【サッカー】W杯決勝T1回戦 スペイン×フランスの結果【ベスト8出そろう】[06/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 スペイン 1−3 フランス  [ハノーバー]
1-0 ビジャ(前27分)PK
1-1 リベリー(前41分)
1-2 ビエラ(後38分)
1-3 ジダン(後47分)

SCOREBOARD:http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/w/match/template.html?id=56&day=27&month=06&year=2006

◆ スペイン
GK 1. カシージャス
DF 3. ペルニア
   5. プジョル
   15. セルヒオ・ラモス
   22. パブロ
MF 8. シャビ → 16. セナ(後26分)
   14. シャビ・アロンソ
   18. セスク
FW 7. ラウル → 11. ルイス・ガルシア(後8分)
   9. フェルナンド・トーレス
   21. ビジャ → 17. ホアキン(後8分)

◆ フランス
GK 16. バルテズ
DF 3. アビダル
   5. ギャラス
   15. テュラム
   19. サニョル
MF 4. ビエラ
   6. マケレレ
   7. マルーダ → 9. ゴブー(後28分)
   10. ジダン
   22. リベリー
FW 12. アンリ → 11. ビルトール(後42分)
2名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:49:48 ID:UKOXqJW40
ハゲシイ
3名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:49:50 ID:GH5hIqTQ0
>>1
無敵艦隊沈没

4名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:49:50 ID:nnj+Qh4u0
2
5名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:49:50 ID:Une3cPeH0
2ゲット?
6名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:49:51 ID:6eNVI7LR0
最後の夏www
7珍PAYφ ★:2006/06/28(水) 05:49:54 ID:???0
ま た ス ペ イ ン か
8名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:49:55 ID:mIPhY7Fo0
ハイハイ

ジダンジダンw
9名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:49:56 ID:FQXpvMs70
ジダンの最後のゴールで萌えた
10名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:00 ID:YtKDQOCU0
10
11名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:01 ID:uC6GczfS0
ハゲてなーーーーーーーーーーーい
12名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:02 ID:KKUb1Vlh0
<丶`∀´>ノ<ウリナラはフランスと引き分けたから実質ベスト8確定ニダ
13名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:03 ID:BS8vt2o30
(´∀`)
14名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:03 ID:jjss48bE0
示談
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
15名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:04 ID:MLIPYaCA0
>>1
はやっ!
16名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:08 ID:iCOtRBSv0
きたきkた
17名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:10 ID:38IM4O8g0
ジダン神
18名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:16 ID:uttUI1+s0
やはりスペインはこんなもんか
19名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:20 ID:GH5hIqTQ0
ていかカシージャスってあんな下手だったか
20名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:20 ID:PBUx6wuz0
( ´∀`)アハハハハ
21名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:21 ID:Xx0rgwjB0
無敵艦隊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
22名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:22 ID:ehhPvJUM0
スペインは今回もスペインだったか
23名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:23 ID:knccfodQ0
ジダァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
24名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:23 ID:ndJO3W980
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
25名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:30 ID:xK62yvUW0
良い試合だったな
26名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:33 ID:+aSoJi6j0
スペインて毎回わざと負けてんの?
27名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:38 ID:udW2nrXZ0
さすがジダンだ。
かっこいいよ、本当にカッコイイよ。
28名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:40 ID:z1q/EIvg0
無敵艦隊w
29名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:40 ID:mIPhY7Fo0
アナウンサーがうっせえんだよ
30名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:42 ID:0QPq/GeF0
時計の針を巻き戻したジダン!!!!!!!!!!

ジダンの最後の夏はまだ終わりません!!!!!!
31名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:43 ID:lEI6usPv0
順当勝ちじゃね?
32名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:47 ID:HUnQMffZO
スペインはデコの欠場が響いたな
33名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:50:49 ID:38IM4O8g0
これならブラジルと戦えそうだな
34名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:00 ID:w7IBkxmP0
やっぱジダンて凄いな・・・
感動した。
35名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:01 ID:n2vNBHgl0
日本のヘタッピーとはレベル違いすぎ
36名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:01 ID:MLIPYaCA0


MVP アンリ

37名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:03 ID:CwJRM85h0
ブラジル -フランスきたー。
38名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:04 ID:o88kUIY20
はえーよ
39名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:07 ID:6OSUEI9J0
アンリ(笑)
40名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:07 ID:vDEkRduj0
最高!
41名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:07 ID:Tzju1Bex0
流石スペインだぜ
これだからファンをやめられないorz
42名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:07 ID:uC6GczfS0
今度ばかりはスペインは違うと思ったんだがねー
43名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:11 ID:Sa5ztIUQ0
【社会】ノストラダムスまた予言外す【嘘つき】
44名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:11 ID:laaUR21K0
1次リーグの戦いぶりから見たらフランスが勝つなんて思えなかったんだがな
45名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:11 ID:xK62yvUW0
永遠のヘタレ スペイン
46名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:13 ID:RrqdUVNT0
アンリが名演技すぎた
47名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:16 ID:mIPhY7Fo0
アンリとジダンは全然かみ合わないけどな

相変わらずww
48名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:16 ID:7IwhzT0Z0
スペインよええええええええええええええええええええ
49名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:19 ID:4bUg4ZDg0
日本も黒人を使おうか
50名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:19 ID:XJe2OUZF0
ジダンのゴールの後にネット裏に駆け寄った時、カメラマンの大勢が日本人?ばかりでワロタ
51名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:22 ID:NvajtSg0O
見たかった…
52名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:25 ID:7VXfw3bn0
今回のジダンはイタリア大会のマラドーナになるよ。
53名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:26 ID:u5Z2dpLl0
ハゲの夏はこれからだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
54名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:28 ID:ErHwJLAl0
さすがだぜ無敵艦隊wwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:30 ID:r5Ae7KY/0
やっぱりいつものスペインでした
56名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:34 ID:JGtabVid0
ジダンの笑顔に泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
リベリーは大物になるかな
57名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:34 ID:svKqPj3qO
糞審判
58名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:39 ID:P4ql9nfe0
俺のスペイン\(^o^)/オワタ
59名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:40 ID:LOuwyJND0
素晴しい試合だった
60名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:43 ID:DodFKd4XO
ノストラダムス(´・ω・`)カワイソス
61名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:43 ID:6eNVI7LR0
6/30 : ドイツ × アルゼンチン  (Berlin/17:00) 反町康治/町田右
6/30 : イタリア × ウクライナ  (Hamburg/21:00) 井原正巳/栗田晴行
7/01 : イングランド × ポルトガル (Gelsenkirchen/17:00) 反町康治/内山俊哉
7/01 : ブラジル × フランス (Frankfurt/21:00) 木村和司/野地俊二
62名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:44 ID:3NZczLPQ0
ジダンキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
リベリキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
63名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:45 ID:8xGOAM1w0
時計の針を巻き戻したジダン。まだ終わらないラストダンス
民放のアナウンサーの百倍好感持てるNHKのアナウンサー
○澤にもみならって欲しいものだな
64名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:48 ID:qpNRapUi0
サッカーの神様はいるよ
65名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:48 ID:lyw4cbqc0
スペイン・・・今年こそはと思ったのに・・・orz
66名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:48 ID:B1yxPKP20
ジダンのあのイエローが無駄だな、決勝まで行ってサスペンションになったりして
67名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:53 ID:JnwSqjvX0
フランス代表好きだけどアンリが大嫌いな俺としては最高の結果w
68名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:54 ID:X9qjYxzq0
スーパースター・ジズー!!!!!
69名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:55 ID:T/MWFhzr0
日本の10番とはえらい違いだよ全く!
70名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:51:58 ID:o88kUIY20
ジダンはやっぱり役者が違うな・・・・・・
71名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:02 ID:3DC+M73b0
スペインは2流DF相手じゃないと点が取れない
72名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:06 ID:kbVLHEX50
無敵艦隊(笑)
73名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:07 ID:hVQi74ee0
アラゴネス死ね
74名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:10 ID:aTeINxo30
アラゴネスの迷采配ですた
75名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:12 ID:38IM4O8g0
正直フランスが追いつくまではつまらん試合だった
76名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:17 ID:okCNAWGm0
ドイツの夏、ハゲの夏
77名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:17 ID:+g8GRqM0O
アンリ(笑)
78名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:19 ID:r5Ae7KY/0
>>52
ブラジルに勝ってもカレー券で次の試合出場停止だな
79名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:20 ID:xS4JTCf/0
示談は示談だった
80名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:21 ID:hPegssTp0
アナが最悪だった
うるせーよ
81名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:26 ID:71xudpBI0
今日のセスクはかわいくなかった
82名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:28 ID:0z5OYNBO0
無敵艦隊の敗退はいつものこと
83名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:30 ID:9kFWDUhn0
スペイン結局前回以下の成績になっちまったなあ
84名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:31 ID:o++6Xp0i0
ブラジル対スペインが見たかったなあ
85名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:37 ID:ltD6Q/kh0
スペインまけたのか
86名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:38 ID:mIPhY7Fo0
アラゴネス途中でヒートしてたけど

クロンボとか言ったのかな?
87名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:38 ID:scuPQGvqO
>41 同意
88名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:39 ID:5n+FD+W70
おまえらさんざんフランスけなしといてこれだもんな。
韓国やスイス以下とか言ってた連中はいかに自分に見る目がないか自覚してほしいね。絶対しないだろうけど
89川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2006/06/28(水) 05:52:41 ID:CtrHn7kh0
‘06ドイツワールドカップ 決勝トーナメント

        ┏━ ドイツ(A組1位)
      ┌┛
      │└─ スウェーデン(B組2位)
    ┌┤
    ││┏━ アルゼンチン(C組1位)
    │└┛
    │  └─ メキシコ(D組2位)
  ┌┤
  ││  ┏━ イタリア(E組1位)
  ││┌┛
  │││└─ オーストラリア(F組2位)
  │└┤
  │  │┌─ スイス(G組1位)
  │  └┓
W│    ┗━ ウクライナ(H組2位)
  ┤
杯│    ┏━ イングランド(B組1位)
  │  ┌┛
  │  │└─ エクアドル(A組2位)
  │┌┤
  │││┏━ ポルトガル(D組1位)
  ││└┛
  ││  └─ オランダ(C組2位)
  └┤
    │  ┏━ ブラジル(F組1位)
    │┌┛
    ││└─ ガーナ(E組2位)
    └┤
      │┌─ スペイン(H組1位)
      └┓
        ┗━ フランス(G組2位)
90名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:41 ID:tuqGjm+Z0
ジダンは魔法の杖手に入れただけでなく、
時計の針も巻き戻せるらしい。
91名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:41 ID:PBUx6wuz0
ビエラすごいなぁ
92腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/06/28(水) 05:52:44 ID:Z9UirIJA0
マジで感動した・゚・(ノД`)・゚・。
93名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:45 ID:hVQi74ee0
まともなチャンスすら作れなかった。
グループリーグの戦いは何だったんだ。
94名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:50 ID:Tzju1Bex0
とりあえずアラゴネスってへぼいな
95名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:52 ID:BDEu6VhGO
地上はぢゃやらんのかー?
96名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:53 ID:qpNRapUi0
ふさふさ!ふさふさ!
97名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:55 ID:uC6GczfS0


アンリの頭の悪さを利用したフランスの1点目はおみごと!!


98名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:58 ID:JGtabVid0
フランスのスキンヘッド率は恐ろしい
99名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:52:59 ID:CwJRM85h0
準決勝豪華過ぎ。
100名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:01 ID:SXTFJKEO0
ブラジルは8年前のロナウド殺人未遂のフランスに正義の鉄槌をくだせ!
101名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:02 ID:Zd9fK1wA0
ハゲつえー
102名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:03 ID:nXTygnI00
ジダン最後の夏w
103名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:03 ID:EasUZBSw0
無敵艦隊クオリティ
104名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:03 ID:yY07uZij0
ジダンが凄いやる気を出してた
中盤で捌いてからエリアまで出てくるのを見るのは久しぶり
ただアンリはダメポ
105名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:07 ID:2y2otiSu0
スペインだせぇ。最後日本の初戦思い出した。
106名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:08 ID:iBhzgULI0
今大会一番興奮したwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:10 ID:4bUg4ZDg0
魔法の杖を振ったとかなんなのwww
もしかして栄光の掛け橋の人?
108名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:10 ID:0JHnWk9Y0
俺そんなフランス肩入れしてないのになぜだろう
ジダンのゴールで涙がとまらNEEEEEEEEEEEEEEEE
109名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:12 ID:wJarZy9J0
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 05:53:13 ID:RQLYtbQR0
すげー素晴らしい試合!!!!
感動した!!
フランス万歳!!!
111名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:15 ID:izm8DHWL0
今回のワールドカップは本気で楽しいな!
112名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:15 ID:baoZJOfs0
フランス×ブラジル

凄いカードきたなw

ジダンよ、ロナウジーニョに本物のフットボールを教えてやれ
113名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:16 ID:wA74y1nR0
ジダンの夏
金鳥の夏
114名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:19 ID:w7IBkxmP0
>>52
最後ドイツに負けるのかよww
115名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:20 ID:lEI6usPv0
フランスは強くないが
楽に勝てる相手では無いだろ


と思っていたけど終わってみればフランス勝利
116名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:20 ID:k3/ZVLw50
記念ハゲじゃないです><
117名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:26 ID:JYueQEVJ0
スペインはホアキンを控えにしたのが間違いだったね。
やっぱりサイド攻撃こそがスペインの生命線だった。
118名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:29 ID:Ug+5wTjY0
フランスが残ったんか
119名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:31 ID:aTeINxo30
>>90
でも髪の毛はもう戻ってこない
120名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:32 ID:Sa5ztIUQ0
正直フランスの試合でこんなに燃えれるとは思ってなかった
121名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:32 ID:CP2Ug3Ji0
アラゴネスワロタw
122名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:34 ID:XvF6rYUZ0
いつもの事だもんな
予選だけ無敵艦隊
ちょっと守備堅いチームと当たるとすぐこれだ。
123名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:38 ID:cv6EMEYu0
>>107
違う、むしろそっちの人のほうが下手
124名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:39 ID:tayCk2C10
このフランスと引き分けたんだから、やっぱ韓国は強かったんだね
125名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:40 ID:TuTnhkIp0
まだだ。まだ終らんよ
126名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:42 ID:3e0IsH9W0


 アンリ  「引退がのびたな ジダン君」

 ジダン 「泣かすなよ・・・・オフサイドかかりまくったくせに」

127名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:44 ID:fJQoGBLlO
フランスGであれだったのにブラジルに勝ったら波乱だな
128名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:45 ID:x6tMZHUEO
ヴィエラが神レベルだったな・・・
129名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:47 ID:bXzT8u710
ジダン、ヴィエイラ、マケレレ、テュラム、アンリ、ヴィルトール・・・
世代交代してねーな。
130名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:49 ID:rhaFcwt4O
フランスさすがだね
131名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:50 ID:cJM/HOMCO
さすがオレのスペインorz
132名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:54 ID:v08hLV8v0
おいおいベスト16でこんな試合やってるのか!

