【サッカー/日本代表】金子達仁「中田英寿はジーコに“片思い”していたのか」「俺は真実を書くよ」
1 :
しゃかりきコロンブスφ ★:
8年前、ジャマイカ戦にも敗れ、初のWMが3戦全敗で終わると、川口は泣きながら場内を一周した。
悔しさ、情けなさ、不甲斐なさ、そしてファンに対する申し訳なさ。いろんな思いが入り交じった涙だったのだろう。
たった一人でとぼとぼと歩く孤独な姿に、我が輩は胸が締めつけられるような思いを味わったものだった。
昨日、試合を終えて引き上げる川口のまわりには土肥が、楢崎がいて、笑顔があった。
ちょうど、ジャマイカ戦のあとの中田がそうだったように。
中田のまわりには、誰もいなかった。ちょうど、ジャマイカ戦のあとの川口がそうだったように。
それを自業自得だとあざ笑う人もいるだろう。
かつて川口能活が孤独だったのは、彼自身にも原因があったからであるように。
だが、中田英寿は本来、川口能活とは一番遠いところにいる人間だったのだ。
鬼だった川口能活は、勝つために笑顔を覚えた。
笑顔だった中田英寿は、勝つために鬼になった。
川口が仲間の信頼をえるために必死になって笑顔の浮かべ方を身につけようとしたように、
中田は、勝利の可能性を高めるために必死になって鬼になろうとした。
そして、報われなかった。
(略)
あのとき、中田英寿はなにを考えたのか。周囲は、なにを考えたのか。
ひょっとしたら、早い段階で中田の元に駆け寄った宮本が「いまは放っておいてやろう」
と言ったがゆえの孤独だったのか。
中田英寿を軸として、核として起用してきたジーコ監督は、なぜドーハの際のハンス・オフトのように、
へたりこむ大黒柱に声をかけなかったのか。去年の9月、中田英寿は
「ジーコが監督じゃなかったら、もう日本代表にはいってなかったかもしれない」といっていたが、
あれは彼の「片思い」だったのか。
真実が知りたい。たとえ真実はひとつでないにしても、真実のひとつぐらいは知っておきたい。
だから、みんなに約束する。
俺は、書くよ。
全文はソースにて
http://tatsuhito.exblog.jp/5098208/
2 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 03:50:58 ID:XMebAB790
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : FW(主にボールを枠内に入れるお仕事、軽作業です)
期 間 : 6月20日〜6月23日
勤 務 地 : ドイツ
給 与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 日本国籍を持っていて国内外プロ1部リーグ在籍者、
または1部リーグに在籍経験のある人。
シュートチャンスでパスを出さない方、チャパツでない、
派手なスパイクをはかない方。 ガムをかまない方。
味方選手のFKを邪魔しない方。
年齢19〜33歳まで。
※一応サッカーなので、急にボールがくることもあります。
申込み先 : 財団法人日本サッカー協会 (担当:中田(英))
3 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 03:52:25 ID:/Cmt9U8R0
日本代表の練習スケジュール見て呆れたね
1日2時間しか練習してないじゃん・・・ 部活かよ
4 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 03:52:37 ID:C8rSh3VL0
シナ━━━━━━( `ハ´)━━━━━━━!!!!
5 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 03:52:48 ID:J1H9T9Fg0
6 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 03:52:58 ID:qdX/1oic0
WWWWW
/W W
/ ∵
/ /――――― |
|∵/ |
|∵ ┗━ ━┛ |
|∵ ⌒ ⌒ |
(6‖ つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \____ノ | < ヤ バ イ ヨ ヤ バ イ ヨ
| \_/ / \_________
/| /\
/ \ \ヽ. / \
. r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ビシッ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 03:53:35 ID:kE6K2U3m0
金子の好きそうなネタだな
アトランタでおいしい思いしてるし
8 :
:2006/06/24(土) 03:53:45 ID:tEEmrYzk0
ほんとHGが好きなんだなこの人
入れ込みようが半端ねえ
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 03:53:59 ID:AEivkZJo0
俺は、立てるよ。
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 03:54:22 ID:gcetveSLP
別に書かなくていいよ。
自己満しててくれ、いつまでもな。
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 03:55:05 ID:oMMiG2gXO
>>2 寮とかはありますか?
あと、正社員登用制度についてお聞きしたいのですが…。
キムコは半島に帰れよ
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 03:55:31 ID:vU5LPUet0
バカじゃねえのw
身内への愛情を隠さないキムコが大好きです。
ですが他人の目から見れば、子供の写真をプリントした年賀状を
送りつけてくるバカ親のように見えるものです。
WMて何?
17 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 03:56:19 ID:0btQMukOO
長いな。
つまらんし。
18 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 03:56:31 ID:Bdz+jsNl0
>>3 大会前に準備はできている”はず”だから、
大会期間中にそんな長時間練習はしないだろ。
”普通”のチームなら。
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 03:56:44 ID:P+gb/Ycb0
文体が朝日新聞臭い。
感情過多、演出過剰。
20 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 03:57:18 ID:ByKdX7R00
また誰かを悪者に仕立て上げてヒーロー物語でっちあげるんですか
西野はよく我慢したよね
21 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 03:58:11 ID:SCNMJl5u0
文章思い切り下手。
女にこびてるとしか思えないげろはきそうなオセンチ路線。
サッカージャーナリストよりもじぇえぽっぷの作詞家にでもなったらいかがか。
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 03:58:12 ID:TqYoEUu00
いや中田は十分評価されてるだろ。ただお前ほどべったりじゃないが
まあ人は自分が普通と思ってるからな
23 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 03:58:18 ID:uoeNZv8f0
>>1 こいつにしろセル塩にしろ、自分の置かれてる状況わかってんのかね?
今回の敗退と、次の代表監督の人選で、仕事激減だぞ。
>>2 注:勤務中の事故の場合、不可抗力のものについては補償致しますが
不注意による自傷行為につきましては、この限りではありません。
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 03:59:10 ID:7A6HSLTf0
つかこいつブログもってたのかwwwww
26 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 03:59:50 ID:Vp1K8E8B0
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:01:00 ID:iLksJwUB0
おれは、シコるよ。
30 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:01:12 ID:jJHJ7PJSO
中田以外の選手の言い分もちゃんと取材せえよ
中田はよくやったよ
その中田をダシに金儲けすんなよキムチ
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:01:42 ID:cpJQkvT20
文章がツマラン。メタルでも聴いてろカス。
33 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:02:10 ID:hpcu/tnC0
なんかポエムみたいだな
ブログだからいいけど
34 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:02:11 ID:B4YaG6vK0
最高に気持ち悪い文章だな。いい加減死んで欲しい
35 :
:2006/06/24(土) 04:02:44 ID:nOVShgKZ0
中田中心じゃねーだろ、中心は創価茸
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:03:09 ID:LOU/1c//0
Waterbusiness
Manager
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:03:09 ID:hUSMy1+a0
キム子きたか
なにを書くんだよw
38 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:03:20 ID:iLksJwUB0
チョンなの、この人?
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:03:32 ID:mNNPmogH0
たしかにジーコはあっさりしすぎだ
トルシエでさえトルコ戦のあとは泣いてる市川の肩を抱いてアッー!したのに
40 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:04:31 ID:5C3Nl2y/0
吾輩って。
みどりかよ!
41 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:04:33 ID:UClX2VS50 BE:331147679-#
期待ばかりさせるマスコミよりは良いんじゃない?
42 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:04:54 ID:Gr6pSPNN0
その頃コインブラは、ブラジル関係者たちと仲良く話してたよ
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:06:11 ID:eMeftkC+0
中田以外の日本の選手--
仲よしこよしのお遊戯してはるように見える。
中田以外
世界の強豪になるべく自己研鑚するようなヤツは
残念ながらほとんどおらんかった。
中田はさぞかし、はがゆかったとおもわれ。
なかよしこよしで
世界にはったりかますチームワークは得られない。
甘ったれ集団から抜け出して
中田に続く者がおらんかった。悔しい。我も涙。
44 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:06:12 ID:7A6HSLTf0
不買運動すべき。
代表選手の人間関係をスキャンダラスに描いて
フランス大会から今日にいたるまで
中田を必要以上に浮かせてきた張本人。
一商売するみたいだから
絶対に不買運動するべきだな。
>>2 よく見たら期間終わってるじゃねーかよwww
ひどい文章だな・・・
何やって食ってる人?
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:09:26 ID:f5w3DAtv0
これって全部金子さんのの思い込みだよね
同人小説みたいww
また、キムコ先生の妄想炸裂の「サッカー人間ドラマ」のノンフィクションですか
だから、みんなに約束する。
俺は、書くよ。
って、チンケな御用作家が何様のつもりだ( ´,_ゝ`)プッ
じゃあ、俺は掻くよ
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:11:09 ID:ITBRlFwT0
世界を知る枠に
中田じゃなくてヨークがいれば良かったのに
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:11:49 ID:SKnbPJer0
鬼だった川口能活は、勝つために笑顔を覚えた。
笑顔だった中田英寿は、勝つために鬼になった。
このフレーズを思いついたときのキムコの満足げな顔が目に浮かぶ
53 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:13:36 ID:rsg535l70
この人、ジーコ監督就任を待望していた方だったような...
いつの間に宗旨変えしたのかな?
54 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:14:06 ID:4aeN7KY60
金子達仁ってウンコにたかるハエみたいですね
>>53 その理由が
岡田監督では舐められるから
世界的に有名な人を監督にしろ
だからな
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:14:35 ID:Ry4G1Z9+0
俊輔はお得意のフリーキックも駄目、シュートも駄目、守備は出来ず、ドリブル下手糞w
何のために存在してるんだ?お前はw
テク無し地蔵と全く同じ、いつも言い訳中村俊輔!こいつが戦犯だ!!!
クロアチア戦最優秀選手賞受賞 中田の中傷が激しいスレに、役立たずテク無し創価信者俊輔のコピペを貼る。
すると、なぜか?w スレの書き込みがピタッと止まります。なんでだろ?凄い効果なんだけどw
10スレ貼って9スレはこれで沈みます。1スレは大量書き込みで流されます。なぜ???
ヒント:在日朝鮮人
【衝撃!】これが創価学会員!
創価学会員は、三流リーグの信者 「 俊輔 」 を過大に持ち上げ、
他の選手を組織的に中傷する、心の腐ったキチガイ集団です。
号泣!池田大作教祖に心酔し、感動の涙を流して創価学会に入信した喜びを語る久本雅美さん。
http://www.youtube.com/watch?v=rLjCAzIvFOA イタリアで中村俊輔は創価学会信者と報道される
http://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html イタリアのスポーツ紙 『 コリエーレ・デッロ・スポルト 』 が、
五月二十五日付けでこんな報道を行っている。
タイトル――「 日本。 日本代表監督が護衛下。 熱狂集団が監督を脅迫 」
小見出し――「 宗教団体は中村が除外されたことに不満 」
記事の主旨は以下の通り。
「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する宗教団体信者たちの脅迫に関して、
主催者は深刻に受け止めている。
トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に選考メンバーから外した。
これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。
宗教団体信者数人は、彼らの情報網を用いて声明し、トルシエ監督が個人的理由で
彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。
トルシエ監督は完全護衛下にあって、宗教団体の暴力的企てを避けるために
ボディガードも同行している」
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
そりゃジーコも怖がって茸を使うわな(w
このなんか俺の書く文章には商品価値がある!みたいな根拠の無い自信が凄いなw
58 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:16:29 ID:agTvZFFt0
「話聞いてますか?」
59 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:16:34 ID:rsg535l70
>55
マジですか!!
いや、格調高いご見識で... 本当にありがとうございました...
60 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:16:54 ID:8i2sB4bdO
俺は抜いて来るよ
61 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:18:15 ID:FPzHKOIn0
1日2時間しか練習してなくて
クロアチアと引き分けたって
ある意味凄いよな
高校球児並みに練習すれば世界一になれるんじゃないか
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:19:49 ID:xAvPkC790
相変わらず酷い文章だな
これで物書きとは片腹痛い…
63 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:20:03 ID:Vp1K8E8B0
笑顔覚えても、覚えなくても結果はさほど変わらないと。
なるほど。
65 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:22:03 ID:ITBRlFwT0
なんで3戦目ヒダはキャプテンじゃなかったの?
やっぱジーコもヒダがキャプテンじゃチームがまとまらないと悟ったの?
66 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:24:10 ID:8CGUXuOL0
馬鹿はキャプテンにできません
67 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:24:17 ID:CDm8/BAb0
>>3 マジレスすると、弱小だろうがビッグクラブだろうが
プロの一日の練習時間はコレくらいがデフォ
68 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:24:19 ID:9wnrW8DA0
映画の撮影
69 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:24:54 ID:eEX+02YV0
70 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:25:05 ID:N3eg0ndhO
ひとつもなにも真実なんてのはない
そこにあるのは金子の主観から見たただの風景
71 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:25:15 ID:4RqJt95N0
まともな批評が読みたい。例え全体的にはくだらない文章でも、せめて部分的に
少しは感心できる批評を読みたい。ひとつくらいは読んで得する考え方を目にしたい
だから俺は金子にいいたい
お前、やめろ
>>16 WeltMeistershaft(ヴェルトマイスターシャフト:ドイツ語) =(サッカーの)ワールドカップ
73 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:26:19 ID:+0E0nW1uO
駄文
読む価値無し
以上
74 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:26:22 ID:7OYOwgYo0
韓国スイスはいい試合だなぁ
どっちも突破して欲しいね
魅力の無いフランスが突破しないことを祈るよ
75 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:26:26 ID:7qvZtvNS0
全体練習が2時間ってことだろ
個人でやれる持久、ウェイトトレーニングやミーティング
研究などは考慮されてないと思うが
こんな駄文はコミケででも売れ
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:26:46 ID:jyIKljRe0
もうアトランタやジョホールバルの頃のように
お前のやり方知らないわけじゃないんだよ、
キムコ
78 :
:2006/06/24(土) 04:27:09 ID:nOVShgKZ0
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:27:50 ID:iH+vQrGQO
知りたくないよ
だまされた。
続きが書いてないじゃないか。
81 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:28:47 ID:AZlaUcbK0
>>63 層化枠やら臀痛枠なんてものがあったら本当に強いチーム作るのに邪魔じゃん
82 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:28:58 ID:ITBRlFwT0
>>78 シーズン中はそうだよ
だからヒダは語学勉強する時間がたっぷりある
83 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:29:36 ID:cpJQkvT20
フィクションにすんな
>>78 量より質ってヤツじゃないの?
その質も怪しいもんだが
85 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:30:57 ID:hnm4M9P8O
1日2時間にこだわってるやつ
つ『オーバートレーニング症候群』
>>1を読んで、さぶいぼが出たんですが・・・オェェ〜
87 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:31:20 ID:DPVzATL+O
田口が中田にインタビューすれば
よくわかると思う
88 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:31:58 ID:ngu/0NiNO
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:32:21 ID:SCNMJl5u0
90 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:32:41 ID:LxLLC5YG0
91 :
:2006/06/24(土) 04:34:12 ID:nOVShgKZ0
>>82 公開練習ですら1日2回の2時間はやってるぞ
「お前の文章はつまらん」とか
「スポンサーから金貰ってブログ書いてるからムカつく」とか
それこそ最高につまらんコメント付けてるのはお前らか?
他人の足を引っ張る事しか知らんのか。
どこまでも自分勝手で独善的で心の狭い奴ら。
本人は結構ヘコんでるらしいけどね。
93 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:34:55 ID:hnm4M9P8O
>>90 何時間もやればうまくなると?疲れとか考慮せず?
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:34:55 ID:tEEmrYzk0
激しいなあ
96 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:35:31 ID:xmAyB7g20
>>1 今度は誰を悪役に仕立てるのかね。真実はひとつでないと分かっているの
に、ひとつの真実をさも普遍的な真実であるかのように流布する宣言だも
んな。一方的な伝え方をするとゲロしてるようなもんだ。マヂ最悪。
97 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:36:10 ID:aGz1WvmD0
98 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:36:13 ID:cqSZfPBy0
06/5/17更新
過去4年間のACLにおける対戦成績
対韓国 2勝9敗1分
2000年からのACL,ACC,ACWCにおける対戦成績
対韓国 3勝11敗4分
A3も含めた2000年からの全公式戦対戦成績
対韓国 3勝14敗6分
対韓国 3勝14敗6分
対韓国 3勝14敗6分
対韓国 3勝14敗6分
Kリーグ>>>>Jリーグ
3勝14敗6分という、圧倒的な実績の差を見せ付けられているにもかかわらず、なお日程が悪いとか
戦力の分散が原因だとか、やれ八百長があるだとか、言い訳つけてJリーグがアジア1のリーグだと
言っている馬鹿はもはや知的障害としか思えない。
3勝14敗6分だぞ3勝14敗6分、圧倒的にJリーグは格下なんだよ。
99 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:36:18 ID:hnm4M9P8O
>>78 自分は必ず正しいと思いたいんだよねwwwwwwww
100 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:36:25 ID:cJug70d+O
中田はフられたから泣いてたのか
>>95 都合のいいときだけカズ引き合いに出すなよ
普段はもろとも叩いてるくせに。
102 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:36:37 ID:0uj5gWUS0
オレ、筋トレだけで1時間30分とか余裕でかかるのに
サッカー選手で1日2時間て・・・
103 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:37:43 ID:SBBcfk9Z0
>>82 2時間で何すんだよ?アップして終わり?
強豪国はそれでもいいかもしれんけど、日本はそれじゃだめでしょう。
104 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:37:47 ID:az+wNtWVO
売れたら印税入るじゃん。だから俺は書くよ。
105 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:38:34 ID:APGGhm8U0
元日本代表 ラモス瑠偉(現東京ヴェルディ監督)
「負けて残念とか、悔しいとかそういうレベルの話じゃない。腹立たしいだけよ。
ジーコも選手達も頑張ったと思うけど、代表に選ばれてね、W杯で「頑張る」のは当たり前の話でしょ。
オレが怒ってるのは何のために「頑張った」のかが間違ってるから怒ってるんだ。
代表っていうのは日本のために自分の全てを賭けて戦う場所だって。
W杯を目標にやってきて選ばれなかった全ての選手達の思いを背負って命賭ける場所だって。
この代表からはそういうものが全然伝わって来なかった。
最後にピッチでヒデ泣いてたけど、その涙は何の涙なのか聞きたいね。自分の最後のW杯になるから?
力出せなかったから?ふざけるなって!泣くほどの悔しさを感じるんならもっともっとチームに溶け込まなくっちゃダメ。
自分がやりたいサッカーがチームでうまく出来ないならチームがうまくやれるサッカーに自分から合わせなきゃ。
代表はいつもどこでも勝つ事だけが正しいの。「オレの考えが正しい」っていくら言っても勝てなきゃそれは正しくないの。
それがわからなきゃいつでもサッカー選手辞めてもいいよ。同情も何もしない。」
106 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:39:58 ID:0uj5gWUS0
>>101 お前みたいな奴を2ch脳って言うんだろうなw
108 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:40:43 ID:hnm4M9P8O
>>103 もう自分で調べろよ
クラブとか協会に電話したら?
