【サッカーW杯】イタリア代表DF・マテラッツィ「俺が退場になる度に息子達がいじめられる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
 22日に行われたチェコ戦で先制ゴールを決め、アズーリ(イタリア代表)決勝トーナメント進出に貢献し
たDFマルコ・マテラッツィ(32=インテル)が翌23日、取材会見の場で自身の評判について言及した。
「俺は悪魔ではない。過ちは何度も犯した事があるが、人として評価してもらいたい。俺が試合で退場に
なる度に息子達が学校でいじめられる」と辛い胸の内を明かした。

2006年06月24日 19時31分
http://sports.livedoor.com/article/detail-3636764.html

関連スレ:
【サッカー】W杯グループE イタリアVSチェコの結果★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151000593/
【W杯】イタリア、2大会ぶり8強=終了間際にトッティが決勝PK★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151343879/
(26日のこの試合でマテラッツィは退場に)
2名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:51:32 ID:pdWgyBrq0
アッー!
3名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:52:09 ID:4Lq2UUS00
ムスコカワイソス(´・ω・)
4名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:52:09 ID:Tw4L2n940
3とす
5名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:52:11 ID:qAx95FMA0
アッー!
6名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:52:12 ID:rJNIcfm80
マ○ラッツィのムスコ
7名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:52:14 ID:fBwSUSJg0
ワロタ
8名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:52:17 ID:TW9EwlR50
イタリア人(笑)
9名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:52:44 ID:qOaHRp8E0
マンコ・マラティ
10名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:53:13 ID:pwcsKQ1h0
うわ・・・凄い泣ける
ただマテ兄は故意に選手を壊しすぎ・・・

でも息子には関係ない
11名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:53:26 ID:X57cr9pv0
いや、さすがにハーフタイムの通路で相手殴ったりしちゃイカンだろ
12名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:53:45 ID:UCEHqmrWO
((( ;゚Д゚)))ガクブル
13名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:54:35 ID:vkQUGMJx0
息子をいじめるのは酷い話だと思うが
お前も少しは反省しろw>マテ兄
14名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:54:39 ID:0LNLbWUy0
息子可愛そうに
15名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:54:39 ID:+6WTqvxW0

あのレッドカードは、同情する。
豪のプレーのほうが、予選の時からだけどラフプレーばかりで反則だらけだ。
ヒディングが絡むチームって、どことなく審判に庇われている印象が強い。

でも、結局、イタリアがPK貰って良かったよ。
審判にも良心があったんだな。

16名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:54:40 ID:1uG9IjJJO
マテ兄貴にはサッカー七福神の誰かが付いてる
17名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:55:00 ID:CrmgeG9c0
自業自得
18名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:55:27 ID:I6t10AdC0
今回ばかりは マテ兄貴がかわいそう
19名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:55:42 ID:5pqLo/lr0
お前らイタリア人はウイイレのやりすぎなんだよ!!
20名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:56:28 ID:3ibIEkKQ0
退場しないマテ兄貴なんて、おもしろくないw

【DQN】(ι´_ゝ`)=D)゚Д゚)・∵;【兄貴】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1150515687/
21名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:56:35 ID:qSgtLqMN0
そんなに酷い壊し屋なのか
22名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:56:58 ID:IWUlJiBo0
反則野郎が同情買うのに必死だなw
23名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:57:16 ID:VaNZD6Hd0
レッドはかわいそうだったけど、マテ兄のタックルは遅かったよ…
24名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:57:21 ID:/siQl9xl0
でも俺はマテラッツィを応援するぞ。
準決勝辺りでもう一回ソリンに肘鉄喰らわしてやれ。
マテ兄退場(審判は勿論ポルxオラの糞審判)→アルヘン決勝へ
25名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:57:56 ID:hX26lkbFO
( ;∀;)イイハナシダナー
26名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:57:55 ID:2lqFz/sNO
なら少しは自制したらどうかww
27名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:58:17 ID:2sTz+Luj0
乱暴者なところもある意味カッコイイとは思うけど。


28名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:58:40 ID:1pLr8DcZO
子供に罪無いが、子供は残酷だからな
しかしあれはレッドじゃ無いだろ
29名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:59:31 ID:ypfBJ8GV0

マゼラーティビトルボ・・愛車
30名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 09:59:59 ID:aqNErQr40
>人として評価してもらいたい。

いや、プロ選手としても評価されないと息子さんへのイジメは続くかと…
31名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:00:45 ID:T+tKFLDc0
イタリアの子供たち「ネスタをスタメンで出せ!」

マテラッツィの息子が涙
32名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:00:48 ID:Pd7OeTIvO
マテ兄はサッカー選手というより格闘家ですよねww
33名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:01:56 ID:rh2jLY3TO
じゃあかなりいじめられっこじゃんマテの子供
かわいそう
34名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:02:23 ID:P520MgUu0
俺は腐ったみかんじゃねえんだよ!
35名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:02:43 ID:qSgtLqMN0
>>30
『いい人だけど酷い反則する選手』じゃダメだよなw
36名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:03:06 ID:fjXaYmfk0
グループリーグで素晴らしいゴール決めたのに、
今度はちょっと厳しめのレッドで子供が苛められるのはかわいそう
37名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:03:30 ID:PaNBlCCu0
だけど息子をいじめてる奴を蹴り倒しに行くんだろ
38名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:04:30 ID:QjrW/Wx/0
イタリアは濃いのが多いなw
39名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:04:51 ID:LQ8j4DrG0
自業自得な面もある
40名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:05:24 ID:Zkek8rSX0
なら、こういうことは止めようや
http://www.youtube.com/watch?v=EpG4AHlZrL4&search=materazzi
41名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:06:25 ID:tRCgfDnk0
映画の『鉄道員』みたいw
42 :2006/06/27(火) 10:06:46 ID:H2DjaD0S0
これはギャグだろ(w
まぁ今回負けてればしゃれにならんかったかも知れんが・・・・でも審判がおかしかったからなぁ
43名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:07:08 ID:ynVWHSInO
息子は関係ないだろ(笑)だがこれくらいの批判をあびる国の代表はメンタルが強くなりそうだ。
南米なら家族が誘拐されたり殺されたり、戦争になったり大変だよな。
日本はヌルイ
44名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:07:43 ID:+++m5OeZ0
お前の自業自得な所は多々ある。

が、息子いじめはイクナイ。
45名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:09:53 ID:rVNsqfyN0
息子がいじめられないように息子の同級生を買収したら?w
46名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:11:01 ID:pcNX+HkS0
これだけ前科があるのに、なんで憎めない奴なんだろうw
ピッチの外じゃみんなに慕われる子煩悩な人らしいが。

http://youtube.com/watch?v=WJPKM5aJGW8&search=Materazzi
47名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:11:01 ID:Ls51zL9T0
人の情に訴えかけるなんて・・・・・
完璧です、完璧ですよ、兄貴・・・・・
まさに893のやり方です・・・・・
48名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:14:06 ID:huUa3h6d0
兄貴が削ったザンブロッタには謝っといたほうがいいと思います。
49名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:14:37 ID:Q6kSf7Yw0
>>40
恐ろしい奴だな。w
50名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:16:06 ID:u7vzd3Ot0
息子をいじめるやつらはマテの子供って知ってて
やってんのかな、だとしたらかなりのツワモノな
わけだが。
51腐っても女:2006/06/27(火) 10:16:14 ID:+13SNvkx0
パパー、学校に言ったらみんなが「あれはレッドじゃない」って言ってくれたよー
こんなの初めてだ(*´∀`)

こうなると思います。
52名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:17:09 ID:bPY+B6TR0
ごめんな兄貴、正直期待してたのでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!って喜んだよ
53名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:17:30 ID:vkQUGMJx0
>>46
シェバかわいそす
54名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:18:41 ID:vkQUGMJx0
実況スレが「なんでレッドなんだよ」じゃなくて
「ああ、やっぱり」みたいな雰囲気だったのでワロタ
55名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:19:42 ID:sYbDCsT90
>>11
チリッロ乙
56名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:20:08 ID:Ls51zL9T0
実況でも、

(ι´_ゝ`)の調子が良すぎる、何もなければいいが・・・・

みたいなカキコ結構あったもんなぁ・・・・
57名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:21:24 ID:+OCJp5qn0
今回は味方まで殺そうとしてたな
58名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:21:51 ID:q7JK/d+V0
>>46 の動画見た。
こ い つ は 悪 魔 だ。
59名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:22:03 ID:/siQl9xl0
マテ兄のアクロバティックなヒールキックに乾杯。
まぁ、愛すべきキャラを豊富に抱える珍テル最高という事で。
60名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:22:23 ID:ZPRINWTl0
イエローカード+マテ兄補正=赤紙

別に不思議じゃない。
61名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:22:54 ID:e+rVRqZx0
つーかオージー戦は
ザンブロッタも一緒に削ってたなw
62名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:22:58 ID:kEc8zP/f0
>>40
見事な実績の数々だw
63名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:23:02 ID:eVYUr7k80
マテ兄はいいやつだ、贔屓にしてやっておくんな
64名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:23:36 ID:0hpkq4nw0
(´・ω・) カワイソス
65名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:24:56 ID:z1jThGol0
眠さに耐えられず見逃してしまった・・・。
う〜!
レッドのシーン見たかった。
66名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:25:57 ID:PMNsJYTH0 BE:92208948-
CLでソリンにやった肘打ちも酷かったな
67名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:26:47 ID:aVidq3zX0
>>46
何この戦場
68名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:27:20 ID:Q+PIQU1m0 BE:863597388-
いじめよくないニダ
69名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:28:32 ID:qVyQdfW30
息子をいじめる奴は削ってやれ
70名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:29:57 ID:IXBTNzp+0
真顔で囚人をいたぶる看守の役とか似合いそうじゃね?
71名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:30:08 ID:AoXa9EY+0
インテル戦じゃよくあること
72名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:30:32 ID:3aPpfqfw0
兄貴は悪質なファールをするが相手に大怪我はあまりさせない。
カンナバロは普段クリーンだがよく骨折させる。