日本が、簡単にベスト16にいけるわけないよね。
というか、いかなくて良かった。
恥かくだけだろう。
133珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/06/28(水) 05:53:54 ID:AFJbKjnt0
アンリにマークを集中しすぎ・・
134名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:53:58 ID:urh5CGcBO
今大会ベストバウト!
起きててよかった

今日の仕事なんざどーでもいい
135名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:00 ID:xCgODoQy0
審判はフランス寄りだったなぁ。

136名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:00 ID:lxv25R4V0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
137名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:01 ID:vimKbsBf0
なんつーか、今日のフランス、、感動した。
138名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:02 ID:GEMbjEW50
ジズーが一瞬ふさふさになった夏
139名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:03 ID:nEO9dzRf0
ちょっと
フランス復活の予感?
140名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:04 ID:E/owvjjx0
フランスにシャネルにされた
141名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:04 ID:mIPhY7Fo0
ジダンとアンリがどうこう言ってるにわかが多いですけど

間違いなくマケレレとヴィエラのチームです
142名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:06 ID:0QPq/GeF0
ジダン
私は誰かに命じられて練習していたわけではありません。

だからこそ長続きしたのでしょう。

若いころはサッカーが人生のすべてでしたから、

集中もしたし、苦痛にもならなかった。

時間が許す限り、ボールを触り続けていたいと思っていた。

一人での練習が好きで、壁を相手に何時間もボールを蹴っていましたよ。

そんな日々に明け暮れていました。

それを努力、と呼ぶには、

あまりにもおこがましい気もします。
143名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:08 ID:XJe2OUZF0
>>80
今日も実況アナが大熊のコメントを途中で遮っての興奮した実況が多かった
144名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:09 ID:71xudpBI0
MOMはヴィエラで決まりだな
145名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:11 ID:udW2nrXZ0
アンリはオフサイドしすぎだけどプジョルのファールをさそったあの遠回りの超ダッシュはかっこよすぎる。
アンリくらいの選手だと本当にオフサイドは紙一重なんだろうな。
146名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:15 ID:DNPN+hqW0
リベリーがおお化けしつつある
147名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:16 ID:4kgptR150
ジ・ジ・ジダン!
148名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:16 ID:MLIPYaCA0
>>89
なんかウクライナは、とんでもない場所に来ちゃった感じだなw
149名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:17 ID:aTeINxo30
チョンがいなけりゃフランスが1位通過でスペインとは当たらなかったのに
150名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:18 ID:tuqGjm+Z0
金色のスパイクは伊達じゃない。
151名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:18 ID:JGtabVid0
正直ラウルスタメンはなぞ
152名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:19 ID:pQJRQGTGO
スペインクオリティーwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:23 ID:RCJYpGny0
>>88
ブラジルに大敗という目が残ってる
154名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:24 ID:GUevWlko0
ヴィエラのヘッドすげええええええ
155名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:24 ID:1WDQFieB0
あんな嬉しそうなジダン見たの久しぶり・゚・(つД`)・゚・
156名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:25 ID:WF9Ym7mG0
セルヒオ・ラモスとジダンが抱き合ってたのに、アンリ邪魔すんなよ
157名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:32 ID:jS5xCtp70
ブルジョは良かったのに残忍
宮本と交換してほしいね
158名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:35 ID:xK62yvUW0
しかしスペイン若いなぁ
8年後もいけそうなヤツがゴロゴロ
159名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:35 ID:48Wa1tD60
フランスの守備が凄いな・・・
160名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:36 ID:nXTygnI00
ジダン最後の夏w
161名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:37 ID:P4ql9nfe0
なんでラウル先発だったんだよwwwwwwwwwww

詩ねアラゴネスwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:37 ID:wlq1ut5D0
ジダン・・・
163名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:43 ID:UmaJcxMa0
ビセンテ出なかったね
164名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:43 ID:w7IBkxmP0
>>123
魔法の杖はどうかと思うが、最後の「フランスの太陽はまだ沈みません!」
は、なかなか良かった。
165名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:45 ID:z/LwO0bi0
ジダンの夏はまだ終わりません!!!!
166名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:48 ID:X9qjYxzq0
>>132
だからこそ、韓国がベスト4行った2002年は恥だったよね
167名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:49 ID:nEO9dzRf0
スペインもっと見たかった
168名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:50 ID:1GWe+J+iO
示談のシュート見れて満足です
泣きそうになりました
169名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:54 ID:3DC+M73b0
ジダンが輝いてたな
170名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:54:58 ID:tnKHtSt+0
さすがスペイン、キングオブがっかり
171名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:01 ID:jHsfKbIk0
なんかWCってヤヲナ感じがしてきた
示談がスペイン戦活躍したから
もうブラジルに負けても問題ねーな
172名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:01 ID:r5Ae7KY/0
>>134
アルヘン−メヒコのほうがおもしろかったが
今日は結構ぐだぐだだっかが
173名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:09 ID:n5SE7PQ30
トーレス頼みのクソサッカー。
ジダン格好いいよジダン
174名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:10 ID:hGOCGInF0
今日のフランスはグループリーグのときとは全くの別物だったな
全員動きが良かった
しいて言うならばアンリがオフサイド取られすぎ


スペイン敗退は残念だが、フランスがんがれ
175名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:10 ID:Y7V1inH10
日テレでスペイン優勝を予想してた北澤と次長課長河本は素人予想と呼ばれて
仕方ないな。
176名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:11 ID:h8xp4OyA0
今大会ベストマッチ。

フランス、、予選と全然違うのな。
177名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:13 ID:spmqGVSRO
ジダンが喜んでるの見ると泣けてくるわ(´Д⊂
178名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:13 ID:wJarZy9J0
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:14 ID:JGtabVid0
>>141
このボランチコンビ最強だな
180名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:13 ID:dz0Kyv510
ジダン残ったの嬉しいけどラウル消えたの悲しい
181名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:14 ID:rvwvhz2W0
ジダンおめ
182名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:17 ID:Zd9fK1wA0
>>169
おまえもな
183名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:15 ID:N9BimxhK0
パリが揺れてるw
184名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:20 ID:UKOXqJW40
キュッと締めた
185名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:22 ID:dV2F6r/V0
糞みたいな試合だったな。
186名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:22 ID:Q8W2MmMCO
小野はジダンの精力的な動きを見て反省しろ。

そして引退しろ。
187名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:23 ID:GUevWlko0
無敵艦隊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:22 ID:lEI6usPv0
.        ┏━ ドイツ(A組1位)
.      ┌┛
.      │└─ スウェーデン(B組2位)
.    ┌┤
.    ││┏━ アルゼンチン(C組1位)
.    │└┛
.    │  └─ メキシコ(D組2位)
.  ┌┤
.  ││  ┏━ イタリア(E組1位)
.  ││┌┛
.  │││└─ オーストラリア(F組2位)
.  │└┤
.  │  │┌─ スイス(G組1位)
.  │  └┓
.W│    ┗━ ウクライナ(H組2位)
.  ┤
.杯│    ┏━ イングランド(B組1位)
|  │  ┌┛
|  │  │└─ エクアドル(A組2位)
|  │┌┤
|  │││┏━ ポルトガル(D組1位)
|  ││└┛
|  ││  └─ オランダ(C組2位)
|  └┤
|    │  ┏━ ブラジル(F組1位)
|    │┌┛
|    ││└─ ガーナ(E組2位)
|    └┤
|      │┌─ スペイン(H組1位)
|      └┓
|        ┗━ フランス(G組2位)
|
|
────── 韓国(前回四強国)
189名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:27 ID:iBhzgULI0
ジダンまじでかっこよかったわwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:28 ID:cSMZAsEcP
あいかわらず

 良く沈む無敵艦隊だことwww
191名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:29 ID:Tzju1Bex0
次こそビセンテ見てええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!
192名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:31 ID:wGLHA3mE0

■ドルトムントでのこと。日本がブラジルに完敗したあと
http://wc2006.yahoo.co.jp/voice/column/jeremy/at00009688.html
193名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:33 ID:38IM4O8g0
スペインのユニってテレビのRGBいじると
キムチユニになるんじゃないか
194名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:34 ID:4bUg4ZDg0
フランスの引き立て役スペイン
嫌いじゃない
195名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:35 ID:izm8DHWL0
はげ最高!4年前怪我さえしなけりゃ、くそキムチどもめ。
196名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:36 ID:mIPhY7Fo0
ラウル先発させて何がしたいのか?
ホアキン最初から出しておけ

途中でセナ入れたりしてる迷采配ワロス
197名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:37 ID:4zRBZbqA0
白の10番はうまいねえー
198腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/06/28(水) 05:55:39 ID:Z9UirIJA0
リベリに何があったのか
199名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:40 ID:u5Z2dpLl0
次はフランス大会リターンズか!!!!!!!!!
うをおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
200名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:44 ID:aXX9Sz3c0
>>149
お前は重度の2ch病だ
今すぐブラウザを閉じて
精神科へいくことをお勧めする
201名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:45 ID:77ldpWdw0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:46 ID:OGOug+fH0
最初からホアキン使っとけよw
203名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:50 ID:wJarZy9J0
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:54 ID:nEO9dzRf0
>>172
アルヘン対メヒコよりストーリーがあるんだよ
205名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:55:59 ID:JYueQEVJ0
試合終了後に満面の笑みでアンリとジダンが抱き合ってたな。
お互い、この素晴らしい勝利を機に仲違いはやめようや、って事なのかしらん。
206名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:00 ID:nfjeOZjyO
>>142
感動した
207名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 05:56:02 ID:RQLYtbQR0
物凄い内容の濃いベストゲームだったね!!
ジダンの全盛期が突然蘇った!!
やっぱりフランスは決勝トーナメントになると別チームだ!
ポテンシャルすげーよ!
力でスペインを捻じ伏せた!!
208名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:03 ID:H8IK27ej0
オッス、オラゴブー
209名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:10 ID:K03ICN+40
スペイン以外のマドリーの選手大活躍だな、ベッカム・ロナウド・ジダン
そしてラウール師匠流石だぜ
210名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:12 ID:WF9Ym7mG0
ジダンとペルニアのマッチアップは禿しかったな
211名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:25 ID:mIPhY7Fo0
ヴィエラとマケレレ

この二人ならブラの中盤を
切り裂いてくれるかもしれない。
212名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:26 ID:X9qjYxzq0
感動をありがとう
213名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:28 ID:CP2Ug3Ji0
強豪があんな組織力でリアクションサッカー
やられたら敵わんなー
214名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:28 ID:6WyRdWBT0
ブラジル対フランスは凄い試合になりそうだなあ
フランス大会決勝以来の再戦
ジダンとロナウドがどっちも調子を上げてきてるし
215名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:31 ID:bXzT8u710
最後まで誰もへばってない
216名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:31 ID:G2AFXsRm0
スペインは永遠の優勝候補
217名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:31 ID:w7IBkxmP0
>>179
つーか、98年優勝の時もデシャンとプティのコンビが最高だったもんな。
218名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:32 ID:3B0D+8jL0
グループリーグ最終節でアラゴネスがくだらないメンバーの入れ替えを行った時点で死亡フラグたってました
219名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:33 ID:fnCqpzKj0
ジダン引退興行だから立てるわなそりゃ
220名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:36 ID:XJe2OUZF0
>>149
その通りだと思う
221名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:36 ID:gGukgd3KO
アンリのオフサイドの多さは大会一じゃね?
222名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:36 ID:PtkkCQNK0
>>12
いずれその言い口でスレが立ちそうな予感
223名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:38 ID:urh5CGcBO
つくづくアジアはこの領域にはいてはいけないと確信した

試合を汚す
224名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:39 ID:YgxruVcu0
魔法の杖、ジダンの最後の夏、フランスの太陽
225名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:42 ID:dmOcuCuR0
ラウルは何をしていたのだろう・・・
226名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:44 ID:baoZJOfs0
スペインがフランスをチンチンにするとか言ってたのはにわかもにわか
糞にわかw

フランスが弱いわけないだろw

スペインが作った決定機なんていくつあったかね?w
227名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:44 ID:9kFWDUhn0
このスペインに大敗スタートだった国が紛れ込んでるんだから面白い
228名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:46 ID:quFGqExN0
日テレ映像jきたあああああああああ
229名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:49 ID:tuqGjm+Z0
>>194
スペインはプロレスラーみたいなチームだな。何処とやっても相手のいいところ見させてくれて。
230名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:51 ID:aTeINxo30
>>200
勝ち点3取れてたら可能性は高かったよ
231名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:51 ID:8Nd4+yyvO
時計の針…
232名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:54 ID:pnbsr0VoO
>>141
同意!この2人がいなかったらとっくに中盤崩壊してるよ。
でもジダンもすごい!
233名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:56 ID:cv6EMEYu0
さすがに最後にはカード乱発か
234名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:56:58 ID:JGtabVid0
3点目入れられたときのプジョルのがっくり加減といったらw
下向いてたぞ
235名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:57:03 ID:FKyAe6BFO
決勝はアルヘン、イングランドとかが一番熱くなりそうだな。
アルヘン、ブラジルかな?
236名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:57:05 ID:RtmVj8ch0
>>205
仲悪いの?
237名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:57:05 ID:wJarZy9J0
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
238名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:57:15 ID:P4ql9nfe0
ロナウドの飛び出し普通に良いなwwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:57:21 ID:UepZkICG0
すげえ試合だった。起きてて良かった。
240名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:57:24 ID:Tzju1Bex0
>>235
イングランドは糞つまらないから負けておk
241名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:57:27 ID:lnTFTnLC0
ジダンは凄い
242名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:57:33 ID:3DC+M73b0
フランスは中をがっちり抑えてた
ブラジルも今日みたいなザル相手じゃないから大変そうだな
243名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:57:37 ID:blRR7dwO0
トーゴ戦で宇宙開発しまくってたリベリーがキレキレだったのが大きいな
244名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:57:38 ID:41MV6k7E0
ラモスが悪い
245名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:57:39 ID:4bUg4ZDg0
ジダンに後光が差してる
さすが太陽
246名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:57:39 ID:V9viDzN50
アナウンサー喋りすぎで煩い、オナニー実況してんじゃねえよ

アナウンサー喋りすぎで煩い、オナニー実況してんじゃねえよ

アナウンサー喋りすぎで煩い、オナニー実況してんじゃねえよ

アナウンサー喋りすぎで煩い、オナニー実況してんじゃねえよ

アナウンサー喋りすぎで煩い、オナニー実況してんじゃねえよ

アナウンサー喋りすぎで煩い、オナニー実況してんじゃねえよ

アナウンサー喋りすぎで煩い、オナニー実況してんじゃねえよ
247名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:57:46 ID:0PkD4DF+0
ワールドカップ凄ぇわ
248名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:57:48 ID:Zd9fK1wA0
スペインはグループリーグの盛り上げ役です
決勝トーナメントになると即敗退します
249名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:57:53 ID:jS5xCtp70
戦犯はラウールとカシージャスとブルジョ
250名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:57:54 ID:E4/Xime60
フランスの守備堅いな
一方、スペインの中盤って・・・
251名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:57:55 ID:jHsfKbIk0
ブラジルイタリアインチキ勝ち、その上前回の雪辱トッティ
フランス 示談の復活
ドイツ 地元だからまぁーいい
イングランド 内容ひどすぎ相手が変
これだけでもヤヲみたいだが
世界のメディアってヤヲ擁護だな。レベルひくい
252名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:57:56 ID:O6fYdiSE0
いや、オモロイ試合だったな
寝なくて正解だった
253名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 05:57:56 ID:RQLYtbQR0
感動して泣いてしまったのは今大会初めてだお。
アルゼンチン−メキシコを凌ぐすべてにおいてハイレベルな魂の試合を見せつけられた!!
ありがとう!!
254名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:57:57 ID:knccfodQ0
最高の試合でした・゚・(ノД`)・゚・
スペイン・・・ラウルはもうW杯で観れないのかな・・・
255名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:57:57 ID:sB2VSJjf0
ジダンがあの調子ならブラジルにも勝てるな
256名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:57:58 ID:6lm3Gpmd0
フランス来た
「最弱G組の代表フランス」vs「最強F組の代表ブラジル」の形になるな

ブラジルが余裕勝ちしたら
また朝鮮の劣等感が爆発しそうで面倒だな
日本のF組の方がレベルが高いニダ!
G組の朝鮮は劣等ニダ!
ってなw

うぜ〜〜〜!勘弁してくれ!
257名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:57:59 ID:aTeINxo30
>>235
イングランドだけはねーよwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:57:59 ID:sZSQLszA0
ロスタイムの示談凄すぎ
引退する選手とは思えん
259名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:02 ID:z/LwO0bi0
リベリ「引退が伸びたな・・・ハゲくん」
ジダン「泣かせるなよ・・・問題児のくせに」
260名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:05 ID:38IM4O8g0
ブラジルの3点目オフサイド?
261名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:05 ID:wJarZy9J0
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
262名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:06 ID:4kgptR150
次はブラジル:フランスか
俺はフランスにかけるぜ
タバコ1箱だけど
263名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:06 ID:LSyEhJ3rO
相変わらずスペインは前評判だけのチームだな。
264名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:08 ID:9vBx4vfP0
この速さなら言える







俺の彼女はマケレレ似
265名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:08 ID:lL+CAnFQ0
ジダンかっこえかった
266名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:09 ID:tuqGjm+Z0
>>246
興奮した
267名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:09 ID:sDO+l4iZ0
イングランドとイタリアは詰まらんから消えてくれ
268名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:10 ID:IcnpPkWq0
それに比べてセスクのヘナチョコさと言ったら( ´,_ゝ`)プッ
269名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:12 ID:T/7ee2nA0
すげー試合だった
フットボールの時間はこれからだな
270名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:14 ID:0JHnWk9Y0
解説遮るのはあれだったけど今日の実況は嫌じゃなかったよ
ってあれ?町田さんだったのかw

ああなんかめちゃくちゃ感動した
271名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:16 ID:aXX9Sz3c0
>>220
お前も精神科逝け
272名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:19 ID:cSMZAsEcP
さすがフランスの小野といわれてるだけある

ビエラ
273名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:19 ID:y5i8PwV00
え、スペイン負けたのか・・・
274名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:20 ID:fnCqpzKj0
アンリとジダンは「積極的に仲が悪い」というより「タイプが合わない」という感じだと思う
275名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:22 ID:71xudpBI0
「ジダンが再び輝きを放ち始めました!」
276名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:24 ID:TuTnhkIp0
ウクライナ浮き杉w
277名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:31 ID:4zRBZbqA0
時計を巻き戻して、2323ジダン
278名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:32 ID:THDuuOBO0
フランスと引き分けた韓国の凄さが改めて分かった
ワールドカップに出ていいのはアジアじゃ韓国ぐらいなもんだ
279名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:34 ID:6X7EE8XzO
ドメネクはタイムマシンに乗って6年前のジダンを連れて来ました
280名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:34 ID:16W2ljsGO
二点目はアンリのファール
三点目はオフサイド
281名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:35 ID:jjss48bE0
アナのオナ実況は確かにう座刈田

角沢とは別の意味で駄目だ
282名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:35 ID:JGtabVid0
まぁあれだ、目頭が熱くなったっ
283名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:36 ID:F0l6oh5I0
Zidane est revenu !
284名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:36 ID:YK10z6Su0
>>88
スイスはともかく韓国以下なんて言ってた奴はいないだろ
あ、韓国人は言ってるのかw
285名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:37 ID:5DSlRQ9O0
ウクライナ優勝!
286名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:37 ID:aTeINxo30
アドリアーノだけはどう見てもオフサイドです
287名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:39 ID:6spooG/d0
何でスペインはいつものスペインなのか?
このスペインは違うと思ったのに。
禿の中年おっさんなんかより3倍走っているのに。
やっぱうまくないと勝てないのか。
それならまたブラジル優勝で決まり。
288名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:41 ID:PFLKKNYK0
今日のスペインは勝てそうな要素がなかったなぁ。
289名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:45 ID:an220H400
なんか本当のワールドカップがやっと始まってる感じ・・
290名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:46 ID:GxxGmmEk0
フランス黒すぎ
291名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:49 ID:SpujVJUI0
トーレスが押さえ込まれたら何もできなかったな
292名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:52 ID:dS0/jCds0
うをおおおおおおおおおおおおお
すげー試合!!!
ジダン感動した!!!!!
293名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:57 ID:mIPhY7Fo0
ヴィエラみてえなあんなデカイ黒人が
ゴール前押し寄せてきたら

