【サッカー】イラン政府、代表チーム惨敗に協会会長を更迭 国民にお詫びの声明も[06/24]
1 :
はぶたえ川 ’ー’川φ ★:
イラン大ナタ会長更迭/D組
<1次リーグ:イラン1−1アンゴラ>◇21日◇D組◇ライプチヒ
イランの1次リーグ1分け2敗の惨敗に、政府が大なたを振るった。
同国協会のダカン会長を更迭。
また国民に「誇りを傷つけて申し訳ない」と代表の不振をわびる声明を出した。
また試合会場の近くで不審な包みが発見され、騒ぎになった。
爆発物ではなかったが、核問題などもある最中の出来事に、
一時は周辺の人々に避難指令も出た。
ニッカン:
http://germany2006.nikkansports.com/paper/pp_backnumber.html イランの‘06ワールドカップ成績
6/11 メキシコ 3 - 1 イラン
6/17 ポルトガル 2 - 0 イラン
6/21 イラン 1 - 1 アンゴラ
日本も見ならうべきだな
/ ;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ
///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ ゴメンヨ
//;;;;ノノノノ ノノ ミミヽミヽミミミミノ从
;;;;;;ノ -=・ =・ゝミミミ もう2度と代表に
ミ;ミミミミ ノ |ミミ
ミ从 (___) /ミ でないから 葦
ミミ::ヽ ____ |ミ
ヽ::: ー==--' /
ヽ  ̄ /
__/\ __,. /\ _
/:::::::::::::\ \___/ /::::::::\
//::::::::::::::::::::::\/ :::::\/::::::::::::::::\
>1分け2敗の惨敗
日本と同じじゃん
いいなぁ
6 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:51:38 ID:5dLCHt/T0
三ダ━━━━━━m9<`∀ ´>━━━━━━━!!!
メヒコ・ポルトガルと同じ組は運が無かったな
8 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:52:15 ID:JDqqDOpu0
日本は?
やっぱりこういう時にケジメをつけさせないと
次ぎの大会の結果も同じになる
政府が直接介入するのもどうかとも思うが、正直うらやましい。
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:52:59 ID:SXnd6vXX0
日本も見習いたいものだな
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:53:38 ID:15bv0Tju0
>>8 日本政府が介入して川淵を解任するのか?
直々に小泉が声明出すのか。そんなのは御免蒙る。
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:54:04 ID:bIRzTGs40
しかし、イランはもうちょいやれると思ったんだがなぁ。
やっぱアジアの強豪レベルじゃ世界には通用せんか。
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:55:18 ID:J18lFnxe0
さんざん苦しめられた中東サッカーも世界レベルにかかれば子供扱い。
アジアの大会でこいつらに手を焼いてるうちはまだまだだな。
15 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:55:22 ID:q6lpwUut0
川淵も責任取れ。日本のほうが楽なグループだったのに。
イランは良く頑張ったよ
同じ負けでも日本とはゲーム内容が全然違う。
17 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:55:35 ID:VE7khexV0
つーか、前回大会で税金つぎ込んだんだから
このぐらいやれよ
18 :
:2006/06/24(土) 16:56:07 ID:3wSBSW4X0
川渕、前例出来たぞ(w
じゃあ、あのキチガイ大統領も更迭してください
20 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:58:41 ID:Fu8R2SCe0
前例キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
21 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:59:50 ID:wA1gzuxIO
スポーツに政府が関係するのか
いわゆるスポーツ精神からは大きくかけ離れてるな
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:00:14 ID:57LMh2WG0
>>15 んなことはないと思う。川渕も責任取れというのは同意だが
発展途上国にありがちな短慮。
川淵はまだ居座る気か?老害
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:01:06 ID:V/QS3oO50
前例キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
26 :
:2006/06/24(土) 17:02:13 ID:D28SE0YW0
沢山の選手がドイツでプレーしていて、日本人みたいにひ弱でも
無いのに、それでも全然通用しなかったな。
絶望的気分になる。
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:03:45 ID:12z4yFV30
前例出来ちゃったぞ
どうすんだ
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:04:37 ID:rfsOf+AE0
アジアぼろぼろやな。
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:05:55 ID:BQa6Z7cw0
イラクのフセイン息子がやってた鉄球を蹴らしたりの拷問が最強
30 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:06:15 ID:4Ysfn2EkO
ここは日本政府も英断を!!
これを小泉が決断したら今までの失政は水に流してもいいw
31 :
名無しさん@恐縮です :2006/06/24(土) 17:09:49 ID:0zimTu8b0
イラン政府、こういうトコは潔いよな。
前例が出来たんだから川淵も胸を張って退任できるな
33 :
:2006/06/24(土) 17:12:01 ID:3wSBSW4X0
もう前例出来たんだから堂々と退任してくれ
素人で自由とか寝言ほざいてるジーコを選んだ責任は川渕にある
日本では政府にこんな権限ないだろ
そんな権限があるなら政府も責任を問われる事になるw
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:16:43 ID:sgyDSGqO0
責任の所在が明確になっている点で、素晴らしい国だな。
日本という国はそういう点がてんで駄目。
という訳で、川渕のおっさんは当然クビね。
自分で腹を切る(辞任)ならまだ許すけど。
ワロスwwwwwwwwwww
さようなら、皮淵wwwwww
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:18:45 ID:hv0rO1c90
まあ、体育省とかスポーツ省とかがあって、その管理下にあれば、政府によって更迭ってのも
ありだろうな。
38 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:22:21 ID:3hdnGcpQO
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:24:49 ID:ZXAm0Q2iO
>>38いや、37の「あり」、ってのはすべきって意味じゃなくて法的にできるって意味だろ
40 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:25:26 ID:juk9q8X60
川渕さん!
前例が出来ましたよ!
どうぞ安心して辞任してください!
41 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:26:29 ID:N1QlyhyK0
前例は出たな
Jリーグと作った功績は素晴らしいよ
キャプテンおつかれさま
42 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:26:55 ID:gTS+uiUhO
権力にしがみつく老害がなくならない限り強くなれない
釜本もな
日本も川淵の独裁を止めないと
44 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:27:03 ID:rGg+zVo20
川渕w
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:27:13 ID:j3GgKXEF0
川渕イラネ
川渕さんお疲れ様でした
いいなあ、イランは
48 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:28:02 ID:KfjS/E5q0
川渕の退路を断ったな
49 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:28:05 ID:5A6mjiGV0
>>1 極めて常識的だよな〜。
日本だけじゃねえの、変なのは。
某日銀総裁は椅子に齧り付いてるし。
その前に一度ノーパンしゃぶしゃぶで引責辞任した奴が
総裁になるなんてどの世界でも考えられん事だよな。
バックに米がいればこそ。
傀儡に過ぎないんだよね。
川淵は何処の傀儡なんだろう。
マトモな人事が行なわれる国がうらやましいっす。
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:30:10 ID:O/unqbQu0
>>41 Jリーグを作るのに1番貢献したのは木之本
川淵はむしろ反対派だった。
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:30:37 ID:rTSFAomY0
1勝もできない日本は誰が責任取るんだ?
このままナアナアで済ますなよ!!
52 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:30:48 ID:MTZXKLu80
ザンさま〜
日本もこれくらいの英断が欲しい
日本もそれくらいしたら?
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:31:58 ID:9Y91qEk30
そうか1分2敗でか・・・
1分2敗・・・
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:32:06 ID:8xUUADPE0
川渕は責任感じないのかなあ
57 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:33:04 ID:dvfzR7EQ0
中東は負けるとおしおきだべ〜があるからいいよな。
58 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:33:52 ID:st3G2pGwO
3‐1
0‐0
4‐1
で単独4位。
日本サッカーの未来オワタ
川渕オワタ
前例キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
60 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:36:45 ID:ZIlH/QW00
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.|
__! ! -=ニ=- ノ!_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
,. -‐ '| |
/ :::::::::::| あまり |__
/ :::::::::::::| rニ-─`、
. / : :::::::::::::| 私を `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃ |`iー"|
.レ ヘ. .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
_
/ \
/ ノ( \
| ^ ⌒ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <怒らせない方がいい
! ! -=ニ=- ノ!
| ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
| `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\ |
,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/.く |__
/ .-┬⊃ < ,;,, ;;; ,,;; ,fr::<, rニ-─`、
! ;;ニ| / ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:ノ `┬─‐ j
\_| < ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:〈 私を |二ニ ノ
| < 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.< |`ー"
|__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ビリィィィ
l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j
61 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:38:45 ID:5kJ4wN3x0
イラン弱すぎだったもんな
少しも勝てる見込みのある試合してない
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:39:18 ID:juk9q8X60
イランGJ
63 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:42:30 ID:VUKfIpXbO
なんで川淵はやめないのかな?キャプテンってかなり儲かるの?
正直日本もやってほしい
65 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:52:45 ID:WTzzCKjT0
この姿勢は見習うべきだよなあ。
66 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:03:13 ID:BcC1e36m0
前例キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
67 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:03:18 ID:15bv0Tju0
日本の方が酷いのに川渕はやめる気はナッシング
69 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:13:18 ID:4x/cQ9Ho0
アジアはレベル低いトコばかりじゃいつまでも駄目だ、AFCは解散しろ!
東アジアは北中米、オセアニアと合併
西アジアはアフリカと合併
アジア地区は事実上滅亡へ
70 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:14:30 ID:69IvDq4D0
メキシコ、ポルトガル相手じゃしょうがないんジャマイカ?
アンゴラに引き分けは・・・
日本よりましだけど
日本もこのくらいやれ
次のアジア予選で落ちるぞ
72 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:26:43 ID:0FsnnqJzO
メキシコ、ポルトガル…。
日本の方が遥かに楽な組だよね?
何で川淵氏ねは責任取らないの?
イラン政府「お前なんていらん!」
74 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:27:32 ID:QUL1tFaa0
なんで川渕は辞めないんだ?
石なげつけてえ
75 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:30:23 ID:zf+DNnCl0
日本はイランを見習うべき
76 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:30:38 ID:g0FjojEpO
これが普通だよな
急に辞任したので
イラン
78 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:32:05 ID:gI1/zcCP0
イランやるなあ
日本は川渕に意見できるやついないのかね
イランのほうが厳しい組に入っててこれだよ
日本はどうなってんの?
これはよくないな、政府が介入するのは、
サッカーをスポーツとしてみてない
81 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:33:19 ID:093p0+ObO
イランサッカー協会は政府の下にぶら下がっとる機関なのか
俺この件でまたイランが好きになったよ
結果が悪かったらトップが責任を取るというのはごく普通の事なのに。
日本はいったいどうなってるんだ
政府が出てくるような国家もどうかと思うが、
川淵に限っては政府が出てきてくれるくらいしないと無理。
85 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:33:10 ID:/0LL10Fg0
イランは政府が動いたけど日本も動くべきだな。政府じゃなくてもいいじゃん。
ともかく川渕、お前の道楽食い潰しの4年に付き合った。お前のもんじゃない。
辞めろ。そして院政も許さない。
86 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:35:25 ID:9h3YOiq4O
イランは強くなるよ
日本はダメだ・・・
イランですらこの始末
日本オワタ
結局テレビでちゃんと批判したの(地上波じゃないが)土田だけ?
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:08:31 ID:V/QS3oO50
イランもガーナみたいに
点取ったらどっかの国旗を出せば勝てるよ
91 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:55:00 ID:ULQIHNqB0
日本人は祭りに便乗するのが好きなだけ
サッカー飽きても娯楽は他にも山ほどあるし
サッカー自体銅でもいいと思ってるようなにわかばっかだろ
俺も興味ねえあんな玉けりwいい大人がハズカシスw
92 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 23:03:42 ID:qO3LJS560
>>41 J創設の功労者として川淵の名が浸透してるけど
ホントは最初猛烈に反対したのが前々会長の長沼と川淵現会長
実際にプロ化推進に動いたのは木之本はじめ若手グループ
93 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 23:04:28 ID:P4ssYdZ40
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 23:04:44 ID:1QMqQczw0
ほんと時間と税金の無駄だったよなぁ・・・
肥料にもならない汚物になんで地方自治体は金だすのかねぇ
95 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 23:07:08 ID:IV0UYTgS0
>>91 どこが恥ずかしいのか教えてくれよ
だったらスポーツ自体が恥ずかしいじゃん
96 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 23:12:00 ID:8evOK68eO
>>川淵
世界では会長更迭する国があったみたいだ
川淵辞めろ!
97 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 23:12:54 ID:IV0UYTgS0
>>91 サッカーに興味ないお前が他国のサッカーネタのスレに書き込みしてるのか分かりません
?さすが日本とかアジアとか民度が低い。www
99 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 23:14:27 ID:tOxucsRS0
日本にサムライなんていないよ
なにがサムライブルーだ
おまいら釣られすぎwスルーする余裕もとうや
イランの大統領はサッカー好きで有名なんでしょ?
日本のえらいさんもサッカー好きだったらどうなったかな、と思う。
たかが球蹴りごときでw
民度の低い国だなw
>>102みたいにサッカー自体が嫌いな奴けっこう2chじゃ多くねぇか?
なんかサッカーって日本人と相性悪いのかな
>>103 いや、サッカーは好きだぞ。でも、所詮サッカーってゲームじゃん。
W杯で負けたくらいで「誇りが傷つけられた」とか言うイラン政府がアホらしいと思っただけ
まあ、例えばWBCで日本が予選敗退だったら、イランと同じような事
が起こりうるかもな。
>>105 NPBのコミッショナーなんぞ居ても居なくも変わらんだろ。
107 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 11:33:54 ID:tskMcFIz0
oosakajyouho-ru kane kakesugi dakara nyuujyouryou takai no nen kirakira afuro mitai noni
108 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 03:23:38 ID:K4BRBM7J0
@@@@
(゜д゜@
┳⊂ )
[[[[|凵ノ⊃
◎U□◎ =3 キコキコキコ
109 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 03:26:17 ID:j+uYremW0
アジア地区から脱退すればトルコレベルにはなれるのに勿体無い。