【プロレス】ハルク・ホーガン、豪邸を29億円で売りに出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
AP通信によると、米人気プロレスラー、ハルク・ホーガンさん(本名テリー・ジーン・ボレア)は、米フロリダ州
マイアミビーチに引っ越すことになり、いままで住んでいた同州タンパ近郊の豪邸を2500万ドル(約29億円)で
売りに出している。新居は、マイアミビーチの湾岸沿いにあり、娘のブルックさん(18)と息子のニック君(15)が
歌手や俳優の仕事を続けられるよう1200万ドル(約14億円)で購入したという。

売り出されている豪邸は、ホーガン一家のテレビ番組「Hogan Knows Best」でもお馴染みとなった、1530平方
メートル(約460坪)のフランス風の豪邸で、7つの暖炉に水路とメキシコ湾の眺めを楽しむことのできる1万平方
メートル(約3030坪)もの広大なグラウンド、客間、プール、滝、4台収容可の広い車庫があり、まさに迷子に
なりそうなスケール。14年前、ホーガンさんに売却した豪邸を、また、同じ仲介業者が売りに出している。

このほか、ホーガンさんは、同州クリアウォータービーチとロサンゼルスにも家を一軒ずつ持っており、
ロサンゼルスの家は590万ドル(約7億円)で売却中だ。ホーガンさんは、最近、マイアミ・ヘラルド紙との
インタビューで、「贅沢を減らすぞ。うちの家族は、マイアミを目指すビバリーヒリビリーズ(往年のテレビ
ドラマ「じゃじゃ馬的な億万長者」)のようなものだ」とジョークを飛ばしていた。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2129307/detail
2名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:22:35 ID:bhOuRvOl0
金困ってるの
3名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:22:44 ID:dBxdO+mD0
世界最強の男が2get
4名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:22:46 ID:gJGEWPC40
俺も俺の体を売りに出せば29万くらいは値つくかな・・・
5名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:23:04 ID:78KINl/x0
SD大変そうなので顔出してあげたら?
6名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:23:19 ID:K1YTCVbC0
ウィイイイイイイイイイイイイイイイイイ!
7名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:23:46 ID:dAG4yBjm0
ネプチューンマンのパクリ
8名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:24:36 ID:dAG4yBjm0
やっぱアホーガンよ
9名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:24:40 ID:pNZiXcK/0
>>4
スペック おしえてよ
10名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:24:47 ID:tdsSQ4o1O
いちばーん
11名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:25:14 ID:p7zkck0u0
購入した倍の値段で売るなよ。
12名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:25:23 ID:fyArnU7C0
イチバァァァァァァァァァァァン!!
13睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2006/06/27(火) 13:25:49 ID:su8v6qyzO
WWEが買取って大豪邸デスマッチ
14名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:25:56 ID:2YJEX6yG0
歩く睾丸か
15名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:26:12 ID:o/7otAFx0
ワンモア!(おかわり!)
16名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:26:53 ID:pC/1uEEg0
やっぱ金の使い方知らない馬鹿な金持ちは破産する

マイケルやタイソン
17名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:27:07 ID:yIN6sRQj0
18名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:27:17 ID:NxbegB8z0
何でホーガンがそんなに金持ってるんだ?
19名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:28:28 ID:xYs41ppE0
ネタバレ

ミスターアメリカの正体はホーガン
20名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:29:06 ID:H0AEf1lZ0
ベンガル虎は飼ってないのか?
21名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:33:14 ID:G32J5lVz0
こいつは猪木が育てたようなもんだ
22名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:33:30 ID:RUhkYHRu0
>4台収容可の広い車庫
馬鹿でかい割には4台しか入らないんだな。

