【サッカー】W杯決勝T1回戦 ポルトガル×オランダの結果【イエロー16枚】[06/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 ポルトガル 1−0 オランダ  [ニュルンベルク]
1-0 マニシェ(前23分)
■ イエロー2枚目で退場 コスチーニャ(前46分)
■ イエロー2枚目で退場 ブラルス(後18分)
■ イエロー2枚目で退場 デコ(後33分)
■ イエロー2枚目で退場 ファンブロンクホルスト(後50分)

SCOREBOARD:http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/w/match/template.html?id=52&day=25&month=06&year=2006

◆ ポルトガル
GK 1. リカルド
DF 5. フェルナンド・メイラ
   13. ミゲル
   14. ヌーノ・バレンチ
   16. リカルド・カルバーリョ
MF 6. コスチーニャ ■
   18. マニシェ
   20. デコ ■
FW 7. フィーゴ → 19. チアゴ(後38分)
   9. パウレタ → 8. ペチ(後0分)
   17. クリスチアーノ・ロナウド → 11. シモン・サブローサ(前34分)

◆ オランダ
GK 1. ファンデルサール
DF 3. ブラルス ■
   4. マタイセン → 10. ファンデルファールト(後10分)
   5. ファンブロンクホルスト ■
   13. オーイェル
MF 8. コク → 19 .フェネホールオフヘッセリンク(後39分)
   18. ファンボメル → 14. ヘイティンガ(後21分)
   20. スナイデル
FW 7. カイト
   11. ロッベン
   17. ファンペルシー
2名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:56:59 ID:rvz9SDn50
カード出まくりwwwwww
3しゃかりきコロンブスφ ★:2006/06/26(月) 05:57:00 ID:???0 BE:1033862898-
とんでもない審判がやってきた
4名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:02 ID:3Ea6fxkp0
>>1
ひでえ試合
戦犯はカイト
5名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:03 ID:7M6RfJeZ0
(´∀`)
6名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:03 ID:K4BRBM7J0


|:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     <`Д´#> ::::::::
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
7名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:03 ID:CWiLCR5Y0
2なら
8名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:05 ID:BLHToaEb0
荒れ杉ワロタ
9名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:05 ID:ZyZb6Xlf0
3なら5死ね
10名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:06 ID:dU8QDBPW0
審判氏ね
11名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:07 ID:v4BbTUSX0
イングランドただもらいじゃねーかw
12名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:07 ID:IHSHUO3OO
2
13名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:09 ID:3AYuepm90
ネタ大杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:13 ID:r5+tCaZz0
カレー券16枚ワロス
15冥土で逝く:2006/06/26(月) 05:57:13 ID:ryHV51N/0
壮大なカレー券祭やってたのですっ飛んで来ますた
16名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:14 ID:b7O1l0Y+0
デコ
17名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:19 ID:gKKZkpPR0
FIFA World Cup 2006 Germany KnockOut Round
             ┌───────┴───────┐
      ┌───┴───┐            ┌───┴───┐
  ┏─┴─┓      ┌─┴─┐     ┏─┴─┓     ┌─┴─┐
┏┛┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┴┐  ┌┴┐
ド  ス   ア   メ   イ  オ   ス  ウ エ   イ   オ  ポ  ガ  ブ   フ  ス
イ  ウ   ル  キ  タ  |  イ  ク  ク   ン   ラ  ル  |  ラ   ラ  ペ
ツ  ェ   ゼ  シ   リ  ス  ス  ラ  ア   グ  ン   ト  ナ   ジ   ン イ
   |  ン   コ  ア   ト      イ  ド  ラ  ダ   ガ     ル  ス  ン
   デ  チ         ラ     ナ  ル  ン     ル
   ン  ン         リ            ド
               ア
18名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:24 ID:kAF4vDye0
オランダの2chにカキコしようぜww
19名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:25 ID:t3zzLASXO
キター!
20名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:26 ID:TkiNVSB10
イングランド×エクアドル見たあとにこの試合見ると
同じワールドカップの真剣勝負とは思えんな
こっちはまさに戦争
21名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:27 ID:mmLyQxU90
起きてて良かった。
イングランドの退屈な試合で寝そうになったよ。
22名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:28 ID:LUW1NFIR0
なんだこれ
23名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:29 ID:JL02Pq2F0
9対9
24名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:34 ID:tg9vw57r0
カレー券すごかったなwwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:34 ID:q2JZsC290
9対9ってやきゅうかよwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:35 ID:D73oMSA50
ジオとデコしょんぼり
27名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:35 ID:ZyZb6Xlf0
         ,, -──- 、._
       -"´         \
      /              ヽ
      /             ヽ
     |    /\    /\  |
     l               |
     ` 、 ///  (__人__) ///.
  ,―――`ー 、_         /ー 、
 l´        `''     ‐''´    `l
 ` ̄ ̄ ̄ヽ         / ̄ ̄ ̄´
       |         |
       i  `/ ̄`l  /
       \    / ./
         \__//
         /  /
28名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:42 ID:bJJJ0EbF0
さいこーのクソ試合だったwww
退場者仲良く座っててワロス
29名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:43 ID:f1ZjijRE0
やっぱおもしれー
30名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:43 ID:uaojsV7B0
すげえええええええええええええええええ
マジで戦争だwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:46 ID:Pnvi49OV0
ポルトガル優勝!!


して欲しい・・・
32名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:48 ID:khh0hFh00
ネタとしては最高でしたよwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:49 ID:E94ARZV70




              神 試 合 


34名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:52 ID:SF8676Nw0
ある意味最低に面白い試合だった
35名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:54 ID:H9Sx3G2h0
なんだよ最後の退場者反省会はw
36ルーン・ルリルリ・ショコルーン♪:2006/06/26(月) 05:57:54 ID:eekL4jLs0
監督の差だったね
37名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:57:58 ID:1cSVWtoU0
実況アナの町田は大熊に謝れ
38名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:01 ID:Zv22icnI0
FIFAマジでイエローの前段階のカードの導入考えろ
39名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:02 ID:QXzWQp620
カイト結局ダメダメだったな
40名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:02 ID:hlWbvy2lO
おもしろかったー!
ポルトガルおめ
41名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:03 ID:/5K17+mf0
また糞審判が
試合ぶち壊し
こんなんでいいのか?サッカーって
42名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:04 ID:b7O1l0Y+0
イングランド優勝のフラグ立ちました
43名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:04 ID:3AYuepm90
44名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:05 ID:APBlnqUN0
あと、イタリアとスイスとスペインが勝ってベスト8決定か
45名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:06 ID:sK6TPcSF0
死闘wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:07 ID:X42udOTs0
荒れてたけどイングランドの試合より面白かった
47名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:08 ID:3Ea6fxkp0
オランダの攻撃力にはガッカリした
48名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:08 ID:xJNOmpwT0
これこそ代表戦だと思った俺は馬鹿か?
49名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:08 ID:wKwMHkV10
ものすごい泥仕合だったなwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:09 ID:740fX+ow0
今日はカレーの日だああああああああ
51名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:16 ID:tg9vw57r0
Cロナ 次間に合うかな・・・
凸とCロナいないときついな
52名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:18 ID:N+C55exA0
いやいや、ほんと日本がこの舞台に居なくて正解だ。
凄いね。戦いだよ。WC始まったかんじやね。
53名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:22 ID:+A8YCtSk0
1−0か・・・究極の投手戦でしたな
54名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:23 ID:DhLxJdmiO
おもしろかた
55名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:26 ID:ZyZb6Xlf0
>>43
吹いたwww
56名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:26 ID:yBFxCgOX0
ちょっwww紙18枚ってやりすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:30 ID:ec1N8fzH0
流石犯罪者の多い国の試合ですねw
58名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:35 ID:KkrUjLQF0
ポルトガルのDFがすごい。
59名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:43 ID:SN5bgxql0
笑える試合だった
お前ら見とけ
60名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:45 ID:DH3rgDONO
9人同士だったら野球で勝負つければよかったのに
61名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:46 ID:+9ThFo9+0
デコのイエローはかわいそう!!
1枚目はオランダがずるいし、2枚目も遅延ってほどじゃないしさ!!
くそ審判が!!
62名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:46 ID:tajk7Gs20
いや〜〜〜〜〜
ワールドカップ最高!!!!!
63名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:52 ID:fTyzEVnH0
カイト師匠がまともにやってくれれば
64名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:51 ID:8odGjs7N0
審判いい加減にしろよ
65名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:54 ID:1RMlvyNn0
デコの退場痛すぎ
66名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:55 ID:Z/5euUbJO
なんて退屈しない試合なんだw
67名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:58:59 ID:RMrg21H80

おもろかったなwww
68名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:00 ID:DRl82Nuu0
糸冬 了
別の意味で熱い試合でしたw
つうか、イエロー&退場者多すぎ(;´Д`)
69名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:00 ID:/AkGIB9r0
>>51
うーんクリは大会中の復帰は無理かもしれんらしい
あの泣き方みてたら尋常じゃないだろ orz
70名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:00 ID:GgkTe+PSO
この覚悟を日本にも見せて欲しかったよな
71名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:01 ID:w6KP/5Oz0
これ生で観れなかった地上波組は負け組
72名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:03 ID:ySJwBwe60
おさむらいさんぶるうもこの闘志だけは見習わないとな。
73名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:04 ID:mwQHe0Bc0
ポルトガルってこんなラフなチームだったっけ?
74名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:08 ID:jeKGK1vp0
>>31
無理やな
75名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:10 ID:UTiyOLgH0
今大会はオランダの汚さが目立っていたので
敗退してくれて良かった。
ポルトガルはデコいないときつそう
76名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:11 ID:TYTfMMG40
イエローカードのバーゲンセールだな
オランダ極悪すぎ
77名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:13 ID:Zv22icnI0
ふざけんなよマジで なにこの糞試合
78名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:14 ID:Nxm15YxxO
確かにクソ
79名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:15 ID:wUqWhTNa0
野球だったらオランダ勝ったのにな
80名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:17 ID:9xpp2B8e0
おもしれえええええええええ
81名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:21 ID:5b2MOgMe0
青木も真っ青の泥仕合
82名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:21 ID:uNKn3zcK0
凸でれないのが痛い・・
相手はイングランドだし・・
83名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:22 ID:khh0hFh00
>>51
栗はいない方がいいでしょ。
イングランドは栗の守り方は分かってるわけだし。
84名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:24 ID:6k+7pWLp0
おもしろすぎたwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:27 ID:tg9vw57r0
>>43
反省会バロスwwwwwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:30 ID:XC6vvkBy0
オランダの決定力の無さは日本を見てるようだな。
カイトは馬に変えても良かったんじゃないか
87名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:30 ID:HSnGwz+y0
>>43
左の選手がずっとデコ睨んでんのがこえ〜〜〜〜
88名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:31 ID:C63Kzyfa0
                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛


89名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:33 ID:CXmSYuWC0
おかしい、何故か野球になってた
90名無しさん@6倍満:2006/06/26(月) 05:59:39 ID:RTYNf2/p0
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.|_/ ̄ ̄\_/| / /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i__| ▼ ▼  |_/  /
               `i 、,  ヽ, }- ルハ \皿  /-r'   シ´
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/   
                V丶  |   リ >,    ( _/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y''J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ             .
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f, |リ<レ7,,m〉  |  |
91名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:40 ID:CNZgnQJO0
>>35
ファン・ブロンクホルストとデコはバルサのチームメイトだからな。
92名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:39 ID:9hJDqQAx0
民度の低いスポーツだなw
93名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:43 ID:+9ThFo9+0
ミゲルすげえw
ロッペン何もやってないしww
94名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:44 ID:fD7hPa2u0
これがワールドカップだよね
日本のは遊びだよ
蹴鞠
95川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2006/06/26(月) 05:59:45 ID:sDrEVIqd0
‘06ドイツワールドカップ 決勝トーナメント

        ┏━ ドイツ(A組1位)
      ┌┛
      │└─ スウェーデン(B組2位)
    ┌┤
    ││┏━ アルゼンチン(C組1位)
    │└┛
    │  └─ メキシコ(D組2位)
  ┌┤
  ││  ┌─ イタリア(E組1位)
  ││┌┤
  │││└─ オーストラリア(F組2位)
  │└┤
  │  │┌─ スイス(G組1位)
  │  └┤
W│    └─ ウクライナ(H組2位)
  ┤
杯│    ┏━ イングランド(B組1位)
  │  ┌┛
  │  │└─ エクアドル(A組2位)
  │┌┤
  │││┏━ ポルトガル(D組1位)
  ││└┛
  ││  └─ オランダ(C組2位)
  └┤
    │  ┌─ ブラジル(F組1位)
    │┌┤
    ││└─ ガーナ(E組2位)
    └┤
      │┌─ スペイン(H組1位)
      └┤
        └─ フランス(G組2位)
96名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:45 ID:TnYY0i/p0
さて、何から話そうかwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:48 ID:3I5l/NmT0
98名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:48 ID:jTtF42G80
審判誰?
ロペスニエト?(分かる人いるかな
99名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:50 ID:/5K17+mf0
凸&ジオの並び微笑ましかった!!!!
バルサまんせー!!!!!!!!!!
100名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:55 ID:uTo0S/+10
激しすぎ。
101名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 05:59:57 ID:mmLyQxU90
オランダ人はプレーが汚いから嫌い
102名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:00 ID:3AYuepm90
途中までは最高の試合だったが、かわりすぎww
103名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:01 ID:tajk7Gs20
ワロス試合だったwwwww
104名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:00 ID:LC+56M9H0
オランダ汚いプレーが多かったなー
105名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:03 ID:iadk5lW40
野球w
106名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:03 ID:740fX+ow0
>>43
シュールだ
107名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:04 ID:bAyqg8DX0
はいはい糞審判糞審判
こいつイタリア×アメリカも9対8にした奴だろ
108名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:05 ID:uSG9zaGA0
イングランド棚ボタだな
中心選手2人いないしロナウドも怪我で次に出れるかどうか
109名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:07 ID:yHkCasq/0
しかしポルトガル次戦は圧倒的不利だな
110名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:10 ID:1zND6hT9O
あぁなったら審判カワウソ…
111名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:11 ID:qYrP9eNKO
カイトの代わりに馬だったら…
112名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:12 ID:Eo0AyJMg0
こんな馬鹿試合になるとはw
113名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:13 ID:zgTgqI4z0
ハイライトがカード連発ってw
114名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:14 ID:xA3Eu+U50
酷すぎる
115名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:14 ID:aR9sio76O
両方とも気合い入ってたな
116名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:15 ID:tOBKg2RaO
>>35
うん、あれは面白かったw

いやーイングランドびいきの審判だったな
117名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:22 ID:UTo6hdfAO
退場者の集いバロスwwwww
118名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:26 ID:SFGIJ4Q40
とんでもない試合だったな
すべてはオランダのラフプレーが原因だろ
おかげでポルトガルが次の試合ボロボロじゃないか
119名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:28 ID:g26V+qUL0
ちょNHKレッドカードシーンの編集てw
120名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:35 ID:RMrg21H80

諸悪の根源はポルトガルにボールを返さなかったオランダ
121名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:36 ID:RXwz4V8t0
カレー食いに行くか
122名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:40 ID:tajk7Gs20
ポルトガルはこの調子でイングランドやっちゃってください!
123名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:41 ID:jmDyb6Af0
オランダは