まぁあれだ兄貴がゴール決めた時、普段痛めつけられてる
セリエAのストライカーや攻撃的MFが祝福にいったのを見て正直違和感を覚えたw
73名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:31:17 ID:9EyjWpunO
兄貴はDQNなプレーをしても退場はおろか、警告すら貰わず、
なぜか相手が退場になるはずなのにおかしいな。
74名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:33:00 ID:pwcsKQ1h0
少年A 「おい てめーの親父また退場したんだってなw」
僕の
マテ子 「僕の父ちゃんを馬鹿にするな! 父ちゃんはみんなの為に戦ってるんだ!」

少年B 「ぷっw お前の父ちゃんやってるのラグビーじゃんw」
75名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:34:24 ID:DQ5IDXBa0
兄貴のせいで、インザーギーが出られなかったじゃないか!
76名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:35:24 ID:AKF1AkUA0
>>46
顔狙ってるw
77名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:35:24 ID:3ibIEkKQ0
よくあること





って誰か言った?
78名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:36:18 ID:yhlXd5UY0
最近インテルでは出番がなくて久々の晴れ舞台だったのに・・・
79名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:37:10 ID:Ls51zL9T0
少年「いつも虐めててごめんな。お前の父ちゃんのヘッド高くてすごかったよ」

・・・・・・・・・・・・・・・・

電話するマテ子「父ちゃん!友達が父ちゃんすげーって言ってた!」

(ι´_ゝ`)「そうか・・・・・父ちゃんもっとがんばるぞ(涙」

で、>>74に戻る。
80名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:41:31 ID:sQ6sug270
昨日さ試合前にウイイレでイタリア、オーストラリアで試合したの。
自分がイタリアでほぼ昨日のメンバー。
ペナルティーエリア付近でマテが後ろから強烈なタックルをして
一発レッドだったw
昨日試合見ながらあまりにも状況が酷似してたからびっくりしたw
81名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:47:03 ID:6vb+MB/30
82名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:47:47 ID:3aPpfqfw0
 インテルのディフェンダー、マルコ・マテラッツィは一年前に最愛の妻を病気で亡くして以来,
一人息子のジャンマルコとしっくりこない。故郷のレッチェを離れ、選手生活を続けるが所属チームは優勝できない。
 一方のジャンマルコ。母の死際にも立ち会ってくれなかった父親に複雑な感情を抱く。
同級生の親友にも父親のことをばらさないでくれ、と頼む始末だった。

そんな息子に向けたマルコ・マテラッツィの言葉
    
   「俺が潰し屋をやっているのは、人が嫌がる誰かがやらなくちゃいけない役割をやっているからなんだ。
    小学校でも花のせわをする当番の子もいれば、便所掃除の子もいるだろう。
    世の中なんて、みんなそれぞれの役割でなりたつんだ。
    便所掃除をさぼって、花の当番ばかりしたがるやつが好きか?」
83名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:49:36 ID:3ACjni5bO
マテラッツィとかガットゥーゾとか大好き
84名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:51:20 ID:azatwE790
息子のもみ上げはどうなってるんだろうね
85名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:51:24 ID:2miDsMD0O
>>82
(´;ω;`)ウッ?か?
86名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:51:28 ID:Ls51zL9T0
>>82
兄貴・・・・・最高です・・・・・・(ノ∀`)ハライテー
87名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:55:46 ID:pwcsKQ1h0
>>82
小野に200000回聞かせてやりたい
88名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:55:59 ID:SVO3f9Ps0
>>83
つ戸田
89名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:56:41 ID:JEJI5Gvb0
素直に同情できないな
おまえが悪い
90名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:00:10 ID:3ACjni5bO
小野は200000回聞いた直後でもピエロプレーだろうけどな
91名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:06:27 ID:Zand5/aSO
兄貴が好きだ
92名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:08:51 ID:I4COuFjk0
今回は審判がJ四天王並だったけど、あなたはそれ以前の問題ですマテ兄
93名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:09:34 ID:kv0gIJb90
兄貴のスパイクには何十人もの血糊と怨念が
94名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:11:07 ID:TLIV6LmVO
感動したぜ兄貴。
95名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:11:11 ID:LJJEVPRG0
今回は正直兄貴は悪くないけどね
96名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:11:19 ID:Y+T7h5m/0
兄貴は便所掃除が好きだからやってんだろ。
97名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:11:46 ID:1Rq1Gt9O0
>>82
Vシネの台詞みたいだな

兄貴、ぐっとくるぜ
98名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:13:44 ID:uT7vYbwiO
兄貴とレフTJ!
99名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:16:02 ID:Ds9JiopOO
退場の度にムスコが(リッピやマンチーニに)イジられる
100名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:16:36 ID:1Rq1Gt9O0
>>46
なにこの正司敏江・玲児
101名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:18:06 ID:86Ir+GsU0
マテラッツィてペルージャにいたよな
中田がいたころ
102名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:19:12 ID:LsoGmscP0
息子カワイソス
としか言えないなw
103名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:20:41 ID:tamkq9rwO
退場するたびに監督は私の息子をいじめ、最後に監督の息子をぶち込むんだ
104名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:22:42 ID:2mN1MdhP0
マテ兄のワールドカップは終わりなのかな(;´д⊂
105名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:37:04 ID:pwcsKQ1h0
>>104
デコ・マテ兄 「僕らのW杯はこれからだ!」
106名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:37:12 ID:wkB7XI5CO
>>99
アッー!
107名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:38:21 ID:oviAvVbK0
息子は案外いい奴になりそうだが
108名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:39:07 ID:Wi1qmdEnO
俺の息子しゃぶれよ↓
109名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:39:36 ID:a3Nhvi6O0
息子の友人にも肘入れてみたら解決するんじゃね?
110名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:40:28 ID:TcoYZpV50
ガットゥーゾ「俺の息子には誰も近寄らない」

トッティ「僕の息子はアホだと思われてる」

デルピエロ「僕の息子は将来の頭髪に怯えてる」
111名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:46:42 ID:QabvOMUx0
だったら相手選手を傷つけるのを止めろw
112名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:49:33 ID:PMNsJYTH0 BE:72038055-
893氏ね
113名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:53:01 ID:O5gtpQ830
相手を狙わないで普通にプレーしてれば
もっとすごい選手なんじゃないのか
114名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:56:03 ID:mICOXYkdO
マテ兄貴…・゚・(つД`)・゚
115名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:57:17 ID:Ds9JiopOO
>>113
便所は掃除しなきゃ
116名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:58:28 ID:SkNTkHCy0
兄貴は痛みは与えても傷は残さないよ。
117名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:59:25 ID:ORbtd2df0
酷いなあ
ちゃんと貢献してるのに

ヘナギがイジめられるのなら
分かるが
118名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:00:28 ID:4P7ca4+PO
可哀想なチンチンだな
119名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:00:52 ID:dsPKR58g0
>>40

この映像を見ると同情できないな!!

審判のブラックリストに載ってるんだろうな
120名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:01:18 ID:T+tKFLDc0
いつもネスタやカンナバーロと比較されるマテ兄貴は可哀想w
121名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:01:59 ID:AoXa9EY+0
比較対象の2人が変態すぎるしなw
122名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:03:29 ID:Jt6Ux/HeO
兄貴、兄貴、なんか臭いませんか?
便所の芳香剤ぽい臭いですぜ?
あ、兄貴?
123名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:03:42 ID:E5GmZd8A0
いじめたれて当たり前だろ。
こいつ映像でもしっかり残るってのに、かんけーねーよwwwww
って感じだな。

自業自得だよ
124名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:04:42 ID:IveQK/yK0
まぁ前にヘディングシュートで決勝点挙げたからチャラだろ
125名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:05:29 ID:EBUyUhhS0
一応勝ったしな
126名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:06:25 ID:qlOg1tKH0
イタリアオモスレー
127名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:09:24 ID:i66A7uFHO
アズーリバカバッカーリ
128名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:12:07 ID:SkNTkHCy0
>>127
ダガソレッガイッイー
129名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:13:04 ID:EUur+yej0
イタリアならへなぎの親父のラーメン屋は放火されてた?
130名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:14:36 ID:5WiWiHIr0
そりゃわざと踏んづけたり
してりゃ子供もおちょくられるぜ。
131名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:18:51 ID:82uH8G1XO
>>120
某ファシストに、「サムエルと比べたら駄目駄目」とも言われていた気がする
132名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:19:14 ID:tFToYgIu0
【豊福 晋の欧州蹴球日記】“暴力王”マテラッツィに厳罰は必至
「あいつに顔面を殴られた・・・」
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0141.html
133名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:21:35 ID:5SK1Gwai0
マテごっこと称して
息子は踏みつけられたり蹴飛ばされたりしてんだろうな。
134名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:24:05 ID:Ls51zL9T0
ホント、アッズーリには愛すべきバカが多くて困る。
135名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:24:17 ID:4UdsXPfO0
マテ兄は最初ドSなんだろうと思っていたが