因みに東京ドームが1万3千平方メートルだそうだ。殆ど変わらないくらいだな。
23名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:35:11 ID:Db66UUjVO
>>3
さすが永田さん
24名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:41:12 ID:fvWcPK4A0
サンダーリップス
25名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:43:31 ID:pHCRAKbu0
>>21
その猪木は……
26名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:44:03 ID:bulExO6r0
買おうかな
27名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:44:11 ID:842x9+Ij0
>>19
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:47:09 ID:+zIroQsp0
         //`、::::::;;;:::`i、
           i_;/  `─ン:::;;;::i.
         !-=  /三`!::;;;::!
          i、ヲヘ、〒´:::;;;:::K-
            !レ〈_;:-`-┐;;:人ヾ <ホーガンじゃないって
           rf-=¬i .ヽ/, ''''^ヽ、
            ヾ〉、__〃レ゙/ ヾ_.\
            , >_,ノ''''^ ,/⌒` ̄\、
          /      /"Y^゙⌒"::::}、ヾ、
         i/      /::'::ソ:´::::::::::::ノ::::!l |
29名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:49:26 ID:UwUBokh60
フレッド・ブラッシー、アントニオ猪木には頭あがんないだろうな。
30名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:54:14 ID:DinPYVZTO
>>19
マジかよ!?
31名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:56:20 ID:RKUzitHh0
パパは単純でハッピーだよ
32名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:59:33 ID:m+m0f9k50
ウィー!の人か
懐かしいな
33名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:00:27 ID:cTOZ9Uj40
どうしたブラザー
34名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:01:04 ID:zBvcl3Pl0
>>28
お前ホーガンだろ!
35名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:01:53 ID:cJQcDfUr0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>32
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
36名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:03:33 ID:+ciG4m7v0
猪木ってホーガンにガチでKOされたよな
37名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:08:30 ID:z6NAXat/0
本名テリーかよ
38名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:12:02 ID:lnHCj9bN0
このPV大好きwwwwやっぱアメリカはこうでないとな。
http://www.youtube.com/watch?v=LnPBuymjdNQ&search=real%20american
39名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:12:06 ID:oIT1kxjH0
テリー・ジーン・ボレアさん

弱そうだw
40名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:14:08 ID:Sd7/S3ajO
アックスドゥガン
41名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:20:14 ID:Ju+n9x4j0
>>32
それはブロディ
42名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:23:15 ID:3GBFqNEO0
1200万ドル(約14億円)で購入

2500万ドル(約29億円)で
売りに出している。

日本じゃあ10億で買って1億で売るとかなのにね。
43名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:24:29 ID:OE/ZtJ3hO
>>41
そいつも違うっすよ。ウィーはスタンハンセンですよ。
44名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:26:08 ID:xSWl2Jvn0
特攻野郎Aチームの映画版にも出てたなw
この人は、全盛期と時代のめぐり合わせが良かった。
Mrアメリカを名乗ったりした事も大きかっただろう。
ボクシングでも野球でも、白人以外の人たちの力が台頭し
始めた時代に、白人でマッチョで男らしい顔つきをした
この人は、ある意味白人アメリカ人の描くアメリカン
ヒーローの具現化した存在だったのかもしれない。
プロレスと言う作られた世界の中であっても,強く逞しい
白人の選手と言う事でアメリカ社会に受け入れられたん
だろうな。
45名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:26:34 ID:z6NAXat/0
>>43
スターバイソンだろ
46名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:27:35 ID:x+wDZAP30
47名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:27:38 ID:zBvcl3Pl0
>>45
ファイプラー乙
48名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:28:30 ID:PddVGKLZ0
>>43
お前には失望した
49名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:29:28 ID:7hTjhoMS0
ホーガンって弟もレスラーだよな
50名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:29:49 ID:mEV0L2ZvO
>>36
あれは猪木のアングル
誰にも知らせず失神したから周りの反応はガチ
51名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:29:55 ID:xSWl2Jvn0
>42

>売り出されている豪邸は、ホーガン一家のテレビ番組「Hogan Knows Best」
>でもお馴染みとなった

 ↑これが付加価値に繋がってるんだろ。
  売りに出す値段がこれだと言うだけで、売れるかどうかはまた別問題だが。
52名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:31:21 ID:P5QwMed20
ネタスレにナットル
53名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:31:23 ID:Dj6Gv328O
ピーク時に年どれくらい稼いだんだろうか
54名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:31:37 ID:7hTjhoMS0
>>32
>>12が正解
昔一番Tシャツ流行ってたなぁ
55名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:32:05 ID:fW/xv7MC0
やっぱアホーガンよ
56名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:33:51 ID:fvWcPK4A0
ブルータス・ビーフケーキ
57名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:34:34 ID:NkraqJZ20
29億で売る家と14億で買った家が同じものと思ってる奴らの数に( ゚д゚)ポカーン…
58名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:34:43 ID:EsZkSw6q0
ハルクもとうとうマイアミの老人ホームに入るのかと思ったよ。
59名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:34:58 ID:u94c3ZSk0
ホーガンびいき
60名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:35:00 ID:MYcWO0N00
家の中に滝があるのか?
61名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:35:05 ID:Su177CB90
>>42
アメリカは不動産バブルがすごかった。
62名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:35:20 ID:eG14Q1lp0
>>38
すげえバカPVwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:36:31 ID:wYMdPH36O
>>31
へへへッ……
案外お前は格闘技をみる眼力があるぜ
64名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:37:02 ID:iDIO1qmk0
>>36
会場に借金取りが来ていて、そのままだと
出られないから失神したふりをしてタンカで
脱出した…という噂がある。
ホントかどうか知らんがなw
65名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:37:59 ID:zBvcl3Pl0
>>49
ブルータス・ビーフケーキのことならありゃレスリング・ブラザーだ