超反日国家


ポルトガルは



超親日国家



124名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:42 ID:/g+C9xMq0
糞ダッチ死ね
125名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:41 ID:gKKZkpPR0
ポルトガルが守りきれたのはメキシコのおかげ
126名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:42 ID:nPg8i2lu0
イングランド準決勝進出おめ!
127名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:43 ID:Afnhi/Qe0
デコの怒りのタックル糞ワロタ
128名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:44 ID:wuffBj4n0
結局カレー券何枚?
129名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:44 ID:bGDCGQqo0
ロシアの家本がここに
130名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:49 ID:hGZwWUJS0
ノア並に面白かった
131名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:49 ID:TwMZKZsG0
>>43
退場者は鉄格子に入っててほしい・・・
132名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:51 ID:740fX+ow0
>>116
イングランドびいきワロスwww
133名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:51 ID:pkTm8e6/0
まずは序盤にオランダが栗ロナを潰しに行ったとこからだな
134名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:55 ID:XhNgbKGF0
ぐだぐだ
135名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:59 ID:2pCO/xNJ0
いや〜〜〜もう訳わかんない試合だったな〜〜
136名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:00:58 ID:+V/q6h/R0
ダッチの品の無さが爆発してました
137名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:00 ID:TYTfMMG40
カイト絶対リカルドに恨みこめただろ
138名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:01 ID:swWeozzx0
もう無茶苦茶だよwwwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:02 ID:KundDObH0
カイトをセンターに置くからDFが収縮しない
結果両サイドがいつもより更に消えた、間抜けな采配だ
ペナルティアークで布団敷いて寝てる馬>>>>>>カイト
と言っても過言じゃない
140名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:02 ID:KkrUjLQF0
ミゲル大舞台でカクヘンするたいぷなのか?
ユーロのときも大活躍だったし。
マニシェもそうだな。
141名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:06 ID:GjbEYxOv0
16枚は
2002年のカメルーン×ドイツ戦に並ぶ最多タイ記録だな
142名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:11 ID:khh0hFh00
>>120
だよなw
143名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:14 ID:KF5I1ZKb0
>>97
おまえ、他人のキャプそのまま貼るんじゃなくて
ちっとは頭使って変えてこいよ
144名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:16 ID:9uAPI8LM0
ポル,イングランド戦で誰が出場停止になるんだ?1次リーグのイエローは持ち越し?誰か教えて
145名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:19 ID:Wp0m7R6i0
黒人のいないオランダはこんなもんwwwwwwwwwww
オランダ視ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:21 ID:3AYuepm90
>>133
やられたらやり返すってのがあるからな
147名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:22 ID:v6ZEtdeK0
9人対9人って卓球かよwwwww
148名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:22 ID:wUqWhTNa0
最後の編集のとこ誰かうpしてくれwwww
149名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:24 ID:LpJJODK70
ジーコが一言
150名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:30 ID:MUafH4ZU0
何でオランダは終盤10対9になってた時に放り込み一辺倒だったんだ?
ロッベンとファンペルシが思いっきりドフリーだったじゃん。
サイドから切り崩せば簡単に点を獲れたんじゃないの?
151名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:33 ID:eFIKfGSk0
凄く戦争です・・・
152名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:35 ID:KWuQeauz0
これで次、糞サッカーのイングランドに虐殺されるかと思うとポルトガル(´・ω・`)カワイソス
153名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:36 ID:HSnGwz+y0
>>108
いやっこれで互角ぐらいだと思うよ
イングランドもポルトガル苦手にしてるから
テクのあるチーム苦手だからまた引き篭もる可能性大
154名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:37 ID:XC6vvkBy0
ポルトガル退場者といえば日韓W杯の悪夢が一瞬甦ったな
155名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:38 ID:pkTm8e6/0
156名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:40 ID:zrFZg89I0
>>43の画像
(´・ω・`)       ←デコ
157名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:50 ID:Zv22icnI0
>>116
マジでイングランドが笑う結果になったな
こんな糞試合になるとは思わんかった
158名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:50 ID:1RMlvyNn0
>>95
次はイタリア×オーストラリアのラフ試合に期待だなw
159名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:53 ID:6U+OREAuO
俺はホイッスルがなった時から
この審判おかしいんじゃないかと思ってた
160名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:55 ID:ak8zmOOq0
ポルトガルのファール数が10に対し、イエローが9枚な件について
161名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:56 ID:60uGRb19O
今日の試合はおもしろかった
162名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:01:59 ID:1Zw60Y3R0
審判カード出しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


てめぇが主役じゃねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


163名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:00 ID:luHHX+Ma0
ふさふさも駄目だったなー
164れいにゃφ ★:2006/06/26(月) 06:02:01 ID:???0
マニシェ(前半20分)
コスティーニャ(前半31分)
コスティーニャ(前半46分)
プティ(後半5分)
フィーゴ(後半15分)
デコ(後半28分)
リカルド(後半31分)
ヌノ バレンテ(後半31分)
デコ(後半33分)
ファン ボメル(前半2分)
ブーラルーズ(前半7分)
ファン ブロンクホルスト(後半14分)
ブーラルーズ(後半18分)
スナイデル(後半28分)
ファン デル ファールト(後半29分)
ファン ブロンクホルスト(後半50分)
165名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:03 ID:fvGZ479p0
>>43
これワロタよww
166名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:05 ID:1cSVWtoU0
スコラ監督はやはり名監督だな
167名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:06 ID:/l9UrooE0
オージーの時このくらい厳しい審判だったらなぁ
168名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:07 ID:ntKObPGM0
カレー祭り開催中
169名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:08 ID:DRl82Nuu0
>>97
www
170名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:08 ID:gxJaBDDt0
ジョーズ見たあとすぐ海で泳ぐようなもんだな
171名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:09 ID:LpJJODK70
>>150
監督がまともな奴なら
前半でカイトはかえますよww
172名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:09 ID:+V/q6h/R0
>>123
緑豆発祥の地だよねダッチ
早く海中に国ごと沈めばいいのにね
173名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:10 ID:nAPg2gc50
>>144
GLのはリセット
174名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:14 ID:6Sw8KCdm0
ニュルンベルクの市内は厳戒態勢だろな
生中継しろ
175名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:14 ID:khh0hFh00
>>152
ユーロはいい試合だったんで、また期待するとしよう。
176名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:15 ID:rvkb89Vx0
これほど凄絶な試合は見たことないかも・・・
177名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:16 ID:6h85eZj5O
デコとジオのバルサ組が仲良く退場www
178名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:17 ID:FgNWEls10
月曜の朝だよ・・・
ベッカム様観て寝ておきゃよかった・・・
179名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:18 ID:6k+7pWLp0
マニシェ(前半20分)
コスティーニャ(前半31分)
コスティーニャ(前半46分)
プティ(後半5分)
フィーゴ(後半15分)
デコ(後半28分)
リカルド(後半31分)
ヌノ バレンテ(後半31分)
デコ(後半33分)
ファン ボメル(前半2分)
ブーラルーズ(前半7分)
ファン ブロンクホルスト(後半14分)
ブーラルーズ(後半18分)
スナイデル(後半28分)
ファン デル ファールト(後半29分)
ファン ブロンクホルスト(後半50分)
180名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:18 ID:G20QOGpz0
家本がロシアにもいるなんて・・・
181名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:24 ID:sxfax0QT0
凄い試合だった
182名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:29 ID:5b2MOgMe0
栗、あんま好きじゃないけど開始早々のブラの蹴りは
ムカついたぜ
183名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:29 ID:O9LGcXqK0
見たかった試合内容じゃなかった
184名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:30 ID:Wp0m7R6i0
オランダがポルトガルにボール返さなかったから試合が荒れちゃったよな
185名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:31 ID:TkiNVSB10
アルゼンチン戦見る限りオランダが消えるのは妥当だな
186名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:33 ID:/hRcqDSA0
オ○ンダって、2002年のK○REA並にダーティなんだな
187名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:34 ID:QjKxZ+CDO
>>152
失礼だね、あんた
188名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:35 ID:D3Efhq1r0
最高の試合だったwwwwwwwww
ロナウドに鶴
189名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:37 ID:KF5I1ZKb0
さすが格闘技王国オランダwwwww
190名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:42 ID:fDx2+Djh0
おもしれーなw
他の試合でもあったけど、10対10のがサッカー面白いんじゃないか。
191腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/06/26(月) 06:02:45 ID:vE0FpkTi0
マニシェ(前半20分)
コスティーニャ(前半31分)
コスティーニャ(前半46分)
プティ(後半5分)
フィーゴ(後半15分)
デコ(後半28分)
リカルド(後半31分)
ヌノ バレンテ(後半31分)
デコ(後半33分)
ファン ボメル(前半2分)
ブーラルーズ(前半7分)
ファン ブロンクホルスト(後半14分)
ブーラルーズ(後半18分)
スナイデル(後半28分)
ファン デル ファールト(後半29分)
ファン ブロンクホルスト(後半50分)

糞試合
192名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:45 ID:03851Gb/0
今大会のベストバウト決定だな
193名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:47 ID:jeKGK1vp0
マジな話有利と思われる試合ほど落とすのがイングランドの伝統芸
194名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:48 ID:t476zqJg0
だけど、ポの守備陣生き残ってるからな。
やれると思う。
195名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:49 ID:Eo0AyJMg0
佐藤藍子「試合前から退場者の出る荒れた試合になると思っていました」
196名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:50 ID:wlLF3Ebq0
オランダ(笑)
197名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:53 ID:TiPLSQon0
ニステルローイが出てたら速攻退場してそうだったwwwww
198名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:53 ID:+V/q6h/R0
>>158
叉監督ダッチだから汚い手やるだろうね
オージーwww
199名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:55 ID:1Zw60Y3R0
なんで馬とドンクを全くつかわねぇんんだよwwwwwwwwwwwwwww
名選手名監督になれずwwwwwwwwwファンバステソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:57 ID:2pCO/xNJ0
オランダの応援席にヒディングが居た。
頭かかえてた
201名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:57 ID:VhDQm0tS0
酷い試合だなこれ・・・
202名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:02:56 ID:cPJbVoR2O
ゲームがああなったのはオランダに非があると断言できる。
203名無しさん@6倍満:2006/06/26(月) 06:02:58 ID:RTYNf2/p0

ニステルローイが出ていればなぁ・・・。
204名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:03:05 ID:v4BbTUSX0
でもオランダは11対11のときから決定機外しすぎ、そりゃ負けるって
205サル寵:2006/06/26(月) 06:03:09 ID:+VqepFez0
今大会ベストバウト!!
206名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:03:09 ID:3AYuepm90
>>190
おもしろいけど試合数減らさないと
207名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:03:09 ID:+9ThFo9+0
デコが出場できないのは痛いなぁ。
でもイングランド程度には勝てるでしょ。
208名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:03:09 ID:RXwz4V8t0
フェネホールオフヘッセリンク

名前長いwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:03:10 ID:cC6KT79h0
うん、ポルトガルはイングランドには強い。
ユーロでも連勝中だし、たぶん勝つよ。
210名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:03:13 ID:r93aP1/70
211名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:03:15 ID:N+C55exA0
>>158
プロレス並になる予感
212名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:03:16 ID:tajk7Gs20
これ上川主審だったらどう判定してたかなー
213名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:03:19 ID:tbzOW5760
感想


うんこw
214名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:03:21 ID:TYTfMMG40
オランダびいきの審判
215名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:03:21 ID:gKKZkpPR0
やっぱり馬は必要だったな
カイトなんてカスより、両サイドFWやMFの方が決定力高い
馬にポストとヘディングだけやらせてればよかった
216名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:03:23 ID:syUtp4dZ0
馬(笑)
217名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:03:24 ID:pkTm8e6/0
こんなん地上波で見せなくて良かったな
一般人が見たら馬鹿なスポーツに観られちゃう
218名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:03:38 ID:Afnhi/Qe0
ジオはいいひとっぽいから
デコにごめんよーとか言ってそうw
219名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:03:43 ID:+V/q6h/R0
韓国とダッチにてるね
やり方が汚すぎなところ
220名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:03:46 ID:3AYuepm90
>>158
イタリア対ヒディンクか
221名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:03:47 ID:4AbZJlR20
退場者4人ってw 糞以下だな
222名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:03:49 ID:DsoXtg85O
こんなクリーンで清々しい試合は久しぶりだ
223名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:03:51 ID:1Zw60Y3R0
一人多かったのに退場、そして相手がまた退場して一人多かったのにこの結果オランダwwww
224名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:03:51 ID:QJCrAZpL0
凄いものを観させてもらいやした
225名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:03:57 ID:Z9hc28Zo0
カード大杉
もうちょい荒れなきゃ面白い試合だったのに。

荒れてても面白かったけど。
226名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:03:57 ID:ec1N8fzH0
>>160
mjd!
テラワロスw
227名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:03:58 ID:fWE30Y/i0
カレー券W杯タイ記録って聞いたけどまじ?
228名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:00 ID:cC6KT79h0
コクがバーをドカンとやったからこうなったorz
229名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:01 ID:uOdRkv9J0
あまりにもひどい試合で逆に目が覚めた
230名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:02 ID:Eo0AyJMg0
Cロナウドへの太ももキックから荒れそうな予感はあったな
231名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:05 ID:Wp0m7R6i0
カイト起用は完全に失敗だっただろ
なんで魔界を呼ばなかったんだ
232名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:13 ID:SFGIJ4Q40
審判は悪くないだろw
オランダがラフプレー地獄にポルトガルを引き込んだ感じ
233名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:16 ID:jecPOHDZO
正直この状況で延長になってほしかった・・・
234名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:17 ID:0Fllk7Vl0
歴史に残る紛争見れて感動w
235名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:17 ID:tiOrNzxk0
今大会のオランダたいしたことなかったな
236名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:18 ID:CXmSYuWC0
EURO2004の再戦
あの激闘をもう一度
ポルトガル×イングランド
237名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:18 ID:7FU2mAun0
デコとオランダの奴
二人で普通に話ししてたじゃん
238名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:19 ID:8K+W+3RS0
>>158
俺のピルロ逃げてー
239名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:20 ID:and7UIEX0
同じ1−0でなんでこんなに違うのか
240名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:21 ID:5b2MOgMe0
糞つまらんサッカーやるイングランドがベスト4かよ
アホらしい
241名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:23 ID:MdL6kaJM0
FIFAはオランダ人をなんとかしろ。ヒディンクも汚ぇサッカーばらまくしよー。
242名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:23 ID:cPJbVoR2O
審判に非は無いぞ。
何で分からないんだ。
243名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:26 ID:+9ThFo9+0
オランダがボール持ったときのブーイングすごかったwww
244名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:27 ID:jct/fk0T0
西日本でBS死んでブチ切れた人 ノ
245名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:27 ID:1Zw60Y3R0

戦犯:カイト(フェイエノールト)笑





246名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:28 ID:/nDN4yvU0
オランダは決定力不足
247名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:28 ID:4MPA49q10
最低の試合。どいつもこいつも馬鹿ばっかでつまらんかった。
248名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:33 ID:KkrUjLQF0
カード出すことが逆効果になってたよ。
火に油を注いでた。クソ審判乙。
もっとなだめて握手させてとか普通やるのに。
249名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:36 ID:IsV+pS8E0
あ〜そういえば上川は決勝トーナメント出れるの?
250名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:40 ID:ZUdvKrIpO
オランダのせこさにビックリしただよ
251名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:41 ID:8Pbs6YFI0
>>145
黒人がいたらもっとひどくなってたよ
何も知らないニワカ乙
まぁ日本代表国内組みは糞だからさ
252名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:42 ID:MkMYWLP70
カイトは親善試合から見てるけど全く得点の匂いを感じないプレーヤーだった
まだ不調のニステルローイのほうがマシだと思った
253名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:43 ID:cAtxkkO60
次の試合にひびくなぁかわいそう
試合後のコメンと楽しみだ
254名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:44 ID:L4qUcZbP0
こんな糞試合勘弁してくださいよ。。。。
オランダ氏ね。
255名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:44 ID:/AkGIB9r0
>>150
オラはいつもそうだろ
劣勢になるとそれしか出来なくなる
256名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:45 ID:w6KP/5Oz0
>>93
ロッペンの個人の突破は最高だったよ
257名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:46 ID:MUafH4ZU0
ファンバステンってひょっとして状況判断力が低いのかな?
数的有利な状態で放り込みってありえん。
それに何でカイトを代えなかったんだろ?
258名無しさん@恐縮です :2006/06/26(月) 06:04:50 ID:Aewq7qfq0
汚いオランダはさっさと消えてよかった。
次はオージーも消えてなくなれ。
259名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:52 ID:mmLyQxU90
初っぱなからイエロー二枚でロナウド壊したからな。
オランダ人最悪。ガタイいい上にえげつない反則するから犯罪レベル。
アルゼンチンも汚いが質が違う。
260名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:04:57 ID:jeKGK1vp0
ロナルドは次でない方が返ってよい結果になりそうだがね
261名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:01 ID:cF8xJ0KX0
ポルトガルは次の試合の出場停止者がいたい
262名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:03 ID:XC6vvkBy0
両チームの退場者数を同じにしたところに主審のフェア・プレーを感じた
263名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:03 ID:eFIKfGSk0
>>237
同じクラブだから
264名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:03 ID:AafqRSDm0
勝ってもデコ居ないってのは、勝った意味がないよ

糞イングランドのベスト4決まりました。
265名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:04 ID:sMMTu69g0
オランダのプレーは汚すぎる
266名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:04 ID:bXasNdI50
>>237
バルサ
267名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:05 ID:wUqWhTNa0


例の糞歌にあわせて審判が赤紙配りまくるNHKの〆の映像はマジ神


268名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:05 ID:jD1yS8780
審判のイエローの線引きが不明すぎる
ロッベンへ顔面へのドロップキックがなぜノーカード?
269名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:06 ID:gxJaBDDt0
馬は出走取り消しか・・
270名無しさん@6倍満:2006/06/26(月) 06:05:09 ID:RTYNf2/p0
>>228