そりゃ大迫力だ罠w

294名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:58:57 ID:1WDQFieB0
ブラジルフランスか
あの時のメンバーもまだいるし楽しみだ
295名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:01 ID:ZG13dVSN0
糞審判の致命的な誤審で決着って
あほらしい
296名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:02 ID:K03ICN+40
出場してる優勝経験国全部残ったか
297名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:06 ID:IB/dkSAv0
ブラ対フラ 楽しみだw 
298名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:07 ID:JnwSqjvX0
アンリ以下はほんと役立ってないなw
299名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:06 ID:wz04UEp8O
これを地上波でやらないとは、なんともサッカー後進国らしいな。
300名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:10 ID:b4NCUz8i0
さすがスペインwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:11 ID:e6RdCtCh0
フランス順当勝ちでしょ。個々の能力見てもフランスの方が上だし。
今日のリベリーは神。リヨンはいい選手獲ったなあ。
302名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:12 ID:2L2PK/TdO
めっちゃ面白かった!最後は泣けた

ジダンはやっぱ違うな
303名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:13 ID:v08hLV8v0
スペインは攻め手が無かった。
ホアキンが入るまで、点が入る匂いが全然しなかった。

日本も同様だが、助っ人としてリーグに多数の点取り屋が、
入っている国は、構造的にこうなってしまうんだろう。
304名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:14 ID:UmaJcxMa0
>>259
そこはやっぱアネルカがよかったな
305名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:14 ID:1GWe+J+iO
今回フランスは意地があったみたいだからな

スペインねぇタレントいっぱいでも勝てねえ
まさにレアル
306名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:15 ID:EveYVRjM0
興奮が一気に冷める糞歌ハジマタ ('A`)
307名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:15 ID:2y2otiSu0
初戦ボコしたウクライナより下のスペインw
308名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:16 ID:aTeINxo30
>>271
反論しろよw
309名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:16 ID:n5SE7PQ30
まぁ決勝はイタリアとブラジルって決まってるから。
310名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:20 ID:MGfdTo870
しょせんスペインだったか
311名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:21 ID:FZEMUFK40
スペインは力負けだな。
ペルニアんとこばっか攻められてたな
312名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:23 ID:mse2Kv4s0
大熊「うはー」
313名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:30 ID:y+z9mh/f0
ジダンはもう終わったとか言ってた奴

髪の毛に向かって土下座して謝れ
314名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:30 ID:MZON0iN70
スペインはいつまでたってもスペイン
315名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:34 ID:O6fYdiSE0
ビエラは松下からCMのオファーが来るな
316名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:36 ID:9kFWDUhn0
フランスが勝ったというドラマはあったけど
試合自体は凄いものでもなかった
317名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:37 ID:kbVLHEX50
ぶっちゃけ、スペインを応援してたけど、

スペインって弱ってる相手や弱い相手にしか勝てないようだね・・・
318名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:37 ID:/n+Rd/FR0
ジダン最後落ち着いてたなぁ。あのあたりが他の選手と違うんだよなぁ。
彼にはゴールした後のイメージが完全に見えてるに違いないって思うくらい
落ち着いてる。
319名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:39 ID:1zTJnvdp0
点を取ってからのフランスのプレスが凄かった。気持ちが伝わってきた。
もしかしたら、優勝できるかも
320名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:41 ID:2Pflc7oK0
占星術?
321名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:41 ID:9aE1fRO70
ジダン泣けたよ・゚・(つД`)・゚・
322名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:54 ID:X9qjYxzq0
現地5時よりも9時からの試合の方が面白いの多いな
323名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:54 ID:lxv25R4V0
正直決勝トーナメント1回戦のレベルじゃなかったな
324名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:55 ID:tuqGjm+Z0
マケレレからジッダ〜ン。
325名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:56 ID:Y7V1inH10
次でブラジルの本気がやっと見れそうだな。
326名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:59:59 ID:26d24wQx0
おまいらは叙情的な文句が大嫌いだよな
327名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:00 ID:4bUg4ZDg0
ジダン輝いてたよ
328 :2006/06/28(水) 06:00:00 ID:4MTXAiml0
あーあ
また自国リーグのレベルの差が出ちゃった
リーガ(笑)じゃどうしようもないもんなあ
かわいそうに
329名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:05 ID:jHsfKbIk0
結局世の中ヤヲだらけか
別にヤヲしても損するわけでもねーし
330名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:07 ID:38IM4O8g0
これから4時開始がほとんど・・・

朝型にしようかな
331名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:10 ID:psrQ5bT00
中盤の前目で

「( ^ω^)おっおっおっ」

って顔してたリベリーが、ここまでやるとは…
素晴らしい

ジダン、感動した
もっともっと見ていたい
332名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:11 ID:teIFpGwk0
勝たなきゃいけないリーグ戦と違って、トーナメントは負けなきゃいいからな。
フランスにはちょっと有利。
333名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:11 ID:yelIuuMG0
いやーしかしチョンが決勝行かなくて正解だったなw
まあ日本もそうだが。
334名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:13 ID:Sn0L3Bxg0
>>317
だって無敵艦隊(笑)ですから
335名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:14 ID:hPegssTp0
今日のアナNHKの人?
ほんとにうるさいだけだった
解説のコメントさえぎって絶叫して、同じことばっか繰り返してただけ
途中でとんでもない言葉の間違いもしてたけど、思い出せん
336名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:17 ID:CP2Ug3Ji0
スペインの1点目に繋がるCKも
あれ誤審っぽかったしなあ、難しいとこだね
337名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:18 ID:wJarZy9J0
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
人種差別国家死亡!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:19 ID:aXX9Sz3c0
>>230
何で韓国の責任になるのか意味不明w
気に入らないことは全て脊髄反射で韓国のせいにする
お前は末期症状
339名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:20 ID:mIPhY7Fo0
アンリとジダンのコンビがもっと冴えてきたら

ブラジル撃破も夢じゃないな
340名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:23 ID:1WDQFieB0
ヴィエラ重そうだったな
あんなに乗られたら死んじゃうよ
341名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:23 ID:HKtqOxWi0
朝起きてびっくり。
スペイン負けたのかーーーー?
がっかり・・・
342名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:26 ID:LigDJtAT0
これで明日からゆっくり寝れるな。
連日不規則睡眠は疲れるわ。
343名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:27 ID:5kNuJbmS0
スペインといいオランダといいやっぱりだめだな
344名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:30 ID:Q8W2MmMCO
ウクライナはちゃっかり生き残ってる
345名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:38 ID:z/LwO0bi0
>>304
アネルかいないからな
346名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:40 ID:P5LbqN9N0
>>278
ヴィエラは今大会3点目だったはずだよな、そういえば
347名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:42 ID:6X7EE8XzO
ジダンですらあんなに走ってるのに…
348名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:42 ID:yWhT8lrR0
やっぱりスペインはスペインだったわけですね
349名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:43 ID:jS5xCtp70
サッカーよく分からんけど
ハゲてる人が輝いてたのだけは素人目にも分かった
350名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:46 ID:S+qdmjfK0
ジダンはあと20年いける
351名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:45 ID:OGOug+fH0
>>294
まだいるっつーか
かなり残ってるw
352名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:48 ID:YhAJsOtC0
スペイン。・゚・(ノД`)・゚・。

いいサッカーしてたのに・・
353名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:48 ID:26d24wQx0
>>322
プロレスが1試合あったけどな
354名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:49 ID:THDuuOBO0
フランスって黒人ばっかで嫌じゃないのかね?国民はさ
日本代表が在日ばっかだったら吐き気がするな
355名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:49 ID:3zHFZmym0
スペインざまーみろ。
356名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 06:00:51 ID:RQLYtbQR0
>>316
凄かっただろ、なに見てたんだよ。
スペインもすげーレベル高かったぞ!
357名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:52 ID:aTeINxo30
こんな熱い試合が一回戦だなんてもったいねーな
ブラジルやウクライナ戦はしょぼしょぼだったのに
358名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:00:55 ID:FZEMUFK40
ラウルが下がってきて、前半はボランチ4人状態だった
359名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:00 ID:X9qjYxzq0
さようならラウル
360名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:10 ID:sB2VSJjf0
フランスの守備の意識は異常だ。
あの時間帯に高い位置でのあのプレスは鬼。
361名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:12 ID:u5Z2dpLl0





                無   敵   艦   隊   (笑)








362名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:19 ID:JGtabVid0
マルーダを代えるのは分かるけど、何でゴブやねんとは思った
ヴィルトールかトレゼゲだろうと
さすが星占いドミネク
363名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:21 ID:KN81wBErO
>>299野球なんて放送してる国だからな
364名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:21 ID:mse2Kv4s0
スペインにはよくあること
365名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:26 ID:JYueQEVJ0
今回のスペインの人材の充実ぶりは凄かったんだけどね。
アラゴネスは意味不明だ。
何にも出来ないラウル先発、そんで結局下げてセナをシャビに代えるって何だそりゃ。
お前はジーコか。
366名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:27 ID:+LmDCOb10
スペインはこうでなくっちゃ
367名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:27 ID:fJQoGBLlO
ブラジル対フランスは2対1か1対0でブラジル勝利。
368名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:28 ID:iVHbwp1K0
いやー今回のW杯おもろいわ、これが本来のW杯だな
ジダン乙
369名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:29 ID:sYz7sbY00
ブラジル×フランス楽しみだな
ウクライナベスト8、スペインベスト16ワロスw
370名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:32 ID:XvF6rYUZ0
リーガの強いチームの主要ポジは外人多いからねえ…
371名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:34 ID:dz0Kyv510
>>316
ジダンの最後が掛かっている、それだけで歴史を紡ぎ出します
372名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:37 ID:aTeINxo30
>>338
いや、普通に考えて韓国戦の誤審がなければ勝ち点7じゃんwwwww
373名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:38 ID:38IM4O8g0
>>338
例の無効ゴール
誰が見たって誤審じゃね?
374名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:39 ID:Bj9xbKss0
ジダンが良かった。
ブラジル戦ならジダンのラストマッチにふさわしい。
375名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:39 ID:knccfodQ0
ヴィエラとリベリーは凄いね・・・
376名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:39 ID:QlmztCOX0
やっと面白い試合見れた
377名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:43 ID:IB/dkSAv0
ジダンの花道を飾るためにチームがまとまったのか 
378名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:43 ID:baoZJOfs0
プジョルが先に体いれたが、肘入れてたから
審判にファウルとられたのはしょうがない。

その前にスペインはPKの1点のみ

これでフランスに勝てるわけないだろ。さっさと帰れ、予選だけ無敵艦隊w
379名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:44 ID:lbCOm4hq0
無敵艦隊、順調に沈没
380名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:44 ID:XjRwUNnZO
漫喫で2時間10分980円払った
全然後悔はない、いい試合だった
381名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:45 ID:lNvAiH1V0
フランスがチョンとの試合でビエラのゴールが認められていれば、ウクライナの所がフランスだった。

で、フランスの所がスペイン。


結論:チョンが悪い。
382名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:48 ID:H3nvUdLi0
NHK、「ジダンの輝き」連呼しすぎ
遠まわしに禿げっていうなよな
383名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:49 ID:0xPJ9Vu4O
キムコの呪い
384名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:53 ID:w7IBkxmP0
・イングランドはスウェーデンに勝てない
・オランダの内紛
・スペインの勝負弱さ

今のとこW杯の呪いは順調です。
385名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:54 ID:WmbbV7ubO
リベリは天才だよ。次期フランスを担う存在
プラティニ→カントナ→ジダンの系譜を継ぐ選手
386名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:54 ID:tuqGjm+Z0
次の試合でイケメンがマラドーナになれるのか、相手がジダンってのもまたいいな。
387名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:01:56 ID:3DC+M73b0
スペインはカタルーニャ代表かなんかにしたほうがいいんじゃないか
388名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:02:01 ID:WzO1vB2F0
>>356
お前みたいな奴って嫌われてるんだよな・・・

カワイソス
389名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:02:01 ID:aXX9Sz3c0
>>308
>>338
スイスのハンドはスルーで
韓国戦の誤審ばかりを(ry
390名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:02:05 ID:FX1Y1hh70
お前ら次ウクライナが勝ったら浮いてるとか言うなよ・・・
391名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:02:12 ID:77ldpWdw0
金子(笑)
392名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:02:19 ID:yhmrfByK0
ジダンすげえええええええええええええええええええ
393名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:02:21 ID:wJarZy9J0
スペイン代表のトーレス「次がジダンの最後の試合になる」
スペイン代表のトーレス「次がジダンの最後の試合になる」
スペイン代表のトーレス「次がジダンの最後の試合になる」
スペイン代表のトーレス「次がジダンの最後の試合になる」
スペイン代表のトーレス「次がジダンの最後の試合になる」
スペイン代表のトーレス「次がジダンの最後の試合になる」
スペイン代表のトーレス「次がジダンの最後の試合になる」
スペイン代表のトーレス「次がジダンの最後の試合になる」
スペイン代表のトーレス「次がジダンの最後の試合になる」

wwwwwwwwwwwwwwwww
394名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:02:22 ID:QFW57yk8O
ガーナ相手にカウンター狙いのブラジル糞ツマラン
またジダンに決めてほしい!
395名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:02:22 ID:5YBbd26v0
オフサイド圏内にいて敵が安心してるところでリベリーが飛び出し
当たってもない顔を抑えて悶絶

アンリ役者だな
396名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:02:24 ID:teP964Pq0
やっぱりスペインはスペインでした
397名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:02:25 ID:AHYwOcpu0
リベリーやっと点取ったな
398名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:02:25 ID:mGzvXYXNO
GLまではいつも無敵艦隊だな
399名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:02:26 ID:HzuBdbW60
スペインは攻撃力不足だった。予選で勘違いしてしまったのか堅守のフランスを崩せると過信しすぎた。
中央突破偏重になっていた。442フラットでホアキンとビセンテから展開するべきだった。
力のないラウール、トップの力はないセスクは外すべきだった。
シャビとシャビ・アロンソの2センターでは守備力に欠けるため、セナとシャビ・アロンソを組ませるべきだった。
アラゴネスの慢心と油断が手に取るようにわかった試合だった。
400名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:02:33 ID:/n+Rd/FR0
>>316
分かるよ、その気持ちは。でももう少しサッカー見る能力がついてくるとまた違って見えてくるからさ。
だんだん見方のレベル上げて行こうな。
401名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:02:40 ID:XvF6rYUZ0
スペインが強豪に勝った事ほとんどねえからなあ・・・
402名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:02:40 ID:2CcY8oJT0
リベリー
ビエラ
ジダン


神3人
403名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:02:45 ID:1WDQFieB0
ラウルは最悪な誕生日になったな
404名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:02:54 ID:nLCVpmfr0
GLで必死に頑張るが最後まで続かない日本

GLでは調整、決勝Tが本番のフランス
405名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:02:56 ID:ytnvwNsl0
幸谷ヒデミとかスペインヲタいい気味だ
406名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:03 ID:sB2VSJjf0
てか、韓国予選で敗退しててよかったじゃん。
あの中にいたら0−5で負けるぞ、98年のオランダ戦みたいに。
407名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:06 ID:TzHyx84x0
>>388
いや、実際レベル高かっただろ。両チームとも
408名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:07 ID:JGtabVid0
ってかセナってシャビ下げるほどいい選手なのか?
バルサヲタといわれても仕方ないが、イニエスタいれろっつの
409名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:12 ID:SmdsMHUo0
仕方ないけど、2点目ってセルヒオ・ラモスがいなければ、カシージャスが止められたかもね
410名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:13 ID:F8O6rrnZ0
チームの出来って気温の変数だな。30度オーバーだったら最後ボロボロだろ。
棺桶入りかけのおっさん達がロスタイムにがんがんプレス掛けとった。
411名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:13 ID:MiCb+ZKI0
フランス復活ですか?
412名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:16 ID:aXX9Sz3c0
>>372,>>381
あの誤審は韓国戦じゃなければ起きなかったと言い切れる
その発想が病気だといっているんだよw
あとは>>389
413名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:18 ID:sDO+l4iZ0
スペインを分かりやすく
競走馬でたとえてくれ
414名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:25 ID:uBkpxhS30
やっぱりスペイン負けたなww
高さもフィジカルもないから負けると思ってたよ
415名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:26 ID:tuqGjm+Z0
>>405
歪んでるなぁ
416名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:26 ID:urh5CGcBO
>>278
チョン乙
悪いが今日のフランスはスペインと戦い覚醒状態
韓国なんざ虐殺決定
せいぜい極悪ファールで試合汚すだけ
417名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:26 ID:HzuBdbW60
>>399
この人、かなりの玄人だな。
418名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:27 ID:jHsfKbIk0
この大会ヤヲだから一応これからの予想
ドイツVSアル変 ドイツが多分勝つ
イタリアVS浮く イタリアが勝つ
イングランドVSポルト イングランドはサッカーの内容が悪いからポルト
ブラジルVSフランス  ブラジルが勝たなきゃ盛り上がらん
419名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:29 ID:ZG13dVSN0
アンリのいかさま演技が決勝点の試合のなにが面白いんだろ
420名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:30 ID:2y2otiSu0
>>354
それには同意。観客のほとんどが白人だし。
黒人の力を借りてるって気がいないのかね。
421名無し募集中。。。:2006/06/28(水) 06:03:32 ID:GwqEj2nSO
だからスペインはデ・ラ・ペーニャと心中するべきとあれほど言っておいたのに
422名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:40 ID:nszB0Sb/0
>>402
マケレレも入れようや。あの守備はすごいぞ?
423名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:40 ID:IBnCllY90
>>400
ベストゲームを見たっていいたいだけで
試合なんか見てないんだな・・・
424名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:40 ID:FZEMUFK40
ホアキンはなぜか余裕の表情だったな
フランスの監督は喜び方がなんか陰湿な感じだった
425 :2006/06/28(水) 06:03:41 ID:CDwZJ5xG0
スペイン、攻めの1手が足りない罠。
フランスもたいしたサッカーしてないのに。
426名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:46 ID:Zd9fK1wA0
>>413
マヤノトップガン
427名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:49 ID:OX4MDXBP0
スペインwwwwwww
無敵艦隊改め
無敵艦隊(弱小国限定)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:50 ID:aTeINxo30
>>389
スイスのハンドなんか話題にもなってませんが
あのゴール取り消しは記事にいっぱいなってたけどなw
429名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:52 ID:K03ICN+40
>>387
まあ「イギリス代表」みたいなもんだからな
430名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:53 ID:KyVc1+2v0
フランスおめ
感動した