ホーレス・ホーガンは甥
66名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:39:07 ID:Zf7qcjMG0
Whatcha gonna do Brother?
67名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:39:31 ID:3qnZOqbF0
猪木も失神
68名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:40:29 ID:n2G0andv0
wwfの試合はすごかったよな
会場の規模、熱狂といいエンターテイメントのクオリティといい

また見たい。ゆうつべで墓堀人時代のアンダーテイカーの試合とか無いかな?
69名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:42:35 ID:YqewFw1b0
でもこの人白人のわりに足短いよね?
70名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:42:35 ID:zBvcl3Pl0
71名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:45:05 ID:RF3DZEfz0
>>44
JBLもその路線でいこうとしたのかな
結局ホーガンとは格が違いすぎだが

Aチームに出たときはコングの友人として出てたんだっけ?
実際MrTとのタッグって実現してたよね
72名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:45:05 ID:xHuveAZ1O
ブードゥ・チャイルドが聴きたくなったぜ、ブラザー
73名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:02:01 ID:m+QvX6XY0
やっぱアホーガンよ
74名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:02:09 ID:j1kTWWZb0
イッチバ〜〜ン!
75名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:14:15 ID:AvL121kO0
ロッキーに出演したことも大きいだろ。
76名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:15:59 ID:xc+pyAdy0
ハルク・ホーガンって本名じゃないんだ。
77名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:16:07 ID:qoElAw1g0
じゃじゃ馬的な億万長者?

ワシら代々山育ち鉄砲(てっぽう)かついで山歩き
おめーの鉄砲(てっぽ)があたるかよ
あーらあたった石油が湧いたおどろいたなコリャー
ワシら億万長者だもう山なんぞにゃいられねえそれー

花の都のハリウッド素敵な男がいるかしら
それいけやれいけドンといけ豪勢な暮らしをやらかそう
調子づいてもう
いいからゼニはあるんだ
それいけーじゃじゃ馬億万長者
78名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:25:23 ID:UxW/HTsN0
もうWWEには参戦しないのかな (´・ω・`)シャローン
79名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:38:02 ID:yY+dKIGW0
殿堂.入りしとったかな?してなかったと思うけどそれまでやめる事はないやろ?
80名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:48:16 ID:YEtShc7rO
81名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:51:58 ID:Gsk/5btv0
ホーガンは猪木にヒドイことしたね
82名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:52:01 ID:9jOBC0vN0
うんばらほー!
83名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:52:51 ID:o/7otAFx0
ホーガンって、フロリダのヒロ・マツダ道場にいるんじゃなかったのか?
84名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:54:09 ID:spqIY8D10
永田さんのアパートは家賃いくら?
85名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:54:10 ID:z6NAXat/0
サベージの方が好きだな
86名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:55:33 ID:9W8u0u/O0
そろそろ誰かハルクアップしろよ
87名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:03:54 ID:n2G0andv0
ショーンマイケルズってWWF時代は色物キャラだったよな
鏡にウットリしてポーズ決めてるところを背後から襲われてやられるとかw

