【サッカー】エリクソン英代表監督、“ベッカム外し”示唆 「私は彼と結婚しているわけでない」[06/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
40年ぶりの優勝を目指すイングランドは25日に南米の新興勢力、エクアドルとベス
ト8を懸けて対戦する。
1次リーグB組を無難に1位通過したものの、試合内容やFWオーウェンの負傷離脱
など課題は多い。
そんな中、人が変わったと評されるのがスウェーデン人のスベンゴラン・エリクソン監
督(58)だ。

24日付の英紙ガーディアンは、DFテリーのこんな言葉を掲載している。
「スベンの何かが変わったみたいだ。以前に比べ、強引になった。要求も多くなった」。

北欧人でもあり、クールというのがエリクソン監督の印象だった。
実は、変化の兆候はあった。
大会前に右足甲を骨折したルーニーのW杯出場をめぐり、所属のマンチェスター・ユ
ナイテッドのファーガソン監督が、「出場は狂気じみている」と不快感を示したにもかか
わらず、一貫してルーニーの回復を楽観視し、最終的に検査で完治の診断を勝ち取っ
た。
それでもマンU側は決勝トーナメント以降からの出場を要望したが、1次リーグ第2戦
で復帰させてしまった。

代表実績がない17歳のウォルコットを招集したのも、本人いわく、「ギャンブル」。
「身内」ともいえる一部英メディアのおとり取材にはまり、今大会を最後に退任すること
が決まっているため、失うものがなくなったのが監督を強気にさせているというのが専
らの声だ。

先日も、蜜月関係といわれた主将ベッカムに関し、「私は彼と結婚しているわけでない」
と語り、調子が悪ければ控えに回す考えも示した。
エクアドル戦は中盤のてこ入れとして、新鋭カリックを底に配す、4−1−4−1の新布
陣で臨むともみられている。
「強気」か「狂気」か、サッカーの母国の悲願は意外な人物が握りだした。

▼MSN-時事
http://inews.sports.msn.co.jp/worldcup/news/2006/06/24/20060624-45-1974.html
2名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:00:04 ID:wLK4dHdR0
3名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:00:13 ID:aqoA9zW40
3とす
4名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:00:20 ID:8q/PNsiu0
ベッカム結構活躍してると聞いたけどなあ
5名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:00:46 ID:KbuFZdhK0
口だけ
6名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:01:04 ID:mlMDLfjt0
アッー
7名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:01:19 ID:NiAnQG1R0
┏━━━━━━━━━━━┓                                      ┏━━┓
┃                      ┃                                      ┃    ┃
┗━━━━┓  ┏━━┓  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃    ┃  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃┏━┛  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃┃      ┃            ┏━━━━━━━━━━┓  ┃    ┃
          ┃  ┃┗━━━┛┏┳┓┏━┓┃                    ┃  ┃    ┃
          ┃  ┃          ┃┃┃┃  ┃┗━━━━━━━━━━┛  ┃    ┃
          ┃  ┃          ┗┻┛┃  ┃                          ┗━━┛
          ┃  ┃          ┏━━┛  ┃                          ┏━━┓
          ┃  ┃          ┃        ┃                          ┃    ┃
          ┗━┛          ┗━━━━┛                          ┗━━┛
8名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:01:53 ID:PId3eG230
イングランドは右サイドバックのキャラガーに代えて入ったレノンて選手がすげー良かった
9名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:02:07 ID:nBx2JJvL0
一番頑張ってるベッカム外すってアホか
10名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:02:19 ID:8bMNBB2+0
イギリスのマスコミって世界一狂ってんだろ?
11名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:02:32 ID:8zpfSEOl0
レノンがいい突破してるからなー
でも、ベコムのクロスは入りますよ エリクソンさん
12名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:02:33 ID:WuUIid4+0
アッー!
13名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:03:14 ID:tDz6SzPF0
結局セットプレー頼みなんだから、
ベッカムは置いとくべき。
14名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:03:59 ID:znqw3PYG0
  ((⌒⌒))
((((( ))))).
| |        <サッカーの母国はウリの国ニダ!!!
.∧_∧
∩#`Д´>'') ファビョーン
ヽ    ノ
(,,つ .ノ
.し'
15名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:04:44 ID:uofeFm/v0
アッー!
16名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:05:22 ID:b5bU9f+e0
>>9
ベッカムを外すのではなく、「ベッカムですら調子が悪ければ外す」って
言ってるじゃん。30秒で読み終わる文章だぞ。ちゃんと読めよ。
17名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:06:18 ID:BBXESwx30
「ベッカムの調子が悪かったらはずすよ」って言ってるだけジャン監督として普通のことだろ?
ジーコは調子が悪かった中村を起用したけど・・・
18名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:06:21 ID:PId3eG230
ベッカムと倉内がいなかったらある意味違うチームになるだろうな
ロングボールが少なくなって楽しくなりそう
19名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:06:35 ID:tDz6SzPF0
流れの中から崩そうとか、贅沢すぎ。
どうせ無理。
W杯の決勝トーナメントではランパードやジェラードにもそんな芸当は無理。
ベッカムのFKとそれに飛び込む巨漢野郎共が頼り。
ブラジルにとってもアルゼンチンにとってもこれは脅威。
20名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:07:55 ID:vWqrnLXp0
おとり取材とかイギリスらしいよな。
代表の足引っ張ってるのは日本の比じゃないよヨーロッパは。
21名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:10:13 ID:vV6OAj6M0
要するに「レギュラー確定と言われている選手でも調子悪ければ外すよ」ってことだね
いたって普通のことしか言ってない
22名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:11:15 ID:iPNwfE/V0
アッー!
23名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:12:55 ID:b7jOB6nc0
>>1
×英代表監督
○イングランド代表監督
24名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:14:07 ID:tJq2qd7q0
4−1−4−1は確実に失敗する
今のイングランド代表に1トップをはれる選手はいない
クラウチだって衛星が周りにいないと機能しない
コラーほどの選手じゃないし
25名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:14:33 ID:RDc5fd+O0
倉内さんがいきないじゃないかな
26名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:15:04 ID:Toq3rqfq0
ベッカムの飛び道具無しイングランドが勝てるとは思えん。
27名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:17:49 ID:XwrBVsYY0
日本も中村→平山のラインで勝ち進めば良かったのにな
松井もテリー役で使えば簡単にGL突破できたよ
ほんとアホな監督のせいで無駄な4年間だったよ
28名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:18:17 ID:2kAhaldM0
>>21
序列だの貢献度だのがいかに狂ってたかわかるな
29名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:19:10 ID:EfYowMqs0
ベッカムは使えよ! むしろランパードは外せ
30涙のバレンタインφ ★:2006/06/24(土) 22:19:57 ID:???0
>>23
すみません。ミスりますた…(´・ω・`)
31名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:20:03 ID:c46DUzU50
詳しい人に聞きたい、やはりベッカムのロングボール、クロス
の精度は並ではないのか??
32名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:22:11 ID:0n5Uajgg0
>>31
尋常ではない。
33名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:27:01 ID:7N1dDVzYO
ベッカム→198a→8番のパターン
34 :2006/06/24(土) 22:27:02 ID:FYqlW+GN0
一度ベッカムのクロスを生で見たけど
曲がりが異常だし、恐ろしいくらい正確だった
35名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:28:47 ID:aX9JN0xb0
ベッカムは得点にかなり絡んでるし何が悪いんだか。贅沢すぎ。
36名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:33:40 ID:YrIiEOkh0
皆が合理的な判断を下すわけじゃないから面白いんだお
37名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:34:48 ID:cUHS46ufO
ジーコがいかに池沼だったかわかる