きっとあの行為がサッカーの神様を怒らせたに違いない。
注意が必要だ。
271名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:09 ID:xJNOmpwT0
誰か詳しいやつCロナ、コスティーニャ、凸抜きの予想フォメよろしく
272名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:12 ID:KundDObH0
オランダに放り込みの指南する大熊は面白かった
273名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:14 ID:osVW9Nid0
白いごはんと梅干だけかと思ったら
激辛麻婆(大盛)が出てきた

これだからW杯はやめられない
274名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:14 ID:+gqdag/D0
この試合見て日本と世界のレベルの違いを感じた
275名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:14 ID:CXmSYuWC0
>>237
だってバルサのチームメートだし
となりにファンボメルもいたでしょ。選手はあんなもんだよ
たぶん「あの審判おかしいんじゃね?」とか話してたんだよ
276名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:14 ID:KfJZqq9S0
フィーゴにイエロー出した辺りで双方クールダウンさせないとな
審判がしょうもなかった
277名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:17 ID:tQbRLUSQ0
>>152
ユーロ2大会連続でポルトガルが直接対決を制し
さらにその2試合は最高の試合だったわけで。お前のような糞にわかが氏ねよ。マジで。
278名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:17 ID:gKKZkpPR0
ロナウドはやられた
コスティーニャは消えた
デコもチームメイトと仲良くW杯を去った

だが、ポルトガルにはまだフィーゴがいる
279名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:20 ID:1Zw60Y3R0
最後の方のデコの遅延とかとらなくていいのにwwww
審判アフォス
280名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:19 ID:amslGGsH0
戦犯はカイト。
前半のファン・ペルシーのシュートを押し込むのではなく避けた時点でダメ臭がした。
その後もダメダメ、ファン・ニステルローイに変えていれば・・・
281名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:22 ID:oK7ZKb9p0
ボールを返さなかったオランダが悪役
282名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:23 ID:HUL3DWs80
283名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:24 ID:TYTfMMG40
正直凸の二枚目のイエローは妥当ではなかった
そんなに遅延行為ってほどじゃないだろ
284名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:25 ID:bGDCGQqo0
延長見たかったわ この泥試合をずっと見ていたかった
285名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:25 ID:hQTVQ2X20
こんな決勝Tに日本がいなくてよかったよ

キチガイ松田ぐらいしか対抗できねえよ
286名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:26 ID:pkTm8e6/0
だいたいコートジボアール戦からオランダは怪しかった
287名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:28 ID:kYJEHnVH0
ジーコに続いてファンバステンも消えた
元スーパースターの素人監督が次々と大会を去っていく
288名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:29 ID:r/tsi1yW0
ポルトガル燃え尽きただろ
次は勝てないきがする
289名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:30 ID:+9ThFo9+0
クリが心配だな。
290名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:37 ID:TwETVKRJ0
この試合見なかった奴負けだな
今後これ以上に面白い試合はありそうにないw
291名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:42 ID:O9LGcXqK0
>>242
最初でCロナ削ったヤツに劇辛カレー券だしときゃよかったんだよ
292名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:44 ID:Wp0m7R6i0
審判が糞杉
293名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:48 ID:DsoXtg85O
最後なんかオランダ放り込みばっかだしテンパってまともにシュートも打てないしもうぐだぐだ
294名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:53 ID:WT06SY+G0
延長いったらバスケットの試合になってたな
295名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:54 ID:3AYuepm90
>>287
クリンスマンが意外に残ってるな
296名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:56 ID:tbzOW5760
リプレイでオランダがボールを返さずドリブルで切り込んでいったのワロタ
297名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:57 ID:FpAGF9650
ポルトガル次で負けるね
298名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:05:58 ID:CMseinYS0
これは酷い試合ですね
299名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:03 ID:AzGa+nS00
ぶっちゃけポルトガルも卑怯だったけどね
右翼がポルトガルに肩入れしてるみたいだなw
あほらし
300名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:03 ID:+A8YCtSk0
>>249
28日明らかに・・・
301名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:06 ID:+OiQmdsO0
レフェリーがなあ・・・
商売上イングランド有利にしたFIFAの陰謀か?
レフェリーはロシア人。ってことは、アブラモ・マネーの介在も?

良試合だっただけに残念。
302名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:07 ID:vZO4mP6Z0
選手も選手だが、試合を全くコントロールできなかった主審ワロス
181でもしきりに主審批判してる
303名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:08 ID:PelOy02i0
人数少ないからスペースができまくってたのにはワラタ
304名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:13 ID:tajk7Gs20
試合後、サポ同士でも乱闘してたら面白いんだけどなww
305サル寵:2006/06/26(月) 06:06:13 ID:+VqepFez0
デコの退場後の顔はいいキャラだ
306名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:13 ID:+Z/3kmwW0
オランダはゴール前に行っても誰もおらんだ
307名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:15 ID:jmDyb6Af0
ロナルドなしでもイングランドには勝てると言ってみる
308名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:16 ID:HtpwcSkv0
>>190
90年のWCオランダ対西ドイツの試合も似たような状況で、
スペースが空いて攻め合いになって、これがサッカーの未来だ!という言われ方もした。
309腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/06/26(月) 06:06:18 ID:vE0FpkTi0
>>287
その流れだと次は間違いなくクリンシの番じゃねーかwwwwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:19 ID:uTo0S/+10
>>218
あの二人はルームメイトだからな
311名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:21 ID:Rc77BNn/0
>>208
つピーターファンデンホーヘンバンド
312名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:26 ID:cq+zOdb70
RTLで見てるんだけど、ドイツ人アナウンサーかわいいー
313名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:27 ID:1Zw60Y3R0
これWC記録じゃねーの?
イエロー16枚ww
314名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:29 ID:Z9hc28Zo0
今日の俺のMOMはミゲル
315名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:34 ID:TYTfMMG40
コスチーニャのあのハンドは笑えたw
316名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:34 ID:aGa4KlXq0
今大会のベストシーン


(´・ω・`)
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1151268952550.jpg
317名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:35 ID:oK7ZKb9p0
すべてイングランドの策略
318名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:35 ID:qYrP9eNKO
ファールをしない紳士なチェルシー組に比べて糞バルサの選手wwwwwwww
319名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:40 ID:4MPA49q10
いや、イングランドじゃポルトガルには勝てないな。
あの組織力の前だと倉内に放り込む以外に得点機作れないだろ。
中盤の能力にかなり差があるよ、ポルトガルとイングランドじゃ
320名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:41 ID:ec1N8fzH0
>>267
審判があの試合の主役だったからなw
321名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:42 ID:BeBfKD6n0
日本もこんな試合経験してみたいよ
勿論、勝つ方として。
322名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:43 ID:fDx2+Djh0
イングランド×エクアドルの内容さっぱり忘れたのは俺だけじゃない筈
323名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:44 ID:wi5cYvHE0
ブラジル対ポルトガル見たかったのにこれでまた
イングランドの糞サッカーを見ないといけないのか・・・
324名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:44 ID:YbvDHDNe0
えええええええええええええええイエロー多すぎ
325名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:46 ID:hLpzKEkA0
>>120
オランダを擁護する気はないが、もともとポルトのカウンターを止めた糞審判の責任。
これで試合がお菓子な方向に逝った。
326名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:48 ID:IsV+pS8E0
>>300
thx
予選見る限りでは出れそうだな
327名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:06:49 ID:hGZwWUJS0
デコが出れないイングランド戦
328名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:03 ID:Eo0AyJMg0
ジーコ=ファンバステン

329名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:04 ID:+9ThFo9+0
>>288
相手はイングランドだし、逆に選手間の結束が高まったような気がする。
このまま突っ走ってくれ!!
330名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:06 ID:Rc77BNn/0
>>212
上川の決勝トーナメント逝きの可能性高まったよね?
331名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:06 ID:khh0hFh00
>>301
油だったら早々にイングランドを負けさせて、チェルシーに専念させようとするだろ。
332名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:07 ID:zrFZg89I0
何度見てもデコの表情に胸がキュンとくる・・・
333名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:08 ID:8odGjs7N0
主審V・イワノフ
過去の試合
FRA×SWI 黄色8枚
334名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:08 ID:luHHX+Ma0
審判、カード出しすぎでバランス感覚無くなったんだな
335名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:09 ID:1Zw60Y3R0
まぁオランダはGLでもクソサッカーしかしてなかったから
その報いですよ^^
336名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:12 ID:aR9sio76O
アーネスト・ホースト
ピーター・アーツ
セーム・シュルト
アルバート・クラウス
アリスター・オーフレイム
レミー・ボンヤスキー

格闘技界じゃオランダ凄いね
337名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:14 ID:KkrUjLQF0
イエローだせばおさまると勘違いしてるクソ審判。
338 :2006/06/26(月) 06:07:18 ID:QnXTwNO00
凸抜きは痛いだろうなあ
339名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:19 ID:jD1yS8780
っていうかロスタイム6分は明らかに少ないだろ
なんで時計を止めないんだ?
340名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:20 ID:8LYCyt2E0
見ればよかたああああああああ・・・・・・!
341名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:22 ID:nAPg2gc50
>>242
いや、主審も反省すべき。
あと2、3枚はカード出てもおかしくないシーンがあった。
ちゃんと見ていなきゃ駄目だ。
もっとカードをおおおおおおおおおおおおお!
342名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:22 ID:cPJbVoR2O
>>232
結局そこを見極められる程のファンは日本にはそんなにいない。
一度足りとも審判に不信感があるという意図のカメラワークも無かった。
343名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:23 ID:/FLpSynxO
単純におもしろかった。
344名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:28 ID:dW2tnULQ0
やっと負けてくれた。
これでオランダの糞つまらんサッカーを見なくてすむ\(^o^)/
345名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:28 ID:GElXxPGe0
ミゲルは神
346名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:30 ID:+/C3FScg0
A「いや〜イングランド戦見た後寝ちまってさぁ。ポルトガルーオランダどうだったぁ?」
B「9人対9人、イエローカード16枚、フィーゴ頭突き、シュートとキックパンチの雨あられ」
A「・・・なぜ俺は寝ちまったんだぁぁぁぁぁ!!!!」
347名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:35 ID:Afnhi/Qe0
カイトなんて糞選ぶから。。。
どうせ負けるんだから
クライファート様呼んでおけば面白かったのに
348名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:39 ID:wKwMHkV10
前半終了時、「後半は殴り合いだな」って実況でみんな書いててその通りになったのにワラタ
349名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:40 ID:mPqek54K0
オランダってヨーロッパの韓国ってまじ?
350名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:41 ID:X/hmqR0V0
上川以外にもSR派遣してたの?
351名無しさん@6倍満:2006/06/26(月) 06:07:45 ID:RTYNf2/p0

早々に阿蘭陀がロナウド潰したあたりから、きな臭い感じがしてはいたけど、
ここまで荒れるとはねぇ・・・。
352名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:49 ID:and7UIEX0
>>296
あれは笑った
353名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:52 ID:RXwz4V8t0
>>308
あれもひどかったな。
だれだかツバはいてたのが世界に配信されたし
354名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:54 ID:+9ThFo9+0
2002年のドイツ対どこかもイエロー大量だったよね。何枚だっけ?
355名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:07:59 ID:KkrUjLQF0
デコはノエル・ギャラガーにクリソツ
356名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:03 ID:abzdABf40
準決勝 ドイツ x イタリア   イングランド x ブラジル

決定しますた
357名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:05 ID:/5K17+mf0
>275
ふぁんぼめる???
どこにだよ
358名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:11 ID:0du75K460
>>217
一方的に相手が暴れてる感じじゃないから
W杯特有のヒートアップした試合って感じだね選手だけみたら。
審判がちょっと問題あるだけ。
359名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:15 ID:cC6KT79h0
今度のイングランドはベッカムがPKを外さないと予想。
ユーロのリベンジなるか!?

...とはいえ、細かい技術の差はかなりあると思うよ。
ポルトガル優位でしょうな。
360名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:16 ID:ZLel6tGhO
これぞエンターテイメント!
361名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:18 ID:jD1yS8780
>>342
ロッベンの顔面への足裏跳び蹴りはなぜノーファールですか?
362名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:19 ID:nAPg2gc50
>>304
むしろ、酒酌み交わして一緒に愚痴をこぼしまくっててほしいw
363名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:20 ID:khh0hFh00
>>353
ライカールトがフェラーにだろw
364名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:21 ID:CVr+G9NXO
なんだ!このイエローの数は!!
まさか主審はいえもっつだったのか?
365名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:22 ID:7ufOmgepO
ヴィアナが覚醒するから大丈夫。
366名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:22 ID:jmDyb6Af0
>>349
マジ
DQNの集まり
欧州のゴミ捨て場
367名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:23 ID:TYTfMMG40
っていうかC・ロナウドへのファールでイエローもらったやつ、
あれサッカーじゃないだろ、もはやK-1の域だぞあれ
368名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:24 ID:3AYuepm90
>>353
フェラーとライカールトだったかな
369名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:29 ID:eFIKfGSk0
ポルトガル次キツイなあ・・・
今のイングランドが勝ち残ってしまうんか・・・
370名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:31 ID:ZyZb6Xlf0
日テレ
371名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:33 ID:uTo0S/+10
>>315
奴は無駄死にだったなw自滅だしw
奴が戦犯だろうw
372名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:34 ID:vOgdcLQEO
すごい試合だった。
373名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:37 ID:dSVdoZCs0
>>282
ポルトガルがコーナーフラッグ付近で時間稼ぎしてる時とか
お互いすげー気まずかっただろうなw
374名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:37 ID:lEVfsmDQO
>1審判も書いとけよ
375名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:38 ID:59cp9+q20
皆意地が悪いと思います。
ポルトガル人選手も、オランダ人選手も、柳沢選手も、審判さんも人間なんです。
ミスをしない人間なんていないって、学校の先生もいっていました。
もっとみんな優しくなってください。
376名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:39 ID:hGZwWUJS0
イタリア大会のドイツvsオランダもかなりひどかった
377名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:40 ID:+Z/3kmwW0
フィーゴも頭突きでレッドカードだったと思うんだが、主審が見てなかったからイエローになった
378名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:44 ID:cq+zOdb70
>>321
日本じゃ無理、接触避けるだけだし、
379名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:45 ID:4AbZJlR20
クライフ 今頃泣いとるわ。 
380名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:47 ID:aU0w/66S0
会場も途中からポルトガル応援一色だったな。
オランダは隣国だから色々あるのかもしれんが
381名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:47 ID:LC+56M9H0

クリスチアーノロナウドに対するファウル(ふとももへスパイクがはいったやつ)はレッドでもおかしくないよな?
382名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:50 ID:/ur2Ghzv0
遅延行為にイエロー出すのやめろ
スター選手いなくなってあきらかにつまらなくなる
383名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:53 ID:1Zw60Y3R0
ポルトガルの選手みんな足技うめぇ
384名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:57 ID:r5+tCaZz0
NHKでダイジェスト
385名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:58 ID:MkMYWLP70
デコ次の試合でれないのは痛いな〜
審判糞過ぎ
あの程度の遅延でイエロー出して
荒れた試合もっと荒くしてどうすんだ
386名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:58 ID:EaaOC85A0
>>353
CL優勝監督だなw
387名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:08:58 ID:O9LGcXqK0
>>353
フェラーがライカールトを道連れにしたんだよな オランダのほうが絶対損したと思った
388名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:00 ID:VUxIF2FG0
C・ロナ削ったからオランダ負けろって思ってた
はらはらする試合だった
389名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:01 ID:dNhfbsQM0
審判クソとか言ってる奴はどんな判定してもらいたかったんだ?
あれでイエロー取り捲らないと場内乱闘になるだろ
390名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:01 ID:cPJbVoR2O
こんなにサッカー分からない自称サッカーファンを生んだのは倉敷の責任。
391名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:05 ID:Rb1ydddw0
イエロー16枚なんて狂ってるな
392名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:07 ID:Y2OFPooU0
敗因 カイト
393名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:10 ID:eFIKfGSk0
オランダは大麻合法なんよね
394名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:13 ID:vuePfpMR0
しかし、オランダは負け試合で面白い試合する伝統は相変わらずなんだな。
ファンバステン、カイトじゃなくてニステルだろーに!
395名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:13 ID:sJqF9LAS0
デコの泣きそうな顔が笑える。
396名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:13 ID:QIqehrF/0
主審は悪くないよ
あれだけお互いいがみ合う試合になると、もうどうしょうもない
つか、両チームのモラルの低さは目に余るね

面白かったけどw
397名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:13 ID:tQbRLUSQ0
糞イングランドとか言ってるやつは完璧にわかじゃねーか。
普通ならユーロの再現と喜ぶカードだよ。