最近実はMなんじゃないかと思うようになった
136名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:36:24 ID:13wgzM/TO
兄貴の語録は素晴らしい
137名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:36:51 ID:dsPKR58g0
シェフチェンコのムスコを膝蹴り
138名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:37:08 ID:GbBsU+Xe0
さすが兄貴 ww
139名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:41:22 ID:DrSnOyJ+0
日本人にこういう選手いる?
140名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:42:19 ID:x2GRXCpW0
>>46
シェフチェンコばっか狙ってるww
141名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:44:34 ID:/2YVCly80
マテ兄貴超いいひと伝説

その1 チームのムードメーカーで、新しく入団した選手には積極的に話しかけて、何かと世話を焼く。
     チームメイトに「仲のいい選手は?」と聞くと大抵、兄貴の名前が出てくる。

その2 バルセロナからミランに移籍してきたリバウドがアンチェロッティに嫌われて干されたり
     浮気がバレて嫁さんと子供に逃げられたりで落ち込んでいたとき、家に招待して慰めてやった。
     ダービッツがインテルで干されていたときも練習のときはいつも兄貴が一緒だった。

その3 ビエリがインテルで100ゴールを決めたとき、2ヶ月前から用意していたという王冠を授けてやる。
    トッティが怪我したときは応援メッセージ入り帽子を作ったり、小道具を用意するのが好き。

その4 ものすごい子煩悩で練習にも合宿にも試合にも表彰式にも子供を連れてくる。
    休暇のたびに子供たちが喜びそうなところに行って必ず家族みんなで記念写真を撮る。

その5 ペルージャ時代、リベラーニが黒人差別的なヤジを受けたのに憤慨して人種差別撤廃運動に参加する。
    メッシーナのゾロがヤジられて退場しようとしたとき、●、アドと共に説得したのは兄貴だった。
    スマトラ島沖の津波で孤児となった子供を養子にする準備もしていた。
142名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:45:30 ID:rO4i4X4R0
一方ディ・カニオの息子は苛める側に回った
143名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:45:40 ID:VFp8zz3p0
>>40>>46
これがいい人のすることかよ
144名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:46:16 ID:GbBsU+Xe0
>>46 ワロス よく集めたなあ w
145名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:46:58 ID:mVBCbK6n0
きれいなお姉さんにムスコをいじってほしいです
146名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:47:31 ID:5WiWiHIr0
DFって試合では極悪だけど
普段はとても良い人ってのがおおいらしいね
147名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:49:19 ID:SkNTkHCy0
それが任侠の世界
148名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:49:46 ID:Ov1emoBt0
マテの場合は自業自得な面もあるんじゃないの
149名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:51:12 ID:Pd7OeTIvO
マテ兄(笑)
150名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:52:45 ID:5qNIe9Al0
しかし次の試合のDFどうするんだろな?
151名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:54:24 ID:xPgjfMZl0
そういや赤紙なければ次はシェフチェンコ対マテだったのか?w
152名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:54:34 ID:Tk9JkrOYO
ヤクザは身内には優しいからな
153名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:55:02 ID:I4COuFjk0
ピッチの内外で人格が変わる人間は割といる
ジェフの阿部は何というか、OSが入れ替わるくらい違う
154名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:55:16 ID:/2YVCly80
その6 でかいのに愛車はミニクーパー。ある日の練習終了後、
    同僚のトルドを家まで送ってあげようと思い、助手席に乗せ
    駐車場を発進するも、30秒で事故る。
155.:2006/06/27(火) 12:56:26 ID:4oAKGDFTO
サッカーってぇもんは激しくぶつかり合うのが当たり前――― by マテラッツィ


そんな兄貴が好きです♪
156名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:56:54 ID:0ellyPvIO
そんなに退場しまくっているのか…
157名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:58:29 ID:VaNZD6Hd0
ネスタ出れなくて、兄貴いなかったら、センターバックどうすんのよ?
158名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:58:42 ID:4tnZ2IaL0
>>154
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:59:16 ID://kcGgza0
マテ兄貴ワロタ
160名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 12:59:28 ID:4vGFKkJl0
実はいい人なのがマテラッツィ

実は悪い人なのがカンナバロ
161名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:01:29 ID:Ov1emoBt0
いい人だろうがなんだろうが退場してもらっちゃこまる
162.:2006/06/27(火) 13:03:06 ID:4oAKGDFTO
>>157
バルザーリじゃないの?
163名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:04:32 ID:AAr29Gpl0
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Gyu8W1g2co&search=materazzi

こいつは鬼だ、悪魔だ、酷すぎる
164名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:04:38 ID:XpxiiMuh0
>>82
それお父さんのバックドロップ
165名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:05:37 ID:LKORmkt60
でかまる子ちゃんの子供虐めるな!
166名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:06:51 ID:IwlBJiVo0
>>40
こ れ は す ご い
167名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:11:16 ID:fGjAiEZeO
俺はニワカサッカーファンなんで良く知らないのだが、
シャア専用福西=マテラッツィ
という認識で良いか?
168.:2006/06/27(火) 13:12:13 ID:4oAKGDFTO
カンナバーロはナポリ人だから仕方ないさ。そういう気質、悪い奴じゃない。良純に似てるしwwww
169名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:13:41 ID:HXuQrmiq0
ダメだ、やはりいくらマテラッツィいいひと説を並べられても、
いつまで経っても信じられない。
170名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:13:59 ID:VaNZD6Hd0
>>162
カンナバーロ+カンナバーロの後継者のセンターバックか。
171名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:15:31 ID:Ov1emoBt0
>>169
てかさ、たとえピッチの外でいい人であっても
そういうのあんまし興味ない人間にとってはほんとどうでもいいんだよな
調子よさそうだったのに赤もらったことのほうが残念だよ
172名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:17:05 ID:XEfaTUjD0
  お 息 息    |           ,、- ''"´:::: ,、ッッl| 从;;;;;;\ミミ三ヽヽ
  ┃ 子 子     |       ,、- ''" ::j:::l:::::" /;;;;;;;;;彡リヽ、;;;;;;;;;;;;;r 、;;;;}
  ┃ は  は    |    ,、-''"::::::'、:::{:(::::::,、 '´,、-':::__、" `゙''i;;;;;//ヽヽヽ
  ┃ ?! 関    |   ,イ ;;;、、,,_{{,|(゙z'";;;;;彡ィわ>'"    :|;;;;|イー、:',',リ
  ┃    系    イ  /;;',::ミ';;;;;;;;;;;;;;从゙'ーア'"ツ ''"´::...     :::|;;;;|ミ:ヾリリ|
       ね    |、,,,ィll|;;;',゙ァ'彡 ィろ>l|l ',シ/彡彡:::.....   :::::|;;;|〉" //;;|、
       ぇ    」  |ll;;;;;',::::"'''"´::::{ ', :  "        ::::::|;;;|:ー"/;;;;;|\
       だ   (   l|',ヽ;',   ::::::::::'、| ヽ  ゙ヽ       :::::l|ヽ,ノヽ;;;;|ミ
       ろ_r、(    ヽ、ヽ'、 :::::: ::::('、_,,、ィ'ァ'"゙''   , 、, '"゙'ヽ:l|::::  ヽ;;;ヽミ
\___/::::::::ヽ      '、t、::',   .::人:::::/.:::;;;;> ''";;;;;;;l((0リ:||:::   ヽ;;;ヽ
  〈::::::::::::◎ヽ;;;::::::ヽ ,,、- 、  `ヽミ::'、   ..r::彡-'"Z;;;;;;;;;;;; ,,≧ー":::l|:::.    ヽ;;;
  ヽ:::イ,、-'"::ヽ`゙゙'/=、:: ',    ',、:',    :::〉ニ-ー''゙'''''::"´::    , ':::::    ヽ;
    ヽ":::::::\:::ヽ/    :::リィ''´ミヽ)从、   '"´--ー ''"´:::ノ    , ':::::''"     〉
 ,、- 、)、 :::::::::\/    .::リ/   :::::',从',\. ゙''、:::'''""´ ̄    , ':::|::::'"      /
.くヽ  ヽヽ:::::::::::/    .::}/   ::::/_リ゙'i'、::\  :::::::::....    , '::" |:::..    , '
 ヽ,〉  ヽヽ::::::/    .::}リ   .:::/ `' l|ヽ::::\ ::::::::::::,,,,/:"  |:::...   / .::/
173.:2006/06/27(火) 13:19:22 ID:4oAKGDFTO
>>170
バルザーリはどっちかってーとネスタじゃん?
174名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:21:24 ID:A9cRIOzG0
一発退場になったのは審判から危険人物と目を付けられていたからだろ?