選んだ川淵もな
38名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:43:12 ID:5/fhqPygO
放り込みサッカーがかなり批判されてるらしいからその元凶となってるベッカム外しを支持するイングランドサポは多いんだろうな
スタメンはレノンで後半18分からベッカム出場→同点弾&逆転弾でイングランド勝利みたいなドラマチックな展開がみてみたい
しかしスペインのラウールはあんだけノーゴールでもスタメン支持する国民のほうが多かったのにベッカムはやっぱプレーが地味だからダメなのか…
華はあるんだけどねぇ
39名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:45:38 ID:z4CHcTvu0
ベッカム砲台としてしか機能してない。
これじゃ強豪には勝てないよ。
40名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:48:09 ID:GcU0ySUp0
ベッカムの記事書けば売れるからっていちいちうるさいな
41名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:50:22 ID:F0cf15WW0
エリ糞ン
42名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:50:28 ID:QKAYef210
イングランドの最近のテーマだなベッカムは・・・
ベッカムは大舞台に弱い
43名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:50:45 ID:ULQIHNqB0
俺男で彼女もいるノンケだけど
ベッカムになら無理やりレイプされてもいいと思う
44名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:53:14 ID:8BOaeLoJO
休ませてやりたいんだろ
45名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:57:13 ID:gP/cuyW50
>>40
ベッカムがいる以上中盤でジェラード、ランパードのどちらか一人が
守備的な役割をしなければならずそれが中盤が機能してない原因と見る人
が多いんだろうから無理はないかと。
ただいざ本番でベッカム外していきなり中盤が機能するとは思えないkら
俺も大人しく今までの戦術で行くしかないと思う。
46名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:57:33 ID:4Ysfn2EkO
キャリックスタメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
47 :2006/06/24(土) 22:58:39 ID:wtoMCrbH0
4−1−4−1って・・・。
        クラウチ
Jコール ランパード ジェラード ベッカム
       キャリック
Aコール テリー  ファーディナンド キャラガー
        ロビンソン