ポルトガル×イングランド

はな。
398名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:14 ID:5b2MOgMe0
コスティーニャとデコ抜きでイングランドに勝てるか?
399名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:09 ID:FpAGF9650
デコはかわいそうだったな2枚とも
400名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:18 ID:ak8zmOOq0
>>270
お、倍満タソだ!
なんか10年ぶりくらいに見たw
401名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:15 ID:8LYCyt2E0
>>346
まさしくAの気持ちだよ!
イングランド戦ちょっと見て2chに移った
402名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:26 ID:8b5UmcMm0
糞審判、試合コントロールできんじゃん上川出せ!
403名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:28 ID:n1LjJvbd0
オランダって欧州の韓国って言われてるんだっけ?
404名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:33 ID:g26V+qUL0
ポルトガルの次戦

コスチーニャ/デコがレッドで
Cロナウドがケガ
たぶんフィーゴも頭突きが問題になって出場停止。

終了ー。
405名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:34 ID:XC6vvkBy0
>>393
売春も
406名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:36 ID:vZO4mP6Z0
イエローの下に茶色カード作れよ
2枚でイエロー1枚
407名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:40 ID:1Zw60Y3R0
オランダ、バタバタし杉
若手が多かったからか
408名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:42 ID:+WASA4st0
サッカーとプロレスって似ているよな。面白い。
409名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:49 ID:r/tsi1yW0
>>342
審判大写しにいして不信感表すからな
TV局の自己主張w
410名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:52 ID:gxJaBDDt0
イエロー出せば収まると思ってるバカだな
411名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:52 ID:i7XCIv9t0
この審判 J2なら笛吹いてもいいかな?w
412名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:54 ID:uEg7DtJd0
カイトって奴駄目やなぁ
なんかカレン・ロバートと同じ臭いがするわ

413名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:55 ID:MUafH4ZU0
この試合をI・OデータのHDDレコーダーでフルハイビジョン録画してた俺は最高の勝ち組。
15GBも使っちゃったぜ。
414腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/06/26(月) 06:09:57 ID:vE0FpkTi0
今日の試合みちまうと昨日のアンヘルメヒコでエインセにレッドどうこうで
主審糞とかで揉めてたのがウンコみたいに思えるwwwww
415名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:09:59 ID:JyL6enOr0
いやー、審判もかわいそうだったよ
416名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:10:01 ID:+A8YCtSk0
オランダのキックボクシング
韓国のテコンドー


日本も空手仕込みのラフプレーを見せてほしかった
417名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:10:02 ID:lN5Y7HaB0
フェアプレイの欠片もないオランダみたいなサッカーをされるくらいなら
柳沢の神がかり的なダイレクトクリアシュートの方がずっといい
418名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:10:01 ID:dpiAuBba0
なんでカイトに変えて馬ださなかったんだ?カイト駄目駄目だったじゃん。

今大会で一番面白かった。前回のウルグアイvsフランス思い出した。
419名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:10:03 ID:khh0hFh00
>>398
今すぐにでもルイ・コスタを呼んで欲しいところだ。
420名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:10:04 ID:L4qUcZbP0
オランダファンの書き込みが見当たらないな。
421名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:10:04 ID:KundDObH0
>>361
その前のプレーで潰れてたカイトがファールかオフサイ
422名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:10:08 ID:czebo70B0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       おれはサッカーは11人対11人のスポーツだと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ってたがいつのまにか野球の人数になっていた
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がおきたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    K−1だとかPRIDEだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい本物の喧嘩の片鱗を味わったぜ…
423名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:10:09 ID:cq+zOdb70
>>349
ヒディングが欧州から嫌われてるから、就職先が欧州外になっちゃう
424名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:10:11 ID:4MPA49q10
審判は別におかしくないだろ。

ボール返さなかったオランダのキチガイのせいでポルトガルの選手が切れまくっただけ。選手がガキだった
425名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:10:13 ID:/Gh7lRKU0
426名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:10:14 ID:2PHdI+JU0
427名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:10:17 ID:lmrR8Kue0
主審はキャプテン2人を呼んで冷静になるように話し合うべきだった
428名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:10:28 ID:KkrUjLQF0
>>389
カードだすだけじゃなく、選手をおちつかせるのも審判。
選手を呼んで握手させるとか方法はいくらでもある。
こいつはなにもしてない。
429名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:10:28 ID:4BgXRAF/O
オランダとポルトガル、どっちがダッチ?
430名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:10:36 ID:6W61pf3Z0
そう言えば雅子がオランダで静養するらしいな
来なくていいのに
431名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:10:37 ID:4BgXRAF/0
>>382
遅延行為しなきゃいいんだよ
432名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:10:40 ID:1Zw60Y3R0
オランダの決定力の低さは異常
433名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:10:41 ID:j6zWAkNA0
ポルトガルが勝ってうれしいが審判糞過ぎ・・・。
荒れた試合をカードで煽ってどうすんだよ。
434名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:10:42 ID:2pCO/xNJ0
あとはオーストラリアが負けてくれればオケ
435名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:10:44 ID:pUyBfFNC0
若林豪頭突きで赤もらわなくてよかった
436サル寵:2006/06/26(月) 06:10:50 ID:+VqepFez0
クロアチアー豪州戦も凄まじかったがこの試合は審判も含めた3チームで
戦っているようでどこに感情輸入すれば良いのか分からなかった
437名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:10:52 ID:D6CoJna+0
>>378
逝っちゃった時の日本人は怖いよ。
自ら弾丸となって飛んでいく覚悟だってある危険民族。
438腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/06/26(月) 06:10:53 ID:vE0FpkTi0
>>413
カードシーンと揉み合いのシーンだけ編集してyoutubeにうpよろ
439名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:10:55 ID:r93aP1/70
>>232
役者フィーゴが上手い事やったのになw
440名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:00 ID:kd3U94ml0
ホラ 言った通りw

終始ひとり少ない相手からも、点奪えん  ファンデルファールトという糞使うから

必要だったのはコイツじゃなく、乗ってたフンテラール
441名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:02 ID:2KKRCtyUO
最後はまるでキャプテン翼のように広いフィールドだったな
フィールドってあんなに広かったんだな
442名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:09 ID:fbyvS72OO
ヘイティンガおもろすぎ(笑)ポルトガルの選手は、あんな奴潰したかったやろうな。。どっち応援とかないが、俺が削りたくなったもん(笑)
443名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:09 ID:tv5+Wlx10
モンテイロvsアルバースの同士討ちが引き金になったな
444名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:15 ID:3U63uzOPO
大後悔試合w
445名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:15 ID:S29fnkaL0
本当は仲良しのポルトガルとオランダ
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1151268952550.jpg
446名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:16 ID:5b2MOgMe0
ちょっと待てスカパー181の優勝予想でイングランドが3位ってどういうことだ
447名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:19 ID:YoZQHC820
今ヒドイ伝説を見た
448名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:20 ID:yH5ag9v80
>>429
オランダッチ
449名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:20 ID:kYJEHnVH0
>>387
フェラーの頭脳プレー
450名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:33 ID:gKKZkpPR0
>>389
イエローより、最初からレッド出せってことだろう
451名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:35 ID:3AYuepm90
>>439
あれは相手が悪いだろ。後ろにいるのわかっていて肘出してる。
452名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:37 ID:N+C55exA0
フィーゴの頭突きTVでもろアップだったなwwwwwwww
よくカードがでなかったよw
453名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:37 ID:O9LGcXqK0
>>437
どこもそうじゃないの?イラクの自爆テロとかさ
454名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:40 ID:T2yLaedp0
>>278
あの頭突き
あとから処分されたりして
455名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:42 ID:SFGIJ4Q40
終盤オランダボールの時ずっとブーイングの嵐だったよね
みんなオランダに怒りがわいたんだろう
456名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:42 ID:bcShzHIA0
あそこまで選手がエキサイトしてたら、カード乱発はしゃーない



卑怯者のオランダが悪い
457名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:44 ID:1Zw60Y3R0
マカーイがそっと本音をカキコ
458名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:44 ID:jD1yS8780
遅延行為にイエローだすな
時計止めろ
459名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:47 ID:EaaOC85A0
>>424
だからドロップボールを適切に処理させなかった主審の責任だろ
460名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:50 ID:cC6KT79h0
あの、11時に寝て3時に起きました。
イングランドの試合はつまらなさそうだったらスルーしたお。
461名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:53 ID:pUyBfFNC0
馬使えよ
両ウイングがいいのにカイトで台無し
462名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:56 ID:YEUaNDRz0
家本が海外にもいるんだな。
463名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:57 ID:/g+C9xMq0
ただでさえ試合荒れまくりのカード祭りなのに
杓子定規にFIFAのお達し守って遅延でさらにカード連発して
火に油を注ぐアホ主審
464名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:11:58 ID:U6PdBN7O0
主審は頑張った。
もう最初のC・ロナウドのファールからK1かよ!
と言いたいぐらい激しいかった。
465腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/06/26(月) 06:12:01 ID:vE0FpkTi0
>>423
ヒディンクがおかしいんじゃなくてオランダ人はああいうもんなんだ多分。
そりゃ韓国と相性いいのも頷ける
466名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:06 ID:mazSU4PF0
ガキの喧嘩のような戦いだったww
467名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:06 ID:D3Efhq1r0
当事者にとったらたまったもんじゃないだろうが
見てる方としたら最高に楽しめた
審判乙
468名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:08 ID:XC6vvkBy0
今のところ決勝トーナメントは2試合目のほうが面白いな。眠いのに辛いぜ
469名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:09 ID:J/V4cMrC0
カイトって何あの全く使えない空気みたいなの。
世界一のストライカー温存してあれを出す理由が分からん。
八百長か?
470名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:10 ID:/ur2Ghzv0
http://www.livescore.com/
livescore見るとワロスwww
いまままでこんな長いの見たことないぞ
1-0なのにw
471名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:11 ID:LcrZWJNY0
正直、審判舐めてんのか、と思った試合だった
472名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:21 ID:ZO8BSyqCO
イングランド対ポルトガル
473名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:24 ID:kd3U94ml0
>>424
ボール返さないのは、世界でもオランダだけ 恥ずかしい伝統

しかもその試合は決まって負け (ユーロ1996)
474名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:27 ID:TYTfMMG40
フェリペキレまくってたなw
475名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:30 ID:sxfax0QT0
ロナウドの容態が心配だ
延長になったら8対8とかになってそうだった
476名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:30 ID:jD1yS8780
フィーゴの頭突きはレッドだろ
まじでカレーと激辛カレーの境目が意味不明
477名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:30 ID:+9ThFo9+0
ロッペンww
478名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:31 ID:MlA3irC/0
>>425
おっさんの巨乳が無いじゃないか!
479名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:31 ID:YEUaNDRz0
オランダがボール返さず、攻め込むから、もうめちゃくちゃになるんだわなあ。
480名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:32 ID:KkrUjLQF0
>>456
カード出して煽りまくったのも審判なんだがw
481名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:35 ID:aUUoflDT0
そしてイングランドは再びブラジルに敗れ去るのさ
482名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:36 ID:BeBfKD6n0
イングランドの糞試合を地上波で放送するなよ
483名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:36 ID:eEEsUA7D0
とんでもない恩氏がやってきた。
484名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:38 ID:YoZQHC820
>>444
誰が上手いことを
485名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:39 ID:D6CoJna+0
>>453
あれ本人達「カミカゼ」って言ってるって本当なのかな?
486名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:43 ID:+A8YCtSk0
ヒディングのサッカーの起源がここにあった
487名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:45 ID:N0CdPHdU0
次戦にデコが居ないのは痛いよな
488名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:45 ID:3AYuepm90
>>470
スゴスwwwww
489名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:48 ID:hGZwWUJS0
この試合をコントロールできるのは三沢さんしかいない
490名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:49 ID:RXwz4V8t0
>>437
まあ、それが良いか悪いかは別にして
不気味がられているところはあるだろうな。
491名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:50 ID:Z9hc28Zo0
次の試合ではフィーゴのミドルに期待してもいいんですね?
492名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:50 ID:bcShzHIA0
>>424
ヒント:蘭ヲタの責任転嫁
493名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:12:58 ID:MBQY/z050
ハイライトが一番笑えたwww
494名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:13:05 ID:cq+zOdb70
>>424
あのオランダのマナー違反のせいで、選手だけでなく
サポーターのブーイングも凄かったよな。
あれ以降、オランダがボール持つと、ブーイングの嵐だった
495名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:13:13 ID:BvVhezrw0
>>397
ミーハーなんだよ
496名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:13:16 ID:1Zw60Y3R0
オランダのサポーターに胸に入れ物したデブのオサーンのオカマがいた件
497名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:13:21 ID:e+0SCQIh0
凸のイエローはちょっとどうかと思ったが
今大会は遅延行為に厳しいから仕方ないかも
その前のシーンでオランダがボール相手に渡さずに攻めに行ったのは引いた
イングランド氏ね
498名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:13:26 ID:uhZzmVnA0
>>95
これ見て思ったんだけど
全部上が勝つんじゃない?
499名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:13:30 ID:pwSbAyOp0
>>480
どうしろと
500名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:13:30 ID:EaaOC85A0
この試合を見てたルーニーの闘争心が急激にアップしました
501名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:13:32 ID:4AbZJlR20
悪い意味で 歴史に残ったな。
502名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:13:34 ID:/5K17+mf0
>445
奥さんが姉妹
503名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:13:34 ID:Afnhi/Qe0
>>242
ファンデルサールの肘打ち見逃したやん
俺は絶対やると思ってたけどw
504名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:13:36 ID:MUafH4ZU0
ファンペルシとロッベンは殆ど反則のようなスーパーウィングだが、
やっぱり試合を決めるのはセンターフォワードなんだね。
高原と柳沢の日本が世界で勝てるわけないな。
505名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:13:37 ID:TYTfMMG40
あのボールは普通ポルトガルに返すよな
それをヘイティンガは
「あれ、油断してる?ラッキー!」といわんばかりにドリブルしていったからな
506名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:13:43 ID:Gd91vFqW0
冷やし中華はじめました。
507名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:13:44 ID:KRrSzcPJ0
もうカレーもキムチも喰えねええええwww
508名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:13:46 ID:YEUaNDRz0
ボール返さない事件のときも、フィーゴは両手を上げて、なぜ?とアピールし、決して乱闘プレイには加わらなかった。

あれこそ、べてらんの鏡だ。
果たして、南アフリカでヒデにあのようなリーダーシップは求められるのか。

無理。
509名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:13:50 ID:T2yLaedp0
もう全部ニステルローイのせいにすればいいじゃない
510名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:13:50 ID:ntKObPGM0
欧州の韓国はドイツの斜め上
511名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:13:54 ID:M+SE+BOe0
なんでニステルローイ出てなかったの?
512名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:13:54 ID:KundDObH0
遅延行為は05WYから厳罰の方向だったのに明確に定義が変わったのか?
変わってないのJリーグだけか
513名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:13:55 ID:lN5Y7HaB0
ファン バステン

とか

ファン ニステルローイ

とか

ファンっていったいどういう意味?
514名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:13:59 ID:59cp9+q20
皆意地が悪いと思います。
ポルトガル人選手も、オランダ人選手も、柳沢選手も、審判さんも人間なんです。
ミスをしない人間なんていないって、学校の先生もいっていました。
もっとみんな優しくなってください。
515名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:13:59 ID:ukMWh4CQ0
モレノ氏ね
516名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:14:11 ID:D73oMSA50
>>498
つまりドイツ最強という事か
517名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:14:11 ID:YoZQHC820
>>498
伊達に1位じゃないと
518名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:14:16 ID:n43Xx80h0
レッドカード豚箱席で
デコとファンブロンクホルストが仲良く談笑していたのが緊張感なくて面白かった
519名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:14:18 ID:UTo6hdfAO
延長みたかったなー
520名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:14:19 ID:wlLF3Ebq0
ボール返さなかったのが全ての原因だよなあ
521名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:14:23 ID:tEpQ3zCG0
>>1
>■ イエロー2枚目で退場 ファンブロンクホルスト(後50分)



(後50分)
522名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:14:28 ID:cecwBm1A0
酷い試合だったけど面白かったw
これぞサッカーって感じ。
523名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:14:30 ID:+Z/3kmwW0
>>502
ガイルとケンみたいだな
524名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:14:34 ID:EaaOC85A0
>>505
ヘイティンガじゃねーし
525名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:14:36 ID:y8rN0wjv0
デコとブロンクフロスト
退場者同士で仲良くだべりながら観戦してたね
となりで誰だかオランダ人らしきのが睨んでたがw
526名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:14:46 ID:+9ThFo9+0
コスティーニャ、デコ、ロナウド(、フィーゴも?)がいないポルトガルが心配だよぉ。
527名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:14:54 ID:1Zw60Y3R0
フィーゴが円熟味を増したプレーをしてるよな。
528名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:14:56 ID:/ur2Ghzv0
ポルトガル一人少なくなってパウレタ外したあとのフィーゴとデコがめちゃくちゃ凄かった
FWいないのに二人だけで攻めまくってた

529サル寵:2006/06/26(月) 06:14:57 ID:+VqepFez0
22人いたのに100分後には18人になる、これなーんだ?
530名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:14:57 ID:03851Gb/0
>>389
イエロー出す前にコントロールするのが上手い審判
531名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:14:59 ID:3O/mz7aD0
裸にネクタイの実況正装で観戦してたオランダの紳士がその後どうなったのかが気になるところだなw
532名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:01 ID:luHHX+Ma0
ところで、ファンバステンはヅラなのか?
533名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:03 ID:ddsuabjhO
今日のオランダの攻撃は、日本を見ているようだったよ。
534名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:09 ID:khh0hFh00
>>525
ブラルース。
栗を蹴った奴。
535名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:11 ID:and7UIEX0
この試合の審判がもし日本人だったら、と考えるだけで興奮するなあ
イエロー30枚くらい出そうだ
536名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:11 ID:KkrUjLQF0
>>508
おまえヘッドバッドみてないのか?w
537名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:11 ID:dNhfbsQM0
>>480
真性バカか?
カードを出すことが煽り?
死んで来いよ
538名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:15 ID:YoZQHC820
>>527
リアクション王だな
539名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:16 ID:YEUaNDRz0
腹立つのがさ、ボール返さない事件のとき
なぜかNHKのアナが
「本来はオランダのボールなのに、ポルトガルがボールを返さないで」
とか
逆のこと言ってんの!