ブラジル×フランスは98決勝の再来
当時のメンバーが結構残ってるから面白いな
特にブラジルにとってはリベンジなので最高のカードになる悪寒
431名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:03:55 ID:vO1s/GIY0

やはりすごいなあ、ジダンは・・・。日本代表にも、こんな人いないかな。
432名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:04:06 ID:UlfUjT0F0
ジズー最高 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
433名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:04:23 ID:baoZJOfs0
スペインはフランスの2位通過を読めなかったのが悪い。
こうなることは最初からわかっていた。

ちなみにフランスがチョンに2−1で勝っていたとしても
スイスが1位通過だ。
434名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:04:23 ID:QlmztCOX0
しかしフランスの黒人さんらはあらためてすごいな。
435名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:04:26 ID:2CcY8oJT0
7/01 : ブラジル × フランス (Frankfurt/21:00) 木村和司/野地俊二



今大会最大の注目だな
436サル寵:2006/06/28(水) 06:04:26 ID:B8za2j/s0
ブラジルVSフランス

世界王者として8年前の借りを返しにきたブラジルと8年前の栄光を
野心とプライドを胸に取り戻しに来たジダン率いるフランスの対決。

ジダンは試合とは余り関係ない得点後の嬉しそうなパフォーマンス。
これぞW杯。ジダンもサッカー少年だった一人。
1試合でも多く試合をやりたいんだろう。
437腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/06/28(水) 06:04:27 ID:Z9UirIJA0
誰か触れてるかもわからんが

フランス2点目のFKのキッカケになったプジョルにイエロー出たあの場面って
なんでイエロー出たんだ?プジョル何もしてなかったよな?
438名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:04:39 ID:1uJ1cZer0
ビエラの得点はラモスに当たってなかったら入ってなかったな
439名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:04:43 ID:Amtl0lrzO
利べ李ー地味杉
華が無い
440名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:04:44 ID:aTeINxo30
>>399
ビセンテwwwwwwwwwwww
441名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:04:44 ID:4zRBZbqA0
マケレレ効いてたなー
442名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:04:53 ID:e6RdCtCh0
>>413
リンカーン
443名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:02 ID:tuqGjm+Z0
>>437
アンリが2002のリバウド級の見事な演技
444名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:03 ID:mIPhY7Fo0
世界守備的中盤決定戦

1ヴィエラマケレレ
2ピルロガットゥーゾデロッシ(ペロッタ)
3エメルソンゼロベルト
4カンビアッソマスチェラーノ
5フリンクスバラック
6ジェラードランパード
7マニシェコスティーニャ
445名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:06 ID:aXX9Sz3c0
敗因1.ラウル、ヴィジャ、F.トーレスを同時起用
敗因2.セクスじゃなくシャビをかえて引き寄せていた流れを失う
446名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:06 ID:6gaevSAj0
良い試合だったんだが、決勝点が糞判定からって言うのがなぁ。死ね、糞審判。
447名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:08 ID:Av4KrxB8O
要するにフランスの世代交代は
448名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:10 ID:JGtabVid0
マケレレの代わりはなかなか見つからないなありゃ
すごすぎる
449名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:11 ID:D1YRDGHyO
ロナウジーニョとカカを止められるのは、
マケレレとビエラしかいない!
450名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:11 ID:wJarZy9J0
スペイン代表のトーレス「次がジダンの最後の試合になる」
スペイン代表のトーレス「次がジダンの最後の試合になる」
スペイン代表のトーレス「次がジダンの最後の試合になる」
スペイン代表のトーレス「次がジダンの最後の試合になる」
スペイン代表のトーレス「次がジダンの最後の試合になる」
スペイン代表のトーレス「次がジダンの最後の試合になる」
スペイン代表のトーレス「次がジダンの最後の試合になる」
スペイン代表のトーレス「次がジダンの最後の試合になる」
スペイン代表のトーレス「次がジダンの最後の試合になる」
スペイン代表のトーレス「次がジダンの最後の試合になる」
スペイン代表のトーレス「次がジダンの最後の試合になる」
スペイン代表のトーレス「次がジダンの最後の試合になる」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:15 ID:qz/4hjvH0
ブラジルはロナウジーニョとカカはヴィエラとマケレレ
ロベカルはサニョルに完封されそう。
452名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:18 ID:UmaJcxMa0
>>431
うーん・・・やっぱ薄さではヒデさんかな
453名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:19 ID:3NZczLPQ0
ジズー最高だよジズー
454名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:21 ID:w7IBkxmP0
>>437
肘を出した。
結構露骨に。
455名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:21 ID:knccfodQ0
しかしフランスの守備は凄いね・・・
スペインに決定機をほとんど作らせなかった
456名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:23 ID:X9qjYxzq0
ジズーいる時にまたW杯でブラジル戦見られるなんて、興奮してきた!!
457名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:32 ID:RrqdUVNT0
>>437
アンリがいい演技だったよな、あれは
458名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:38 ID:jHsfKbIk0
てかスポーツってほとんどヤヲなんだろ
WCも完全にヤヲだから
459名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:39 ID:yKuYLNtpO
スペイン弱すぎだよ
リベリは神
460名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:43 ID:n5SE7PQ30
六本木にいる黒人を帰化させようぜ
461名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:44 ID:AHYwOcpu0
スペインのピークはグループリーグ初戦だった
462名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:48 ID:nszB0Sb/0
>>437
アンリの芝居が上手かったんでしょ?
肘打ちされたように見えたんだと思う。
審判、真後ろにいたしね。
463名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:50 ID:yhmrfByK0
フランス対ブラジル
スゲええええええええええ楽しみ
464名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:52 ID:1xvWyqQJ0
>>148
丸腰でスラム街に入っちゃった感じだ
レイプされまくるんだろうな・・・
465腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/06/28(水) 06:05:56 ID:Z9UirIJA0
>>443
俺も演技かなーと思ったんだけど
リバウドがあの処分だったら今回も出場停止食らいそうで困る。
466名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:58 ID:PXhU+h2y0
ジダンとロナウド、ロベカルが最後の抱擁か・・。
いいストーリーもってこれたな。
467名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:05:59 ID:zTGK1H1eO
記念カキコ
\(^_^)/
468名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:02 ID:b7vE7Wg30
しかしスペインほんと駄目だなw
もうずっとこんな感じじゃないの
469名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:03 ID:3DC+M73b0
ブラジルはロナウジーニョが微妙
470名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:04 ID:kVqc1nXe0
スペインが勝つと思って寝たんだが・・・・・
やっぱフランス強いな
471名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:06 ID:3B0D+8jL0
ドメネクはひどい監督だがさらにひどい監督がスペインにもいたんだな・・・
472名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:08 ID:JYueQEVJ0
今日の町田アナの間違えは気付いたとこだけで2箇所あった。
ホアキンが投入される場面で
「スペイン大会はホアキンにとって失意の大会でした」→日韓大会
バルテスに対して
「失点したのはチュニジア戦だけです」→韓国戦

結構とんでもない間違えだけど、まあいいか。
473名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:09 ID:r5Ae7KY/0
>>424
ジダンが活躍したから
474名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:12 ID:ZeJqDJVK0
無敵艦隊(笑)にはよくあること
475名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:14 ID:Zd9fK1wA0
結局黒人チームはフランスだけ?
476名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:18 ID:wJarZy9J0
28:2006年まで名無しさん :06/06/25 21:52 ID:ZZkIHIi6
少なくても今大会のスペインは戦力で言えば、スペイン史上
最高のチームのような気がする。前評判も低くプレーシャーから
開放されているし、いい結果を残す可能性はある。





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:18 ID:yCaK1TAx0
スペインも哀れだな

一位通過したのにフランスと当たって負けちゃうなんてね
スペインに惨敗したウクライナなんかスイスと当たってベスト8に残っちゃったのにねw
478名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:18 ID:PBSA3Jsq0
日本時間午前4時キックオフの試合は面白い試合が多いなあ
頑張って起きる甲斐があるよ
とりあえずジダンオメ!
479名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:19 ID:bMKF6bGyO
ホアキンはフィーゴにどんどん似ていくな
480名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:23 ID:/N8TJP9N0
アナウンサー氏ね
481名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:24 ID:XvF6rYUZ0
予選だけ無敵
今大会も証明しました
482名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:28 ID:baoZJOfs0
ドイツ×アルゼンチン
フランス×ブラジル

ここが事実上の準決勝
483名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:29 ID:vMm6u7pe0
一人チョンが沸いてますね
484名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:39 ID:JGtabVid0
地味にサニョルもがんばってた
485名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:43 ID:Y7V1inH10
ブラジルVSフランスといえばメキシコワールドカップ。
486名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 06:06:45 ID:LigDJtAT0
>>417
いつものお約束かよ、お前。
487名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:50 ID:iBweFZPrO
黒いのがムカつく!
488名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:50 ID:tuqGjm+Z0
ベテラン頑張った
489名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:51 ID:IB/dkSAv0
ジダンはつくづく英雄の宿命背負ってるな
490名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:52 ID:1zTJnvdp0
今思うのだが、2002年のあれは本当にW杯だったのだろうか・・・・
491名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:53 ID:3dxsdTfh0
審判は上手く裁いてたと思うぞ。てかやっぱレベル高かった。

スペインとフランスの対決で審判はイタリアでドイツでの開催。
なんやかんやいって伝統国の水準は凄いよ。
こんなクオリティ高い試合見せてくれんだもん。
492名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:55 ID:XOxDY0LH0
完全にフランスを怒らせてしまったな
まさかトーレスが毎回ボール取られるとは計算違いだろ
493名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:57 ID:rd+L5z1H0
フランスの守備陣の前にブラジルが沈黙するのが目に見えるよ
494名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:06:58 ID:2DWf37Pw0
ジダンは大会終わる頃に髪の毛全部なくなりそう
495名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:07:16 ID:3NZczLPQ0
ジダンの華々しい活躍の陰で
スペインの星ラウルの最後のW杯がひっそりと終わったのであった。
496名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:07:18 ID:ZG13dVSN0
先に体入れてんのに肘がどうとか笑わすなw
497名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:07:19 ID:3B0D+8jL0
各グループから1チームずつ勝ちあがってるってことか?
去年の組分け、バランスよすぎ!
498名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:07:20 ID:glKfnjbpO
スペインの芸風が相変わらずでワロタ
499名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:07:20 ID:AwFFwHOQ0
>>6
高校野球みたいだったねw
まあ、間違いではないか
がんばれジダン
500腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/06/28(水) 06:07:21 ID:Z9UirIJA0
>>454
いやいやリプレイ見たけどヒジは入ってなかったように見えたよ
審判が真後ろにいたせいかなーとは思ったけど。

それにしてもスペインはチャンスらしいチャンス作れんかったなぁ
501名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:07:23 ID:DwlVxtXl0
スペインこのメンバーで勝てないんじゃもう無理。
いつも惜敗ばかり。オランダと同じやね。
502名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 06:07:24 ID:RQLYtbQR0
こんなに感動したゲームは初めて。
うるうるきたお。
503名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:07:24 ID:1GWe+J+iO
>>417
こんな早朝に自演かよw
504名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:07:26 ID:wJarZy9J0
84 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:06/06/26(月) 16:42 ID:5CRaBVH.
フランスのようにもはや3流国相手に勝ちきれない2流国に
負ける要素なんてない。まあ試合が終われば、わかる。

アンリやトレセゲはメンタル弱いから、いつも大会で外しまくり(ハゲ藁
「また外しちゃったよ・・」というあのいつもの顔が見れるのは嬉しいww





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:07:27 ID:tuqGjm+Z0
>>489
それは感じる。98といいCLファイナルといい。
506名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:07:29 ID:mIPhY7Fo0
リベリーのとこって
正直、ジュリーでも良かったんだと思うが
リベリーの方が動きに丸みがあるのかね?
507名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:07:32 ID:aTeINxo30
ビジャを交代させた時点で終了
508名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:07:41 ID:2y2otiSu0
>>471
あのゴリラ顔のスペイン監督は生理的に受けつけんね。
509名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:07:45 ID:XvF6rYUZ0
決勝 イタリア*ブラジルと予想
510名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:07:48 ID:twIkJ4NhO
>>413
バラゲーやローゼンカバリーあたり?

GL(前哨戦)では勝てるが決勝トーナメント(G1)は勝てない


両方に詳しくないからよくわからんけどw
スペインが99年にユースで優勝したのは知ってるけどw
511名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:07:55 ID:F8O6rrnZ0
勝ち越し点は怪しかったけど、決定機作りまくって外しまくるスペイン、
と思ってたらほとんどチャンスさえなかったな。サニョルとかすげえよ。
512名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:07:55 ID:fJQoGBLlO
ブラジルに勝つのは厳しいな。
ロナウドも調子上げてるしなんと言ってもゼロベルト、すげえいい選手
513名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:07:59 ID:3DC+M73b0
サニョルよかった
514名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:08:07 ID:5DSlRQ9O0
初出場初優勝って久しぶりなんじゃないの?
515名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:08:10 ID:iVHbwp1K0
フランス×ブラジルは何が何でも見たい
一つの歴史として位置づけられる試合になるな
516名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:08:10 ID:Z8VDgzMQ0
>413
最近だと
バランスオブゲーム?
517名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:08:10 ID:TzHyx84x0
>>444
世界センターバック選手権
1テュラムギャラス
2ネスタカンナヴァーロ(マテラッツィ)
3ルシオフアン
4アジャラエインセ
5メルテザッカーメツェルダー
6ファーディナンドテリー
7リカルドカルバーリョフェルナンドメイラ
518名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:08:10 ID:ZG13dVSN0
>>500
糞審判のせいで試合が壊れるのはまじ萎える
519名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:08:13 ID:3hrHBPU20
>>1
学習能力あるじゃん
520名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:08:20 ID:aXX9Sz3c0
>>428
それはお前とお友達の嫌韓豚がハンドの記事を
ネットで話題にしようとしなかったからww
レキップの英語版嫁

興味の無いもの=存在を認めないというのも
2ch病の症状
521名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:08:26 ID:4xAweY+DO
フランス完勝だったな。
スペインで決定的だったのってPK除くとホアキンのシュートと
ルイガルのヘディングしかなかったし。
しかも枠外。
ブラジル戦はおもしろそう
522名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:08:31 ID:wJarZy9J0
名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:06/06/28(水) 06:03 ID:5WxpUFZ2
79:風来のシレソ :06/06/26 15:44 ID:5CRaBVH.
今のフランスは2000年のフランスじゃない。もう6年も経ってる。
普通に勝てるよ。パス回しも全然怖くないし。

フランスは相変わらずシュートを外しまくって、アンリやトレセゲが空を
見上げてる絵が容易に想像できる。

負ける要素が無い。難しいと言っている奴は6年前のフランスしか
覚えてないからそう思ってるんだろうな。

80:風来のシレソ :06/06/26 15:45 ID:5CRaBVH. [sage]
それかサッカー知らない単なるニワカww




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:08:43 ID:GxxGmmEk0
リベリーて奴の顔やばすぎw
524名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:08:45 ID:yd7xGxJ30
やっぱりスペインは4年前が最高だった
525名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:08:46 ID:mIPhY7Fo0
フランスの左SB、ブラジルに狙われるだろうな。
ホアキンに完璧にやられてたし。
526名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:08:57 ID:mse2Kv4s0
スペインだっせー
527名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:08:59 ID:XJe2OUZF0
ID:HzuBdbW60
お前最高www
528名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:09:11 ID:yKuYLNtpO
フランス守備陣はスペインの攻撃完璧に抑えてたな
マケレレとビエラコンビは神
529名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:09:11 ID:nLCVpmfr0
80分見て駄目なチームだとようやく気付いた。それがイカサマ・イエローモンキー・ジャッp

最後の10分だけ見ただけで素晴らしいチームだとわかった。それがフランス。

530名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:09:16 ID:JGtabVid0
ってかリベリー何歳だよ?老けすぎだろ
531名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:09:16 ID:e6RdCtCh0
>>506
普通にリベリーの方がジュリよりいいでしょ。
532名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:09:23 ID:w0HuTgSk0
「このトーナメントの鍵を握るのはフランス」

だとここで発言したとき結構叩かれたんだよね。
俺はヲタ気取ってないからいいけど、ヲタ気取りな人たちって

見る目ないよw
533名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:09:25 ID:X9qjYxzq0
テレビはさ、ジダンvsラウルと煽ったんだから、
最後、負けたラウルの事ちょっとは触れてやれよ
きっと見るのは最後のラウ〜ル
534名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:09:26 ID:Hxk0nJg60
スペインが負けて、あとはポルトだけかー orz
漏れが応援するから、ダメなのかなーw
535名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:09:27 ID:nszB0Sb/0
>>524
運が最悪だったorz
536名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:09:28 ID:iVHbwp1K0
>>413
ナリタトップロード

弱い相手には強いが
強い相手には決め手で負ける
537名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:09:32 ID:3DC+M73b0
あとはアンリがしゃきっとしてくれれば完璧なんだけどな〜
538名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:09:37 ID:3NZczLPQ0
これでブラジル破って次にイングランド破って
最後にアルゼンチン破って優勝したら最高だ!