109 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:41:49 ID:LxLLC5YG0
>>93 少なくとも試合でバテない持久力程度は見に付けるべきでしょ。
シュート練習と持久力強化だけで毎日各2時間やってもいいくらいだ。
こういうのを低能なポルノ小説っていうんだろ
111 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:43:13 ID:rP2Q+aII0
金と結婚したアド街のアナ結構好きだったんだけど、
エッセイ読んで、やっぱこんな男に惚れる女だなって思った。
それにしても、金はやりたいことはわかるが、言いたいことは
わからんな。
スマソがトレーニングの時間のレスはやめてくれんか。スレ違い。
114 :
:2006/06/24(土) 04:44:06 ID:nOVShgKZ0
>>98 たいてい午前午後の2時間2つだろ
まぁ試合と試合の間隔が少ない場合はどっちかやめるケースもあるが
115 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:44:07 ID:cpJQkvT20
116 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:44:40 ID:LxLLC5YG0
117 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:45:20 ID:hnm4M9P8O
>>109 はいはい持久力はだいたいキャンプ。
試合中二日でやってんのにそれじゃ壊れるよ。
試合やったことあればわかるが。
それと二時間以外にも各自やるだろ筋トレとかは。
118 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:46:43 ID:C8rSh3VL0
中田って他の代表メンバーからすると「腫れ物に触るよう」な存在なのかね?( ´ω`)
日本代表のドーロドロした人間関係をボクが暴きますってこと?
もしくはナカータ神話を鋭意制作中なんですかこの人は
詳しい人解説プリーズ
っていうか、あそこはそっとしておいてやろう、って思うのが普通なんじゃないのか???
121 :
:2006/06/24(土) 04:49:22 ID:nOVShgKZ0
>>120 選手はともかく最低監督は行くべきだと思うがな
こいつが中田を神格化すればするほど
他の選手との間の溝が深まりそうだ
123 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:53:17 ID:tlPFSI7X0
じゃあ俺も書くよ。
>>121 監督は行けないだろw
コーチが行ったりするのが一般的な気瓦斯。
WMって何?
WCじゃなくて??
WMって何の略?
糞以下のスポーツライター
最初は両思いだった。
しかし、クロアチア戦の前に決定的なことが起こる。
そしてクロアチア戦後、ジーコと中田の間のみならず、ジーコと選手の間は完全に空中分解した。
こんな感じと妄想してみた。
129 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:56:28 ID:gP/cuyW50
イチローの「とっつきにくさ」は彼自身の演技+マスコミに作られたものだけど
ヒデのは「素」だからなあ
130 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 04:59:46 ID:7A6HSLTf0
幸か不幸か、我が輩はライターの中ではかなり周囲や世間からぶっ叩かれた
経験が豊富な方である。8年ほど前、いまはAERA編集部にいる
元サッカーマガジン編集長の伊東武彦さんに「マスコミがカズを殺した。
特にカネコタツヒトが」的なことを書かれた時にはさすがにヘコんだが、
いまでは一緒に仕事もするし、酒を飲みにいったりもしている。
実際、我が輩の書いたものがカズに限らず、いろんな選手を傷つけてきたのは
事実なわけで、そういうことをしていながら、「我が輩に対する批判はやめてくれ」
などとムシのいいことをいうつもりはサラサラない。
低俗なポルノのひと?
>>105 中村順二(PL学園元監督)「現代ッ子とはいえ、選手は負けたら悔しくて泣くし、心打たれる…でもね、本当はこう言いたいんですよ
『今泣くぐらいなら、なんでそうならないように努力しなかったんだ』ってね。負けてからでは遅いんですわ」
この言葉を思い出した。
>>129 平塚時代はそんなことなかった気がするけど
134 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 05:04:21 ID:2sz1/bMH0
ひーちゃん頑張ったから、好きな小豆で鯛焼きお腹一杯食べて下さい
135 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 05:04:25 ID:7A6HSLTf0
ラモスのコメントはガチなの?
どうでもいいじゃん。
くだらない。
すぐ美談化させるんだよな、マスゴミ
137 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 05:08:14 ID:LxLLC5YG0
>>117 ジーコ本人がもっと体力と技術を強化して欲しいと最後に言葉を残してるんだけど
138 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 05:12:51 ID:L+SUykdO0
えーと…
馬鹿かこいつwwwwwwwwwwwwwwww
他スレみてたら「映画GOAL3の為の映像じゃね?」ってコピペが。
この大会でいいところなかったからなんか納得。
電通とか事務所が絡むとなにかと面倒だな
イチかバチかのロングシュートの連打も映画のためだったような気がしてきたw
金と結婚したアド街のアナ結構好きだったんだけど、
>エッセイ読んで、やっぱこんな男に惚れる女だなって思った。
kwsk
「救われました」って思いっきり韓国寄りかよ
死ねよ実況アナ
ごめん誤爆
実況スレと間違えた
145 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 05:24:26 ID:hnm4M9P8O
>>137 四年前トルコに負け、個を強くしたいからってんでジーコを選んだんじゃなかったっけ?
146 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 05:26:34 ID:Ti7wSnBI0
>>105 ラモス…jリーグカレーだけじゃなかったんだね。
テカ、超正論。まったくおかしく無い意見だね。
ちゃんと統括してやんないとナカタさん、勘違いのまま一生終えるから。
147 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 05:27:37 ID:JrGtHqvy0
一人称が我輩で許されるのは漱石の猫とデーモン閣下だけだ。
148 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 05:28:03 ID:hnm4M9P8O
>>137 っていうかそんなに練習時間がご不満なら
協会とかクラブに電話したら?
おそらくはるかに詳しく答えてくれるよ。
プロであるPTが考えた練習のを。
149 :
戦う姿勢が無いのは中田ヒダ守銭奴中田は死ね:2006/06/24(土) 05:28:10 ID:AfOAfUD40
443 : :2006/06/23(金) 06:44:08 ID:LB+JfYqj
誰も指摘しないから書いておくけど
この大会はGOAL3っていうドキュメンタリー映画になる
そして中田はその映画のメインキャストとして契約している
これをどういう風に考えたらいいかは分からないけどね
446 :_:2006/06/23(金) 06:45:43 ID:dkuXpaXa
さいごまでプロモーション活動かよ
最低だなコイツ
453 : :2006/06/23(金) 06:47:24 ID:eCSodB6A
>>443 ほう、そういう裏があったのか。
明らかに見え見えのパフォーマンスだったからな。
納得したわ。
擁護してた奴は結局バカだったわけだなw
462 : :2006/06/23(金) 06:50:04 ID:e3FEU3Qh
OK出すの5秒早かったな
立ち上がるところがバッチリ中継されちゃったので
中継終了の時間確認して立ち上がったのがバレバレ
150 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 05:35:22 ID:p2/dtqYe0
次も、外国人監督なんですよね?無知で申し訳ございませんが、
日本代表監督を「外国人」にこだわる理由を教えて下さい。
151 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 05:36:13 ID:WAyIHiGZ0
あー
152 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 05:37:31 ID:zOS01GmKO
中田ヒデは、電通が起用している限り勘違いし続けるんだよ
安藤美姫みたいに
153 :
:2006/06/24(土) 05:39:25 ID:5Qnkwm8G0
>150
現役時代に海外で実績の無かった人間を監督に据えると
海外組がついて来ないとか らしい
154 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 05:40:24 ID:sCX6sXK50
>>105 お前の謎采配のせいで緑蟲は低迷してるのに・・・
1人多いのに、2点目が入った時点で諦めたのはお前だろw
155 :
128:2006/06/24(土) 05:41:56 ID:jLa3a2r6P
中田が以前から危惧していた
『手遅れになる前に・・・』
は、やがて現実のものとなる。
156 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 05:44:19 ID:G66wtpVq0
寄生虫
アーッ
158 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 05:48:56 ID:umQcHJ940
金目的だったんだろ?!神様ておもってしまうね。
159 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 05:49:50 ID:7jZPJq/H0
中田のバカパスサッカーはもうたくさんだ。いらね。
160 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 05:51:56 ID:HabenBCm0
チョン脂肪おおおおおおおおおおおぅぅぅい!!!!1
161 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 05:53:07 ID:13xHsUGA0
ヨーロッパで有名な監督といえば北野武監督だろ。
まさに「キタノ・サムライ・ブルー」だよ。
「ダンカン、バカヤロー・ジャパン」で
ROAD TO 南アフリカ。
我が輩なんてなかなか最近お目にかかれない表現だな。
福田赳夫みたいだ。
163 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 05:57:28 ID:egqLXl0Q0
鬼だった川口能活は、勝つために笑顔を覚えた。
笑顔だった中田英寿は、勝つために鬼になった。
これが言いたかっただけちゃうんかと。
164 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:00:09 ID:sjX3XI3z0
この金子って人、何で嫌われてるのかわからなかったけど芸スポニュース板
でスレ立つ度に読んでたら納得。
165 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:00:54 ID:Yj78tCPX0
中田と川口の腰巾着
中田にベッタリな戦犯指名記事だろう?同業者に先読みされてるのに哀れなキム
167 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:02:25 ID:vLb92ivY0
腰巾着ライター。
俺は、書くよ。 (笑)
『惨敗2』マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
170 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:04:19 ID:VfXzZUlI0
いい金儲け思いついたってか
171 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:04:28 ID:A7a1gPqEO
仲良しこよしの日本代表はもう見たくない
ピリッとした雰囲気でやってホスイ
172 :
名無しさん:2006/06/24(土) 06:04:53 ID:2MbxHvdE0
>だから、みんなに約束する。
>俺は、書くよ。
だれも金子なんかに期待してないのになぁ。。。
173 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:05:30 ID:HC2LeB7H0
ウハハハハハハハハ
我輩はデーモン小暮10万41歳だ ウハハハハハハハ
さっさと書け
金子に新たに目を付けられた本田はぬるぽになったし、
アンヨンハッはKリーグ行っちまった。
176 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:07:13 ID:KwbTDj1U0
178 :
アドベント純一郎:2006/06/24(土) 06:07:39 ID:VHbZvV2sO
俺は 書くよ(笑)
まだ懲りてないWW
179 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:07:43 ID:ET0K1L4f0
差別とキムチが大嫌いだが、これは支持する。
マスゴミの捏造ブームを暴いて、内部からの改革を望む。
代表弱すぎる。
はぁ?
181 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:09:20 ID:vLb92ivY0
私は ただ 怖い
俺は 書くよ
何でいちいちスペース空けるんだ?
182 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:09:29 ID:uoOOwCHL0
無理やりネタ作ってるな
183 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:09:47 ID:MFTHloTa0
WMって何だよ?
3−2−2−3のフォーメーションのことか?
184 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:10:35 ID:ZyUJ1OqP0
>>161は面白いと思ってこれを書いてるのかなぁ。
185 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:12:18 ID:KwbTDj1U0
>>183 Weltmeisterschaftのこと
ドイツ語でワールドカップの意味
けっこう使われてるよ
186 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:12:32 ID:SSqwGvkF0
> 真実が知りたい。たとえ真実はひとつでないにしても、真実のひとつぐらいは知っておきたい。
> だから、みんなに約束する。
>
> 俺は、書くよ。
>
オマイの心意気よくわかった!
読んでやろうじゃないか!
(`・ω・´) シャキーン
187 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:13:38 ID:MFTHloTa0
>>185 ほほぅ、勉強になったありがd
でもそう書くところがやらしいなあ
じゃあ俺も書くよ
189 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:13:50 ID:Wzb3q3gE0
何が言いたいのかわからn
190 :
アドベント純一郎:2006/06/24(土) 06:14:20 ID:VHbZvV2sO
キムコは書いた記事が全部裏目に出るんジャマイカ
191 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:15:05 ID:ITBRlFwT0
仲良しこよしのチームじゃ勝てないって?
喧嘩ばっかりのチームはもっと勝てないよ
192 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:15:42 ID:vLb92ivY0
俺は書くよ
いや、俺も書くよ
いや、俺が書くよ
どうぞどうぞどうぞ
193 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:16:07 ID:45FcjBuaO
ダセーwww
194 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:16:40 ID:D5wElG2s0
俺は書くよ
取材なんてしなくても
>>171 それならスタメンを固定しない監督をまず選ばなきゃ。
196 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:16:54 ID:liFLhrEdO
ただ性格悪いだけだろコイツの場合。
197 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:17:21 ID:spH8Iy8bO
俺は書かないよ
198 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:17:50 ID:VlyVlvAB0
>>1 わけがわからねぇwwwwwwwwww
まじで。自分に酔ってんだか本物のアホなのか…
199 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:18:47 ID:ET0K1L4f0
俺も書きたい。中田が泣くくらいのものを書きたい。
泣かせてみせたい。
じゃあ俺も真実を書くよ。
俺は22歳で童貞だ。
201 :
:2006/06/24(土) 06:19:25 ID:DGFTw/vW0
俺もコクよ
202 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:19:28 ID:CmVry7ol0
こいつは中田と川口に食わせてもらっているようなものだからな。
203 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:20:39 ID:SSqwGvkF0
つまり中田シンパだったけど、
中田批判や中田に都合悪いガチンコもどんどん書くよ宣言ってことでOK?
>>23 セルジオはともかく金子は世渡り能力だけで生きてきたからこれからも何とかなるよ
206 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:20:52 ID:HQkPYMPN0
確かにさ、こないだめざましテレビでGOAL3の撮影がWCの実際の試合を
使って行われるから、さがしてみてねみたいなこと言ってたからな
俺も実際6時になったらひょっこり起き上がったの見て、もしやこれか?
とは思ったよ。
実際どうだかわかんねけどね。
ほんとのところはGOAL3公開の時にいやんなるくらいフジ系でやるからわかるんじゃね?
207 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:21:30 ID:ajcx9jAE0
>>191 そのとおりだが、ピッチの中に感情を持ち込んでるとしたらそれはプロじゃないだろう・・・
208 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:21:49 ID:z/y3xp1y0
>1
なにこのオナニー文
209 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:22:12 ID:vLb92ivY0
デンパライター
210 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:23:06 ID:MGazz5J00
2ちゃんにスレ立てると、さっそくこういうウジ虫が沸き始めたかw
Commented by はなくそ at 2006-06-24 06:10 x
腰ぎんちゃくライターwwwwwwwwww
211 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:23:21 ID:RekayZIJ0
川口と中田が引退したら何するんだろ?この人
212 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:23:48 ID:ft7Wx8pF0
【朝鮮蝉】セミさん、祖国南朝鮮を応援も結果は惨敗&グループリーグ敗退
日本時間24日ドイツのハノーヴァーで行われたスイス×南朝鮮の一戦は
スイスがその圧倒的な実力差を見せ2−0と完勝し、
スイスと同時間帯にトーゴに勝利したフランスがどともに決勝トーナメントに駒を進めた。
セミさんも祖国である南朝鮮の勝利を確信していたのか、
最悪板にあるセミスレに勝利宣言とも取れるレスを書き込みはしゃいでいたのだが
結果は・・・・・・笑い・・・いや、涙をのむものとなってしまった。
↓これがセミさんのレスである
715 最低人類0号 2006/06/24(土) 05:11:53 ID:LVxKfOj6 ←セミさんです(笑)
韓国頑張れ\(^o^)/
W杯で世間がにぎわっている中でセミさんが唯一応援できる南朝鮮が
消滅してしまったとなるとセミさんのフラストレーションはますます溜まることだろう。
セミさん、暑い日が続いていますどうか体には気をつけてください。
あと、火病もほどほどに・・・・・・。
ソース
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1139179847/715
俺は角田
215 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:27:45 ID:tcXk2J+n0
つまり金子は、お前ら買えよっていってるの?
216 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:29:00 ID:csjYIL1c0
低俗なポルノ野郎は黙ってろ!
217 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:29:21 ID:WxVhpgS30
>>150 日本人の監督だとみんな馬鹿にするからじゃないかな。
とにかく、誰がやったって文句言われる。
日本語が分からない方が、精神衛生上いいし。
218 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:31:28 ID:/Cmt9U8R0
俺は、書くよ。
イタタタタ
よし!とにかくがんばれ!
220 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 06:42:52 ID:q5nPC65O0
書いてねーじゃん
読んで損した。
死ね
221 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:19:51 ID:82gbJVqT0
朝日新聞は移動バスの中で携帯ゲームやる選手のことをなにげに批判してたよ。
222 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:21:09 ID:akFcHHuN0
俺は、寝るよ。
223 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:21:28 ID:5hs43HLj0
中田と個人的に親しくなりすぎて批判記事書けないジャーナリストなんぞいらん
224 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:23:14 ID:vG6s/iVQ0
. |::| | |_|,,,,,|.....|--|::| | .| .| |:::|
. |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
|::| | |. | | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
|::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
|::| | | ̄|,r''''"~ ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
|::|,__!_--i' 'i,-――|:::|
|::|―-- | 'i,二二|:::|
|::|. ! i'> } . iュ |:::|
-''" ̄~~"",.`! ; _ノ _,...、|:::|
'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'" ノ// ̄~""
ヽ.i' "' '''"'; _/ // _,,..i'"':,
===`ゝ_,.i、_ _,;..-'"_// |\`、: i'、
 ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i
/,/ \|_,..-┘
なんだこの低俗なポエムは
226 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:30:47 ID:vG6s/iVQ0
. |::| | |_|,,,,,|.....|--|::| | .| .| |:::|
. |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
|::| | |. | | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
|::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
|::| | | ̄|,r''''"~ ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
|::|,__!_--i' 'i,-――|:::|
|::|―-- | 'i,二二|:::|
|::|. ! i'> } . iュ |:::|
-''" ̄~~"",.`! ; _ノ _,...、|:::|
'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'" ノ// ̄~""
ヽ.i' "' '''"'; _/ // _,,..i'"':,
===`ゝ_,.i、_ _,;..-'"_// |\`、: i'、
 ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i
/,/ \|_,..-┘
なんつーか・・・金子さん、文章ヘタだね。
228 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:33:42 ID:vG6s/iVQ0
. |::| | |_|,,,,,|.....|--|::| | .| .| |:::|
. |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
|::| | |. | | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
|::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
|::| | | ̄|,r''''"~ ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
|::|,__!_--i' 'i,-――|:::|
|::|―-- | 'i,二二|:::|
|::|. ! i'> } . iュ |:::|
-''" ̄~~"",.`! ; _ノ _,...、|:::|
'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'" ノ// ̄~""
ヽ.i' "' '''"'; _/ // _,,..i'"':,
===`ゝ_,.i、_ _,;..-'"_// |\`、: i'、
 ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i
/,/ \|_,..-┘
229 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:35:18 ID:wqYTGjya0
しばらくそっとさせてあげた方が
いいんジャマイカ?
ヒデにとっては余計なお世話かと。
230 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:36:00 ID:HmzPFWnaO
宮本がいてくれて良かった。
231 :
名無し100%:2006/06/24(土) 07:36:03 ID:dJZmYdT40
やっぱ
王>>>>>>ジーコだったのか。
232 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:36:30 ID:sMgtsNFf0
_, -'"``'ー-、_
||``'ー-、_ ``'ー-、_
|| l ``'ー-、_ ``'ー-、_
``'ー-、_ || .l ``'ー-、_ _, -'"l
|| l || l
``'ー-、||, -'"``'ー-、_ ||. l
``'ー-、_ ``'ー-、_ . || l
``'ー-、_ ``'ー|| l
( )ノ ``'ー(д゚;)_ -'"
</13/ <| 1|ヾ'ー-、_
ノ >○
``'ー-、_
ボールをダブルクリックすると伝説のFWがゴールを決めてくれるぞ!!
これは俺だけが中田から真実が聞ける。
だから、俺に取材申し込め(高額で)と言ってるだけ。
ホント金に汚い奴だ。
234 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:40:02 ID:TBacOAsBO
金 達仁←在日
>>203 ちがうちがう。
これから、あの中田がピッチに寝転んで泣いてた場面に、
あらゆる解釈つけまくって、金にしますよってことです。
236 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:43:16 ID:hcWfFBkTO
(´-`)oO(気色悪いポエム…)
237 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:44:33 ID:mpGV0hbo0
宮本は大人だな
238 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:44:34 ID:Qy1drmSR0
後付け宣言する物書きってのも困ったもんだ
239 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:48:40 ID:+ixS8Hy0O
勝手に書けよ。毎度毎度うぜーんだよ金子。何様なんだよテメーはw
240 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:48:49 ID:5WDft8Cf0
宮本はブラジル戦出てない分余裕あったなw
241 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:52:01 ID:Ko73p/Nz0
金子さんはジーコ、小野、稲本、高原、小笠原あたりの腐れっぷりを白日の下に曝け出すんだろうな
たのしみだな。
とりあえずデーヒーは良いから
オオゴン世代とか言われてた連中のなぁなぁを記事にしてみろや
243 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 07:58:02 ID:Px3N5jSx0
まあいいんじゃね。書くっつてんだから。
「約束」なんて大仰なタイトルまでつけた「スポーツライター」さまのお手並み拝見だな。
どこかで聞いたことのある話を名前だけ書き換えたような気恥ずかしい物語はいらん。
うまい店の話もいらん。外国の街のちょっとしたウンチク話なんて聞きたくもない。
誰も書けないようなところまで踏み込んだ記事なら賞賛しよう。
電波で低俗なポルノ書きやがったら、全力で叩く。
まあ、金子は死ねよ
245 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:02:35 ID:et5SsxJZ0
ここ数年クラブでまともに試合にも出てない奴が代表でレギュラー確約されてて、でかい態度であれこれ命令したって
誰も付いてこないんだよ。馬鹿にされるだけ。昔は中田に力があったからこそほかの奴も付いてきた。
カズのように人望があれば別だが、中田は力でその存在を認めさせてきたんだから衰えたら引かねばならない
それができないんだからはぶられて当然
こいつ、我が輩とか書いているよw
我が輩は主婦であるのファンなのか?
いまさらシュート練習をしなきゃならないチーム、
ブラジルに遊ばれてるチームに呆れてたんだろうな、ジーコは
248 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:06:24 ID:OlghdIm3O
終わってから書くなチンカス
>>245 試合に出てないけどナカタ以上の選手も結局いなかったって話だろ
個人的には松井にスゲー期待してたけど
250 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:07:05 ID:yE06ZgngO
これ見て感動する奴ってサッカー(スポーツ)に何を求めてるんだろうな…
クソみたいなヒューマンドラマが見たいなら余所でやってくれ。
サッカーに女子供を呼び込む真似はしないで欲しい
251 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:07:47 ID:bcuQ5m2A0
勝手に書けばいいけど人間関係で試合に負けたわけじゃないだろ
またありもしない虚像を書いて一儲けか。
中田のパスは糞だろ?トラップもまともにできないしな。
これをちゃんと書いてくれよ。
あ〜知り合いのイタリア人が言ってた。
中田は国内じゃ神様だと思っていたけど、そういった感じしないな。
中田は、海外から見るとすごいリスペクトされてる選手だってさ。
ブラジル戦一緒に見てたんだけど、ロナウドやカカやロナウジーニョ
がしゃべりかける姿見てて、そう言ってた。なぜ国内でしかも海外で
活躍してない選手にバカにされるんだって。なぜか怒ってた。
その人はローマファンだから中田のファンでもあるんだけど。
ユーべにジダンがいた時の「ローマは中田にもっと感謝するべきだ
中田がいなかったら優勝は我々のものだった」ってコメントを思い出して
必死に語ってた。最後に、日本サッカーが欧州で認められたのは絶対に中田
のおかげだそうです。
254 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:15:54 ID:hZl4dmPU0
トルシエ時代に嘘八百を書き散らしていた男が言っても、説得力ゼロ。
やっぱりこいつは殺すべきだな。
あ〜知り合いのイタリア人が言ってた。
中田は国内じゃ神様だと思っていたけど、そういった感じしないな。
中田は、海外から見るとすごいリスペクトされてる選手だってさ。
ブラジル戦一緒に見てたんだけど、ロナウドやカカやロナウジーニョ
がしゃべりかける姿見てて、そう言ってた。なぜ国内でしかも海外で
活躍してない選手にバカにされるんだって。なぜか怒ってた。
その人はローマファンだから中田のファンでもあるんだけど。
ユーべにジダンがいた時の「ローマは中田にもっと感謝するべきだ
中田がいなかったら優勝は我々のものだった」ってコメントを思い出して
必死に語ってた。最後に、日本サッカーが欧州で認められたのは絶対に中田
のおかげだそうです。
256 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:17:21 ID:TI5m2Hz60
ねっ転がってね〜でみんなと挨拶しろよ。
泣くのはロッカーでも通路でもいいだろ。
257 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:17:55 ID:rrp0OzCn0
ゴール3のためのカットだったってのはマジっぽいな。
259 :
名無しさん@恐縮です :2006/06/24(土) 08:19:47 ID:G+u/Gh1h0
挨拶しただろボケ
260 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:22:49 ID:bmmwz4/2O
まあ嫌われてんだから仕方ない。
てか金死ね!
261 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:25:04 ID:hX1Et23v0
御用スポーツライター
最初はサッカー好きの気のいいにいちゃんだったのに
262 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:27:40 ID:Py/eMdMD0
>>1 金子の文章は、いくらかましな素人並といったところで、プロとは思えないほどヘタだなw
263 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:27:55 ID:6EvGmBc8O
何が真実だよ? インチキ野郎!
ブサイクな嫁のケツの穴舐めてろ!
ボケが!
>>81 おい馬鹿、こじつけるな馬鹿。
サッカーにかこつけて批判したいだけだろ馬鹿。
馬鹿はどっか行ったら。
265 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:30:45 ID:5igMjCIv0
こいつ嫌い
266 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:31:34 ID:r4u8THiL0
おかげさまで一般紙、スポーツ紙、夕刊紙の1面を飾ることができました。
完敗による敗退での行動パターンで最も注視されやすいと思われる動きを選択しました。
同点だったクロアチア戦でも、まったく同じパタ−ンで芸のないところだったのですが、
中田君がタオルを目の部分に乗せることで、多少の演出を加えることができたようです。
シナリオ以上の演出をすることができるようになったことをスタッフ一同喜んでみる
ことができました。少なくとも次のワールドカップに出れなくとも、テレビで何度も
リプレイされ、中田の金銭価値を落とすこともなく我々の生活も安泰といったところ
でしょうか。今後ともよろしくお願いいたします。
267 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:31:48 ID:ttYWlnLVO
金子か
サッカー知ってるようで実は適当なんだよな、この人
268 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:31:47 ID:SB26/zluO
韓国くらい惜しいとこまでいってたら、泣いてもわかるんだが、
今回の日本じゃ、最後に泣く理由がわかりにくいから、
いろいろ理由が必要なんだよ
269 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:32:36 ID:EVxDPITYO
なんかいまいち分かりにくい文章やな
270 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:32:46 ID:8xaZe6qr0
金子も八塩も半島人なわけだが・・・
271 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:34:04 ID:Dzkcdz1k0
同じアジアのチームが負けて喜ぶなんて
俺たち日本人の民度を疑われるからやめようぜ
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: \ `ヽ) ( ´ / ;;| /
// ///::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ / /::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;\// ////
//:: ( (||||! i: |||! !| |) ) . ;;;;\// ///
/\:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;/ ///
///\::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;/////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
272 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:34:51 ID:k1OuV+XR0
言語明瞭意味不明
こんなのばっか
273 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:36:40 ID:+wv7mFmGO
よーするに、サッカー選手はガキってことか
274 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:36:51 ID:WOXZfxBWO
何この恥ずかしポエム、変態じゃないの?
275 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:37:29 ID:MwjWRcj80
みなさん我慢してやってくださいw
サッカー会変革の時期はライターも同様に契約継続かどうかの瀬戸際
金さんはこういう含みをもたせた言い方をすることによって
自分の仕事が減らないようにしてるだけですw
276 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:40:13 ID:r7WOzuOm0
辞書引いて他人の言葉朴って必死に高尚な文章
加工してるのは分かるけど安っぽさがにじみ出ちゃうだよな
今まで散々恥晒してきた訳だし
277 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:40:25 ID:IAmenm8M0
今まで書いてきた本を読めば判るが、偏ってるんだよね、インタビューする選手が。
アトランタ五輪の時なんか、敗戦後のおつかれパーティーをボイコットした選手のインタビューばかり。(川口は除く)
敗戦したのに大人の対応を見せた選手には見向きもしない。
278 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:41:59 ID:jUbnMm/10
金子は語るな
どんなやつかも知らないけど
中田って先輩と話すのはこっちが下に出るの前提だから話しやすいけど
後輩とはどう接していいのか分からない人間でしょ
おれもそうだからよくわかる
280 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:42:24 ID:/E170RlmO
わかりやすく誰か翻訳してくれ
なんだこの文章・・・
282 :
名無しさん@恐縮です :2006/06/24(土) 08:44:10 ID:Wy3u9yVa0
どうせWcup本出すための布石でしょ
タイトルはズバリ「孤独」とかでしょ
283 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:46:19 ID:5Ov2qyqd0
とりあえず記者やめろよ
284 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:46:23 ID:Cwz6D2QhO
金子の精神論って「?」な所がある上に、それを平気で専門誌ではなく、大衆週刊誌とかに載せるから気に入らない。
試合中に長々と持論を展開したりとか、とにかく空気が読めないんだろ。
粕谷でさえ、プレイボーイで中村についてコメントした時は、いつもの調子じゃなく、的確な事だけ話してたのに。
中田のあの寝そべりは演出だろ。
中田の言動知ってる人間なら感動なんて出来ない。
俺は全力でやりきった。CMくれって言うポーズ。
286 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:47:04 ID:TXkPHwwW0
こんなどーでもいいネタ・のぞき趣味でめし食えるのか
中田が泣きたくなる気持ちわかるなーwww
287 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:50:49 ID:yd+8RkNu0
早く死ね、この在日キムチ
288 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:51:03 ID:LIkPWmeO0
また中田サンのカリスマビジネスかよ。
一人で寝転んでたのは、あの時間までTV中継があったからだよ。
評判の悪くなったチームから孤立している、という所を見せて
「やっぱ中田サンだけは違うや。」ってサカヲタに言ってもらわないと
困るからに決まってるじゃん。
自らの不出来とチームの不出来と色々渦巻いて精根尽き果てたっていう所なんだろうね。
しばらくして冷静に振り返られるようになればヒデ自身から話を聞けるようになるだろうから、
それを待とう。
290 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:54:10 ID:OcL6jwX50
川口は好きだけど中田は好きになれない
あいつのは全て計算。ナルシズム
291 :
あ:2006/06/24(土) 08:55:31 ID:vWrkRgqtO
便乗商売
292 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:55:55 ID:ZVmJkjF70
キムコは昔から中田にベッタリだから
どんなことがあっても批判的なことは書けない
293 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 08:56:56 ID:r4u8THiL0
>>288 ちょうど朝6:00に中継終了の前に歩き始めたのは びっくりしたよ。
ポルノも書けないぬるぽ
こいつは視点が一貫して女らしいというか、情緒的というのか、
スポーツファンてより、ただの文学青年なんだよな。雰囲気と空想で語る。
小学生とかが読むマンガの原作とかが向いてる。
タイプ的にはヒカルの碁のノリ。あれって、原作者女だったろ。
296 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:00:04 ID:ux8Gkvu70
金子は後藤健生に「あの人は大物だから。現場に来ない。でもしょうがないね、大物だから」と皮肉られている。
後藤健生は今でも世界中のサッカー場で生観戦を繰り返しているというのに。
297 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:00:48 ID:lHUGZZgZ0
中田が「後ろへ戻すんじゃねー!」って感じで怒って
けり返したのを見たときは気の毒だった。
298 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:01:11 ID:TbOzZMCTO
>293
あまりにタイミングがドンピシャすぎてビックリした。
だけどこれを演出とは勘繰りたくない自分がいる
299 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:06:04 ID:YNoics+40
>>298 本当こういうアンチとかカワイソダナ
どっかいけばいいのに
300 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:09:30 ID:2+8Fq7ET0
つーか、試合が終わって自分の線種を労いに行かず
相手の選手と抱き合ってるってのはどうかと思う
301 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:09:37 ID:XIQ49+wWO
つうか放送終了時間なんて中田がわかるわけないじゃんw
中田エスパー?
302 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:11:35 ID:BLkW7roW0
駄文駄文って言うけど
じゃあお前らが書けよ
川口って8年前嫌われてたの?
305 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:16:25 ID:r4u8THiL0
>>301 でも、終了したあとまで寝ていても絵にはならないかと思うよ。芸能プロに所属しているんだから
疑惑はつきまとうな。
でも、最後までポツンと一人でいたら好きになったかもしれない。
306 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:16:47 ID:BfBGisI60
WMシステム知らない香具師がこんなにいることに驚き。
往年の 3-2-2-3 だよ。
309 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:18:43 ID:TBTaeTxl0
アトランタ五輪時は中田も前園も川口も若かった。
チームを乱すようなことあっただろう。
それを怒った西野の悪役にする本を書いて、前園と中田に反省することを忘れさせたのが金子。
前園が終わったのは5割以上は金子のせいだと思う。
才能のある若者を食いものにして、才能をつぶして、金も儲けて、いい女と結婚したのが金子。
「これでまた内幕暴露本で儲けられるな」と
心の中でガッツポーズしてるんだろうな
311 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:20:53 ID:HdlRFDUNO
泣き虫
313 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:22:30 ID:JL3thpdgO
俺は書くよ、って勝手に書けばいいじゃん。
キムコってどうして大げさなんだ?
314 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:23:36 ID:YfgZUcSK0
俺の好きなジーコとハンセンに文句を言う奴は嫌いだ!
315 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:23:36 ID:veBzv/zj0
パスミスが多かったのでは?
中田「ばかたれ、いちいちいるところにしかパスできなければ相手に囲まれるだけだろ
スペースは自分で作るモノだ、それができない奴が悪い」
代表でだれがよかった?
中田「川口はよくセーブしてたよ、中澤も必死で守ってた、鍛冶もサイドで鋭くあがってたし
いつもは問題もあるサントスは起点となってくれたし」
わるかったのは?
中田「中村。あいつは自分で動こうとしない。パスしてやってもすぐ別の奴にパスして自分は逃避してる
スピードがないから相手がどんどんつめてきて攻撃のかたちもできない
おまけに唯一の武器フリーキックとクロスが下手なんで司令塔として失格
だからさいごあいつは左サイドで寝かせとけってジーコに言って、漏れと光男で組み立てたんだ
あとは柳沢は問題外として、小野と玉田かな、ああいうへらへらしている緊張感のない仲良し共
が元凶、ああ言うのがいる限り日本は勝てないし、いっしょにやりたくない。」
316 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:24:02 ID:mmJrvLN+0
,rn
r「l l h
| 、. !j
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) スポンサーマンセー!!
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l
>中田君がタオルを目の部分に乗せることで
かぶってた黄色いのはタオルじゃないよ。
試合後に交換したルシオのユニホームだよ
いや、書かんでいい
319 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:25:00 ID:r4u8THiL0
>>312 時計とかあったらわかるだろ。
エスパーじゃないと思うよ。
320 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:25:24 ID:HHFKlC2mO
小野は昔のフランス戦でボロ負けした後「相手がうまかったしピッチも悪かった、しょうがねーよw」
みたいな開き直りをした。俺はこういうやつよりメチャクチャ頑張った後に泣く選手の方が好き。
それだけ
自分に酔いすぎライター
322 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:26:21 ID:XEeY6Oyg0
通路で泣きながら「アッー!!」
323 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:28:27 ID:hQkZW2Mo0
何この文章・・・きもっ
324 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:28:35 ID:bmmwz4/2O
>>304川口はDQNだったからな。
試合中、後輩DFを思い切り蹴り飛ばすDQN。
325 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:28:41 ID:r013zG460
我が輩なのか俺なのかはっきりしろよ
326 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:29:25 ID:r4u8THiL0
>>320 俺も好きだが、松田聖子には疑惑が残る。
俺は悔し涙を人にはみせない主義だし、人前では泣かないことを美徳として生きてきた
327 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:29:33 ID:DBLOUn/c0
これでボロ儲けの金子・・・・・本当に嫌らしいやつだな
328 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:30:36 ID:wNrydsFI0
∧
_/.:;;ヽ_
| .: ;;;;;;;|
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) | .: ;;;;;;;|
( 从 ノ.ノ | .: ;;;;;;;|
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ | .: ;;;;;;;|
|:::::: ヽ ^ ...丶. / .: ;;;;;;;\
|::::_____ ___) |.:○: ;;;;;;;;;;; |
(∂:  ̄ ̄| ・) |=|ー | | .: ;;;;;;;;;;;; |
( (  ̄ )・・( ̄ i n .: ;;;;;;;;;;;; |
♪〜 \ .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |
/ヽ .__二__ノ . | | つ .:AIR ;;;. |
/ |//\__/ ヽ.// | |_ノ MAIL;;;..|
(/ /。 〔__〕 / ̄ ̄ |. .: ;;;;;;;;;;;;:.|
/ |。 / |.to..Japan:|
| |。 ヽ |. .: ;;;;;;;;;;;:..|
|_∧_______.> |/|.:;;;;;;;|\|
\ . > ) /´.:;;|.:;;;;;;;|;;:`\
\( \ / || .: ;;;;|.:;;;;;;;|;;;; : .||
(⌒\ ⌒) || .: ;;;;|.─‐|;;;; : .||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
329 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:30:50 ID:XIQ49+wWO
>>319 日本の放送終了時間をしっかりチェックしてたの?倒れて泣いていろんな人になぐさめられてるときもチラチラ、スタジアムの時計の秒針(秒針あったっけ?)まで気にしてたの?
330 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:31:54 ID:YfgZUcSK0
331 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:32:23 ID:VvJ/riYTO
ドーハの試合とくらべるなよ いくらオフトでも今回の大会は情けなくてドーハみたいにはしてないんじゃない ジーコかわいそすぎ
332 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:33:24 ID:YfgZUcSK0
読むの面倒だけどwmって何よ
335 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:40:59 ID:Q69Eglsp0
>>89 確かにキムコより100倍切れ味鋭い分析だな。
スポーツナビ読んでるより面白い。
「俺は書くよ」って、お前ごときに何が書けるっていうのか?
一人でマスでもかいとれ、ボケキムチライターめが。
337 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:45:32 ID:5A6mjiGV0
つうかドーハの時も98年の時も02年の時も
終わった後はこんな雰囲気だった。
そして敗戦を糧にして強くなるだろうと思ってた。
だけどそれは単に幻想だったとわかった。
土台=Jリーグをどうにかしない限り駄目だとようやく解ったよ。
悔しさなんて3日もあれば忘れる。
一時的なモチベーションにしかならない。
日々切磋琢磨して努力しないと生き残れない厳しい環境が必要だなと。
今のぬるま湯Jにはそれが無い。
海外に出てる選手にしても帰る家=Jがあるから甘えも出る。
もういい加減金子の粘着ウザイ
お前が中田に片思いしてるんだろwwwww
339 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:47:29 ID:r4u8THiL0
>>329 びっくりしただけだろ。ちゃんと時間管理が行き届いているのに対して
携帯ゲームを遊び倒してた連中を暴け
341 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 09:58:59 ID:QI5hzrk80
なんなの?
これから何か書くってこと?
342 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:03:07 ID:nGcRMEfM0
羽中田:俺はスペインに行ってファンというものに対する考え方がすごく変わった。スペインはファンを大切にし
ているなって思う。でもJリーグだとファンの人たちを疎かにしているなって部分が感じられるけど、中田
君にとってファンってどういうものなのかな?
中田:簡単に言えば固定客ですか。
羽中田:そのまんまだね。
中田:僕自身にとってはファンは必要ないし、見に来てくれる人だけいれば、応援してもらう必要はない。
別に励みにも・・・・ね。
羽中田:プロというのはファンが見に来てくれてお金を出してくれる。それで生活が成り立つものだと思うけど・・・。
中田:それは、応援してくれる人であるか、観に来てくれる人であるか、という違いだと思う。
見に来てくれる人は必要ですけど、応援してくれる人は必要はない、と思う。
羽中田:でも、ファンは応援したくて、選手のいいプレーを見たくて来ているんだよね。
中田:いいプレーは見せますけど、応援してくれ、とは要求していませんからね。
number401号(1996年)インタビュー記事
中田英寿(当時19歳)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150879128/15 こんな馬鹿を応援してる奴も馬鹿なんだろうねw
344 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:10:47 ID:TBTaeTxl0
345 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:10:50 ID:aEpe/9wo0
川口のオーストラリア戦でのミスについて書けないような奴は評論家ではない
347 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:16:10 ID:nGcRMEfM0
最凶ナルシスト2TOPだな
349 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:17:39 ID:uodJL1+10
総連のヨイショでもしてろや。
350 :
_:2006/06/24(土) 10:19:03 ID:N97rwkSV0
キチガイキムコは、日本が負けると大はしゃぎで仕事する( ´,_ゝ`)プッ
351 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:21:55 ID:ScBf92zoO
こいつどうせ山崎真実とか書く気だろ?
金子ごとき評論家がなんでサッカー協会のお偉いさんである川渕と
2ショットで並べるのかといぶかしんだことがあったが、コイツラ二人、
四年前にジーコ推しで共通してたんだって最近知った
353 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:22:46 ID:N1gyvIqe0
金子さん、あなたのお気に入りヒデは
ボンの表敬訪問をスルーして帰りましたね。
日本代表を歓迎してくれたボン市民に対して
あまりにも非礼な行為ではないでしょうか?
カメルーンだって中津江村の村民、
市長などに感謝の意を表してから帰りました。
高原は足の怪我なので無理だと言われれば理解はできます。
ですがヒデは手の怪我でしょ?挨拶にも出向けない程
酷い怪我だったのでしょうか?
海外組だから現地解散という理由も可笑しいです。
中田浩二も稲本も中村も参加してるのですから。
それに表敬訪問が終わってからチームを離れても何も
問題ありませんよね?
孤独になってるのは、こういう基本的な
チームプレーが出来てないからでは無いでしょうか?
354 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:23:55 ID:vgpS6jVjO
355 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:25:15 ID:17VxVgF/0
サッカー経験者に言わせると、川口はムラがあるしすぐ調子にのるからダメだという評価で
一致してる。
356 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:25:35 ID:nGcRMEfM0
357 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:31:08 ID:bmmwz4/2O
>>353マヂ?
日本の恥だな。コイツ金あんだから日本捨てて外国で暮らして欲しい。
358 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:35:28 ID:Gx17hqYe0
中田の演出云々いう意見もあるが、
そもそも、不甲斐ないチームでなければ、
あんな演出する必要ないし、出来なかっただろ。
359 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:37:00 ID:ii2Yy7Io0
>>357 ちょwwwwwwwwwwwwwwww
もう8年前に日本捨てて海外在住ですがなにかwwwwww
360 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:40:56 ID:totQX6OD0
宣伝じゃんwwwwwwww
361 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:43:12 ID:V9m0MvzyO
ジーコは鹿島以外の試合に視察に来ない!有望な選手を発掘しようとせず選手やスタッフ親しい者で固め経験や実績を重視すると言い久保を外し負ければ選手や時間帯の批判!さらに自由を与え4年間何もせず20億稼ぐ!ジーコの采配でヒディング的な勝利を収めたことすらない
362 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:46:11 ID:WC1UuADr0
中田の全盛はとっくに終わっているのに、それに気付かない馬鹿。
カスゴミに振り回され杉
363 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:47:00 ID:TS6i5tgz0
さすがにそろそろ世代交代計らないと代表のサッカーが進歩しないからな
中田中心にして結果残せなかったんだし
いい加減中田には代表から引退してもうのが日本サッカーの為
364 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 10:50:34 ID:ttYWlnLVO
そろそろサッカージャーナリストを総入れ替えする時期のようだ
365 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:02:03 ID:jlJYDzM/0
2chをネタにして個人ブログ作ったら訴えられるのに、
個人ブログを2chが勝手に転載するのはOKなのか?
今は中田外せ、世代交代すべしと大合唱。
後に中田は要る、ベテラン必要と大合唱。
マスゴミはいつもこれ!
お前の話はつまらんから要らない
つうか
>>86みたいな素人もプロのライターももうこりごり
分析する以前に圧倒的に監督含めて戦力的に劣ってたよ
戦術や人間関係のいざこざが敗退の要因ではない
正直アジアのレベルは欧州や南米とは雲泥の差があったし
こういうドラマ的にもっていこうとするライターの戯言に騙されちゃいかん
今回は圧倒的に弱かったよ
370 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:53:05 ID:di+BhD1U0
またこのおっさんは、何気色の悪いことを書いてるんだ。
371 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:57:28 ID:BWehkytd0
W杯関連の原稿料で3千万の愛車・アストンマーチンの
ローンの繰上げ返済狙ってるんだろな。
372 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 11:59:40 ID:Os902Sjo0
>>364 監督とか会長とかと一緒にサッカージャーナリストは消えないのかね?
443 : :2006/06/23(金) 06:44:08 ID:LB+JfYqj
誰も指摘しないから書いておくけど
この大会はGOAL3っていうドキュメンタリー映画になる
そして中田はその映画のメインキャストとして契約している
これをどういう風に考えたらいいかは分からないけどね
http://www.goalthemovie.jp/campaign/goal3cam.html 446 :_:2006/06/23(金) 06:45:43 ID:dkuXpaXa
さいごまでプロモーション活動かよ
最低だなコイツ
453 : :2006/06/23(金) 06:47:24 ID:eCSodB6A
>>443 ほう、そういう裏があったのか。
明らかに見え見えのパフォーマンスだったからな。
納得したわ。
擁護してた奴は結局バカだったわけだなw
462 : :2006/06/23(金) 06:50:04 ID:e3FEU3Qh
OK出すの5秒早かったな
立ち上がるところがバッチリ中継されちゃったので
中継終了の時間確認して立ち上がったのがバレバレ
374 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:12:17 ID:7A6HSLTf0
とりあえず
買ってはいけない!
376 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:26:49 ID:owzTg4dy0
W ワーワーして
M 負ける
ヒデが現役引退してくれれば金子なんかも消えてくれて
風通しがよくなるんだけどな〜
378 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 12:51:14 ID:72RnHYJi0
「ひでぞう」とか慣れ慣れしく呼ぶな 死ねw
>>61あんまり多く練習するとサッカーは良くないんだよ。
サッカーのための筋肉は他とは違うし筋肉組織が破壊されてしまう。
そのため、怪我につながる。怪我する選手はほとんど練習が多すぎるか
ストレッチ、サプリメント、疲労回復がうまくなされてないとか。
380 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:27:45 ID:5QqjqNh10
というわけで、
川口はグリマーさん役でハリウッドデビュー決定
我が輩w
>>379 チェコのネドベドは練習の鬼ですが。
6、7キロ走ってから練習に来る。
>>379 ロナウジーニョは毎日4時間以上のフィジカル強化トレーニングをしているそうですが?
384 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:48:37 ID:4Idgi76q0
>俺は、書くよ。
の続きはどこよ?
【在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った特権階級=z
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。
・民族学校卒業者の大検免除。
>>379 世界中どのスポーツでもそのスポーツに必要な筋肉をメインで
鍛えるわけですが何か
387 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 13:58:39 ID:MAYCDBYM0
388 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:25:42 ID:wAkkS/lB0
389 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:28:51 ID:7QZz7pC70
とにかく陰の最大戦犯は小野。
こいつが仲良し黄金世代クラブの番長で、真剣にやろうと鼓舞する中田や川口を
憎悪して、裏で足を引っ張りまくってる。
390 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:39:26 ID:r7WOzuOm0
キム子ほどの嫌われ者っていないよな
どんな屑でも必ず信者が存在するのに
391 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 14:43:39 ID:1tBp3/Oj0
ベルギー戦の「低俗なポルノ」で決定的に嫌いになった
あれはいい試合だったと思うけど
金子は何が気に入らなかったのかな
393 :
元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2006/06/24(土) 14:46:04 ID:mU2gI64D0
>>1 今年に入って一番爆笑したwwww
やばい笑いすぎて目に涙がww どうぞ書いてくれww
>>389 中田、宮本らと小野、高原あたりの
世代間の温度差ってのはあったのかもね・・・・・。
ただ結果がこうなってしまった以上どちらにも問題はやっぱりあったと思うが。
しかし、いい加減お友達関係で記事書いてライターとかっていうのはやめてほしいなって思う。
一方に肩入れしてしまうのってな・・・・。
ナカタってえらいマンセーされてるけど野球で言ったらぐっさん以下の人でしょ。
396 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:26:08 ID:LOp0+UVJ0
>>1 良い悪いは別にして、中田よ大人になれって言ってるんでしょ?
397 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:31:48 ID:LPm1hww90
>>1 >>俺は、書くよ。
何を書くの?これから書くつもり?
398 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:33:24 ID:AMFw9Alw0
電車男以降、2ちゃんねらが急増したと思うので
知らない人も多いと思い、失礼ながらマルチポスト↓
ヒデがマスコミ嫌いなのは有名だけど
その原因の一つに、あの【朝日新聞】があるのは2ちゃんねらなら知ってるよね?
FIFAワールドカップと朝日新聞
http://www.asahicom.com/soccer/ 下の方まで、ぜひお読み下さいw ヒデじゃなくてもキレます、これは。
399 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:36:50 ID:nGcRMEfM0
羽中田:俺はスペインに行ってファンというものに対する考え方がすごく変わった。スペインはファンを大切にし
ているなって思う。でもJリーグだとファンの人たちを疎かにしているなって部分が感じられるけど、中田
君にとってファンってどういうものなのかな?
中田:簡単に言えば固定客ですか。
羽中田:そのまんまだね。
中田:僕自身にとってはファンは必要ないし、見に来てくれる人だけいれば、応援してもらう必要はない。
別に励みにも・・・・ね。
羽中田:プロというのはファンが見に来てくれてお金を出してくれる。それで生活が成り立つものだと思うけど・・・。
中田:それは、応援してくれる人であるか、観に来てくれる人であるか、という違いだと思う。
見に来てくれる人は必要ですけど、応援してくれる人は必要はない、と思う。
羽中田:でも、ファンは応援したくて、選手のいいプレーを見たくて来ているんだよね。
中田:いいプレーは見せますけど、応援してくれ、とは要求していませんからね。
number401号(1996年)インタビュー記事
中田英寿(当時19歳)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150879128/15 こんな馬鹿を応援してる奴も馬鹿なんだろうねw
400 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:38:23 ID:3tGGIZniO
キム子が日本は絶対に1次リーグ突破は不可能
という記事を書いてくれればよかったのに
401 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:41:27 ID:+2fwJqeb0
402 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:43:30 ID:YXzj6E1vO
勝ためにチームの一員(但し柱)が鬼軍曹になればよかったのか、それとも宮本とダブルニヤニヤでイッタほうがよかったのか。
当時の外部的、自己モンダイ的状況から、中田は鬼を選択するしかなかったんだろ
川口とは微妙に立場違うような気がするが
403 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:43:56 ID:m66c8Rdo0
>>399 この偉そうな羽中田って誰?
名前が長州小力みたいなんだけどパクリ芸人?
俺は書くよ。
405 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:46:29 ID:p/in35i00
中田を持ち上げるには精神論しか手段がなくなっている
中田が4年間で残した数字は2ゴール2アシスト
中田は攻撃的MFであったにも関わらずMFの中で最下位レベルと言っていい
そこで中田を持ち上げる為にことさら精神論が強調されるのだ
中田自身もW杯期間中を通じてその方向にマスコミを誘導した
406 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:46:41 ID:YgeLJpZ6O
>>3 サッカーの練習はそんなもん
後は個人練習
野球と一緒にすんなよチンカス
407 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:49:51 ID:/gMi8RKi0
電通に屈しないでくれ、頑張って欲しい
409 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:50:33 ID:TY5YKmMn0
>>1 金はこんな事書いて恥ずかしくないのか?
さっさと半島に帰化すりゃいいのに
410 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:50:38 ID:/Nf5yKn60
名前を変えてケータイ作家に転身したら売れるかも
アッー!
412 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:51:42 ID:7NVI5lbJ0
>>1 の文章がよくわかんなかったけど、ブログ読んだらようやくわかった。
>>1は省略しすぎ。
413 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:52:41 ID:N5sl2pwX0
たしかに、
ジーコはすぐにロッカールームに消えたな
オフトのように、選手に近づくわけでもなく、
ダバディのように、泣きながら通訳するわけでもなく。
すっぱっと。
日本を切り捨てたのだろうか。
自らの力で起き上がれというメッセージなのか。
414 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:53:25 ID:FSXFKr1T0
>>405 しかし一番大切なW杯本番ではMFでは中田が一番目立ってた。
過去の実績どうのこうので進めるもんだから、全く使えないFWが選ばれたりする。
415 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:53:48 ID:LPm1hww90
>>413 パレイラとだけは笑顔で握手してたよな
やっぱブラジルにはなんとか媚をうっておきたいんだろ
416 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:54:15 ID:N1nDiMH20
思い込みの激しい文書なんていらね
417 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 15:56:02 ID:P4ssYdZ40
>>416 ただ1部に信者が出来るのってこういう記事なんだろうな
ロキノン厨みたいに
中田は、休暇の時ブラジルに行って、ジーコに会ったりしてた。
中田がジーコを好きだったのは、事実だろ。
そして、ドーハの時のオフトみたいに、ジーコが起しに行ってくれなかったのも事実だ。
419 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:01:17 ID:fzEl5DZnO
>>399 同じくそれのどこが悪いのかわからない。
399はどう答えるべきだと思ってるん?
420 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:11:13 ID:a6sHKBlZ0
>>415 ヒント:パレイラとはプライベートでも友人なジーコ
ジーコは個を重んじた。ジーコがいう気持ちって、情ではないのかもしれない。
421 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:12:20 ID:YDIrb5B20
真実ってなんだよw
422 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:12:43 ID:TI5m2Hz60
ジーコ、ピザウドとも抱き合ってたな
ジーコは切る時は非情。切られたんだね。
424 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:18:05 ID:iB1A9JxE0
もう代表チームにも選ばれないから、欧州リーグ在籍も危ない。来年はJで王様の姿を見ることだろう。
名前: 答えです。 投稿日: 2006/01/24(火) 23:04:33 ID:XT5OzDXp0
ナカタって結局、マンネリ化している既存主力選手にもっと活躍して欲しいと思ってるチームから、
「当て馬」「かませ犬」役を期待されて移籍してるだけでしょう。
ナカタ自身も口ではいろいろ噛付くけど「出場できれば活躍できる」とは本人も思っていないだろう。
自分の起用方法について噛付くのは(特に日本の)マスコミの記事ネタを提供するための冷静な計算
の上のこと。
彼は『サッカー選手ナカタ』という偶像をCM他、巨大メディアに売って生活しているのであって、
サッカー選手として大成しようなんて気持ちはひとかけらも持っていない。
だから金満サッカーチームのオーナーとは「通じ合える」。出場給だから試合にでなければ実質ギャラ
は低いし、ジャパンツアー、ナカタ・グッズの売上げでコイツのギャラはお釣が来る。それに日本のマスコミ
がチームの宣伝してくれるし、ファン層拡大も期待できる。
反対に、チームメイトや「現場」責任者であるチームの監督からは、そういう生き様や考え方はすぐ分かるし、
「汚い奴!」 「守銭奴!」と思われるから、やがて毛嫌いされるようになる。
ナカタにとって一番重要なポリシーは、「ヨーロッパの1流チームに在籍している」ってことで、そうしないと
日本代表チームにお呼びが来ないし、キャノンなどのCM契約を打ち切られる。
こいつ(金子)は、どこへ行こうとしてるんだ?
426 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:23:11 ID:Igz9J3UiO
俺は、コクよ。
マスでも掻いてろチョン
金子はん
わしはタレかくで〜
429 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:31:08 ID:PKqhb0Wv0
やはり、中田、川口、サントス以外は必死さがたりない。
失敗して笑顔みたくないね。
オノなにが天才だ、バカ。
日本代表は暗い時代がつずくでしょう。
気持ち、フィジカル、ダメ
この金子がナカタを変態にしちまったんだよ。
431 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:37:36 ID:J7vb48iV0
金子ってチョン?
432 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:46:10 ID:u/4RlK2C0
中沢も宮本がいる時は必死さが伝わってきたが
坪井と一緒だと中沢もヘラヘラ笑っててショックだった
433 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:51:04 ID:BJuVYsCr0
暴露本発売は来年かな?
434 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:51:15 ID:nKjCcVah0
金子さ、おまえ全サッカーファン及び全文筆家にバカにされてるの気付いてないの?
金魚のうんこさんってあだ名なんだよなw
金吾とも言うな。
いいかげん、大物に媚びてる金魚金子脱皮しろよw 金魚が真実なんて書けるわけ
ないだろよ。批判できないんだからさw
435 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 16:59:44 ID:vR7Wf4zn0
この人、自分に酔った文章書くね
436 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:05:45 ID:SyyCGse10
沢木耕太郎の悪しき影響
437 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:07:16 ID:bv+NGrc0O
寒いからやめてほしい…
こういうのは書かれた選手も迷惑だろ
サッカーゴロ
ヨタ文芸人
439 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:11:45 ID:e51+s6Q+0
>「中田英寿はジーコに“片思い”していたのか」「俺は真実を書くよ」
アッー!
440 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:18:40 ID:KInYZ5oi0
441 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:21:38 ID:0OWyDrFWO
日本のスポーツジャーナリズムのレベルが知れる文章。
選手、ファンともに、こういうクズライターは無視するに限る。
>>441 日本人(特に女)はこういう文章が大好きだから。
金子は貧乏時代に金になる商売の仕方を完全に取得したな。
日本のサッカー(スポーツ)を悪い方向に持っていった罪の一端はこいつにもある。
443 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:31:32 ID:gnc4mBK90
もう日本人のワールドカップ熱も冷めてきてるし、
ライター連中は必死だろ。
最後の稼ぎ時なんだから。
このキモイ男はどこまで増長するんですか?
445 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:35:25 ID:NGQCNfRY0
>だから、みんなに約束する。
>俺は、書くよ。
これはキモイ。
446 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:36:14 ID:beVX9uqd0
また焼き鳥屋でTV見ながら駄弁るのか。
447 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:36:49 ID:IMbGmezx0
金子って食えない時期に中田に飯おごってもらってたんだろ?
「焼肉記事」だな。ある意味。
448 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:39:24 ID:hX1Et23v0
>>444 必死感が出てきてるからそう遠い話じゃないんじゃないか
中田が終わったら終わり
>>1 だから、中田は最後の試合のユニ交換がルシオだったから、泣いてた
んでしょ。
あれだけロナウドに試合前交渉してたのに、香具師は忘れて
しまってた・・・。
450 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:41:16 ID:TcVa13yaO
土肥とは一度飲みにいきたい
キムはせんずりでもかいてろw
中田はハートマン軍曹か
452 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:43:27 ID:LOZbL0rN0
中田への媚び記事なんか読む気にもならない
453 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:52:10 ID:0OWyDrFWO
なるほど、カネ目的のコしぎんちゃく、でカネコね。
演歌的な世界観を書き連ねるだけで、サッカーのレベルアップに貢献する気などさらさらないな。
自分の内面(思ったこと)にしか目が向かないのが文章からよくわかる。
454 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:52:14 ID:6BCFs+dp0
2002年のときはキノコを外した私怨のあまり、トルシエジャポンに勝った国
(セネガル、トルコ等)を過小評価して大恥をかいた。
で、トルシエが辞めてジーコになったときはジーコを絶賛してた。
ま、選手の寄生虫だから何でもかんでも監督のせいにするしか無いワケだが。
455 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:52:58 ID:LOt8uJ800
もう2,3日すりゃあ中田や川口のことなんて
忘れてるよ ベッカムとメッシー!って感じでね
所詮そういう国民よ
456 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 17:54:17 ID:IQUB/5oU0
一人相撲
457 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:03:24 ID:iWZghytNO
中田×ジーコ よりも
日本サッカー協会と創価と芸能プロダクションとスポンサー共について
書けよ!
458 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:04:54 ID:wo6V0Utz0
ほてった体にバッチ恋!
このおっさんは1年ぐらい
バルセロナび試合を観て
世界のサッカーを知り尽くした
って思ってるんだよねww
460 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:10:10 ID:B5kf+cH0O
誰?
461 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:15:56 ID:nGD4/S7o0
こいつの記事立て依頼すんの誰だよw
頭腐ってるんじゃね〜のか?w
それか本人じゃねーのか?w
まじもう勘弁してくれw
キモすぎるw
こいつの記事に比べたらQBKの方がまだましかもしれんわw
462 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:19:57 ID:8Fgkn/Jm0
うーん、文章を飾りすぎてて意味がとりにくい。
「一晩置いて見直しなさい」
という文章だな。
463 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:21:50 ID:MgCy/keQ0
アドリアーノが慰めてたなw
俺も今から真実を書く。
ネドベドはナンちゃんに似てる。
465 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:28:06 ID:0dw/FRGZ0
文春の記事といいキムコは相変わらず酷いな
まあライトなサッカーファン向けのフィクションと考えれば読めなくも無いけど
それにしても酷いわ
466 :
:2006/06/24(土) 18:30:38 ID:s76dMyII0
なんでそんな叩き方するおまいら?そういう意見もあるなでいいじゃねーか
>>464 実況で必死に書いてた奴がいたがおまいか?
実況では同意が得られてなくて可哀想だったが、俺は少し似てると思うぞw
468 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:33:02 ID:c4gLytfn0
中田よ 恥ずかしすぎる。 1人で日本サッカーを背負っているつも
りか。 ピッチで寝転んでいるとき、チームメイトの誰一人駆けよら
なっかったのはお前の人望のなさを端的に表わしている。もう結構、
少しは大人になれよ
>>466 それで終わらせたらなんでも「そういう意見もあるな」で済むよ。
金子は世論に影響するマスコミに露出機会の多い人間だからこそ、
世論をミスリードすると思われる所行は叩かれるべき。
470 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:38:47 ID:dI3phf/i0
>>466 キムコだからな
こういう反応は仕方ないだろ
ただこの文は良いと思う
そんなに酷くもないし中田びいきとは思えないね
ピッチやなんかの立ち振る舞いなんか見てると割と説得力はある
茶化したり叩いてるのは自分の判断力が無い奴だよ
マスコミを疑うあまり2chを妄信してるやつら
思考能力の無い奴ほど何かを妄信したがるし、横並びになりたがる
キムコは糞だが全く正しいことを言わないとは限らないよ
中田みたいな強引というか我侭風の奴って意外に軽い男(ジーコ)に騙されるんだろうか?
>>413 完全に見放した。
『だめだこいつらは・・・』
が本音だった。
まあこんな奴が跳梁跋扈しているようじゃあサッカーもまだまだだね。
474 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:46:13 ID:OpASjniz0
中田は悪くないって書くんでしょ。どうせ
読まなくても分かるし、やめといたら?
475 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:48:38 ID:jNztd1N+0
金子は貧乏なころに中田から金を恵んでもらっていたから
何があっても中田を批判はしない
476 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:50:07 ID:DPVzATL+O
みんなに責任がある
って書くんだよ
みんなに責任=誰も責任はない
中田って大したことない選手なのに、自分を実力以上に大きく見せようと必死。
478 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:53:47 ID:jNztd1N+0
中田は金子のほか、セルジオ越後、村上龍らと個人的に
親しい関係を作り、自分を批判させない空気を作っている
これだけは汚い人間だと思う
479 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:56:38 ID:bqag6McQ0
これは叩こうにも叩きようが無いだってまだ何も書いてないもの
書くよって言ってる内容が明らかになったらそれ見て判断すればいいんじゃないの?
480 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:58:15 ID:Wzd4WCaL0
しかし改めて本当にメディアって怖いと思うね
有名スポーツライターや大手の雑誌や新聞の記者を数人抱え込めば
大衆の印象なんて簡単に操作できちゃうもんな
481 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:58:34 ID:Rq3c1SFM0
前から思ってたんだが、こいつの文章ってやっぱきしょいな。
俺は、書くよ。
死ねよ
482 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:58:59 ID:dI3phf/i0
>>478 意味わかんない
叩かれたくないなら生意気な態度なんてとらないはずでしょ
インタビューも笑顔で答えるはずだよ
実際中田ほど叩かれてる奴もいないけど
483 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 18:59:32 ID:jNztd1N+0
同じ真実書くのならプライドの内幕書いてほしいね
最近はずいぶんプライドに注力していたはずだし
>>482 叩かれない(擁護してくれる奴がいる)から生意気な態度が取れる
485 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 19:02:12 ID:Ay1ODrFM0
さすがキム
サッカーが国技の国の人だけのことはある。
486 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 19:05:58 ID:dI3phf/i0
>>484 スポーツ紙で散々叩かれてるだろうが
昔はもっと酷かったぞ
金子やセル塩と仲良かったら叩かれないってどういうこと?
奴らはマスコミ全てを牛耳ってるのか?
自分の目で見たピッチでの振舞いやインタビューなんか無視して
2chの意見しか信じないなんてどうかしてる
中田もキムコも嫌いだけどこれは酷すぎると思う
487 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 19:08:56 ID:IFqdTRGNO
なんか
>>1の文章って、
やおい系同人女の書く小説っぽいんですけど……
メンヘルキモイ
>>478 セルジオは知らんが、金子と村上は自ら中田にすり寄ってる。
単純に自分を良く書いてくれるから寄せ付けたんだろう。
人間は誰だってそう。
しかし、友達が世間に中田に対しての話を批評家ヅラして公表しちゃいかん罠。
489 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 19:10:02 ID:lWqgknY20
そうか、中田はついに8年越しでWMにでたんだな。
WrestleManiaだろ?田尻さんでも出たことないだろ。
食えない時代、中田に飯おごってもらちゃあいけない気がする。
491 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 19:14:05 ID:jNztd1N+0
>>488 >金子と村上は自ら中田にすり寄ってる。
なるほど。その点は修正しておくわ
というか俺は選手と評論家はある程度の緊張感を持っていないと
批評が成立しないと思うんだよね
その点、金子と村上は中田の友人である以上、客観的な文章は
書けないと信じている
>>490 本人は擁護してるつもりはなくても、周りからはそう見られないのはしょうがないよな。
こいつだけじゃなくて報道、出版関係全てに言えることだけど。
>>486 何を書かれても彼らが中和してくれるからな。
中田の行動・言動について、さも意味があるかのように、計算されたものであるかのように
翻訳してくれるから。
>>491 完全な無関係じゃないといけないとまでは言わないが、
批評するなら限り無くそれに近い状態にしないといけないと思う。
客観的視点からは確実ににズレる。
495 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 19:25:41 ID:yj+cVoviO
中田と宮本は同学年だし、多少は気にするわな。
名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 03:36:04 ID:GqRqibIw
旦那がヒデさんwと仕事で何度か会ってるんだけど
実際は気が小さくてコンプレックスの塊みたいな兄ちゃんだそう。
周りのマスコミ向けにブレインがそう見えないようにしてるんだって。
それ聞いてから何か可愛いヒトだなwと生暖かい気持ちでヲチしてます。
497 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 19:35:09 ID:jNztd1N+0
クロアチア戦後に共同通信が流した村上龍のコラムは
『中田と川口以外はジーコのロボットだ』とかまたくだらないこと
書いていて反吐が出そうだったな
498 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 19:40:39 ID:f9C7KHhu0
中田と川口をあまり高く評価してないオシムが監督になったら
食いっぱぐれるかね。
今年の流行語大賞は
俺は、書くよ。
500 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 20:07:59 ID:bryDq5ErO
ジーコって意外と冷たい人なんだね
友人にライターがいるんだが(Numberにも時々執筆、オシムの本を出したりしてる)
金子の方が遥かに売れてるんだろなあ…と思うとムカつくわ
503 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 20:33:19 ID:XYgahaKg0
中田川口のヒモみたいなもんだろ
504 :
:2006/06/24(土) 20:39:26 ID:D28SE0YW0
俺は、掻くよ。
チンポを
あへーーーーー(コキコキ
中田が代表から消えれば、金子も村上もサヨナラかw
ま、オシムならやってくれるだろ
506 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 20:42:41 ID:Wzd4WCaL0
>>502 俺にもライターの知り合いがいるが
雑誌に寄稿する程度のライターには
クラスで一番作文が得意くらいの文章力があればよくて
大事なのはいかにコネを作るかってことと、いち早く力のあるものに擦り寄る事だと言っていた
こいつをみていると本当にその通りなんだなと思う
507 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 20:43:45 ID:9tcusQ+D0
なに、この寄生虫
508 :
:2006/06/24(土) 20:44:32 ID:D28SE0YW0
中田TV見てると、人柄はマスコミが作り出したイメージと正反対だけどな。
冗談も言うし、緊張をほぐすような事も言う。年上にも礼儀正しい。
コミュニケーションが苦手って、それは絶対嘘。
509 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 20:44:55 ID:txQ2jPMYO
アッー!スレじゃないのかよヽ(`Д´)ノ
510 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 20:47:43 ID:xB/qmJbA0
>>506 >>507 金子の寄生っぷりは惚れ惚れするよな。
中田に始まって、次は武豊だっけ?森厩舎だっけ?
で、今は格闘技関係に寄生しているんだと思ってたら
また中田に戻って振り出しか?w
つーか、金子の寄生っぷりも気に食わないが
それ以上に佐藤俊は最低。金子よりも最低だと思う。
中田世代は口だけだからなぁ。
512 :
:2006/06/24(土) 20:48:20 ID:D28SE0YW0
金子が、中田と川口を「正反対の位置にいる人」と思うのは無理は無い。
確かにちょっと雑談した程度ではそう感じる。
金子も中田と話すのは楽しそうだ。(by 中田TV)
むしろ川口が私生活では孤高の人っぽい。
だが仕事の話になるとどうかな?
513 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 20:49:06 ID:TBTaeTxl0
>>403 羽中田知らないのか。
知らないのが普通なのか?
三杉くんのモデルとなったあの選手権を覚えてる俺はおっさんなのか??
514 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 20:49:21 ID:NGICimUb0
しかし文章下手だな。
わけが分からん。
金子よ。。。
とりあえずテキストファイルに保存しながら下書きは作れ。( ̄д ̄)・・・
516 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 20:51:38 ID:L56iB20F0
一人称が
我が輩
かよ
>>482 >>486 叩かれてないよ。
中田が叩かれているというのは、中田信者の被害妄想。
実際は中田ほど日本のマスゴミに絶賛されてきたサッカー選手はいない。
プレーだけじゃなくて、あの最低な人格すら賞賛されてきたんだから。
態度悪くても、「クール」とか言われてね。
川口などに対して、プライバシーを侵害する酷い記事を書いてきた写真週刊誌ですら中田批判はしない。
批判しない見返りに取材に応じるという、姑息なバーター取引が中田サイドとの間に存在するからね。
>>514 ほんとだね
古臭い切り口だなw
それに、比較する当時の川口と現在の中田では
年齢が違いすぎる事に気づかないんだな
ぶっちゃけ賢明な日本国民wの興味はもう他へ行ってるんじゃないか
520 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:00:02 ID:0fubeJXI0
>>1 また自己陶酔丸出しのキモイのんふぃくしょんで一儲けですか?????????
金子さんは奥さんと共稼ぎでウハウハだな。
どこぞの圧力に屈するようなのはジャーナリストとは呼ばないわけだが・・・・・・・
522 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:03:58 ID:8WdTHLFz0
読みにくい。
523 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:18:11 ID:N69p6A3vO
>>513 羽中田って韮崎高校の人?確か天才と呼ばれていたような。
524 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:19:17 ID:IdpwopiH0
中田はあいかわらず自己演出能力に長けている。
あの突出していた実力は年々低下し、今は面影程度しかない。
しかし、やはり魅せる男だ。試合終了後ピッチに倒れ込むこと10数分。
今大会当初から完全に浮きまくっていた中田に、主将、宮本が声をかけるが、
当然効果無し。一人納得いくまでピッチで横になり、W杯最終戦の名場面を
演出した。この演出はこれからの彼にとって非常に重要なことだ。なぜなら
次のW杯参加も熱望しているであろう中田だが、その実力の低下から選出される
可能性はきわめて低い、仮に次期監督が経験豊富な選手を一人選出することに
なっても、今大会の中田を見ていればわかる通りその役をこなすことはできない
であろう。代表、そしてクラブチームでも、もはや必要視されていない彼に
とって今が最後のピークなのだ。そのピークにおいてこの演出を見事飾った
中田を私は賞賛したい。
525 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:19:24 ID:TBTaeTxl0
>>496 おそらくブレインは関係ない。
中田はまだマネージメント会社と契約してないころから大して変わらない。
19の頃、日本がアトランタオリンピック出場を決めた試合、前園と川口は日の丸しょって歓喜のグランド一周してたが、中田は今日の試合は個人的には納得できなかったとサバサバとインタビューに答えてた。
その後、前園と仲良くなって、オリンピックチームの内紛では前園側についた。
中田、前園、城側にも随分と非はあったが金子は西野を悪者にして、3人は全く反省すること無く大人になった。
そしてサニーサイドアップを前園に紹介してもらって契約したりして、自分に都合のいいことしか言わない(叱っったりしない)大人と付き合うことしかしなくなった。
サニーサイドアップも村上龍も知り合ったのは、前園経由。
都合が悪いことには目を瞑り、自分の金儲けのネタにしかできない大人達にもかなりの責任があると思う。
ブレインがそうさせてるんではなくて、中田が大人になる過程で誰も叱ったり指摘してあげる奴がいなかったのは不幸。
526 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:22:24 ID:DBLOUn/c0
>>524 ああいうところが非凡だよな
メディアはあのシーンを何回も映して商売できる
いや、本当に神だよ
527 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:23:13 ID:TI5m2Hz60
商売はうまいよ魅せるよ中田は
528 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:23:31 ID:DBLOUn/c0
あの倒れこみは3ゴールぐらいの価値があるよ
ブラジル戦に関しては中田は9点はあげられる
日本サッカー史に残る名場面
529 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:23:50 ID:uofeFm/v0
アッー!
530 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:24:48 ID:BrvAXEye0
>>517 昔スポーツ紙に散々叩かれてた記憶が俺にもあるよ
中田もやり返したり、クズ!って暴言吐いて記者と揉めたり
チームの記者会見ですごい険悪な雰囲気になったり
まあああいう外国にいる日本人記者って向うですごい顰蹙買ってるらしいし
(バカな質問で失笑とか)中田が全部悪いわけじゃないだろうけど
まともなスポーツらいたーなんていないわな
そもそも
まともな奴が選ぶ仕事じゃないから
532 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:28:44 ID:thH/tBw+0
何この知性を感じさせない長文www
533 :
:2006/06/24(土) 21:30:46 ID:JCsZ6txi0
取材対象の中田からいつも飯をおごってもらってる時点で
ジャーナリストとして終わってる。
534 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:31:56 ID:xhuyjVlX0
韓国も敗退したからファビョってやつあたりしてるのか?
スポーツライターでは後藤正治、藤島大が好きだな
金子と佐藤俊と小松成美が苦手
536 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:43:58 ID:xB/qmJbA0
>>533 つーか、基本的に金子って時の人に擦り寄る→そいつと
メシ食った話でコラムを構成。
これでずっと生きてきた人だからなw
537 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 21:54:48 ID:TBTaeTxl0
>>535 小松、やばすぎ。
代表のイングランド遠征では、係り員に失礼なことをしまくった挙句、気に入らないことがあると人種差別だと騒ぐ。
最低の人間。
538 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:01:01 ID:yJtyW5UD0
>>535 苦手な3人には同意。
そいつらって、選手とやたら癒着したがって客観性を放棄しがちなところとか。
自意識のレベルにモノを還元したがるっていうか
539 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:01:06 ID:gP/cuyW50
>>535 要は選手寄生タイプが嫌いってことだよねw
540 :
:2006/06/24(土) 22:10:22 ID:D28SE0YW0
一生懸命頑張って、涙流せば給料ん億円か。
楽な商売だな全く。
541 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:35:14 ID:xB/qmJbA0
>>538 >>539 ああ、俺もそうだわ。
そいつら3人は、もちろん大嫌いだが、最近嫌いなのは
名前は知らんがイチローの特番なんかでタメ口きいて
馴れ馴れしくしてる奴。
542 :
イボイ:2006/06/24(土) 22:37:55 ID:bM5UeYXM0
543 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:38:41 ID:bQAaadpWO
もうこの手のノンフィクションはいいよ。今回の試合、感動はおろか
盛り上がりすら起きないまま日本の試合は終わった。
ドラマもストーリーも何もなかった。
各メディアはなんとか最後まで盛り上げようと必死だったけど
結局豪戦の敗退があまりにもリアルだった。あとは消化試合。
あの試合が紛れもない真実だろ。日本みたいな弱小国で単に実力が足りなかった
一選手や一監督を神格化して勝手にヒューマンドラマを作って
儲けようというのは止めてくれ。それこそ真実じゃないしもう滑稽にしか見えない。
544 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:41:04 ID:Y0JeXAEi0
>>535 藤島大の文章は良いね。適度に湿度が高くて。
545 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:43:37 ID:gMBG0ixLO
QBKの記事を書くなら読んでやるよ
546 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 22:52:33 ID:IOKsKDZu0
スポーツジャーナリストの記事ってみんな結構多く読んでいるんだね。
試合と試合後の選手インタビューが一番その人の人となりが掴めると思うのだが。
あとは雑誌のインタビューくらいかなあ。
547 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 23:35:19 ID:nRYifHFN0
この手のスポーツライターは批評とかいうより
ドキュメンタリードラマとして自分に都合のいい
脚色をしてしまうことだな
淡々と事実を伝えるだけの欧米のスポーツ批評とは
違うところが日本のサッカーを歪めているのでは?
中田がどうとか結果で判断するだけで、内幕がどうとか
ドラマチックに書くのはむしろ害悪だろう
548 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 23:46:26 ID:LxLLC5YG0
能力も練習も足りないんだよ
549 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 23:49:37 ID:4ZhKbgp/0
高校野球の監督と高校生の関係なら
大人と子供だから負けた時にお前たちよくやった
監督今までありがとうみたいな話になるが
ジーコと選手の関係はプロフェッショナル同士だろ
実際は選手がちょっとあれだが
嬉しさは分かち合いたいものだけど
悔しさってなんか人が集まってどうのこうのじゃないよな
なんかずれてるね
勘違いして一人で盛り上がって相手に(゚Д゚ )ハァ?って言われるタイプだろう
550 :
か:2006/06/24(土) 23:51:06 ID:l5/rMRw50
「中田英寿はジーコに“片思い”していたのか」「俺は真実を書くよ」
ヒデがゲイって事?
551 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 23:58:21 ID:UuRHARFkO
552 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 00:01:01 ID:ziwAJami0
アッー!
553 :
たけし:2006/06/25(日) 00:05:13 ID:uqWNARv8O
日本がなぜアメリカになめられるか。それはサッカー、首相小泉をみればわかる。それが分からない奴はあほだな。
554 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 00:05:54 ID:fU8IrK/H0
もうすでに協会幹部への闘いが始まっているんだな
ライバルは宮本か川口か
金子お得意の薄っぺら記事か
コイツほど中身があるようで
全く中身がない記事を書く奴も珍しい
日本のサッカージャーナリズムの質を下げてる元凶
又どっかから電波受け取ってやがるなぁ。
いい加減、サッカーにかかわるのはよせ。
557 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 00:20:11 ID:b3RJeF6f0
>>517 おまえはバーターが存在する事を何で知ってんの?
558 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 00:21:01 ID:6FCZvMKr0
キムコの電波も恒例行事だから、許してやろうぜw
ここに来て異常なくらい中田擁護がマスコミ発で行われているな
たぶんある時点で中田はジーコと意見が合わなくなったのは事実なんだろうな
んで、キムコはそれに便乗してW杯のジーコは俺の推したジーコではなかったのだ
って持っていくための伏線だねこれは
563 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 00:50:34 ID:wRheP3vz0
970 名無しさん@恐縮です New! 2006/06/25(日) 00:28:48 ID:IADEreuA0
>>959 ブラジル戦でのロナウドの1点目を中田がブチ切れてたんだよ
前半終わって引き上げる途中で
楢崎や控え、スタッフに向かって
キーパーだろ?キーパーとれるだろ!!??
わめいてた
うつむく川口に宮元が寄って気にするな的なことやってた
564 :
倉内ケンタロウ:2006/06/25(日) 01:03:31 ID:5pv28Q8g0
最後のピッチでの寝転がりはどう見ても
計算です。悲劇のヒーロー気取りですね
ヒデ姐さんw
565 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:04:40 ID:M2jkjIu8O
マイアミの奇跡を起こしたアトランタ五輪代表。コイツラは当時別格の扱いだった。
アトランタを目標に日本が初めて複数年かけて徹底的にエリート教育を施した世代だからだ。
監督は41歳の若き西野。やはり青少年時代は天才と表された男だ。
天才と言われる同士、思春期の少年同士だからなのか、
チーム内は修復しようがないほどの亀裂が入っていた。
練習の虫で自分にも人にも厳しい川口を前園が嫌い、子分格の中田や城も同調し、
川口を無視したりのイジメがあった。
実際、マイアミの奇跡では28本ものシュートを防ぎきった川口に
前園や中田のハグも賛辞もなかった。
そして、マスコミからスター扱いされた前園、中田は、
川口を庇い、守備に力を入れた西野監督の戦略さえも批判した。
確かに当時の川口もストイックすぎる頑固さがあったのだろうね。
だが、その後、芸能人との交流や派手な生活を報じられた前園は前線から姿を消し、
いつか選手生命さえ終わりを告げた。
互いに口を聞くことさえなかった中田と川口も2003年のコンフェデあたりを機に和解し距離を縮めたとヒデの著書「蒼い時」だっけ?にある。
が、ブラジル戦でロナウドヘディング後のヒデの川口に対する個人攻撃、
「あれはGKだろ!GKが前に出れただろっ!」馬鹿かよ。
ならDFはなんの為にいるんだ?仕事しないならDFなんかいらねえだろ。
川口はイジメや孤立や辛いイングランドでの経験等から丸くなった。
川口や楢崎みたいな、優秀でメンタルの強いGKに便りすぎなんだよ。
今回、中田は孤立し仲間うちに理解者はない。
10年前に自分のしたことが、いま自分に帰ってきただけ。
キャバクラセブンもそう。長い目でみれば、自分のした自分本位の行動の結果は、
かならず自分に帰ってくる。前園、城、中田もキャバクラセブンも。
思ったとおり自業自得。
566 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:12:10 ID:M2jkjIu8O
マイアミの奇跡を起こしたアトランタ五輪代表。コイツラは当時別格の扱いだった。
アトランタを目標に日本が初めて複数年かけて徹底的にエリート教育を施した世代だからだ。
監督は41歳の若き西野。やはり青少年時代は天才と表された男だ。
天才と言われる同士、思春期の少年同士だからなのか、
チーム内は修復しようがないほどの亀裂が入っていた。
練習の虫で自分にも人にも厳しい川口を前園が嫌い、子分格の中田や城も同調し、
川口を無視したりのイジメがあった。
実際、マイアミの奇跡では28本ものシュートを防ぎきった川口に
前園や中田のハグも賛辞もなかった。
そして、マスコミからスター扱いされた前園、中田は、
川口を庇い守備に力を入れた西野監督の戦略さえも批判した。
確かに当時の川口もストイックすぎる頑固さがあったのだろうね。
だが、その後、芸能人との交流や派手な生活を報じられた前園は前線から姿を消し、
いつか選手生命さえ終わりを告げた。
互いに口を聞くことさえなかった中田と川口も2003年のコンフェデあたりを機に
和解し距離を縮めたとヒデの著書「蒼い時」だっけ?にある。
が、ブラジル戦でロナウドのヘディング後のヒデの川口に対する個人攻撃、
「あれはGKだろ!GKが前に出れただろっ!」馬鹿かよ。
ならDFはなんの為にいるんだ?仕事しないならDFなんかいらねえだろ。
川口はイジメや孤立や辛いイングランドでの経験等から丸くなった。
川口や楢崎みたいな、優秀でメンタルの強いGKに便りすぎなんだよ。
ありがたみがわかっていないんだな。今回、中田は孤立し仲間うちに理解者はない。
10年前に自分のしたことが、いま自分に帰ってきただけ。
キャバクラセブンもそう。長い目でみれば、自分のした自分本位の行動の結果は、
かならず自分に帰ってくる。前園、城、中田もキャバクラセブンも。
思ったとおり自業自得。
568 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:21:07 ID:M2jkjIu8O
10年以上、川口の真面目さと不器用さを見守ってきた俺にとって、
今回の中田の孤独は自業自得だ。
前園、城、中田の現在を見るにつけ、神様はいるんだなと実感してる。
569 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:24:00 ID:c6vUt2XX0
>>568 ヘマした後輩のDFに試合中に蹴りとか入れてたら嫌われんの当たり前だろ。
当時の川口は誰からも嫌われてたよ。
かってに書いてろい!
>>569 試合中の出来事だったが、不可抗力で川口の手を踏んだんじゃなかったか?
へまと言えばへまかもしれないが…
572 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:30:07 ID:btynYB+J0
カネコのキモイ文章なんか読む気もないけど、
これを真に受けて中田を美化しちゃう人も結構いるんだろうな。
まあ中田が代表引退したら、カネコに仕事たのむトコなんか
皆無だろうけどw
573 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:30:34 ID:M2jkjIu8O
間違えた。
2003年ではなく、蒼いなんちゃらだかに書かれてるのは、
2001年のコンフェデみたい。
どうすれば女子アナゲットできるか教えてくれると聞いて、飛んできました(´・ω・)
575 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:32:35 ID:z/wvqCer0
中田美化すればするほどボロがでるけど
結果的に金儲けしたい連中にとっては
玩具でしかないからね。
中田は玩具だよ。金のなる木。哀れといえば哀れ。
しかし彼は巨万の富と地位を築いているのだから、同情はしない。
576 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:35:05 ID:jDCdfoUY0
キムコ氏ね
中田の太鼓持ちが
泣いていたのは映画「ゴール3」の撮りで
近寄らなかったのはその事情をしっていたからだろ。
579 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:39:28 ID:FaP0JCW00
>>563 それさっきスパサカでやってたな
川口のところへ宮本と土肥が寄ってってフォローしてた
その前の試合では宮本のファールでPK献上した時に
PK止めたあと川口が宮本の背中をポンポン叩いてた
「これでチャラだから気持ち切り替えてがんばろーぜ」みたいな感じで
チームスポーツはこういう光景の方が気持ちがいいな
試合中はアドレナリン大放出でテンションあがってるから
自制効かないんだろうけど、ロナウド1点目の時の中田、あれはねーよなぁ
奮闘させようと思うならむしろ「これで振り出し、こっからまた点とるから気にすんな」
くらいのこと言えば逆に反省するし気持ちもひきしまるだろ
もしくは間接的にDF叱るとかさ
580 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:39:41 ID:btynYB+J0
中田やカネコがいくら儲けようとしったこっちゃないが。
日本代表を食い物にしてるのが、ゆるせない。
しかも他の選手をおとしめて、中田の価値をあげるなんて最低だよ。
なんでこんな連中が変な発言力もっちゃったんだろうな。
581 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:40:23 ID:RfUjDXUu0
また川口と焼き鳥でも食いに行くのか?
妊婦のロナウドにはいい胎教になった試合だったね。
584 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:42:51 ID:M2jkjIu8O
マイアミの奇跡を起こしたアトランタ五輪代表。コイツラは当時別格の扱いだった。
アトランタを目標に日本が初めて複数年かけて徹底的にエリート教育を施した世代だからだ。
監督は41歳の若き西野。やはり青少年時代は天才といわれた男だ。
天才と言われる同士、思春期の少年同士だからなのか、
チーム内は修復しようがないほどの亀裂が入っていた。
練習の虫で、自分にも人にも厳しい、川口を前園が嫌い、子分格の中田や城も同調し。
川口を無視したりのイジメがあった。
実際、マイアミの奇跡では28本ものシュートを防ぎきった川口に
前園や中田のハグも賛辞もなかった。
そして、マスコミからスター扱いされた前園、中田は、
川口を庇い守備に力を入れた西野監督の戦略さえも批判した。
確かに当時の川口もストイックすぎる頑固さがあったのだろうね。
だが、その後、芸能人との交流や派手な生活を報じられた前園は前線から姿を消し、
いつか選手生命さえ終わりを告げた。
互いに口を聞くことさえなかった中田と川口も2003年のコンフェデあたりを機に
和解し距離を縮めたとヒデの著書「蒼い時」だっけ?にある。
が、ブラジル戦でロナウドのヘディング後のヒデの川口に対する個人攻撃、
「あれはGKだろ!GKが前に出れただろっ!」キンキン声で怒鳴りちらし。
ならDFはなんの為にいるんだ?仕事しないならDFなんかいらねえだろ。
川口はイジメや孤立や辛いイングランドでの経験等から丸くなった。
川口や楢崎みたいな、優秀でメンタルの強いGKに便りすぎなんだよ。
ありがたみがわかっていないんだな。今回、中田は孤立し仲間うちに理解者はない。
10年前に自分のしたことが、いま自分に帰ってきただけ。
キャバクラセブンもそう。長い目でみれば、自分のした自分本位の行動の結果は、
かならず自分に帰ってくる。前園、城、中田もキャバクラセブンも。
思ったとおり自業自得。人生なんてそんなもん。
でなきゃ、真面目に生きる人が可哀想。
ロナウドもだいぶ絞れたろ
>>579 クロアチア戦のPK止めたあと、川口とヒデ抱き合っていたじゃん。
587 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:45:22 ID:feNgrQKj0
何熱くなっているんだ
焼き鳥屋で会社で愚痴るサラリーマンとかわらない
金もうけで人を売るな
金子のポエムまがいの
>>1もうざいが、川口被害者意識の強いM2jkjIu8Oの長文もうざい。つか、きもい。
589 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:47:33 ID:btynYB+J0
>>586 川口に無視されたけど、両手を広げちゃったもんだから、
中田の方から抱きついていったんだよ。
>>586 笑顔で寄って来たヒデの顔見て川口キョドってたろ
591 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:52:07 ID:wRheP3vz0
別に川口はあんなので落ち込むタマじゃないと思うが
中田が先にまわりに聞こえるような声でひとりごとを怒鳴っていたのが問題で
それが川口のモチベーションではなく他のメンバーに白けたムードを作ったの
ではないかということだな
592 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:52:07 ID:+Lu3tDto0
>>565 こういうのがいるから、金子や小松あたりが売れるんだろうか…。
>>506 文藝春秋の偉いさんに直接聞いた話だが、
現状、スポーツライターに求められてるのは、文章力だの取材力だの洞察力だのではなく、
有名選手とお友達であること、とはっきり言ってた。
お友達ライターによるゴマすりとヨイショにまみれた、プライベートの素顔とやらみたいな記事が
一番売れるんだと。
で、そういう路線にしてしまったNumberが、実際に売れている。
Numberが売れなくなれば、事態も変わるんだろうが、売れてるうちは変わらんだろうね。
2ちゃんで長文書くと たたかれるのは よくあること(´・ω・)
596 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:55:31 ID:+Lu3tDto0
馳と金子、次はどんな対談本出すんでしょうか?
タイトルに困るだろうな
>>596 中田と川口はジーコジャパンの被害者だとかそういう内容のヤツだろ。
598 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:57:33 ID:OhS8Oxb90
孤独が自業自得って言ってるけど、中田自身、孤独を嫌ものと捉えてないだろう。
あの場面で他の選手達に駆け寄ってもらいたいと思うような奴じゃないと思うけどな。
599 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:57:37 ID:z/wvqCer0
中田の性格は最悪で人望もなく尊敬もされていないが
金儲けと著名人との交友関係だけは才能があって、
純粋にサッカーしか考えていないほかの選手にとっては
けむたい存在でしかなかった。
>>594 二宮清順とかもそうだな。だけどあいつは取材しているだけ金よりましだな。
601 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 02:00:36 ID:btynYB+J0
>>597 今大会、内外を問わず評価の高い川口を並べる辺り、ありそうだねw
中田の取り巻き連中のやることは、ほんとアザト過ぎて
笑いをさそうよ。
純粋にサッカーだけ考えてた奴なんて極一部だろうよ
603 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 02:00:59 ID:FaP0JCW00
>>586 話してるのはいい時のことじゃない
ミスした時、マズい局面でチームメイトにどう接するのかって話だよ
ハッキリ言ってあれほどのピンチをまねいてくれた宮本に
川口はふがいなさと怒りを感じたはずだ
でもしっかり止めてから宮本に「ほれ止めたから行ってこい」(と言ったかどうかはしらないが)
とでもいうように背中を叩いて送り出した
あれこそ「チーム」だろ
まぁあれでPKいれられてたら川口も「宮本てめーのせいだぞ!しね!今すぐしね!」
となってたかも知らんけどw
とにかくあの光景は良かった
個人的にはアジアカップの時の代表の雰囲気、ああいうのが見てて気持ちいいよ
今回のW杯も調子のいいチームは軒並みチーム内の雰囲気が良いみたいだ
ブラジルもロナウジーニョはチームの一員に徹してるし
ポルトガルだってフィーゴと若手はうまくやってるらしいし
アルゼンチンも然り
604 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 02:05:09 ID:Be4w7U0Y0
半島に帰らないかなとマジで思っている
605 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 02:06:07 ID:AZyBPvJK0
このカネコという人の顔を初めて見た。
自分は攻撃的なんだけどそれに対してはあんまり気にしてない
どんどん敵が増えてまずい立場になるがそれでも自分の感情を発散させるのを優先
結果的にジリ貧になるが、そのことに対しても基本的に回りが悪いと思っている
というタイプにこういう顔をした人が多い
>>594 Numberは、いつからサッカー専門誌になったんだと・・・
昔は面白い特集組んだりして、毎号買ってたんだがな
今じゃ、サッカー、サッカーでうんざりしてたら
WBC、うっかり日本優勝しちゃいやがってさ
その号、買いそびれて・・・アマゾンで高い値で買ったよ・・・
607 :
::2006/06/25(日) 02:14:39 ID:WzD+RHnY0
キムうぜ〜我ながらうまくかけたなとか思ってんじゃないの?
608 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 02:26:59 ID:VyTznLc7O
>>606 焼き豚は週刊ベースボールでも読んでろよw
さすが三流ライターってか、よくこの手の記事ってあるけどさ、
勝つために鬼になって、嫌われ役やればそりゃ孤立すんだろ。
別に誰もよってこなかったって何だっていいじゃん。
なんでこーいう風にしかモノを書けないのかね。
中田の態度が良かったか悪かったかは別にして、
この手のくっだらない記事しか書けない三流ライターはほんと、カスだと思う。
611 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 02:50:08 ID:ww7p3QGQ0
>「ジーコが監督じゃなかったら、もう日本代表にはいってなかったかもしれない」
こんな事言ってたんだ
自らの衰えを一番肌身で感じるのは自分自身だもんな
ヒデおつかれ
なんか気持ち悪い川口信者がいるんだけど、巣に帰ってやってほしい。
613 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 02:55:30 ID:hIsnUwol0
金子先生は肩書きに「詩人」とでもいれろよwww
1読んでマジで爆笑した
中田と川口は大事な金づるだから、稼ぎどきだな。
こんな文とか週刊文春のイチローになれなかった?なんとか(内容知らないけど)
書いててもこの人中田と仲良いの?
金子が中田に難癖つけてると理解してるやつが少なからず
さすがサカ豚、ゆとり教育世代の読解力
Jのスタンドに犇めくDQN顔見れば判ることだが
617 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 07:26:02 ID:Mzjb8Wap0
この人ですか、総連関連の反日教育施設サッカー部の提灯記事を書いてるのは?
ついでに女房はロブゲンかぶれ。
愛車はアストンマーチン。
オシム先走り報道は正直頂けないというか、正直残念
でも良いことを一つ見つけた
オシムだなんだで騒いでる時にヒデの片思い日記なんて誰も読みたいと思わないし
ジーコの真実なんてどうでも良くなってる
協会宛にでも原稿送れば良い
で、今度は中田と何食ってるところから書き始めるの?
川口とは高級焼き鳥だっけ。
>>605 根拠もなしに顔で人格を中傷してはいけないと思うけど
俺もこういう顔の人間に痛い目に遭わされたので同意します。
>>609 ゴンと秋田がいい感じでチームをまとめているな。
こういう役割を果たす人がいなかったんだろうな。
622 :
:2006/06/25(日) 17:20:53 ID:w+CSwp7Z0
中田が鬼だろうが仏だろうが、結果を出せなかったのは事実。
その結果に対して、中田はファンに対して謝罪の言葉の一つもあったのかね?
何十万も払ってドイツまで行った奴も多いだろうに、あんな無様な試合
見せられて、たまったもんじゃねえよな。
>>622 たぶん、応援してくれと頼んだ覚えは無いとか言われそう。
氏ねよ
625 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 18:51:58 ID:voDF4CpM0
626 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 18:54:00 ID:yEBB2S6w0
330 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 20:52:01 ID:Jb5QbvG60
オシムが監督していたシュタム・グラーツとヘルタ・ベルリンは太いパイプがある。
中田の移籍先はヘルタ。
不自然な走れ指令、巻の選出、もう分かるよな。
日本のサッカーは間違いなく堕落する。
337 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 20:53:47 ID:Jb5QbvG60
中田が生み出す産業と日本代表というブランドが生み出す産業、
もはや中田は個人レベルでは太刀打ちできないほどの功労者として権威を与えられてる事が分かった。
↑
こんな環境で選手から本音が果たして引き出せれるのかね?
627 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 18:56:51 ID:e3lqw2FZ0
628 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 18:57:24 ID:3meEUjfJ0
真実が知りたい。たとえ真実はひとつでないにしても、真実のひとつぐらいは知っておきたい。
だから、みんなに約束する。
俺は、書くよ。
( ´;゚;ё;゚;)キモー
629 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 18:58:34 ID:8AqM4SpT0
>>622 W杯に3大会連続出場 大したもんじゃないの??
630 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 18:58:44 ID:MqzlDpA80
日本語が書けなくてもヘタくそな写真が撮れるだけまだジミー鈴木のがマシだな
631 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 18:58:58 ID:LEhbarGS0
21:50-22:50 NHK サンスポ
▽馳星周が見たW杯
632 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 19:02:10 ID:GdzM5kvf0
中田の提灯持ちのキムチが
氏ね
633 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 19:02:43 ID:qXFgWMdB0
>>609 >>621 だな
ゴンってムードメーカーの天才なんだな
ヒデにも孤立しないようにさりげなく気を遣ってあげてるし
スレ違いだけど
>>626の330がなんで墜落を意味するのか
分からないんだがだれか教えて
635 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 19:45:30 ID:q+rNBxtR0
中田は悪くなかったって言う結論導くためにジーコをスケープゴートに
しますよって事じゃないの。ジーコ電通に噛み付いちゃったし、いいカモでしょ。
中田が今回チームにとってプラスになってなかったてのは、ただ持ち上げる
だけじゃフォローしきれないだろうし
636 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 19:50:14 ID:uG6mX/g20
>>622 どうしてキャプテンでも何でもない中田が謝罪するんだよw
無様な試合やったのも中村、FW陣とかが主な原因だろ
637 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 19:53:45 ID:qKxdx7AKO
きもい
金輪際サッカーにかかわるな
638 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 19:59:09 ID:kjd6Nr5y0
羽中田も知らんやつらが、ここではサッカー語っとるんやろな
>>636 中田は嫌われ者だからなぁ
プレー以外の面で叩かれちゃうんだよ
ドイツではスーパーなプレーは無かったし
ミスも目立ったからな
中田以外はもっとひどかったが
640 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:02:39 ID:HVLgmIbx0
254 名無しのオプ New! 2006/06/16(金) 08:09:36 ID:DKE5aI7A
117 名無しさん@恐縮です New! 2006/06/15(木) 14:26:48 ID:r/xNfaeR0
>>86 金子達仁とは、アトランタ五輪の著作で才能のすべてを使いきったライター。
馳星周は、昔POPCOMという月刊誌でエロゲーのレポートを書いていた人。
ペンネームは周星馳(チャウ・シンチー。「少林サッカー」や「食神」を手がけた映画監督)を
ひっくり返したもの。
馳星周は、昔POPCOMという月刊誌でエロゲーのレポートを書いていた人。
馳星周は、昔POPCOMという月刊誌でエロゲーのレポートを書いていた人。
馳星周は、昔POPCOMという月刊誌でエロゲーのレポートを書いていた人。
馳星周は、昔POPCOMという月刊誌でエロゲーのレポートを書いていた人。
馳星周は、昔POPCOMという月刊誌でエロゲーのレポートを書いていた人。
255 名無しのオプ New! 2006/06/16(金) 10:16:45 ID:DKE5aI7A
241 sage New! 2006/06/16(金) 09:16:43 ID:vthJfp9y
>>238 当時のPNは古神陸だったっけ。
ライトノベルも何冊か書いてたし、エロゲのノベライズも手がけてたな。
エロ小説としてはかなりの高品質だったんだけどw
>>636 彼らはファンであると名乗りさえすれば
まるで実の親か命の恩人か扶養主であるかのごとく
選手の全人生を左右する権利があると考えているからだよ。
選手はファンの奴隷であるからリスペクトの必要は一切無いらしい。
642 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:06:03 ID:6jcDXCSMO
選手は外野のつまらん欲を満たすためにピッチにいる訳ではない。。
ブラジル戦で何故、中村ではなく小笠原を下げたのか調べてくれ。
644 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:07:13 ID:u5yQ1ByG0
中村についても語ってみろよキムコ
キムコ、あいかわらず文章モイキー
646 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:10:50 ID:quO2KnMO0
>>643 奴の後には恐ろしい狂信者が付いているから。
交代していた場合ジーコの命はもはや無かったであろう。
金子といい、村上龍といい、文章は冗舌だけど
トークショーとかで外人選手インタビューするとつまらん。
サッカーが身についてないからかw
8年前は「世界との差はなくなった」と豪語し、マスコミを思っきしバカにし、
年上相手でも良くてタメ口悪けりゃ見下し、冷めた態度だったのに。
今は「世界との差」を口にし、カズに媚びを売り、一人で勝手に熱くなって
周囲から引かれ、それでもやっぱりマスコミはバカにする(質問の微妙な
ニュアンスが分からず、逆に質問者の方がバカだという受け答え)。
…昔と違う部分は多いけど、人間として根底の部分では成長してないんだな
649 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 20:28:02 ID:yNt/2sIK0
ブログ読んだが、突然村上龍の名前も出てくるんだな。
>>626 シュタム・グラーツの会長とオシムは裁判係争中なんだがね
652 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 02:15:24 ID:aO7tlqRW0
アナ「金子さんが日本代表監督だったらどういうチームを作りますか?」
金子「メキシコみたいにパンパンパーン♪」
セルジオ「点とらなきゃ勝てないよ」
金子「……」
――――放送終了後――――――
金子「急に話が来たので」
653 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 09:25:41 ID:QekrCzRq0
川口ってそんないやな奴だったのか
654 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 09:31:28 ID:XQydmroQ0
川口はいやなやつだな、多分
655 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 10:21:52 ID:tHOfzjGC0
週間文春にも書いてるが
リトバルスキーの言葉を借りて宮本批判に終始してたな
中田と川口以外はやる気がなかったとか、本当に日本サッカー
にとっては害悪そのものだな<金子
中田ヲタや川口ヲタの2ちゃんの書き込みと大してかわらないレベル
657 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 10:36:07 ID:i994c+b9O
ブラジル戦を現地で観戦したプロが語る中田への賞賛 其の一
名波浩
「センターサークルに一人で座っていたヒデのところに、俺は行きたかった。
行って、ヒデ、もう一度W杯をやってくれよ、と声を掛けたかった。彼に失礼だと思うが、本当によくやった、と言いたい」
ttp://sports.nifty.com/saposta/cs/japanreport/category/3/1.htm#1 前園真聖
「試合中にへとへとになりながらボールを追いかけ、試合後のグランドに倒れこむ姿は今まで見たことがなかった。
試合後のピッチで倒れこみしばらく動かなかった・・・その時何を思い何を考えていたのだろう・・・」
ttp://blog.livedoor.jp/zono_blog/ 後藤健生
「試合前に他の日本選手は緊張した顔して立ってる時に、中田がロナウドとかロナウジーニョ、カカーと
笑顔で話をしてる場面があって。で、試合が始まってひとりだけで闘って、最後ピッチの上に倒れて。
いやーホントに、凄いですよね。本当にフットボールっていうのが何なのか、彼だけが日本で知ってましたね。」
「ボールがなかったらテクニックを発揮できないわけですから、まずボールを奪い合うこと。
次にボールを相手のゴール前に持っていく、そういうフットボールの常識ですよね。
他の選手は一回止められちゃうとそこで足を止めちゃったり、倒されるとレフェリーの顔を見て座ってたり。
・・・情けないですね。闘ってほしいよね」
原博美
「中田ヒデみたいに・・・判りますよね?一番走ってるし一番闘ってるし。だからそりゃ倒れますよ。
あれをやっぱり皆がやらなきゃいけないし、でも全然平気な人もいるっていう。
やっぱり少々の足技なんてこのレベルでは通用しないですから」
「倒れたのはカッコつけたりポーズじゃないと思う。ホントに動けなくなっちゃった。悔しくて。
他の選手はサーっていつもどおり挨拶してたけど、僕は彼を皆が連れて行かなきゃいけなかったと思う。一緒になってね」
ttp://blog.skyperfectv.co.jp/soccer-bb/archives/001/
658 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 11:42:15 ID:tHOfzjGC0
金子は、週間文春で、
闘志があったのは中田と川口だけと書いていた。死ね
660 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 11:54:26 ID:bWpfxsNs0
中田と川口だけ頑張ったなんてありえねえ
全員討死だろ?サムライブルーwww
661 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 11:56:03 ID:GBw/zowS0
キ
ム
コ
稼
ぎ
時
だ
な
662 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 11:59:38 ID:vbIOruQG0
>>659 金子は糞だが
でも実際闘志があるのその二人だけだろう
>>611 違うだろ
本当は2002年W杯で代表引退するつもりだったんだけど
監督がジーコになったから、思い直したってんじゃないの?
664 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 12:06:57 ID:aQib7a1V0
なんでもまず中田、川口ありきがあるから、他の選手のモチベーションが
下がってる面もあるんじゃないか
665 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 12:07:26 ID:RkaQlVowO
中田、川口以外は
観光気分、思い出作り
あれ?トリノ思いだした
666 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 12:09:15 ID:RkaQlVowO
そんなんでモチベーション下がるような選手が代表になってることがおかしい
普段から、戦術が、采配がどうのこうのケチ付けてんだから
人間ドキュメンタリーなんて他の人間に任せろよ。
自分が嫌われてる理由が
物事の真相をえぐっているからと勘違いしてんのかな。
金子さん、アンタはサッカーにケチ付けて食ってるワイドショー型の人間だよ。
アッー!
この人、競馬関係でもポンチな記事書いてたなあ・・・
サッカー関係でも嫌われてんのなw
670 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 12:19:51 ID:MUQYmOvw0
671 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 12:20:24 ID:C5EKN5WUO
>>666 日本人はがむしゃらに頑張る奴や、ストイックな奴はあまり好まない気がする。
672 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 12:22:46 ID:gpU6T6540
673 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 12:24:09 ID:mecadwum0
あっー!
674 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 12:26:49 ID:ZO8BSyqCO
残念ながら片想いだろうな
ジーコは逃げてしまった
675 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 12:27:28 ID:0/ZytDSo0
何が真実かを判断するのは誰かって話だ。
少なくとも金子、お前じゃない。
主観は要らない、客観的な事実だけ書け。
676 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 12:28:07 ID:ozNDmexQO
こいつ本当に物書きで飯食ってるの?
>>669 この人、手を出すジャンルの関係者みんなに嫌われてるのなw
678 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 12:29:05 ID:tnT+ly4K0
ナカムラとFWが悪い。
シュート打たないで勝てるかよ、バカ。
スシとQBKはリアルでサッカー界から消えて欲しい。
ナカムラはもう二度と代表入りするな。
679 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 12:32:10 ID:VyLcUaBS0
ジーコは会見で「中田とはずっと友達だ」と言ってたが・・・
金子達仁っつーと、元テレ東の亀みたいな顔の女子穴がかみさんだっけか?
>>675 客観的事実などない。 それが分からんうちは考えるだけ無駄だよ。
683 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 12:36:45 ID:EKSX0aZn0
みんな精神論好きだよな。闘ってるとか
>>655 中田と川口は金子の友達だからな。
それはともかく、三都主、加地なんかは最後まで走っていたよな。
クロアチア戦では三都主脚痙っていたし。
685 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 12:47:50 ID:TMnA1EFBO
結局最後良かったのは酷評されていた加地、アレックス、玉田だったってことか。
686 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 12:48:06 ID:BwwaDa5eO
>>684 クロアチアの選手に伸ばしてもらってたよね。
あれはグッときた。まさにノーサイドだなと。
スレ違いスマソ
687 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 12:49:16 ID:VyLcUaBS0
>>685 2chの法則。2chで叩かれる方が活躍する。
見る目が無いんだろう・・・
688 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 12:59:45 ID:tnT+ly4K0
走りまくってスペースをつぶしていくのは、日本のようなチームには
不可欠なんじゃないの。
技術も身体もないんだから、走ってなんとかしないとっていうのは。
それなのにチンタラ歩いて、パスカット、トラップミスを狙われて
あっという間に放り込まれた奴らはリアルでバカ。
頭の悪いやつはスポーツをやっても報われないっていういい例だったな。
689 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 13:12:34 ID:FsDUpsxQ0
金子は現地からJ-WAVEにたびたび生出演していたが、
言うことは批判ばかりで、厳しい叱咤激励ではなく
単にサッカーが嫌いとしか思えなかった。
やっぱり阪神ファンだな
690 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 13:20:50 ID:hJPH8TVA0
みんな、アレクスのことも思い出してやってくれ…
>>662 > でも実際闘志があるのその二人だけだろう
コーチングやミーティングもろくにできず、
味方批判をマスコミに体して繰り返し嫌われているだけですが。
試合中どなるのが闘志なんですか?
>>691 じゃあ誰から闘志を感じたのか、選手名を上げてどうぞ。
693 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 13:50:21 ID:tHOfzjGC0
闘志は表に出すだけじゃなく闘志を秘めるタイプだってあるだろうに
どうして中田以外の選手が闘志がないとわかるのかそっちの方が不思議だ
>>688 >頭の悪いやつはスポーツをやっても報われない
イヤ〜、頭が悪ければそれなりの指導教育で使い物に出来るが、
中途半端に知恵が付く方がかえってタチが悪い、と言う状況に
オレは思えたんだが・・・
695 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 14:18:37 ID:n3NTWdwZO
696 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 14:32:08 ID:f1PRpcQpO
俺は、禿げるよ
>>640 エロゲーのレポートを書いていた奴が、いまでは代表的なスペインサッカー通か
変われば変わるものだな
698 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 14:34:40 ID:xSzbOsRV0
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
「中田、J復帰。オシムのJEF千葉に移籍」
日本代表のMF中田英寿(29)=ボルトン=がJリーグJEF千葉への移籍を決断した。
当初ドイツ大会で代表からの引退を考えていた中田だったが、今回の「惨敗」を受け
代表続行を決意した。しかし現在レンタル中のボルトンでは出場機会に恵まれず完全移籍は
難しい。またヨーロッパの他チームへの移籍も、高額な移籍金のため困難な状況にある。
何よりも中田自身が出場機会のあるチームを求めており、J復帰も選択肢となっていた。
そんな中、次期日本代表監督と目されるオシム氏が率いるJEFサイドが、更なる強化を
目指して密かにアプローチし基本合意に達した。
中田の所属事務所、サニーサイドアップは正式決定後、中田本人からコメントを出すとしている。
オシム氏は今シーズン終了まではJEFと代表を兼任し、その後代表監督に専念するとされる。
その間、短時間の代表合宿では難しい高度の戦術練習を、クラブであれば長時間指導を受けられる事も
決め手の一つとなったようだ。
黄金世代と言われながら2002年惨敗したポルトガルが、ベテラン、フィーゴの活躍によって
快進撃を続けている。2010年を目指して、ヒデの「リベンジ」が始まる。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1142922343/
'98の時の「6月の軌跡」みたいな、事実と当事者達の証言だけを淡々と記す
ような証言本が欲しい。今の増島さんでは難しいかも知れんし、金子には
初めから不可能だろうけど。
700 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 14:49:53 ID:2/ZPX9Av0
ヒデカワイソシ(´・ω・`)
701 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 14:53:29 ID:KkEu6kJt0
誰ですか??
ますますサッカー嫌いになる。
アーッ
スレだと思ってたのに残念だ
>金子達仁「中田英寿はジーコに“片思い”していたのか」「俺は真実を書くよ」
ジーコと中田ってそういう関係だったのか・・・
705 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 15:12:42 ID:eCAW0rO+0
岡田・トルシエ時代に「監督が替われば、もっといい成績を残せる」と
散々吹聴していた香具師の言うことなんか信用できるかよ。
今度こいつを見かけたら殺す。
中田は商売のために自己アピール必死
それがチームメイトにバレばれだったんだろうな
707 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 15:24:53 ID:AZDWD5LwO
708 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 15:30:24 ID:2/ZPX9Av0
>>496 こういうのを得意げに2ちゃんに書く奥さんを持つだんなのことだから、
ろくな仕事してないんだろう。仕事したと行っても、荷物係。
709 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 15:34:39 ID:NvFb4Gmx0
代表つーても、中田や中村のように金やタニマチいる選手と
Jで一生終えて、ただのおっさんに戻るかチャンスを掴むか、の瀬戸際の選手も居る。
この格差って、埋められたのだろうか?
711 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/26(月) 15:43:52 ID:TwkHW6wLO
簡単に殺すとか書くなよ、通報されるぞ。
>>679 所詮、ジーコも中田と同じ人種なんだよ
出稼ぎに来ただけ
欧州で知名度と実績のある中田と仲良くなれば利益が返ってくるからな
10年前は「ブラジルに勝った、あのチームに溝があっただなんて!」という意外性
でウケたと思うけど、1分2敗(うち逆転負けと遊ばれ負け)でチーム内に溝やら
乖離があったとしても、そんなもん当たり前すぎる真実じゃないのかな。
金子は良くも悪くも「意外な事実」を書いてナンボ。そこらへん、金子自身もわかっ
ているから、いつも斜に構えた狙いすぎの変な記事出してくるのだろうけど、今回の
ボロボロの日本代表で何か「意外な事実」なんかあるのだろうか?
715 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 03:06:40 ID:+1V1D5f60
>>705 犯罪予告きました
警視庁サイバーポリス課に通報しますた
595 :_ :2006/06/20(火) 10:15:54 ID:NlwD0ot0
中田サイドのマスコミを使った巧妙な印象操作は奏功し「勝てば中田のおかげ
負ければ他メンバーのせい」という雰囲気を国内に形成させていった。
海外イメージを前面に出し、フィジカルやスタミナばかりを繰り言にして。
これで選手としてフィジカルとスタミナ以外のすべてを不足する中田でも、自身の出来に
関わらず、エキセントリックな発言を繰り返しておきさえすれば、しぜん
「中田“は”良かった」と印象付けられる。
問題なのは、サッカー以外の才能でスタメンの座を不当に長らえている選手のエース扱いが
他の選手のパフォーマンスに、つまり試合の重要な局面に確実な影を落とすということだ。
中田のミス、あの独特の「またか」というチームの雰囲気。今回のW杯はそういう大会だった。
所属クラブで度々あったとされる監督批判も彼特有のジェスチャーだ。
この4年かそれ以上の期間、我々含めファンや代表選手ですら
中田と「中田利権」に取りまくごろつき共の被害者だった。
一部専門誌ではようやく彼の批判が行われ始めたが、時は遅く
商才豊かな中田サイドは「売り抜いた」とばかりに既に代表引退をほのめかしている。
中田は己の為だけにSOCCERをやっている輩
718 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 03:46:46 ID:dsPKR58g0
>>704 中田ってバカンスでブラジルに行ったときジーコの家でパーティーしていたな
719 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 03:47:11 ID:CXx0hmxf0
最近ほとんど雑誌読んでなかったからこの人の記事も読んでないんだが、
加茂ジャパンについては「この期におよんでシュート練習とは」
トルシエジャパンについては「今結果が出ていても本番への不安は拭えない」
なんてぬかしてたと思ったけどジーコジャパンへの評価はどうだったのかね
ナカタも何かが変わるかもよ。
721 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 04:00:32 ID:Mg93GQgtO
今回は2002の時みたいなドキュメンタリーDVDは出ないのかな?撮ってても、表に出せる内容じゃないんだろうけど…
722 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 04:01:48 ID:5IdTV/Kx0
仲のいい中田と川口だけ褒めてろや
724 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 04:02:37 ID:OXCkKLwx0
思えば、アジアカップ制覇のときに、
中澤などがインタビュで、チームの雰囲気がすごくいいと
語っていたのを思い出すと、あの時点、あのチームでは
一つにまとまることができていたということだな。
そこにいなかったのは、中田と、小野だ。
中村は関係ないだろう。
725 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 04:03:31 ID:pUyIO8f00
とりあえず金子みたいなアホが記事書いてることが許せん。
726 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 04:08:55 ID:9xWKHM4P0
決戦直前、相手チームの選手とチャラチャラしてからに
泣いてんじゃねーよ
シラケルわ
(1) スポーツ紙・スポーツ報知が日本代表代表MF中田英寿に謝罪。同選手をゲイと連想させる記事を掲載し、訴えられていた。
728 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 04:10:34 ID:p233IBD6O
書かなくていいよな、余計なお世話だ。
729 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 04:11:58 ID:M+IFJUjn0
金子は、小野について何も書けないのか?
卑怯者め!
730 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 04:14:11 ID:M+IFJUjn0
金子は、中田におんぶに抱っこ。
危ない橋は渡ったことがない。
小野という一番やばい選手について書いてみろよ。
731 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 04:15:41 ID:OXCkKLwx0
中田を賛美するではなく、中田の悔しさの理由を解きほぐしてみようよ。
そうするとチーム崩壊に至る過程で
ある重要人物の存在が浮上するはず。
そこをかけよ。中田賛美して金むしるんじゃねえ
732 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 04:15:55 ID:9xWKHM4P0
金子も小賢しい奴だな
中田と同類だ
にわかは中田叩きで必死だ
中田じゃゲームをメイクできない。
分かるだろ。自分かってにパスしたって
チームはバラバラ。
意思疎通が十分できない外国チームにいる方が
ヒデにはお似合い。
Jに戻っても不協和音増すだけ。J2下位クラス
なら、ワンマンでも回りがついて来るかもね。
サッカーはチームでやるもの。一人じゃ勝てない。
735 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 04:29:35 ID:7G3AkdzoO
居なくなる人に厳しくしてカッコイつけてもねー
ジーコ追い掛けて取材突撃ならカッコイイけど
蓄えた知識総動員して、脳内で想像興奮してるオナニー文章だよ金子さん
736 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 04:30:30 ID:OXCkKLwx0
ポルノ作家だからオナニーは得意なんじゃねえか
熱とか足が痛いとか病人負傷者が続出してる中でなんでも
中田のせいにすんなよ。
調整すらできずに戦えるコンディションじゃなかった腐れ茸たちは
反省しとけ。
738 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 04:34:42 ID:gfaBHslC0
お約束ですけど・・・
この人は結局何が言いたいの?
>>712 >欧州で知名度と実績のある中田
全く出鱈目です。マスコミに洗脳されすぎです
740 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 04:56:25 ID:nnDE2+ww0
ジーコ批判がしたかったら、ジーコ批判すればいいし
代表の誰かを叩きたいのなら、もっとハッキリ書けよ
741 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 05:04:03 ID:D47i9yoQ0
>>19 日航機墜落について朝日が出版した本も、墜落時の編集部の浮ついた様子が事件そっちのけで書かれていて
反吐が出そうだった。なんだあの「演出」は?連中の様子なんて知りたくねえよ。
742 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 05:12:00 ID:FyP2k4co0
かねこに「真実」は見えているのか。妄想だけじゃないの?
ダイヤモンドサッカー
744 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 05:19:38 ID:HD8UI7xnO
>>55 あの当時ならジーコがやっても良かった、という雰囲気はあったよね。
自信さえ取り戻せば予選は大丈夫。世界的名選手で、日本に貢献してきたジーコに引っ張ってもらえば…って。
745 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 05:36:57 ID:d2Usjrmi0
金子達仁はJスポで倉敷アナと冗談言いながら
放送実況しているだけが楽しい。
活字になると、途端に香ばしくなる。
商売とはいえ、ちょっとね。。。
747 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 07:32:59 ID:/EuX0fRX0
金子達仁と馳星周は2002年当時猛烈なトルシエ批判をして
ジーコ待望論を訴えていた
いまやそんな自分の発言を忘れたかのように振る舞っている
のを見ると本当に憤りを隠せない
748 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 07:36:32 ID:3DuvEJ9/0
>>747 そう、何を根拠にしてたか知らないけど当時ジーコジーコ言ってた。
あれ一体何だったの?
ブログを芸スポで取り上げちゃうの?
よくないんじゃない?
750 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 07:43:15 ID:o8OeMpOb0
ジーコそんなにひどい結果でもないような気がしてきた。
オーストラリア戦は選手の怠惰の結果だしクロアチア戦は意欲を失った。
ブラジル戦はトルシエの頃が0-2でおさまったから本番では似たような結果かもしれないし。
45分間は戦えたのはまあまあ。
キムコ保身に走る
>>724 中村はいい意味でも悪い意味でも地味だから、
こういう内紛の原因にはなりにくいね。
中田と小野が入って、中盤のレギュラー争いが激化し、
それが、人間関係にヒビを入れたのだろう。
753 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 07:58:16 ID:DCQZvxvCO
>750
上手い選手集めただけで、闘う姿勢をチーム植え付けられなかったのは
ジーコの責任だろ。
754 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 08:00:44 ID:efzz38oh0
755 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 08:02:35 ID:h9OFpgZyO
日本のスポーツジャーナリストは二宮だけ
756 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 08:03:40 ID:FuxmDUM40
★昨日発売の週刊現代 (日本代表のある選手が中田について)
「本当に代表が強くなるために、真剣に考えてくれる人なら厳しくしても
僕らは付いていく。でもあの人は結局、自分をいかに高く売るかしか考
えていない。まったく信用できません」
★中田はなぜそこまで必死なのか?
・ボルトンから年俸を1/3にするなら契約すると言われている
・現役を続けないと、TVCMやいろいろおいしい契約が消えてしまう
今回のW杯で選手として存在感をアピールしなければならなかった
757 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 08:06:05 ID:cdlskr1X0
758 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 08:07:22 ID:o8OeMpOb0
>>753 ほぼスタメンは固定だったからJクラブや海外の選手ならあの試合数で当然結果が出してきてもおかしくない。
監督の観察眼が悪いというのもあるが選手の方にも違和感がある。
サッカーの指向が違う選手を集め過ぎといっても大人なら選手だけで十分摺り合わせできるし
そういう事ができて結果出してきたところもあったからな。
この人は何を言ってるんだ
760 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 08:20:00 ID:o8OeMpOb0
悪いが中田英は若年層の強化プログラムの成果と手放しで喜んでしまって細かい分析をおざなりにしてきた。
最後の仕事の成功率は元々いいものじゃなかったろう?
金子も所詮夢見過ぎてた阿呆の一人。
761 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 08:21:51 ID:2SOTDmVF0
身内やマスコミに対する態度が冷たかろうが
それが彼の姿勢ら応援したいけど
中田って強いもの有名なものの前には急に態度が変わるじゃん、
チームメイトやマスコミにあの態度で
ロナウジーニョなんかと話すときはにこにこしちゃって感じ悪い。
762 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 08:27:18 ID:DCQZvxvCO
>758
擦り合わせ以前に選手のモチベーション管理が全くできてなかった。
サブはやる気無くすしあげくに中田が孤立するし。管理者としてダメすぎ。
763 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 08:27:41 ID:zAyv+rmA0
764 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 08:32:38 ID:EofleA410
自分のこと「我輩」とか書いちゃうんだ、この人。自意識過剰。
765 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 08:35:50 ID:rEvXj+NV0
まあジーコはその働いた内容を見ると適当なこと
ばっかりで、随所に日本人を馬鹿にしていたと思われるんだが。
766 :
パパラス♂:2006/06/27(火) 08:36:38 ID:ltJb41Ly0
>>11 IDって末尾 「 0 」 か 「 O 」 しかないと思ってた。
「 P 」ってどこから発信なんだ???
767 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 08:38:07 ID:/EuX0fRX0
真実を書くとかいって
結果が出てから口にするところがバカすぎる
ただの後出しジャンケンじゃねえか
まず自分の言ってたジーコ待望論について言及しろ
それからプライド騒動の内幕について語れ
代表について語るのはそのあとだ
えっじ
>>1 あ……。
1時間近くかけて書いたブログを更新しようとしたら、ワイヤレスLANが切れた。
もう一度つなぎ直してみたら、原稿は跡形もなく消えていた。それが4時間前のこと。
急に LANが 切れたので
771 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 08:45:02 ID:o8OeMpOb0
>>762 トルシエみたいな管理者の元でも名波は中村を招き入れてチームをアレンジする能力があったじゃないか。
しかも監督に事後承諾みたいに通させた。サンドニで破壊されるわけだが。
でも他にこういう事をしようとする選手が出てこないのが不味い。
今の選手に個人の技術以外にもこういう能力が不足し過ぎ。
部活で放置されて自分達だけでサッカーやってたという経験でも無いとダメなのか?
772 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 08:48:58 ID:/EuX0fRX0
>>771 戦術について宮本、中澤の主張する守備的なものと
中田、川口が主張するやや攻撃的なものがぶつかったと言っていたが
ジーコが蚊帳の外なのが泣けるな
宮本たちはアジアカップでの戦い方を継承したかったのだろうし
中田はそれでは勝てないと踏んだのだろうが
それは選手が決めることじゃなくて監督が決めることだろう
773 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 08:49:49 ID:DCQZvxvCO
>771
チームのモチベーション管理、士気の上げ方ではトルシエとジーコは雲泥の差がある。
プロと素人の違いだな。
774 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 08:56:05 ID:/EuX0fRX0
とりあえず金子はまず自分のブチ上げたジーコ待望論について釈明しろ
それからプライドがフジから絶縁された内幕な
最近、金子はサッカーからプライドへと主戦場を移していた矢先の大事件だ
これをスルーするのはありえない。ライターなら命かけて書け
先にそれを書いたら好きなだけW杯について論じろ
ライターとしての誇りを持ってるのならな
775 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 08:57:14 ID:o8OeMpOb0
>>772 3-5-2で現実的な考え方ができて一応まとまったのは評価してる。結果的には失敗したと言われるかもしれないが。
問題は今年じゃなくて去年以前の過程。漫然と試合する事が多かったと思う。
ルーマニア戦のあたりでもそう。
776 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 08:58:22 ID:9EGwd88a0
>俺は、書くよ。
いや、いいから。
777 :
名無しさん@恐縮です :2006/06/27(火) 08:58:58 ID:D+v0pTFr0
お前が偉そうにいうな
フランス大会のとき
ジーコをテクニカルディレクターにとか
ほざいてたくせに
778 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 08:59:17 ID:8lH6WY8D0
ベストイレブンに選ばれた中田。
それに比べて脳無し俊輔は、お得意のフリーキックも駄目、シュートも駄目、守備は出来ず、ドリブル下手糞w
何のために存在してるんだ?お前はw
テク無し地蔵と全く同じ、いつも言い訳中村俊輔!こいつが戦犯だ!!!
クロアチア戦最優秀選手賞受賞 中田の中傷が激しいスレに、役立たずテク無し創価信者俊輔のコピペを貼る。
すると、なぜか?w スレの書き込みがピタッと止まります。なんでだろ?凄い効果なんだけどw
10スレ貼って9スレはこれで沈みます。1スレは大量書き込みで流されます。なぜ???
ヒント:在日朝鮮人
【衝撃!】これが創価学会員!
創価学会員は、三流リーグの信者 「 俊輔 」 を過大に持ち上げ、
他の選手を組織的に中傷する、心の腐ったキチガイ集団です。
号泣!池田大作教祖に心酔し、感動の涙を流して創価学会に入信した喜びを語る久本雅美さん。
http://www.youtube.com/watch?v=rLjCAzIvFOA イタリアで中村俊輔は創価学会信者と報道される
http://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html イタリアのスポーツ紙 『 コリエーレ・デッロ・スポルト 』 が、
五月二十五日付けでこんな報道を行っている。
タイトル――「 日本。 日本代表監督が護衛下。 熱狂集団が監督を脅迫 」
小見出し――「 宗教団体は中村が除外されたことに不満 」
記事の主旨は以下の通り。
「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する宗教団体信者たちの脅迫に関して、
主催者は深刻に受け止めている。
トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に選考メンバーから外した。
これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。
宗教団体信者数人は、彼らの情報網を用いて声明し、トルシエ監督が個人的理由で
彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。
トルシエ監督は完全護衛下にあって、宗教団体の暴力的企てを避けるために
ボディガードも同行している」
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
そりゃジーコも怖がって茸を使うわな(w
>769
小野投入の是非は結果論だが、あの交代で点を取りに行くのかボールキープなのか
ジーコの意図が何なのか各選手の考えがバラバラで全く意思統一がなってなかった。
意思統一ができていればあの策は成功したかもしれない。
まともな監督なら自分の意図が瞬時にチームに伝達されるようにできてるはずだが…
アッー!な流れになってなくて(´・ω・`)ショボーン
781 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 10:51:37 ID:s9/yPrMG0
名波浩も中田を名指しで批判
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ポゼッションサッカーを否定して自分のスタイルを突き通した中田。
結果として慌てて攻めて簡単にボールを失うことが多かった。
炎天下の中であのような攻めを繰り返していたのでは味方も
前半で疲れ果ててしまう。
以下は名波責任編集World Cup 日本代表スペシャルより引用
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
オーストラリア戦
日本の中盤の構成として、福西と俊輔の意図が感じられる部分はあった。速いボール回しで
人もボールも動いて、相手の汚いファウルをかいくぐりながら崩していこうというもの。
ただ、ヒデは前に急いでいた印象。パスの精度の問題もあったかもしれないけど、そのパスに
どんなメッセージが込められているのか、はかりかねるものが多かった。
クロアチア戦
ヒデにもっと組み立てをコントロールして欲しかった。後半は開始から中央からの攻撃が多く、
それは疲れが出た終盤残り15分すぎになっても変わらなかった。いい状態でボールを奪った
らゴールへ急ぎたいという気持ちは、凄く良くわかる。でも、そこでFWに一階預けて早くサポ
ートをしてあがる。さらにワイドに展開してサイドに人数をかかる。そういう日本のよさが生きる
展開にしたかった。
782 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:01:56 ID:+HKCHhDe0
「名波選手がキャンプ地に」
http://sports.nifty.com/saposta/cs/masujima/details/060617004420/1.htm サポーターズスタジアムでも解説をしている名波 浩(磐田)が、スカパーの
解説でドイツ滞在1週間の強行軍の中、ボンでの練習に訪れた。初戦については
「本当に残念だが、選手たちにも激励の電話をしたら、みなしっかり気持ちを
切り替えているようだね。自信もってプレーすれば必ず勝機はある」と、
スタンドから選手を見守った。
練習後のミックスゾーンでは、福西、川口、高原ら磐田のチームメイトや、
小野、稲本と、選手たちは通過するたびに驚いて立ち止まり、本当に
リラックスした様子でここ数日には見せなかった笑顔で話しこんでいた。
最後には、中田英寿も握手を交わし、しばらく2人で話していたが、
記者も選手も誰もそばにはよらなかった。98年フランスW杯に出場し、
ともにセリエAで戦った2人のMFには、今も強い絆があるのだろう。
ヒデのことは何も心配していないし、
彼ほど自己犠牲心を持った選手なんて見たことがない。
チームのために何をすべきか、という点でヒデは昔から変わっていないし、
今度のW杯でもどんな難しい仕事だって彼なら絶対にやり遂げる。
ヒデはずっと日本サッカーを引っ張って、戦ってきた。
昨日、ああしてピッチに倒れる姿を見て、代表に初めて入った年齢(20歳)から、
年齢以上の重荷をずっと背負ってここまで走ってきたんだとあらためて感じた。
絶対に、人に弱味は見せなかったし、メディアに話をすることもなかった。
けれども、彼がどれほどの功績を残したのか、近くで見た若い選手たちは忘れちゃいけない。
センターサークルに一人で座っていたヒデのところに、俺は行きたかった。
行って、ヒデ、もう一度W杯をやってくれよ、と声を掛けたかった。
彼に失礼だと思うが、本当によくやった、と言いたい。 名波浩
783 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:36:25 ID:YJgvaZVN0
>>779 それに対してヒディンクの采配
ケネディ入れてロングボールを意識させる、アロイージ入れて裏に抜け出すイメージ作りだす
交代の意図が選手に明確に伝わったんだよな
わかりやすい戦術と、その為の選手選考もジーコとはだいぶ違った
784 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:44:56 ID:7a8xRXFd0
俺はカクよ
これだけでTDN風に
785 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/27(火) 11:52:04 ID:k2Te46bA0
>>781 名波浩(ジュビロ磐田MF)
ヒデはずっと日本サッカーを引っ張って、戦ってきた。
昨日、ああしてピッチに倒れる姿を見て、代表に初めて入った年齢(20歳)から、
年齢以上の重荷をずっと背負ってここまで走ってきたんだとあらためて感じた。
絶対に、人に弱味は見せなかったし、メディアに話をすることもなかった。
けれども、彼がどれほどの功績を残したのか、近くで見た若い選手たちは忘れちゃいけない。
センターサークルに一人で座っていたヒデのところに、俺は行きたかった。
行って、ヒデ、もう一度W杯をやってくれよ、と声を掛けたかった。
彼に失礼だと思うが、本当によくやった、と言いたい。
http://sports.nifty.com/saposta/cs/japanreport/category/3/1.htm#1
戦犯は小野!
宮本・中澤が小野に感化され、海外組に反発してラインを上げなかった為に、
終始日本サイドで攻められ続けてしまった事も敗因。
中田は厳しく徹底マークをつけられたが、ピンポイントでパスを出し、
中盤低い位置で押さえて守備ベースで幾度と無く日本のピンチを守る献身的なプレー。
中村はそのおかげでフリーで自由にやれたし福西もあがれた。
後半になると中田が起点になって素晴らしいピンポイントパスが出るも、
パスを受けた中村や玉田などがすぐ潰され、全くキープできない。
小野が入るまで日本は落ち着いてゲームメイクし決定機もできてたのに
小野が入ってから、本来守備のはずの小野が、中田を飛び越えて不用意に上がるせいで3失点。
ボール奪われても取り返しにいかない小野なんていれるべきじゃなかった
オランダの月刊誌の記事。監督ヨハン・クライフは5月号で小野を特集してこう批判した。
「オノはベルベットのようなテクニックがあり、ピッチを鷹のように高い視点から見る事ができ
まるで未来からきたフットボーラーのようだ。しかし、悲しいかな、それが試合で発揮されることは稀だ。
やる気のない微笑みと、腹立たしい細かなパス、パスミスをしても、それがまるで不運だったと言うように傲慢に笑い、
ピッチをちんたら歩く。GKの前で、まるで観客のように立ち尽くして相手をフリーにしてしまう。
決定的な仕事をする能力はあるが、ほとんどの場合何もしない。 特に大きな試合では。」
by Number629 直前レポート2 小野伸二 ボールに熱を込めて。
三点目の小野の働きぶり
http://uploader.fam.cx/data/u10667.jpg http://uploader.fam.cx/data/u10668.jpg http://uploader.fam.cx/data/u10669.jpg
787 :
786:2006/06/27(火) 16:04:44 ID:8lH6WY8D0
【サッカー】小野「オーストラリア戦は俺らの世代が出たら勝てたな」
6月12日、日本はオーストラリアに敗れた。
その翌日、小笠原と立ち話をしていると、小野が寄ってきて小笠原の肩を抱きながら話に入ってきた。
別れ際、小野はこう言った。
「 昨日は俺らの世代が出たら勝てたな 」
それは冗談だったかもしれない。あるいは本心だったのかもしれない。
しかし、彼らはなぜこの舞台に立てなかったのかというもどかしい思いが、
あらためてよみがえる。
彼らがレギュラーを掴めなかったのには、それぞれに理由がある。
怪我もあった。海外移籍もあった。
だが、それぞれの選手が本当にポジションを奪い返すのだという執念を
最後まで見せたかというと疑問符がつく。
彼らは 「 監督の考えだから仕方がない 」 と言う。
しかし、分かっていたはずだ。
監督のせいにするだけでは何も解決せず、レギュラーを奪い返すことは叶わないことも。
ソース
「Number」W杯臨時増刊第3号「79年組の告白」(文・佐藤俊)より抜粋
※例によって全文はかなり長いです
一人でサッカーをする男。
彼はマラソン選手の方が向いてるかもしれない。
(文・佐藤俊)
笑う所ですか?
金子タン期待してる
いっぱい書いてね
書き下ろしまくってね
791 :
名無しさん@恐縮です:
>>787 また、あれか?
佐藤俊の先走りっつーか、なんつーか・・・・・・
禿腹のアソウネタ以来の爆薬投下だな。