審判は選手の普段のプレーを下調べしているらしいから。
175名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:23:19 ID:0evhyWsN0
そもそもプレイと息子は関係ないだろ
176名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:24:32 ID:pC/1uEEg0
さすがマフィアの国イタリア

こいつもマフィアの因子がしっかり備わってるわwwwww
177名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:25:57 ID:oFdoYCNC0
ほかの選手が大きな怪我する前に乱暴なプレーはやめてもらいたい
それでプロ生命が絶たれたらあまりにつらいよ
178名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:26:22 ID:lSa70z7f0
マテラッツィが次にウクライナ戦は出場停止でよかったね。
開始3分ぐらいでシェフチェンコにヤクザキックかまして退場になってたよw
179名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:30:00 ID:QOljX6/s0
マテ兄最高
180名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:32:14 ID:6ia/vbaJ0
>>163
おなじみのマテエルボーw
181名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:33:58 ID:vqtG4/i80
PKじゃなくてよかったなw
182名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:34:35 ID:Yhp1Z+ALO
実はいい人かどうか知らんが関係ない
183名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:34:41 ID:j26EpQW90
マサラッキ?
184名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:35:23 ID:VPt5vJlS0
受け狙いっぽいコメントだな
185名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:35:41 ID:Wbxj/AFs0
>>174
ロペスニエトはCLで吹いてるから兄貴の悪行三昧はわかってる
でもこの審判もカード出しやすいって批判されてるやつなんだよな
186名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:37:41 ID:5WiWiHIr0
あの審判
ロペスニエトだったのか!最高にクソ審判の奴だ。
187名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:38:04 ID:QOljX6/s0
3年ほど前に見たマテ兄の子供はかなり可愛かったぜ
188名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:38:11 ID:GKvQpdDa0
もしかして、次にウクライナと当たることを見越して、
シェヴァに怪我させないための主審の判定じゃなかろうか?

ないですね・・・

そうですか
189名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:39:16 ID:9HzjbKhp0
日本喜色蔓延 'イタリア,オーストラリアよく折った!'
[スポーツソウル 2006-06-27 10:47]

[スポテインモント I シムゼフィギザ] 'イタリア,よく勝ったの!'

日本言論たちが並んでイタリアの勝利を非常に喜ぶ姿を見せていて大きい関心を集めている.

27 日(韓国時間) イタリアとオーストラリアの 16強戦が終わって日本言論たちはイタリアの勝利を先を争って特筆大書した.
大部分の海外言論たちとは違いイタリアが素敵な勝利をおさめたと評価して雪道.競技(景気)終盤の釈然としなかったペナルティーキック判定に対する部分は全然言及しないまま,10人の争ったイタリアが底力を発揮してオーストラリアに貴い勝利をおさめたという評価を下している.

日本の日刊スポーツは 'イタリア 8強,トティソルヨックタン'という題目の記事でイタリアがオーストラリアに正当な勝利をおさめたと言及した.
特にこの新聞は "2002韓日ワールドカップでモレノ?主審の '誤審'で退場されたトティが決勝ゴールを入れた"と報道しながら "今度競技(景気)では主審が冷情な姿を見せた"と言う内容を付け加えた.

共同通信と産経スポーツもトティを先に立たせてイタリアの勝利を非常に喜んだ.産経スポーツは 'トティ,4年前のグルヨックシッヌン決勝ペナルティーキック'という題目の記事を伝えたし,
共同通信は 'トティ,ヒディンクが導いた韓国戦借金を返した'という題目の記事を出してイタリアが 4年前あった悔しい(?) 敗北を取り返ししたと言及した.

アジア最強なのを自慢したが最悪の成績をおさめながら首を下げた日本.日本としては組別予選でオーストラリアにあった衝撃的な敗北に対する被害意識がまだ残っているように見える.

[email protected]

190名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:39:30 ID:+y3b3ZFZ0
>>153
ピッチの外でも報復してたじゃんw
191名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:40:25 ID:Wbxj/AFs0
>>189
脳みそおかしいんですね。チョン
192名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:42:32 ID:pwcsKQ1h0
福西を100倍ピッチ上で凶悪にしたのがマテ兄
193名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:42:44 ID:AoXa9EY+0
マテ兄のジャンピングニーは美しい
J鶴田の後継者になれる
194名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:45:07 ID:n8T17ruTO
FWになればいいじゃん
と思いました
195名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:46:10 ID:4UdsXPfO0
まあ昨日のオーストラリアの汚いプレーには
マテ兄でなくとも頭にくるだろう
196名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:46:58 ID:S3aVGoA+0
WCCFのレアカードAEマテラッツィこと「超兄貴」は家宝。
197名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:48:36 ID:6ia/vbaJ0
今日はじめて兄貴に触れた人へ・・
★マテラッツィ最強DQN伝説★
その1 99-00最終戦、勝てばスクデットのユベントスがペルージャに敗れ、ラツィオが奇跡の逆転優勝
     この結果に実はラツィアーレのDQN兄貴
     「ユーベが負けた〜!ラツィオが勝った〜!やったぜ〜!」と大喜び。
     落ちこむユーベの選手と乱闘になる。

その2 01-02悪夢の最終戦、とどめの4点目を取られへたり込むDQN兄貴にセザールが挑発
     「ほら、2ゴール決めろよ、スクデットが待ってるぞ」
     「ぬっころすぞゴルァ(#゚Д゚)!!」と試合後に乱闘。
     仲裁に入った関係ないネスタまで殴られる。

その3 その1を根に持っていたコンテが「2年前コケにした罰だ」と発言。
     DQN兄貴「おまえはボーナスで新しいカツラを買え」と逆襲。
     痛いところをつかれたコンテ「今は植毛の時代だよ。それより君は脳を移植してもらうんだね」とマジギレ。
198名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:49:50 ID:6ia/vbaJ0
その4 02-03CL2次リーグ新城戦 ゴール前でDQN兄貴得意の”見えないパンチ”がベラミーに炸裂
     怒ったベラミーがつかみかかり、一発退場。
     「なんで俺だけなんだよう(つД`)」と泣きながら帰るベラミー見ながら兄貴は涼しい顔。

その5 02-03ミラノダービー シェフチェンコのどてっ腹に蝶野ばりのヤクザキック
     黄紙一枚で済んだ試合後に「あれは赤でもよかったかもね」とさらっと言い切る素敵な兄貴。

その6 シエナ戦をベンチ脇から観戦していた兄貴
    キリとマッチアップしていたシエナDFチリッロが前を通るたびに
    「キリ!チリッロしょぼいぞ!狙ってけ狙ってけ!」と、野次を飛ばしまくる。

    試合はボロ負けでヤジられっぱなしのチリッロ
    怒りが収まらずに、終了後に控え室につながるトンネルで帰る兄貴の肩をつかんで
    「おい!どういうことだ!」と詰め寄る。
    しかし、「じゃかましいわこのガキ!(ι´_ゝ`)=〇) ゚Д゚)・∵; ;」とあっさり返り討ちに。

    踏んだり蹴ったりのチリッロ
    取材に来たテレビカメラの前で切れた唇と顔のまま
    「これがマテラッツィが僕にしたことだ。
    すべての人にあいつの本性を知ってくれと言いたいよ」と涙の訴え。
199名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:51:55 ID:MPHpd/OpO
息子が親父にいいつけてやると言えば誰ももう苛めてこないと思うw
200名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:52:54 ID:t4v8ll0s0
>>197-198
よく分かった!乙です!
201名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:53:31 ID:2RWnZt260
イタリアは授業参観とか無いのかな
>>199が言う様に兄貴が出ていけば一発で虐め無くなるだろ
202名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:54:14 ID:RKUzitHh0
>>197-198
兄貴スレ立てたら最初に貼らなきゃな
203名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:58:35 ID:3aPpfqfw0
>>185
昨日の主審カンタレホじゃなかったか?
204名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:58:40 ID:Rt4d98sA0
>>82
893みたいないい訳だな。
でも>>1では「息子達」になってるけど一人息子?
娘もいじめられてるのか?
205名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 13:58:49 ID:GbBsU+Xe0
>>197-198 乙 w
206.:2006/06/27(火) 14:04:55 ID:4oAKGDFTO
>>202
もうあるよ。海外サッカー版に『兄貴』。
207名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:07:34 ID:3gTqBlWS0
日本で一般人にいると(Jリーガーでも?)、「あの低学歴」とか
何とか言われそうだけど、人格破綻してるわけでもないから
逆にある種の魅力になってるんだろうな。
シェバへの金蹴りはヒドスとオモタが
208名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:08:17 ID:bulExO6r0
情に訴えるなよ
悪魔のくせに
209名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:08:50 ID:3gTqBlWS0
>>206
>海外サッカー版
「板」ね。いた。サッカーいた。
210こぴぺ:2006/06/27(火) 14:09:23 ID:0cHBuBVY0
マテ兄貴超いいひと伝説

その1 チームのムードメーカーで、新しく入団した選手には積極的に話しかけて、何かと世話を焼く。
     チームメイトに「仲のいい選手は?」と聞くと大抵、兄貴の名前が出てくる。

その2 バルセロナからミランに移籍してきたリバウドがアンチェロッティに嫌われて干されたり
     浮気がバレて嫁さんと子供に逃げられたりで落ち込んでいたとき、家に招待して慰めてやった。
     ダービッツがインテルで干されていたときも練習のときはいつも兄貴が一緒だった。

その3 ビエリがインテルで100ゴールを決めたとき、2ヶ月前から用意していたという王冠を授けてやる。
    トッティが怪我したときは応援メッセージ入り帽子を作ったり、小道具を用意するのが好き。

その4 ものすごい子煩悩で練習にも合宿にも試合にも表彰式にも子供を連れてくる。
    休暇のたびに子供たちが喜びそうなところに行って必ず家族みんなで記念写真を撮る。