やっぱ先なげーな・・
539名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:09:38 ID:/uuW5rtpO
>>490

あれはヒュンダイカップと世界では言われています。
540名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:09:41 ID:gGukgd3KO
フランスっておっさん集団のくせに頑張るよな
541名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:09:51 ID:0QPq/GeF0
>>522
そのスレどこ?
542名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:09:58 ID:Bj9xbKss0
ノストラダムスの予言ではスペインがW杯優勝?
2006年6月23日(金) 12時5分 スポーツナビ

 最近はあまり話題に上っていなかったノストラダムスの大予言。
しかし、スペインの日刊紙『20ミヌトス』によると、かの有名な予言者が
今回のワールドカップでスペインが優勝すると予言しているらしいのだ。
16世紀にもサッカーが存在していたとは信じがたいのだが……。

 同紙に掲載された予言の内容は、「2006年、第6の月が終わると、
スペインの王がその軍隊とともにピレネー山脈を越える。
魔界の王ベルゼブブの軍団が中欧の平野で彼らと戦いを交えようと
待ち構えているが、ベルゼブブの軍は粉砕され敗北。
聖杯はスペインに戻り、王は凱旋(がいせん)する」というもの。
予言が的中するかどうかは、決勝戦の行われる7月9日、またはその前に。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060623&a=20060623-00000012-spnavi-spo


ノストラダムス(笑)
543名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:10:00 ID:AHYwOcpu0
肘は胸辺りに触れてたんじゃないかな
アンリは顔を抑えて倒れる名演技を見せたけど
544名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:10:02 ID:DI0vrE090
こうしてリベリーの活躍によってみんなジュリを忘れていくのでした
545名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:10:06 ID:T4eRwSU50
見れなかったんだけど
まさかフランスが勝つとは・・・・

カニサレス見たかった・゚・(つД`)・゚・
546名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:10:10 ID:lnTFTnLC0
伊×豪の試合の後だから余計に感じるが
一人少ないながらもロスタイムにPK獲得したイタリアとの差を痛感するな
歴史が長いのに伝統国としての強みが無いスペイン
547名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:10:10 ID:SpXfj0Af0
別にジダンファンではないが、ジダンのゴールには泣けたよ
548名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:10:15 ID:PXhU+h2y0
>>>444,517
どこか忘れてますよ(´・ω・`)
549名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:10:16 ID:wJarZy9J0
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1151230114/158

158 :2006年まで名無しさん :06/06/27 07:48 ID:jSPXjo2M
フランスに勝って
ブラジルに勝って
イングランドに勝って
決勝で勝って・・・
こりゃキツイわ。


お前が一番キツイわwwww
550名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:10:16 ID:5VuMfLyq0
スペイン→ピークを予選に持ってきた。

フランス→予選は5,6割で通過。これからコンディション上り上昇
       ジダンとリベリーは予選とは雲泥の出来でした。マケレレも効きまくり。

ロナウドはもっとコンディションあげないとフランスのDFからは点取れないだろう。
551名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:10:22 ID:Q8W2MmMCO
ドイツ×アルゼンチン→事実上の決勝戦?
イタリア×ウクライナ→シェフチェンコvsイタリアDF
イングランド×ポルトガル→ルーニーとリカルド・カルバーリョの因縁対決。ベッカムとC.ロナウドの新旧レッドデビルズ7番対決
フランス×ブラジル→98年決勝の再戦。あの時、世界最高の選手はジダンだった。そして今はイケメン。
552 :2006/06/28(水) 06:10:26 ID:CDwZJ5xG0
フランス裏狙いしかないのにスペインのライン統率がウンコだった。
553名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:10:30 ID:w7IBkxmP0
>>545
サウジ戦に出たよな?
554名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:10:35 ID:sQ88/kKV0
次はトレゼゲ出してよ
555名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:10:41 ID:iBhzgULI0
>>506
上下運動しか脳の無いジュリよりリベリのがいいね
なんでピレスとかも外したのか良くわかった
556名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:10:43 ID:jHsfKbIk0
ていうかメディアが煽るものは全部ヤヲ
ライブドア、スポーツ、戦争
557名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:10:43 ID:4xAweY+DO
>>506
リベリーの方がボールキープできるしドリブル突破は上だと思った。
決定力はジュリーだけど
558名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:10:44 ID:knccfodQ0
次のブラジル戦どーなるんだろう
めちゃくちゃ楽しみで転げ回りそうです
559名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:10:52 ID:6lm3Gpmd0
今日の内容じゃブラジルには完封されますよ
560名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:00 ID:ZG13dVSN0
>>532
もう一回勝ってからもう一度こい
561名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:03 ID:JGtabVid0
>>544
いや、CL決勝で見せたジュリの涙は忘れません
マルーダなんか入れないでジュリ入れろよな〜
562名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:03 ID:D1YRDGHyO
ブラジルのバックラインの裏をアンリが突ければ勝てるぞ!
563名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:06 ID:X9qjYxzq0
ID:nLCVpmfr0 は、とっとと国に帰れよ
564名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:06 ID:AwFFwHOQ0
しかし、珍しく好調だったスペインが、死に掛けたオッサン軍団のフランスに負けるんだから
スポーツってわかんねーもんだな。たしかに、いいゲームだったけど。
565名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:07 ID:VK8z+qx40
スペインは攻撃が駄目だったね
相変わらずなんでラウルを使うのかも謎だし
トーレスは後半消えてるし、最初からホアキン出しとけよ。
566名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:08 ID:4MhK80WB0
あのフランス応援アナなんとかしろよ!
567名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:09 ID:9xFnNZEM0
フランスvs韓国が事実上のベスト16戦だったってことだな
568名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:14 ID:+Lj1rPwcO
スペイン、は相変わらずタレント揃ってるだけだな

攻撃がグダグダ
点入る気しなかったよ

フランスが勝ってよかった
569名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:16 ID:xNlfMaRD0
なんか見事に各グループから1ヶ国づつ残ってるな。
そして今大会はハットトリック出ないで終わるなきっと。
570名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:19 ID:LSyEhJ3rO
>>223
サッカーはヨーロッパとヨーロッパの植民地だったところしか強くなれない。
571名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:19 ID:T/7ee2nA0
8強は恒例の欧州6の南米2か
やっぱこうでなきゃ
572名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:20 ID:asoU9jIP0
>>559
いや審判次第だろ
573名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:27 ID:Bj9xbKss0
>>490
あれは第一回ウリナラカップです。2002年にW杯は開催されてませんよ。
574名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:30 ID:IB/dkSAv0
ブラジルも守備いいからね 
575名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:31 ID:yKuYLNtpO
てかセナとかいらねぇだろなんでだすんだよアホか
ラウルなんて最初から出さなきゃよかったな
576名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:33 ID:w7IBkxmP0
>>559
ガーナ戦のブラジルも結構ヤバイ気が・・・
577名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:34 ID:Ve+iVZ0mO
中盤の差かね?
578名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:35 ID:1xvWyqQJ0
>>551
これは熱い
579名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:40 ID:ylnbtOv80
>>551
イタリア×ウクライナだけ微妙だな
580名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:41 ID:aXX9Sz3c0
ドメネクはジダンと心中して勝組にまわったな
もっとも次の試合も僧とは限らんが
581名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:42 ID:aTeINxo30
>>561
マルダ左じゃん
582名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:45 ID:nlc/iNhF0
今回はスペインかと思ってたんだけど。

決勝トーナメントから調子出てくるなんてブラジルみたいだな
583名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:47 ID:DI0vrE090
584名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 06:11:50 ID:RQLYtbQR0
>>558
もうジダンはあれじゃないのかな?
ピッチで灰になるまでやる覚悟じゃないかな?
壮絶な死闘になるよ。
585名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:11:58 ID:3NZczLPQ0
仏蘭西はもう昼間の試合がないのもいいな
ベテラン勢ががんばれるはず
586名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:12:01 ID:mIPhY7Fo0
      ヴィエラ

    マケレレ
 
  ギャラス テュラム

ここの四人は本当にやばいなw
587名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:12:07 ID:uAsMvALn0
ジダンにかわされるプジョルを観て泣きそうになったお orz

とりあえず示談オメ
588名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:12:10 ID:AHYwOcpu0
アンリちょっとオフサイドになりすぎじゃね?
589名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:12:13 ID:quyfylv70
金子はニワカだわぁwwwwwwwwwwww
590名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:12:14 ID:hhEt9+aU0
リベリが最後、サポに向かって俺のユニ欲しいだろ?的な感じがすげーうざかった
調子のんな気持ち悪い顔のくせに
591名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:12:16 ID:1uJ1cZer0
>>557
>決定力はジュリーだけど

ダウト
592名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:12:19 ID:4zRBZbqA0
なんかスペインて淡白だよね
593名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:12:26 ID:u5Z2dpLl0
WC予選でドロー連発の大苦戦。
ジダンが復帰して本大会出場果たしたものの、またスイスが・・・
案の定またスイス戦ドロー。2002年の悪夢再来か・・・

ここまではどうなることと思ったが、ベスト8か。
594名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:12:26 ID:LRQzdcWJ0
フランスがGLで2位になったもんだからバランスが崩れたが
シード国は強いなぁ
595名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:12:37 ID:12Oie17hO
意味のないフェイントをかけまくるスペイン


だがそれがいい
596名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:12:40 ID:lNvAiH1V0
>>523
あれは子供のころの怪我が障害として残っちゃってるんだよ。
それで学校でもずっと苛められてきたんだと。

だから許しておやり。
597名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:12:49 ID:JGtabVid0
>>581
リベリー左、ジュリ右
左サイドもやってたし
598名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:12:49 ID:kyK/oNiM0
つかヴィエラ3試合連続ゴールかよ
なにげに凄いな
599名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:12:57 ID:Y7V1inH10
ブラジルVSフランスは1998年の決勝戦は3対0の一方的な試合だったが、1986年は名勝負だった。
ジーコがPKミスしたのも有名。
600名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:13:02 ID:yCaK1TAx0
準々決勝でのフランス×ブラジルの対戦

86メキシコW杯のフランス×ブラジルの激闘を思い出すよ
俺は山本アナの実況のこの試合を見て、サッカーとワールドカップの魅力に引かれた試合でもあった
だからなんかものすごく感慨深い

また歴史に残るようないい試合を見せてほしい!!
601名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:13:16 ID:mIPhY7Fo0
とにかくホアキン堪能したから
まあまあ良かった

602名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 06:13:17 ID:RQLYtbQR0
>>592
もう終始精神面でもフランスの気迫に呑まれていたよ>スペイン
603名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:13:17 ID:T4eRwSU50
>>553
サウジ戦見れなかった・・
>>551
これはすげーな
604名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:13:24 ID:XOxDY0LH0
伝統国マンセーもいいけど倒れる演技なら何日か練習すればどこだって出来るでしょ
605名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:13:31 ID:hhEt9+aU0
>>599-600
606名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:13:32 ID:1GWe+J+iO
>>413
マチカネタンホイザ
タイキブリザードあたり
古い?
607名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:13:32 ID:C6Y1vUQs0
弱いものいじめ(と人種差別)が得意なだけのスペインは大舞台になると萎縮しまくるというのは
歴史が証明しているわけだが、こりずに優勝候補にあげていたやつはたんなる馬鹿だな。
608名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:13:40 ID:r/rdpRka0
フェルナンド・トーロスw
609名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:13:45 ID:7VXfw3bn0
やはり、ジダンにはマラドーナの匂いがする
610名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:13:45 ID:aTeINxo30
これで金曜までは久しぶりに夜ゆっくりと寝れるわけだ
611名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:13:47 ID:PBSA3Jsq0
ようやく本気のブラジルが見れるな
612名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:13:49 ID:3B0D+8jL0
ぜひともブラジルに勝ってもらいたい。
アルヘン対フランスorイタリア希望。
613名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:13:54 ID:lnTFTnLC0
フランスはブラジルには強い
今のロナウドとロナウジーニョのコンディションじゃ確実に接戦にはなる
614名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:13:56 ID:F8O6rrnZ0
優勝はせんだろうけど、ブラジルへの刺客と考えたらスペインより良さ気。
615名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:14:00 ID:26d24wQx0
スペインヲタがぐだぐだ文句言ってるが
チャンスがほとんど作れなかった以上
少なくともPK戦以外に勝ちはありえなかったな
616名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:14:15 ID:QXFPLjI2O
もう最悪寝ちゃった…
ホアキン良かった?
617名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:14:14 ID:G/U/Z9jb0
ジダンよりもリベリーが素晴らしかったな
618名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:14:20 ID:JYueQEVJ0
スペインの選手も国民も今は何もやる気しないだろね。
GLで4−0で勝ったウクライナがベスト8で自分達はベスト16だもん。
619名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:14:24 ID:DI0vrE090
620名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:14:27 ID:ZG13dVSN0
なんか誤審で決する試合ばっかだよな
まじつまんね
621名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:14:32 ID:TqK4mZj7O
アナウンサーの「ジダンの夏はまだ終わらない!」にジーンときたよ
622名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:14:34 ID:1uJ1cZer0
>>616
よかったよ
623名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:14:37 ID:nszB0Sb/0
>>612
何か間違ってるよ?
624名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:14:38 ID:SmdsMHUo0
リベリーは小さい頃火傷して顔がああなったらしい
いじめられたんだけど、いじめたヤツをサッカーで黙らせたとか
625名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:14:39 ID:n5SE7PQ30
バスケスとかエンリケださねーから負けたんだよ。アラゴネスはヴァカ
626名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:14:41 ID:UmaJcxMa0
>>610
やっとセクロスできるわけだな!!
627名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:14:42 ID:/IFnWnBI0
決勝点はDFが邪魔しなければカシージャスがセーブできただろうに
628名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:14:44 ID:IB/dkSAv0
ジダンの夏はまだ終わらない
629名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:14:52 ID:aTeINxo30
>>616
ホアキンだけはよかった。
がんがん右サイド突破してた
630名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:14:56 ID:D1YRDGHyO
ジダンの夏はまだ終らない!!
631名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:15:02 ID:FZEMUFK40
スペインのファンは相手が数人でプレスかけてるのにDFラインの一個前で細かくパス交換をするボランチを見て興奮してるんだろうな。
変態だな
632名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:15:06 ID:F0l6oh5I0
>>624
交通事故だろ
633名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:15:07 ID:Y7V1inH10
>>551
イタリアだけずるいな。イングランドもポルトガルが欠場者が多いから
あれだけど。
634名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:15:09 ID:b7vE7Wg30
◎ブラジル
○イタリア
▲ポルトガル
△オランダ
×フランス

大会前にスレでこう予想したけど
4つ残ってるわw 
635名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:15:14 ID:QXFPLjI2O
>>622
そうか…再放送見るわ
636名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:15:14 ID:iVHbwp1K0
スペインは格が足りないという岡ちゃんの指摘がズバリだったな
しかしフランスのオッサンどもは凄いね
637名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:15:19 ID:jHsfKbIk0
韓国が得した
638名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 06:15:24 ID:RQLYtbQR0
98年フランス大会ではフランス−ブラジルは決勝で対戦。
3−0でフランスが圧勝して優勝したけどね。
ジダンもロナウドも当然いた。
639名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:15:26 ID:ylnbtOv80
>>616
おしかったシーンあり
640名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:15:28 ID:+fpqJxWEO
>>610
アニメ実況に参加できるお
641名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:15:33 ID:T4eRwSU50
ジダンは見納めだからな
やっぱ見たいよな
642名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:15:34 ID:Hxk0nJg60
まあ、次はブラジルが勝つだろうー

そういや、北澤はスペイン推してたなー
643名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:15:38 ID:DI0vrE090
>>621
それポルトガルが勝った時もフィーゴ版で言ってたんだよね
644名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:15:39 ID:2m8Lp80S0
>>477
スペインのサッカーでははスイスにも勝てない
645名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:15:42 ID:I7Z+kL6w0
素人の俺の疑問に答えてくれ

@プジョルのイエローは肘がアンリに当たってたのか?アンリの演技か?

Aフランスの四年後は今のメンツがほとんどいなくてやばくないのか?

Bボール持ってディフェンスと交錯したとき、自爆でマジで痛くて転がってても
審判にシミュレーション取られるのか?
646名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:15:51 ID:JYueQEVJ0
>>616
途中出場だったけど、2,3見せ場を作ってたよ。
完全にフランスの左サイドを切り裂いてた。
アラゴネスと不仲だったのが不運だったね。
647名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:15:56 ID:Bj9xbKss0
>>624
ゾノさんの代わりにいじめ反対のCMに出てほしいね
648名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:15:56 ID:w0HuTgSk0
>>560
勝っても負けてもくるよ。別に預言者のつもりじゃないし。ヲタ気取ってるわけじゃないし。
あまり他人を叩かないでってこと。後で恥ずかしい思いをすることもあるんだから。
649名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:16:05 ID:jqBGwA0v0 BE:259795687-#
                    Λ  Λ
                  <丶`∀´>   韓国=フランス>スペイン
              ⊂ニニ自尊心ニニつ
            /   /    /  /   ホルホル
             〜/ ///〜〜
              レ  レ  ^
               ∬
650名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:16:10 ID:1xvWyqQJ0
髪なんていらねぇよ、夏
651名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:16:15 ID:/a/iUEBE0
ジダンの花道を飾ろうと懸命にアシストに回るマケレレ…
ドラマだったな
爺さんたちブラジル戦もがんばれ
652名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:16:15 ID:QXFPLjI2O
>>629
うう…もうホアキン見れんのか(´;ω;`)
653名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:16:18 ID:FFVNvIlq0
しかしスペインってそれでもサッカーやるんだから泣かせるよな。
もうバイクレースだけ見てりゃいいだろ
654名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:16:20 ID:Zd9fK1wA0
フランスの守備堅すぎw
ブラジルの攻撃陣との対決は見ものだな
655名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:16:25 ID:KBTYFcZt0
リベリーのゴール後の走りはアラレちゃんの
キーーーーンみたいでワロタ。
656名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:16:26 ID:3zHFZmym0
つまんねーとか言ってんのはスペインヲタだろ。
657名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:16:28 ID:y+z9mh/f0
98年決勝メンバー
フランス・・・ジダン、チュラム、バルデス
ブラジル・・・ロナウド、カフー、ロベカル

あの日も深夜3時位の試合だったな
8年前のジダンは25歳だが神は今と変わらなかった
658名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:16:32 ID:X9qjYxzq0
ジダンvsロナウジーニョ
659  :2006/06/28(水) 06:16:42 ID:lwChu8Is0
>>631
サイドアタックが好きだからスペイン応援してるんだよ
今大会はなかったけどorz
660名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:16:45 ID:/2TvsYDfO
アドリアーノ対アンリのオフサイド対決か
661名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:16:46 ID:mse2Kv4s0
スペインは監督が馬鹿なのが致命傷
662名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:16:46 ID:ndJO3W980
スレはえーよwwwww
さあ仕事行こうぜおまいらwwwwwwww
663名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:16:48 ID:JGtabVid0
>>655
めちゃくちゃ速かったよなww
664名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:16:51 ID:DVRDmfy30
>>551
第一シードの国が殆どこけてないw
スペインとメキシコだけか?
665名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:16:54 ID:aTeINxo30
モリエンテスがいれば・・・

もう寝る
666名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:16:55 ID:3DC+M73b0
やっぱりストーリーを背負ってるチームは強い
667名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:16:55 ID:fJQoGBLlO
ブラジルの穴はカフーとロベカルのとこか。
しかしその穴をゼロベルトがカバーしてる。
厳しいよ
668_:2006/06/28(水) 06:17:01 ID:OfLGiqkm0
アンリ
「江戸の敵を長崎で討つ」って感じたのは俺だけ?
プジは納得いかないだろうな。
669名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:17:01 ID:g8dh7uQk0
寝過ごして起きたときはすでに後半20分だった・・・
ジダンのゴール見れてよかったけど

次はブラジル×フランスかぁーこりゃ楽しみ
670名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:17:01 ID:VLwSAH820
スペインの「無敵艦隊」とか「今回は違う」とか「スペイン最強」って
竜ちゃんの「押すなよ押すなよ!」みたいなもんですよね?
671名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:17:07 ID:F8O6rrnZ0
勝ってたのがホアキンvsアビダルのとこぐらいだったからね。
ビエラ−セスクも微妙に弟子のが勝ってた気はするが肝心なとこでなぁ。
672名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:17:07 ID:PXhU+h2y0
>>657
ジダンはもっと禿げてたよ。
673名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:17:35 ID:nszB0Sb/0
>>664
スペインだけじゃね?
674名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:17:36 ID:UmaJcxMa0
>>645
@助演男優賞
A強い国内リーグはあるから監督次第
B審判次第だけどとらない場合多い
675名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:17:39 ID:v50/sRy/0
ジダンの夏はまだ終らない

まだ来て無いだろ、夏
と思った俺orz
676名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:17:41 ID:7TtIHkar0
また某国メディアが「我が国は引き分けた」と騒ぎそうだな
677名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:17:43 ID:nBf3UQLu0
 スペインに圧勝のフランスと引き分けた韓国^^ 
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1151441490/
678名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:17:45 ID:yhmrfByK0
ジダンはずっとふさふさだよ
679名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:17:50 ID:/n+Rd/FR0
ブラジル戦でまたジダンが火を吹きそうな気がする。とにかくいろんな場面で
サプライズ起こしてきたおっさんだからなぁ。

フランスが必死で守って、0−0延長戦突入かと思われたロスタイムにFK叩き
込んで終わりとかね・・。
680名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 06:17:58 ID:RQLYtbQR0
>>644
そのスペインに格の違いを見せ付けられて4−0で圧倒されてボコられたウクライナってじゃあなに?w
681名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:18:00 ID:1uJ1cZer0
>>655
自陣のベンチにまで行ってみんなで喜んでたから浦和レッズ状態になるんじゃないかと心配した
682名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:18:02 ID:u5Z2dpLl0
ジダンはハゲてない!!!
683名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:18:07 ID:RYA0jx7l0
元vs現 世界最高選手の対決か ワクテカ
684名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:18:09 ID:eTq2xmFz0
ブラジルとしては中盤でマケレレ狙い撃ちすれば良い。

下手糞なのにジダンの真似してボールキープしようとして、何回もスペインにボール奪われてた。

プティやダクール居た方がよかった。
685名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:18:09 ID:w7IBkxmP0
>>673
メヒコはシード国
686名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:18:11 ID:jHsfKbIk0
前回大会結局韓国がスペインに勝ったのは妥当
687名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:18:11 ID:6+hV3NxC0
やべえ。。寝てた。。。。
688名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:18:11 ID:3B0D+8jL0
サウジ戦でアラゴネスはスタメンを総入れ替えして選手たちをリフレッシュしたかったようだが低パフォーマンスな試合に終始してしまい
1、2戦のよい流れを切ってしまった。
その結果がこれか!

同じやり方でもCBは固定、低調だったロナウド、ジーニョを日本戦に出して調子を取り戻させたブラジルの監督との差だな。
ジーニョは今日見た限り全然だけど。
689名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:18:17 ID:IH6VatcM0
690名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:18:22 ID:knccfodQ0
>>675
ドイツは夏さ
日本は梅雨だけどね
691名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:18:32 ID:nszB0Sb/0
>>685
そだっけか。スマソ
692腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/06/28(水) 06:18:33 ID:Z9UirIJA0
>>645
1・リプレイ見た限りじゃアンリの演技っぽく見える。少なくとも肘は当たってない。
2・若い世代にイキのいい奴多いけど、経験が不足してるからスペイン化する可能性大
3・審判にそう見えたらシミュレーション取られる。
693名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:18:34 ID:JGtabVid0
カフー対リベリー
カカー対ヴィエラ
ロナウジーニョ対マケレレ
エメルソン対ジダン
694名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:18:40 ID:FFVNvIlq0
予選だけは強いからなスペイン
695名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:18:40 ID:tOwyrocXO
>>648
おまえ、イジメられっこだっただろ?
696名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:18:49 ID:iVHbwp1K0
こんな良い試合の後にまで韓国の話題かよ。。寝よ。。
697名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:18:50 ID:lNvAiH1V0
フランク・リベリー(Franck Ribery, 1983年4月1日 - )は、フランス出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィルダー。

フランスでも貧しい都市といわれるブーローニュ・シュル・メールで最も貧しいとされるシュマン・ヴェール地域生まれ。
2歳の時に父親の運転する車で事故に遭い路上に投げ出されるという悲劇に遭う。この時に顔面にできた傷は今も深く残っている。
698名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:18:52 ID:VK8z+qx40
ジダンはやっぱすげーよ
699名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:18:51 ID:2wh6FBw4O
>>661フランスもだよ
700名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:18:56 ID:ZG13dVSN0
>>656
馬鹿な審判のサジ加減で決着するような試合が面白いと思えるお前が羨ましいよ
701名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:18:59 ID:aXX9Sz3c0
>>661
ドメネクとアラゴネスの馬鹿対決だったが
ドメネクのほうは不世出の美女と心中したのに対して
アラゴネスはハーレムを作ろうとして全てを失った
702名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:18:59 ID:eTq2xmFz0
>>683
カカvsジダン

機能してない出っ歯は 論  外
703名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:19:17 ID:KyVc1+2v0
ブラジル×フランス戦予想

ブラジルのキーマンはおそらくロビーニョ
豚、アドの一人を切れるかがポイントになるだろう
704名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:19:23 ID:X9qjYxzq0
トレスは髪型気にしすぎてるから負けたんだよ
705名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:19:23 ID:aiQi1DXg0
毎度毎度自称・無敵艦隊は沈没しますねw
チュニジア戦を見ればこの結果は簡単に予想できた事だけどwww
706名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:19:25 ID:D1YRDGHyO
マケレレとかビエラって、ボールカットする時、
ドスッ、ドスッ、って、
相手の足ごとカットしてる感じだったな。
707名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:19:32 ID:4L16xVmF0
>>620
スペインが負けてツマンネーだけだろwwwww
708名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:19:33 ID:gTJtfms9O
なんでスペインはいつもこうなんだろう?
709名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:19:38 ID:+fpqJxWEO
>>670
無敵艦隊なんてもう誰も言ってないし、
それは君が思ってる意味じゃ無い。
710名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:19:58 ID:3dxsdTfh0
2年前のユーロ初戦思い出した。あんときもジダン神だった。
ヒーローになるために生まれてきたような人だな。
711名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:19:58 ID:lnn2nUcQ0
スペイン優勝するとかいってたやつwww
712612:2006/06/28(水) 06:20:08 ID:3B0D+8jL0
あ、イタリアとアルヘンは同じ側か・・・
ポルトガル対ブラジルも見たいな。
713名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:20:18 ID:ybDNQFx80
今まで決勝トーナメントの予想はポルトガルやウクライナですら自分の予想が当たってた
でも今回はスペインが勝つと思ってたから初めて外れた、でも外れてよかった
示談よかったね
714名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:20:19 ID:7zS4QfO20
スペインがブラジルに勝つ可能性はほとんどなかったけど、フランスなら
わからんかもな。でもブラジルが勝つと思うけど。
715腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/06/28(水) 06:20:27 ID:Z9UirIJA0
>>701
いい例えだw
716名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:20:32 ID:BgD3flXT0
まさにスペイン
717名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:20:33 ID:SmdsMHUo0
予選リーグの第三戦に休ませたやつが決勝トーナメントの一回戦でいまいちなのが多いよね
718名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:20:35 ID:3DC+M73b0
スペインは代表の人気がなくて
「スペインを応援しましょうキャンペーン」やってる時点でだめだろ
719名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:20:35 ID:aXX9Sz3c0
>>696
荒しているのは
>>nBf3UQLu0
のような痛い韓国人を装う嫌韓豚
720名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:20:40 ID:eTq2xmFz0
ロビーニョは何にもできん

キーマンは今日もアシストしたヒカルジーニョ 
721名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:20:43 ID:rRPmsInWO
無敵完敗
722名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:20:44 ID:yKuYLNtpO
決勝はイタリア対フランスでお願い
723名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:20:45 ID:/n+Rd/FR0
>>648
なんかウジウジしてそうな奴だな。w
724名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:20:49 ID:1uJ1cZer0
>>712
ポルトガルはフェリペだもんな
見たい
725名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:20:56 ID:OPQEoE980
オランダ、チェコ、メキシコ、スウェーデンと俺が応援してるとこが悉く散っていくから心配してたらやはり...orz
後はポルトガルに期待するかな・・・
726名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:21:08 ID:mse2Kv4s0
世界中の誰もが思ったであろう
やっぱりなって
727名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:21:08 ID:4xAweY+DO
>>591
ダウトじゃねえよ
728名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:21:09 ID:n5SE7PQ30
ルケとかビセンテとかバレロンとかいるのにね。
729名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:21:10 ID:wA3R9CIb0





やはりW杯には無敵艦隊轟沈がないとな



 
730名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:21:10 ID:DRQ/FWr/0
ポルトガル ブラジルみたいなあ フェリぽんの煽り
731名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:21:14 ID:5VuMfLyq0
277 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:06/06/27(火) 22:34 ID:jPdyCxD2
>>276
イタリア、イングランド、フランスオタ乙www

お前らみたいな2流国とは訳が違うんだよ。(ハゲ藁

クラブも代表も世界一になりますから
732名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:21:15 ID:urh5CGcBO
それにしてもチョン君は自国の実力をちゃんと分析できんのかね?
この試合見て 自国の名を出してくる事自体恥ずかしいと思うぞ

素直に認めろよ

この領域にアジアは入り込む余地は全くありません

遠い未来なら別かもしれないが
733名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:21:18 ID:Tzju1Bex0
アラゴネスは無能
これはガチ
734名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:21:21 ID:82AMkOeL0
フランス=韓国>>スペインってことか
735名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:21:26 ID:Sm0Qm8WL0
しびれたーー
736名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:21:33 ID:4INznoht0
ベスト8は、各組1チームずつ勝ち進んできたのね
737名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:21:38 ID:thNnGRNz0
海外厨うぜーー
っとWCの最中に言ってみる
738名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:21:47 ID:IB/dkSAv0
普通にブラが勝ちそうだがジダンアンリの確変期待したい 
739名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:21:49 ID:nszB0Sb/0
>>729
それは風物詩かなにかなのか?w
740名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:22:02 ID:3dxsdTfh0
ID:aXX9Sz3c0

そんなに贔屓のチーム負けたのが悔しいのか?
審判のせいにばっかりして見苦しいぞ。PKゲットはスルーか?
741名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:22:12 ID:Sm0Qm8WL0
742名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:22:14 ID:Bj9xbKss0
>>733
ドメネク>>ジーコ>>>>>>>>>>アラゴネス 
743名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:22:14 ID:JGtabVid0
つい昨日までアラゴネスを油ギッシュのデブキモオヤジだとばかり思ってた俺
多分カマーチョと間違えたんだろう
744名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 06:22:18 ID:RQLYtbQR0
>>711
絶対ニワカだろうなw
今大会もいつものスペインだったw
でも今日の試合は最後までハイレベルな死力を振り絞ってたんだけど、やっぱフランスの気迫
と覚醒が最後まで上回ったね、運動量もプレスも。
745名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:22:30 ID:u5Z2dpLl0
スペインはアロンソマンセーでもしてろ
746名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:22:31 ID:2wh6FBw4O
ベスト8の試合は二日後か。
待ち切れねー
747名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:22:41 ID:ROChCWpF0
1986年 メキシコ大会

フランス:プラティニ、ティガナ、ジレス・・・
ブラジル:カレッカ、ソクラテス、ジッコ・・・

解説:岡野俊一郎
実況:山本浩

懐かしき俺の青春時代
748名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:22:53 ID:1xvWyqQJ0
>>739
いわゆる「お約束」ってヤツだorz
749名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:22:54 ID:1zTJnvdp0
ただ、ブラジルにフランスほどのチームとしての団結が見られないのが不安要素だな。
ロナウド最後のW杯のために!とかやればいいのに。
750名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:22:56 ID:by3iCvmc0
フランス最後に時間稼ぎしないところがすばらしかった
751名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:22:58 ID:jHsfKbIk0
それはそうと前回大会なんで0点だったのか
やっぱりヤヲ
752名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:22:59 ID:XvF6rYUZ0
>>708
守りが弱いから競合と当たると負ける。
普通に攻めて点が取れる弱い相手からは勝てるがそれで入らなくなると
スペイン側が先に耐えきれず失点する。
753名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:23:07 ID:FZEMUFK40
そういえばどっかのテレビで無敵艦隊オランダ!!って言ってたな
754名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:23:16 ID:cB4nVMio0
>>664
ってこけた第一シードの国は相手も第一シードなんだから
どっちが勝っても負けても第一シード2つはベスト16で姿消すのは
当たり前じゃん・・・
755名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:23:23 ID:mIPhY7Fo0
正直どこが優勝しようとどうでもいい、
サイドでどれだけコネて見せてくれるかフェチの
オレからするとホアキン見れないのは
大変に辛い。

あとはクリトリスロナウドとJ・コールに期待したいところだが・・・。
756名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:23:28 ID:VK8z+qx40
いい加減無敵艦隊っていう愛称はやめたほうがいいと思う。
スペインに対して失礼だろw
757名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:23:28 ID:n5SE7PQ30
スペインはスペースを消されるとグダるのはいつものこと。
しょうがない。うんこうんこ
758名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:23:29 ID:Ay6J3MGZ0
これでスペイン国民は日本国民よりますますネガティブに・・・
759 :2006/06/28(水) 06:23:32 ID:4MTXAiml0
あーあ
また自国リーグの差が出てスペイン負けちゃったよ
リーガ(笑)じゃどうしようもないもんなあ
760名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:23:41 ID:epzy1OSB0
それよりペッソットの自殺未遂のがショック・・
761名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:23:48 ID:+fpqJxWEO
>>744
俺は有ると思ったけど。
762名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:23:54 ID:puuisZMo0
あー久々に試合で感動した
763名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:24:01 ID:knccfodQ0
>>739
レーマン(笑)みたいなものです
無敵艦隊(笑)は
764名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:24:17 ID:Q8W2MmMCO
順当に行けばベスト4は
ドイツ×イタリア
ポルトガル×ブラジル
かな。
ポルトガル×ブラジルは是非見たい。フェリペ監督やデコは気合い入りまくるだろうね。
765名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:24:25 ID:PBSA3Jsq0
スペイン国内はまたかって感じだろうな
もはや代表にはほとんど期待してないらしいからな
766名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:24:40 ID:lnTFTnLC0
今大会は欧州のサッカーつまらんけど、今日のフランスはおもしろかった
というか唯一まともだった
767名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:24:41 ID:puuisZMo0
>760
あれ自殺未遂なの?
768名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:24:52 ID:/n+Rd/FR0
>>741
各組1チームずつだよ。
769名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:25:02 ID:RYA0jx7l0
98年前にスペインは連勝記録つくってて確かその時からなんだよなぁ。 無敵艦隊(笑)は。
770名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:25:02 ID:TzHyx84x0
>>764
順当に行けばイングランドだろ。
ポルトガルはデコもいないし、イングランドはつまらないけど守備が堅い。負けないと思う
771名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:25:39 ID:/n+Rd/FR0
4までのドローが楽なイタリアが優勝だな、こりゃ。
772名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:25:53 ID:Ay6J3MGZ0
今大会は順当ってのがキーワードだし、優勝経験国は全部残ってるから
イングランド、イタリアは残る。あと二つはどっちか消えるけど・・・
773名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:25:54 ID:SuzRCPPo0
ベンゲルがついこの間日本はスペインをお手本にしろとかいってたけど
本当にスペインお手本にしていいんですか?
774名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:26:03 ID:tOMBLpLt0
ブラジルが勝つなんて本気で思ってるやつはピーマン
775名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:26:31 ID:3B0D+8jL0
>>741
ん?各組1チームずつじゃないか?
776名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:26:35 ID:VLwSAH820
バカなスペインヲタ以外はどうせベスト16〜8で沈むと思ってて
その通りになるスペインの芸人魂には頭が下がりますw
777名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:26:37 ID:K03ICN+40
>>769
1908年のことかよw
778名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:26:40 ID:y+z9mh/f0
>>769
『現代のナポレオン、無敵艦隊を撃沈』

陳腐なフレーズだが、どこかが使いそうだね
779名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:26:45 ID:+fpqJxWEO
>>769
だからさぁ、
その時の例え話であって誰もW杯の事なんて言ってないのよ。
勘違いしてるお前らが馬鹿なの。解る?
780名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:26:48 ID:UmaJcxMa0
>>773
とりあえずGL突破常連でいこうってことか
まちがっちゃいないだろ
781名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 06:26:49 ID:RQLYtbQR0
フランスの創造性豊かなサッカーが決勝Tでいきなり蘇ったのがなにより嬉しい。
782名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:26:53 ID:TzHyx84x0
ブラジル対フランス、心情的にはフランスを応援したいな
783名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:27:04 ID:I7Z+kL6w0
アンリに何かしらの罰則が課せられる可能性はあるの?
もしプジョルのイエローが4年前のリバウドみたいになったとして
784名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:27:12 ID:nszB0Sb/0
>>770
フィーゴ→パウレタ(orマニシェ)のラインで先制点が取れれば!
と思うんだが、コスティーニャがいないんだよなorz
785名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:27:23 ID:cB4nVMio0
>>773
日本がお手本にすべき理想型に近いのは
メヒコなんじゃないかな
786名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:27:24 ID:+Lj1rPwcO
なんかブラジル、フランスに負けそうな予感


イケメン機能してないし両サイドのおっさん二人がディフェンスの穴だし
787名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:27:28 ID:puuisZMo0
スラダンの「引退が伸びたな…」
を思い出してしまったw
788名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:27:50 ID:2m8Lp80S0
>>680
スイスはフランスと3戦連続ドロー。スぺインはフランスに惨敗
789名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:27:55 ID:RYA0jx7l0
Cロナウドの怪我の具合はどうなんだ
790名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:28:01 ID:2wh6FBw4O
決勝はジダン対カンビアッソ
791名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:28:08 ID:kBj7Bt7vO
日本はカスだから物真似しかないのか?まぁカスだから物真似してもカスだな。日本自体がカス。日本に生まれた時点でカス。したがって自分もカス。まいったね
792名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:28:10 ID:VZlhHU4a0
フランスはまったく強さを感じさせないが強いな
793名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:28:11 ID:teX0dm1s0
アラゴネスってロード・オブ・ザ・リングに出てきそうな名前だね
794名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:28:19 ID:mse2Kv4s0
だってスペインだもの
795名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:28:20 ID:yialHW3w0
にわかファン一押しだったスペインとオランダが消えたな
796名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:28:23 ID:F8O6rrnZ0
>>773
守備が弱くてFWがダメでもそこそこ行けます、と言う意味では参考になるだろ。
ヴィエラとかテュラムとか用意出来ないからフランス手本にしてもどうにも。
797名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:28:32 ID:HJKiBKCv0
>>747
真昼間の消耗戦だったな
ソクラテスのPKは変なフォームだった

今度は良いコンディションでのゲームになりそうで
それだけでも強い期待をもつ
798名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:28:33 ID:X9qjYxzq0
しかし最後にジダンが点入れて締めるとこなんて、ドラマみたいだよな
ドラマの中心にはジダンがいるってか
チュニジア戦でラウルが点決めた時もドラマと思ったけど、ジダンの方が役者だな
799名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:28:37 ID:knccfodQ0
>>789
戻ってこれるらしいお
800名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:28:39 ID:mIPhY7Fo0
ラウルのワールドカップはあっさり終わったなwww
801名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:28:45 ID:VpZjAwgt0
Team Oldと言われてたけど、勝ったねフランス!
すごい!!
802名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:28:44 ID:HEjoqaBqO
フランスのメンバー見ればブラジルなんざ
803名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:28:47 ID:JGtabVid0
カンビアッソはあれでも昔は髪ふさふさの美少年だった
804名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:28:47 ID:RYA0jx7l0
>>792
そうか?今日の守備みても?
805名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:29:07 ID:1uJ1cZer0
>>789
どうせA・コールにおさえられるからいなくてもいいじゃん
806名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:29:14 ID:puuisZMo0
807名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:29:23 ID:nszB0Sb/0
それにしてもフランスは爺様ばっかりだな〜。
808名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:29:31 ID:zwrJF7sN0
ブラジル対スペインが見たかったな
選手の輸出国 対 輸入国な
809名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:29:33 ID:kBj7Bt7vO
日本はカスだから物真似しかないのか?まぁカスだから物真似してもカスだな。日本自体がカス。日本に生まれた時点でカス。したがって自分もカス。まいったね
810名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:29:46 ID:TzHyx84x0
あとはアンリさえ周りとフィットすれば完璧なんだがな。
アンリだけ浮いてる。交代時も不満丸出しだったし
811名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:29:54 ID:1xvWyqQJ0
>>798
役作りのために頭髪を抜くぐらいの役者だからな
812名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:30:01 ID:b7vE7Wg30
決勝は○○vs○○vsイヴァノフ
813名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:30:11 ID:/n+Rd/FR0
フランスとブラジルは良く当たるな、WC本選で。
86年、98年、06年と80年以降3回も当たってる。
フランスが2連勝してるが、今回は如何に?
814名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:30:25 ID:1zTJnvdp0
>>810
いつまでも待つわ。
815名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:30:33 ID:XOxDY0LH0
GL見てたらこの結果は予想出来なかった…のは俺だけ?
816名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:30:44 ID:/5O1tHAi0
しかし定見のない割りに自分と違う意見を見るとキレるガキばっかだなw
一試合だけ見てなにが変わるでもなし、悠然と楽しみなさい。
817名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:30:46 ID:Q8W2MmMCO
やっぱりフランスは守備のチームだわ。アンリやトレゼゲの成長で攻撃に色気を出したけど。
818名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:30:48 ID:mIPhY7Fo0
>>810
前半ジダントレゼゲ
後半相手が間延びしてきたとこで
アソリ投入

これが理想なんだろうが
そうはいかんね
819名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:30:49 ID:flHqjaZI0
プルジョはプーヨ、アンリはオンリでない?
820名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:30:52 ID:HEjoqaBqO
フランスの弱点はトレゼゲを使わないことだ
トレゼゲがいればブラジルなんざ屁です
821名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 06:30:54 ID:RQLYtbQR0
>>792
今日のフランスは神のような強さだったけど?
攻撃も守備もあんな強さを感じさせたのは98〜2000以来ないよ。
822名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:31:02 ID:JGtabVid0
アンリなんで合わないんだろうな〜
823名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:31:04 ID:hSmpK1Wy0
まぁ一点目はDFがアンリに気を取られてた隙をつかれたゴールだしさ
824名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:31:08 ID:Bj9xbKss0
>>813
二度あることは三度ある
825名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:31:25 ID:RYA0jx7l0
>>809
アンリ今日は何度もトライしてたが、なかなかあわなくて
イライラしてたな。まあ、その動きはリベリーの得点となって
報われたけど。
やっぱ本人的には自分が取りたかっただろうね。
826名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:31:27 ID:xst13GH60
誰だよフランスが弱いって言ったやつwwwwwwwww
827名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:31:34 ID:nszB0Sb/0
>>824
三度目の正直?
828名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:31:43 ID:teX0dm1s0
>>824
つ三度目の正直
829名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:31:49 ID:yKuYLNtpO
ジダン優勝したら泣くね
ドラマチックだ
830名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:31:52 ID:lnn2nUcQ0
>>175
俺も見てたが北沢面目丸つぶれだなw
831名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 06:31:58 ID:95bPcgNh0
ここまで毎回きっちり結果出されると、もうスペインには脱帽だな

あんたら、凄いよ、凄すぎだよ
832名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:32:02 ID:puuisZMo0
827 名無しさん@恐縮です 2006/06/28(水) 06:31:34 nszB0Sb/0
>>824
三度目の正直?

828 名無しさん@恐縮です 2006/06/28(水) 06:31:43 teX0dm1s0
>>824
つ三度目の正直
833名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:32:05 ID:mIPhY7Fo0
ブラジル対フランスかー

フランス応援するがブラジルが勝って
イタ公かアルヘンティーナとやるとこ見たいもんなー
834名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:32:30 ID:56AoCHpEO
>>813
90、94年はフランスは出場出来なかったんだっけ
835名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:32:34 ID:1xvWyqQJ0
>>826
俺は言った
予選見てても弱いと思ってた
今日いきなり確変してビックリしてる
836名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:32:47 ID:TzHyx84x0
>>175
おなじくスペイン推してた中西もさっき朝のテレビで言い訳してたよ
こいつら全然当てにならないな
837名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:33:08 ID:/00er7FL0
ゴールシーンの動画まだ?ニュースは結果のみだし。
Peercastじゃ全然見れなかった。泣
838名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:33:17 ID:HEjoqaBqO
ジダンvsロナウジーニョ
ロナウドvsアンリ
839名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:33:20 ID:+fpqJxWEO
>>826
グループリーグのフランスは最低だっただろ。
840名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:33:21 ID:4MhK80WB0
スペインの左サイドバックのハゲ。
あいつがいなけりゃ普通に勝てたな
841名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:33:38 ID:nszB0Sb/0
>>839
GLのスペインは強かったしな〜。
842名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:33:39 ID:3DC+M73b0
ブラジル
ドイツ
アルゼンチン
フランス
イタリア
イングランド
ポルトガル
ウクライナ

今の調子だとこういう順番だと思う
843名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:33:43 ID:teX0dm1s0
>>836
北澤はともかく中西なんて解説も素人レベルのことしか言わないし、ほんとどうしようもないな
844名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:33:44 ID:JGtabVid0
ドイツ対アルゼンチンはどっちが勝つかな
普通に考えればアルゼンチンなんだけどドイツはホーム&絶好調だからな〜
845名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:33:49 ID:4L16xVmF0
スペインの馬鹿どもが
フランスの国歌斉唱の時にブーイングしてたな

ホント民度低すぎ
846名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:33:51 ID:PBSA3Jsq0
ブラジルは今大会楽勝ばっかだから
フランスに足元すくわれそうなキガス
847名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:33:52 ID:yKuYLNtpO
フランスは4年前は最強なはずだったのにな
選手に輝きが戻ってきたのかな
848名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:33:56 ID:puuisZMo0
実際グループリーグのときは全然点とれなかったもんね
期待してなかったよ
849名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:33:58 ID:RmzwWCaO0
>>810
あの裏裏狙うアンリをフィットさせるにはどうすればいいかな。
やっぱ2列目で上手くかき乱して抜け出させるしかないんじゃない?

850名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 06:34:03 ID:RQLYtbQR0
>>835
ポテンシャルを隠してたね。
まあチョンと同じグループで狂わされてただけかもしれないけどw
851名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:34:05 ID:X4lDQYH9O
>>819
アンリはヘンリー
852名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:34:24 ID:hSmpK1Wy0
フランスのサッカーは見ててほんとにおもしろいな
853名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:34:27 ID:SuzRCPPo0
>>836
さんまがスペイン優勝と言ってるやつは素人と言ってたが全くその通りになったな。
ミーハーではあるが伊達に長年サッカー通をやってない。スペインをよく分かってる。
854名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:34:32 ID:yialHW3w0
そうでもないよフランスはGLで守備安定してたから
マケレレとビエラがきいてたし
855名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:34:38 ID:jHsfKbIk0
WCってヤヲだがトレゼゲってフランスメディアに評価高かったな
なんで嫌われてるんだ。まぁメディアなんて当てにならんが
856名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:34:42 ID:7zS4QfO20
>>747

また、準々決勝のフランス−ブラジル戦は、事実上の決勝戦ともいわれた黄金カード
だった。ブラジルが若きエースストライカーカレカのゴールで先制すると、フランスは
ミシェル・プラティニの同点ゴールで追いつく。後半も終わりに近づいた頃、会場の
大歓声に迎えられてジーコが出場、ファーストタッチである絶妙のスルーパスがPKを
誘う。しかし、信じられないことにこのPKをジーコが外し、試合は延長でも決着がつか
ず、そのままPK戦に突入、フランスが勝利を収めた。フランスはこの勝利で全ての精力
を使い果たしてしまい、準決勝の西ドイツ戦では精彩を欠き完敗するのである。フランス
は三位決定戦ではプラティニ、アラン・ジレスらを外して若手中心のメンバーを組み、
3位の座を確保した。
857名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:34:43 ID:qzPNfSyg0
やっぱりスペイン、オランダは競走馬でいえばG2、G3大将ってことだったか
日本はたまたまオープン特別のハンデで重賞ウイナーに先着した程度のラキ珍ってことだな
858名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:34:45 ID:zme0aay50
今大会今までで最高の試合。
859名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:34:48 ID:HEjoqaBqO
ドイツのDF雑魚じゃんw
860名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:34:53 ID:xst13GH60
普通にあれだけのメンバー揃ってんだから
噛み合えば強いに決まってんじゃんw
マケレレ&ビエラなんて最強コンビだしw
861名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:34:57 ID:nszB0Sb/0
>>853
「スペインをよくわかってる」ってのは、物凄く悲しいなw
862名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:35:00 ID:/n+Rd/FR0
>>834
出れなかったね。特に94年の時はパルク・ド・フランスで予選最終戦引き分ければ、
本選出場だったのにイスラエルだったかな?ブルガリアだったかな?の選手に
ダイビングヘッドぶち込まれて終わってたな。
863名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:35:00 ID:uAsMvALn0
フランスは調子を戻せたのかなあ。
次のブラジルでまたグダグダになりそうな悪寒。

リベリはようやく真価を発揮ってところか。
864名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:35:02 ID:L99F1qXb0
さすがスペインだ。
3点失っても何ともないぜ。
865名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:35:09 ID:urh5CGcBO
スペインはホアキン先発させなかったのが痛いな

俺は西ドイツ優勝以来からドイツファンだが
対アルヘンは激戦になりそうだな

アルヘンにもし勝ったら決勝は間違いないな

イタリアはやっぱダメだろ

フランスは今日の試合を勝った事で自信取り戻しただろうから
ブラジルと互角以上にやるな

ロナウジーニョに今日決めさせなかったのは痛いな ロビーニョとジュニーニョは先発させるべきだな
866名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:35:21 ID:knccfodQ0
>>845
隣国だし
867名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:35:35 ID:puuisZMo0

たまにはラウルのことも思い出してあげてください
868名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:35:52 ID:F8O6rrnZ0
>>840
ペルニアいなかったらGLの好調さえなかったかもしらん。
スペイン人以外は強いな、って感想だったが帰化人少な過ぎたな。
869名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:35:55 ID:aiQi1DXg0
>>815
予選でもフランスは中盤含めて守りはしっかりしてたよ。
870名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:35:56 ID:I7Z+kL6w0
予想が外れた奴を鬼の首をとったように批判する奴もどうかとは思ったりする
871名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:35:57 ID:jHsfKbIk0
フランスメディアに評価高くて補欠のトレゼゲってなんか矛盾してるが
本当に補欠だからな
872名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:36:03 ID:hYEy3UDTO
フランス、あのグダグダなGLはなんだったの?
873名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:36:06 ID:cs2+Uv6W0
くそー、見たかった。死ね。テレビ局。
874名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:36:14 ID:+fpqJxWEO
>>850
抑えてるのか調子が悪いのか見分けられるようになれよ。
875名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:36:18 ID:JGtabVid0
>>859
そうなんだよ、ラーム以外は雑魚ばっかなんだよw
特にフリードリッヒの役立たずなことといったら
876名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:36:19 ID:XvF6rYUZ0
>>841
点沢山取ったから強いってのは間違いって事さ。
相手の守備力を考えないといけない。弱い所からは取れる。
しかしフランスからは取れない。それだけの事。
877名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:36:25 ID:WLTb/d/p0
イエローは痛いな
878名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:36:39 ID:zme0aay50
スペインはやはりスペインだったし
フランスは98〜2001あたりの最強時代を
思い出させる素晴らしい出来だった。

全てはジダンの為に・・・・漫画みたいな展開。
879名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:36:48 ID:nszB0Sb/0
>>872
ヒント:韓国と同じ組
880名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:36:49 ID:XniQRXKz0
テレビでやってなかったよね?(つд⊂)シクシク
881名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:36:58 ID:/n+Rd/FR0
>>839
いやだから、グループリーグからトーナメントに移って確変するチームがままあることなんて
過去のワールドカップ見てりゃ誰でも分かるっつう話な。にもかかわらず、GL見てだめだとか
優勝だとか断定的なこと言うから笑われるって話だろ。
882名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:37:01 ID:yKuYLNtpO
スペイン、オランダ、ポルトガルとかはもう今後優勝できそうもないね
883名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 06:37:06 ID:RQLYtbQR0
>>863
まだトレゼゲを使ってないよ、今日は。
まだまだバリエーション隠してる。
884名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:37:08 ID:56AoCHpEO
>>862
ドーハの悲劇みたいなもんか
885名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:37:16 ID:flHqjaZI0
>851それは英語読みでそ。彼のはフランス語読みなんだと思うけど。
オンリって言ってる。
886名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:37:35 ID:PBSA3Jsq0
スペインはグループリーグの相手に恵まれすぎて
強そうに見えただけだったのか
887名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:37:37 ID:YlZS7+Q60
初めてハイビジョン見れないことを後悔したよ。
液晶、プラズマで見た人がうらやましい。
888名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:37:50 ID:X9qjYxzq0
>>826
まとまりが無いまま来たからね
ベンゲルも決定力不足のことを言ってたくらい
889名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:37:52 ID:nszB0Sb/0
>>885
ルパンの後ろの音と同じでしょ?
890名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:37:53 ID:+fpqJxWEO
>>870
というか予想ってのは当てる為にやるんじゃ無い。
これが解らない馬鹿が的外れな事を言うのには失笑。
ニワカしか言えないニワカとかね。
891名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:38:05 ID:TuTnhkIp0
リベリーが単発か確変かが決めてなのね
892名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:38:05 ID:HEjoqaBqO
ビエラマケレレは凄いよな
しかもチュラムギャラス
アビダルも安定してるしサニョルもいいし
あとはアンリ だな
マルーダ外してトレゼゲいれればいいのに

フランスの穴はキ〜パ〜と監督
893名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:38:08 ID:rMgn5vCbO
韓国(予選3位)≒フランス(予選2位、ベスト8)>>>スペイン(予選1位)>ウクライナ(予選2位、ベスト8)

やっぱり韓国が予選敗退というのはおかしい。
894名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 06:38:13 ID:RQLYtbQR0
>>881
ブラジルに多いパターンだよね。
895名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:38:14 ID:teX0dm1s0
フランスも監督がまともな采配すればブラジルともいい勝負しそうだが
896名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:38:28 ID:JGtabVid0
ブラジル戦、2-2で後半ロスタイム・・・FK獲得
アンリとジダンがボールに近づく
アンリがフェイントして、ジダンが決める

こうなったら俺裸でコンビニにハイカシス買いに行く
897名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:38:35 ID:lnn2nUcQ0
フランスvsイングランドの準決勝とかはげしく糞になりそうだw
898名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:38:45 ID:Ay6J3MGZ0
やっぱりポルトガル、オランダ、スペイン辺りは地元開催が回ってくるまでチャンスはないかな。
899名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:38:47 ID:zme0aay50
フランスはジダンを引退させたくないって思いが
今日の試合のテンションに表れてたよ。
序盤から凄かった。

高校野球のようなアナの
「ジダンの夏は終わらない!」
ってのにワロタ
900名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:38:51 ID:TzHyx84x0
>>884
それよりひどい。
引き分けでもいけたのに、最後ブルガリアのコスタディノフの逆転ゴール。
直後に試合終了の笛
901名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:38:58 ID:RYA0jx7l0
>>894
イタリアはグダグダのまま決勝に進んだりな
902名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:39:05 ID:vB9XgqTC0
ビエラ様々としか・・・
アンリは仕方ない
903名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:39:07 ID:Rqaue5LO0
やっぱり強豪の残る8強から
常連国は最高のコンディションにもってくんだろう
ブラジル×フランスって見所ありすぎ
904名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:39:15 ID:+fpqJxWEO
>>881
駄目だったから駄目だって言うのが何で悪い事なの?
それってもう超能力の域の話じゃない?
905名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:39:26 ID:knccfodQ0
アンリの1トップでひたすら裏取ってたおかげでリベリの一点目に繋がってたね
上手いなあと感心してしまいました
906名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:39:29 ID:qrDLrNQE0
>>853
河本が絶賛したトーレスも点全然取れてないしな。個人的にはドイツには優勝して
欲しくないけど今回FWが一番機能してるからなぁ。
907名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:39:34 ID:1xvWyqQJ0
>>884
W杯に1度も出たこと無い国の絶望と一緒にすんな
908 :2006/06/28(水) 06:39:37 ID:qfp0nknJO
実質チーム得点王のヴィエラ
909名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 06:39:41 ID:RQLYtbQR0
>>897
フランスはイングランド相手だとボコボコに攻めまくるから面白いよ。
910名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:39:42 ID:sdpBZ4zu0
>>893
むしろ、最初の数式がおかしい、という結論が導かれますが、いかにw
911名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:40:19 ID:vcnknF4Q0
仏=韓国>>スペイン ニダ!!
912名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:40:22 ID:XvF6rYUZ0
イタリアはACミランとユヴェントスが合体したようなチームなので弱い訳がないのです。
とにかくこいつらはしぶといのが売り。簡単には沈まない。
913名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:40:29 ID:F8O6rrnZ0
>>895
ロナウドが走ればブラジル最強だろ、に近い>まともに采配すれば。
914名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:40:56 ID:HEjoqaBqO
グループリーグは韓国の呪いでグダグダだったからな
呪いがとけて復活したな
915名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:40:56 ID:zme0aay50
ジダンってほんと神に愛されてるな。
916名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:40:56 ID:56AoCHpEO
>>900
そっか(´・ω・`)
今回久々に予選突破したって聞いたけどな
917名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:41:00 ID:RZC91FOa0
>>839
'82年スペイン大会におけるイタリアを知らないのか?w
918名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:41:00 ID:nszB0Sb/0
>>913
太陽が西から昇ったら、だよなw
919名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:41:16 ID:Bj9xbKss0
>>888
これは叩かれるかもしれんが、チームがまとまったのは韓国戦のおかげだと思う。
「ジダンのラストマッチを韓国戦なんぞにするわけにはいかない」という想いが、チームを一つにしたような気がする。
920名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:41:17 ID:+fpqJxWEO
>>907
それはおかしいよ
921名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:41:18 ID:yKuYLNtpO
イングランドは早く敗退してください試合つまらなくするからイラネ
922名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:41:28 ID:1zTJnvdp0
>>898
スペインだけは地元開催でも無理だろ。
923名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:41:31 ID:m7DqYSrv0
髪に愛されたい
924名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:41:37 ID:Hx2Ysih/0
まぁ次でフランスはブラジルにチンチンにされちゃうけどなwww
925名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:41:54 ID:JGtabVid0
ドイツにも優勝してほしいしウクライナにも優勝してほしいし
ポルトガルにも優勝してほしいしフランスにも優勝してもらいたい

バラック、シェフチェンコ、フィーゴ、ジダン
このうちの誰かがワールドカップを掲げる姿が見たい
926名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:42:07 ID:knccfodQ0
日本に英雄が出てくるのはいつの日なんだろうな('A`)
今日のジダンを観てそんなことを思いましたとさ
927名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 06:42:08 ID:RQLYtbQR0
>>914
マジであれは韓国の呪いとしか言いようがないね。
そもそも4年前直前の親善マッチでジダンの足潰したのも韓国だし。
928名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:42:18 ID:puuisZMo0
「ジダンの夏は〜!」って、


まだ夏始まってないよ
929名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:42:28 ID:yialHW3w0
フランスはもっとアンリとジダンがかみあえば
ブラジル相手にも勝てそうなんだけどな

930名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:42:33 ID:XmtguoBA0
勝ったのは


代表?プなリガヲタ
931名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:42:38 ID:RYA0jx7l0
ドイツ優勝はやめて欲しい
932名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:42:41 ID:uAsMvALn0
これってもしかして逆法則?
933名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:42:42 ID:oCJ3nmnU0
どう見てもフランスはマケレレとヴィエラが救ってるよな。
アンリもまぁ柳沢効果とでも言うべきか、相手ディフェンス陣を精神的にも
肉体的にも消耗させる役割に自然となってる。
リベリがもう少し精度の高い選手だったら、もっと楽に勝ち上がれるんだけどな。
934名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:42:41 ID:VZlhHU4a0
>>821
攻撃は相手キーパーのしょぼさに助けられたように感じた
相変わらず決定力不足の印象を受けたが
935名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:42:52 ID:yKuYLNtpO
イタリアが最強な気がする弱点なさすぎ決勝は硬い
936名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:42:54 ID:56AoCHpEO
>>898
ポルトガルは前回のユーロが最大のチャンスだと思ったけどな
937名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:43:14 ID:+fpqJxWEO
>>917
勘弁してよ。
お前のサッカー観なんて知らん。
俺は今回のフランスは駄目だと思ったんだよ。
938名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:43:23 ID:m7DqYSrv0
スペインは国が分裂しない限り駄目だね
もしくは英国みたいに地域ごとの参加認めてくれないと
939名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:43:30 ID:RYA0jx7l0
>>935
イタリアの最大の難敵はPK戦
940名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:43:39 ID:OGOug+fH0
ブラジルを封じ込めることができるチームはフランスかイタリアだけかも
941名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 06:43:44 ID:95bPcgNh0
またクスr(ry の力?
942名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:43:51 ID:g4InYYwd0
ふらんすちーむのあたまのはげたひと
じょうずだったよ
943名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:43:58 ID:Rqaue5LO0
>926
日本人はビッグクラブ移籍しただけで
すごい騒ぐから正当な評価受けるのむずかすいね
944名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:44:00 ID:PBSA3Jsq0
ドイツ、ウクライナ以外だったら優勝どこでもいい
945名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:44:02 ID:1zTJnvdp0
>>939
そんな時代もあったなぁ・・・・なつかしす。
946名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:44:04 ID:X9qjYxzq0
フランス国民的には嬉しい展開だろうねぇ〜ジダンもゴール決めてくれた事だし
947名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:44:05 ID:hSmpK1Wy0
>>935
カテナチオが何気に失点するからなぁ
948空に星が綺麗φ ★:2006/06/28(水) 06:44:09 ID:???0
次スレ建てますm9(゚Д゚)
949名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:44:12 ID:nszB0Sb/0
>>934
>相手キーパーのしょぼさ
って、もしかしてカシージャスのこと?
950名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:44:21 ID:1xvWyqQJ0
>>939
バッジョのことかああああああああああああああああああああああ
951名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:44:26 ID:tCCtNagwO
ジダンには優勝してほしいが、おれのジュリを外したドメネクには優勝してほしくない
952名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:44:29 ID:zvythPWI0
スペインって一生優勝できないだろうな
953名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:44:34 ID:HEjoqaBqO
髪と引き換えに神になったジダン
954名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:44:34 ID:/n+Rd/FR0
>>916
フランスが普通に予選通過したのは実に20年振りなんだよ。w
955名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:44:37 ID:baSr/9q80
>921
おもしろいだろ。調子が悪いなりの戦い方、今日のブラジルも含めさすが。
956名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:44:46 ID:nszB0Sb/0
>>952
一生ってw
957名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:44:51 ID:Qf2pYfJUO
会社でどこが優勝するかランチ勝負してたのに、
私が推してたスペイン、いきなり負けなんてひどいよ。
958名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:44:52 ID:RYA0jx7l0
>>938
カタルーニャ代表とか現代表では信じられない団結力を示しそうだw
959名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:44:55 ID:4L16xVmF0
フランスは次で終わりだよ、ドメネクが馬鹿だから

960名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:45:13 ID:HheD0jtZ0
フランスは素晴らしかった
それに先制点のビジャのPKもすげえよあれ
あそこに蹴られたら絶対取れないと思う
961名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:45:15 ID:knccfodQ0
イタリアはマテ兄貴が次戦出れないのか
・・・あんまり関係ないか
962名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:45:38 ID:mnuxEw0vO
ブラジル優勝したらつまらん
とめてくれ
963名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:45:42 ID:urh5CGcBO
ブラジルーガーナ戦でがっかりさせられたが

この試合最高だったな!準決勝カードくらいなボリュームだった

スペインはやはりスペインだったけど
964名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:45:45 ID:56AoCHpEO
>>954
しかも偉い苦労をしてねえ・・・
965名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:46:06 ID:OsR/w60Y0
スペインPKの1点だけじゃねーかw
966名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 06:46:06 ID:RQLYtbQR0
>>933
アンリはたぶんそろそろ覚醒するよ。
ブラジル戦が楽しみ。
967名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:46:12 ID:puuisZMo0
>957
眠気で目がぼやけてウンチに見えた
968名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:46:28 ID:Ay6J3MGZ0
相変わらずスペインは最高の惹きたて役だなw
969名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:46:28 ID:q8ItQxsX0
ブラジルがらしさをみせていれば応援したいが
らしさもなく勝ちあがっていくのはつまらん。

フランスよブラジルを止めてくれ。
970名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:46:40 ID:HEjoqaBqO
98のチュラムがオウンゴールで覚醒した試合のようにチュラムがやらかすとフランス優勝
971名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:47:01 ID:RYA0jx7l0
>>950
あの時だけじゃなく、近年イタリーのW杯負けはPK戦ばかり
ヒュンダイカップ除いて
972名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:47:06 ID:JGtabVid0
ブラジルはロナウジーニョがイマイチなのがな
973名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:47:10 ID:qzPNfSyg0
スペインはG2までは勝てるがG1は掲示板が精一杯って感じだな
974名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:47:12 ID:1zTJnvdp0
ドイツ、アメリカ、スペイン、トルコ、ブラジル、セネガル、イングランド
とは格が違うな今回のベスト8は
975名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:47:31 ID:zme0aay50
金かけるなら絶対スペインはないね。
スペインはやはりスペインだった。
976名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:47:31 ID:knccfodQ0
フランスってチェコと一緒で予選でえらい苦戦したんじゃなかったっけ
977名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:47:33 ID:IB/dkSAv0
トレゼゲてヘナギ臭がするなw
978名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:47:33 ID:RYA0jx7l0
>>961
ネスタの怪我どうなんだろ
979名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:47:38 ID:4SVikEIYO
スペインは期待を裏切らないな
980名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:47:45 ID:yKuYLNtpO
アンリ爆発してくんないかな
なんか期待できるよなアンリ
一番好きだわ
981名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:47:54 ID:m7DqYSrv0
このままブラジルに優勝させるのは嫌なので
誰か止めてくれ
982名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:47:54 ID:7oNw2Kb6O
スペインリーグってプロレスだろ?
技を受け合い観客を楽しませる。
ガチの格闘技じゃなかなか勝てないわな。
983名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:48:14 ID:hSmpK1Wy0
1000ならフランス優勝&日本はもうWカップ出れない
984名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:48:35 ID:/n+Rd/FR0
>>900
そうそうコスタディノフのダイビングヘッドだ、ボール回して時間消化すれば勝ちだったのに、安直に相手にボール
渡してやられたんだよなぁ。
あのおかげでカントナはワールドカップ出れなかった。
985名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:48:41 ID:58gpFMX80
ひっそりとラウルのW杯が終わっているのね
986名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:49:11 ID:urh5CGcBO
ロナウジーニョが不調なのはピザデブとアドリアーノのせいだな

江藤のように動きまくってくれないからね
987名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:49:12 ID:NgucPoz/0
今回のベスト8は凄い国ぞろいだな。
988名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:49:20 ID:JGtabVid0
フランスガンバ!
989名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:49:30 ID:HEjoqaBqO
1000なら日本代表監督にドメニク就任
990名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:49:37 ID:OsR/w60Y0
>>985
しかも誕生日に・・・
991名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 06:49:41 ID:RQLYtbQR0
>>985
しかも途中交代してたし・・・。
992名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:49:48 ID:X9qjYxzq0
>>962
王者ブラジルが強い勝ち方で優勝するのもいいけど、
ここはやっぱ一波乱起きてくれた方が観客としては面白いよな
でも今回ドラマを起こせるのは、ホーム・ドイツのような気がするんだよな…
993名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:49:52 ID:urh5CGcBO
悪いがドイツ優勝
994名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:49:54 ID:hSmpK1Wy0
1000ならジダンがJリーグにくる
995名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:49:58 ID:56AoCHpEO
>>976
スイス、アイルランドだったかな
996名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:49:58 ID:PfdTsxZmO
1000ならウクライナ優勝
997名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:50:00 ID:nszB0Sb/0
>>990-991
本当にひっそりだなw
998名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:50:03 ID:T6oj5saY0
1000なら次スレの>>2は日本代表次期監督に任命される
999名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:50:05 ID:JGtabVid0
1000ならフランス、ブラジルに3-2で勝利,ジダンの決勝点で
1000名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 06:50:05 ID:1xvWyqQJ0
1000ならブラジル戦アンリ確変
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |