0
ツール界の新ヒーローは誰なの?ヴィノクロフ?
勝っても勝たなくてもカリスマいないと盛り上がらないよ。
277名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 15:29:44 ID:1tnb+lsQ0
>>276
むしろ悲劇のヒーローだぬ<ヴィノ
278名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 15:42:01 ID:zjsTfq4U0
ウリは母国のサッカーが見たくて・・・・・・(´・ω・`)
279名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 15:56:01 ID:4MeW+IfM0
やっとランスがいなくなったと思ったら…。みんないなくなりすぎ。
280名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 16:00:02 ID:au7PbNl30
しょうがないからMr.テキサスでも呼ぶか。
281名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 16:01:06 ID:30PO7Ogo0
今年豪腕が急に出たとしても、圧勝しちゃいそうじゃん
282農協職員 ◆7shszgdwqU :2006/07/01(土) 16:02:51 ID:5AB3E+pH0
>>271
ドーピング絡み時の人じゃないでつか?
「イタリア人とスペイン人はうちのチームでは雇わない」とオージーまでもが公言する
FDジューから見れば同じかも知れんでつが
283名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 16:07:29 ID:Z/opnz5d0
>>280
マスクマンの自転車乗り・・・・カコイイ
284名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 16:13:14 ID:KOMyKCau0
>>281
さすがにそれは無理だろうww
285名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 16:18:35 ID:mYYPRu/S0
おいおいおい、バッソもかよorz
286名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 16:27:51 ID:BfYgiKyl0
>>283
ジャージはカザフスタンカラー…
287名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 16:45:51 ID:CXyrqsNH0
ランスはDSCに帯同して一緒に練習してるんじゃなかった?
もちろん気持ちの入りようが違うと思うけど
普通にこの面子のTTなら優勝できるんじゃね?笑
288名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 16:48:56 ID:TVTDZ98q0
ラスムッセンじゃないかな
289名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 17:24:45 ID:fNY5Z/ZO0
ランスがペンタゴンマスクで登場
ブラックホールは売瑠璃っ費
290名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 17:37:29 ID:tSMvW7zK0
今更何、ドーピングってWW
ドーピングあっての自転車だろ。
検査はランダム。一位はやらない。
別に驚きもしねぇや。
291名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 17:41:23 ID:q1B0yH950
292名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 18:42:43 ID:1On4v6ot0
>>291
爆弾岩みたいだなw
293名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 19:43:24 ID:30PO7Ogo0
選手は抗議の行動をしないと。
とりあえず今日はいきなりチームTT始めちゃえ
294しゃかりきコロンブスφ ★:2006/07/01(土) 21:31:24 ID:???0 BE:301544137-
昔からこの競技は欧州メジャースポーツの
見せしめにされてきたからなー
295名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 05:07:24 ID:jMmHXj/V0
リストにはバルベルデの名前も挙がってるらしい
296名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 06:44:14 ID:3z436lLC0
ここでチッポリーニが既定違反のジャージで登場ですよ
297名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 07:11:14 ID:ZMObJHbr0
今出てるメンバーの中で本当に白なのって10人いるのか・・・
298名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 04:18:40 ID:jUuN7knO0
何のかんの言いながら始まってるし。
299名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 15:28:28 ID:KavSmrcX0
こんなに死ぬほどどうでもいいツールがあっただろうか。
300名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 15:33:31 ID:e323hsnJP
けっこう面白いですよ
TT遅刻とか大流血とか
301名無しさん@恐縮です:2006/07/03(月) 15:45:49 ID:KavSmrcX0
面白いって言うか、gdgd…
302名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 07:48:47 ID:UCBh8Ojd0
F1よりGP2やA1GPがとりあえず見てるぶんには面白い、と言うのと同じだな。
303名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 16:45:11 ID:A0tmUwML0
>>300
片足走行も追加して
304名無しさん@恐縮です:2006/07/04(火) 19:41:31 ID:rdkeGN2l0
最初のリタイアが膀胱炎とかな
305名無しさん@恐縮です
とりあえず風景見てるだけでもおもろいね。
今年はグーグルアースと見比べながら観てる。