【野球】桑田6回1失点の好投(イースタンで)

このエントリーをはてなブックマークに追加
13名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 12:09:31 ID:ETuSSF7t0
桑田って今、通算何勝だっけ?
200勝はもう無理だよなぁ
14名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 12:10:12 ID:Ncmx6evy0
小坂より打てそうだから
打者に転向しろよ。
15名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 12:12:22 ID:lSU2HhF8O
>>14 確かにそれはありかも。ピッチャーとしてはもう無理っぽいし
16名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 12:13:40 ID:cWnU20aI0
kwt
17名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 12:15:03 ID:0alCQbzC0
マジレスで桑田が打たれまくる時って球威以前にストレートすら
コントロールつかない時がほとんどだしな
コントロールさえつけばまだ限界ではない、と思う、、、
18名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 12:15:59 ID:uwWQrPJG0
(3Aで)
19名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 13:11:48 ID:gxQDpH/a0
山本昌のが200勝ちかいのかな?
20名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 13:14:01 ID:nQ/uQy9e0
来年は楽天でがんばれ
巨人もどうせ負けるなら中5日で桑田をローテーションにいれろ
8勝20敗くらいはできるちからがまだある
21名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 13:22:42 ID:6Drold7eO
>>10
投資に失敗した。
確か土地関連だったと思う。
その後は由伸の親父と同じで借金を読売グループに肩代わりしてもらって現在にいたる。
その兼ね合いで移籍もせずに(出来ずに)出番がなくとも巨人にいる。
由伸も親父の借金を返さない限り、4割打とうが60本塁打しようがメジャー移籍は絶対にできない。
考えてみれば、小久保の移籍も、球団売却にからんで何か裏がありそうだな。
22名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 13:25:04 ID:EVDZBtSA0
去年の中村豚みたいだな(3Aで)
23名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 13:27:47 ID:nQ/uQy9e0
>>21
もう大分前に大活躍で優勝の原動力になった年のオフにご褒美としてその借金は
チャラにしてもらった、ときいたがまだあるの?
24名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 13:28:45 ID:m7DiYsED0
>21
投資に失敗したのは別人で桑田は連帯保証人だったという話もあるが
そこんとこどうなん?
25名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 13:31:09 ID:4U0cr7+B0
>>24
実姉の旦那だったはず。
あと借金はもう返済されたんじゃなかったっけ?
26名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 13:34:39 ID:xEmHFkqI0
桑田の借金を検証するスレになりました
27名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 13:35:39 ID:yIkvBU+g0
かかる暮らしの味気なさ
28名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 13:39:13 ID:sNUK/fAc0
甲野に従事した人間は皆落ちぶれて逝くな・・・
29名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 13:42:26 ID:y8pwc5Cu0
桑田がこの大連敗を止めたらドラマ
30名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 13:42:56 ID:E7hQNtc30
桑田は姉のダンナだから連帯保証を断れなかっただけ
31名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 13:44:11 ID:2IpooOFD0
コイツまだ現役だったの?
32名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 13:44:26 ID:fwmoTH7iO
桑田!桑田!桑田!
頑張れ桑田!
33名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 13:44:42 ID:zqaUI/Gg0
桑田より岩隈のほうが気になる件について
34名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 13:47:45 ID:GRviBlF/0
35名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 13:51:14 ID:GUVogFoE0
アヒルはがんばってるってのにこのブツブツときたら
36名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 13:55:48 ID:shL5MoH90
アヒルって斎藤雅樹のことか?
37名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 13:59:35 ID:BK3XrVqt0
エ藤
38名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 14:01:09 ID:rrIKkaKM0
>>34
つかなんで吉岡とか沖原がこんなところにいるんだよヽ(`Д´)ノ
39名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 14:01:23 ID:gPOe1LweO
桑田はマッチョ化してコケた年もあったな
40北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2006/06/30(金) 14:01:30 ID:kGJ+o7fC0
>>9
VOWネタかよw
41名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 14:02:22 ID:A8V9nqlE0
名球界があるから桑田みたいな老害が引退しないんだと思うけど
42名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 14:05:33 ID:E4vR2THe0
おい、野球界!
もう桑田の200勝、捏造してやれよ

十分貢献しただろ
43名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 14:06:32 ID:KYgIkuwpO
桑田200勝達成(イースタンで)
44名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 14:43:48 ID:6Drold7eO
制球が定まらない、球速も140km/hでない。カーブも低めに決まらないでは苦しいな。
鈴木啓示も晩年は『鈴木啓示』の名前で抑えてたそうだが。
45名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 15:11:13 ID:+kNyGo2N0
桑田って賢そうだから連帯保証とか絶対しないタイプだと思ってたが
肉親の情には勝てなかったか。厨房の息子は親父を超える逸材らしいな。
46名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 15:44:04 ID:tZVOIB4G0
現役続行でもいいから
さっさと監督やってくれよ
47名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 15:46:28 ID:WblMsH3d0
桑田と対戦できる2軍選手もうらやましいな
48名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 15:50:37 ID:DYKWCzxVO
来年の交流戦で桑田対清原をやってから引退だろう
49名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 15:53:31 ID:Pzo+OQOa0
9連敗中だし
桑田にもチャンスあるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
50名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 15:56:10 ID:F0+Dfflr0
才能あって努力もしたのに怪我のせいで・・・・勿体無い
長島が監督のときに意味不明な使われ方してたしな
打者でも2000本は打てただろうな、勿体無い
51名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 16:54:43 ID:Eu2R5JsM0 BE:174481834-#
ちなみに昨日のフルスタは8000人以上入っていた
52名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 01:52:22 ID:EWMYn3Ia0
5番サード桑田 でいいよ
ディロンより打撃も守備も良さそうだし
53名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 05:14:32 ID:PB4oU8XM0
>>45
賢いといっても、ずーーーーーーっと野球だけで生きてきたわけだから
連帯保証がやばいとか知らなくてもおかしくはないよ。
54名無し@恐縮です:2006/07/01(土) 08:28:50 ID:w9Ll+j410
まだ勝てるでしょ。桑田のことだから40歳過ぎて200勝しそう。巨人には
工藤とゆう良いお手本もいるし。実際工藤も41歳だかで200勝達成してる
わけだし。
55名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 08:31:33 ID:b/QN9H+u0
イースタンの勝利も勝利数に入れてやれよ、かわいそうだ
56名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 08:34:34 ID:ht8QPWS70
我々日本人は引き際を知らない愚か者ばかりだorz
57名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 08:50:13 ID:U/JmyNv10
数年前10勝した時はピアノとか古武術やってるってアピールしてたが
あれは結局意味が無かったのか
58名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 08:57:24 ID:x3vXiEoY0
3年後のカムバック賞を狙ってんだよ。
59名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 08:58:44 ID:jgykwwIU0
(草野球で)
60名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 09:01:26 ID:kZnKO8PX0
そんなの二軍ではわざと打たないで一軍に上げてから打てばよろし
61名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 19:31:07 ID:lIMVhX730
だからどうした?
62名無しさん@恐縮です
>>21
ゴシップ記事を鵜呑みにするキチガイ脳wオマエみたいなキチガイが
低俗週刊誌の売り上げに貢献してるんだなw