【スケート】国際スケート連盟、フィギュアの世界選手権などで予選を廃止・経費の削減などが理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
世界フィギュア予選廃止

国際スケート連盟(ISU)は28日、ブダペストで総会を開き、フィギュアの世界選手権
などで予選を廃止することを決めた。

今季までの予選はフリーの演技を行い、ショートプログラム(SP)の滑走順を決めたが、
経費の削減などが理由。来季の世界選手権は東京体育館で行うが、来年3月19日
からの6日間で予定していた開催期間も短くなる。

スピードの団体追い抜きは2010年バンクーバー冬季五輪からは最終種目として
行うことを決めた。新種目となったトリノ五輪は個人種目の合間に行い、選手からは
個人種目へ影響を懸念する意見が多かった。

引用元
http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/06/28/217638.shtml

ISU : Home
http://www.isu.org/
2名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 16:09:07 ID:jypDq5f60
2
3名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 16:09:13 ID:rXnF3PHu0
あっー!
4名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 16:08:57 ID:K9iRK9Mo0
6
5名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 16:09:42 ID:SHeIOHn30
>>2

とりあえず死んどけ
6名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 16:36:14 ID:JoAxbg4F0
ええええええええええええええええええええええ
予選ないのーーーーーーーーーーーーーー?

予選はチケット安いしいい席で見れるから、幕張の時も長野の時も予選生観戦したのにぃぃぃぃ

やだーーーーーーー予選やれよぉおおぉおおおお
7名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 16:38:44 ID:5tTmHnD1P
東京の世界選手権は予選だけでも黒字になる気がするが
8ビッグ:2006/06/29(木) 16:39:49 ID:TqA9ZEAm0
記事の内容が関係者しか理解できないよ。
良く解らん。
記者は日本語を学べ。
9名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 16:43:39 ID:SjwyWnYB0
         ノ  ̄ `ー-、           経費を削減するため
      /⌒       \         予選を廃止した
     /           `ヽ       我々が 悪党のわけがない
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      我々は皆様に
.    | ノ   ー――   \   .|      効率よく感染させるという
    | / ____―― __ヽ、 |      未曾有のサービスを与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     格安で見られた予選の廃止ぐらい
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     その未曾有のサービスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    予選廃止は非常にスピーディ
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的措置でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
10名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 18:11:36 ID:OFg1Cez50
>>6の人生も廃止で一向に構わない
11風俗亭 りーまん:2006/06/29(木) 18:18:23 ID:LAbCUgEd0
ミキティには関係あるにょを?
12名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 10:06:14 ID:iYAkI31B0
>>8
これまで世界選手権では、予選→ショートプログラム→フリー、と滑り順位を決めてた。
旧採点時代の6.0とか5.8とかいう点はあくまでも選手間を比較した序列で付けた
相対評価の得点なわけ。だから一度に人数が多いとジャッジの負担が増えた。
そこで予選を設けて参加者を二組に分け順位をつけてジャッジの負担を減らし、
さらにその順位で足切りしてショートプログラムを滑る選手を絞ってた。
でも採点方式変わって新採点は要素加点式の絶対評価になったから、
前の選手の出来を憶えおいて比較するという手間もなくなり予選不要と。
13名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 10:08:07 ID:iYAkI31B0
だから一度に人数が多いと

だから一度に滑る人数が多いと
14名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 10:40:16 ID:7KHsblKQ0
SPの組み分けはISUランキングで2分割(上位組と下位組)ってのが抜けてるな
予選廃止だけじゃ片手落ち記事だ
15名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 18:14:38 ID:MawNHxUN0
ISUランキングって安藤が3位になった変なランキングかよ!
そんなもん使うなよ!
16名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 18:30:19 ID:PVk+Xz9o0
>>15
http://www.isufs.org/ws/wsladies.htm
現在でも6位ですが何か
17名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 19:18:27 ID:MawNHxUN0
6位って・・・・・・
安藤はオリンピック15位だろ 世界選手権は落選 どう計算したら6位になるんだっつーの????????
国内ですでに6位だろっ
18名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 19:21:52 ID:TgVvTX7U0
>>17
ISUって過去2年間の成績じゃなかった?
男子はバトルが1位
19名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 19:28:00 ID:dBZhsr980
よかったー。

予選って結構選手に負担だろ。
20名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 19:28:51 ID:W6ZNd+IiO
とりあえずワキティ死ね
21名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 19:33:00 ID:Jz0qy7GK0
>>17
あとグランプリシリーズとかユーロで上位になったりとかは
ポイント高い。それで少しずつ上がっていく。

>>19
そりゃあフリーを滑るわけだからね
本選まで進む選手ならフリー2回、ショート1回になるし
選手側は負担だったのかもしれない
でも過去にヤグディン、プルシェンコ、クリムキンは
予選と本選で違うフリーを滑るというのもやってた
22名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 19:33:35 ID:pD8EVhxp0
>>17
それを言っちゃトリノ14位のソコロワがランキング2位ですよ
過去分ポイントが大きいのかもしれないが
それを積み重ねるのも実績のうちだと思うけど
23名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 19:38:55 ID:MawNHxUN0
んじゃ来シーズンGPSにエントリーしてないコーエンやスルツカヤは
SP下位組で滑るのかよ 絶対おかしいだろこんなの
24名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 19:41:53 ID:Jz0qy7GK0
>>23
彼女等は今までの実績があるし普通に下位グループでも点出ると思う
スルツカヤはまだ進退不明だけどね
25名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 19:41:53 ID:lkyS+1+V0
まぁあんな糞ランキング誰も信用しちゃいねーって
26名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 19:42:33 ID:PJ3k02rD0
良くわからんから、誰が得して誰が損するか教えてくれた方が理解しやすい。
27名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 19:48:26 ID:Jz0qy7GK0
>>26
とにかくグランプリシリーズとかで良い成績取った人が有利
↓にポイント表があるんだが上位だとポイントが高い
ttp://www.isu.org/vsite/vfile/page/fileurl/0,11040,4844-161038-178253-80780-0-file,00.pdf
逆に試合に出てない、怪我などで出られない、GPSにも出られない
位の下位選手は厳しいかな
28名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 19:52:36 ID:pD8EVhxp0
>>26
国で考えると日本人が有利かと
29名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 19:54:28 ID:Jz0qy7GK0
NHK杯は日本勢が勝ちやすい面子にしてあるしな
男子はワールドチャンプのランビエール呼んでるけどそれ位か
30名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 21:09:17 ID:UZyHw68h0
>>23
GPSズル休みする奴が多いからだよ
嫌ならちゃんと出ろって事だ
31名無しさん@恐縮です:2006/07/01(土) 22:55:19 ID:Y6cdwCpC0
>>23
GPSを故意にサボるような選手はそのくらいのペナルティは有りだと思う。
クワンとかクワンとかクワンとか
32名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 00:47:02 ID:ll8PXHpr0
クワンも潔く引退すればいいのに…
33名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 05:45:51 ID:EtO3m58T0
SP下位組のほうがレベル高そうだなw
34名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 05:49:02 ID:ll8PXHpr0
>>33
さすがにそれはない
35名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 06:49:59 ID:MObU7jSp0
ミキティ最近見ないけど元気かな?
そろそろ4回転見せてよ。
36名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 08:08:40 ID:pNBt3lP30
もうね、採点ロボットを開発すればいいんじゃね?
うさんくさい上げ下げもなくなるし。この間のJOも変てこだった。
ジャッジが失職するから駄目?
37名無しさん@恐縮です:2006/07/02(日) 13:28:23 ID:CpnAkLAw0
予選廃止で自爆持ちの選手は自爆の確率が減って有利になったんじゃないの?
中野みたいにいつも安定している選手は予選あったほうが有利だね。
38名無しさん@恐縮です
>>36
ヤオ採点ロボットだったらどうすんのさ