その駄目キャラヘタレぶりが好きでお気に入りレスラーだったが
その後天下取っちゃったんだから面白い
88名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:07:04 ID:4OmWNANTO
猪木に憧れてプロレス界入りしたのは事実というのはヤヲというのはあまりにも有名
89名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:09:36 ID:P5QwMed20
>>88
ボクシングで(人気の無い)スーパーヘビーの体重だったからプロレスへ、
というのも嘘なの?
90名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:09:44 ID:RKUzitHh0
>>88
梶原先生に謝るなら今のうちだと思うよ
91名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:10:13 ID:m6BrMdGk0
流星拳砲岩か
懐かしいな
92名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:13:33 ID:9jOBC0vN0
>>91
おまえ、カメ無駄遣いすんなよ
93名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:15:22 ID:9lIgdMma0
ネプチューンマンに似てるな
94名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:18:11 ID:I2HSmtoa0
>89
無駄な筋肉がつきすぎて、向いてないと言われたそうだ。
それでプロレスへ転向したってわけさ。
95名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:19:31 ID:cqJabCk20
クオーラルスペシャル!
96名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:22:01 ID:2r2wMCH60
アメリカ人の田舎志向は凄いね。
日本だと都内以外は考えられないけど
アメリカはフロリダ、LA、シアトル、NY。
分散してる
97名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:22:46 ID:rLbEkLptO
>>68
you tubeはプ板のWWEスレが広まるきっかけみたいなもんだよ。
まだみんな知らない頃は、WWEからも目つけられてなくて昔の試合から
往年の名勝負カードがわんさか見れたよ。
4月くらいに全部見れなくなったけどな
98名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:23:53 ID:FhB/0Co00
これからロックスターを目指すんだな
99名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:26:52 ID:UHirQPL4O
元キコリだっけ?
100名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:27:34 ID:6b5xrUAe0
ヒロ・マツダはホーガンにヒドイことしたね
101名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:28:21 ID:L5evc8lYO
話は変わるが欧州の城っていくらくらいから買えるの?
102名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:28:39 ID:fE6gjeOq0
言った言った!ミーの一番気にしてること言った!
103名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:29:19 ID:NlNprapT0
ミスターアメリカとのタッグが見たかった。
サンドイッチのアックスボンバーとか。
104名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:32:25 ID:P5QwMed20
>>103
それ相手の顔の皮が剥がれるってw
105名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:34:03 ID:D+2xLIAq0
>>77
swimming pool
movie star
106名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:34:16 ID:SVCtgXVQ0
>>93
いや、どちらかというとケンカマンだな。
107名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:35:20 ID:RF3DZEfz0
ネプチューンマンってホーガンのインスパイア?
108名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:36:44 ID:NlNprapT0
>>107
よくわからんが長州力は小力のインスパイア。
109名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:36:59 ID:41fQpQSb0
最初にホーガンをネプチューンと呼んだのは古館なんだけどな
110名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:37:37 ID:Pzxi/2QJ0
111名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 17:11:04 ID:VjrdnQ3J0
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウイイイイィィィーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
                ,フr'´  /       ` '´    ,i' ./       /     ヽ ヽ
112名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 17:19:48 ID:qtHhmufb0
こいつ、ハンセンが新日から全日に移った後に
「手足も細くなったしダメになったな」とかバカにして
自分がステロイド切れたらしわしわの燻製みたいになってやんの
113名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 17:30:16 ID:z6NAXat/0
>>107
ネプチューンマンはイチバンマスクのインスパイア
114名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 17:51:33 ID:Dh+PtCmS0

ジャパンのフアンのみんな
この‘インクレティブル‘ホーガンをこんなにも愛してくれているなんて!
涙がでるほどありがたい・・・!ウウッ
115名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 17:55:42 ID:nh+OkJb2O
この人は薬の使い方を知っているな
116名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 18:00:07 ID:UA5lIb2uO
ホーガンってステロイド使ってるの?
117名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 18:02:32 ID:Su177CB90
>>116
使ってない、ちゃんこででかくなった。
118名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 18:08:17 ID:UA5lIb2uO
>>117
そうなんだ。誰が使ってるの?
スタイナー兄弟のどっちかが新日に上がった時に凄い体してたけど。
レックス・ルーガー、アルティメットウォーリアー、アニマルウォーリアー
とかも凄かった。
119名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 18:08:52 ID:PKu57K9l0
一番ならぬ一万で売ってくれ
120名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 18:15:31 ID:9yvAqWTi0
>>118
>レックス・ルーガー、アルティメットウォーリアー、アニマルウォーリアー
この3人はステ使いまくりで、今は見る影もない
121名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 18:22:50 ID:0a1Hl8MW0
122名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 18:24:15 ID:8CxMIaOM0
♪イチバン ホーガン イチバン ナンバーワン!って曲入ったLPあったね
123名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 20:55:25 ID:vJNQXtjO0
ショーンマイケルズとかテッドデビアスとかの入場曲が聴きたいんだけど
どこいけば聞けるかな?
124名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 20:57:19 ID:FXy8VU340
任天堂のCMは収録済みらしい
125名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 20:59:24 ID:+3uGdAEaO
>>118
ボディロッキンで激ヤバなのはスコット・スタイナー

>>123
俺ん家
126名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 21:03:30 ID:vJNQXtjO0
木曜深夜にWWFがやってた頃は
シドジャスティスが偉い強かった記憶がある
あの頃はアンダーテイカーやショーンはネタキャラだったな
127名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 21:03:54 ID:IyCmnr+KO
ステロイド使ってないのブッチャーぐらいだろ
128名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 21:05:06 ID:m4KPAZJW0
稼ぎ方がすげーな
129名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 21:32:15 ID:775kzdIK0
>>69
白人でも筋肉質の人は足が短い傾向がある。
スコット・ノートンとか。
ゴツい骨格じゃないといくらステロイドを使ってもデカい筋肉にはならない。
130アンドレ・ザ・ジャイアント:2006/06/28(水) 10:48:01 ID:22pR7gpz0
な〜にが、超人だ。ただの人間以下、豚の挽肉にしてくれるわwwwwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 10:50:28 ID:Br48iGUo0
>>124
まじか
まじか
132名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 10:51:39 ID:Q9i/CluE0
ステはやめると風船みたいに体がしぼむからすぐわかるよな
133名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 10:52:48 ID:s6p0GGeT0
イチバン イズ ホーガンさ ホーガン イズ チャンピオン
イチバン イズ ホーガンさ ホーガン イズ ナンバーワーン
134名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 16:23:10 ID:nLHYKs1g0
Mr.マクマホンとの喧嘩マッチには感動させていただきました。
135名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 16:59:20 ID:Rjgy5Ar80
ホーガンて猪木をマジ失神させたよなぁ。あれは凄かった。
あと、猪木がアンドレをギブアップさせたのも凄かった。
今は八百長だけど、当時はガチだったからな。
小鉄さんの「延髄は当たってないほうが痛いんです」も納得できたよ。
136名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 17:13:29 ID:dV2F6r/V0
ネップチューンマン
137名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 17:17:37 ID:6kKOWh9T0
>>135
北野誠がラジオで言ってた。
当時は当然猪木がホーガンを倒して初代王者になるってのがシナリオにあったのに、猪木がKOされて失神するという「アクシデント」。
ところがそれは当時莫大な借金を抱え、その日もやばい筋の人たちが会場に現れているのを察知した猪木の芝居だったんだとさ。
病院に運ばれるという演技でやばい筋の人たちから逃げる事が出来た猪木。
その猪木の一世一代の演技を知らされていなかった周囲は大混乱。
ホーガンはリング状で狼狽し「アクシデント」と叫んでいる。猪木優勝を知らされていたテレ朝を始めとする各スポンサーへの対応を迫られた坂口は人間不信になる。
138名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 17:30:34 ID:hxOTbz8T0
そういえば「ロッキー2」に出演してたな。スターローンにマジでブレーンバスター掛けて
スタローン失神したそうだが。
139名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 17:33:34 ID:XMc58TJT0
豪邸なんかよりまた一番Tシャツ売ってくれ
140名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 17:35:09 ID:2CcY8oJT0
ユウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
141名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 17:46:37 ID:84jr2coNO
>>15

> ワンモア!(おかわり!)

プロレス・スーパースター列伝 より抜粋(笑)隣には、スタン・ハンセン(笑)
142名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 18:28:50 ID:Z8MkGu5A0
>>116
急激に禿げてたから今思えばステロイドの副作用だったのかも。
武藤も急に筋肉質になって頭劇的に禿げてたからこいつもそうじゃないかと思ってる。
143名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 19:02:57 ID:WzCWmklH0
>>138
それ3だとおもう。
144名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 01:10:31 ID:edA5F0h10

サンダー・リップス(カミナリの唇)!
145名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 01:12:09 ID:MlagFnfM0
買値の倍の値段で売ったのか・・・

なんちゅー投機だw
146名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 02:15:57 ID:JzSsEpcB0
>>145
そんなこと書いてないっつーの!
147名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 09:36:43 ID:Trtu9aZ/0
他力本願
148名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 09:44:31 ID:aNxq0MlP0
アメリカの不動産バブル、オソロシス
149名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 09:54:01 ID:USQd26jl0
新日にいたころは
毎週見ていたなあ
金曜8時の放送だっけ
楽しみだったなあ
プロレス雑誌も毎週買って
ピンナップとかついてると
うれしかったなあ
150名無しさん@恐縮です
プッ 歩く睾丸

   /⌒ヽ
  /  ◔ิ_ゝ ◔ิ)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U