ってこと?
なんか、ミドルシュートとアーリークロス以外に何も思い浮かばない布陣なんだけど。
48名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:59:34 ID:P4ssYdZ40
>>45
そこでベッカムSBですよ
49名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 23:01:31 ID:DQXtQkn70
ベッカム外したら負けるだろ、イングランドはwww
50名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 23:02:58 ID:+dyV+QDM0
シンプルな戦術の方が勝つわ。
別に退屈だろうがいじらなくていいじゃん。
51名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 23:04:14 ID:WK8Sf3H50
ベッカムの正確さとクラウチの身長があれば無敵な気がするが
52名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 23:04:55 ID:KbuFZdhK0
一生糞サッカーやってろよwwwwwww


ルーニー(´・ω・)カワイソス
53名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 23:07:46 ID:u4pee6oh0
調子が悪けりゃ外すなんて当たり前だろ
まあその当たり前のことがジーコはできなかったけどな
54名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 23:17:12 ID:UqTu35bK0
リオ、テリーはさほど堅くない件
55名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 00:00:17 ID:78Iu5yMR0
無料のサイトたくさんあるHPだよ
http://www.geocities.jp/hitomijp4390/
おすすめ
56名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 00:01:26 ID:SiclaHfS0
ベッカムが出ないならエクアドル戦は見ない
57名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 00:41:07 ID:W197LkjLO
華麗なパス回しや右サイドの突破がみたいなら外したほうがいい
ただセットプレーからの得点力とイケメン偏差値が低くなりそう
58名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 00:51:14 ID:qbZmdcir0
ベッカムとクラウチがいて、MFにあんなシュート打てる
オールラウンダーが2人もいたらそりゃあ
放り込みサッカーになるわな。
59イボイ:2006/06/25(日) 00:53:46 ID:LzpUAD/80
http://kodomo. mixa.cc/
http://kodomo. u13.biz/
http://kodomo. byethost8.com/

今話題の高橋愛のあの盗撮映像!!
離れてるとこスペースでつなげてみて☆
ロリビデオも格安でたくさんあるよ☆
*ワンクリック等の詐欺はありません。

60名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 00:59:40 ID:wbOau0820
エリクソン英代って誰?
61名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:37:17 ID:cNCcKq6P0
ベックハムのあのピンポイントクロスを捨てる覚悟があるなら
外せばいい、それだけの事
62名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:41:05 ID:ynyym82k0
ベッカム外して点が取れるのか
63名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 04:56:05 ID:ca16uTsb0
おとり取材って何?
64名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 11:25:02 ID:tskMcFIz0









watasiha antagadaikirai datute kusaikara
65名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 11:28:37 ID:oaxL1Ow20
レノンのクロスは駒野級
66名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 11:33:34 ID:7b8sSOJg0
アッー!
67名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 11:36:18 ID:Agqrw3960
ベッカムは必要だろ
クラウチに良いパスいかなくなるぞ
68名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 11:41:34 ID:rAg5xlOO0
ベッカム外しはないべさ。
ランパードは外すならわかるけど。
69名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 11:44:36 ID:99EVlGYu0
調子悪かったらはずすといってるだけ
実際は絶対はずさないだろ。
どんなに負けてても一発の飛び道具がある選手は残される
70名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 02:58:06 ID:sFIPvDRq0
ランパードはマジでいらねえ。
71名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 02:59:10 ID:B/pxMDFw0
でもたまにいるんだよ
72名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 02:59:50 ID:2hF8zid30
佐藤藍子 「ベッカム様はわたしと結婚すればよかったと思ってました」
73名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 03:01:26 ID:Cy1zYCCX0
昔は得点してもしらっとしてたのに
最近ガッツポーズとかするよな
失点したら手で顔覆ったりとかするし
74名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 03:07:12 ID:YwKHLXiL0
>>69
チミは預言者やな〜
75名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 03:09:03 ID:xlMuAbHvO
>>73
そんな日々もあったね
昔の気取った髪型がそういう風に見せてたのかもしれんが

76名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 03:09:54 ID:UcJYtE3gO
>>72
帰れ!
77名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 03:11:34 ID:YR4Xax8q0
>>31
今日はそうでも無かったけど。
ベッカムが調子イイ時って「CGか?」って思う程の動きで正確無比に相手に届く。
78名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 03:25:25 ID:DgDn7fGf0
ベッカムは今回、ボールの微妙な違いで苦労してるっぽい。
ハマった時はまじで笑えるくらい正確だよ。
79名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 03:27:57 ID:rQaHVUhe0
>>69
中村のこと?
80名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 03:29:15 ID:JHCWVe0B0
ベッカムって結構活躍してんのにマスコミには糞叩かれてるんだってな。
で、ボールはなかなか回ってこないと・・・
なんか気の毒だな。これで結果出してるからいいんだけど。
81名無しさん@恐縮です
ベッカムの控えのレノンてなかなかいいな。