あのアナはオランダ好きだな。ちくしょう!
540名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:22 ID:pwSbAyOp0
>>522
あほだろこいつ
541名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:23 ID:cC6KT79h0
フランス vs スペインのみGL2位チームが勝つと予想
542名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:26 ID:RXwz4V8t0
>>532
おれも気になってる
543名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:26 ID:5b2MOgMe0
やっぱハイティンハのあのプレーの後はドイツ人がポルトガル応援にまわったとのこと
544名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:26 ID:rdCubcEk0
NHKのダイジェストが最高に面白かったな
誰かうpしてくれないかなw
545名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:27 ID:4MPA49q10
黄か赤かの線引き論争はあるにしても、カード出たシーンは全て妥当。
録画見直してみろ、全てカードが出されるべきプレーだから。
546名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:27 ID:L4qUcZbP0
大久保だったら絶対退場してたな。
547名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:28 ID:czebo70B0
あのデコの激濃眉毛がもう見られないのか
548腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/06/26(月) 06:15:29 ID:vE0FpkTi0
>>513
織田「上総介」信長 みたいなもん

・・・いや違うか
549名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:30 ID:Afnhi/Qe0
>>353
あれはフェラが人種差別発言してキレたライカルたんがやったんだよ
550名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:32 ID:D/o9C6KN0
レッド四連発のNHKの編集がもう一度みたい
551名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:33 ID:mEoIWbMA0
あの審判は教師か。
教師の主審てろくなのいないな。
552名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:33 ID:CSmfjyjz0
>>522
いや、断じてサッカーではないぞw
これぞW杯だとは思うが
553名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:34 ID:nFLkLGMB0
>>513
日本で言うと
三郎とか三男とか
554名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:42 ID:MlA3irC/0
ボール返さなかった時、
オランダの誰だかは「返せ」ってジェスチャーしてたよね

でも突進www
555名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:43 ID:0BcpwLSr0
まぁどっちもどっちの試合だろw
どっちも汚ねぇw
556名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:44 ID:cQgJRUOU0
>>237
チームメイトだろ
557名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:53 ID:1Zw60Y3R0
バルサのチームメイトだしなwww
558名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:54 ID:bVk/crMZO
あれが韓国が目指すサッカーなんですね^^
559名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:55 ID:CNZgnQJO0
ファンバステン監督が不振のFWファンニステルローイを25日のポルトガル戦で
先発から外す意向を示した。
「次はおそらくディルク(カイト)が先発だろう」。

29歳のエースは1次リーグ3試合で1得点。
指揮官は「もっと点を取ってほしかった」と公言した。

所属のマンチェスターUでレギュラーをはく奪され、試合前に帰宅したことのある
問題児。
オランダ恒例の内紛の火種になる可能性が出てきた。
560名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:15:56 ID:rvz9SDn50
審判がんばったな
561名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:16:03 ID:+OiQmdsO0
>>424
そこを上手に裁くのがレフェリーの役目なんだよ。
日本語で審判審判っていうから、なんか裁判官みたいなイメージになっちゃうけど、
実際は選手をうまくコントロールした試合を作っていく役目(これが悪い方向に行く場合もあるが)。
562名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:16:03 ID:xirfkYMQ0
放送の最後審判のダイジェストになってたな
なかなかキツイジョークだったな
563名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:16:07 ID:1AF9yqe60
FIFA World Cup 2006 Germany KnockOut Round
              ┌───────┴───────┐
      ┌───┴───┐            ┌───┴───┐
   ┏─┴─┓      ┌─┴─┐     ┏─┴─┐     ┌─┴─┐
  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┗┓  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
 ド  ス   ア   メ   イ  オ   ブ  ウ エ   イ   オ  ポ  ガ  ブ   フ  ス
イ  ウ   ル  キ  タ  |  ラ  ク  ク   ン   ラ  ル  |  ラ   ラ  ペ
   ツ  ェ   ゼ  シ   リ  ス  ッ  ラ  ア   グ  ン   ト  ナ   ジ   ン イ
   |  ン   コ  ア   ト   タ  イ  ド  ラ  ダ   ガ     ル  ス  ン
      デ  チ         ラ  |  ナ  ル  ン     ル
   ン  ン         リ            ド
               ア
564名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:16:10 ID:KkrUjLQF0
>>537
お前が死ねよw
565名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:16:18 ID:pUyBfFNC0
    魔界
禿        ファンペルシ

これが最強
566名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:16:20 ID:ysX55ApN0
かってジャスティスがカードを出しすぎで没収試合にしたのを思い出した。

今日の流れまとめ
C.ロナウドの足をオランダ選手が削る。

やや荒れる。

デコがカウンター。選手が倒れ、試合を止める。オランダがボールを返さずプレー再開

さらに荒れる。

デコ、ジオ仲良く試合を見る。↓
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1151268952550.jpg
567名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:16:23 ID:4AbZJlR20
FIFAよ、没収試合にしなよ。
568名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:16:24 ID:EaaOC85A0
>>539
あのアナ、韓国スイス戦でオフサイドを強調してた奴じゃなかったっけ?w
569名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:16:25 ID:r93aP1/70
>>432
連中のポゼッションの割にシュートが決まらないのはもはや伝統
ユーロではトルドに、そして今大会はリカルドにやられたわけだ
570名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:16:29 ID:RMrg21H80
>>539
その後訂正したけどな

まあ間違ってる時点でアナ失格か
571名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:16:37 ID:N+C55exA0
>>498
上が一位抜けだからね。まぁ番狂わせが少ないのが今大会だし。そうなるかも
572名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:16:42 ID:hNLcecFOO
優勝予想の賭けでポルトガルにしてるんだが、
次きついな〜…

マニシェ様頼む
573名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:16:43 ID:fbyvS72OO
508試合見てたか?ファン・ボメルに頭突きしてたやんけ(笑)ニワカおつかれ(笑)
574名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:16:43 ID:+9ThFo9+0
>>539
今日の実況はポルトガルのことをオランダって言い過ぎ。
575名無しさん@恐縮です :2006/06/26(月) 06:16:47 ID:GPbEJeDj0
>>420
ここにいる>オランダファン&在(w

まあ、あれだけチャンスがあって得点取れなかったのが敗因っしょ。
これだけクソ試合も別な意味で面白かったwww
ポルトガルは審判の見てないところで、
オランダ選手殴りまくってたみたいっし←オランダ国営放送でVTR流しまくり
576名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:16:47 ID:4wzzycoB0
>>508
なぜ。中田が?

低脳、死ね
577名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:16:50 ID:AafqRSDm0
オランダはなんだかんだでW杯で必ず負ける

578名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:16:54 ID:UTo6hdfAO
凸はωがよく似合う
579名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:16:56 ID:SFGIJ4Q40
>>536
head bad?w
580名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:17:01 ID:O9LGcXqK0
>>568
町田さんは上手だぞ
581名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:17:07 ID:sDTn5IAL0
ロナウドはただの打撲。
2,3日休めば問題なし。
582名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:17:08 ID:+WASA4st0
元々サッカーという競技は、こんなもんだろう。
583名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:17:10 ID:MxXQWKdX0
584名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:17:15 ID:abzdABf40
カイトは前半終了で下げられると思ったがな
采配ミスやろ
585名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:17:17 ID:rMPTpX0d0
普通におもしろかった。
普段は華麗なプレーを披露してる
超スタープレイヤーが本能のままにサッカーやってたな。
ガキの喧嘩みたいだったけど。
これがスポーツの醍醐味。
586名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:17:24 ID:gqnAoqxn0
オランダって汚いな
勝手にマイボールにしちゃったりさ、負けて清々したよ
587名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:17:25 ID:M+SE+BOe0
なんでセードルフ出てないの?
588名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:17:27 ID:AafqRSDm0
やっぱオランダは欧州の韓国と言われてるだけあって、汚いプレーが多かった
589名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:17:31 ID:7Ms+Ul940
遅延行為で黄紙1枚ならスナイデルは永久追放級だろ
ファン・バス店には失望した・・・
590名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:17:33 ID:L4qUcZbP0
日テレくるで。
591名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:17:35 ID:nFLkLGMB0
おまい等、これ見て落ち着け
http://magical.s81.xrea.com/futaba/cat/src/1123401850329.jpg
592名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:17:39 ID:TiPLSQon0
>>583
朝からキツイな…
593名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:17:39 ID:+9ThFo9+0
>>572
俺もだよ。
今日はもっと楽に勝てると思ったんだけどなあ。

デコが痛いよなぁ。
594名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:17:42 ID:3AYuepm90
>>568
スペイン戦ではスペインが2002で疑惑の判定で負けたとぶっちゃけた
595名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:17:45 ID:pUyBfFNC0
ファンデルサールはさすがに冷静だったな
大人の男って感じだ
596名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:17:46 ID:VVKpwWWF0
デコがいないオランダなんて
FWがいない日本と一緒じゃん
597名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:17:47 ID:O9LGcXqK0
>>583
吹いたw
598名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:17:49 ID:RBjZKI5l0
ポルトガル、特にフィーゴはどこ行っても汚いだけに
オランダにはもう少し冷静になってもらいたかった。

サッカーってやっぱりすっきりしないスポーツだね。
別にこんなスポーツで日本に強くなってもらわなくてもいいや。
599名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:17:57 ID:3fsJIwSX0


これってオランダ人がFIFAのBBSに500万件の抗議書き込みしたら再試合になるんだろ
600名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:17:58 ID:J/V4cMrC0
>>566
こいつら一生遊んで暮らせる金持ってるからな。
本気のようで実は本気でない。あっさりしたものよ。
601名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:18:00 ID:KkrUjLQF0
カードだせば静まるからあの状況でだしまくってもしょうがないとか言ってる
ど素人は消えとけよw
602名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:18:04 ID:gKKZkpPR0
>>545
むしろ退場者が少なすぎだなw
603名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:18:04 ID:+OiQmdsO0
>>513
○○家の みたいな意味だった記憶が。>ファン
604名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:18:08 ID:sxfax0QT0
再放送を録画する
605名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:18:08 ID:uNZadjZO0
なんでニステルとファンデルファールトベンチなのよ。
でもよくがんばったよオランダ。

イングランドとポルトガルってユーロ2004と同じ組合わせだね。
ポルトガルの方がちょっと危ないけど。
606名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:18:09 ID:Afnhi/Qe0
>>420
オランダファンは今回の糞サッカーに見切りを付けてたから
早く負けてくれってずーっと思ってたw
607名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:18:09 ID:YoZQHC820
>>591
これはひどいグロですね
608名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:18:09 ID:w6KP/5Oz0
酷い試合だったけどどっちのチームもレベルが高かったね
ポルトガルがどこまで登っていけるか楽しみ
609名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:18:12 ID:5b2MOgMe0
>>580
上手だろうが何だろうがルールを知らないか親韓なのは間違いねえよ
610名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:18:15 ID:r/tsi1yW0
放り込みを指南させたら大熊が一番
これがこの試合の収穫だなw
611名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:18:19 ID:PdtyfgBS0
確かボールを返さなかったのはコクー
フィーゴとバルサ時代のチームメイトじゃなかったか?
612名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:18:26 ID:IsV+pS8E0
>>583
>>591
同じ毛むくじゃらでもこうまで違うか・・
613名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:18:38 ID:IellwE/d0
日本もこれくらい激しく戦って欲しかったな!!

次回は、もっと闘争心むき出しで戦ってくれ まじで!!
614名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:18:40 ID:yH5ag9v80
>>572
通報しません
615名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:18:44 ID:tajk7Gs20
心に残った試合
1位 ポルトガルvsオランダ
2位 アルゼンチンvsメキシコ
616名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:18:47 ID:aTuKYsSQ0
617名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:18:51 ID:T2yLaedp0
マドンナ役のCロナウドがいなくなったので荒れたんだ
618名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:18:52 ID:G+7DIhBM0
オランダがボール返さなかったってマジか?

つーか、オランダが予選で
中近東張りの時間稼ぎしてたのを見て
「おいおい・・・」って思っていたけど
619名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:18:55 ID:POPwv/vn0
>>420
ノシ いくらなんでも酷すぎるorx
620名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:18:56 ID:eEEsUA7D0
621名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:19:02 ID:hLpzKEkA0
おいお前等、今テロ朝でやってますよ。
622名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:19:08 ID:AafqRSDm0
>>613
これぐらい戦えるのは戦力が均衡してるからだよ
623名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:19:10 ID:M+SE+BOe0
黒人抜きのオランダは迫力不足。
624名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:19:10 ID:cHbNQklb0
スナイデルが地味なくせにDQNだというのが分かった試合だった
他は大体顔見ただけで分かるし
625名無しさん@6倍満:2006/06/26(月) 06:19:14 ID:RTYNf2/p0

負傷退場した際のロナウドの涙を見て、
玉キュンとなった香具師が実況板には多くいたっけ。
626名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:19:15 ID:e+0SCQIh0
あそこまで荒れると審判はどうしようもない
むしろよくやってた
まさにワールドカップという試合だったな
627名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:19:16 ID:j0Q/ZQQk0
>>596
いや最初からデコはオランダにいないがw
628名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:19:16 ID:3AYuepm90
>>609
親韓って他の試合見て無いだろ
629名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:19:19 ID:i2bhc3tkO
>>566
ボール返さずドリブルでゴールに向かっていた馬鹿それは糞スナイデル!こいつだけはマジでか氏ねこいつのせいでデコが退場の羽目に
630名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:19:29 ID:ZyZb6Xlf0
日テレでやるぞ
631名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:19:34 ID:+wDSwp0r0
地上波厨
m9(^Д^)プギャー!!http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1151252373805.jpg
632名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:19:34 ID:UTiyOLgH0
そういえば昔、FA杯かな
カヌがボールを返さないでゴールしちゃったことがあったな
デコがファールで止めないで
オランダがゴールしちゃっていたらどうなっていたんだろうか
633名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:19:37 ID:jTtF42G80
>>322
ノシ
634名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:19:41 ID:AafqRSDm0
ダービッツとマカーイいたら、ベスト4まではいってたかもな
635名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:19:42 ID:IJwRiqGf0
デコとジオの仲良さげな姿はチームメートだからできたんだろうなぁw

こんな荒れた試合であれは和んだw
636名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:19:43 ID:O9LGcXqK0
>>620
すげーな 顔がおしいけど
637名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:19:45 ID:gKKZkpPR0
冷静に見れば、監督の差で勝敗が決まった
638名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:19:48 ID:3AYuepm90
>>620
エロイ体
639名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:19:49 ID:EaaOC85A0
>>610
熊は終了間際になったら必ず放り込み推奨解説を始める
640名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:19:50 ID:6NUZeeCRO
ファンニステルローイは?
641名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:19:54 ID:ZNILU3ki0
しかし、ボール奪うつーか
双方真剣に潰しにかかってたな。
642名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:20:03 ID:5A+I3p4CO
>>599
9人対9人でな
643 :2006/06/26(月) 06:20:05 ID:p5Xa9faX0
あほかぁぁぁぁぁぁぁ
644名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:20:06 ID:KF5I1ZKb0
凸の2枚目は 完全に余計だろ
もう躁状態になって審判いかれてたんじゃねの
645名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:20:08 ID:2wzzMgyk0
サッカーは俄の部類なのでちょっとききたいんだが
1回戦 全員イエロー1枚
2回戦 1回戦出場全員イエロー1枚 交替選手三人退場

こうなった場合24人中 14人出場停止になるよな?
3戦目不戦敗となるのか?