その5 ペルージャ時代、リベラーニが黒人差別的なヤジを受けたのに憤慨して人種差別撤廃運動に参加する。
    メッシーナのゾロがヤジられて退場しようとしたとき、●、アドと共に説得したのは兄貴だった。
    スマトラ島沖の津波で孤児となった子供を養子にする準備もしていた。
211名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:11:04 ID:p4xGPd3M0
>>46
これ1試合での出来事なのか?
よく退場にならないな・・
212名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:15:44 ID:4oAKGDFT0
マテラッツィの暴力、退場=ヘナギのQBK、みたいなもんか・・・
213名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:19:35 ID:ubbyCUJl0
(ι´_ゝ`) 「ひとつ言い忘れた。息子をいじめた奴らを後日俺のスライディングの練習台として使わせてもらったよ。でも俺は悪魔じゃない」
214名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:20:59 ID:p4xGPd3M0
赤紙出たから次の試合出れないんだよな・・
ネスタ怪我してるしどうすんだろ
215名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:21:16 ID:qiBHD8Qk0
カードを貰った場面ではザンブロッタもろとも削ってたなw
216名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:24:30 ID:LsPtzwiE0
マテの息子なんて絶対イジめる側だろw
217名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:25:52 ID:oviAvVbK0
>>201
親に言うのがいやなんだよ
息子は
218名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:27:55 ID:IZr0cmJz0
>>72
蹴りまくったルイコスタの肩にヒジ置いて投げ込まれた発炎筒を眺めたりするしな。
普段は意外と愛されてるのかもしれん。
219名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:30:16 ID:GF4bgsty0
マテ自身が(ある意味)親に捨てられた子だからな。
子供は人一倍可愛いく思ってるんだよ。
220名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:30:47 ID:AoXa9EY+0
 ┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐
 |肘||飛||罵||尻|
 |鉄||膝||倒||痛|
 └─┘└─┘└─┘└─┘
221(-@∀@):2006/06/27(火) 14:35:30 ID:ZOzbpRKG0
いじめは日本にしかない、日本特有の慣習です。
精神の貧しさの、すさんだ心の・・・
222名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:35:57 ID:0evhyWsN0
>>219
そうなのか・・・
223名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:38:02 ID:Yq8RpUoH0
>>72
人畜無害のインザーギより明らかに
チームメートに愛されているマテw
224名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:38:17 ID:sYrh7s5w0
この人の名前が呼ばれる度に不思議だったが、「マセラッティ」じゃないのか
225名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:38:59 ID:0evhyWsN0
>>221
江戸時代以来の歪んだ村落共同体が産んだものだな
因みに韓国はアメリカと同じで
自分の子供が凶悪犯でも徹底的にフォローするそうだ
226名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:39:47 ID:Wbxj/AFs0
>>223
インザーギは人畜無害じゃないからな・・・・
柳沢と正反対の性格だから
227名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:47:28 ID:DityQSVM0
>>225
そこは「にしてもK.Yって誰だ?」に繋げるべきかと。
228名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:48:32 ID:0evhyWsN0
>>227
気が利きませんでした orz
229名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:53:10 ID:oIubBwVh0
イタリア人は愛されてるな
230名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:54:05 ID:Ls51zL9T0
(-@∀@)<だが、ちょっと考えてみて欲しい
       マテ兄貴があのような行動に出るのも、育った環境が問題なのではないか?
       それを加味すれば、我々はもっと暖かい目でマテ兄貴を見守っても良いのではないか?
       今回のワールドカップでもマテ兄貴はキムチ札をまだ一枚しかもらっていない。
       一枚なら誤審ということもありうるのではないだろうか?
231名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:56:26 ID:TJJlihFQ0
>俺が試合で退場になる度に息子達が学校でいじめられる
マリノス岡田監督も代表監督時代に「子供が・・・」といってたね。

宿命なのか?
232名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 14:56:28 ID:S3aVGoA+0
>>221
学生時代に韓国に少しステイした時
韓国の学生に流暢な日本語で
「日本では今いじめが流行っているそうですが
韓国でもいじめが問題になっています」
と言われたよ。
233名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:06:32 ID:3S3Qfrs60
>>231
親がマスゴミで叩かれると子供がいじめられるのは仕様です。
234名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:08:02 ID:3S3Qfrs60
235名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:12:19 ID:p4xGPd3M0
インザーギの性格の悪さは有名
236名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:15:23 ID:8A8AcOlc0
マテ兄貴はツンデレ

479 名前:   2006/01/11(水) 22:20:51 ID:x4uRWS2MO

>>471
前のW杯の時にイタリアの宿舎のホテルでプチサイン会になってた時、
中々、兄貴のサイン貰いに来る香具師がいなくて(´・ω・`)ショボーンしてたらしい
そんな時、自分のレプリカを着てた香具師を見つけた兄貴は自分から近寄って行って
大喜びでサインしたって話を聞いたお
237名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:16:11 ID:OHpcDT0TO
流石は兄貴

世界中を釣る気eny
238名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:17:36 ID:Iyw3bAzlO
マテ兄貴…(´;ω;`)
239名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:20:13 ID:DityQSVM0
日本に滞在してた時に
ちびまる子のTシャツでも着てたらよかったのにな。
240名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:21:25 ID:PBJDlId00
>>234
いい画像だ
241名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:22:06 ID:G1OC5Y9F0
読んでたら、あのガタイ・ルックスと相まって好きになってきた
242名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:23:13 ID:6zEbNeOF0
マテラッツィ・・・
マテラ・・・
マラ・・・

アッー
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
アッー
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
アッー
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
243名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:29:43 ID:ijQXJn1u0
プロスポーツ選手の宿命だろうな。
244名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:32:31 ID:dhXGeTRu0
こいつフィードすげー上手いよな
キックの精度高すぎ
245名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:33:49 ID:Ls51zL9T0
>>244
(ι´_ゝ`)<正確なキックが出来てこそのインビジブルキックだ。
246名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:42:03 ID:saQTNozBO
フリーキックもうまいし
247名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:42:52 ID:tTMH7qqx0
>>40

強烈だな・・・
でも代表に選ばれるってことはサッカーは上手なのか?
ただ壊し屋として選ばれてるだけ?

だれか詳しい人、おしえてくりませ。
248名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:44:53 ID:9nBJAAYv0
学校側に言え
249名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:48:09 ID:rpzco7Jg0
ピザ体系の白人がやーいやーいと汚い言葉で野次ってる姿が目に浮かぶ
250名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:49:05 ID:ZFVOjqEr0
まぁ、チリッロの件では2ヶ月の出場停止になってるんだけどな
251名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:49:37 ID:imq/+KSi0
スレタイに笑ってしまったww
面白すぎるww
252名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:51:31 ID:ecEd3Ad10
>>247
上手いし強いし高いし、熱くなってファウルすることは少ない。
優位に試合を進めるため、汚いファウルを計算してやってるイメージ。
仮に漏れがシェフチェンコくらいサッカー上手くても、チンコ蹴られたら本気出せないもん。
253名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:51:54 ID:sKai5z6w0
で、息子達がいじめられているというストレスを相手選手ぶつけると
254名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:53:40 ID:TLoIje/l0
根性ねーなぁ
漏れの息子はいじめられればいじめられるほど
鬼勃起だぞ
255名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:54:04 ID:2mEDvLmW0
主審は兄貴にひどいことしたよね。
256名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:54:27 ID:MICoomHY0
ガットゥーゾも悪いやつだと思ってたが
ガタイがいい分、こっちの方が凶悪だな
257名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:55:47 ID:wfh0xGlg0
マテ兄ガンガレ
258名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:56:02 ID:3aPpfqfw0
実はFK上手いよな。CBでFKといえばミハイロビッチ。

フィールド内でのDQN度
マテ兄貴>ミハイロビッチ

フィールド外でのDQN度
マテ兄貴<ミハイロビッチ

引き分けだな。
259名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:57:49 ID:8HtCQssHO
>>236
(*´д`*)ハァハァ
260名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:58:35 ID:F2gqcsyB0

やっぱり途中でいなくなったな兄貴!分かってたよ兄貴!
261名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 15:59:37 ID:6h85hz9Y0
ちょっとわらた
262名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:01:32 ID:wgJKJmAJO
スレタイオモロイ
263名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:01:49 ID:p4xGPd3M0
日本でいえば足元が上手い秋田って感じか
264名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:03:02 ID:2mEDvLmW0
Wikipediaの説明、「兄貴」で書かれているのな。素敵だ。
265名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:08:03 ID:B+57t9mu0
動画ワロス
シェヴァ何回やられてんだ?w
266名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:09:33 ID:DityQSVM0
>>264
「兄貴」と呼ばれていることの説明なんもなしに
途中から兄貴で通されてるのワロス
267名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:10:15 ID:F2gqcsyB0

息子と一緒に学校へ行き直すといいよ
268名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:10:32 ID:b2qeEc6lO
なにがマテ兄貴だよ。
おまえらなんか見下されてるんだぞ。

「イエローが調子に乗んな」ってな
269名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:13:34 ID:jvx4rNAu0
マテ「俺、この試合が終わったら息子と遊びに行くんだ」
270名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:13:43 ID:pcQhlcpo0
ジロラモに似てる
271名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:13:52 ID:r7elT4vOO
↑うるせぇーよ、土人ww
272名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:27:17 ID:FrFoKExy0
今再放送観たがあれはレッドだな
直前にカーヒルに肘やってるし(でも何故かカーヒルにイエロー)
その直後に両足揃えてるから報復と捉えられても仕方ない
273名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:29:14 ID:uHja5csB0
マテには「カミカゼ」の異名をプレゼントしたい。
274名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:45:43 ID:W5ybQiFd0
http://www.youtube.com/watch?v=wcCw9RHI5mc&search=Italian%20Soccer%20Training%20Camp

こんなチームに勝てねーよwww
イタリアすげぇww
275名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:46:56 ID:6fPvCRCl0
>>274
そいつはネタだが駒野が少しでもこの練習をしていれば豪戦は勝っていた。
やはり悪質チャージ受けて無アピールはアホ。
276名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 16:47:33 ID:DZKIow7C0
>>274
だからCMだと
277腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/06/27(火) 16:52:18 ID:vdlGRdOZ0
兄貴( ´・ω・`)
278名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 17:22:59 ID:sQfNvygv0
イタリア対オーストラリア戦で、イタリアのマテラッツィがレッドカードで一発退場になっていたけど、
あのプレーで一発退場になるんなら、日本対オーストラリア戦でアロイージが中沢を突き飛ばしたプレーも
確実にレッドカードになるんだけどな・・・。FIFAは、審判によってこうも違う判定基準を何とかしろよ。 ↓

> 【W杯】日本にPK与えるべきだった 国際サッカー連盟(FIFA)が誤審を認める★3
> http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1150439088&ls=67
>  【後半33分】豪州 アロイージにイエローカード。 
>   中澤を後ろから倒し、反スポーツ的行為とみなされる
>   ボールとは全く関係の無い場面で、わざと後ろから両手で突き倒すという悪質な行為
>   レッドで一発退場でもおかしくなかったのに、中村1点目の帳尻あわせの為にヘタレ主審はイエロ―止まり?


つか、オーストラリアは選手だけじゃなくて、監督が自らラフプレーをやってるんだぜ? 超ウケルww

【W杯】ジーコ監督「オーストラリア戦、ヒディンク監督が
日本の医療スタッフに、ピッチ上で暴力振るった」とオーストラリア代表を批判 06/22(木)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150985118/

ヒディンク魔術健在 鮮やか大逆転
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/13/07.html
> 失点シーンで第4審判に食ってかかり、坪井の治療で
> ピッチに入ろうとした早川トレーナーを突き飛ばす場面もあった。
279名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 17:29:27 ID:sQfNvygv0
●オーストラリア-日本戦
↓ノーファール + ノーイエロー
ttp://www.youtube.com/watch?v=YszwMEjgpjQ
(参考↓ファール + イエロー
ttp://www.youtube.com/watch?v=bKekWz1rsAI
↓ファール + レッド一発退場
ttp://www.youtube.com/watch?v=3AmPy5GtX5Q )
日程・結果 6月12日(月) オーストラリア vs. 日本
ttp://wc2006.yahoo.co.jp/result/812716.html
>  ・後半44分 2 - 1
> 得点:ティム・カヒル(右足) ←まともな審判ならイエロー2枚目で既に退場してます
>  ・後半47分 3 - 1
> 得点:アロイージ(左足) 
> アシスト:ティム・カヒル ←まともな審判ならイエロー2枚目で既に退場してます

1-1で同点の場面だった後半40分に日本はPKで、オーストラリアは退場者1名だった可能性高し。
審判の判定ミスによって、試合結果が左右されていた可能性が出ているが、サッカーの試合では、審判が下手だっただけという理由で
試合結果の調整や訂正等は、余程の事がない限り行わない。なので結局、オーストラリアはそのまま勝ち点3ゲット。


●オーストラリア-クロアチア戦
 ↓ノーオフサイド + 1ゴール
ttp://www.youtube.com/watch?v=1s1iYmolF7g
日程・結果 6月22日(木) クロアチア vs. オーストラリア
ttp://wc2006.yahoo.co.jp/result/812720.html
>  ・後半34分 2 - 2
> 得点:キューウェル(右足)  ←まともな審判ならオフサイド

【サッカーW杯】イエローカード1人に3枚!オーストラリア×クロアチア戦で審判ミス
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151029675/
(後半45分 クロアチアのシムニッチに2枚目のイエローが出されるが、審判がレッドカードを出し忘れたため、
 シムニッチはそのままピッチに留まり、改めて審判に退場を告げられるまでのロスタイム3分間をそのままプレーし続けた。)

審判の判定ミスによって、試合結果が左右されていた可能性が出ているが、サッカーの試合では、審判が下手だっただけという理由で
試合結果の調整や訂正等は、余程の事がない限り行わない。なので結局、オーストラリアはそのまま決勝トーナメント進出。
結果的に見ればオーストラリアは、審判の判定ミスによって勝ち上がってきたと言わざるを得ないという事。
280名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 17:29:44 ID:CFCKrhR1O
ワロッシュwww
ヤクザだからしょうがないw
281名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 17:31:18 ID:FrFoKExy0
282名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 17:56:43 ID:jMPXxbh80
>>274
CMだとしてもこういうちょっと引っ掛けられただけで痛がるスポーツが
アメリカでいまいち受けないのはよくわかるよ。

思いっきり痛がって、すぐに走り回ってるし。
283名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 18:00:19 ID:AoXa9EY+0
アイスホッケー流行っているから、サッカーもいけると思うんだけどね
アイスホッケーに比べて、フィールドデカイ&点入らない&スピード無いだけだしw
284名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 18:03:57 ID:ySIrNgJJO
私の好きなクリスチアーノロナウドが太股を蹴られた
退場するだけじゃ駄目なんだよデコの場合はね
285名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 18:07:52 ID:2ZBPzF/m0
シェフチェンコなんて自分で転んだのにPK貰ってたしな。あそこらあたりは
何とかして欲しい。
286名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 18:37:40 ID:lM9xTm+f0
>>244
セリエAのDF:1シーズン最多得点記録の持ち主ですから
287名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 18:51:02 ID:fyCCmZhw0


http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1151118429/164
164 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:06/06/27(火) 18:29 ID:OSG8uQJI
ヒディンク慰めるチョン・モンジュン会長
2006年 6月 27日 (火) 08:16 連合ニュース
http://photo-media.hanmail.net/200606/27/yonhap/20060627081605.467.0.jpg

ヒディンクもMJもざまーみろ

165 名前:2006年まで名無しさん[] 投稿日:06/06/27(火) 18:48 ID:btjMN43E
>>164
なんだよこの2人。
やっぱり裏で何かやってたんじゃないかと勘ぐってしまうな。
288名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 19:04:03 ID:fI09eeb/0
>>286

 アルパイ 釣男 マテ兄貴

を日本で見てみたいです><
289名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 19:05:54 ID:tQTeYYH+0
いじめ( ´ω`X( ´ω`X<ダメダーメ
290名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 19:08:38 ID:BjFSql/EO
いじめられるって?
んじゃ、気を付けなよ
291名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 19:10:17 ID:ysXaWkqC0
明らかにザンブロッタの方が痛そうなんですが
292名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 19:16:21 ID:qBv7keJS0
ヘイ!レイセフォー♪
293名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 19:26:47 ID:5ACo/0+K0
兄貴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 19:27:15 ID:ZSeIJuO/0
いじめ格好悪い
295名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 19:28:08 ID:3S3Qfrs60
>>288
開幕戦以降3人揃う試合がどれだけあるか・・・・・・

シェフチェンコがイタリア離脱したがってたのって、八百長騒ぎもそうだし
兄貴から離れたかったんじゃ
296名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 19:32:02 ID:gId1RzLO0
傷だらけの
297名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 19:36:03 ID:xbkhLolnO
いじめるな
298名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 19:36:45 ID:r7bE72F90
子供たちと戯れるマテラツィ可愛い
299名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 19:37:43 ID:EXdhKo3T0
可哀相・・・
300名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 19:40:58 ID:JR1OEKOTO
↓ゾノがイジメに対して一言
301名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 19:43:05 ID:7ZSXZztkO
マテのご子息をいじめる



相手は上級生か?
そろとも子供って娘?
302名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 19:43:59 ID:6IyF/ifxO
うわぁい
303名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 19:45:16 ID:WRvnKX9dO
兄貴は子煩悩
304名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 19:56:00 ID:v7nodAUH0
インテルの飲み会に参加するのはイヤだな
酔った勢いで拉致されて埋められそう

俺ならカンビアッソの側から離れなそうだ
305名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 20:00:54 ID:3aPpfqfw0
>>295
そして来年CLのピッチの上でニコニコしながらシェバを見つめる兄貴の姿が…
306名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 20:08:31 ID:pTdrLxtj0
>>295
アーセナルがマテをリストアップしてるという噂が...
シェフチェンコカワイソス
307名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 20:10:09 ID:fIrP7UE30
(切実)
308名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 20:12:35 ID:VSlCW5nm0
マテ兄貴とミハイロビッチが同じチームだってこと自体が脅威w
すげーコンビだよ
309名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 20:17:09 ID:prvGw53xO
いぢめ かっこw
310名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 21:50:44 ID:U1VDTcXk0
マテは壊し屋と言われるほど怪我させたりはしてないだろ
いろいろとひどいんだけど
壊し屋というならカンナバーロの方がよっぽど壊し屋
こいつは何人骨折させてるんだ?
311名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 21:53:35 ID:dAUkfO+N0
マテ兄貴カワイソス。
312名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 21:57:00 ID:EtdTzBfG0
あんたのヘディングゴール


正直、惚れました
がんばれぇー
313名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 21:57:12 ID:SJsBsD5p0
マテけっこう好き。
こいつの削りは東尾のデッドボールみたいなもんで、承知でやってるから大けがさせない。
310の言う通り、カンナバーロの方がよっぽど悪質。
314名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 21:57:36 ID:14aWTnSF0
おやじがイタリア代表入ってる時点で
他の親よりすごいんだがな
315名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 22:17:34 ID:EBqoXdJ0O
マテ公は大嫌いだが、昨日の二枚目イエローはどうかと思う。
316名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 22:18:54 ID:scKP2eTN0
ビジャレアル行きはどうなった?
317名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 22:31:31 ID:vw2uagHW0
韓国敗退 おめ。

ヒディンク敗退 おめ。

これで、
「ワールドカップの歴史が守られた」
318名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 22:34:28 ID:lDKpkuE70
マラのムスコ
319名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 22:40:14 ID:dtqGlcyhO
(`*ω*´)ヤラレタ〜
320ミラぬこ:2006/06/27(火) 22:44:42 ID:BOPwGhpDO
シェバとの戦いが見たかた。
321名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 22:53:05 ID:jdGVCgvH0
あんまり公の場で卑猥なこと言うなよ
全身性器のイタリア人が
322名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 23:12:38 ID:M/p5/nbGO


まさに「名誉返上」「汚名挽回」の活躍だったな。

323名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 23:13:27 ID:rU7JHtke0
324名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 23:19:17 ID:wt5zVEQbO
>>292
絶対言ってるよなw
325倉内ケンタロウ:2006/06/27(火) 23:20:56 ID:pFssockk0
ネドベドと若い頃の寛平ちゃんがクリソツなのは
おまえらスルーかよ?
326名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 23:25:17 ID:3aPpfqfw0
>>315
釣れますか?
327名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 23:28:09 ID:bfAAGyvp0
ヒディンクってだけでフィルターかかってる馬鹿大杉
328.:2006/06/28(水) 00:38:26 ID:6jnRHbsyO
マテ兄のタトゥー、トチホノナって何のこと?
見た目だけ?
329名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:41:28 ID:LX/0pQp50
早く人間になりた〜い
       byマテラッツィ
330名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:44:41 ID:6dWqL1f40
マテの息子いじめてるやつらってマフィアの息子か何かか?普通なら
親父がおっかなくて手が出せないと思うんだけど。
331名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:48:37 ID:IdiJwmv8O
肘打ち名人
332名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 00:51:20 ID:znPhC1zBO
。・゚・(ノД`)・゚・。カワイソス
333名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:18:32 ID:UEHfOAAa0
キャプテン翼でもDFの子が親父の事でいじめられてたな
334名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 01:31:33 ID:aBlxwCJG0
マテ兄って実はスゲーいい奴っていうかピッチ外ではホント人格者だな

http://inter1908.fc2web.com/daily/daily.html
マテラッツィ、イラクで死傷したイタリア兵の為にコメントする
5日、イラク南部のナシリヤで、イタリア兵士の乗った車両が爆弾攻撃に遭い、
1人が死亡し4人が負傷しました。マルコはすぐに、キャンプ地コヴェルチアーノでコメントしています。
「フットボールについて話す前に、オレはチームメイトや全国のクラブの為に語りたい。
オレたちは彼ら兵士たちの家族の事を考えなくちゃ。これは正しいことだと思うな。
オレたちの気持ちは、ナシリヤで死傷したイタリア兵の家族と同じさ。」
そしてワールドカップについて語り始めました。「みんなにとって大きなチャンスだ。
この2年間で、オレたちはイタリアが優秀なグループであることを示してきた。予選ではほとんど負けていない。これは凄い自信だし、これからもまだよくなるよ。」
アッズーリのワールドカップは、6月12日のガーナ戦で開幕します。
「彼らは素晴らしいミッドフィルダーを備えた優秀なチームだと思う。」マテラッツィは分析します。
「オレたちはガーナに勝つためなら、命を売ることも覚悟している。
もしリッピ監督がオレを起用したら?今までと同じように、ちゃんと準備しているよ。ネスタはオレのアイドルだ。
もし彼が出場できないなら、オレが代わりにベストを尽くすよ。例えプレーできなくても、オレ自身は自分をレギュラーだと思っているけどね。」

ついでに面白兄貴だ
この前の試合後のコメント
「オレって、いつも暴力的だとかフェアじゃないとか批判を受けるじゃん?
でもさ、今日は正義が味方したと思うんだよね。オレの中じゃ、アレッサンドロ・ネスタは世界一のディフェンダーだ。
その彼に代わって出場できて、そしてゴールも決めることが出来た。嬉しいね。
このゴールはデ・ロッシにやるよ。ヤツは過ちを犯したが、まだ若いから。」
335名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 05:00:48 ID:Y87r2tyY0
熱い奴は愛されるがDQNが多い
336名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 09:52:07 ID:fbQFkUkV0
>>295
シェバ「俺、このシーズンが終わったらプレミアに行くんだ。」
337名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 17:49:04 ID:n3y2YWAp0
あのカタカナの入れ墨の意味を教えてくれ
338名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 18:04:36 ID:5MHT2ZJm0
マテ兄は、幼少時は金持ちだったけど母親が病気で
入退院を繰り返すうちに父親が浮気、愛人を家に連れ込む
→母親が死ぬや否や愛人が妻に昇格
→兄貴や妹は施設と親戚をたらいまわし
→兄貴と妹は安アパートで二人暮らし、20年以上父親とは連絡せず
→兄貴が有名になり父親が病弱になった先ごろになり
 父親&後妻が生活費全部出せとか金をせびってくる
 (それを断った兄貴は教会等から親不孝者として叩かれる)

辛い家庭環境だったせいか、兄貴は家庭を大事にして
子供をすごい可愛がってるんだな。
どこでも子供連れてくし休日にはお菓子作ってあげてるらしいし。
人種差別撤廃に積極的だし、1人でぽつんとしてる奴には
優しく声かけるし、仲間の復帰祝いにプレゼント贈ったり
ピッチの外ではよく気の付くいい人らしいが・・・・
339名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 18:05:52 ID:uQkEhbNp0
うけるなwww

日本代表の選手もこういう環境下の方がいいかもな。
いかんせん、今の日本のサッカー界はぬるすぎるし。
340名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 18:07:24 ID:5397ncSM0
汚いプレーさえ止めれば最高にいい奴なんだけどな
341名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 18:08:20 ID:YgrqdeE/0
>>339
つ下流社会
342名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 18:11:32 ID:tf+Ranz30
>>338
正確にはスタジアムの外、なw
油断するとチリッロみたいに通路でマテパンチ。

俺は分裂症じゃないかと疑っている。
同一人物とは思えん。
343名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 18:15:08 ID:WISd0+x6O
>>338
それ読むと三人兄弟でマテラッツィは父と後妻に愛されて育ったように感じるww
344名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 18:41:21 ID:/FvByhnKO
>>338
ピッチでも良く気の付く良い選手だぜ?
良い選手には真っ先に削りに行く
345名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 18:54:32 ID:yhdkhEYU0
>>344
何、そのアルゼンチーナな思考w
346名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 19:08:35 ID:KqE9nY0Y0
>>338
教会ヒドス(´・ω・)
347名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 19:09:10 ID:KqE9nY0Y0
>>342
あれじゃないの、車のハンドル握ると人格変わるみたいなヤツじゃないの。
スタジアムに入ると凶暴になる・・・w
348名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 19:10:48 ID:zKcYZdej0
170 名前:   03/08/10 18:27 ID:LXdYAx2O

ペルージャ時代の中田とマテラッツィは仲悪そうだな


171 名前:   03/08/10 23:56 ID:TRCtHJwY

仲良かったよ。
HIDEメールに乱入してきたこともあったw

マテ「俺はヒデを尊敬しているんだ。
   元々、日本の文化に興味があったしな。
   見てくれよ、日本語のタトゥーも入れてるんだぜ」

   |            |
   | ト チ ホ ノ ナ |
   |            |

(;´Д`)??
349名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 19:11:05 ID:AtXCXZDd0
普段温厚な人がハンドル握るとスピード狂 みたいなもんかね。

兄貴は193cmの体でミニクーパーらしいがw
前大会でも他のイタリア選手がサイン責めにあう中
ちょっと寂しそうだった兄貴は、自分のレプリカユニ着てる奴
見つけるとすぐさま近寄り頼まれてもないのにサインしたとか
話題に事欠かない人だ。
なにげにFKの名手でもあるのに次の試合出れないのもったいない。
シェバはホッとしているだろうが。
350名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 19:12:38 ID:qdPyzUKp0
>>198のその5に続きがあったよ

108 名前:   03/07/28 18:54 ID:Q4Dkgcbj

クレバーさがよくわかるのが>>21のミラノダービーでの対応

ビデオを見ればわかるが、明らかに足の裏でシェフチェンコの脇腹を狙っている。
しかも審判の目の前。
「これはヤバい」と察したDQN、悶絶するシェフチェンコに素早く駆け寄り、大声で謝罪。

( ´_ゝ`)『シェバすまない!足が滑ったんだ!大丈夫か!?』

それを見た審判「まあ反省しているみたいだし」とイエローのみで済ます。
しかしまだ安心は出来ない。
ビデオ判定で処分をくらう可能性もあるし、マスコミも騒ぐかもしれない。
そこで試合後すぐに反省の弁。

( ´_ゝ`)『あれはやってはいけないプレーだった。
      退場でもおかしくはなかっただろう。
      もちろんすぐにシェバに謝ったし、本当に反省している。
      もう二度とあんなことはしないと誓うよ』

そして再びミラノダービーinCL準決勝、すべてを忘れたかのごとく大暴れw

プロの鑑だ。
351名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 19:13:28 ID:UEdHTB930
親父が怖そうだから、イジメられそうもないがな
352名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 19:15:30 ID:xJRoU44o0
【W杯】伊代表ガットゥーゾの奇行
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151488713/l50

意外にもガットゥーゾが走っていった先はオーストラリアベンチ。歓呼の声を上げるガットゥーゾの目の前には、
気分の良いはずがないヒディンク監督が立っていた。険しい形相をしたヒディンク監督が何回か胸を小突いても、
ガットゥーゾはおかまいなしにニコニコし続けていた。
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/06/28/200606280000591insert_1.jpg
353名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 19:16:44 ID:i5W50TbtO
ああわかった
竹内力が誰かを演じたままサッカーしてるような選手なんだろ?
354名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 19:19:02 ID:xL2u6aQD0
>>339
子供がいじめられるって、岡田が言ってたくらいか
355名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 19:23:21 ID:raXwLXbY0
村上みたいな事を言うのう。
356名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 20:24:35 ID:Je3wcJYx0
>>24
あいつか。ビジャレアル応援してたからよく覚えてるよ
357名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 20:36:34 ID:Je3wcJYx0
>>40
なんでギャングスタラップがかかってんだよww
寝転がったまま反則を訴えるシェフチェンコさんに千点
358名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 23:15:04 ID:1esPEuV50
>>337
ト イ レ ツ マ ル
    ↓
イ ト フ シ ム ラ

みたいな現象が起こっているとか?
359名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 23:20:12 ID:LC22MH9R0
>>46
シェフチェンコ弱ww
360名無しさん@恐縮です:2006/06/28(水) 23:56:53 ID:xU9LEP5a0
ジョジョ5部スレですかw
361名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 00:02:18 ID:bPxnNm+F0
この人、イタリアなのによく殺されないね。
362名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 00:23:12 ID:nCi2fcSN0
>>361
人格者だから
363名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 03:28:23 ID:rmIJ0286O
自業自得だろ
でもそんな兄貴が好き
364名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 05:59:26 ID:8qY1M/40O
193cmってチビだなw
アーテストあたりが一押ししたら即死しそうw
365名無しさん@恐縮です :2006/06/29(木) 06:03:48 ID:/JAEYQvc0
普段いじめたおしてるからこんな時しか仕返しできねーってことじゃねえのかよw
今なら合法的に仕返しできるし、親父もでてこれねーしw
366名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 06:06:25 ID:eob4Fb/P0
>>352
ガットーゾらしいwwww

でも、欧州ではマテとかガットーゾみたいな戦う姿勢を全面に出すことは正しいと評価されるよな。
日本の選手は大人しすぎ。
367名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 06:08:00 ID:RUFxm8hJO
>>364
あいつはただの馬鹿。
368名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 06:11:02 ID:8qY1M/40O
>>367
だ、だれだ貴様は!
369名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 06:16:24 ID:RUFxm8hJO
>>368
ただのNBAマニアですけど。
370名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 06:20:09 ID:PCD2dq1z0
朝から腹がいてぇw
今まで知らなかったけど数々のイタリア代表のエピソード見て
一気にファンになったのは俺だけじゃないはず
371名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 06:21:34 ID:8qY1M/40O
>>369
こんなとこにNBAマニアがいるとはw
今日はドラフトだね。注目選手いる?
372名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 06:33:33 ID:RUFxm8hJO
>>371
いやぁ・・・、最近はNBAに興味無くしてるから、今日がドラフトとか知らんかった。某バスケ雑誌も、ただのデータ本と化してつまらなくなったし。
90年頃から見てるけど、最近の若手には感情移入出来ないんだわ。当時からサンズファンなんで、サンズの優勝さえ見届ける事が出来れば、それでいい。

とりあえず、今年のドラフトの注目選手はアダム・モリソンくらいしか知らない。マリオンのトレードあるかなぁ・・・。
373名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 06:38:29 ID:+DkjZ5430
イタリアはネタ選手揃いでおもしろいなwww
イタリア応援するぞwwww
374名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 06:40:10 ID:+DkjZ5430
>>370
俺も俺も
375名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 06:42:39 ID:8qY1M/40O
>>372
そうですか。おれはブルズ後期ちょっと見てるけど、まだまだニワカかな。
おれもサンズ好き。これもニワカだけどw アマレの復帰を望んでるんだけどねぇ…。
マリオン居なくなったらテラカナシス。代わりの選手なんて居ない
376名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 11:03:17 ID:L5vvdIFD0
こんなお笑い集団の試合が、
ガチガチにディフェンシブっつーのが面白いよな。
377名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 11:07:46 ID:qQ02jdMK0
正直最近はそうガチガチでもない。
前の試合は数的不利だったからしょうがない。
378名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 11:23:48 ID:QbaPGxHbO
マララッツィ
379名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 20:37:33 ID:Cw3D4w2HO
マテ兄 記念age
380名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 20:42:46 ID:6Ngq+hzx0
さすがマテ兄貴www
381名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 20:58:07 ID:nQIheT4i0
Good-By 兄貴
382名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 21:30:53 ID:djDvJlXC0
マテ兄貴の今期セリエA終盤の大事なところでかました壮絶ループオウンゴールが忘れられません
383名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 21:47:09 ID:BnuAb5XLO
マセラッティじゃないのか
384名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 21:48:31 ID:sHHS6Vnu0
「セリエAのスター選手」と「ギャングスター」
“両方”やらなくっちゃあならないってのが “兄貴”の辛いところだな
385名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 22:14:33 ID:FYILWcqF0
>>358
なるほど!
謎はすべて解けたw
386名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 22:15:33 ID:z+UU99SO0
ネスタいつも肝心なとこででれないな・・・
387名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 22:27:54 ID:AP7UQqME0
388名無しさん@恐縮です:2006/06/29(木) 22:31:48 ID:PCD2dq1z0
7 名前: テーマソング [sage] 投稿日: 2006/06/17(土) 12:48:45 ID:iOzF3cZI0
あんなこといいな できたらいいな
 あんなファール こんなファール いっぱいあるけど

みんな みんな みんな カマしてくれる
 DQNな兄貴がカマしてくれる

ズラを倒して止めたいな
 (ι´_ゝ`)<ワレ! カニバサミじゃ!

アン・アン・アン パンチが見えないマテラッツィ
 アン・アン・アン パンチが見えないマテラッツィ
389.:2006/06/29(木) 23:59:54 ID:x92w0YOMO
>>382
禿同w
あのループは綺麗すぎるwwwww


あれは確実にいじめられるなぁ!
390名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 00:19:16 ID:LTrdQVbc0
>>387
シェバへの跳び蹴りスゲーwww
391名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 00:44:49 ID:pFBdItjl0
いや悪魔だろ
何度意図的なヒジ打ちで相手流血させてんだよてめえは
392名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 01:20:38 ID:tmtLCY9A0
>>391

悪魔の様な〜〜〜〜天使の笑顔ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
393名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 01:49:06 ID:Qb5Rp/YC0
いじめは日本固有の文化じゃなかったんだな
394名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 01:56:15 ID:TDAnGLyQ0
イタリアはほんとタレント揃いだよなあw
395名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 02:50:38 ID:zO1qLQKoO
QBKにも年頃のガキがいたら
「俺が枠を外すたびに息子がry
などとほざいてそう
396名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 03:01:52 ID:ykDaBNsJO
>>393
ニワトリでもするよ
397名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 03:42:15 ID:9XrN5zRa0
いじめじゃないよ。
ちょっとだけ場所を間違えたんだよ。
398名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 05:45:20 ID:A9RYLFY40
マテ兄とカントナ兄貴は最強。
399名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 06:22:42 ID:ZIAhZHSr0
マテラッツィの愛車はマセラティなのだろうか
400.:2006/06/30(金) 07:11:40 ID:dXW1d7nZO
ミニじゃなかった?事故ったから変えたかも。。。
401名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 07:17:20 ID:VtQbftGLO
コメントだけ見るとメンヘルっぽいな
402名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 12:02:30 ID:LveSfWoKO
\(^_^)/マテ兄貴!
403名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 12:26:46 ID:m0tT+bLf0
兄とか兄貴ってつけて呼んでる人達って、みんな韓国人なの?
404名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 12:45:04 ID:lBAf7MbB0
 ┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐
 |肘||飛||正||回|
 |鉄||膝||拳||蹴|
 └─┘└─┘└─┘└─┘

どーする?どーすんのよ兄貴?
405名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 13:22:27 ID:NBWkQDqI0
>>403
重度の2ちゃん脳 極東板やハン板以外の板も見ましょう。
406名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 13:22:54 ID:1woTXPLK0
>>404

(ι´_ゝ`)…

 ∪彡
 ┌─┐
 |金|
 |蹴|
 └─┘

つづーくぅ?
407名無しさん@恐縮です:2006/06/30(金) 13:30:56 ID:pPcdDqzV0
マテvsカントナvsボバン
夢の3WAYマッチ
408名無しさん@恐縮です
>>407
蹴りの使い手ばかりだなw