普通に考えたらありえないことだが誰か回答をキボン
646名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:20:10 ID:bcShzHIA0
まぁとりあえずボール返せよ


ヘイティンガからノーファールで奪ったらデコは神だったのに
647名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:20:18 ID:1Zw60Y3R0
日本代表には闘争心が足りないのを再確認
648名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:20:21 ID:khh0hFh00
>>632
その試合は双方合意の下に、再試合になってたな。
649名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:20:22 ID:YoZQHC820
>>636
スタイルだけで十二分
650ヽ( ゚∀゚)ノ めがっさにょろにょろ ◆4mMTSuRuYA :2006/06/26(月) 06:20:23 ID:4XHdtOPn0 BE:109455825-#
イエロー16枚ってアホかwwwwwwwwwwww
651名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:20:24 ID:4MPA49q10
ポルトガルはそれでもイングランドなら全然楽な方の相手だし勝てるって。

ブラジルやアルゼンチンとここで当たってたらどうしようもなかったとは思うが、イングランドならポルトガルが勝る。
652名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:20:27 ID:jeKGK1vp0
ロナルドって言われるほどイケメンじゃないだろ。
まだベッカムのほうがマシ
653名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:20:30 ID:tT35hT9v0
デコの1枚目とか取り消せよなーほんと
ボール返さないあのクソ突進を止める為に貰ったイエローなんだぞ
654名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:20:38 ID:VZYChmss0
>>575
いても書き込めねーだろ・・・

コートジボアール戦もそうだったけど
オランダはW杯で国の品格を失墜させた
655名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:20:39 ID:SSSB2wpEO
(´・ω・)(´・ω・`)


こんな感じで退場者が反省会してたなw
656名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:20:52 ID:vZO4mP6Z0
>>620
うひょ〜
657名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:20:54 ID:RMrg21H80

チェルシーの選手はよくゴールを決めるな
658名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:21:03 ID:+9ThFo9+0
デコの遅延行為は訂正されないかな。
659名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:21:06 ID:N+C55exA0
>>620
むちむちでおいしそー。
660名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:21:13 ID:5b2MOgMe0
>>628
お前スイス戦見たのか?
「微妙な判定」って何回繰り返したと思ってんだ
661名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:21:14 ID:O9LGcXqK0
>>649
後ろからの写真も欲しいよね
662名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:21:29 ID:VZYChmss0
>>655
デコとファンブロンクホルストのバルセロナコンビかww
アレは大爆笑な絵だったよwww
カメラマンGJwwww
663名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:21:38 ID:WUXYJbKjO
カイトってシュート打つ気ないだろ
664名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:21:40 ID:tEpQ3zCG0
デコの遅延行為は、味方ながらそばにいたらぶん殴ってやりたかったよ。
カード出る雰囲気まんまんなのに、お前は小学生か!!
665名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:21:43 ID:3AYuepm90
>>660
見たよ。でお前はスペイン戦見たの?
666名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:21:45 ID:N9r5pjel0
>>596
日本のFWなんかゴミだろw
667名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:21:51 ID:YoZQHC820
>>661
お尻も凄そう
668名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:22:07 ID:xJNOmpwT0
オランダが放り込み始めたら大熊がやたらしゃべってたのはおもろかたw
669名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:22:08 ID:59cp9+q20
オランダの敗因は、監督の采配のミスです。
ヘイティンがを投入する代わりに、せードルフを投入しサイドを活性化させ、ポルトガルディフェンスの裏をつくべきでした。
また、フォワードのカイト選手は下手糞でした。ファンニステルロオイが不調ならば、このワールドカップに入って一度も出場していないマカーイ選手をスタメンで使うべきでした。
あとキャプテンがファンデルサールさんなのもおかしいです。僕だったら、コクー選手がなるべきだと思います。

670名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:22:11 ID:5b2MOgMe0
>>653
まあボール返さないのは反則じゃないからな
スポーツマンシップに反するだけで
671名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:22:15 ID:zzUu4DYW0
>>595
エキサイトしてたろw
672名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:22:21 ID:03851Gb/0
>>645
7人の時点で没収試合
673名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:22:22 ID:sspQMLSX0
674名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:22:24 ID:4ikwYUjM0
>>658
あれはかわいそう。
あんな風に突っかけられたらボールよりまず自分の体のバランス保つ方に意識向くだろw
675名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:22:26 ID:4BgXRAF/0
栗ロナ怪我で交代してなかったら間違いなく退場してたな
676名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:22:31 ID:Eu0ktnrZ0
おい、オランダ
ボール返せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
677名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:22:41 ID:wlLF3Ebq0
>>673
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
678名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:22:47 ID:YoZQHC820
>>673
これはいいってww
679名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:22:51 ID:5b2MOgMe0
>>665
いつの話してんだよ
680名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:22:59 ID:gYlMqyMd0
>>524
誰だっけ?
681名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:23:01 ID:Z4J/Ikfq0
>>389
同意だなあ。

枚数だけ見るとエライこっちゃだけど、
あの空気だとなんつーかもう、ファウルの笛じゃ
止まらないかんじだった。

ただ、もすこし以前に出して抑制は
欲しかったかもしれないけど、終わってから言えることだ。
682名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:23:03 ID:Y2OFPooU0
戦犯カイト
683名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:23:04 ID:gKKZkpPR0
デコいなくてもイングランドを倒せるぐらいじゃないと、
ブラジルは倒せませんよ
684名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:23:05 ID:RRDoHc0W0
>>673
本日のおっぱい
685名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:23:08 ID:r/tsi1yW0
ダービッツとセードルフとクライファートがいれば
もっと素晴らしい肉弾戦が
686名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:23:08 ID:dpiAuBba0
>>645
確かルール上は7人いれば試合成立だった希ガス。
687名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:23:09 ID:+A8YCtSk0
>>669
wwwwwwwwwww
688名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:23:09 ID:KRrSzcPJ0
>>673
勃った
689名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:23:10 ID:i77YYmHO0
ヨーロッパの韓国って今まで只の煽り文句かと思ってたが、
普通にそのまんまだったな
ずっとDQNはスリナム系のせいにされてたけど
オランダそのものがDQNだったんだな
690名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:23:13 ID:RFDoIrrF0
>>673
怖いってw
691名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:23:14 ID:y+EHr0u20
>>655
あの二人はバルサのチームメイトだからね
692名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:23:20 ID:Afnhi/Qe0
>>513
英語でいうfromらしい
オランダは一般人が名字もつのが近年で
名字つけるとき〜の出身みたいな名前つける人が多かった

と、スポーツ新聞に書いてあった(ユーロの頃)
693名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:23:24 ID:IH1TecyW0
フェリペ11連勝おめ
694名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:23:26 ID:/g+C9xMq0
ここでフィーゴさんの恥ずかしい髪型貼っときますね
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1151270593067.jpg
695名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:23:27 ID:RBjZKI5l0
ロシアの審判が今日の主審ってわかったときから
この試合は荒れるって思ったね。
ちょっと審判っていうか珍判。

フィーゴは前回某国の選手に
俺にゴール入れさせてくれればお前の好きなところで
プレーできるようにしてやる、と言ってヨーロッパでは大問題になった。
696名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:23:29 ID:3AYuepm90
>>673
スウェーデンファンにもワロタが
697名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:23:31 ID:03851Gb/0
>>673
実況スレでも話題の爆乳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
698名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:23:32 ID:+WASA4st0
サッカーはボールを使ったプロレス。
日本のへなちょこじゃ勝てないな。
699名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:23:35 ID:MkMYWLP70
デコがいないと怖さ半減だよな>ポルトガル攻撃陣
イングランド戦は0−0のPK決着になりそう
700名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:23:47 ID:GFr+CAoC0
マジレスするとW杯出た国で
決勝トーナメントが国営テレビや地上で見れないのは
日本だけらしいよ。
701名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:24:02 ID:zzUu4DYW0
ID:KkrUjLQF0


必死すぎ・・・泣ける(´Д⊂
702名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:24:02 ID:l4Q1FNUf0
4人の退場はW杯史上最多退場者だったらしい これまでは3人
703名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:24:11 ID:nFLkLGMB0
704名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:24:13 ID:aU0w/66S0
>>618
カウンターで、ポルトガルが1点ものの場面止められたからな。
それで再開したらドリブルで突進してきて、デコがファールで止めるしかなかった。
705名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:24:19 ID:5b2MOgMe0
>>694
何この作曲家風の髪型
706名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:24:22 ID:3AYuepm90
>>679
?数日前の試合のことだが見て無いのね。
707名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:24:27 ID:ur0HELKa0
>>695
あの報復パンチは一発退場ものなのになぁ・・・
708名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:24:28 ID:RRDoHc0W0
>>695
このまま引き分けにでいようっていったんじゃなかったっけ?
709名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:24:29 ID:wi5cYvHE0
>>397
たった2年前の試合を持ち出してアホかと。
710名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:24:32 ID:RBjZKI5l0
>>694
右端の人、片桐はいり?
711名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:24:38 ID:MUafH4ZU0
ファンペルシの相手DF3人を同時に振り回す個人技、
マニシェのシュートからドリブルへの瞬時の切り替えと確実にゴールを決める驚異的な技術、
フィーゴとデコの二人で攻めちゃうコンビネーション。
こんだけ素晴らしい見どころがあっても今日の主役は審判になっちまった。
712名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:24:40 ID:W3YkM6OU0
デコの一枚目はむしろ当然のような気もする
あのファールは戦術的なファールだからカードもらう代わりに攻撃の目を摘んでるんだよな
ただ危険なファールじゃなかった。怪我するような。

正直ドツキあってる選手がイエローの方が萎えるわ
713名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:24:43 ID:VVKpwWWF0
もう全部ミランの10番が悪いでおk
714名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:24:46 ID:zrFZg89I0
今日の流れまとめ
C.ロナウドの足をオランダ選手が削る。

やや荒れる。

デコがカウンター。選手が倒れ、試合を止める。オランダがボールを返さずプレー再開

さらに荒れる。

デコ (´・ω・`)  がジオと仲良く試合を見る。↓
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1151268952550.jpg
715名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:24:46 ID:x6f0q83E0
ファン・ペルシが退場してないのが奇跡
カードすらもらってないし
716名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:24:56 ID:YoZQHC820
>>703
これのおかげでカード何枚か見逃したぞゴルァ

…続きは?
717名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:25:06 ID:j0Q/ZQQk0
デコが出れないのもだが
C・ロナウドが出れるかどうかも気になる
718名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:25:08 ID:PI7T4LBs0
>>511
FW会議でのファンバステン監督との衝突が原因らしい。
監督の要求するプレー(守備もしっかりやる)を
ニステルローイが受け入れられず、ついにその会議の際キレちゃって
監督に暴言を吐いたとかで…
719名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:25:09 ID:+OiQmdsO0
結果(もしくはダイジェスト)だけ見てレスしてるヤツが相当増えてきたな
720名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:25:10 ID:fJ+nmclnO
乱闘までは神試合だった
それ以降はネタ試合
かなり楽しめた
721名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:25:13 ID:qYrP9eNKO
オランダが苦し紛れに前線を4人にして勝ったの見た事ないな
722名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:25:20 ID:/AkGIB9r0
>>700
見られないのはたった2試合だけだろボケ
723名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:25:21 ID:2jYXDNJe0
つうか遅延行為取り過ぎだろ
気持ちは判るが、こんなんやってたらこの先どんどん壊れ試合だらけになるぞ
724名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:25:57 ID:5b2MOgMe0
>>706
韓国対スペインが?
725名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:26:04 ID:RBjZKI5l0
>>708
違う。試合前に某国の選手に頼みに行ったの。フィーゴが。
726名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:26:17 ID:nFLkLGMB0
727雲黒裁(ウンコクサイ):2006/06/26(月) 06:26:21 ID:soyOiSJZ0
ポルトガル&オランダ戦見てたがポルトガルひどすぎるね、やり方が汚い
728名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:26:23 ID:IJwRiqGf0
>>712
オランダがボール返さないでドリブルで突っ込んだことはどうする?
729名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:26:23 ID:fbyvS72OO
695パクの事?
730名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:26:24 ID:3AYuepm90
>>718
クラブでやったことを代表でもやってたのか
731名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:26:52 ID:EaaOC85A0
>>727
オランダだろ
732名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:26:53 ID:KIdRU14d0
これは別の競技。というかカード・コレクターの集い。
733名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:26:52 ID:bKMzDG270
>>703
kwsk
734名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:26:56 ID:cHbNQklb0
アルゼン×メヒコでも放り込み推奨解説してたような
大熊だったっけ
735名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:27:02 ID:+OiQmdsO0
結論
とにかく、イングランドが有利になった。
736名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:27:04 ID:r/tsi1yW0
>>721
いつだかCFばっかりになった試合があったきがする
737名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:27:09 ID:j0Q/ZQQk0
>>724
そりゃ数日前じゃなくて4年前の試合だろw
738名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:27:12 ID:i77YYmHO0
>>721
しかも、あの予選の時もポルトガル戦、、、
739名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:27:18 ID:+9ThFo9+0
オナ禁してるのにエロい画像を貼らないでくれえ。。。
740名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:27:26 ID:ur0HELKa0
>>731
どっちも汚いと思った
741名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:27:32 ID:hLpzKEkA0
たびたび誤解している人が多いようだが、
オランダ、ポルトガルがどうのではなくポルトガルのカウンターを
無理矢理止めてレフェリーボールにした糞審判の責任。
ボールデッドになるまでプレイを止めてはいけなかった。
742雲黒裁(ウンコクサイ):2006/06/26(月) 06:27:34 ID:soyOiSJZ0
ポルトガルがs先に汚いことをやったからオランダが怒ったんじ!
743名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:27:37 ID:rMPTpX0d0
>>726
誰?
744名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:27:39 ID:RRDoHc0W0
>>725
ソースある?
きいたことないんだが??
745名無しさん@6倍満:2006/06/26(月) 06:27:39 ID:RTYNf2/p0
>>718

馬の耳に念仏・・・。
746名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:27:39 ID:xJNOmpwT0
>>725
それって勧告人?あんなの信じるのか?
747名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:27:47 ID:TiPLSQon0
これくらいの試合だと終了後へたりこんでもいいのに、あの選手は…
748名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:27:53 ID:+A8YCtSk0
>>722
その2試合が大きすぎる
749名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:27:54 ID:pkTm8e6/0
>>727
見てた奴の大半は逆の印象だと思う
750名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:27:56 ID:O9LGcXqK0
>>739
日本代表もう帰ってきたから再開していいよ
751名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:27:59 ID:W3YkM6OU0
その写真バルセロナの3人か・・・
仲良いんだな
752名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:28:00 ID:uhZzmVnA0
今フジテレビに凸映った!!!
753名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:28:05 ID:e+0SCQIh0
オランダの非紳士的行為はWCの歴史に残る
754名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:28:06 ID:TCLy8Fdk0
地上波では中継しちゃいけない試合だったな
NHKは正解
青少年に見せるにはふさわしくない映像が満載だった
755名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:28:10 ID:5b2MOgMe0
>>737
んなことは分かってるわい
韓国の話をしてるのにスペインの試合とか言ってるから
756名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:28:12 ID:khh0hFh00
>>738
愛蘭戦じゃなかったっけ?
757名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:28:19 ID:r93aP1/70
tp://www.vipper.net/vip51905.jpg
○○かわいいよ○○
758名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:28:59 ID:NOktKBZ+0
今日のポルトガルならイングランドにも勝てたかもしれないが…
759名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:29:21 ID:2PHdI+JU0
次でポルトガル負けたら(つか、おそらく負けるだろうが)デコがA級戦犯扱いされるんだろうな
えらいしょっぱい事で二枚目貰ったからな。アホだよ
760名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:29:21 ID:7Ms+Ul940
フィーゴ+パウレタ+テリー、デコいなくても点は入りそうでなにより
761名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:29:22 ID:zzUu4DYW0
>>741
いや、今大会から(?)選手が自主的に出すのは(・A・)イクナイ。
なるべく審判がプレーを切るように、ってなってる
762名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:29:35 ID:MkMYWLP70
日本人の審判はもう使ってもらえないの?
763名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:29:41 ID:RRDoHc0W0
>>754
正しい青少年は寝てますよ
764名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:29:42 ID:1Zw60Y3R0
「敗れるときは美しく」(クライフ)


765名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:29:45 ID:Afnhi/Qe0
>>725
あれは記者の飛ばしもしくは本人のホラで
あわてて本人が否定したような記憶がある
766名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:30:03 ID:u/RWMv5f0
オランダは審判に守られすぎ、コートジボワール戦もそうだった
オランダに好きな選手多いし最初は応援してたが敗退してくれてよかったと思う
767雲黒裁(ウンコクサイ):2006/06/26(月) 06:30:05 ID:soyOiSJZ0
その答えはこれを見れば解る
http://kamenrider2.blog50.fc2.com/
768名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:30:19 ID:amslGGsH0
>>703
いや、嫌いじゃないんだけど、さすがに場違いだろ。
769名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:30:23 ID:wnKF0CcK0

ファン・バステン=ジーコ

素人監督はこんなもんだ
770名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:30:27 ID:MUafH4ZU0
オランダは日韓W杯の欧州予選最終節アイルランド戦で
クライファート、ファンニステルローイ、ファンホーイドンク、
の3人を同時にピッチに送り出してひたすら放り込みやったけど勝てなかった。
監督が変わっても同じ過ちを繰り返すもんなんだね。
771名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:30:40 ID:dIM1Hyw10
これはひどい
772名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:30:47 ID:CNZgnQJO0
>>759
あのブラジル野郎をどうのこうのと、三都主みたいな扱いになるかもね。
773名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:30:47 ID:2PHdI+JU0
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1151268952550.jpg

ブロンクホルスト「いやぁ俺もやっちまったわーw」
デコ     .「見てた、あれは貰うわなw」
ブロンクホルスト「いやぁ、でもあそこは無理してでも止めないとさぁ
         つかお前あんなんで2枚目貰ってどうすんねん。次出られんやろ」
デコ .「それ言うなwww、へこんでるんだからよー、次で負けたら俺の責任にされんのかなー」
ブロンクホルスト「ま、俺も退場したし帰ったら色々言われんのやろなー、かったるー」
デコ     .「だりいよなーこっちだって頑張ってるんだっての」
774名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:30:48 ID:CUzuZE020
カレー券チキチキ獲得レース
 対アンゴラ
  クリスチャーノ・ロナウド
  ヌーノ・バレンテ
 対イラン
  パウレタ
  デコ
  コスティーニャ
 対メキシコ
  ミゲル
  マニシェ
  ボア・モルテ
  ヌーノ・ゴメス
 対オランダ
  マニシェ 通算2枚
  コスティーニャ 通算2枚
  コスティーニャ 激辛カレー券獲得 通算3枚
  プティ
  フィーゴ
  デコ 通算2枚
  リカルド
  ヌーノ・バレンテ 通算2枚
  デコ 激辛カレー券獲得 通算3枚
775名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:30:54 ID:uhZzmVnA0
おまいら噂のネクタイ男貼ってくれ
776高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/06/26(月) 06:31:04 ID:BfmLP4ve0
決勝はアルヘンvsブラジルっぽいね
777名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:31:04 ID:W3YkM6OU0
>>759
あのイエローこそ審判おかしいと思うのだが
遅延行為でイエロー取る場面じゃない

それ以前に一発レッドもののプレーが双方にある
778名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:31:05 ID:M+SE+BOe0
ファンバステンってバカ?
779名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:31:07 ID:mpArai880
>>517
てか1回戦だけじゃなくて優勝まで全部上のチームが行くんじゃねえのかw
780名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:31:08 ID:JLG8GvJF0
>>770
名前だけ見ると豪華なんだけどね
781名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:31:12 ID:VVKpwWWF0
>>627
ちょwwww俺興奮しすぎww
782名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:31:16 ID:RBjZKI5l0
オランダもポルトガルも汚いサッカー。
アルゼンチンとかイタリアも酷い。
転び方の練習してるとしか思えないね。
だからどっちも嫌い。
783名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:31:17 ID:LK+GzKAwO
さすが
ヨーロッパの韓国と言われるだけあるね!
オランダ氏ね
784名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:31:34 ID:zzUu4DYW0
>>764
嫌味かw 
785名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:31:39 ID:tajk7Gs20
ポルトガルvsオランダの試合

放送禁止の内容でした
786名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:31:44 ID:yz9vs7vGO
>>755
韓国にしか興味の無いにわかが
サッカー話すんなよ
787名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:31:52 ID:jeKGK1vp0
もうフランスの優勝でいいよ
788名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:31:52 ID:JyL6enOr0
>>766
同意
789名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:31:54 ID:O9LGcXqK0
790名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:32:03 ID:sR8pUIUh0
今大会の長い名前コンテストは
バスティアン・シュヴァインシュタイガーがダントツ優勝だと思ってたが
ヤン・フェネホール・オフ・ヘッセリンクも結構すごいな、忘れてた
791名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:32:05 ID:TiPLSQon0
さすが黄金世代。
やるこた派手だねw
792名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:32:11 ID:hLpzKEkA0
>>761
違う違う、ポルトはカウンターでそのまま攻めていて良かったと言いたかったのだが。
793名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:32:20 ID:59cp9+q20
素人が議論して、なんの役に立つか論理的に皆さん述べてください。
794名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:32:32 ID:9mp0R90E0
オランダ嫌いだから良かった
795名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:32:35 ID:khh0hFh00
>>790
しかも苗字と名前のバランスが悪いしw
796名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:32:42 ID:5b2MOgMe0
>>786
は?ボケかてめえは
話の発端も分からずに割り込むな糞が
797名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:32:44 ID:EaaOC85A0
>>793
楽しいからやってるだけ
798名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:32:53 ID:jTtF42G80
>>673
ちょっとこの人セクシーすぎじゃない?
799名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:32:59 ID:TY2PWpw60
ID:5b2MOgMe0


恥ずかしい奴・・
800名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:33:00 ID:O9LGcXqK0
>>793
楽しんでるのに邪魔スンナw
801名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:33:12 ID:QoaS/Adq0
負傷者、出場停止者多数でイングランドに勝てるのか・・・・・・・・・
802名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:33:19 ID:uhZzmVnA0
>>789
超サンクス!!!
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEええ
803名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:33:24 ID:9mp0R90E0
ルトヘラス・ヨハネス・ マルチナス・ファン・ニステルローイ
804名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:33:30 ID:+OiQmdsO0
レフェリーも変にバランス考えすぎちゃって、
「こっちにカード出したから、じゃあこっちにも」って感じが強すぎたかもな。
805名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:33:32 ID:b4xeRXqrO
感動をありがとう
806名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:33:32 ID:1Zw60Y3R0

まるこ=こいんぶら


807名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:33:40 ID:sv4mB3DH0
808名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:33:45 ID:gKKZkpPR0
オレ的MOMはミゲル
戦術ロッベンだったオランダの核を見事に止めた

あの三都主ばりの空気読めない攻撃参加も印象的
809名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:33:49 ID:Y02LguMg0
>>583
ちょいわるどころじゃねぇwwwwwwww
810名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:33:53 ID:ZNILU3ki0
ポルトガルのキャプテンマークが殆ど無意味だった件
811名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:33:53 ID:zzUu4DYW0
>>792
倒れてたのって味方だったっけ?
それなら止める必要なかったかもね。重傷だったのかね
812名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:34:16 ID:i77YYmHO0
>>756
>>770
アイルランド戦だったか、デマスマン
813名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:34:23 ID:T2yLaedp0
フェリペはすごいなあ
あの人いくらもらってるんだろう
814名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:34:23 ID:MlA3irC/0
>>761
どの対戦が忘れちゃったけど
痛んだ選手がラインの外に出て(転がって)審判が止めてないのに
そのチームの選手やサポが大ブーイングして相手がやむなく外に出した、ってのがあったな
小芝居とかもあるし、なかなか判断は難しいねえ
815名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:34:28 ID:wnKF0CcK0
クライフが笑っています
816名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:34:29 ID:M+SE+BOe0
日本のサポーターってちょいわるオヤジ少ないね
817名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:34:31 ID:4DKVnpIR0
どうせならもっと退場させて、最後5対5ぐらいになれば面白かったのに。
818名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:34:36 ID:4MPA49q10
ポルトガルもオランダもイングランドよりはよっぽど強いから次の試合を黙って見てろ。結果が全てを語るはず。
819名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:34:37 ID:EaaOC85A0
>>808
足が速いのは攻守に渡って武器だな
820名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:34:42 ID:tT35hT9v0
そうそう、あのポルトガルのカウンターを審判が止めるのが間違いなんだよ
しかも再開してあの仕打ちだからな
そしてその後の一連のプレイでデコ含めてポルトガル2枚オランダ1枚の無駄なイエローが発生した
821名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:34:48 ID:yz9vs7vGO
>>796
やりとり見ててあまりにもあんまりだから
つい割りこんじまったわ
822名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:34:52 ID:1Zw60Y3R0
昔、磐田の監督やってたってマジなのかいな
823名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:35:00 ID:khh0hFh00
>>814
それもオランダ戦ですww
824名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:35:04 ID:5b2MOgMe0
>>799
町田が韓国対スイス戦で「微妙な判定」ってのを繰り返して実況スレでもかなり叩かれてたのは事実だろ
825名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:35:05 ID:U/1sPl2a0
>>808
おいおい、サントスと一緒にするなよ
上がって行った時は全て効果的なシーンだったぞ
826名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:35:08 ID:RRDoHc0W0
>>808
たしかにあの攻め上がりは印象に残りまくった
827名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:35:09 ID:tajk7Gs20
これ再放送する時は、顔にモザイク入れた方がいいな
828名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:35:11 ID:2PHdI+JU0
>>804
というより、互いに熱くなってるから戒めの意味でカード判定厳しくしたんじゃないかと思う
829 :2006/06/26(月) 06:35:16 ID:nBlxQCit0

m9(^Д^)プギャー!!!!!!
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1151252373805.jpg

830名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:35:21 ID:RMrg21H80

ポルトガルの右SBに惚れた

ビッグクラブが狙ってるかもね
831名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:35:23 ID:aU0w/66S0
>>811
両方1人ずつじゃなかったか?
832名無しさん@恐縮です :2006/06/26(月) 06:35:39 ID:6rNBSQm20
面白かった

833名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:35:42 ID:sK6TPcSF0
シモンも走りまくってた
834名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:35:43 ID:2jYXDNJe0
>>782
汚い試合なら、イングランドも得意だぞ

つか残ってるチームでまともなプレーやるのブラジルくらいしかないw
835名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:35:47 ID:tfIoqkUU0
オランダはサポも選手もDQNすぎ
836名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:35:49 ID:D3Efhq1r0
>>808
ロッベンは好調を2回連続でやられたから悔しくてもう眠れないんじゃないかね
837名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:35:53 ID:g26V+qUL0
延長なら死人が出た
838名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:35:53 ID:U/1sPl2a0
つかオランダの急にドリブルした奴、何が降りてきたんだ。
839名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:36:01 ID:khh0hFh00
>>830
一応、ミゲルはバレンシア所属。
840名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:36:06 ID:KYJrCRf00
オランダならキムチが人気商品になりそうだw
841名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:36:15 ID:RBjZKI5l0
だからビデオ判定入れればいいのに。
モニターだけ観てる審判とピッチ上の主審をマイクでつなげる。
ちょっと触れられただけで大げさに転んだり、
それによってカード貰ったり貰わなかったりが多すぎ。
審判の教育もしてくれ。
ロシアのこいつは明らかに駄目だろ。
842名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:36:22 ID:+/C3FScg0
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1151268952550.jpg

凸     「酒でも飲んで寝てえよ」
ジオ    「俺もだよ」
ファン・ボメル 「気を落とすなよ。日本よりマシだ」
843名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:36:27 ID:OjDn41pT0
>>824
内山を通り越して今頃まだ町田を親韓呼ばわりしているお前は完全ににわか素人。帰れ。
844名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:36:27 ID:5b2MOgMe0
>>821
そうか
で、スペインの試合はどう関係するのか教えてくれないか?
845名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:36:31 ID:TYTfMMG40
>>830
もうバレンシアっていうビッグクラブにいるだろ
846名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:36:40 ID:MkMYWLP70
ポルトガルサポーター逃げてええええーーーー
847名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:36:46 ID:G+7DIhBM0
オランダがDQNだという事はよく判った
848名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:36:47 ID:H5bNgdIX0
質問なんだけどさ、
イエローって警告でしょ?で、レッドが退場。
警告2回で累積退場。イエローが2枚出る。
イエロー1枚、レッド一枚で累積退場はない。
審判も累積退場の場合、イエロー出してから退場しろとレッド出すじゃん。

だからイエロー20枚なんじゃないのかなと思ったんだけど、
正しい数え方教えて下さい。
849名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:36:59 ID:khh0hFh00
>>842
ボメルじゃねえよ、ブラルース。
栗を蹴った奴ね。
850名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:37:02 ID:+OiQmdsO0
>>828
そうなんだとは思うけど、それが混乱に拍車をかけるという・・・w
851名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:37:28 ID:QwAxoSsv0
>>814
イタリア人の小芝居は噴飯もの
852名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:37:35 ID:5b2MOgMe0
>>843
比較論に興味はない
853名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:37:39 ID:SvyplDCh0
サッカーって始まるまで、
名試合なのか糞試合なのか本当にわからん
854名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:37:46 ID:U/1sPl2a0
主審、途中もう泣きそうだった。
855名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:37:52 ID:RMrg21H80
>>839
超ではないが一応ビッグクラブかな?

給料安そうだけど
856名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:37:51 ID:WUb1kjPm0
千々石ミゲルすごかったな
攻撃はいいが、守備がいまいちとか言われてたが、ロッベン抑えてたし
スピードもやたら速い
857名無しさん@6倍満:2006/06/26(月) 06:37:52 ID:RTYNf2/p0

アルゼンチンは意外と汚い事しなくなってるように思う。
他が酷すぎて目立たないだけかの?
858名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:38:18 ID:gKKZkpPR0
NTVでおまいら
859名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:38:28 ID:2PHdI+JU0
>>853
特に今回は後半30分までは名勝負だったのに一瞬でネタ試合になった
860名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:38:36 ID:MkMYWLP70
審判の顔、あぶら汗で尋常じゃなくなってたなw
861名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:38:37 ID:WCFnjtEn0
カード出すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://captain.jikkyo.org/cat/s/1151268952550.jpg
862 :2006/06/26(月) 06:38:42 ID:nBlxQCit0
>854
収集つかなくなってたからな
863名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:38:45 ID:TY2PWpw60
>>824
あの時はじっくり検証してる時間もないし仕方ないんじゃないか
つーかこのスレで韓国韓国ってお前はチョンかよw
864名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:38:46 ID:RBjZKI5l0
ヨーロッパ人にお似合いのスポーツだよね。サッカーって。
日本人には無理。っていうか、むしろやってほしくないくらい。
865名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:38:49 ID:uhZzmVnA0
>>857
オルテガすぐ転ぶしな
866名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:38:53 ID:M+SE+BOe0
全く魅力のないチームをつくってくれてありがとう>バステン
867名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:39:02 ID:Z4J/Ikfq0
NHK、ポルト×オランダ→イングランド×エクアドル
の順でハイライト流してるww
868名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:39:06 ID:BvVhezrw0
退場が出るまでポルトガル強かったなー
オランダの序盤の攻勢を受け止めて落ち着いてゲームを支配した
後半からはわけわからん
869名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:39:16 ID:4MPA49q10
何が起きても動じない家本を送り込むべきだったのには同意
870名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:39:17 ID:269XHjn90
この試合の感想
・クリロナは怪我してから自己中プレーがなくなり、こりゃ怪我の功名かも
 とかえって期待してしまった。もうちょっと見たかったな。
・ミゲルはものすごくいい選手
・デコの1枚目黄色はかわいそう。マナー違反したオランダの奴氏ね
・フィーゴのヘッドバッドワロタ。ボメルの倒れ方もワロタ
・馬がものすごく可哀相だった
871 :2006/06/26(月) 06:39:17 ID:nBlxQCit0
カード出すシーンと乱闘だけ編集してtubeに出ないかな
872名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:39:21 ID:jTtF42G80
クライフのコメントまだー
873名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:39:24 ID:QwAxoSsv0
ちゃんとした判定の結果だったと思うが、
普通ならおとなしくなるのが
それ以上のラフプレーを仕掛けるとはな

審判舐められすぎ
874名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:39:35 ID:HSnGwz+y0
>>849
だよな
だからデコのこと5秒ぐらいずっと睨んでたんだけど
875名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:39:36 ID:YPa5rD2LO
ヲタのサッカートークは気持ち悪い





氏ね
876名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:39:40 ID:CNZgnQJO0
>>857
目立たないところで相変わらず削ってるよ。
でも確かに比較的マシだな今のところ。
877名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:39:42 ID:2PHdI+JU0
とりあえずこの試合の再放送ビデオ撮っておこうと思うけど何時から?
878名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:39:46 ID:TY2PWpw60
>>852
やっぱり恥ずかしい奴・・
879名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:39:48 ID:OjDn41pT0
>>852
お前さ、スペイン戦で町田が何言ってたかも知らないくらいの
にわか素人だったんだろ?韓国×スイス戦の町田の反応だけで
親韓、親韓言ってんだろ?完全ににわかじゃねーか。
880名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:39:52 ID:M+SE+BOe0
あんときオルテガがおもいっきりジャンプしてたら良かったのに。
881名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:39:54 ID:SN3m2QBC0
>>857
明らかに減った
882名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:40:01 ID:5b2MOgMe0
>>863
何度もリプレイ流れたけど?試合見てない?
883名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:40:09 ID:aUTNeWCB0
遅延行為に対して厳しいのは大会の方針だから仕方ない
884名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:40:11 ID:tajk7Gs20
フィーゴの頭突きは華麗に決まってたな
885名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:40:12 ID:jTtF42G80
>>855
給料安いよ
120万ユーロ以下
886名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:40:16 ID:aU0w/66S0
>>854
たしかにw
最後まで厳しくカード出したら30枚超えたんじゃね?
最後のほう、カード手加減したら基準が合わなくなってボロボロになってたな
887名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:40:17 ID:AkIjcsMs0
この前もなんかニヤニヤしながら黄色だす審判いたな
家○かよ
888名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:40:25 ID:eEEsUA7D0
ロベンは成長してない流川状態。個人突破を読まれまくった。
889名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:40:30 ID:D3Efhq1r0
>>875
携帯じゃ流れはやすぎるもんな
890腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/06/26(月) 06:40:38 ID:vE0FpkTi0
最後の方足ひきずってたのってカルバリョだっけ?
891名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:40:40 ID:zzUu4DYW0
>>866
最後には放り込みの嵐だもんなw
892名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:40:50 ID:lN5Y7HaB0
実は主審はランディ・ジョンソンの弟
893 :2006/06/26(月) 06:40:52 ID:nBlxQCit0
とりあえずエリクソンがガッツポーズしてます
894名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:40:54 ID:UTiyOLgH0
栗のオナニープレイを楽しみにしていたのに
ロッベンのオナニードリブルより栗のほうが面白いわ
895名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:41:01 ID:wKwMHkV10
あそこにダービッツがいたらと思うと・・・・・・・・
896名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:41:04 ID:ZNILU3ki0
フィーゴ交代の少し前、ポルトガルのベンチがちょっと
混乱してたみたいだけど、あれ何やってたんだろ?
897名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:41:12 ID:VVKpwWWF0
この主審GLでもカードだしまくりんぐなやつだろ
しかしデコ良いなぁ…ブラジル代表って凄いんだなぁ。
898名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:41:16 ID:r/tsi1yW0
>>861
このシーンは良かったなw
カメラマンGJ
899名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:41:40 ID:EaaOC85A0
>>896
GKが痛んでたからだろ
900名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:41:43 ID:8LYCyt2E0
>>877
18:10〜(20:00)くらいだったような詳しくはbs
901名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:41:46 ID:U/1sPl2a0
>>880
どのみち痛恨の一撃でやられてるぜ。
902名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:41:54 ID:5b2MOgMe0
>>879
ああそういうことか
スペイン嫌いなんでスペイン戦は見てないんだわ
すまん
で、何て言ってたの?
903名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:41:56 ID:T2yLaedp0
ドイツは素人監督たてても強いな
これを伝統にするのだろうか
904名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:41:56 ID:i77YYmHO0
マカーイ・フンテラール外した挙句がカイトの1トップだもんな、、、
905名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:42:03 ID:+OiQmdsO0
>>896
キーパーが怪我か? って感じになったんで、交代をちょっと待ったんじゃね
906名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:42:03 ID:r/tsi1yW0
>>895
獅子奮迅の活躍ですw
907名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:42:05 ID:2PHdI+JU0
>>861
AA依頼スレに依頼してくるかなこれw
908名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:42:08 ID:TYTfMMG40
アルゼンチンはブラジル戦になると途端にラフプレーに入ります
909名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:42:16 ID:+9ThFo9+0
ロナウドは怪我で交代してよかったな。
もし交代していなかったら確実にレッドもらってただろうし。
910名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:42:18 ID:Afnhi/Qe0
>>865
オルテガの頭突き退場の相手もファンデルくんだったなw
911名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:42:23 ID:j37aj5vRO
>>875 お前がきもい
912名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:42:27 ID:nBlxQCit0
つかなんで馬出さなかったの?
913名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:42:30 ID:UB90HpIC0
で、ポルトガルの次戦出場停止は誰?
デコ以外にも結構いそうだけど。
914名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:42:33 ID:4MPA49q10
まぁせっかく数的優位だったんだから、
ロッベンやファンペルシを使ってサイド突破を計った方が良かったんだろな。

なんつーかオランダって伝統的にサイドが強いのに上手く活かせないね。勿体無い。
915名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:42:46 ID:VUxIF2FG0
今日リカルド・カルバーリョが何点凌いだか気になる
916名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:42:47 ID:wnKF0CcK0
当り
スコラーリ、クライフ

ハズレ
ジーコ、ファン・バステン
917名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:43:01 ID:U/1sPl2a0
オランダはロッベンというよりあいつが悪いよ
ファンなんとかって数的有利なのにミドルばっか打ち続けた奴
918名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:43:03 ID:Z9hc28Zo0
>>913
こすてぃーにゃ
919名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:43:04 ID:TY2PWpw60
>>882
あの時点で実況やりながらはっきりと断定はできないだろw
とりあえず副審と主審の判定が違ったんだからおかしくはない
で、だから他の試合は見てないで親韓とか言って
関係ないスレでも韓国韓国わめいてんだ?にわか死んじゃえよ
920名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:43:05 ID:pkTm8e6/0
>>823
これもオランダにむかついたなそういえば
921名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:43:12 ID:b4nLN59O0
ミゲル、油に強奪される?
922名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:43:22 ID:RBjZKI5l0
デコって捨て犬みたいな顔してるよね。
923名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:43:23 ID:U8gDUgCpP
今日のは審判のせいじゃないな。
両選手ダーティすぎ。w
それも決定的な場面とかじゃなくてどうでもいいところで肘撃ちとかバックタックル。wwwwwwwwwwww
924名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:43:42 ID:PrIUT1e0O
フィーゴは何かお咎めあんじゃね?
925名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:43:49 ID:269XHjn90
>>917
ボメル先生です
926名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:43:51 ID:CNZgnQJO0
>>917
ファン・ボメルだな。入ってりゃ神扱いされてそうだが。
927名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:43:55 ID:3fsJIwSX0
928名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:43:57 ID:Zk+0qUwu0
ポルトガルが1点を先制してからレッドカード退場で一人少なくなった時に
一人少なくてもなんとかオランダの猛攻撃を防ぎきって勝つという感動ドラマを予想したんだが・・・
929名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:43:59 ID:Z4J/Ikfq0
ロッベンが蹴りくらったあれは
痛そうだったな…
930名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:44:18 ID:ybkkfrliO
次デコが見れないなんて(´・ω・`)
931名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:44:21 ID:MUafH4ZU0
ファンバステンっていつも無表情だから冷静沈着に試合の流れを読める監督かと思ってた。
数的有利な状況で別に大きくないFWめがけてひたすら放り込みさせるようなアホだったとは。
冷静にテンパッテル人なのか。
932名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:44:21 ID:yz9vs7vGO
>>902
うわぁー
お前まじ最悪にかっこわるいな
ワロス
933名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:44:22 ID:BvVhezrw0
失礼かもしれないけど、なんとなくファンデルファールトって小野とかぶる
934サル寵:2006/06/26(月) 06:44:22 ID:+VqepFez0
スレののびぐあいがこの試合の面白さを語る
935名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:44:29 ID:i5YBcz6J0
ポルトガルは黄金世代が脂乗ってた前回大会なら優勝狙えたのになぁ。
次おそらくはブラジルには勝てそうにないよな。
アノ国にかかわったばかりに…
936名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:44:50 ID:KqK8eEE30
>>857
そう見えるだけで物凄く汚いよ。
だけど汚いと思わせない技術が凄い。
937名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:44:55 ID:nBlxQCit0
イタアメよりおもろかった
938名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:44:56 ID:sLi37itOO
>>902
にわか丸出しだな…
939名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:44:56 ID:r6Gesjcm0
なんでファンバステンは国内リーグのわけわかんない選手ばっか入れてんだよ
940名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:45:02 ID:W3YkM6OU0
>>926
俺も試合中はボメルダメだと思ってたが、惜しいミドル2本あるのな
941名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:45:11 ID:Afnhi/Qe0
>>926
入る訳がない。だってファンボメルだぜ
942名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:45:19 ID:MlA3irC/0
>>823
あー、そうだったなあ・・・w レスありがd
943名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:45:20 ID:OjDn41pT0
>>902
NHK最強の親韓実況アナの内山も知らないだろお前は。
だから町田を親韓、親韓言えるのよ。わたしはにわかで素人ですと告白してるのと同じ。

スペイン戦で町田が何を言ってたかって?さーなんでしょう?w

にわかなりに考えたら?w
944名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:45:21 ID:M7x5LIro0
945名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:45:31 ID:EaaOC85A0
>>935
監督も才能なかった
946名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:45:31 ID:VVKpwWWF0
コスティーニャの二枚目って、抜けてたら決定的なチャンスだった?
あそこでのカード勿体なくね
947名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:45:33 ID:TY2PWpw60
>>902
スペイン嫌いなんでw
948名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:45:36 ID:RMrg21H80

いつの間にか1000間近かよw
949名無しさん@恐縮です :2006/06/26(月) 06:45:42 ID:GPbEJeDj0
馬結局使えなかったし、
フンテラールが居れば・・・。
950名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:45:42 ID:WWWmyATF0
オランダは自国のなんちゃって負傷者がピッチの外に出てるのに
ボール出してプレー止めるように圧力かける糞
そのくせにファウルおかしてもボールを返さないってwww
951名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:45:43 ID:nKNZ+0n+0
デコは調子の悪い松崎しげる
952サル寵:2006/06/26(月) 06:45:58 ID:+VqepFez0
>>936
物凄く汚いとか失礼だぞw、一流選手に向かって。
953名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:46:03 ID:Z4J/Ikfq0
目にみえてテンパってるよりはいい……



……わけないネ(´・ω・`)

ファンニステルローイ懲りろよ。
954名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:46:10 ID:pD6Z+SDK0
馬が出てないね(´・ω・`)
955名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:46:25 ID:+9ThFo9+0
>>944
ジオって男前だな
956名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:46:31 ID:xPNz7uJMO
これどこの柏原?
957名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:46:31 ID:4MPA49q10
白いカイトは期待外れだった。
958名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:46:32 ID:U8gDUgCpP
ダコスタはアフォなファール二つでレッド。
なんだあのハンドは。
まるでバレーボールじゃねえか!www
959名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:46:38 ID:TYTfMMG40
オランダと韓国はもういい
960腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/06/26(月) 06:46:38 ID:vE0FpkTi0
>>944
話半分で「ああ。そうだなぁ」って聞き流してるジオワロスwwwwwwwwww
961名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:46:42 ID:MkMYWLP70
出てたら退場してたかもね>馬
962名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:47:13 ID:5b2MOgMe0
>>943
だから比較論に興味はないっての
ジーコが糞過ぎるからファンバステンは糞じゃないって言ってるのと同じだろ
大小はあってもどっちも糞
それが分からんかね
963名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:47:16 ID:i77YYmHO0
逆にこれでファンハールの再評価来るな
964名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:47:19 ID:lN5Y7HaB0
てか、オレンジじゃないと威圧感ないなw
965名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:47:19 ID:U/1sPl2a0
>>944
凸「あそこはボールくれないと〜」って感じか。
966名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:47:21 ID:UAmKwED00
>>938
ニワカニワカ言ってんなペクチョン
967名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:47:25 ID:+9ThFo9+0
会社行くまで暇だな。何しよう。
968名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:47:30 ID:zrFZg89I0
やばい本気でデコに恋しそう(´・ω・`)
969名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:47:32 ID:KGeBulmF0
開幕早々にCロナを破壊したオランダが悪い。
前モモであの転げ回る痛がり具合だと肉離れもある。
というか経験した。
970名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:47:38 ID:Zphy2ltB0
971名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:47:45 ID:Afnhi/Qe0
>>960
ジオはいわばバルサの草gだからなw
972名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:48:03 ID:+9ThFo9+0
>>970
フィーゴ怖い
973名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:48:04 ID:dfFAMIVm0
サッカーがうまくてもダメなんだよ、こんな試合ではね。
974名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:48:07 ID:4BgXRAF/0
>>963
あのメンバーで欧州予選で敗退した監督ですよ?
975名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:48:27 ID:gKKZkpPR0
>>928
ある意味、その通り
976腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/06/26(月) 06:48:29 ID:vE0FpkTi0
>>963
ねーよwwwwwwwwwww
977名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:48:41 ID:zzUu4DYW0
ボメル一本いいの撃ったかってチョーシ乗りすぎwwwwwwwwww
978名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:48:43 ID:PrIUT1e0O
ファンバステンが彼女の母ちゃんにそっくり
979名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:48:46 ID:aU0w/66S0
1000
980名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:48:55 ID:EaaOC85A0
>>963
ファンハールなんか予選すら突破できなかったから
981名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:49:13 ID:yTXhSYjr0
>>970
ビーバップかよw
982名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:49:17 ID:TYTfMMG40
イタリア頑張れ
983名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:49:29 ID:tajk7Gs20
試合後のオランダ選手の茫然自失というか我に返った表情というか…
984名無しさん@恐縮です :2006/06/26(月) 06:50:07 ID:GPbEJeDj0
1000
985名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:50:08 ID:KZ34FTYN0
>539     腹立つのがさ、ボール返さない事件のとき なぜかNHKのアナが 「本来はオラ...
├>568     あのアナ、韓国スイス戦でオフサイドを強調してた奴じゃなかったっ...
│├>580     町田さんは上手だぞ
││└>609     上手だろうが何だろうがルールを知らないか親韓なのは間違いね...
││ └>628     親韓って他の試合見て無いだろ
││  └>660     お前スイス戦見たのか? 「微妙な判定」って何回繰り返...
││   └>665     見たよ。でお前はスペイン戦見たの?
││    └>679     いつの話してんだよ
││     └>706     ?数日前の試合のことだが見て無いのね。
││      └>724     韓国対スペインが?
││       └>737     そりゃ数日前じゃなくて4年前の試合だろw
││        └>755     んなことは分かってるわい 韓国の話をして...
││         └>786     韓国にしか興味の無いにわかが サッカー...
││          └>796     は?ボケかてめえは 話の発端も分から...
││           └>821     やりとり見ててあまりにもあんまりだか...
││            └>844     そうか で、スペインの試合はどう...
│└>594     スペイン戦ではスペインが2002で疑惑の判定で負けたとぶっち...
├>570     その後訂正したけどな まあ間違ってる時点でアナ失格か
└>574     今日の実況はポルトガルのことをオランダって言い過ぎ。



表示レス数:19
986名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:50:18 ID:M+SE+BOe0
監督なんてニワカでもできそうだな。
987名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:50:27 ID:j37aj5vRO
10000
988名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:50:36 ID:Afnhi/Qe0
ライカールト、ファンバステンときたから次はグーリット
といいたいとこだけどクーマンあたりじゃね
989名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:50:42 ID:gKKZkpPR0
>>963
アドフォカートがオランダに帰ってきます
990名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:50:46 ID:weJRWFOk0
しかし
お互いに最後までスタミナ切れないね〜〜
後半になると足が止まって傍観者になる日本選手と
凄い差を感じる
991名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:50:53 ID:QVaE2kF1O
992名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:51:09 ID:FjGIBNdT0
3トップにあんだけワイドに攻められてるのに全然引きこもらない
ポルトガルのDFラインに惚れた
993名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:51:17 ID:UB90HpIC0
>>918
今日退場の2人だけ?
累積2枚はいないの?
994名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:51:19 ID:+9ThFo9+0
1000ならポルトガル優勝!!
995名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:51:26 ID:Z4J/Ikfq0
むしろボルテージ上がってたな今回。
996名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:51:28 ID:PrIUT1e0O
どうして今日はFトーレス出なかったねの?
997名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:51:31 ID:7VMzhZuY0
こんなんでイングランドには勝たせたくない
998名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:51:34 ID:qWNJ3L+i0
1000ならポルトガル優勝
999名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:51:34 ID:ZNILU3ki0
1000なら2回戦敗退
1000名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 06:51:36 ID:QoaS/Adq0
>>993
一回戦
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |