【サッカー/日本代表】中田英、一次リーグ敗退に 「素直に受け止め、次に進むしかない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃかりきコロンブスφ ★
「これが素直に自分達の実力だと受け止めて次に進むしかない。
初出場のフランス、母国開催の2002年、そして今回三度目のW杯で
初めてW杯を戦えてる気がした」

試合後の会見にこたえたもの
ソース・NHK
2名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:08:39 ID:anlAJvO70
それいつも言ってるけど次ってどこ?
3名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:08:53 ID:uFY4Rqqx0
06/5/17更新
過去4年間のACLにおける対戦成績
対韓国 2勝9敗1分 

2000年からのACL,ACC,ACWCにおける対戦成績
対韓国 3勝11敗4分 

A3も含めた2000年からの全公式戦対戦成績
対韓国 3勝14敗6分 

対韓国 3勝14敗6分
対韓国 3勝14敗6分
対韓国 3勝14敗6分

Kリーグ>>>>Jリーグ

3勝14敗6分という、圧倒的な実績の差を見せ付けられているにもかかわらず、なお日程が悪いとか
戦力の分散が原因だとか、やれ八百長があるだとか、言い訳つけてJリーグがアジア1のリーグだと
言っている馬鹿はもはや知的障害としか思えない。
3勝14敗6分だぞ3勝14敗6分、圧倒的にJリーグは格下なんだよ。
4名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:08:55 ID:y+z0JcNP0
おつ(T-T)
5名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:08:59 ID:OLfakb4U0
おつかれー もう休んでいいよ
6ブラジル人の正体 ↓:2006/06/23(金) 07:09:03 ID:Vz8NkPw50

28 :名無しさん@6周年:2006/06/23(金) 06:31:07 ID:2gcAI07K0
頭に血が上って
正常な思考もできない
薄汚いジャップども
とりあえず落ち着けw

951 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/06/23(金) 06:27:08 ID:FqR3pwRL0
さて日本猿に問題WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
32かこく中いちばん得失点差がマイナスのチームはどこでしょうか?????????
ヒントはバナナがすきな小人民族でーすWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
7名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:09:21 ID:itQf6anx0
おつかれさま
8名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:10:01 ID:hq2TO3UD0

4年後も頑張れ

茸は要らないけどね
9名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:10:03 ID:GgBqHf/G0
アジアカップ出ないまま終わるのか?
10名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:10:32 ID:dFhu6+D30
NHKの中継、最後のカットは狙ってたんですか?

とりあえず、乙
11名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:10:47 ID:zaRnoSgq0
プロ化2年目の豪州は決勝トーナメントに進んだと言うのに
サムライぶるー(笑)
12名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:11:03 ID:Jn0EFJTDO
とりあえず中田はブラジルに勝てるとか言って逆切れした記者に謝れ。
13名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:11:21 ID:oW0tPaJ+0
ヒデお疲れ。
14名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:11:38 ID:YT3YqJH+O
中田さん乙
15名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:11:50 ID:n09x47jO0
代表、Jにかけた地方自治体、スポンサーの球場設営費・・・・数百億円

代表、Jにかけた地方自治体、スポンサーの運営費・・・・数百億円

これだけ金をかけて敗退して損失した国益・・・・プライスレス

_  ∩
( ゜∀゜)彡 税金!税金!
 ⊂彡

どうみても時間と税金の無駄使いです。利益のために出資している企業
はともかく協会、 代表はとっとと、解散してください
16名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:11:58 ID:U32vLAsB0
お疲れ様でした!
17名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:12:11 ID:aa2yvQBH0
中田は頑張ったよ。おつかれさんだな。
18名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:12:20 ID:fhECNmcm0
>自分達の実力

自分の実力だろ?一々チームの代表ヅラするなよ。
19名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:12:24 ID:SSKuFlWI0



【野球は】サカ豚完全脂肪ww祝勝会場【世界一】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1151007770/


【野球は】サカ豚完全脂肪ww祝勝会場【世界一】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1151007770/


【野球は】サカ豚完全脂肪ww祝勝会場【世界一】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1151007770/
20名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:12:47 ID:lHs0RO4L0
>>1
「話聞いてますか?」がないじゃないか
21名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:12:54 ID:C5XicXEj0
次に進む……
それしかないよな。

ヒデを超える選手が出てないのがな…………
22名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:13:07 ID:6/xf0Rmv0
>そして今回三度目のW杯で初めてW杯を戦えてる気がした


ナカタだから言える言葉だな。
23名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:13:10 ID:ZXhCXic40
>>10
あれはタイムキーパーがあっての最後のカットだったねw
終わった感がほんと、あったね。
24名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:13:24 ID:nIsWaM1f0
本当にお疲れ様でした
サカー知らない煽り・叩き厨は市ね
25名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:13:28 ID:gEtffdvCO
気持ちは伝わってきたよ。中田お疲れさま。
26名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:14:04 ID:B7ordoB90
  
最下位、0勝の責任を取って

これからは川淵辞任祭り

トップの川淵キャプテンは辞任

会社の社長にあたる川渕は辞任要求祭り  人事を新しくして4年後Wカップをを楽しめるようにしよう

ファン・サポーターは徹底的に電話で意見を述べよう  このままでは日本サッカーに未来はない

一人一人が発言しよう、次期監督は誰が良いのか、川淵は止めてほしいのか等


財団法人日本サッカー協会 (代)  電話番号

ttp://www.jfa.or.jp/info/inquiry/
ttp://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C6%FC%CB%DC%A5%B5%A5%C3%A5%AB%A1%BC%B6%A8%B2%F1&a1=&g1=
27名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:14:08 ID:bMnINYUx0
2002年は究極のホームタウン・デシジョンだったことが証明されたな。
28名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:14:11 ID:j++VNEhd0
>>21
彼を超える選手は絶対でてこない。あれだけ実力のなさと態度のでかさが
比例する選手はw
29名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:14:14 ID:3zxX4iaK0
パスミスは目立ったが
サイドへの良いパスも何本か出してたし最後まで良く走っていた
5.5くらいか
30名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:14:27 ID:F4lnyL1/0
>>11
オーストラリア代表に自国リーグの選手なんてほとんどいません
31名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:14:28 ID:ZLuoVbiA0
引退←次ここ
大学(合間に旅行兼ビジネスマン)
世界旅
32名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:14:44 ID:hjuC/PhH0
youtubeにあっぷしてくれー
33名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:14:51 ID:QDM1Yyfh0
次ってあるの?
34名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:14:54 ID:+rB4c0Cq0
元日本代表監督の加茂が

朝っぱらからNHKで朝鮮マンセーしてます。
35名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:15:31 ID:ROym2YNuO
お疲れ様です
36わたる:2006/06/23(金) 07:15:33 ID:1B7esXFv0
川口 中田 中村はよくやったよ 巻も・・・柳沢 小野は?久保が要ればね
まだまださ日本は
37名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:15:47 ID:JCdrJHTg0
>>24ざまーみろだな
38名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:15:53 ID:I4YS0nRx0

 中田がいるとチームの雰囲気が悪くなる
39名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:15:53 ID:3yZPdxBa0
中田慰めに行ってたのはアドリアーノだけ?
40名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:15:54 ID:HptrPESj0
まぁ、現役でありつづける限りは代表目指すのは当然の事だよ。
ただ4年後の代表も中田に頼りっぱなしって状況は勘弁して欲しい
41名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:16:09 ID:zaRnoSgq0
最後まで恥を晒しつづけた
さむらいぶるー(笑)
42名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:16:10 ID:MaBCcloG0
>>20
そうだよな、あれが一番大事なのに

あの程度の質問しかできない白痴を代表の取材に送り込むような
馬鹿マスゴミこそが、川淵と並ぶA級戦犯だろ?
43名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:16:10 ID:hYo9PpZB0
ムーチョに変って中田に監督やってほしいな
プレイングマネジャでもいい
44名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:16:44 ID:+DBlYgEQO
>次に進むしかない
…。
45名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:16:57 ID:FE+fanOj0


中田は口だけ(笑)


46名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:17:09 ID:7zNmD9l70
次に進めればいいが、後ろに後退してしまう悪寒
47名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:17:15 ID:f1W21/CXO
これがサムライブルーのワールドカップだ!


オーストラリア戦
キーパーチャージによる先制w
残り9分で3失点www


クロアチア戦
柳沢のビューティフルミスキックww
急にボールが来たのでw


ブラジル戦
高原交代後高速で負傷そして大黒と交代wwww
手抜きブラジルに4失点レイープw
48名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:17:29 ID:kW/92EKQO
こいつのコメントなんだよ
最高に胸くそ悪いな
とっとと引退しろ
49名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:18:18 ID:aa2yvQBH0
>>47
失せろ白丁
50名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:18:22 ID:88IbKNmm0
試合後の中田はもう動けないって感じだったなぁ
51名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:18:32 ID:9r+e0btLO
アー┘アシュケ┘ヤナギザーワ
52名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:18:48 ID:XUzDt81J0
   



      え ? 話 し 聞 い て ま す か ?




53名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:18:56 ID:nc464eXv0
>>21
>ヒデを超える選手が出てないのがな…………

これからはゆとり教育世代が日本を引っ張ります・・・orz
54名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:19:14 ID:Fo35Ge2j0
話し聞いてますか?とインタビュアーに逆切れ

最後は質問を馬鹿にしたように笑い無視して去っていく

プレイヤーとしてもいまいちだったが、人間として最低だ
55名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:19:22 ID:BD3pwIyV0
切れてないっすよ(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
56名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:19:41 ID:adjGFloI0
巻の技術のなさには腹たったよ。
57名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:19:44 ID:FfFHOvYNO
コメントどうこうよりメディアのニワカっぷりに愕然

58名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:19:47 ID:2mW1qhy20
次は無いのだよ。率直に受け止めなさい。
59名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:19:52 ID:vYubCAwx0
意識は一流、技術は三流
60名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:20:01 ID:ay7mh7p60
態度ワル・・・・・・

61名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:20:06 ID:CWT+ZMep0

>>45
口だけでも攻撃性もってる中田は立派。

へなへなやる気のないサッカーやるのは、
普段周りに気を使い過ぎてるせいじゃないかと思う。

そういう精神的土壌から変えないと、
また譲り合いサッカーで恥をさらすことになる。
62名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:20:14 ID:od2eekuiO
>15
でも、グッズ販売などで1兆円産業になったサッカー
微妙だな
63名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:20:23 ID:bUtqi66a0
中田が代表引退しちゃったら、これからサッカー関連の記事はつまらんもんばっかになるだろうな。
上っ面コメントの優等生ばっかりだろ。つまんねーの。ラモス呼んで来い。
64名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:20:24 ID:n09x47jO0
代表、Jにかけた地方自治体、スポンサーの球場設営費・・・・数百億円

代表、Jにかけた地方自治体、スポンサーの運営費・・・・数百億円

これだけ金をかけて敗退して損失した国益・・・・プライスレス

_  ∩
( ゜∀゜)彡 税金!税金!
 ⊂彡

どうみても時間と税金の無駄使いです。利益のために出資している企業
はともかく協会、 代表はとっとと、解散してください
65名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:20:31 ID:cWiad5aM0
         !  ! i -<_______,`ゝ      
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/     
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ  
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |     「向こう30年は野球に手を出せないかな」
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/     というカンジの結果ですね
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´         
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__      
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、 
66名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:20:41 ID:670JAk3D0
>>58
東ハトの企画の話だろ>次に進む
67グッド:2006/06/23(金) 07:20:54 ID:CDuAN6dKO
中田英寿最高でした。 他の奴見習えよ
68名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:20:56 ID:7IWBCV8P0
3回目のW杯の中田と川口は死に物狂いでプレーしてたな
この2人にはご苦労様と言ってやりたい
69名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:20:56 ID:pmObvKc+0
>>43
中田は考えてることは至極真っ当だけれど
それを伝えるアウトプットの部分が上手くないから
監督の仕事は難しいんじゃないかな?
プレーで引っぱる現場リーダーが合ってると思う。
70名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:21:13 ID:rGvddd8g0
中田はがんばった
71名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:21:14 ID:Eknzx/NTO
オーストラリアがアジア枠になるのも知らないやつらばっか
72名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:21:25 ID:I4YS0nRx0

 プレーヤーとしては3流だが自分を大きく見せるのは1流



 来年あたりまたホワイトバンドブームでひと儲け
73名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:21:28 ID:j++VNEhd0
野球は世界一!WBC選手は国民的英雄!!
サカ豚は予選敗退w国民的恥さらしw

事実から目をそらしていては未来永劫勝てませんよwww
74名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:21:51 ID:+RbfjkjrO
あまりにも幼稚な質問にウンザリしたんだろ
75名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:21:52 ID:XUzDt81J0
   



      え ? 話 聞 い て ま す か ?







76名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:22:04 ID:aXdXgNik0
負けて何でこんなに偉そうなの?こいつは。
こいつが暗いから乗れなかったんだよ。
イチローとは違ったな。
77名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:22:07 ID:QgwJ7X8G0
まあパスミスのマイナスのが大きいけどプラスもあったからまだマシかね
78名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:22:11 ID:6T7g7Bt/0
インタビュアーを馬鹿にしたヒデの態度、サイテー。こんな奴に支えられてきたのかと思うと悲しすぎる・・・。
79名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:22:22 ID:YBG1p+gC0
次回からのアジア予選は
オーストラリア、イラン、韓国の抜けは確定
続いて日本、サウジの4位争い
もし3枠しかもらえなかったら確実に日本はW杯出れないんだけど
80名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:22:26 ID:670JAk3D0
>>73
マイナースポーツで威張られてもね>今はカーリングの方が有名じゃね?
81名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:22:28 ID:JNyp3dj30
日本のサッカー選手って本当にカッコだけだよな。
ジジイのファックの方がまだ気合入ってる。
82名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:22:38 ID:Fo35Ge2j0
中田が8年前のようなパフォーマンスを見せて
今の態度ならまあわかる。
だが今のパフォーマンスであの態度は勘違いしているとしか言いようがない
83名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:22:39 ID:lHs0RO4L0
>>69
若い頃からサッカーやるのは楽しいけど見るのはつまらんって言ってるしね
選手やめたらサッカー関わりそうにないよな
84名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:22:48 ID:XWxrvh3Y0
【本日の中田】
試合前→皆集中する中、一人ニヤニヤしながらロナウド&カカと談笑w
ハフタイム→「何やってんだよ・・・」自分のミスは棚に上げて失点後苦笑いww
試合後→茶番劇発動wピッチに倒れ込み国民の涙を誘うwもはや役者www
インタビュ→「話聞いてますか?」と記者に逆ギレw途中でシカト切り上げるwwww
  今後→「2010年も俺様の代表で!」wてか、今すぐ引退してwwwww

誰かこの流れでメロばりの動画お願いします。
85名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:22:50 ID:UcpXezDI0
インタビュアーが悪いってのは
思いつかんかったわw
86名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:22:56 ID:kUOprt+K0
988 名前: [sage] 投稿日:2006/06/23(金) 05:13:02 ID:tSi1PyXV
交代は中村じゃねーのかよ

989 名前:  [] 投稿日:2006/06/23(金) 05:13:07 ID:EPJvU8F8
また中村ミスw
その前のトラップの時点で足が動いてないw

990 名前: [] 投稿日:2006/06/23(金) 05:13:15 ID:tF/Sb1gQ
中田はやっぱり凄いわ。
もう完全に中田中心のパス回しw

っ て か 交 代 は 中 村 だ ろ ? ? ? ? ?

991 名前: [] 投稿日:2006/06/23(金) 05:13:27 ID:PIaaW2KC
何で小笠原なんだよ

まじで電通死ね
まじでバーニング全員死ね

992 名前:べるっち[] 投稿日:2006/06/23(金) 05:13:32 ID:meRFL40j
がんばれ高原

993 名前:*[] 投稿日:2006/06/23(金) 05:13:41 ID:VP38McKQ
小笠原じゃねーだろ

994 名前:・[] 投稿日:2006/06/23(金) 05:14:01 ID:cK0dUGWO
お前がかわれよ!

995 名前:_[sage] 投稿日:2006/06/23(金) 05:14:03 ID:6buVK3S1
ここが血迷ってるジーコ
トルシエなら中村を替えてただろう

997 名前: [] 投稿日:2006/06/23(金) 05:14:20 ID:gTky6RA3
なんで一番働いていない人が10番なんですか?

998 名前:.[] 投稿日:2006/06/23(金) 05:15:23 ID:BlD0ulVF
中村かえてくれ


87名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:23:03 ID:CYa66Nsk0
もう代表と関わらないでくれ
中田に言いたいのはそれだけ
88しゃかりきコロンブスφ ★:2006/06/23(金) 07:23:05 ID:???0 BE:172311034-
89名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:23:06 ID:ImqZ2bo/0
せめてイチローみたいに、このチームで一年間戦いたいとか
言いたくなるようなチームだったら良かったのにな。
見てるこっち側としても楽しくない日本代表でした。
90名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:23:12 ID:I4YS0nRx0
アジアは3.5枠だろうね
91名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:23:15 ID:m+0l+R6y0
NHKのインタビュアーはHGの口から

「実力が足りませんでした、どうもすみません」

の言質を取りたかっただけ。小難しい応対したHGが糞。HGこそ人の話聞けw
92名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:23:24 ID:Qmi+x99z0
(結果が全てだと言い続けていましたが)
勝てなかったことについて感想を
        ↓
「くやしい」「残念だ」とか
心情を聞き出そうとしたのがミートしてないんだよな

中田は相手の聞きたがってる内容を察して答えることもできるんだろうけど
それも含めて「結果が全て」

まあ、話聞いてますか?ってことでwww
93名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:23:25 ID:Je6bxMGH0
中田が支えようとした所を小野派閥が邪魔してたわけだが
94名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:23:39 ID:XWxrvh3Y0
【本日の中田】
試合前→皆集中する中、一人ニヤニヤしながらロナウド&カカと談笑w
ハフタイム→「何やってんだよ・・・」自分のミスは棚に上げて失点後苦笑いww
試合後→茶番劇発動wピッチに倒れ込み国民の涙を誘うwもはや役者www
インタビュ→「話聞いてますか?」と記者に逆ギレw途中でシカト切り上げるwwww
  今後→「2010年も俺様の代表で!」wてか、今すぐ引退してwwwww

誰かこの流れでメロばりの動画お願いします。
95名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:23:41 ID:U+Cft+CV0
引退しろ中田
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151009730/

443 : :2006/06/23(金) 06:44:08 ID:LB+JfYqj
誰も指摘しないから書いておくけど
この大会はGOAL3っていうドキュメンタリー映画になる
そして中田はその映画のメインキャストとして契約している
これをどういう風に考えたらいいかは分からないけどね

446 :_:2006/06/23(金) 06:45:43 ID:dkuXpaXa
さいごまでプロモーション活動かよ
最低だなコイツ

453 : :2006/06/23(金) 06:47:24 ID:eCSodB6A
>>443
ほう、そういう裏があったのか。
明らかに見え見えのパフォーマンスだったからな。
納得したわ。

擁護してた奴は結局バカだったわけだなw

462 : :2006/06/23(金) 06:50:04 ID:e3FEU3Qh
OK出すの5秒早かったな
立ち上がるところがバッチリ中継されちゃったので
中継終了の時間確認して立ち上がったのがバレバレ
96名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:23:42 ID:+giqRcDA0
途中でキレそうになってたけど頑張ってたよね・・・もう中村はいらん
97名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:23:43 ID:VYZcObCT0
2chの屑ども氏ね
98名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:23:47 ID:v+f1ol3HO
インタビュアーに八つ当りしかできない中田は幼稚なお馬鹿さんw
99名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:23:53 ID:yKFDfBZ50
インタビュアーが悪いだろとか
どんだけお前等中田にあめえんだよ、教祖様だな
100名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:24:04 ID:vCFodH0A0
それでもカズに言われてコミュニケーションとるように
なったんだろ?中田。
101名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:24:05 ID:fhECNmcm0
自分のふがいなさは棚に上げ、マスゴミに逆切れ。
日本に帰ってくるなよ国賊
102名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:24:08 ID:DfsyN0jq0
>>81
ジジイのファックは命がけだからなぁ。
103名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:24:13 ID:kBal5DNy0
どっかに中田の試合後インタビューうpされてる?
104名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:24:18 ID:U4fDF4ND0
この大会はGOAL3っていうドキュメンタリー映画になる
そして中田はその映画のメインキャストとして契約している
これをどういう風に考えたらいいかは分からないけどね
105名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:24:23 ID:4cZRpyvc0
あれ? 「話し聞いてますか?」 じゃなかった?
106名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:24:29 ID:FE+fanOj0

中田は口だけ(笑)

107名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:24:28 ID:+2QNwxzHO
次があると思った時点で負けだよ。選手全員、きっと次があると思ってたから負け続くんだよ。みんな崖っ淵の思いとゆうが、その次があるとゆう気持ちで崖っ淵を延ばしてるだけ。「甘え」だよ!わかったか?日本代表共。
108名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:24:30 ID:k1H3YMfX0
何あの態度
実力はない、正確は最悪で最低だな
まあ日本猿だからしかたないけどwww

世界のパクチソンならもっと活躍してたぞwwww
哀れwwwww
109名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:24:41 ID:XWxrvh3Y0
【本日の中田】
試合前→皆集中する中、一人ニヤニヤしながらロナウド&カカと談笑w
ハフタイム→「何やってんだよ・・・」自分のミスは棚に上げて失点後苦笑いww
試合後→茶番劇発動wピッチに倒れ込み国民の涙を誘うwもはや役者www
インタビュ→「話聞いてますか?」と記者に逆ギレw途中でシカト切り上げるwwww
  今後→「2010年も俺様の代表で!」wてか、今すぐ引退してwwwww

誰かこの流れでメロばりの動画お願いします。
110名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:24:42 ID:od2eekuiO
>73
世界って言葉は当てはまらないな
がんばってはいたけどね

あと、決勝トーナメントは自力でいったんじゃないんだよなぁ
タナボタだからねぇ
111名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:24:50 ID:hV8t3pVY0
本当やってることすべてがガキくさい
それでいてナルシスト
112名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:24:57 ID:JQkHzLbeO
インタビューする人も大変だな でも、おれの嫌いなマスゴミだからちょうどいっかな
113名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:24:59 ID:PzJv6Ep30
>>82
最後のワールドカップでどうにもならなくてくやしがったっていいじゃないか
お前に中田がどんな思いでやってたかなんてわかんねえだろ
114名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:25:08 ID:kJ3p1Z/D0
バテるの早過ぎ。
韓国と雲泥の差だな。
115名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:25:08 ID:C0rA91Si0
中田がいないアジアカップの頃がよかった
結果優勝したけど、例え負けてたとしてもよくやったと向かえてやれたはず
116名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:25:11 ID:pPbiJhLi0
中田もう泣くなよ(´Д⊂)

とにかくオツカレ
117名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:25:13 ID:0THyUXBV0
試合後、中田にピッチで慰めてやってる小野もいい所あるじゃん
って思ったら、ロベカルだった・・・。
118名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:25:13 ID:CDuAN6dKO
ヒデ頑張ってくれた。 もう、嫌われ役しなくていいよ!
119名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:25:15 ID:KHC09wCV0
中田がんばれ
120名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:25:23 ID:fX0kjJq10
おい、これみろよ
ブラジルのアドリアーノが泣いてる中田の気持ちを察してる
日本の選手は何やってるの?

http://vista.xii.jp/img/vi5101425717.jpg
121名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:25:24 ID:j++VNEhd0
野球は世界一!WBC選手は国民的英雄!!
サカ豚は予選敗退w国民的恥さらしw

事実から目をそらしていては未来永劫勝てませんよwww
122名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:25:25 ID:6FnMag8O0
今日もナカータ、パスミスが多かったな。
しかし、前日のシュート練習の割にはミドルが少なかったよぉー
123名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:25:27 ID:Oa0eboK+0
中田のブラジル戦

試合前→皆集中する中、一人ニヤニヤしながらロナウド&カカと談笑w
ハーフタイム→「何やってんだよ・・・」自分のミスは棚に上げて失点後苦笑いww
試合後→茶番劇発動wピッチに倒れ込み国民の涙を誘うwもはや役者www
インタビュ→「話聞いてますか?」と記者に逆ギレw途中でシカト切り上げるwwww
今すぐ引退しろwwwww
124名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:25:34 ID:6gkB5fHI0
まあヒダはこんなもんだろ
そもそもマスコミをウンコとか言ってたやつだぜww
125名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:25:36 ID:PzJv6Ep30
>>117
あれアドリアーノだから
元チームメイトだから
126名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:25:37 ID:TxrcvSlA0
127名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:25:53 ID:m25jY5AcO
しかもWBCは松井も出ていないし最強メンバーじゃないし。それに比べ玉蹴りはw
128名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:26:00 ID:+giqRcDA0
小笠原は悔しくて仕方ないだろうな・・・
129名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:26:05 ID:MMgY5c5cO
次なんてねーよwww負け犬wwwww
130デニウ損 ◆EBjLw62YRs :2006/06/23(金) 07:26:10 ID:S6CNe0Oi0
マスコミは1ミリたりとも進歩してねえな
131名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:26:14 ID:yM+YIyPU0
中田の腹黒さにはチームメイトも辟易してるんだろうな
132名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:26:14 ID:VU1e+uFF0
もう♪終わりだね♪君が小さく見える♪
133名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:26:14 ID:fX0kjJq10
>>117
やっぱ一流選手はわかるんだな
気持ちが
134名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:26:28 ID:jyGkNog40
三試合で得点2失点7、どーすんのこれ、DF崩壊FW役立不。
135名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:26:36 ID:9lSdT21E0
>>127
マイナースポーツ野球と一緒にするなよ
136名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:26:39 ID:hKC1sXykO
インタビュアが前園に交替。
そして言う「ほんとに話きいてなかったと思ってるの?」
にやけながら冗舌に答えはじめる中田。
137名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:26:53 ID:mDnymd150
意図不明の日本語にもなっていない質問に
全く疲労のない顔でニコニコして答えろってのかね

野球のインタビューじゃねーんだからよw
138名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:26:55 ID:sEyWHT7H0
倒れてもロベカルしか寄ってこないんじゃ、
どれだけ周りの信頼が無かったか分かるな
139名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:27:01 ID:Iu4NS1HF0
欧州開催で初の引き分け、強豪ブラジルに先制点など日本は確実に進化している
胸を張り前に進め!サムライブルー日本代表
140名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:27:04 ID:pvaqsa8n0
ボールを取りに来ない相手にパス回しばっかりやっても相手を休憩させてるだけだった
141名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:27:10 ID:ITLV3teI0
レベルの低いアジア枠は一つで充分だな
142名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:27:11 ID:lHs0RO4L0
>>117
アド「ヒデ、頼んどいたジーコのサイン入り生写真もってきた?」
143名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:27:21 ID:+giqRcDA0
>>115 ・・・はぁ?あんなに低レベルの大会で?
144名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:27:31 ID:YyhZV30q0
チーム全体のモラルの低さが、勝ちたいという気持ちを当たり前に持ってる中田を引き立ててるよな。
今の代表チームって、まだ代表に選ばれただけで浮かれちゃってるメンバーが多い気がする。

中田にその強い気持ちに見合うだけの技術があればなあ。。。
今日の中田は、しょっちゅう敵にパスするしひどかった。
145名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:27:28 ID:FhDpPIz00
中田こいつまだ騙せると思ってんだろうな

中田さ お前自分で思ってるほどお前自身頭良くないし

お前が思ってるほど世間は馬鹿じゃないよ

もうお前下手なのバレてるし使えないのバレてる

これ以上やるとマジで若手お笑い芸人だから

まあそれでも続けるってのなら誰も止める権利はないけどさw
146名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:27:32 ID:/x/h/abN0
ブラジルは一枚や二枚上ではない、もはや手の届かない所まで来ている。勝てるわけね〜よ。
147名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:27:35 ID:n09x47jO0

施設名 建設費 収容人数 年間維持費 年間収入見通し
札幌ドーム 422億 42300人 18億 18億
宮城スタジアム 250億 49281人 3億5000万 未算定
新潟スタジアム 312億 41950人 4億 5000万
鹿島サッカースタジアム 267億 43340人 2億6000万 2億6000万
埼玉スタジアム2002 356億 63060人 7億 3億
横浜国際総合競技場 603億 70336人 8億7000万 1億9000万
静岡スタジアム 300億 50000人 4億5000万 未算定
長居スタジアム 401億 42988人 3億3400万 6600万
神戸ウイングスタジアム 230億 42020人 6億 未算定
大分スポーツ公園総合競技場 251億 43254人 3億 6000万

上の表を見てもわかるとおり、どこのスタジアムも年間維持費が年間の収入を上回っているのである。
このデータを見るとW杯後のスタジアムの維持は莫大なお金がかかり、年々赤字が増えていくであろうことは容易に想像がつくだろう。
各自治体がW杯後のこのスタジアムの運営方法をあやまれば、地方財政の圧迫となり、期待された経済効果がマイナスになる恐れがあるだろう。
そして、結局その 赤 字 分 は 税 金 で ま か な わ れ る というのが公共施設の恐いところでもあるとおもう。
http://web.eb.kobegakuin.ac.jp/~nakayama/zemi0/g02/kanatani/myHOME/ronbun.html

こんな成績じゃ本当に時間と税金の無駄だよなぁ
148名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:27:40 ID:5QyvBlXg0
>>127
敵もベストじゃないからな
149名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:27:47 ID:rS0zcMlpO
中田を擁護してる連中は、サッカー知らなくて、ちょっとマスゴミが取り上げて、「中田はスゴい、中田はスゴい!」 なんて言葉に、踊らされてる、にわかサッカーファンだろう。
150名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:27:49 ID:fX0kjJq10
>>138
まわりが悪い

イチローと同じ気持ちになった野球>>>サッカー
151名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:27:51 ID:856m3XHj0
これがオワライブルーのワールドカップだ!


オーストラリア戦
キーパーチャージによる先制w
残り9分で3失点www


クロアチア戦
柳沢のビューティフルミスキックww
急にボールが来たのでw


ブラジル戦
高原交代後高速で負傷そして大黒と交代wwww
手抜きブラジルに4失点レイープw

クオリティタカスwwwwwwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:28:07 ID:kW/92EKQO
もう浄化だよ浄化。全員クビ
新しい選手に汁
153名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:28:11 ID:oaIDv3rMO
中田は代表引退するでしょ。
154名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:28:19 ID:3yZPdxBa0
中田はチームで孤立してるがアドリアーノとかデルピエロ、シェフチェンコとかとは
仲良いよな。こいつらは中田の考え方に同調できるのか。
155名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:28:32 ID:aXdXgNik0
こんな中田でも、10年後はマスコミに媚び売って
サッカー解説でもしてたりして。
お菓子太りした別人のような顔立ちで。
156名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:28:41 ID:yKM34zAL0
>>117
ロベカルだったら脇腹コチョコチョして喜んでるはずだ
157名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:29:08 ID:SPhM3jH30
>>138
ロベカルじゃねえよ
158名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:29:15 ID:vx/oPkKa0
焼き豚天国
159名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:29:15 ID:U4fDF4ND0
>>120
撮影の邪魔にならないように察してた
160名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:29:19 ID:Je6bxMGH0
アドリアーノも出世したな
161名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:29:24 ID:MABF5M3h0
サムライブルーなんぞと名乗るんなら今日切腹や!
162名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:29:25 ID:fX0kjJq10
中田カフェいってこい!

いいぞ、あそこは
163名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:29:28 ID:ibDq9FF20
>>145
お前よりは頭イイよ確実に中田は
164名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:29:31 ID:KHC09wCV0
アジアカップ優勝なんか糞の価値もないことがよく分かった
165名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:29:37 ID:aa2yvQBH0
>>149
中田を叩いているのは朝鮮人が多いけどな
166名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:29:41 ID:VU1e+uFF0
良く実況で○○WCで初めての得点です、とか始めての勝ち点です、とか言ってるけど、
やっぱそうなんだろうな。自国開催以外で勝ち点3を挙げるってのはホントに難しいんだよ。
今回は勝ち点1を挙げた。98年は0だ。次は是非、1勝を挙げて欲しい。決勝T進出はその
次の次くらいだろうな。
167名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:29:48 ID:bbDrXBun0
今、テレビみて分かった。
中田が叩かれるのは、会見の様子がイラク拉致家族と似てるからだ。
中田も家族も、会見さえまともだったら全然、話は別なのに。

あと、どうせスレ立てるなら「話聞いてますか」じゃないの?
168名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:29:50 ID:4MHt7q5KO
>>109
しつこい
169名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:30:00 ID:HwuiSNwp0
中田って何様のつもりなんだろうな。
ミスしても責めないでくれって書いてたけど
こんなこと他の選手が見て喜ぶとでも思ってたのだろうか。
人間としておかしいよ。
170名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:30:03 ID:4cZRpyvc0
もう中田のインタビューには前園を起用するしかねーな
171名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:29:59 ID:DLIrrRi0O
本当こいつは尊大な態度取るよな
惨敗したんだから素直に悔しがって涙でも流せよwww
172名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:30:10 ID:DtoTOfk8O

負けは負け。

こいつは敗者で、讃えられるようなものではない。

早く消えればいい。
173名無しさん@恐縮です :2006/06/23(金) 07:30:19 ID:YRsFQp410
中田ヒデ=今井メロ
中田ヒデ=今井メロ
中田ヒデ=今井メロ
中田ヒデ=今井メロ
中田ヒデ=今井メロ
中田ヒデ=今井メロ
中田ヒデ=今井メロ
中田ヒデ=今井メロ
中田ヒデ=今井メロ
中田ヒデ=今井メロ
中田ヒデ=今井メロ
中田ヒデ=今井メロ
中田ヒデ=今井メロ
中田ヒデ=今井メロ
中田ヒデ=今井メロ
中田ヒデ=今井メロ

世界中から笑い者にされるような恥ずかしい真似すんな!
174名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:30:20 ID:VvXgFi4w0
話し聞いてますか?
175名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:30:23 ID:XDlD69U00
中田も上手くはないけど中田以上が日本選手にいないのも事実
176名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:30:27 ID:JdUcpDrW0
は!梨効いてますか?
177名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:30:28 ID:sEyWHT7H0
>>157
さっき日テレだったかそう言ってたが間違いなのか
俺も今日のブラジル戦見てないからな
178名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:30:37 ID:VLzbp4FgO
>>154
その方達は、逆に日本の事を理解出来ないよ
179名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:30:39 ID:PzJv6Ep30
>>167
同じこと二回聞かれたらおまえらが大好きなイチローだって「話聞いてますか?」と言うだろう
180名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:30:47 ID:XUzDt81J0
   



      え ? 話 し 聞 い て ま す か ?







181名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:31:05 ID:VTifTMsU0
     ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖

                                
                   /⌒ヽ               
                  / ´_ゝ`)  がんばっている人を批判して貶めようとする人を小人(ショウジン)と呼び、
  
                  |    /   最も程度の低い人間とされています。             
                  ..| /| |
            (´⌒;;  .// | |     (´⌒;;
          (´⌒(´⌒  U  .U   (´⌒(´⌒;;
182名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:31:17 ID:gkppscCB0
中田のせいで日本チームは空中分解だったな
特に中村はフテ腐れてヤル気失くしてたよな
ああいうのが1人いるとダメだな
日本は選抜チームじゃなくて、Jリーグの優勝チーム丸ごと代表でいいだろ
どうせ個人のレベル低いんだし
183名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:31:44 ID:5xUwCpAC0
前半16分20秒あたりでジーニョと
ルーズボール競って接触した時にヒデ足痛めてたな。
途中で足引きずってる感じにも見受けられたし。
後半左手に包帯巻いてただろ?あれもあの時の怪我だろうな。

よく90分もったと感心するわ。最もハーフタイムで間取った分、
後半はかなり辛そうだったけど。俺も判るんだよ。サッカーやってたし。
試合中の怪我って動いてる間はアドレナリンだかドーパミンだかの影響なのか知らんけど
痛さとかって感じないんだよ。でも、ちょっとでもインターバルおくと痛みが倍増するw

とりあえずヒデ乙。おまえからは魂感じたよ。
184名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:31:44 ID:5++HsPNf0
>>154
世界トップレベルの選手と中田以外の日本代表選手ではサッカーに対するプロ意識が違うんでしょ
185名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:31:45 ID:PzJv6Ep30
>>182
それは茸が悪いだけじゃねえか
186名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:32:01 ID:y4uUEI8l0
ナカータを見てると、なんとなくキムタクを彷彿とさせるんだな
勘違いっぷりとか、ナルシストぶりとか、カメラ意識してるとことか、
なんかキモカッコワルイんだよ
187名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:32:02 ID:Ph5NMdoY0
(前略)
Jヴィレッジで行なわれた日本での最後のキャンプでも、練習を終えて宿舎に引き揚げるチームメイトに歩調を合わせず、ひとり黙々と筋トレに励んでいた。
すべては、勝つためである。

ところが、日本という国では他人と違うことをすることが快く受け入れられない。

「おい、まただよ。こっちはメシにも行けねえじゃねえかよ」

報道陣はしきりに愚痴っていたが、メシに行きたければ行けばいい。
残業をするのは中田の勝手、見るか見ないかを決めるのも各自の勝手だ。

日本代表は強くなければいけない。仲が良くても、勝てなければ何の意味もないだろう。
中田はそう思っているはずだが、そんな当たり前のことが日本では理解されない。
もっとも経験のある選手のメッセージが伝わらないところに、日本代表の、いや、日本サッカー会の問題がある。

日本にとっておそらく最後の試合となるブラジル戦、中田はぶっ倒れるまで走り抜くだろう。そして、何を思うのだろう。

http://number.goo.ne.jp/2006/e/column/000335/
188名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:32:05 ID:fX0kjJq10
>>182
ほかの選手がガキだからな

イチローを中心に、同じ気持ちで望んだ野球は大人
189名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:32:10 ID:IMEcnFv50
>>155
そんな小遣い稼ぎみたいなことしないんじゃないか。
それよりスタジアムでユニフォーム振り回してる姿が見たい。
190名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:32:14 ID:JQkHzLbeO
すまん擁護とかじゃないが、一言… 中田はあんたらより賢いよ あんたらよりサッカーウマイよ 一緒にプレーした仲間より
191名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:32:16 ID:YyhZV30q0
>>182 がいいこと言った。
192名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:32:20 ID:xar/BZJX0
>>149
サッカー見てるやつは、中田の試合も見て下手なの見てるからね。
昔は日本人でうまかったけど、今は動きも遅いしパスは下手だよな
193名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:32:21 ID:4cZRpyvc0
インタビュアーは話しなんか聞きませんw
194名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:32:27 ID:VvXgFi4w0
マスコミの人間力高すぎ
195名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:32:27 ID:bbDrXBun0
最後まで演出するなら、芝生パフォーマンス後、あの中田が
はじめて謙虚に健気にインタビューに答えるっていうのが
良かったんじゃないの。「自分の力不足でした」って言って
中村みたいな感じでいれば、中田、すごいことになってたのに。
惜しい。
196名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:32:29 ID:IoK2zYfc0
中田の存在感ゼロ
197名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:32:35 ID:K5Z9MijX0
それくらいでフテ腐れるのが代表ってアホじゃねーの
198名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:32:36 ID:JdUcpDrW0
あのインタビュー
ただ蹴りが得意なヤンキーにしか見えなかった
199名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:32:36 ID:yiifbZPR0
なんかインタビュー見てると人間的に未熟なんだなって強く思わされたね。
200名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:32:47 ID:PUFCZvQy0
>>167
しかも毎回だしなw
201名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:32:51 ID:uVdTzPQ30
引退して台風中継しろ
202名無しさん@恐縮です :2006/06/23(金) 07:32:58 ID:1FPZ4sy50
チンピラ中田を支持してる
中田信者がキモいです

人間性が最低のクズ野郎ってよくわかった

嫌われまくって孤立するのも当たり前
203名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:33:03 ID:z/MM+5x20
>>183
だな。
高原とかクズだったな。
もちろんエコノミーでかえって来るんだよなあいつは
204名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:33:04 ID:02rHxfwA0

記者「振り返ってどうですか」
ヒデ「力が足りなかったです」
記者「今回の敗戦をどう思いますか」
ヒデ「力が足りなかったです」
記者「勝つためにと言い続けてきたヒデさん、今回の結果、どう思いますか」
ヒデ「・・・話聞いてます?」
記者「・・・」
205名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:33:09 ID:kI7pEU2d0
「これが4年間の成果か……」

 この試合を見た大半の人々は、こう感じたことだろう。時間だけではない、その間に数十億という予算と60試合以上のテストマッチを費やして、その結果がワールドカップ(W杯)初戦で1−3――それも相手はブラジルでもイングランドでもドイツでもない。
今回32年ぶりに2度目の本大会出場を果たし、次回のW杯地区予選からアジアに編入されるオーストラリアに対して、である。

 一方のオーストラリアは、1年にも満たない期間で、しかも日本より潤沢ではない予算で、これだけの強化に成功したのである。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/column/diary/200606/at00009459.html



       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::    ↓サカ豚
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧  プロ化2年目、代表準備期間1年の豪州に大敗した上にアマチュアレベル呼ばわりされ
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ            2軍のブラジルに大敗して1勝もできずに一次予選敗退
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`' これがあれだけ散々煽りに煽った4年間の成果、そして「黄金世代」の集大成か……
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,       4年間応援してた俺って一体なんだったんだろう・・・・・
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
206名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:33:09 ID:fX0kjJq10
ブラジル選手、中田に近寄り共感

http://vista.xii.jp/img/vi5101425717.jpg
207名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:33:12 ID:NelPgiFN0
>>177
中西哲生のいい間違いだな
208名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:33:22 ID:sVYcllrN0
ナカタは、たとえインタビュアーが糞だとしても
そのインタビュアーを通してファンが今の心境だの
今日のコンディションだのを知りたがっていることを理解して欲しい。

インタビュアーに話すんじゃなくてファンに向けて話してると思ってくれよ
209名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:33:31 ID:tVy9bm8I0




          メロってんじゃねーよ!








210名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:33:32 ID:YCxiiQd+0
あれ?中田は引退だろw
211名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:33:36 ID:5xUwCpAC0
>>183
ジーニョじゃなくてジュニーニョだわw
212名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:33:45 ID:UlvJxVqj0
>>182
遠回しに中村を叩きすぎw
213名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:33:48 ID:VTifTMsU0
      //
    /  /  
    /  /
   / ∩  _, ,_    
   / .|( `Д´)__  < 座って批判ばかりして、自分が偉くなったように虚勢を張る人って最低!!
  // ヽ     ⊃ /  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



    _______ 
  /         /  パタン
214名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:33:50 ID:cXJhvSmK0
>>179
話の流れを考えろ。
「また戻ってきます。」とか
「日本代表の力はこんなものじゃないと思います。」
とファンに向けたメッセージを言わせたかったことに、気づかなかった中田が悪い。
215名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:33:51 ID:cqufS3Tg0
>>195そそ。演出のツメが甘かった。
216名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:33:54 ID:UcpXezDI0
中田を怒らせたインタビュアが悪い

あーなるほど、サポに甘やかされてるからいつまでもあんななんだな
217名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:33:57 ID:yfCpABXn0
>>188
イチローが同じ気持ちにさせたんだよ。
中田は何もしなかった。
218名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:34:03 ID:SMTsOBRt0
【洗脳済み信者の妄想】

日本の1次突破予想は76.9%(意識調査)http://germany2006.nikkansports.com/japan/f-sc-tp4-20060602-0050.html



【現実】

    日本1−4ブラジル(二軍)
  一勝もできずに1次リーグ敗退

豪州FWケーヒル「日本の選手には本当にガッカリした。日本はアマチュアレベル。ヒディンク監督の策にまんまと引っかかってしまった。」
欧州メディア「日本の戦いには、とてもがっかりした」「仮に欧州の代表チームが、あんなみじめな負け方をしたら、たとえ試合が残っていても徹底的に戦犯捜しをするだろう」
中国メディア「選手間の競争が少なくぬるま湯につかった状態だった」「若手の台頭が見られない」「中村や中田ももはや用済みだ」
韓国の朴智星(パク・チソン)「われわれは日本と違う」
伊紙ガゼッタ・デロ・スポルト「FW柳沢に“ゴールの決め方”という本を読ませた方がいい」
伊紙「意味不明なドリブル、プレー。そして髪形は異彩を放つ高原。”メガロマン”のようだ」
W杯、日本の優勝オッズは1001倍(韓国は151倍)
ドイツ紙ビルト「お粗末なプレー」「柳沢のシュートは芸術作品だ」
伊紙は「かわいそうなジーコ」「ジーコは中村以外は才能のないチームの監督に当たってしまった。」


★初めから分かっていた彼我の戦力差(2006年6月14日 ゲンダイ)
根拠のない、いい加減なデータを並べて、さも日本代表が強いかのような幻想をふりまくマスコミ
何も知らない庶民を煽るだけ 勝てもしない戦争をまだやれるとだました翼賛政治と、それに便乗した戦中の新聞と同じ


★協会や代表の批判ができない大手メディア 協会サイドが情報をコントロール 記事は協会の言いなり 「サイゾー」6月号
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148220480/


 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。             
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。 <ぼく、この4年間ずっとサッカー協会とマスゴミに騙されてたんだね。裏切られたんだね。
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ  ←サカ豚
      ` J
219名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:34:08 ID:enhXa5K60
今回のチームは雰囲気が悪かったな

この4年間で主力選手の成長があんまり見られなかったけど
それでも、もう少しやれる連中だと思ってた
実力以上のものを出さなきゃ勝てないのに
実力以下のパフォーマンスに終わっちゃった印象だ。残念・・・
220名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:34:09 ID:9+8pf9Hs0
リーダー的な奴は陰気じゃダメなのよ。
W杯は戦争でありお祭りなんだから。
この人にカズさんや中山の性格があったならなあ。
221名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:34:26 ID:Y4m81R3l0
中田は横浜FCでカズや城とプレーして余生を過ごせばいい
222名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:34:26 ID:FE+fanOj0

中田は口だけ(笑)

223名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:34:28 ID:bbDrXBun0
あと、同じこと何回も聞いて、何とかコメントを引き出そうと
するのも、インタビュアーの仕事だってことぐらい理解してやれ。
インタビュアーの立場が分からんってことは、ピッチ上でも
他の選手の立場が分からんってことだろ。たぶんだけど。
224名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:34:32 ID:UXqpcmyD0
         ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |]  <俺は悪くない
         |  ー   |
         \__o__/
         /~  ∨ `ヽ
        /   代表   |__|
        | | NAKATA .| |
    | ̄ ̄■|〓〓回〓〓■  ̄|
    |__ ●|   |_|  ●__|
    |\   \  Λ  )    \
      || ̄ ̄ ̄■   ■ ̄ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ (_ヽ

225名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:34:35 ID:k1H3YMfX0
中田以上に叩かれる奴はいないのか
中田が悔しがる姿をバカにするのが日本を強くするのか
中澤の「大量失点でスッキリ!」と言わんばかりの受け答えで満足か?
226名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:34:37 ID:mmN7QHiYO
サッカーはよくわからんが中田も玉田も川口もよく頑張ってくれたと思う。サッカーが好きになったよ。ありがとう
227名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:34:37 ID:kI7pEU2d0
4年間、煽りに煽り続けたサカ豚の 「黄 金 世 代」  ぶ っ ち ぎ り 最 下 位  で  終   了  (笑)


親善試合、強化試合(笑)

W杯直前24時間特番(笑)

黄金世代(笑)黄金の中盤(笑)サムライブルー(笑)世界のナカタ(笑)



             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ



【報道量】
自慰子JAPAN>>>>>>∞>>>>>>>>>王JAPAN

【実力・結果】
王JAPAN>>>>>>>>∞>>>>>>>>>自慰子JAPAN
228名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:34:38 ID:kW/92EKQO
試合前から諦めもあって試合後もあんまり不快感なかったが、
こいつの糞インタビュー聞いたら不快感満点になったわ
氏ね糞野郎
229名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:34:47 ID:6fMAcU8S0
>>188
何度も言われてるけど、野球は日本選手の実力が世界トップレベル。
世界最高クラスのイチローの発言を理解できた。
しかし、唯一のトップレベルである中田が何か言っても、それを誰も理解できないサッカー。

点を取られてる時は、常にラインが下がった時。
230名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:34:48 ID:3shVVDVU0
>>186
そうそう同類
顔は全然違うけどな
231名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:34:49 ID:TLSNbJIoO
結婚して子供作らないと変わらないなこの人
232名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:34:52 ID:U4fDF4ND0
>>208がいい事言った
233名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:34:54 ID:PzJv6Ep30
>>214
それはおまえらが大っ嫌いなマスゴミ的演出じゃねえのか

あんなにボロ負けして叩かれりゃ良いとか言ってたのに
中田には演出を求めるのか
234名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:35:00 ID:myqWonyM0
「話聞いてますか?」
はねえだろ。どうみても聞いてないのに
235名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:35:02 ID:XDlD69U00
>>219
監督はチームを作れなかったからなw
236名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:35:10 ID:c6Vdt1Q30
>次に進むしかない

いや、迷惑だから消えてくれ
237名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:35:20 ID:5++HsPNf0
>>216
甘やかされてるのはあんな質問するようなマスゴミだろw
欧州や南米のインタビュアーはあんな馬鹿な質問しないぞ
238名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:35:29 ID:y4uUEI8l0
>>206
チームメイトは誰ひとりよっていかなかったのになぜアドリアーのが?
239名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:35:40 ID:6fMAcU8S0
>>206
それ、アドリアーノ。
240名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:35:43 ID:fX0kjJq10
>>229
そうだよな

サッカー選手、中田叩きはガキ
241名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:35:44 ID:CpdatIXf0
>>182
そうか、そうか
242名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:35:55 ID:7Orj2UgD0
>>154
他の日本人が甘ちゃんばっかりってことだろ?
口うるさいやつはウザイ、空気嫁って感じなんだと推察
何しろ裏ボスの小野が標榜するのは試合中ニヤニヤの楽しいサッカーだからなwwww
俺はどんなに批判されようがミスをしようが中田の姿勢を支持する
少なくとも中田は戦っていたし、走っていた。その姿を支持する
243名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:36:03 ID:cXJhvSmK0
>>233
ファンに向けたメッセージが演出ですか?
プロって何ですか?
244名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:36:06 ID:c0I8e3jmO
どうでもいい事でキレすぎだよ
245名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:36:09 ID:DtoTOfk8O

こいつが頭良かろうがサッカーうまかろうが今回のW杯の戦績にはなんの関係もない。

ただ、完全な敗者だ。
敗者にはなにも称賛すべきことはない。
246名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:36:12 ID:XDlD69U00
>>238
元チームメイト
247名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:36:27 ID:aSAniGyN0
中田とアドリアーノってパルマで一緒だったっけか?
248名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:36:30 ID:5++HsPNf0
>>238
アドリアーノじゃなくてロベルトカルロス
249名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:36:34 ID:VTifTMsU0
いちいち偉そうに
          ノノノノ     _ _     .'  , ..   ∧_∧
         (゚∈゚ )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '      (    ) >>生意気な子供
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            .  |  /  ノ |
        /    /   \\             , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ         / ,  ノ
      /  /                ./ / /
      /  /|               / / ,'
      ( ( 、             /  /|  |
      |  |、 \           !、_/ /   〉
    .  | / \ ⌒l             |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/             -==≡≡≡===-

批判ばっかしてんじゃねー!このニート小僧が!!!
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ ノノノノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ゚∋゚)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |  >>生意気な子供
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝ
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
_______________________________________
250名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:36:39 ID:01X1Q8z40
中田を叩くサッカー経験者をリアルで見たこと無いね 俺も含めてサッカーやってたなら
中田が一番頑張ってたのも理解できるはず 
251名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:36:40 ID:K5Z9MijX0
>>223
それは何もないときにやる事だろw
試合後のインタビューは広く浅く
252名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:36:58 ID:j++VNEhd0
野球は世界一!WBC選手は国民的英雄!!
サカ豚は予選敗退w国民的恥さらしw

事実から目をそらしていては未来永劫勝てませんよwww
253名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:37:00 ID:WVwWov/h0
中田って顔だけ見ると典型的な鳶職の犯罪者みたいな顔してるよな。
サッカーうまくてよかったね。世界レベルじゃまったく通用しなかったけど
254名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:37:01 ID:5xUwCpAC0
>>208
ただ、質問するマスコミ側も不勉強すぎるし
取って付けたような質問しかしないしな。
あまりに答えが決まってるような質問されても試合直後じゃイラつくよ。
もっと考えて質問しろと。
255名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:37:01 ID:5++HsPNf0
じゃなくてアドリアーノだった
眉毛が
256名無しさん@恐縮です :2006/06/23(金) 07:37:06 ID:jooivTV30
記者だって
チンピラ相手にインタビューなんかしたくないんだよ

大人の対応が出来ないクズ野郎のくせに
チームメイトに偉そうなこと言うな
死ね
257名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:37:10 ID:JNyp3dj30
中田によってきて手を差し伸べたのってあのおっさんだけだろ。
誰だか知らんが。
258名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:37:11 ID:jPPTBFRv0
259名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:37:11 ID:PzJv6Ep30
>>243
マスゴミが言わせたいことがファンが聞きたいことか?
あんな試合で今の日本はまだまだこんなものじゃないとでも言えると思うのか?
馬鹿か?お前
260名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:37:25 ID:37Ug3yea0
中田を叩いてるやつがいるが、なぜ叩くのかさっぱり理解できんな。
気持ちがもっとも前面に出てたのが中田だった。
技術的な部分はあれだが、他の選手も柳沢や高原はじめ、大差ないしな。

まあ、気持ちだけでは埋めようも無い差を今日見せ付けられたわけだが
261名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:37:29 ID:z/MM+5x20
中田の長所
日本代表NO1のスタミナ 90分通して走りっぱなし
キープ力 ボールを持ったら絶対渡さない
視野の広さ かなり良く見えている しかしそれにパスが追いつかず

中田の短所
バックパスをミスる
選手との不和
キラーパスという名の無茶苦茶なパス。

他は普通。
結局、かなりボランチ向きな選手。
ボランチとしてはかなり使える。
ただ守備の姿勢に問題あり。
262名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:37:32 ID:Fbq7it7Z0
>>249
いちいち子供だな
263名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:37:33 ID:kI7pEU2d0

【世界一のサムライ】

米メディア、「ベースボールではなく、ヤキュウが最高だった」
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060322k0000m050042000c.html
米メディア称賛「日本の野球から学ぶべきだ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060322-00000404-yom-spo
「日本ヤキュウ」、NYタイムズが社説で称賛
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc06/news/20060323i103.htm
【WBC】米データ会社も日本投手を絶賛
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060322-9984.html
「ワールド・シリーズは幻想」 WBC決勝戦で大リーガーは2人だけ 米メディア
ttp://www.sankei.co.jp/news/060323/kok002.htm
松坂は”次の最高の輸出品” 「メジャーリーグでいつから投げるんですか」との質問も
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060322-9985.html
海外メディアも日本野球を称賛 「イチロー以外は無名の選手たちが勝利をもぎ取った」
ttp://news.www.infoseek.co.jp/top/story.html?q=20060321it14_yomiuri

イチローを主将に“育てた”宮本、谷繁は裏方に徹して打撃投手 この2人のベテランこそMVP
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/mar/o20060321_60.htm
川崎「イチローさんと野球ができるなんて夢みたい。」
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200602/bt2006022602.html
イチロー「本当にいい仲間と巡りあえた。」
ttp://news.goo.ne.jp/news/sanspo/sports/20060323/120060323026.html
今江「あのまま帰国していたら自殺していた。」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/03/18/01.html
WBC選手 カトリーナ被害者支援
ttp://www2.asahi.com/wbc2006/TKY200603200276.html
日本列島は興奮と歓喜の嵐…海を越えて届いた大声援!
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200603/sha2006032202.html
264名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:37:37 ID:k1H3YMfX0
>>248
ロベカル背が伸びたな
20cmは伸びてたな
265名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:37:40 ID:ysFUc+JtO
今回の代表から何人が次のW杯予選に選ばれるかな。
取り敢えず中村俊輔はもう見たくない。
頼りない。
266名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:37:40 ID:JdUcpDrW0
>>224
その顔はボブ彦
実力も人間性も中田より数段上
267名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:37:47 ID:4cZRpyvc0
インタビュアGJ
268名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:37:47 ID:xar/BZJX0
>>228
マスコミと電通は持ち上げるよ。スポンサー企業があるからね。
日本人は馬鹿が多いからわからない。
269名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:38:00 ID:bbDrXBun0
芝生パフォーマンスを考えてやれるスタッフがいるなら、
あの会見も何とかしてやれ。あれで、中田の価値をかなり
損なっているってことを、事務所の人とかスタッフとか、
誰か言ってやれば良いのにな。
芝生やるなら、会見もセットで考えておけ。
270名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:38:02 ID:TxrcvSlA0
>>238
パルマ
271名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:38:09 ID:q0gfs3ma0
確かに中田の素っ気無さは独特だけど、
相手の回答から話の流れを作ろうともせず、マニュアル通りの質問を繰り返す無能なインタビュアー。
扱いきれないの解ってんなら最初から止めとけばいいのに。
272名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:38:19 ID:CpA6nEki0
中田も増すゴミは大嫌いですよw
273名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:38:22 ID:kI7pEU2d0
【オワライブルー】

豪州FWケーヒル「日本の選手には本当にガッカリした。日本はアマチュアレベル。ヒディンク監督の策にまんまと引っかかってしまった。」
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150288951/
欧州メディア「日本の戦いには、とてもがっかりした」「仮に欧州の代表チームが、あんなみじめな負け方をしたら、たとえ試合が残っていても徹底的に戦犯捜しをするだろう」
ttp://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006061401.html 
中国メディア「選手間の競争が少なくぬるま湯につかった状態だった」「若手の台頭が見られない」「中村や中田ももはや用済みだ」
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0613&f=national_0613_001.shtml
韓国の朴智星(パク・チソン)「われわれは日本と違う」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=76738&servcode=600§code=610
伊紙ガゼッタ・デロ・スポルト「FW柳沢に“ゴールの決め方”という本を読ませた方がいい」
ttp://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060614-00000022-sanspo-spo
伊紙「意味不明なドリブル、プレー。そして髪形は異彩を放つ高原。”メガロマン”のようだ」
ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_j/07784.html
W杯、日本の優勝オッズは1001倍(韓国は151倍)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060620-00000171-jij-spo
ドイツ紙ビルト「お粗末なプレー」「柳沢のシュートは芸術作品だ」
ttp://www.sanspo.com/soccer/06worldcup/news/st2006062004.html
伊紙は「かわいそうなジーコ」「ジーコは中村以外は才能のないチームの監督に当たってしまった。」
ttp://www.sanspo.com/soccer/06worldcup/news/st2006062004.html
274名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:38:37 ID:Zwhfqync0
>>190
韮校OB?

オシムみたいなまともな監督なら、走れる中田はまた選ばれるかもな。。。
フィジカル維持できれば。
275名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:38:38 ID:5++HsPNf0
中田とアドリアーノはチームメイトだったから一緒に飯食いにいったりしてたんだろ
276名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:38:50 ID:6sLEfUG90
中田って日本人見下してるよね
277名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:38:50 ID:8wISpnNt0
中村俊輔は最後は試合後のホセ・メンドーサのようになってたな
278名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:38:50 ID:TVmRMAhV0
中田のインタビューも伏線があるんだよな。
クロアチア戦の記者会見で、日本人記者が天候云々のアホな質問。
丁寧に応えるものの、不手際で通訳おらずやり直し。
記者は一字一句変えず同じ質問。
日本のマスゴミのレベルの低さがいろんなところで悪影響を及ぼした一端を示したものだな。
279名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:38:52 ID:8XSQXPMWO
氏ねマスゴミ
280名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:38:53 ID:kI7pEU2d0
キャプテン気取りの中田英寿に、選手たちから「ヒデを外せ」の大合唱
ttp://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_200624/kiji_04.html
サッカー日本代表内で若手選手が宮本イジメ
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143651456/
小野伸二、ドイツにニンテンドーDSを持参。「マリオカートが楽しみ」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200605/at00009093.html
WBC戦士の「必死さ」サッカーにあるか
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_k/04249.html
ボン市民がっかり 日本代表との選手交流なし
ttp://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp3-20060607-0015.html
日本代表、ドライヤーを使うためにコンセント増設を要望
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060527-00000003-spnavi_ot-spo.html
「試合をやめて帰ってこい」日本サッカー協会に抗議電話殺到
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2080390/detail
281名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:38:55 ID:a3p0a0uQ0
>>238
そりゃ元チームメイトだし

そりゃちょっとウルッときても不思議はないか
282名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:38:56 ID:JcXoJ/BR0
OH SAMURAI TRUE 不器用な脚で
OH SAMURAI TRUE いつも傷つけあってたネ
OH SAMURAI BLUE 抱きあっていたけど
OH SAMURAI BLUE 違う明日を見つめてた

ON THE WING WITH BROKEN HEART
やぶれた翼で
ON THE WING WITH BROKEN HEART
もう一度翔ぶのさ
ON THE WING WITH BROKEN HEART
こわれた心で
ON THE WING WITH BROKEN HEART
もう一度笑ってよ TO THE BOYS & GIRLS
283名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:39:00 ID:PzJv6Ep30
電通が言わせたかった言葉を拒否した中田なのに
なぜか電通の広告塔ということになってる

すげえ馬鹿だここの煽り
叩きたいなら理論に一貫性を持たせろ低脳
284名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:39:05 ID:+lgpoyNW0
20−0くらいで日本負けると思ってたけど、
よく頑張ったじゃんwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:39:06 ID:fX0kjJq10

中田の倒れて泣いてる姿は、
ドーハで呆然、泣いてる、ラモス、カズ、ゴンなどと被った
286名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:39:07 ID:FE+fanOj0


中田は口だけ(笑)


287名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:39:09 ID:VU1e+uFF0
>>261
> 結局、かなりボランチ向きな選手。
> ボランチとしてはかなり使える。
> ただ守備の姿勢に問題あり。

そうなんだよ、彼は国際レベルではボランチが最適なんだが、本人が攻撃したくて、したくて
しょうがないから、問題なんだよ。
288名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:39:11 ID:HAVxX3nhO
18バカ?
289名無しさん@恐縮です :2006/06/23(金) 07:39:15 ID:jooivTV30
常にカメラ意識しまくってるくせに
マスゴミ嫌いとか
マジ糞野郎だよ
こいつは
290名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:39:23 ID:YyhZV30q0
>>250 草サッカーじゃないんだから、ただ走り回るだけじゃだめなんよ。
繰り返し敵にパスされたら、自然と攻撃できる機会も減るしね。
291名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:39:29 ID:dHxU63oZ0
これまで日本のサッカーに貢献してきたし、引っ張ってきたところもあるし
お疲れさま。これからはクラブで頑張ればいいんじゃね。
そして中田嫌いな人おめでとうございます、引退しそうですよ。
292名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:39:31 ID:49JR5gZm0
293名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:39:36 ID:AEsnSBcR0
試合後、倒れたままの中田見て

日本人のメンタルの弱さを見ました
294名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:39:45 ID:y4uUEI8l0
>>246
そうか!アドリアーノは元チームメイトだったのか!

現チームメイトには近寄られない男だが元チームメイトならわだかまりないのかな
295名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:39:47 ID:3shVVDVU0
>>250
ウイイレやってサッカーやってたって言うなよw
296名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:39:58 ID:njkFSf4B0
庭か多すぎ。
本当に日頃サッカー見てない香具師麦価だな。
297名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:39:58 ID:E0O3erhA0
ジーコ日本代表の内情を洗いざらい暴露してよ
298名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:40:05 ID:NmNXEG/a0
中田のインタビュー見逃した。どっかで流してくれないかな
299名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:40:09 ID:fX0kjJq10
>>283
電通は中田に、何を言わせたかったの?
300名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:40:10 ID:cXJhvSmK0
>>259
「話聞いてました?」
そんなこと聞きたいファンなんてどこにいるんだよw

>あんな試合で今の日本はまだまだこんなものじゃないとでも言えると思うのか?

例えばの話で、ファンに向けたメッセージをと言ってるだけ。
301名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:40:10 ID:nc464eXv0
>>206
言っとくが中田は俺王アドリアーノのプレイにも文句つけてたからな
で、その二人がこんな感じで健闘称えてる

「仲がいいのはとっても良いこと」とかいってた衝突嫌いの日本人選手は
とりあえずフットボーラーとして闘う自覚を持ってください
302名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:40:25 ID:yM+YIyPU0
>>188
イチロー??最下位チームの一番打者だから記録もつくれてるってことも
わからない。おばかさん。
ほんと、腹黒バカ田のせいで他の選手がかわいそすぎる。
303名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:40:26 ID:od2eekuiO
>263
決勝トーナメントをタナボタでいけたのに、良くコピペなんか貼れるな
304名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:40:28 ID:ZvFhAZ8w0
アドリアーのは、パルマでナカータと同僚だったのよん
305名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:40:28 ID:PzJv6Ep30
>>280
ソースにまともなところが一つもないな
サッカー人気に便乗しようとしたハイエナのクソどもが
芸能人のスキャンダル気分で書いた落書きばっかだ
306名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:40:35 ID:4cZRpyvc0
「話し聞いてますか?」

を、聞いてチームメイトの気持ちがよーくわかった。
307  :2006/06/23(金) 07:40:40 ID:+EBu+L6C0
村上龍も考え物だな

「中田1人だけが世界に通用する考え方を持っている!」とか、
自分の思想と絡めてさんざん偶像として宣伝した結果が

肝心な試合でチームワークを崩壊させるだけに終わった単なるお山の大将か…

ちんたらした今の日本社会に不満があるのはわかるけど、
サッカーと絡めるのは辞めたほうがいいよ。
「中田は日本スポーツの改革者!」みたいなほかの選手を見下す売り込み方は
結局中田のサッカー人生にもプラスに働いてない。
308名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:40:47 ID:PX0sT8dxO
>261
中田って凄い選手じゃなくて便利な選手だよな
309名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:40:49 ID:COrraEA70
【無気力JAPAN】

ジーコジャパンの練習を視察したある関係者は、「選手たちからやる気というか、熱いモノが全く伝わってこなかった。J2よりひどいのでは…」と指摘。
これがW杯に出場するチームなのかと思うほど内容の悪さだった。
http://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060617-00000006-ykf-spo

中国メディア「選手間の競争が少なくぬるま湯につかった状態」「若手の台頭が見られない」「中村や中田ももはや用済み」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0613&f=national_0613_001.shtml

小野伸二、ドイツにニンテンドーDSを持参。「マリオカートが楽しみ」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200605/at00009093.html

WBC戦士の「必死さ」サッカーにあるか
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_k/04249.html

日本代表、ドライヤーを使うためにコンセント増設を要望
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060527-00000003-spnavi_ot-spo.html

クロアチアの主将コバチ「日本は無気力。あれでは1次リーグ突破は無理だ」
http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp4-20060614-0027.html
310名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:40:55 ID:dDoG1Kq+0
次ぎ出る気でいるのか???
311名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:41:16 ID:I+ER9qmS0
ジーコ「悔しい事は悔しいが、いたしかたない」
大黒「しょうがない・・・」
高原「俺は悪くない」
312名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:41:18 ID:bbDrXBun0
中村のエピソードで、よく小学校時代、天狗になったのを
いさめられたってのがあるが、中田にはそういうことを
教えてやるコーチはいなかったのか、過去に。
313名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:41:20 ID:y2FsjAYL0
中田さん今までお疲れ様でした
最後NHKの中継が終了するとき起き上がって歩いていく中田さんの絵でした
イチローも真っ青の良い役者ぶりでした
今後は俳優活動や政治活動などはいかがでしょうか
314名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:41:29 ID:LXPzPTMH0
Jリーグが弱い限り勝てるわけねーよ。
巨人戦みたいに放送して目立たせないと身体能力あるやつ集まらんだろ
いくらおもしろくても
315名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:41:43 ID:6fMAcU8S0
>>294
何度も既出だけど、日本代表が目指してるものと、中田が目指してるものは違う。
316名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:41:52 ID:2eVZb4QK0
あーあ中田叩きしてる奴のごひいき君は中田以上の動きしてたかい?
見ている限り94分内ではどこにも見当たらなかったけど
317名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:41:56 ID:PzJv6Ep30
>>261
バックパスミスる奴がボランチ向いてるの?
318名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:42:05 ID:HXD8inZS0
俊輔はお得意のフリーキックも駄目、シュートも駄目、守備は出来ず、ドリブル下手糞w
何のために存在してるんだ?お前はw
テク無し地蔵と全く同じ、いつも言い訳中村俊輔!こいつが戦犯だ!!!

クロアチア戦最優秀選手賞受賞 中田の中傷が激しいスレに、役立たずテク無し創価信者俊輔のコピペを貼る。
すると、なぜか?w スレの書き込みがピタッと止まります。なんでだろ?凄い効果なんだけどw
10スレ貼って9スレはこれで沈みます。1スレは大量書き込みで流されます。なぜ???

ヒント:在日朝鮮人

【衝撃!】これが創価学会員!

創価学会員は、三流リーグの信者 「 俊輔 」 を過大に持ち上げ、

他の選手を組織的に中傷する、心の腐ったキチガイ集団です。

号泣!池田大作教祖に心酔し、感動の涙を流して創価学会に入信した喜びを語る久本雅美さん。
http://www.youtube.com/watch?v=rLjCAzIvFOA
イタリアで中村俊輔は創価学会信者と報道される
http://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html
イタリアのスポーツ紙 『 コリエーレ・デッロ・スポルト 』 が、
五月二十五日付けでこんな報道を行っている。

タイトル――「 日本。 日本代表監督が護衛下。 熱狂集団が監督を脅迫 」
小見出し――「 宗教団体は中村が除外されたことに不満 」
 記事の主旨は以下の通り。

「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する宗教団体信者たちの脅迫に関して、
主催者は深刻に受け止めている。
トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に選考メンバーから外した。
これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。

宗教団体信者数人は、彼らの情報網を用いて声明し、トルシエ監督が個人的理由で
彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。
トルシエ監督は完全護衛下にあって、宗教団体の暴力的企てを避けるために
ボディガードも同行している」

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
そりゃジーコも怖がって茸を使うわな(w
319名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:42:08 ID:etNIJSuU0
孤軍奮闘。中田は本当に頑張っていた。
技術的に日本代表の中で一番優れている人間が、一番勝つことを望み、必死に
グラウンドを走りまわっていた。
それを否定できる者が存在するだろうか??
仲良しクラブでは勝てない。
中田選手以外に「勝ちたい!!」と言う必死さが伝わって来なかった。
実力不足でありながら変に自信過剰な選手を中田は危惧していたんだと思う。

人間好き嫌いがあって当然。
でも、今回最も真剣にワールドカップに臨んだ中田を中傷するコメントをする
人間の心理は良く理解できない。
320名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:42:11 ID:H/+impm40
確かにインタビューは態度悪かったけど、試合中何度かミスしたけど最後まで走ったのは中田。
こいつほどの選手は当分でないな。ヒデおつかれ。
10年大会に向け33になるヒデ中心にチーム作るか、新しいチーム(ヒデが腐りきった現代表と合わないのは明らか)を作るか
まぁそりゃ後者だろうな・・・ヒデの代表試合がこれで見納めとなると悲しい。
演出だろうがなんだろうが最後のシーンは泣けた。。。

98年からみ始めた代表のメンバーが消えた今の代表に魅力はまったくないで。。。。
321名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:42:18 ID:FE+fanOj0

中田は口だけ(笑)

322名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:42:22 ID:hKC1sXykO
気持ちを前に出すってのが自己目的化してきてんだよな。
それが試合後のあんなパフォーマンスになる。
さっさとロッカーいって泣きゃいい。あの手の演技、見せるもんじゃない。
323名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:42:31 ID:m83zbwb30
一次リーグ敗退なのに何で次に進めるの?もう試合無いんですが?この人馬鹿?
324名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:42:43 ID:AEsnSBcR0
>>316
最後のシーンだけに萎えただけ
325名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:42:43 ID:A899b3cx0
>>287
ボランチから一発で最前線までカウンターってチームじゃないと満足しないんじゃね?
326名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:42:47 ID:iKXhO8lpO
次なんてねえよ
327名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:42:48 ID:5++HsPNf0
>>301
だな

>>308
調子悪いなりに貢献できる中田は特別な選手だってジダンが言ってた
328名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:42:50 ID:n09x47jO0
とりあえず4年間税金と時間を無駄にしたわけか・・・

もう世界タイトルとれないんだから、協会も代表も解散でいいでしょ

もう何十年も同じことつづける必要ないよ
329名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:42:50 ID:j++VNEhd0
野球は世界一!WBC選手は国民的英雄!!
サカ豚は予選敗退w国民的恥さらしw

事実から目をそらしていては未来永劫勝てませんよwww
330名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:43:12 ID:fX0kjJq10
1流は中田を理解できる

http://vista.xii.jp/img/vi5101425717.jpg
331名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:43:14 ID:JNyp3dj30
よく考えたらこいつ日本人嫌いなんだよ。
イタリア人になりたがってた奴だからな。
332名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:43:24 ID:0J4GMxtd0
中田だけを批判してる奴はサッカー音痴で中田しか知らないんだろ。
333名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:43:37 ID:anlAJvO70
ろくにパスも出来ないようなやつに
ろくに質問も出来ないインタビュア

お似合いのカップルじゃん
334名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:44:03 ID:RGvtG8Yx0
なぜか朝から野球の宣伝に必死ですね・・・
335名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:44:06 ID:TxrcvSlA0
HIDETOSHI NAKATA
ワールドカップ写真集   はいつ発売ですか?
336名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:44:11 ID:fX0kjJq10
>>327
クライフも言ってた
337名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:44:18 ID:N4UVx9mf0
338名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:44:30 ID:myqWonyM0
こんなとこで偉そうに叩いてる奴も中田と対面したらビビって何も言えなくなるんだろうな・・・
339名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:44:34 ID:AEsnSBcR0

中田だけを批判してるとか言ってる奴
被害妄想すごすぎ
スレタイ嫁

340名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:44:39 ID:yM+YIyPU0
がんばった。よくやった。これまでひっぱってきた。

勝てなきゃ何の意味もないんだよ!
341名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:44:44 ID:dDoG1Kq+0
てゆうか後進に譲りなさいよ
もう役目は終わった、ご苦労様8年間良くやった
342名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:44:45 ID:yY6OL8JE0
良く考えれば中田に次はないんだよね
343名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:44:51 ID:6fMAcU8S0
>>327
今大会を通してだけど、あの位置の中田にマークを付けてた。
オーストラリアも、クロアチアも、ブラジルも。

それなのに、前線でキーになれる選手がいなかったのが敗因。
344名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:44:52 ID:Fbq7it7Z0
擁護ファンのせいでこの先ずっとダメだろうな
すぐに忘れてCMで銭もうけか
345名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:44:56 ID:PzJv6Ep30
>>299
二回も聞いた「日本の実力は全部出せませたか?」に対する当り障りのない答え
346名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:45:01 ID:O1+DLZw80
>>285
>中田の倒れて泣いてる姿は、
>ドーハで呆然、泣いてる、ラモス、カズ、ゴンなどと被った

終了間際に同点にされて初出場逃した連中と
3点差で負けて撮影の為倒れてる奴を一緒にするなよ
347名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:45:06 ID:WVwWov/h0
ところでこいつ3試合で何回パスミスしたんだ?全出場国の中心選手の中で間違いなく
一番多いと思うぞ。
348名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:45:22 ID:lYoLjPCD0
中田のピークは過ぎてたが、
まあよく走ってたし、声も出してた。
それに比べて中村は酷かった。
349名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:45:34 ID:bAu+J9kL0
中田はそりゃプレイも完璧じゃないし
(それは全員に言える事だろ?)
自己主張も強いから周りと衝突もするんだ。
でも英の気持ち考えたら
4年後の代表の可能性無いだろうし
これが最後と思うからこそ1戦&2戦の
しょうもない試合で日本が終わる事に
無念でしょうが無いんだろうな。
最後の代表で監督が高原を使い続ける
無能なジーコだったなんてホント不運だと思うよ。
350名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:45:42 ID:yKFDfBZ50
自分のヘタクソ加減を棚にあげ
アドリアーノを影でさんざん批判しパルマを傾かせましたが何か?
351明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 07:45:47 ID:u48zzraM0
中田を評価する人の特徴

@サッカーとは一番走りぬいた運動量の多い人がえらいと思っている
Aサッカーのミドルシュートはフリーでもはずしていいと思っている
Bこつこつ物事を積み上げるのが苦手だからキラーパスこそ最高のプレーだと信じている
C2列目からの飛び出しという攻撃を知らない
Dドリブルなんて見た事も無い
E他国の本当の1流と中田を比較した事が無い
F自己愛性人格障害的ナルシスト、宇宙は自分を中心に動いてると信じている
352名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:45:47 ID:afyZ09H3O
中田と川口はよくやったよ。口だけってんならお前がやってみろじゃ。どぉせかなわねぇけどなwwwってかFWが日本弱すぎ。決定力どころかシュートすら打たねぇし
353名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:45:49 ID:bbDrXBun0
しかし、中田をキレさせたインタビュアーは、もしかして
それが狙いだったんじゃないかとも思ってきたぞ。
あんな芝生パフォーマンスで視聴者をだませると思うなと、
ちょっと思ったんじゃないか。実際、中田が切れる絵の方が、
マスコミ的にはおいしい気がしてきた。
354名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:45:55 ID:fX0kjJq10
>>342
でるかもだって
355名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:46:00 ID:MrAl1Zfn0
撮影の為倒れてる奴(藁
356名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:46:16 ID:s7RB8qiu0
次って言うけど
ジーコは若手をほとんど選ばなかったから
ほとんどの選手は次ないよw
357名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:46:23 ID:6sLEfUG90
中田を例えると、学校のクラスで自分より格が上のグループの
奴らと話していい気に乗ってる小坊主
358名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:46:45 ID:5QyvBlXg0
>>351
他の日本の選手と比較してるんだろ
中田がブラジル代表ならみんな叩いてるって
359名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:46:53 ID:fX0kjJq10
>>345
さんくす
360名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:46:56 ID:01X1Q8z40
>>295 いるいるなんかあったらウイイレを引き合いに出して俺はあたかもサッカー通ですよ〜
みたなアピールする馬鹿 うぜーんだよ W杯のときだけ騒ぐ様なミーハー素人はマジで黙れよ
学校とかで相手にすんのマジめんどいから 俺は10年サッカーやってんだボケ
361名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:46:56 ID:n09x47jO0
時間と税金の無駄だよなぁ・・・

もう協会、代表は解散でいいよ
362名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:46:58 ID:j++VNEhd0
野球は世界一!WBC選手は国民的英雄!!
サカ豚は予選敗退w国民的恥さらしw

事実から目をそらしていては未来永劫勝てませんよwww
363名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:47:07 ID:yM+YIyPU0
>>338
中田様とお会する日を心よりお待ちしております。
せめて一言いわないと気がすまん。
364名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:47:17 ID:1gYCBzguO
パスの精度の劣化激しいな。てかインタビューこえーよ
365名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:47:19 ID:myqWonyM0
ジーコジャパン唯一の功績はキングカジを誕生させたこと
それだけだった・・・
366名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:47:19 ID:COrraEA70
中田・・・「中田の棺おけにクギが打たれた」と事実上の戦力外通告を受ける
中村・・・4流リーグのビッグクラブでプレー 当然相手は雑魚ばかり
小野・・・オランダをクビになり超低レベルリーグJリーグに復帰するも全く活躍できず
稲本・・・最近じゃベンチにすら入れず
中田浩・・・スイスリーグ(笑)でたまに出場する程度 大した活躍なし
高原・・・ブンデスの連続無失点記録樹立男。ついたあだ名は「ミスター100%」 意味は「100%ミスをする」ww
平山・・・低レベルオランダで脅威の11戦連続ノーゴール
鈴木・・・連続無得点記録をギネスに申請されたという噂もあるほど 現在はベンチ もはや存在がネタ
玉田・・・2005年は28試合で6得点、2006年はPKによる1得点のみ 並レベル以下のFW
柳沢・・・セリエAで3年間ノーゴール
大黒・・・フランス二部でさえろくに結果が残せていないが、先日ようやくハットトリック
宮本・・・ガンバ大阪のお荷物。今期ついに控えに。それのせいで代表内でイジめられているが代表ではなんとキャプテンw
中澤・・・ミスしまくりでマリノスの足を大きく引っぱる
川口・・・ジュビロで失点しまくり
楢崎・・・グランパスで若手にポジションを奪われベンチを暖めている
その他の選手・・・世界67位の超低レベルJリーグ所属




黄金世代(笑)


オワライブルーwwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:47:22 ID:FE+fanOj0

こいつのCM出してるトヨタとCANONは不買だなw
368名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:47:23 ID:lHs0RO4L0
日テレでインタビュー集
ヒデもそろそろきそう
369名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:47:24 ID:J/s7A9xF0
誇りはどうなった?
370名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:47:29 ID:A899b3cx0
>>351
中田が二列目????????








てめー何言ってんだ?






中田が「二列目」??
371名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:47:32 ID:NelPgiFN0
インタビュアーが最後に「まだ次がありますが…」
と言ったときの中田のリアクション。すげー複雑だったな。
一瞬じゃ消化しきれない感情だったのかな。
372名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:47:37 ID:AEsnSBcR0
>>349
ジダン、ネドベドらの気持ちは?
373名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:47:41 ID:PzJv6Ep30
>>363
絶対いえねえよお前ww
374名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:47:42 ID:o7gPidNYO
話し聞いてますw?
375糞芸人ニッポン:2006/06/23(金) 07:47:44 ID:eIQQ/AaAO
GK糞団ひとり
DFチンスケ
 ゴミーズ雅
 反日べかこ
 嘲笑太田
MF安田ショボサーカス団長
 レギュラー松本
 オモロナイナイ矢部
 ロバート馬場
FWロリ橋クソ明
 品川
376名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:47:45 ID:zvOPSqUsO
全てがまだ世界レベルじゃないということだ
数年前までは出るのが精一杯だった国だぜw
そう簡単にはいかないよ
377名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:47:58 ID:4cZRpyvc0
中西ちょっと痩せたほうがいいかも
378名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:48:07 ID:eD0kkKH60
あのドーハの頃からずっと見てると
今回の中田を否定するなんて信じられないんだが・・・
ラモスなんかも昔からずっと言い続けてることだけど、最後は気持ちだ
気持ちが無ければ代表で戦えないって・・・
中田は3試合フル出場して最後まで精魂尽きるまで戦っただろう。
379名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:48:13 ID:dGK7WrME0
高原出たんだ
380名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:48:18 ID:m25jY5AcO
コンフェデ杯のブラジル戦はなんだったんだ。
381名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:48:27 ID:vufZlI+l0
日本的予定調和なインタビューで満足しようとするお前ら。

だからダメなんだよ。サッカー民度以前の問題。ホントあほ

プロ野球でも見て気持ちよくなってろ
382名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:48:28 ID:R6CXK4h8O
ジーコが守備を教えなかったのが敗因。
今のサッカーで守備の駄目なチームは勝てない
トルシエみたいに守備を先ず固めないと
FAが駄目な日本が勝つのは不可能

383名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:48:33 ID:WVwWov/h0
もういいよ。こんなクソゴリラの事忘れようぜ。もう代表引退させてさ。
総入れ替えだな
384名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:48:45 ID:adjGFloI0
中田の元に小野が寄ってきたと思ったらロベカルだった・・
385名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:48:46 ID:MrAl1Zfn0
>中田の倒れて泣いてる姿は、
>ドーハで呆然、泣いてる、ラモス、カズ、ゴンなどと被った

終了間際に同点にされて初出場逃した連中と
3点差で負けて撮影の為倒れてる奴を一緒にするなよ


サイコー↑
386名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:48:55 ID:Fbq7it7Z0
>>357
いい例えだな
試合前もニコニコヘコヘコ会話してたし
387名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:49:04 ID:7Orj2UgD0
>>301
衝突を避けてるってのはチームメイトを信頼していないことの裏返しなんだよね
本当に信頼して行動を共にしてる相手なら不満も愚痴も言い合える
それが出来ないってのはようするに相手の真意や考え方を理解出来ていないor理解しようとしないから
中田が一番苛立っていたのは不満があるのに何も言ってこないチームメイトの姿勢だったんだと思う
388名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:49:04 ID:PM5D4IeJO
朝起きたらやっぱり日本負けてたな。今日からプロ野球再開だから楽しみだな。
389名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:49:06 ID:oIeZqoN30
中田はパスミスが多すぎたように思ったが。
玉田、まきは気持ちが出ていた。
少なくともああいうプレーしてくれればなんか納得。
390名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:49:16 ID:CpA6nEki0
大空翼、三杉淳、この二人が日本代表には必要だった・・・・
391名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:49:37 ID:COrraEA70
中田・・・「中田の棺おけにクギが打たれた」と事実上の戦力外通告を受ける
中村・・・4流リーグのビッグクラブでプレー 当然相手は雑魚ばかり
小野・・・オランダをクビになり超低レベルリーグJリーグに復帰するも全く活躍できず
稲本・・・最近じゃベンチにすら入れず
中田浩・・・スイスリーグ(笑)でたまに出場する程度 大した活躍なし
高原・・・ブンデスの連続無失点記録樹立男。ついたあだ名は「ミスター100%」 意味は「100%ミスをする」ww
平山・・・低レベルオランダで脅威の11戦連続ノーゴール
鈴木・・・連続無得点記録をギネスに申請されたという噂もあるほど 現在はベンチ もはや存在がネタ
玉田・・・2005年は28試合で6得点、2006年はPKによる1得点のみ 並レベル以下のFW
柳沢・・・セリエAで3年間ノーゴール
大黒・・・フランス二部でさえろくに結果が残せていないが、先日ようやくハットトリック
宮本・・・ガンバ大阪のお荷物。今期ついに控えに。それのせいで代表内でイジめられているが代表ではなんとキャプテンw
中澤・・・ミスしまくりでマリノスの足を大きく引っぱる
川口・・・ジュビロで失点しまくり
楢崎・・・グランパスで若手にポジションを奪われベンチを暖めている
その他の選手・・・世界67位の超低レベルJリーグ所属




黄金世代(笑)


オワライブルーwwwwwwwwwwwwwwwwww
392名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:49:45 ID:wXIG/243O
くそっ!オーストラリア戦でも負けてなければ!
393名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:49:47 ID:yM+YIyPU0
Jリーグができて草サッカーはじめたおのぼりさんが何かいってますよ。
394名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:49:46 ID:AEsnSBcR0
中田だけ、異常に擁護してる奴キモすぎるよ
中田だけが頑張ってたって妄想してて恐い
395名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:49:50 ID:xHTOmDml0
こんなの他のスポーツ選手でもよくあること。
マスコミへの対応=その人の人間性
と考えることは、マスコミに踊らされてること。

いい人でも悪い人に見せる。それが映像の恐ろしさ。
396名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:49:54 ID:lz6zRlOf0
つうか・・俺らが生きてるあいだに一度でもいいから
ベスト8以上に行くことって・・あるのかなあ

今思えば買収でも誤審でもいいから前大会でベスト8に
行って欲しかった
397名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:50:09 ID:4cZRpyvc0
>>388
「話し聞いてますか?」ブームになりますので野球は流行りません
398名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:50:09 ID:a3p0a0uQ0
>>378
ドーハから見てる世代は2ちゃんに常駐してたりしないんだよきっと
399名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:50:10 ID:Y3xysVum0
>>315
結局、そこなんだよね。
サッカーに対する思いとか、生活に占める割合とか。
中田にはそこが判らなくて、自分と同じ姿勢を他人に求めてしまうからうまくいかない。
インタビュアーにもそう。
世の中には、長いものには巻かれて生きている人もいる。
自分の姿勢は維持しても、他人の姿勢も尊重できないとね。

中田は人生の全てをかけたって感じだけど、他の奴等は元芸能人や元モデルの綺麗な奥さんや彼女がいたりして飢えてないんだよ。
サッカー70、私生活30とかね。
独身で中田みたいにサッカーサッカー出来ない。
そういう生き方も判ってあげないと。
400名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:50:12 ID:prL2z+qzO
さて青いユニフォームはちゃんと洗濯して
4年後までタンスにしまっておこっと♪
よーし、次は宝塚記念だな!
いまから京都競馬場にいって席取りだ♪
401名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:50:14 ID:myqWonyM0
>>363
海外の化け物の中でプレーして3ヶ国語話せる秀才の体脂肪率3%を保つ厳しいトレーニングを積んでる人に
お前が?w え?お前が?www
402名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:50:20 ID:YnFVQRdf0
次はありませんが(笑)
403名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:50:24 ID:FhINzrrb0
オーストラリア戦がすべてだったな
404名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:50:27 ID:gf9dZ4Pw0
中田英寿ブラジル戦後インタビュー 2006FIFA W-Cup
http://www.youtube.com/watch?v=5NdSZQY9yYA
405名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:50:45 ID:y4uUEI8l0
>>338
もし中田に会ったら「フォーッ!」ってHGの真似してやるんだけどな
あと長州小力の「キレテナイッスヨー」を指たててやってみる
どっちももうピークを過ぎたギャグだけど・・・・
いいんだ、中田ももうとっくに賞味期限切れだから
406明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 07:50:50 ID:u48zzraM0
>>383
お前みたいなのが敗因や

選手を育成するのはJとJのサポーターとサッカ協会の責任
代表監督が選手の育成なんか普通せえへん

サッカ協会が利益至上主義でおまえみたいな馬鹿サポーター
ばっかし生み出したのが今日の敗因やな
407名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:50:51 ID:On0aU/kxO
なんでこの人グラウンドでねっころがってたの?
で、なんでNHKの放送終了間際に立ち上がったの?
時間ピッタリすぎでしたよ?
408名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:51:14 ID:yM+YIyPU0
>>373
俺のこと知らねえでほざくな、へたれが。
409名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:51:16 ID:A899b3cx0
周りがもっと頑張れば結果が違ってたかもしれない



そのことが悔しいんだろうな。
410名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:51:22 ID:z/MM+5x20
やっぱ宮本必要だなぁ。
周りの選手の作る穴を毎回埋めてた気がする。
411名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:51:24 ID:Th9TQqR40
動画まだぁー?
412名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:51:25 ID:AEsnSBcR0
>>399
信者の妄想乙
413名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:51:29 ID:nR4vm+J40

443 : :2006/06/23(金) 06:44:08 ID:LB+JfYqj
誰も指摘しないから書いておくけど
この大会はGOAL3っていうドキュメンタリー映画になる
そして中田はその映画のメインキャストとして契約している
これをどういう風に考えたらいいかは分からないけどね

446 :_:2006/06/23(金) 06:45:43 ID:dkuXpaXa
さいごまでプロモーション活動かよ
最低だなコイツ

453 : :2006/06/23(金) 06:47:24 ID:eCSodB6A
>>443
ほう、そういう裏があったのか。
明らかに見え見えのパフォーマンスだったからな。
納得したわ。

擁護してた奴は結局バカだったわけだなw

462 : :2006/06/23(金) 06:50:04 ID:e3FEU3Qh
OK出すの5秒早かったな
立ち上がるところがバッチリ中継されちゃったので
中継終了の時間確認して立ち上がったのがバレバレ
414名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:51:31 ID:wXIG/243O
玉田後半調子乗ってたよな!




円陣組んだとき浮き足だってたあいつ!
415名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:51:50 ID:2zkWEq+M0
ピッチ上での印象、
インタビューから受ける印象、
HPの文章からうける印象、
趣味やファッションセンスから受ける印象。

みんなバラバラな感じで、ようわからん奴だ。
416名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:52:06 ID:yjcAGJfLO
悪いけどお前がミスしすぎ
417名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:52:09 ID:PUFCZvQy0
>>390
翼はいらね。
三杉と日向
418名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:52:12 ID:a0UlkKeK0
一点目は稲本−サントス−玉田の連携がきれいに決まってた。
つまりチームは機能してナンボのもの。
中田さんが入るとチームがうまく機能しないんだよなぁ。
419名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:52:20 ID:HXD8inZS0
俊輔はお得意のフリーキックも駄目、シュートも駄目、守備は出来ず、ドリブル下手糞w
何のために存在してるんだ?お前はw
テク無し地蔵と全く同じ、いつも言い訳中村俊輔!こいつが戦犯だ!!!

クロアチア戦最優秀選手賞受賞 中田の中傷が激しいスレに、役立たずテク無し創価信者俊輔のコピペを貼る。
すると、なぜか?w スレの書き込みがピタッと止まります。なんでだろ?凄い効果なんだけどw
10スレ貼って9スレはこれで沈みます。1スレは大量書き込みで流されます。なぜ???

ヒント:在日朝鮮人

【衝撃!】これが創価学会員!

創価学会員は、三流リーグの信者 「 俊輔 」 を過大に持ち上げ、

他の選手を組織的に中傷する、心の腐ったキチガイ集団です。

号泣!池田大作教祖に心酔し、感動の涙を流して創価学会に入信した喜びを語る久本雅美さん。
http://www.youtube.com/watch?v=rLjCAzIvFOA
イタリアで中村俊輔は創価学会信者と報道される
http://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html
イタリアのスポーツ紙 『 コリエーレ・デッロ・スポルト 』 が、
五月二十五日付けでこんな報道を行っている。

タイトル――「 日本。 日本代表監督が護衛下。 熱狂集団が監督を脅迫 」
小見出し――「 宗教団体は中村が除外されたことに不満 」
 記事の主旨は以下の通り。

「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する宗教団体信者たちの脅迫に関して、
主催者は深刻に受け止めている。
トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に選考メンバーから外した。
これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。

宗教団体信者数人は、彼らの情報網を用いて声明し、トルシエ監督が個人的理由で
彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。
トルシエ監督は完全護衛下にあって、宗教団体の暴力的企てを避けるために
ボディガードも同行している」

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
そりゃジーコも怖がって茸を使うわな(w
420名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:52:32 ID:nc464eXv0
>>414
うん、にやけてた
というか、にやけてる奴多かった
421名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:52:41 ID:6fMAcU8S0
>>407
敗退したチームの選手が寝転がることはよくある光景。
時間ぴったりはしらんw
422名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:52:46 ID:8gPLx4KB0
中田さんいままでどうもアリガトウゴザイマシタ
代表は一から出直します
いつまでも代表ヲ見守ってイテクダサイ
423名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:52:49 ID:+RbfjkjrO
日本のマスコミってどのスポーツでも勉強不足でありきたりな質問しかできないじゃん。分かりきったこと聞くなよって呆れる。
中村や玉田にも幼稚な質問してたぜ?
中田はああいう奴だからウンザリしたんじゃないか?
424名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:52:58 ID:PzJv6Ep30
このインタビュアーすごいよな
俊輔にインタビューして「ありがとうございました」じゃなくて「すいませんでした」だもん
なんで謝ってんだよ
425名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:53:01 ID:MKmyipXZ0
やはり中田は人望があるな みんなにうもれてる
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up116900.jpg
426名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:53:02 ID:2rt6iV/c0
>>390
三杉は高原みたいなもんだろ。
427名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:53:15 ID:2xMn0eEzO
最後まで死ぬ気で走って
本気でブラジルに勝つつもりだったのはこいつと川口だけだったな。
諦めて目の前ボール転がってても歩いてた奴や
ベンチで笑ってた馬鹿は少しは見習えよ。
中田と川口がいない次の世代大丈夫か?
428名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:53:25 ID:yRxqQB1F0
お前にこいつの悲しみが分かるか!

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader202135.jpg
429名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:53:25 ID:kBal5DNy0
401 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/06/23(金) 07:50:14 ID:myqWonyM0
>>363
海外の化け物の中でプレーして3ヶ国語話せる秀才の体脂肪率3%を保つ厳しいトレーニングを積んでる人に
お前が?w え?お前が?www



中田信者のキモさが際立つレスですね
430名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:53:35 ID:A899b3cx0
>>404

感情が滲んでたな
431名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:53:38 ID:oeTTSb/SO
勝ち点6は可能でしたか?
432名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:53:40 ID:MGFU7iqA0
>>414
ゴールしたのが巻だったらもっと気合入ってたと思うね。
本気にさせちゃったかな、と聞いた瞬間怒り超えてあきれたよ。
433名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:53:51 ID:COrraEA70
遠藤「やるからには優勝」
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/33177.html
巻「もちろん優勝が目標。それが日の丸を付けて戦う最低限の心構え」
http://www.daily.co.jp/soccer/2006/05/16/0000031733.shtml
三都主「優勝するためにドイツに行く」と誓った。
http://www.chunichi.co.jp/00/stm/20060516/lcl_____stm_____000.shtml
小野「ぶっちゃけ優勝したいですよね」



ジーコ監督が小泉首相に反論
「優勝と言わないまでも、いい試合をしてほしい」と言葉をかけると、指揮官は勝ち負けを度外視したような発言に対して反発。
優勝はできないだろう-多くの日本人が感じていることを言葉にしただけなのだろうが、指揮官は黙っていられなかった。
 「下馬評は当てにならない」。激しく“反論”した。勝利への強い意欲を示した。
ドイツには日の丸を背負って戦いに行く。だが、その国の首相から勝敗を度外視したような言葉をかけられては納得がいかなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000009-dal-spo
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/05/17/03.html





                                   イキデキネーヨ
..   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテー       ゲラゲラ
   ( ´∀`) <  口だけは立派(笑)  ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウカンベン
  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテラレネーヨ
434名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:53:52 ID:FE+fanOj0
ブラジルの選手は受け手に優しいパスだすけど
中田のパスは相手のことをまったく考えない自己中パスだからな

中田がガンだったんだよ
435名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:53:58 ID:w9JOqF600
>>417
日向は原作だとセリエでダメダメでC行ったくらいだよ
436名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:54:06 ID:AEsnSBcR0
>>429
これは酷い
437名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:54:12 ID:vufZlI+l0
中田の姿勢を擁護しようとするやつがいるだけ、
マシになったんじゃないかな日本の文化は。

未だに民度を逆戻りさせたがる、アフォがいるようだが、
そういうやつはプロ野球でも見て満足してなさいってこった
438名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:54:18 ID:hKC1sXykO
インタビュアは、ぶっちゃけ質問の内容は、別に何でもいいわけさ。
要するに選手に現在の心境を一言でも多くしゃべらせたいだけ。
それで、わざと漠然とした質問をしてる。
そういうアシストに対する理解が中田には欠けている。
ボールが悪いとダメだししてる。
それじゃ、よっぽどピンポイントのパスがこないと得点できないってこった
439明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 07:54:29 ID:u48zzraM0
>>399
セレソンの奥さんとかしらんやろ にわか
440名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:55:06 ID:j++VNEhd0
野球は世界一!WBC選手は国民的英雄!!
サカ豚は予選敗退w国民的恥さらしw

事実から目をそらしていては未来永劫勝てませんよwww
441名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:55:22 ID:afyZ09H3O
>427 オレもそぉ思う。 このA人以外の後継者はいないよ(´・ω・`)
442名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:55:25 ID:2rt6iV/c0
>>423
勉強不足でプロ意識に欠ける点を指摘すると、
生意気だと叩かれるからな。
イチローもそうだった。
443名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:55:30 ID:WVwWov/h0
こんな凡ミスばっかしてた下手糞をなんで擁護するの?
444名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:55:51 ID:9JAcmcio0
真剣試合の直後に、さも
演技してくれ、察してくれと言わんばかりのインタビュー。
卑屈で実力の無い日本そのものだな。
445名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:56:15 ID:IMn873/a0
>404

トンクス
なにこれインタビュアー糞やん
446名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:56:52 ID:zvOPSqUsO
まあ、あれだ
せめて韓国ぐらいには勝てるように頑張ってくれ
447名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:57:09 ID:A899b3cx0
騒ぎたいだけの奴が真っ先に叩くんだよな
448名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:57:13 ID:EyUlFtgi0
デカイ口叩いといてこのざまだから素直に受け止めて次に進んで欲しいな
449名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:57:25 ID:uFY4Rqqx0
06/5/17更新
過去4年間のACLにおける対戦成績
対韓国 2勝9敗1分 

2000年からのACL,ACC,ACWCにおける対戦成績
対韓国 3勝11敗4分 

A3も含めた2000年からの全公式戦対戦成績
対韓国 3勝14敗6分 

対韓国 3勝14敗6分
対韓国 3勝14敗6分
対韓国 3勝14敗6分

Kリーグ>>>>Jリーグ

3勝14敗6分という、圧倒的な実績の差を見せ付けられているにもかかわらず、なお日程が悪いとか
戦力の分散が原因だとか、やれ八百長があるだとか、言い訳つけてJリーグがアジア1のリーグだと
言っている馬鹿はもはや知的障害としか思えない。
3勝14敗6分だぞ3勝14敗6分、圧倒的にJリーグは格下なんだよ。
450名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:57:31 ID:yM+YIyPU0
>>429
はぁ〜、どうしようもないへたれだな、お前。
あのバカがどんな人間だろうと関係ないが・・・。
ちなみに僕ちゃんはもとプロボクサーだがなにか?
やっぱこんなとこにいるのはへたればっかだな。
ブラジル戦のノリでのぞいてみたが・・・・。
451明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 07:57:32 ID:u48zzraM0
>>437
世界1の荒川静香(野球)を応援しないで

入賞すらしてない安藤美紀(サッカー)を応援するほうがマシって

スポーツで飯食う事ををなめてるサカ豚きたああああああああああああああああ
452名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:57:36 ID:8gPLx4KB0
>>434
テクも表現力も無いからパス出す時に余裕が無いよな。
フリーランニングだけでなくてオンザボールで何が出来るかをもっと要求しないと。
453名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:57:38 ID:u3E5ljSw0
イチローはキャラを変えたのに中田はなぜ変えない?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150713728/
454名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:57:41 ID:I+ER9qmS0
ジーコ「悔しい事は悔しいが、いたしかたない」
大黒「しょうがない・・・」
高原「俺は悪くない」
柳沢「急に負けた」
455名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:57:44 ID:f73UOeIU0
まあ中村よりはマシだったよ。
456名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:58:02 ID:FE+fanOj0
>>442
イチローはメジャーじゃレギュラーはってんだよ
この馬鹿は補欠だろがw

457名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:58:03 ID:nc464eXv0
>>427
釣男は闘志ムンムン
458名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:58:16 ID:vufZlI+l0
>>438
お前みたいなヤツが揶揄されてますが
http://www2.ucatv.ne.jp/~jun1yomi.snow/

459名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:58:26 ID:HXD8inZS0
俊輔はお得意のフリーキックも駄目、シュートも駄目、守備は出来ず、ドリブル下手糞w
何のために存在してるんだ?お前はw
テク無し地蔵と全く同じ、いつも言い訳中村俊輔!こいつが戦犯だ!!!

クロアチア戦最優秀選手賞受賞 中田の中傷が激しいスレに、役立たずテク無し創価信者俊輔のコピペを貼る。
すると、なぜか?w スレの書き込みがピタッと止まります。なんでだろ?凄い効果なんだけどw
10スレ貼って9スレはこれで沈みます。1スレは大量書き込みで流されます。なぜ???

ヒント:在日朝鮮人

【衝撃!】これが創価学会員!

創価学会員は、三流リーグの信者 「 俊輔 」 を過大に持ち上げ、

他の選手を組織的に中傷する、心の腐ったキチガイ集団です。

号泣!池田大作教祖に心酔し、感動の涙を流して創価学会に入信した喜びを語る久本雅美さん。
http://www.youtube.com/watch?v=rLjCAzIvFOA
イタリアで中村俊輔は創価学会信者と報道される
http://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html
イタリアのスポーツ紙 『 コリエーレ・デッロ・スポルト 』 が、
五月二十五日付けでこんな報道を行っている。

タイトル――「 日本。 日本代表監督が護衛下。 熱狂集団が監督を脅迫 」
小見出し――「 宗教団体は中村が除外されたことに不満 」
 記事の主旨は以下の通り。

「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する宗教団体信者たちの脅迫に関して、
主催者は深刻に受け止めている。
トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に選考メンバーから外した。
これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。

宗教団体信者数人は、彼らの情報網を用いて声明し、トルシエ監督が個人的理由で
彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。
トルシエ監督は完全護衛下にあって、宗教団体の暴力的企てを避けるために
ボディガードも同行している」

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
そりゃジーコも怖がって茸を使うわな(w
460名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:58:29 ID:H/+impm40
とりあえず中田批判してるやつ具体的にどこ悪いのかいってみ?
パスミス?調和乱す?シュート下手?トラップミス?何よ?
全部ほかの選手にもあてはまるやん。ただ決定的に違うのはフィジカルと気持ち。

三点目決めたDFのほうがシュートうまいよ。日本人FWより
日本はちょっとプレスかかったらプレーすぐに途切れちゃうよ。一対一レベル個々のレベルでも世界相手じゃ下手よ。
もうしょうがないんだよ。これは。それカバーするの気持ちでしょ。
あ〜あなんで中田たたく奴いるんだろwww

461名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:58:49 ID:gkppscCB0
>>287
前が弱すぎるからなw
中村は坊ちゃんサッカーでフィジカル弱すぎ
あれで10番はないなw
462名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:58:58 ID:2rt6iV/c0
>>438
何度も同じ質問されても、答は一緒ですよ。
463名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:59:10 ID:sVYcllrN0

この人、運動量と守備の貢献度は凄いんだけど、
やっぱりボランチの位置にいるような選手じゃないような気がしてきた。
後半、二列目に上がった時の方が動きが良かった気がするんだけど。
464名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:59:20 ID:FE+fanOj0


中田は補欠(笑)

465名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:59:32 ID:5xUwCpAC0
>>443は誰が上手かったと思うわけ?
466名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:59:35 ID:AEsnSBcR0
>>460
中田を異常に擁護してる奴がキモイだけ
467名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:59:35 ID:39IjnhsC0
ドーハの時はピッチに倒れ込んだままの選手をオフトが1人1人
起こしに行ってたよね。
ジーコには中田を起こしに行って声かけて欲しかった。
3試合通して一番戦ってたのは中田と川口だったし。
468名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:59:50 ID:HXD8inZS0
俊輔はお得意のフリーキックも駄目、シュートも駄目、守備は出来ず、ドリブル下手糞w
何のために存在してるんだ?お前はw
テク無し地蔵と全く同じ、いつも言い訳中村俊輔!こいつが戦犯だ!!!

クロアチア戦最優秀選手賞受賞 中田の中傷が激しいスレに、役立たずテク無し創価信者俊輔のコピペを貼る。
すると、なぜか?w スレの書き込みがピタッと止まります。なんでだろ?凄い効果なんだけどw
10スレ貼って9スレはこれで沈みます。1スレは大量書き込みで流されます。なぜ???

ヒント:在日朝鮮人

【衝撃!】これが創価学会員!

創価学会員は、三流リーグの信者 「 俊輔 」 を過大に持ち上げ、

他の選手を組織的に中傷する、心の腐ったキチガイ集団です。

号泣!池田大作教祖に心酔し、感動の涙を流して創価学会に入信した喜びを語る久本雅美さん。
http://www.youtube.com/watch?v=rLjCAzIvFOA
イタリアで中村俊輔は創価学会信者と報道される
http://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html
イタリアのスポーツ紙 『 コリエーレ・デッロ・スポルト 』 が、
五月二十五日付けでこんな報道を行っている。

タイトル――「 日本。 日本代表監督が護衛下。 熱狂集団が監督を脅迫 」
小見出し――「 宗教団体は中村が除外されたことに不満 」
 記事の主旨は以下の通り。

「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する宗教団体信者たちの脅迫に関して、
主催者は深刻に受け止めている。
トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に選考メンバーから外した。
これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。

宗教団体信者数人は、彼らの情報網を用いて声明し、トルシエ監督が個人的理由で
彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。
トルシエ監督は完全護衛下にあって、宗教団体の暴力的企てを避けるために
ボディガードも同行している」

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
そりゃジーコも怖がって茸を使うわな(w
469名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:00:00 ID:PvnONVqA0
>>449
ならチョンはみんなKリーグ行けよ。
470名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:00:01 ID:oLkrEvHD0
みんな以前2chで人気になったチラベルが大活躍したW杯敗退の試合を思い出せよ
あれがほんとのリーダー

中田あれはヒドス
漏れメキシコ大会からほとんどの試合見てきたつもりだけど
ゲームが途中で事実上決った試合で長時間ピッチでねこっろがってる選手ははじめてみたよ
471名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:00:09 ID:WVwWov/h0
>>460
凡ミスは中田が一番多かったよ。しかも大事なところで
472名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:00:11 ID:H9fk610A0
>>460
何回中田のパスミスで日本攻撃が終了したと思ってんの?
すぐボールとられて抜かれるしさ
ブラジルだからしょうがないかもしれないがこいつはクロアチア、豪と両方ミスが多かった
473名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:00:16 ID:n09x47jO0
中田が悪いんじゃない

代表、協会すべてがクソ

税金と時間の無駄
474名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:00:17 ID:f73UOeIU0
中田はFWだったら、これからも代表でいいよ。
475名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:00:21 ID:nc464eXv0
>>467
アシュケーいうのに忙しかったんだよ
476名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:00:36 ID:yjcAGJfLO
>>451
悪いけど野球世界一よりワールドカップ出場の方が権威は高い
荒川静香と比べれば荒川の方が権威は上だが野球世界一よりはましです
477名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:00:57 ID:5xUwCpAC0
>>466
俺には中田叩きに執着してる奴の方がキモいけどなぁ・・・。
478名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:00:58 ID:az7cUPKSO
海外組選手が使えないことがわかったな
479名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:01:02 ID:upHvUns+0
お疲れさまと言いたい。
でも、さすがにもう代表は引退してね。
480名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:01:03 ID:hKC1sXykO
>>462
中田風の論理でいえば、中田が走りこむのを待ってるのさ。
中田はそのパスの意図がよめない
481名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:01:12 ID:ijJWT2870
インタビュー、別に中田は全然悪くないじゃん
悪いのは頭の悪そうなインタビュアーの方でしょ

でも、試合後ピッチ上で泣く中田には正直引いたけど。。。
482名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:01:18 ID:vufZlI+l0
>>438


ンタビュアーに対する日本的甘え。
http://www2.ucatv.ne.jp/~jun1yomi.snow/sports1.html
483名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:01:19 ID:zvOPSqUsO
3試合で2点?おいおいwwwwww
どのスポーツでもそうだが、点取れなきゃ勝てねえよなwwwwww
484名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:01:20 ID:nc464eXv0
>>471
>>472
誰も勝負させるパス出さんのだからしかたねーだろ
485名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:01:28 ID:A899b3cx0
>>451

野球なんてマイナースポーツで一番てwwww
それこそお山の大将じゃん?
486名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:01:29 ID:AEsnSBcR0
>>477
お互い様だなw
487名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:01:38 ID:BVwg2rwT0
次はないよ
これで終わりだ
488名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:01:41 ID:JdUcpDrW0
試合後、倒れこむ中田に日本代表選手は誰も
手を差し延べなかった
ここに中田の人間性が顕著に現れてるな
489名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:01:51 ID:wCbrI0X2O
バスが出来ないとか、態度悪いとか、お山の大将とか演出とか中田を批判している奴は、ばか。

肝心の試合でのパフォーマンス、取り組む姿勢、見習うべきだろ!

こんな選手もうでないだろうな。
490名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:01:55 ID:TDbp6V3G0
>>404
乙です

聞き手が日本敗戦に混乱してる様に感じるなぁ…

491明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 08:01:55 ID:u48zzraM0
>>467
あの当時WC予選で韓国を倒すのは今日のブラジルを倒すのと同じぐらい
の快挙やろ

ドーハの連中は意地見せたから涙が似合う
あの成績でないてる中田は自己陶酔のナルシスト以外のなにものでもない
492名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:01:57 ID:qC3xe4sW0
中田はクロアチア戦のman of the matchだぞ、現代表実力一番は間違いない
493名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:01:58 ID:anlAJvO70
で、前日のシュート練習は何か役に立ったの?
494名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:02:05 ID:q9k5GaSpO
今日の中田のプレーは酷かったな
495名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:02:06 ID:WVwWov/h0
>>460
中田みたいな奴は精神的にも日本チームにいても有害なだけ。
日本社会には日本社会に向いたやり方があんだよ
496名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:02:07 ID:b2RWZat/0

全部、ジーコの責任。これは揺るぎない事実。反論の余地すらない。
497名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:02:09 ID:u3E5ljSw0
サカダイ最新号より

マーティン・へーゲレ
「これが日本代表の威信?中田英、中村はもうインターナショナルじゃない。何より、ジーコに失望した」

辛らつになるが、心の底からこみ上げてきた叫びだと思って聞いてもらいたい。
運命を賭けた一戦で、日本の中心と呼ばれてきた選手達の力量や度量があまりに不足していたことを
露呈したのではないか。

まず、選手達だが、川口は文字通り守護神と化し、彼に引っ張られるように宮本ら守備陣は持ちこたえ
た。だが攻撃面に関しては、明らかに1戦目より質が低下していた。絶対に勝たねばならない状況なの
に、だ。その象徴が、中田英と中村である。

彼らはインターナショナルなレベルだと言われてきたが、そんなプレイは一度も無かった。彼らは周囲が
どれほどの期待を込めてボールを託しているのか、理解できていない。中田英は明らかに味方に届か
ないパスを出し続け、中村はFKを枠内にさえ飛ばせなかった。

そして柳沢。彼へのバッシングは相当だろうが、それを甘んじて受け入れるべきだ。ドイツ国内のテレビ
放送では、Jリーグで監督・選手の経験があり90年W杯優勝メンバーのリトバルスキーが解説していた
。彼は柳沢がシュートを外した(パスか?)瞬間、こう憤怒した。

「あれが俺達と一緒に戦ったルディ・フェラーだったら、全身全霊をかけてボールに飛び込んでいた。た
とえ両足を削られようが、身体の皮をはぎ取られようが、全ての期待を背負いゴールネットへ押し込ん
でいたはずだ!!」
498名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:02:13 ID:myqWonyM0
中田の姿勢を評価しただけで擁護がどうとかうぜえwwww
499名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:02:20 ID:yjcAGJfLO
>>460
パスミスの場所、タイミングが悪い
さらに安易なパスが許されるポジションじゃない
パスミスがピンチやチャンス潰しに直結しすぎ
キープもできないからためもつくれないし
500名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:02:20 ID:bAu+J9kL0
今回の試合は負けて当然だろうけど
1戦、2戦目の敗因はジーコだろ。
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom/6399/
501名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:02:21 ID:RucWdi4A0
でも、伊集院がラジオで人にインタビューしてるの聞くと、
TVのインタビュアーってレベル低いなぁ・・・って思うよ。

伊集院と中田ヒデの対談を聞きたい。
502名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:02:34 ID:BaqgCKy+O
分析スレ【いったいどうやったら勝てるんだよ4】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1150413649/
503名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:02:39 ID:KLnWW/IO0
だから、今大会で中田批判に執着してる奴は、
中田しか選手知らないんだよw
504名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:02:40 ID:u3E5ljSw0
>>497
他にも死にもの狂いにならなければいけない時間帯に審判に接触して倒れこんだFWもいたが、ドイツ
では論外だ。日本ではこんな行為が許されているのだろうか。

23人の選手たちに聞きたい。国を代表しているというプライドを、その程度ではなく、もっと見せてはく
れないか?ここは命を賭けて闘える、許された選手のみしか与えられていない世界最高のフィールド
だ。そのことを理解しているのか?

さらに、選手達以上に、一番の失態を演じたのがジーコだった。監督としての力量の無さを、改めて世
界に露呈してしまった。彼がピッチ上に立って戦った方がプラスになったのではないか。戦術は不徹底
で見当つかず、勝とうという采配も見られなかった。大会前の「準決勝まで戦う」という宣言は、一体何
を根拠にしていたのか。こうした日本的な馴れ合い、曖昧な戦いで、これからも世界と戦うつもりか?

宣言しよう。日本のサッカーはアジアで勝てても、世界では永遠に通じない。
505名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:02:55 ID:kBal5DNy0
>>484
勝負させるパスって何?
横パスですらミスが目立ってたんですが
506名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:03:09 ID:H9fk610A0
>>476
出場するだけで権威が高いってw

せめて決勝T進出って言ってくれないと…
あれ16ヶ国行けるんだから
507名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:03:58 ID:2vU2EB/0O
日本代表が使用した旅費、宿泊費、食費、ランパプ代は選手が払えよ
税金使うな
508名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:04:02 ID:nc464eXv0
>>505
ミスにしか目がいかなくなってんだろ?
509名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:04:11 ID:YyhZV30q0
>>437
いや、だから、擁護する理由もあれば、批判する理由もあるってこと。
最後まで集中力を切らさずに勝つ気持ちを強く持ち続けるのは見ていて気持ちいいけど、プロなんだからそれだけじゃね。

おれとしては、中田にはパスをとことん本気で練習してきて欲しかったぞ。
試合で見せるあの頑張りを練習から発揮してれば、もうちょいマシなパスを出せるようになれてたのでは?
510名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:04:15 ID:I8yylUNZ0
>>476
サカ豚ミジメwwwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:04:17 ID:LnffLdmP0
なんて言うか
中田叩いてる奴ってサッカーゲームと勘違いしてる未経験者だろ
経験者なら、
どんなにサッカー感が違っても、好みの違いがあっても、
この3試合見て、中田を叩けるはずが無い
たとえお前が程度の低い部活レベルでも、なおさら批判なぞ出来ん
アマチュアの中に数人のプロフェッショナルが混じり、結果を求めたが周りがそれに付いてこれない…
512名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:04:29 ID:88T9Mcr60
プロの選手なんだから結果が全てだろ。
今回は、単に実力がなくて、負けただけだろ・・・
あと、偉そうなことは勝ってから言え。
513名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:04:57 ID:XssLdkKH0
今回は「勝てる試合だった」とか言わないのかい?ww
514名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:04:57 ID:WVwWov/h0
このバカはセンターラインの手前で攻撃に切り替える良い時に何度もパスミスしてたよな。
世界レベルじゃ考えられないような凡ミス。
515名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:05:08 ID:8OZSKFZ/0
>>497
そんな中田がマンオブザマッチに選ばれるわけがないだろ。

リティの意見には同意。
516名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:05:31 ID:4oba5fDU0
中田より中村のほうが酷かったことは確かだ。
517名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:05:31 ID:AEsnSBcR0



中田を叩くつもりはないが、最後のシーンで腰くだけた
518名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:05:36 ID:od2eekuiO
でも、中田を凌駕する選手いる?
いないもんなぁ
いくら叩いても、いないものはしょうがないよ
519明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 08:05:40 ID:u48zzraM0
>>485
プロは結果がすべて
普及度合いを言い訳にしてるのはサカ豚ぐらいのもん

ブラジルとか強豪国は普及してるから順位が低くてもいいなんていいわけは
しない。
520名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:05:51 ID:N9bEX1z70
中田は試合ごとに出来不出来に差がないな。
安定してる。真の実力者っていうのはこういう選手なんだろうな
他の選手はメンタルが弱すぎる
521名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:05:53 ID:vufZlI+l0
>>515
FIFA
522名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:05:55 ID:rt2E1ypg0
マスコミが全然批判しないんで変わりに言わせてもらうと、
中田はなんで毎回毎回インタビューんときけんか腰になるのさ。
後半あきらめてボールいいようにまわされてたくせに。
インタビューする人だって、気つかってると思うよ。
ファールしてでも止めるって気はなかったな、今日は。
インタビューは途中で止めてたけど・・・
523名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:05:59 ID:8u7AgHo90
>>438
しかし長嶋みたいに気を利かせると、それはそれで馬鹿にされるご時世だ。

バラエティ視点でスターを身近に演出しようとするから、軽口批評が横行してる。
それに耐えられない神経過敏な人の場合、インタビューが過剰に厳正な言葉のやりとりに
なっちゃう。
いちろーなんかもそうだね。
524名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:06:14 ID:RgiMhBCK0
こいつ何から何まで口だけじゃん
525名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:06:18 ID:gqBHXvez0
いまだに中田を支持してる奴なんて広告代理店の回し者くらいだろ。
526名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:06:28 ID:CpA6nEki0
>>511
中田好きな奴はサッカーゲームやってる人口限りなく高いとおもうよ
んで、ブラジル戦はちょっと叩かれてもしょうがないんじゃないか?
オレは、中田すきですけどね
527名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:06:40 ID:FE+fanOj0

中田は口だけ(笑)

528名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:06:41 ID:gWJeR/520
アメリカに居て、中田のコメントが見られないのだけど
もしよかったら誰かうpしてください。
529名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:06:48 ID:2rt6iV/c0
>>511
皆わかってるよ。
ニワカとアンチがはしゃいでるだけ。
530明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 08:06:59 ID:u48zzraM0
>>518
で中田を超える選手が出ないのはジーコの責任ですか
脳みそスカスカのサカ豚さんwwww
531名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:07:25 ID:qKfGnJ7u0
中田かわいそう
日本チームと日本サポーターとマスコミが
中田をダメにしてるんじゃないかな。
532名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:07:25 ID:4cZRpyvc0
>>528
中田「話し聞いてますか?」
533名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:07:31 ID:a3p0a0uQ0
>>491
韓国?
ドーハと関係ねえだろバカ
534名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:07:34 ID:dGK7WrME0
>>391
ほんとクズばっかりだなw
535名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:07:35 ID:AEsnSBcR0
中田を擁護してる奴って
腐女子と厨房だけだろ。
幼稚すぎるよ、思考が
536名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:07:39 ID:PzJv6Ep30
537名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:07:55 ID:5QyvBlXg0
>>522
マスコミ嫌いなんだろ

538名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:08:00 ID:PKLkhAmb0
【洗脳済み信者の妄想】

日本の1次突破予想は76.9%(意識調査)http://germany2006.nikkansports.com/japan/f-sc-tp4-20060602-0050.html



【現実】

    日本1−4ブラジル(二軍)
  一勝もできずに1次リーグ敗退

豪州FWケーヒル「日本の選手には本当にガッカリした。日本はアマチュアレベル。ヒディンク監督の策にまんまと引っかかってしまった。」
欧州メディア「日本の戦いには、とてもがっかりした」「仮に欧州の代表チームが、あんなみじめな負け方をしたら、たとえ試合が残っていても徹底的に戦犯捜しをするだろう」
中国メディア「選手間の競争が少なくぬるま湯につかった状態だった」「若手の台頭が見られない」「中村や中田ももはや用済みだ」
韓国の朴智星(パク・チソン)「われわれは日本と違う」
伊紙ガゼッタ・デロ・スポルト「FW柳沢に“ゴールの決め方”という本を読ませた方がいい」
伊紙「意味不明なドリブル、プレー。そして髪形は異彩を放つ高原。”メガロマン”のようだ」
W杯、日本の優勝オッズは1001倍(韓国は151倍)
ドイツ紙ビルト「お粗末なプレー」「柳沢のシュートは芸術作品だ」
伊紙は「かわいそうなジーコ」「ジーコは中村以外は才能のないチームの監督に当たってしまった。」


★初めから分かっていた彼我の戦力差(2006年6月14日 ゲンダイ)
根拠のない、いい加減なデータを並べて、さも日本代表が強いかのような幻想をふりまくマスコミ
何も知らない庶民を煽るだけ 勝てもしない戦争をまだやれるとだました翼賛政治と、それに便乗した戦中の新聞と同じ


★協会や代表の批判ができない大手メディア 協会サイドが情報をコントロール 記事は協会の言いなり 「サイゾー」6月号
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148220480/


 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。             
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。 <ぼく、この4年間ずっとサッカー協会とマスゴミに騙されてたんだね。裏切られたんだね。
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ  ←サカ豚
      ` J
539名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:08:02 ID:H9fk610A0
>>508、511

すげー…
マジで言ってんだ、こいつら
540名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:08:11 ID:wIZXYqix0


    そういえば


   中田さんの 


 必殺 無回転 シュートは


      どうなtt(w
541名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:08:18 ID:A899b3cx0
>>519
ブラジルのプロリーグの現状知ってんの?





バーカ!
542名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:08:30 ID:YyhZV30q0
>>520 それがかえって問題。毎試合、パスが下手糞。
543名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:08:33 ID:iUjxiaDC0
世界基準のセンターバックとでかいFWの育成。ウイングの育成
今までの協会のやり方を根本からかえなきゃ無理
アジアなんかほっといてよい!
544名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:08:34 ID:IpiRhQW30
ピークはとっくに過ぎている。
体力面はすばらしいけど。
こいつが目立つ限り日本は低迷。
545名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:08:35 ID:1A7UZnwy0
>>404
ワロタ
546名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:09:08 ID:HAVxX3nhO
535チョン市んでいいよ
547名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:09:16 ID:FE+fanOj0
寝っころがって泣いてたのも演技だろがw

男優賞やるよ
548名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:09:24 ID:rt2E1ypg0
中田叩きの理由・・・
インタビュー見てはらたったな。
ロナウジーニョのインタビューは笑顔が好き。
549名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:09:30 ID:jbLku+NZ0
中田英寿ブラジル戦後インタビュー 2006FIFA W-Cup
http://www.youtube.com/watch?v=5NdSZQY9yYA
550名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:09:31 ID:q9k5GaSpO

年俸

松井稼頭央(9億)>中田(2億5千万)+中村(3億)
551名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:09:55 ID:5QyvBlXg0
>>541
糞コテは相手しない方がいいよ
552名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:10:04 ID:FKeDC6se0
サッカー下手糞なくせにチャラチャラしすぎなんだよ。
辛らつな言葉を浴びせられなかっただけでもよかったじゃん。
マスコミに感謝すべきだよ。
553名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:10:13 ID:uutAuETD0
後半最後の方ブラジルゴール前で中田がボール持った途端
あれだけ散っていたブラジル側大人数で中田を囲んで
一瞬中田の廻りが黄色く輪になってたよな
マークが厳しい中でパスミスがどうのって言っている奴ら
中田に替わって次ぎ出てくれやw
554明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 08:10:16 ID:u48zzraM0
>>533
あるよ にわか
ドーハがなぜ悲劇になったかイラクと引き分けただけとちゃうぞ
そこまで行くまでの過程があるんや

この無限にわく低脳サカ豚の量産がJ低迷&日本サッカーの質の低下の原因やな
555名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:10:28 ID:A899b3cx0
>>551
おk把握
556名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:10:32 ID:HXD8inZS0
俊輔はお得意のフリーキックも駄目、シュートも駄目、守備は出来ず、ドリブル下手糞w
何のために存在してるんだ?お前はw
テク無し地蔵と全く同じ、いつも言い訳中村俊輔!こいつが戦犯だ!!!

クロアチア戦最優秀選手賞受賞 中田の中傷が激しいスレに、役立たずテク無し創価信者俊輔のコピペを貼る。
すると、なぜか?w スレの書き込みがピタッと止まります。なんでだろ?凄い効果なんだけどw
10スレ貼って9スレはこれで沈みます。1スレは大量書き込みで流されます。なぜ???

ヒント:在日朝鮮人

【衝撃!】これが創価学会員!

創価学会員は、三流リーグの信者 「 俊輔 」 を過大に持ち上げ、

他の選手を組織的に中傷する、心の腐ったキチガイ集団です。

号泣!池田大作教祖に心酔し、感動の涙を流して創価学会に入信した喜びを語る久本雅美さん。
http://www.youtube.com/watch?v=rLjCAzIvFOA
イタリアで中村俊輔は創価学会信者と報道される
http://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html
イタリアのスポーツ紙 『 コリエーレ・デッロ・スポルト 』 が、
五月二十五日付けでこんな報道を行っている。

タイトル――「 日本。 日本代表監督が護衛下。 熱狂集団が監督を脅迫 」
小見出し――「 宗教団体は中村が除外されたことに不満 」
 記事の主旨は以下の通り。

「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する宗教団体信者たちの脅迫に関して、
主催者は深刻に受け止めている。
トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に選考メンバーから外した。
これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。

宗教団体信者数人は、彼らの情報網を用いて声明し、トルシエ監督が個人的理由で
彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。
トルシエ監督は完全護衛下にあって、宗教団体の暴力的企てを避けるために
ボディガードも同行している」

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
そりゃジーコも怖がって茸を使うわな(w
557名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:10:46 ID:yRxqQB1F0
げ、8時過ぎてるじゃん。電話代がもったいないので落ちます。ノシ
558名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:10:54 ID:5QyvBlXg0
>>544
そうなんだよね
次も中田がいるようじゃだめだ
559名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:11:10 ID:nyeFkaUf0
この朝鮮人、次も出るつもりなんだろ
あと8年はやるとか、カズと対談してたからな
いらねーよ
チームのまとまりがなくなんだよ
560名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:11:16 ID:LpecBWWt0
>>539
レスしといて何言ってんのwww
561名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:11:20 ID:4cZRpyvc0
で、でんわ代???
562名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:11:21 ID:3HT2/VMc0
なんだか、中田がかわいそうだなあ…
どんなことをしても叩かれてる気がする。
563名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:11:23 ID:Q8DJEpMD0
たぶんこいつアフォ→AEsnSBcR0
564名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:11:23 ID:E3bsKZmS0
日テレは「話聞いてますか?」カットかw
565名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:11:25 ID:lHs0RO4L0
でも明るく楽しい大阪城ってネーミングセンスは結構好き
566名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:11:25 ID:VRGt7IJb0
>>544
今日の試合も初っぱなからミス連発してたよな
567名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:11:26 ID:YyhZV30q0
>>553 だからなんでもない横パスで敵にパスしてたけど、見てなかったの?
568名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:11:50 ID:AEsnSBcR0
>>549
中田って、人間の器が女子高生並みだな
569名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:12:14 ID:5QyvBlXg0
>>562
そういう選手だから仕方ない
これでも叩きは減った方だと思う
570名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:12:18 ID:rt2E1ypg0
擁護してる人は中田のどこを擁護してるの?
後半あきらめてファールしてでも止めるって姿勢がなかったじゃん。
いいようにボールまわされて、相手のやる気喪失作戦にはまってたし。
571名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:12:27 ID:nc464eXv0
>>557
ちょっとまて、テレホか?テレホなのかー!?
572名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:12:30 ID:M2B3yBw9O
柳沢は現地ドイツで北朝鮮ばりの強制労働を命ずる。他選手も日本に帰ってくんな ジーコはサッカー界から永久追放。中田はクビ
573名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:12:33 ID:qH6n2/rI0
次の大会もありますけれども?
 どんな気分?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪今回で最後だと分かってるのに
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     次の大会のこと聞かれるのって
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |      どんな気分?ねぇ?どんな気分?     
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / 記者   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 記者丶      
      /      /    ̄   :|::| 中田 :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_
574460:2006/06/23(金) 08:12:37 ID:H/+impm40
確かにパスは何度か失敗した。大会中通してもいえる。
それで攻撃のチャンスも消えた。でもそれほかの選手もいえるやん
攻守変わって「さぁ作るぞ」のときのミスでまた攻守変わったのはほかの選手も言える
俺は中田の技術面を特別視してるんじゃないんだよ。パスだってFKだってシュートもほかの選手の方がうまい面があるかもしれん
しかし決定的にほかの22人と違うのはフィジカルと気持ち。
やっぱ世界の経験から体鍛え、世界のハングリーさとかも学んだんじゃまいか?
川口も気持ち伝わったよ。
この二人は年齢的にもう引退(川口は10年大会あるかな)だから悲しくてしかたない・・・
575名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:13:08 ID:tbgSGKHg0
日本のマスコミがまともに機能してたら中田は今ごろ完全に戦犯扱いでボコボコにされてるよ。
576名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:13:13 ID:RgiMhBCK0
囲まれるだけでパスできないような選手はいらないよ
577名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:13:24 ID:HXD8inZS0
俊輔はお得意のフリーキックも駄目、シュートも駄目、守備は出来ず、ドリブル下手糞w
何のために存在してるんだ?お前はw
テク無し地蔵と全く同じ、いつも言い訳中村俊輔!こいつが戦犯だ!!!

クロアチア戦最優秀選手賞受賞 中田の中傷が激しいスレに、役立たずテク無し創価信者俊輔のコピペを貼る。
すると、なぜか?w スレの書き込みがピタッと止まります。なんでだろ?凄い効果なんだけどw
10スレ貼って9スレはこれで沈みます。1スレは大量書き込みで流されます。なぜ???

ヒント:在日朝鮮人

【衝撃!】これが創価学会員!

創価学会員は、三流リーグの信者 「 俊輔 」 を過大に持ち上げ、

他の選手を組織的に中傷する、心の腐ったキチガイ集団です。

号泣!池田大作教祖に心酔し、感動の涙を流して創価学会に入信した喜びを語る久本雅美さん。
http://www.youtube.com/watch?v=rLjCAzIvFOA
イタリアで中村俊輔は創価学会信者と報道される
http://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html
イタリアのスポーツ紙 『 コリエーレ・デッロ・スポルト 』 が、
五月二十五日付けでこんな報道を行っている。

タイトル――「 日本。 日本代表監督が護衛下。 熱狂集団が監督を脅迫 」
小見出し――「 宗教団体は中村が除外されたことに不満 」
 記事の主旨は以下の通り。

「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する宗教団体信者たちの脅迫に関して、
主催者は深刻に受け止めている。
トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に選考メンバーから外した。
これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。

宗教団体信者数人は、彼らの情報網を用いて声明し、トルシエ監督が個人的理由で
彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。
トルシエ監督は完全護衛下にあって、宗教団体の暴力的企てを避けるために
ボディガードも同行している」

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
そりゃジーコも怖がって茸を使うわな(w
578名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:13:27 ID:uutAuETD0
>>570 それは全員
579名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:13:27 ID:A899b3cx0
中田がDFで次に出れるかどうかだな
580名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:13:38 ID:oW0tPaJ+0
GKは年齢的にまだやれるよ。
581名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:13:40 ID:nR4vm+J40
>>557
見過ごすとこだった!
おまえ、まさかテレホなのか?!
582名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:13:40 ID:QTtmljws0
イランのサッカー協会会長は満場一致で
解任されたそうだ。川淵も解任間違いなし・・・・

だといいがな。
583明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 08:13:48 ID:u48zzraM0
中田を評価する人の特徴

@サッカーとは一番走りぬいた運動量の多い人がえらいと思っている
Aサッカーのミドルシュートはフリーでもはずしていいと思っている
Bこつこつ物事を積み上げるのが苦手だからキラーパスこそ最高のプレーだと信じている
C2列目からの飛び出しという攻撃を知らない
Dドリブルなんて見た事も無い
E他国の本当の1流と中田を比較した事が無い
F自己愛性人格障害的ナルシスト、宇宙は自分を中心に動いてると信じている
584名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:14:03 ID:A899b3cx0
>>575
それ以前にジーコが更迭されてんだろ
585名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:14:02 ID:MHkF95KcO
>>559
電通も中田の所属事務所サニーも在日がトップだから
出るようにするね。
 
ヨンスは引退して白腕輪でも売ってろよw
586名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:14:08 ID:+L79sEVz0
中田だけはガチ
587名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:14:11 ID:WVwWov/h0
気持ちじゃサッカーは勝てねんだよ。それが現実。
このパスミス連発ハゲにはさっさと引退してもらいたい。
588名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:14:12 ID:a3p0a0uQ0
>>554
そもそもドーハでは韓国に勝ってるよバカ
大阪民国にでも引き篭もってろ
589名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:14:34 ID:FE+fanOj0

中田は口だけ(笑)

590名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:14:44 ID:IpiRhQW30
>>574
同意。
だからこそ中田を控えに追いやるようなやつが出てこないとだめなんだ。
それがいないのが日本の現状。
591名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:14:52 ID:g1qrPg4n0
3試合とも見事に終盤チームの運動量が極端に落ちたよな
大会直前にプレイスタイル返させた中田氏ね
592名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:14:52 ID:2xMn0eEzO
ってか中田はミスもあったが自分で取り戻したり、
それ以上に味方が取られた時のケアも多かっただろ。
ボールないとこの動きみてないのかよ。
攻撃とぎれる率なら中田のロングパスよりも
小笠原や玉田が潰されたり中村が足元からボール奪われる方が圧倒的に多かったぞ。
593名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:15:07 ID:YyhZV30q0
>>574 だからこそ人並みのパスが出せたら、と見ててもどかしくもあり、悔しくもあるんだよ。
594名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:15:30 ID:5QyvBlXg0
>>570
他の選手よりマシだったからじゃあないの?
595名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:15:31 ID:vufZlI+l0
中田英の引退で、予定調和な慣れあい世代の天下

そいつらの日本的甘ったれぶりに怒った、次の世代が奮起。

結果的に、世界水準のメンタリティへ


長期的に見ると、中田引退は、日本人の甘えを断ち切る上で、いいのかもな。
今は圧倒的少数の考えでも、それが国際化の道かもしれない。
596名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:15:39 ID:A899b3cx0
>>583


>>370




話聞いてますか?
597名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:15:41 ID:ocNb5nvR0
中田はよくやっていたと思う。
最後まで走っていたのは中田とイナと途中出場の大黒だけ。
あとはみんな歩いてたな。で、半径2メーター以内にボールが来ると反応するぐらい。
598名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:15:58 ID:nc464eXv0
>>587
一流国でもメンタリティーを大切にするんだけどね
599名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:16:00 ID:rt2E1ypg0
「話聞いてますか?」って、えらそうに言うな。
一応日本のTOPプレイヤーなんだだからさ。
いまの日本のこどもたちがみんなそうなったらお前の責任だろ。
負けて八つ当たりするなよ。
600名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:16:16 ID:LpecBWWt0
>>591
その無理矢理さには感服するわwww
601明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 08:16:33 ID:u48zzraM0
491 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 08:01:55 ID:u48zzraM0
>>467
あの当時WC予選で韓国を倒すのは今日のブラジルを倒すのと同じぐらい
の快挙やろ

ドーハの連中は意地見せたから涙が似合う
あの成績でないてる中田は自己陶酔のナルシスト以外のなにものでもない


>>588アイタタタタ
低脳サカ豚は掲示板でのコミュニケーションもでけへん
まさに今日のパスも繋がらん日本代表を象徴しとるな
602名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:16:45 ID:AEsnSBcR0



態度だけは、ロナウジーニョより勝ってる


603名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:16:48 ID:xTzp23ow0
中田はFWで頑張れ。
604名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:17:02 ID:PNJJTjUUO
中田はよくやったよ。
だけど今の中田が生きる道はボランチしかないでしょ?
そのボランチには中田より速く長く動ける選手がJにはいるんだよ。

長い間お疲れさまでした。
605名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:17:18 ID:Ku1/UXux0
中田はもうポイ捨てでしょ。
次のタレントをはやく見つけてきて神格化しないとサッカー人気がやばい。
606名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:17:24 ID:LpecBWWt0
>>593
人並みのパス成功率は残してますが?
607名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:17:28 ID:WBUE0bjdO
アドリアーノがヒデに声かけてあげてたな。

たしかにヒデパスミス多かったがあんだけ走ってたら疲れてパスも乱れるよ。
ヒデより走ってないやつが疲れてミスするのがありえねぇよ。
608名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:17:46 ID:xKZOciZA0
何か漫画みたいな大阪弁だな
609名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:17:47 ID:od2eekuiO
>530
そういう煽りがある書き込みは好かないよ

実際いるのかな?
育てるのはクラブチームであって、代表は育成の場ではないぞ
中田より使える選手がいるなら、名前をあげてもらいたいな
610名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:18:14 ID:A899b3cx0
ボランチを二列目と勘違いする恥ずかしコテハン明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE





流石大阪民国
611名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:18:22 ID:WVwWov/h0
まぁ頑張ってたのは稲本くらいだな。体ちっちゃいのに当たり負けしないしすごいね。
口だけのナルハゲと違って
612名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:18:28 ID:IpiRhQW30
ペルージャの頃のあの輝きを知っているからこそはがゆいな。
本人が一番わかっているだろうけど。
デビュー戦で2点取った時は鳥肌がたったもんだが。
613名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:18:32 ID:2CKeUNyq0
>>599
聖人君子なだけじゃ、子供は夢みないよ
614名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:18:36 ID:LebPFl5S0
まだJの選手でなんとかなると思ってるやつがいることに驚く
試合見てましたか?
615名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:19:04 ID:4cZRpyvc0
オマイラ、英の話しだけは聞いとけよw
616名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:19:12 ID:W16tlQIO0
テレビ局の陰謀説まで持ち出してジーコ監督も目本のメディアも午後3時という暑い時期に試合をさせられたことが選手の足が止まった原因だと言った。
しかし涼しい時間帯の今朝の試合でもやはり日本選手の足は止まったままだったではないか。
まあもはや仕方がなかったのかもしれないね。
617名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:19:14 ID:NXV/soCr0
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7932845&comment_count=26&comm_id=145070
信者って気持ち悪いと初めて思った。

守備以外は駄目だったな。
後、いつもインタビュアーを見下すのを辞めろ。
618名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:19:42 ID:FCA0Nrst0
ピーク過ぎてる割にはよくやってた。
619名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:19:49 ID:a3p0a0uQ0
>>601
なら仕方ない

>あの当時WC予選で韓国を倒すのは今日のブラジルを倒すのと同じぐらい
>の快挙やろ

ぜんぜん?
620名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:19:57 ID:HXD8inZS0
俊輔はお得意のフリーキックも駄目、シュートも駄目、守備は出来ず、ドリブル下手糞w
何のために存在してるんだ?お前はw
テク無し地蔵と全く同じ、いつも言い訳中村俊輔!こいつが戦犯だ!!!

クロアチア戦最優秀選手賞受賞 中田の中傷が激しいスレに、役立たずテク無し創価信者俊輔のコピペを貼る。
すると、なぜか?w スレの書き込みがピタッと止まります。なんでだろ?凄い効果なんだけどw
10スレ貼って9スレはこれで沈みます。1スレは大量書き込みで流されます。なぜ???

ヒント:在日朝鮮人

【衝撃!】これが創価学会員!

創価学会員は、三流リーグの信者 「 俊輔 」 を過大に持ち上げ、

他の選手を組織的に中傷する、心の腐ったキチガイ集団です。

号泣!池田大作教祖に心酔し、感動の涙を流して創価学会に入信した喜びを語る久本雅美さん。
http://www.youtube.com/watch?v=rLjCAzIvFOA
イタリアで中村俊輔は創価学会信者と報道される
http://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html
イタリアのスポーツ紙 『 コリエーレ・デッロ・スポルト 』 が、
五月二十五日付けでこんな報道を行っている。

タイトル――「 日本。 日本代表監督が護衛下。 熱狂集団が監督を脅迫 」
小見出し――「 宗教団体は中村が除外されたことに不満 」
 記事の主旨は以下の通り。

「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する宗教団体信者たちの脅迫に関して、
主催者は深刻に受け止めている。
トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に選考メンバーから外した。
これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。

宗教団体信者数人は、彼らの情報網を用いて声明し、トルシエ監督が個人的理由で
彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。
トルシエ監督は完全護衛下にあって、宗教団体の暴力的企てを避けるために
ボディガードも同行している」

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
そりゃジーコも怖がって茸を使うわな(w
621名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:20:28 ID:rt2E1ypg0
試合負け

グランウンドに倒れこむ。

すっきりした。

インタビューの人にやつあたり・・・
622名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:20:40 ID:MlsAWl9A0
高原は何をやってたの? 出たとたん負傷を偽装して担架で担がれて?
623名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:20:40 ID:7IWBCV8P0
イタリア Kata Web
GIAPPONE
Kawaguchi 7
Kaji 6,5, Nakazawa 6, Tetsujo 6, Santos 6,5
Nakamura 5, H. Nakata 6,5, Inamoto 6,5, Ogasawara 5 (al 56' K. Nakata 6)
Tamada 6,5, Maki 5,5 (al 65' Takahara e al 66' Oguro 5,5)

全体的に高すぎだな
Tetsujo←どうやらこれは坪井らしい・・・
624名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:20:44 ID:8OZSKFZ/0
まあ、おれなら中田はいい選手だと思うし、まちがってはいないとはおもうが。


友達になるなら小野グループにはいるなwww
625名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:20:48 ID:5QyvBlXg0
>>617
信者はキモいよなw
これは中田だけじゃないけどさ
626名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:21:06 ID:kBal5DNy0
>>614
得点:玉田
アシスト:サントス

どっちもJじゃないの?
627名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:21:11 ID:p6Ze2aUF0
それよりもキングカジの出来はどうだったんだ?
628名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:21:18 ID:5QyvBlXg0
>>619
バカはスルーしとけ
629名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:21:19 ID:iUjxiaDC0
ひでは泣いてたな。代表引退

日本のこれからどーなる?レベル低いよ。代表例がへなぎでありメガロマン!
マスコミからかわらないとだめ。だめならたたかなきゃよくならない
630名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:21:45 ID:VbIUNsaM0
ピッチから最後動かなかったのも映画の演出なの?
631名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:21:48 ID:8IQPSQGD0
やくみつる「柳沢 選んだ時点で 負けだった」

大沢親ビン「大和魂がたりねーんだよ 野球を見習え」

632名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:22:14 ID:WfXeF/lX0
>>622
師匠への道を歩もうとしたんだけど無理だとわかったから帰っちゃった
633名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:22:16 ID:ocNb5nvR0
文句しか言えない素人国の日本人にはケチョンケチョンにけなされるが、
ブラジル代表からはユニ交換求められるくらい中田はやっぱり認められている。
サントスとかサントスとかは声も掛けられてなかったなw

つうか、この中田叩きを傍から見ていると
とうとう日本人もチョソと同レベルまで落ちたのかと思う。
634名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:22:19 ID:lHs0RO4L0
>>623
Tetsujoってすげえなw
635名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:22:26 ID:/+fw1m380
>>607

そう。だから選手みんなが動いて足りない部分を補わないと
いけないのにそれが出来なかった。必然的にヒデがその分も
動かないといけなくなった。確かにパスミスもあったけどね。
ただ、ヒデにかかった負担が大きかったのも事実。

ところで、アドリアーノの画像感動ものだね。
個人的にはジーコのインタビューの際に抱き合った
選手が誰かも気になったけど。あれもアドリアーノかな?
636名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:22:32 ID:cXJhvSmK0

特ダネにて

大村「フィーゴも33歳でがんばっていることだし、4年後も中田に…。」
オヅラ「フィーゴとは持っているものが違うから、無理だと思う。」


637明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 08:22:36 ID:u48zzraM0
>>610
中田は ボランチ 兼 ゲームメーカー(2列目要因)
にわかは一時記憶も無いらしいな

攻撃的布陣では2列目にあがってプレーしとる
電通とマスゴミに煽られたお前見たいな低脳サカ豚がいるかぎり
日本のサッカーは終わったも同然

ドーハまでのオールドファンだけでサッカーは十分
638名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:22:44 ID:vufZlI+l0
つーか、中田のキラーパスが出なくなって、パスミスが目立つようになったのって、
本来の攻撃的二列目からボランチにポジションが変わったからだろ。
前のMFが仕事できないから、無理にでも前線へフィードせざるを得ないじゃん。

小笠原と中村の攻撃的MFは流れの中で、前も向けずキープもできず
サイドに流すかボランチに戻すだけ。ボランチから前線へ送るしか選択肢ないし。

それで、パスの精度がうんぬんて、ちょっと違うだろ。
639名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:22:59 ID:WfXeF/lX0
>>635
ロナウドじゃなかった?
640名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:23:07 ID:sVYcllrN0
>>604
でも、ボランチであのロングパスの精度+スペース狙いすぎの意識は正直なえる


641名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:23:09 ID:ymN7lM8u0
選手もサポータも背伸びしすぎたよね・・・・それにより可哀想な感じが増してるよね
642名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:23:11 ID:1DzwuipP0
中田の態度が記者を馬鹿にしたようで腹がたつってい言う人がいるけど、本当に記者が馬鹿だったらしょうがないんじゃないの?w

例えばPCの前の貴方、美少女フィギュアの事何にも知らない人に素人くさい質問されたら「うるせぇ」って思うでしょw
それも毎回毎回。
643名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:23:17 ID:od2eekuiO
>616
今日の試合はメンタル部分で動かなくなったんだろ
ロナウドに入れられて、あきらかに前半と動きが違ってたもん
644名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:23:22 ID:GFiAh4nJ0
このスレ見てびっくりしたよ。
中田信者はニワカばっかりだな。
こいつ間違いなく戦犯だろ?
フル出場しているんだぜ?
守備はヘタで、パスミスだらけじゃん。
所詮芸能人プレイヤーでボランチとしたら並み以下の選手。
日本人というだけで、給料が高すぎる、幻想プレイヤーだよ。
騙されるなよ。
645名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:23:41 ID:0cMbrqlo0
それでも中田がボランチであの位置にいるから、
国外の相手とやっても一応たたかえるのじゃあるまいか?
中田が引退したら誰がそれより優れているというの?
小野?、稲本?、どっちも駄目じゃん。
646名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:23:50 ID:ocNb5nvR0
>>611
>まぁ頑張ってたのは稲本くらいだな。体ちっちゃいのに当たり負けしないしすごいね。

ちっちゃくないよ。大きいほうだろ。童顔だからそう見られてもしょうがないが。
647名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:23:55 ID:AEsnSBcR0
ブラジル戦を前にして
とりあえず、負けても日本代表は前回みたいに泣く理由はないから
泣くなよって思ってたが・・・・
みんな気丈だったよ・・・・・・・・・・・



中田以外
648名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:24:03 ID:A899b3cx0
>>644
どこを縦読み?
649名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:24:12 ID:EKRKXyYy0
フォーゴのように中田は4年後もまだやれる。
オヅラ「フォーゴと中田は持ってるものが違うから無理」

オヅラ容赦ねええええええええええええええええええ
650名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:24:13 ID:GmzPAQlB0
足も遅い一対一も弱い高さもないM本
守備サボりすぎF西 ボールウォッチャーN沢
判断遅すぎO笠原 所詮トップレベルじゃ何もできないN村
運がいいだけO黒 三年間イタリアで無得点がエースY沢…
サッカー冬の時代到来
651名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:24:17 ID:WVwWov/h0
オヅラって素人のくせに何で偉そうなの?
652名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:24:25 ID:Im6F0UsTO
フランスの時のヒデが1番よかった
653名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:24:27 ID:8u7AgHo90
マスコミ含めてスポーツ産業だというのが普通のプロ意識だけど、
今は到達ルートがたくさんあるからね。
取材側も競争だからマスコミ嫌いのカルトスターは独自取材のチャンスが逆に出来る。

で、イチローにとってのあいつみたいな身びいきの記者を大抵一人持ってるモノなんだよね。
中田はそれがネットなのかね?
654名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:24:33 ID:5QyvBlXg0
>>633
まあ2chの、しかも芸スポですから…
655名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:24:35 ID:gkppscCB0
>>610
あーあ せっかくガマンしてたのにツッコミやがってw
キチガイはスルーしる
656名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:24:43 ID:JdUcpDrW0
もう野球板にくるなよ
レベルの低い日本サッカーは
657名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:24:51 ID:4cZRpyvc0
>>642
意味不明
658名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:25:01 ID:N9bEX1z70
しかしインタビュアーもアホ丸出しだな。
ヒデの日記でも読んで馬鹿にされないような質問ぐらい用意しとけ。
659名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:25:01 ID:+GDr2sBe0
負けたのは残念としかいえないが
一点いれただけでも凄いとおもったよ
1−4だったけど・・・日本選手の方々お疲れ様でした
660名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:25:10 ID:fY1anJWY0
あの代表のメンタルの弱さはJ以下だ。その中じゃ中田はマシな部類だ。

>>644
他の選手も十分に酷いわ。
661名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:25:25 ID:8GethAm80
ナカタは良く走って負け試合では必ず目立つんだけど、
チームメートと競争してもしょうがないんだよね。
チームメートのスタミナをもたせ、いいプレーさせるようにゲームを
作るのが大事だろう。
よく比較されるwbcのイチローは、自分の力を味方に見せつけるだけの
選手じゃなかったから賞賛されたんだろう。
662名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:25:47 ID:Yub8rb9y0
中田、やる気はあったね。
でも中田はパスミス多かった。
663名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:25:55 ID:1RThyaI30
>>654
お前みたいに訳知り顔で斜に構えてるヤツが一番嫌い
664名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:26:00 ID:rt2E1ypg0
小笠原→中田浩になって中田英上がったのに、あまり活躍してなかったな。
最初っから加地、サントスに頼りすぎ。
この2人が攻めてその後守る・・・あきらかにオーバーペース。
中盤がもっとボール支配しないと。
ドリブルもせずにミドルばっかり狙ったって入らないって。
相手くずさないと。
665名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:26:06 ID:f9zfnOam0
次ってどこよ
666名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:26:08 ID:NRcM31OU0
まぁ、韓国も今日で終わるだろうし、次期監督は、ヒディングで
667名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:26:08 ID:WBUE0bjdO
>>635 ロナウドともう一人抱き着いてたよね?

ごつかったからアドリアーノかもね。
668名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:26:11 ID:NXV/soCr0
アホな質問してるのは誰でもわかる。
態度に出すなっつの。
669名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:26:32 ID:kBal5DNy0
他の選手を貶して中田を持ち上げようとするのが信者の悪いところ
670名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:26:54 ID:7IWBCV8P0
>>666
ヒディンクはロシア代表監督就任が決まってる
671名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:26:55 ID:5QyvBlXg0
>>651
知ったかが得意技だから
672名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:26:56 ID:U6kwneHz0
中田英寿 試合後インタビュー
映像
http://www.youtube.com/watch?v=5NdSZQY9yYA

673名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:26:58 ID:4cZRpyvc0
小笠原はかわいいから許す
674名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:27:08 ID:mg7++sqN0
「次の大会もありますけど?」って、そりゃ呆れられる罠。
675名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:27:08 ID:A899b3cx0
>>669

トーンダウン
676名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:27:20 ID:h/hf9Jzd0
結局ローラゲームレベルw





677名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:27:30 ID:bZV4FLLI0
中田ってイタリアの髭はやした凄い運動量の選手みたいにやればいいんジャマイカ
点とかアシストは取れそうにないもん。。。
678名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:27:36 ID:klVzEepQ0
ヒダさん、自己演出しすぎ。ピッチに倒れる自分に酔いすぎだよ。
成田兄妹ほどじゃないけど、ちょっと見苦しかったな。
679名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:27:36 ID:V7d0vSg0O
>>666
ヒディンクはもう次が決まってる
680明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 08:27:40 ID:u48zzraM0
中村が生きなかったのは徹底マークされて容易に
中村にパスはとおせないから
だからこそ中田の力量が試される3試合やった
いかに中田が中村以外の選手を使うか?

それが成功すれば敵は中村だけをマークしてられへん

が中田がへぼくてだめだめ

中田がかつてのドゥンガ並みやったら日本は決勝いけたな
中村を殺したのは中田のボランチとしての力量不足
681名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:27:58 ID:3QmqvGTpO
中田には、攻撃の選択肢がパスとシュートしかない。
ドリブルを選択肢にできないなら、守備に徹しろと言いたい。
682名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:28:19 ID:vufZlI+l0
守備面での負担が大きすぎ。
攻撃参加で前にでれば、ヒデさんがボランチから抜けて穴ができたから、とか言われる始末だし
683名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:28:38 ID:LjNesAOnO
>>635 ロビーニョに見えたが
684名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:28:59 ID:J9W4MRCK0
>>636
なにもしらないオヅラに言う資格なし!!!
685名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:29:04 ID:Ie7Z+eW/0
えらい長い時間ピッチに寝そべって泣いてるなと思ったら、


 映 画 の シ ー ン を 演 じ て た わ け ね
686名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:29:09 ID:rt2E1ypg0
>680
一理ある。
687名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:29:11 ID:kXJjMOhv0
野球ネタ貼ると面白いほど噛み付くなサカオタwww
688明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 08:29:23 ID:u48zzraM0
>>666
監督を変えればどうにかなると思ってるにわかがいる限り日本は1次リーグ敗退
監督を変えればどうにかなると思ってるにわかがいる限り日本は1次リーグ敗退
監督を変えればどうにかなると思ってるにわかがいる限り日本は1次リーグ敗退
監督を変えればどうにかなると思ってるにわかがいる限り日本は1次リーグ敗退
監督を変えればどうにかなると思ってるにわかがいる限り日本は1次リーグ敗退
監督を変えればどうにかなると思ってるにわかがいる限り日本は1次リーグ敗退
監督を変えればどうにかなると思ってるにわかがいる限り日本は1次リーグ敗退
監督を変えればどうにかなると思ってるにわかがいる限り日本は1次リーグ敗退
監督を変えればどうにかなると思ってるにわかがいる限り日本は1次リーグ敗退
監督を変えればどうにかなると思ってるにわかがいる限り日本は1次リーグ敗退
監督を変えればどうにかなると思ってるにわかがいる限り日本は1次リーグ敗退
監督を変えればどうにかなると思ってるにわかがいる限り日本は1次リーグ敗退
監督を変えればどうにかなると思ってるにわかがいる限り日本は1次リーグ敗退
監督を変えればどうにかなると思ってるにわかがいる限り日本は1次リーグ敗退
監督を変えればどうにかなると思ってるにわかがいる限り日本は1次リーグ敗退
監督を変えればどうにかなると思ってるにわかがいる限り日本は1次リーグ敗退
監督を変えればどうにかなると思ってるにわかがいる限り日本は1次リーグ敗退
689名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:29:24 ID:U4fDF4ND0
幼稚園児の質問に、中学生がキレた、そんな感じ。
690名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:29:30 ID:/+fw1m380
>>647

今日の試合展開では勝ち負けうんぬんは後半20分までには
決していたからね。そういうのは通り越していたかと。
むしろ、ヒデは最後まで戦おうという意識を持っていたんだなって
印象を受けた。それと彼の9年間の代表人生の重みを自分自身で
受け止めていたんだろうね。あの涙が「終わり」を意味しているのか
「あと4年」を意味しているのかはそのうちヒデメールで明らかに
なると思うけど。
691名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:29:35 ID:NRcM31OU0
>670
そうなんすか・・・
素人でスマソ
692名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:29:41 ID:adjGFloI0
ロナウドって怪物のイメージが強かったけど
笑顔が優しいしなんか紳士的なかんじ。意外だった。
693名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:29:59 ID:WVwWov/h0
中田って今大会で一人くらい抜いたっけ?テレビで「僕には5人も一気に抜く力はないですし〜」
なんて偉そうに言ってたけど一人さえ無理じゃねーかw
694名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:30:01 ID:zOzTcnFP0
あほな質問だったのは間違いないけどな。
誰かが言わなきゃ気づかないから、ま、いいんじゃねw
695名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:30:21 ID:3HT2/VMc0
──一番足りないと思っていることは
ジーコ プロフェッショナリズム。選手は自分の欠点を知らなくてはいけないし、それは日常のなかでも、
     ピッチのなかでも同じことだ。海外でプレーしている選手は数人で、全員が試合に出ているわけではない。
     自分のクラブで、試合に出続ける必要がある。

──中田が試合後まったく動けなくなったが
ジーコ 本当にワールドカップを成功させたいという強い気持ちで戦ってくれた。私はこの4年、中田と仕事ができたことを、
    心から光栄に思っている。そしてこれからも、ずっと友人として付き合っていくと思う。
    今日のように予想もしなかったことが起き、そのなかで全力を尽くしきって動けなくなったのだと思う。
    ヒデはプロフェッショナリズムが何かをわかっていた。
696460:2006/06/23(金) 08:30:39 ID:H/+impm40
>>677
ガットゥーゾほどのレベルにもなれんで。

おれは中村に体鍛えてほしい。10年大会は中村中心に作ると思うから中村は4年後までに体鍛えてでなおしてこい。
せっかく海外でたのに。そこが中田とはちがうかもな。

697名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:30:43 ID:WBUE0bjdO
>>680 創価乙 俊輔のコンディションが悪かったのはあきらかだろ。

ヒデのせいにするなよ。
俊輔はヒデみたいに懸命に走りまわってたか?
698名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:30:44 ID:AEsnSBcR0
>>690
中田大スキまで読んだ
699名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:30:51 ID:ocNb5nvR0
中田が居なくなったら誰が中田の後釜になるの?
居る時は居るのは当たり前って感じでメタクソに貶して大切さに気付かないけど、
居なくなったらその時にその大きさに気付くんだよ。
みんな両親は大切にしような。
700名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:30:51 ID:rt2E1ypg0
>>692
やっぱり選手は紳士がいい。
701名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:30:53 ID:2vU2EB/0O
日本にプロサッカーなんていらんね
702名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:30:53 ID:NmNXEG/a0
綺麗な顔してるだろ

演技なんだぜ、これ。





        _,,..,,,,,,_
       ./ ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃  ⌒_つ
        `''ー---‐'''''"
703名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:30:55 ID:TWaVKMDd0
民度の低いサポーターのおかげで、
腐りきったマスコミのおかげで、
中田は戦犯扱いを免れることができましたとさ。
めでたしめでたし。
704名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:31:00 ID:1BY7Jdwb0
中田が力が衰えてるのは事実だし ミスも多かった
でも一番真剣にやってたのは誰の目にもあきらか
俺はそれだけで許せるね 他は気迫のない選手ばかりで萎えた
705名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:31:04 ID:GFiAh4nJ0
>>660
馬鹿だな。
やる気は中田のCMの仕事のプロモーション活動なんだよ。
中田ブランドを宣伝しているだけだ。
みんな騙されているだけ。
純粋にサッカー選手としてどういうプレーをして結果がどうだったかが大事。
706名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:31:24 ID:vufZlI+l0
インタビュアーがその国のサッカー民度の象徴です。
707名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:31:31 ID:nc464eXv0
日本人離れしたメンタリティー持ってるのは中田と川口と三都主だけ
708名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:31:35 ID:QTtmljws0
中田って電通枠だろ?
いらねえよこんなやつ
しあい終わった後グランドで天を仰いでたのも
テレビ向けの演出だろ?放送時間気にしてたのが
ばればれだよ。
709名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:31:43 ID:cXJhvSmK0

中田は試合後泣いていた。
インタビュアーはそこには一切触れず気を遣って質問していたというのに…中田は
710名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:31:49 ID:FE+fanOj0

中田は口だけ(笑)


寝てたのは演技だろがw
711名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:31:52 ID:NXV/soCr0
>>702
うけた。
712名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:31:53 ID:Z/8ZDnq00
中田よく頑張ったよ。
でもチームプレーだから1人で頑張っても仕方ないんだけど。
713名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:32:20 ID:HAVxX3nhO
小倉カツラなのにかくしてるんぢゃねぇ!!調子のんな!
714名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:32:28 ID:qOCsiPaa0
中田乙
715明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 08:32:35 ID:u48zzraM0
>>686
で結局 中田はボランチとして中村以外の選手を生かしきれなくて
切れ始めて 2列目へオーバーラップし始める

敵の思う壺 オーストラリアではそこをつかれた

守備というボランチの仕事を放棄した
中田こそ戦犯やのにな
716名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:32:45 ID:kvz2aMFGO
やはりコウケツ(日本)はケンシロウ(ブラジル)に勝てなかったか…
717名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:32:56 ID:5QyvBlXg0
>>695
ジーコってやたら中田を評価してるな

小野たちに腹立ってるのかもな
718名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:32:59 ID:hPc085gt0
>>678
中田はよくやったよね
ただ、あのピッチに長々と寝込んでる姿はいただけないw
なにより中田らしくない
719名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:33:13 ID:TN9Dxn9z0


        サ ッ カ ー 日 本 代 表 は 

   F I F A ラ ン ク 最 下 位 か ら 出 直 せ !

720名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:33:16 ID:SYCKU49G0
お前らブラジル戦前のヒデメール見ろ
泣ける
721名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:33:41 ID:eL0gWsNW0
中田のパスは悪くないって主張する人って何見てたんだろ。パスミス目立ったよ。
「パスが悪い」というのでなければ「判断が悪い」んだろうな。
どうしてその状況でそこにパスするの?敵に渡ってるじゃん、と小一時間問い詰めたい状況が何度かあった。
722名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:33:58 ID:2ldpct6oO
日本最下位
m9(^Д^)プギャー!
723名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:34:09 ID:PShTldxy0
ま、先制できただけマシじゃないかwww
724名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:34:20 ID:RnGvhlVNO
>>673同意!
小笠原は可愛いから何しても許せる
725名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:34:45 ID:adjGFloI0
>>683 ロベカルだってTVで言ってた。小野かと思ってたw
726名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:34:49 ID:Z/8ZDnq00
>>678
>>718
てか、涙ボロボロ流す姿をカメラに映されたくなかったのでは?
間違って鼻水ルンバになったりしたのを映されたら恥ずかしいと思ったんだよ。
727名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:34:57 ID:8u7AgHo90
別にアホな質問でもないだろ?

ブラジル戦は力不足と応えた。
1,2戦は勝てる試合を落としたと悔やんでたわけで、ニュアンスが違う。
じゃ三戦通じての感想は?
となれば、「話聞いてますか?」がずれてるんだよ。
728名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:35:06 ID:5QyvBlXg0
>>721
それは思った
729名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:35:22 ID:U4fDF4ND0
>>717
そらナカタについて聞かれたんだからそう答えないとな
730名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:35:33 ID:AEsnSBcR0
お前ら、選手が頑張ったとか泣けるとか
言ってる場合じゃないだろwwwwww
心を鬼にして、選手達を叩くことが必要じゃないのか?
感動って、勝ってこそだろ????
731名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:35:34 ID:WVwWov/h0
今更「誇り」云々言っても遅いよこのハゲ
さっさと引退してほしい
732名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:35:37 ID:svEVcIfo0
中田、今日何回きれいに抜かれたんだよww
物凄くきれいに抜かれてたよなw
キーパーへのバックパスも危うくパスミスしそうだったし
マジでこいつ死んでいいよ
733名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:35:43 ID:3HT2/VMc0
>>725
アドリアーノじゃないかい?
734名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:35:49 ID:COrraEA70
【洗脳済み信者の妄想】

日本の1次突破予想は76.9%(意識調査)http://germany2006.nikkansports.com/japan/f-sc-tp4-20060602-0050.html



【現実】

    日本1−4ブラジル(二軍)
  一勝もできずに1次リーグ敗退

豪州FWケーヒル「日本の選手には本当にガッカリした。日本はアマチュアレベル。ヒディンク監督の策にまんまと引っかかってしまった。」
欧州メディア「日本の戦いには、とてもがっかりした」「仮に欧州の代表チームが、あんなみじめな負け方をしたら、たとえ試合が残っていても徹底的に戦犯捜しをするだろう」
中国メディア「選手間の競争が少なくぬるま湯につかった状態だった」「若手の台頭が見られない」「中村や中田ももはや用済みだ」
韓国の朴智星(パク・チソン)「われわれは日本と違う」
伊紙ガゼッタ・デロ・スポルト「FW柳沢に“ゴールの決め方”という本を読ませた方がいい」
伊紙「意味不明なドリブル、プレー。そして髪形は異彩を放つ高原。”メガロマン”のようだ」
W杯、日本の優勝オッズは1001倍(韓国は151倍)
ドイツ紙ビルト「お粗末なプレー」「柳沢のシュートは芸術作品だ」
伊紙は「かわいそうなジーコ」「ジーコは中村以外は才能のないチームの監督に当たってしまった。」


★初めから分かっていた彼我の戦力差(2006年6月14日 ゲンダイ)
根拠のない、いい加減なデータを並べて、さも日本代表が強いかのような幻想をふりまくマスコミ
何も知らない庶民を煽るだけ 勝てもしない戦争をまだやれるとだました翼賛政治と、それに便乗した戦中の新聞と同じ


★協会や代表の批判ができない大手メディア 協会サイドが情報をコントロール 記事は協会の言いなり 「サイゾー」6月号
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148220480/

      ↓サカ豚
 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。             
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。 <ぼく、この4年間ずっとサッカー協会とマスゴミに騙されてたんだね。裏切られたんだね。
    (つ   ⊃ この期に及んでまだ宮本はこんな事言ってるし・・・・もう嫌だ
     ヾ(⌒ノ                    宮本「(チームは)世界のトップ10の力はある」
      ` J
735名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:35:49 ID:94HtvI820
今の代表の中では中田はかなりよくやった方だと思う
でも異常なまでに褒め称える連中はキモイな
そこまでの仕事はしてないだろ
736名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:36:01 ID:vufZlI+l0
ていうか、ピッチに寝転がったのは、悔しくてってのもあるが、

最後まで走り回って、ガチで体力の限界で
ぶっ倒れて動けなかったんじゃね?

後半あの時間帯から前線へポジションチェンジして何度も飛び出しして
必死で戻ってを繰り返し。
737名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:36:23 ID:XR+Yt5q80
>>727
実は中田が話し聞いてないんだけどな
738名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:36:42 ID:enhXa5K60
中村は今大会で何もできなかったな
中田が生かせなかったというレベルじゃない
本人もそれがわかってるから、インタビューでは辛そうだった
739名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:36:42 ID:H9fk610A0
>>721
敵の真正面にパスしてるのがいくつもあった。
流石に他の選手は1度か、それくらいだったが
中田の場合は5回くらいかまたはそれ以上あったか

一体中田信者達は試合の何を見てたんだろね
前線に送り込むパスは全て敵も味方も居ないところ
追いつくのは相手の守備陣、日本の攻撃意図も簡単に終了
しかも横パスすらしくじってた奴がさ
740名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:37:03 ID:AEsnSBcR0
負けて感動してんじゃねえええええええええええええええよ
741名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:37:03 ID:sryWJ5++0
もう中田を庇う必要はないだろ。
もうこいつには商品価値はないよ。
742名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:37:14 ID:klVzEepQ0
中田は将来ベルカンプみたいにな選手になると思ってた俺はド素人
中盤のチェッカーになるのが中田の夢だったのかな?
743名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:37:27 ID:adjGFloI0
中田はクロアチア戦からパスミス目だった。なぜだろう?
744460:2006/06/23(金) 08:37:40 ID:H/+impm40
>>721
だからミスならほかの選手もしてんだろ?
しかもなんでパスばっか焦点あわすの?
トラップひとつにしろ運動量にしろ当たりの強さにしろメンタルにしろミスはたくさんあったろ
745名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:37:57 ID:TpvNTE5L0
サッカーはよくわからんのだが、
要するに4年前の日本の方が強かったってこと?
746明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 08:38:12 ID:u48zzraM0
ボランチは攻撃の基点 中田のパスが良く構成力があれば
中村以外からの展開もできて
中村にボールを供給できたるから中田は評価されていただけ
バーレーン線がそう それはできなくなったらぼろが露呈した 

いいかげん中田信者うざい

>>723
稲本が中村以外の選手を旨く使ったから先制できた
中田はそれができない 守備はうまいけどね
747名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:38:28 ID:3HfNTW2LO
中田は、というか代表全員が状況を読む力がないということがわかった。
日本人の海外移籍バブルは終わって冬の時代到来だな
748名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:38:29 ID:3HT2/VMc0
トップ下やりたい!と豪語して何も出来なかった司令塔w
「ワールドカップで活躍して、スペイン移籍」って豪語してたオタ


m9(^Д^)プギャー
749名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:38:35 ID:LukA5m/l0
>>557
天然記念物乙
750名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:38:38 ID:svEVcIfo0
中田っていつも決定的なピンチ作るよなw
751名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:38:56 ID:uFY4Rqqx0
06/5/17更新
過去4年間のACLにおける対戦成績
対韓国 2勝9敗1分 

2000年からのACL,ACC,ACWCにおける対戦成績
対韓国 3勝11敗4分 

A3も含めた2000年からの全公式戦対戦成績
対韓国 3勝14敗6分 

対韓国 3勝14敗6分
対韓国 3勝14敗6分
対韓国 3勝14敗6分

Kリーグ>>>>Jリーグ

3勝14敗6分という、圧倒的な実績の差を見せ付けられているにもかかわらず、なお日程が悪いとか
戦力の分散が原因だとか、やれ八百長があるだとか、言い訳つけてJリーグがアジア1のリーグだと
言っている馬鹿はもはや知的障害としか思えない。
3勝14敗6分だぞ3勝14敗6分、圧倒的にJリーグは格下なんだよ。
752名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:39:13 ID:WNlPNXPy0
中田が酷かったのは確かだが、
中村よりはマシだった。
ここは創価が多いな。
753名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:39:19 ID:5QyvBlXg0
>>738
体調悪かったんだろ
厳しいけど自己責任だよ
754名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:39:25 ID:2H2LuorpO
実は他が目立ってるだけで本当の戦犯はDF陣
755名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:39:28 ID:2rt6iV/c0
信者ってワード出す奴は総じてうざいよね。
756名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:39:43 ID:19LbrWhu0
サントスはブラジル代表は無理だということはわかった
757名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:40:12 ID:Ah/aeY+v0
●個人成績(2006.6.15 オーストラリア戦終了後 更新)

選 手  出場時間  得点数   アシスト数 
三都主 5479分  4(FK1PK2)  17(CK5)
宮本   4865分  3
福西   3781分  7          2
加地   3594分  1          4
中澤   3525分  7         1
中村   3326分 11(FK3PK3) 17(CK6)
小笠原 3029分  7(FK1)     9(CK2)
遠藤   2729分  3         3
中田英 2571分  2         2  ←←←←←←ココ
玉田   2285分  8         2
鈴木   2243分  7         2
高原   2053分  8         2
稲本   1961分  1         2
小野   1708分  4(FK1)     2
柳沢   1673分  8         2
中田浩 1391分  2       
山田暢 1323分  1         1
久保   1286分 11         2
本山    891分            5
藤田    717分  1       
大黒    633分  5
茂庭    585分  1          1  
松田    405分  1
巻     482分  3
松井    137分  1         0
長谷部  132分            1
田中達  113分  1
佐藤    122分  2         1
758名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:40:21 ID:nc464eXv0
>>756
今頃かよ
759名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:40:31 ID:YRjju9utO
>>745
前回は自国開催だったから参考外だよ
760名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:40:46 ID:svEVcIfo0
中田のどこが守備うまいんだよ
きれいに抜かれまくってたじゃねーかw
761721:2006/06/23(金) 08:40:57 ID:eL0gWsNW0
>>744 パスに焦点合わすのは、ミスが目立ったから。
中田のパスミスは、日本のチャンスの目を摘んで、ブラジルのチャンスを作ることだったから。
762名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:40:59 ID:vufZlI+l0
いつもサントスにいらついてる俺だが、
今日はかなりいいパフォーマンスだったと思う。
763名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:41:09 ID:WVwWov/h0
サントスは2試合目の後半ぐらいから頑張ってたよ。ナルハゲよりよっぽどマシ
764名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:41:12 ID:votg3MJ60
>>757
一つ言うと、中田はトップ下じゃないから、そもそもアシストが仕事じゃないわけだが・・・
765名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:41:31 ID:2rt6iV/c0
中村はFK以外あまり使えないよね。
あたり負けするし、すぐ疲れちゃうし。
766名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:41:32 ID:1NNp9pLC0
冷静に考えれば中村は何もやってないな
高原と同じくらい
767名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:41:37 ID:CpA6nEki0
>>760
相手がなんていうチームだったかはわかるよな?
768名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:41:51 ID:klVzEepQ0
>>726
最初は「お、ヒダが泣いてるのか!?」と驚いたけど、ちょっと寝てる時間が長すぎたね
カメラの前でマジ泣きしてる姿を見せたほうが好感もてるけどね
769名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:41:52 ID:nc464eXv0
>>762
クロアチア戦も良かった
770名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:42:01 ID:2xMn0eEzO
クロアチア戦のパス成功率出たらアンチが沈黙したけど今回はどーだろな。
中田に限らずひどい成功率だとおもうが
771名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:42:10 ID:sKJn+F1/0
記者「また次の大会もありますけど・・・」

これ酷いな。質問にもなってないw
ただ中田酷い、も大人になれ
772名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:42:25 ID:5QyvBlXg0
>>755
自分と違う意見を受け入れられない人だからな
773名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:42:37 ID:FXCbwwRB0
今日の中田のパスミスは酷かったよ
手怪我してからバランス悪くなったのか特にひどくなったような
774名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:42:51 ID:svEVcIfo0
>>767
オージーにもクロにもあんなにきれいに抜かれまくってたやつは
見当たらないねw
775名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:42:51 ID:JdUcpDrW0
DQNチャラ男スレはここだな
              やっと見つけたお
776名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:43:07 ID:enhXa5K60
>>756
それは、ハナからわかってるし
本人もわかってるから日本代表を選んだわけだし・・

でも、サントスは今大会で頑張った選手の一人だと思うな
777明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/06/23(金) 08:43:09 ID:u48zzraM0
稲本は中村以外の選手を使える
中田は中村しかつかえない 攻撃面で中村のうまさに依存していた

1VS1に強くても 構成力の無い 中田は90分 守備だけしてればよかった
中田御自慢のキラーパスがぽんぽん通ればサッカーは苦労しない
考え甘すぎ

自分の構成力のなさを棚に上げ 他の選手が走らないからといいわけしていた
そら他の選手はむかつくやろな
778名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:43:36 ID:VdsVgFg00
韓国>イラン>サウジ>>>>>>日本

1チームだけがずば抜けて弱かったなアジア
アジア枠減の戦犯は日本
779名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:44:12 ID:jZOOKNytO
中田は頑張ってたと思うんだけどな
他の選手で頑張ったと言えるのって
川口ぐらいじゃないの
結局は気合いが空回りしてた感じだけどさ
780名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:44:26 ID:FXCbwwRB0
>>778
全部敗退するのに日本戦犯はおかしい
781名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:44:27 ID:gBV1mqtC0
死ねwwwwwwwwwwwwwwオヅラwwwwwwwwwww
782名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:45:00 ID:Py2X6uau0
プレー自体にはコンディション等でムラがあるのはしょうがないと思うが
少なくとも「意識」という部分では中田、川口、稲本以外はクソだった。
783名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:45:12 ID:8xk/fCHu0
自分の人生を賭けた大一番の試合に負けた直後でも
インタビューには答えなきゃいけないなんて
プロってやっぱ辛い仕事だねえ。

四浪で東大受験して、合格発表会場で番号掲示板見たら落ちてて、
取材に来てたマスコミに「結果はどうでした?」って聞かれるようなもんか?
うん、間違いなくキレるなこれは。
784名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:45:31 ID:nTkuBVNu0
全員じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
785名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:45:56 ID:vufZlI+l0
中田英のインタビューを批判してるやつって、

日本の皆さんすいませんでしたって言わせれば満足なんだろか。

日本的あ・うんの呼吸とやらで、
質問になっていない質問に予定調和の答えを述べれば満足なんだろか。

要するに中田の態度が気に食わないってだけで、
コミュニケーションなんてどうでもいいのだろうか。
786名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:46:01 ID:2rt6iV/c0
>>781
毛根はとっくに死んでる。
787名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:46:42 ID:tl1qQEv9O
日本サッカーは非国民である。よって日本からサッカーを廃止すべきである
788名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:46:48 ID:nc464eXv0
オーストラリアの勝ち上がりはアジア枠に影響するの?
次からアジアなんだろ?
まさかオセアニア枠増やすなんてないよな?w
789名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:46:58 ID:3HfNTW2LO
守備をやらない、ボール持ったヤツにあたりにいかないのが偉いとか思ってるとしか思えない日本代表選手に未来はないな。
790名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:47:46 ID:FE+fanOj0

中田っていつも口だけだよね(笑)

791460:2006/06/23(金) 08:48:09 ID:H/+impm40
>>761
後ろ向きでうけて体ぶつけられてボールとられるのもロスタイムに点とられもはや絶望的となって萎え始めたメンタルも
プレスかけられすぐボール失うのも、DF陣の一対一の弱さも後半から動きとまったのも俺には君のゆうパスミス並に目立ったんだが。
これはサッカー観の違いかな
792名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:48:50 ID:sKJn+F1/0
>>785 
まぁ酷い質問でもネドベドみたいに爽やかに答えるのがプロ
プロスポーツなんて素人の観客がいるから喰っていける訳で
793名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:48:57 ID:WVwWov/h0
>>785
常識的社会人としてあの返答はあり得んだろ。
日本人どうこうの問題じゃねーよwニートにはわかんねーか
794 :2006/06/23(金) 08:49:14 ID:ivmyD5N00
単純な話でボールに触る回数が多い分ミスの数も増えたんじゃね?
ミスが少ないヤツ=仕事してない

中田クンはフルタイムがむばったよ
795名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:49:21 ID:94HtvI820
>>785
最後の最後であの態度はないわな
プロなんだからテレビ映りぐらい気にしろよ
髪型はあんなに気にしてんだからさ
796名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:49:26 ID:BaWcxN9F0
中田は悪臭を放って周りを不愉快にさせる生ゴミ。
他はただのゴミ。
797名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:50:13 ID:svEVcIfo0
>>783
将棋や囲碁の棋士はもっとつらいぞ
自分で負けましたって頭さげて負けを認めて(スコアではっきりしたり
第三者に判定されるほうが遥かにマシ)
その上投了直後から一局を振り返って新聞記者なんかに丁寧に
自分のミスった手を説明しなきゃならないんだから
798名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:50:34 ID:2rt6iV/c0
>>792
イチローにケンカ売ってんの?
799名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:50:46 ID:bn9gl46i0
気に食わなけりゃ記者に当り散らす。ミルコみたいな態度だった。
こいつからサッカー取ったら・・・いや、なんでもない
800名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:51:03 ID:PQy2NVrB0
代表引退って本当かな。
801名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:51:14 ID:NXV/soCr0
>>785
他の選手はコミュニケーション取ってんだろ。
信者は普通と違うのがかっこいいと思うのか?
802名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:51:14 ID:Z/8ZDnq00
中村は本当にダメだった。
緊張しやすいタチなのかな?
オーストラリア戦直前の中村、顔色が真っ青で緊張しまくりなのがバレッバレだった。
トルシエは、フランスでカルト認定されてる層化信者ということで中村をハズしたんだろうけど
結果的に正解だったのかもしれない。
803名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:51:21 ID:H6dQERXp0
中田が良かったと思ってる奴はサッカーちゃんと見れないんだからほっとけよ
無知を無知とも思わん奴に何言っても無駄
804名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:51:54 ID:5QyvBlXg0
>>785
結果出してないからね
プレーは評価するけど、インタビューはあまり好きじゃない
805名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:51:58 ID:oLkrEvHD0
中田の寝転がり容認してる人は
チェコ−イタリアのネドベド見てたのかと問い詰めたい
チェコ−イタリア戦最後まで見てたら中田のあの行動は正直引くって
806名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:52:15 ID:Ah/aeY+v0
>>800
ないよ

ここで引退したら一気に選手としての価値が落ちるからね
これからレベルを落とさない限りクラブで活躍するとかありえないし
807名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:52:36 ID:mzdDV0FJ0

  ト ル シ エ の ほ う が 1 0 倍 ま し
808名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:52:38 ID:CpA6nEki0
>>799
君、無知ですよw
809名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:53:21 ID:3P8WvDVB0
今回の中田は8年前、4年前の輝きはなかったな
チーム自体に冴えがなかったつうのもあったが
かっこつけずに4年後も目指してほしいもんだ
810名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:53:23 ID:svEVcIfo0
中田が精神的に弱いことが改めてはっきりしたな
811名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:53:28 ID:/hIoQWtS0
結局ボロ負けじゃん最高
812名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:53:30 ID:iaMOzKQz0
中田は振り子のように手を前後に振ることによって、素早い歩行および走りを可能にした。
813名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:53:36 ID:/YOd9ICO0
これがトップ10という生物だ…
       /\___/ヽ                  生卵が好物なんだってね…
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"        _,,..,,,,_          (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     / ;' 3 `ヽーっ        ̄   ̄          \
                     l   ⊃ ⌒_つ
                      `'ー---‐'''''"   


宮本恒靖、一次リーグ敗退も「(チームは)世界のトップ10の力はある」
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2116944/detail
814名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:53:42 ID:5MnKcM780
インタビュー見た。
なんでこんなに幼稚なのか。

根本的に頭が悪いのだと思うよ。
815名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:53:54 ID:mzdDV0FJ0
 
 中 田 は 好 き 嫌 い 言 わ ず 野 菜 を 食 え
 話   は   そ   れ   か   ら   だ
816名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:53:55 ID:v6PjAOCfO
中村はなにかをやらかしたわけじゃなくて、なにもできなかったから罪なんだよな。
でも中田のインタビューはやっぱりどうかと思う。
817名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:54:12 ID:o34AT5aZ0
818名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:54:14 ID:WVwWov/h0
玉田がゴール決めてハゲが抱き付きに行った時、その後カメラを意識したようにチラッと上向いたよね?
まじでキモかったこのナルシストハゲ
819721:2006/06/23(金) 08:54:37 ID:eL0gWsNW0
>>460 粘着されると照れる:)
先ずはスレタイ嫁
他の選手の話は他のスレでどうぞ
820名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:54:45 ID:eNXl1vNqO
結果がダメで一番ダメージ食らってるのは選手達でしょ。欧州でだってレギュラーから下ろされたりクビになりかねないし。城みたくなりそう。
821名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:54:49 ID:2pAfbeqI0
>>814
おまえがゆうなwww
822名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:54:50 ID:LjNesAOnO
>>725 ジーコに抱き着いてた選手の事だけど?
中田んとこ行ってたのはアドリアーノだよ
823721:2006/06/23(金) 08:55:58 ID:eL0gWsNW0
>>819 の >>460>>791 ね
824名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:56:12 ID:2rt6iV/c0
インタビューなんかに文句つけてる内は
日本のサカーは強くならないな。
825名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:57:10 ID:Ah/aeY+v0
>>814


この中田が19歳のときのインタビュー読めよ
元々そういう奴なんだから
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150713728/37-41
826名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:57:24 ID:svEVcIfo0
中田の化けの皮がはがれたいい試合だったw
一対一も糞弱いことがはっきりしたし
試合後のインタビューで精神的にとんでもないお子ちゃまだってことも
はっきりした
827名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:57:28 ID:/MvyWt+6O
>>814
ヒダのIQは130
おまえは超天才なんだなw
828460:2006/06/23(金) 08:58:01 ID:H/+impm40
>>819
まぁたしかになwここはインタビュースレだからなw
まぁヒデ信者と思われてる俺でもあのインタビュはないと思うw

ただ、他のスレだとスピード速いからおいつけないwここはちょうどいい速度だったからついね
829名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:58:04 ID:Ij23C0Od0
 中田
         _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
830名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:58:18 ID:LebPFl5S0
確かに野球界のトップ、イチローのインタビューはバツグンの高感度だからな
2流の中田があれでは叩かれてもしょうがない
831名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:58:33 ID:U4fDF4ND0



映画ではあの寝ッ転がってるシーンが使われるんですね??




 
832名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:58:39 ID:5QyvBlXg0
>>826
日本が負けたのにいい試合か
へぇ〜
833名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:59:03 ID:ah7+d6R/0
>>824
本当にそうだな。いつも質問を選手にゆだねすぎ。
834名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:59:34 ID:adjGFloI0
>>822 根本的に>>607の質問にお前が間違えて答えてる。
835名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:59:49 ID:HmrlAFtp0
さて、皆終わった終わったと言うが、これからが真の
サッカーワールドカップの始まりだ。
日本代表に振り回されず、じっくりハイレベルな試合を見られるじゃないか。
そしてわれらも目を肥やそう。日本との違いはどこか、何が必要か
しっかり見極めよう。それが今後の日本代表への適切なブーイング、
叱咤激励鞭撻につながる。
836名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:00:31 ID:8u7AgHo90
>>805
ファンに挨拶なんてしたくなかったんだろう。
そういうのが嘘っぽく感じられるんだと思うよ。
かといってほかの選手が挨拶に行ってるとこでスタスタ帰るのも具合が悪い。
疲労も悔しさもあるだろうけど。

まあ気むずかしい人だね。
837名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:02:13 ID:M+Xb8A9a0
イチローは負けても自分たちって周りの人間まで巻き込むようなことは
一切言わなかった。
中田みたいな卑怯な奴は見たこと無い。
838名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:02:41 ID:+lnwf1eS0
ジーコ「悔しい事は悔しいが、いたしかたない」
大黒「しょうがない・・・」
高原「俺は悪くない」
柳沢「急にボールが」
中田英「話し聞いてますか?」
839名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:02:49 ID:adjGFloI0
>>836 そういえば、中田からサポーター論聞いたことないな。
840名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:03:14 ID:SCcYXKne0
中田は自分から憎まれ役に徹してるんだよ。
841名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:03:40 ID:5QyvBlXg0
>>840
それは多少はあると思う
842名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:03:42 ID:svEVcIfo0
結果出せば気難しくてもいいよ
でもコイツは結果出してないから
ボルトンで補欠ってのもよくわかるよ
今日のプレー見てれば
843名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:03:45 ID:94HtvI820
>>836
プロとしての自覚がないクズだな
844名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:03:47 ID:4cZRpyvc0
「話し聞いてますか?」 が今回のWCで一番印象に残った
845名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:03:55 ID:RXJfDvC+O
トップ下キャプテンで頑張りたかった中田氏

トップ下を譲ったナカムーラ
キャプテン譲ったミヤーモト
846名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:03:56 ID:Jz3JzpQ80
ブラジルだったら報道陣から袋叩きにされて、
そのあと議会に呼び出されてつるし上げですよ。
中田はへたれインタビュアーと民度の低い日本人に感謝すべきだな。
847名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:04:00 ID:NSUk+9bUO
結局何言っても叩くんだろww
848名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:04:25 ID:q6XgKEBc0
ねっころがっていいのはネドベドやジダンクラスでは。
849名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:05:00 ID:LebPFl5S0
きょうクロアチアの選手もねてたよ
850名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:05:16 ID:VRGt7IJb0
>>847
中田がらみのスレはいつもこんな感じかもねw
851名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:05:30 ID:VbCyl2gE0
>>836
寝転がったのは挨拶した後だと実況で誰か言ってたぞ
852名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:05:31 ID:AEsnSBcR0
中田を持ち上げるマスゴミ
853名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:05:35 ID:svEVcIfo0
結果出してれば叩かれないよ
854名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:05:35 ID:rR4P6oSuO
うなだれるネドベドさんには敵チームのイタリア代表からも労われてましたね。
中田さんは寝っ転がっても誰も寄り付きませんでした。
855名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:06:07 ID:WVwWov/h0
ハゲが最後一人で寝ころがって猿芝居してる時に、チームメイトの補欠の奴らも誰一人
近寄ってこなかったところがハゲのチーム内での人望を表してたなw
856名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:06:28 ID:nSaWQ42JO
>>849
クロ対オーストラリアは本当に死力を尽した戦いだったからな
857名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:06:34 ID:v6PjAOCfO
一分さしあげます。
思いのたけをどうぞ、ってマイク渡せばよかった。
858名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:06:40 ID:5QyvBlXg0
>>847
中田だからな
859名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:06:41 ID:MBaRdPSD0
860名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:06:42 ID:NXV/soCr0
話し聞いてますか?って言われたらキレそうだなオレ。
861名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:06:53 ID:AEsnSBcR0
>>854
苦労人のアドリアーノが慰めてたよw
862名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:07:57 ID:ky+c0qtE0
にわかなので事情はわかりませんが
なんかとってもカッコワルカッタ 寝ころぶ中田
863名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:08:18 ID:MBaRdPSD0
>>785
俺は営業をやっているけど
気遣いがある奴はこんな対応はしない
人柄ってのはどこかに必ず出る
これは本当に思う
864名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:08:33 ID:U4fDF4ND0
>>854


だから撮影中だっての


 
865名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:08:48 ID:KGZ7/W1V0
というかやるだけの事はやったんだからいいだろ
中田のインタビューは負けたらいつもああゆう感じだし
でも、試合が終わった後の中田の悔しさは伝わった
866名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:08:53 ID:NSUk+9bUO
中田を応援し続ける会(=゜ω゜)ノ
867名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:08:56 ID:0x3sNB6O0
ヒデがんがれよ
868名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:09:08 ID:nTkuBVNu0
中田にNHK受信料集金業者あてたら
すごいことになりそうだな。
869名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:09:10 ID:H9fk610A0
信者が言う「他の選手もミスしてる」はそうだが、
中田の場合前線に誰も居ないところにパスという名の
相手にボールを渡して、日本の攻撃切らすわ
ボール奪われて無様に抜かれる回数も段違いだわ

とにかく最低の出来だった。
確かに走ってたけどね、それだけ

あと信者は何か勘違いしてるけど批判はあって当たり前
だって、WBCで2連敗した時のイチローはどうだった?
代表の顔を背負うのならおいしいところだけでなく、
批判も甘んじて受け入れるべき。スポーツ選手は結果が全てだからね
870名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:09:13 ID:uLsjA2kl0
>>863
営業とインタビューを一緒にすんなよw
871名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:09:35 ID:ci72ENR10
まぁ、日本の黄金時代も終わった・・・
872名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:09:52 ID:MBaRdPSD0
>>870
選手も同じだよ
人柄とか人間性ってのはちょっとした対応に出るから
お前も社会に出ることだな
873名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:09:56 ID:LebPFl5S0
サッカー選手に気遣いなんていらねぇだろ
獣みたいなのでいいんだよ
874名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:10:12 ID:FE+fanOj0
中田の無残なオネンネのAA↓
875名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:10:35 ID:Jz3JzpQ80
>>785
あなたのせいで日本は負けたわけですがそのことに関してはどう思われますか?
とかはっきりと聞くべきだよな。
876名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:10:39 ID:IpiRhQW30
>>873
結果出すならそれでもいいと思う。
ロマーリオとか性格は最低だったでしょ。W
877名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:10:50 ID:AEsnSBcR0
>>872
適度に社会に揉まれた経験あると
中田のアレは無いよなって思うよ
878名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:11:03 ID:5rvZRg92O
次なんてあるの?
敗者復活戦でもやるんですか
879名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:11:15 ID:FI8HNx2B0
今日はしかし中田も中村もパスミスが目立ったな
880名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:11:15 ID:U4fDF4ND0
>>870
対応の仕方を言ってるんだろ 池沼か?
881名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:11:32 ID:MBaRdPSD0
>>873
チームリーダーがそれだからこんなまとまらないんだよ
これが結果だ
882名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:12:06 ID:uLsjA2kl0
>>872
営業なんて相手に謙ってするものだろ
インタビューなんて受ける側がどう答えようが勝手
なんでインタビュー時に謙らなければならないのか教えてくれよ?
883名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:12:08 ID:1xVdeTLU0
ヒデ、お疲れ。 よくやったよ。 がんばったな。

 見てみたいよ。12年後の 「中田JAPAN」
884名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:12:23 ID:adjGFloI0
ブラジル人ってなんか憎めない。顔がたれ目だからかな。
ロナウジーニョとかロナウドとか高感度UP
応援するぞ。
885名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:12:50 ID:klVzEepQ0
>>838
柳沢「急にボールが」
中田英「話し聞いてますか?」

二人の会話だったらいいのに
886名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:13:04 ID:cJNQGu2B0
>>863
例えば、売り込んでる商品の知識を
十分持ち合わせてない営業が適当でいい加減な事言ってきたら
顧客は怒るだろ?

そんな顧客を「気遣いが出来ない・人格がなってない」っていえるか?

適当な営業=マスコミね
887名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:13:24 ID:94HtvI820
882 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/06/23(金) 09:12:06 ID:uLsjA2kl0
>>872
営業なんて相手に謙ってするものだろ
インタビューなんて受ける側がどう答えようが勝手
なんでインタビュー時に謙らなければならないのか教えてくれよ?




信者のレスって本当にキチガイじみてるな
888名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:13:46 ID:MBaRdPSD0
>>882
俺もスポーツの現場にはよく行くんだけど
お互い仕事でもあるんだよ
解説者とかチームスタッフとかテレビの人
いろんな人が競技場にいる
それらにそんな対応しかできないのはおかしいぞ
彼らも仕事なんだよ
お互いにな
889名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:14:07 ID:hGgjPQng0
>>872
おまえ仕事しろよw

まー営業さんみたいに
気遣いにあふれる礼儀正しい受け答えが出来れば勝てるんなら
誰も苦労しないわな
890名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:14:09 ID:+7fOkGRq0

サッカーに時間と労力と金をつぎ込む必要があるかどうか見極めろ。
試合はつまらないし、ゴールシーンはどれも同じ。競技としてはクズだ。
発展途上国ならまだしも娯楽先進国が熱くなるスポーツじゃないね。
最終的には個人技だということが判明したわけだし。
891名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:14:15 ID:uLsjA2kl0
>>887
論破されると信者扱いかよ
おめでてーな
892名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:14:19 ID:LebPFl5S0
まとまらないのは中田がまとめる立場にいながら実力がたらないからだろ
いまのままの性格でもネドベドクラスならみんなついていく
893814:2006/06/23(金) 09:14:24 ID:5MnKcM780
>>825
うん。昔から幼稚だね。
周りの目を気にしすぎの気があるな。
変に強がったりとか、自意識過剰のファッションとかが痛々しい。

松井やイチローとかは常識があるもんね。
インタビュアーにあんな態度とらないでしょ。
サッカー界でもゴンとかは普通だと思うのだけど。

一時期、移動中のバスの中で読書しているということで、
マスコミが持ち上げたことがあったね。びっくりしたよ。

読書で持ち上げるなんてW。
894名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:15:06 ID:MBaRdPSD0
>>889
別に特別なことじゃないだろ?
そんなに特別な難しいことか?
895名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:15:44 ID:mzdDV0FJ0
 
 中 田 は 好 き 嫌 い 言 わ ず 野 菜 を 食 え
 話   は   そ   れ   か   ら   だ
896名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:16:18 ID:AEsnSBcR0


お前らさ、中田みたいな受け答えしてたら、
サッカー先進国の選手は殺されるぞ


897名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:16:29 ID:u9/Spkkq0
サッカー選手って次の事しか考えてないの?
898名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:17:05 ID:AEsnSBcR0



収入だけはスター並みだけどな
899名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:17:11 ID:U4fDF4ND0
>>882
受ける側がどう答えようが勝手だから人間性が出るんだろ?
900名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:18:15 ID:KGZ7/W1V0
いいから本人に言えよ
大体いつもこうなのに何を今更
わざとらしくいつもインタビューする奴も悪い
901名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:18:18 ID:8u7AgHo90
二十歳くらいのスポーツ選手や芸能人なら獣でも似合うけどな。
内田裕也みたいに一生自分を演出するつもりなら、それはそれで支持するよw
中田はどうせ泉谷しげるコース。
902名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:18:34 ID:o34AT5aZ0
903名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:18:38 ID:pQVoCZVt0
三国志で蜀の裏切り者、魏延と中田の頭の相が同じ。
諸葛孔明が後頭部出張ってるヤツは裏切ると言ってる。
904名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:19:05 ID:wguPKwnv0
例えどんな糞マスコミであっても、選手とマスコミは対等だわな。
互いに持ちつ持たれつの関係なんだから。

どっちに理があるのかは観客が判断すればいいだけ。
905名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:19:21 ID:U4fDF4ND0
外国の記者が似たような質問したらどう答えるだろうかw
906名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:19:57 ID:q0gfs3ma0
>>905
クロアチアの記者に切れてなかったっけ。
907名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:20:19 ID:MBaRdPSD0
サッカーの現場にもよく行くから
いろんな解説者とか元選手 選手の人と話したけど
ちゃんとしている人はちゃんとしているよ。
そういうのは現場でもちゃんと人は見ているし
伝聞でも伝わってくる
908名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:20:43 ID:AEsnSBcR0
つーか、世間に対して負けても偉そうにしてられるってことが
日本の生温さの象徴だと思うんだが
909名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:21:34 ID:8FWsAUpZ0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶      ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/  中田  :::::i:.   ミ (_●_ )    |      今回の敗戦どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____  ねえ、振り返ってどう思うの?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねえねえ、今回の結果どう?
       /  記者  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\マスゴミ 丶       ねえ、次の大会もあるの?
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン   
910名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:22:43 ID:wwZtBT6N0
あの、すみません誰か>>2の質問に答えてくれませんか?
911名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:22:51 ID:AVomL3kCO
中田は好感度なんか眼中無いんだなマジで
912名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:23:26 ID:AEsnSBcR0
>>911
ありまくりですが、なにか?
913名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:24:30 ID:KGZ7/W1V0
>908
偉そうにしていたんじゃない悔しくて切れていただけ
泣いた中田は初めて見た。それ程悔しかったんだろう。
914名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:25:57 ID:8u7AgHo90
>>908
ホントそうだな。
小野や中田や中村が天才肌だのファンタジスタだの、ほかの試合見てると恥ずかしい。
915名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:26:12 ID:94HtvI820
>>913
撮影用の演出ですがなにか
916名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:26:44 ID:jfhkBAvO0
広告代理店の印象操作も効かなくなってきてるな。
917名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:26:46 ID:AEsnSBcR0
もういいや・・・・
信者が居る限り中田は頑張ってくれるだろうよ
いい迷惑なんだが
918名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:27:15 ID:5/Ny93SZ0
韓国はいつも日本を全然褒めないが、今日の解説で
「中田は攻撃の方が彼の力を活かせるのに 守備がよくないせいで
守備にも助けに入らなければならず 1人だけ走っていますね。
稲垣がいますから 中田の負担が軽くなるといいですが・・」
と中田が走り回ってることを褒めて?いた
919名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:27:19 ID:qFWmnM6h0
↓ここでストイコビッチが一言
920名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:28:44 ID:3P8WvDVB0
>>909
ほんとにそんな感じだなw
実際にインタビューする奴はきついだろうけどな

負けず嫌いの悔しがりのところが良く出てたインタビューだったな
921名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:29:02 ID:ng9lLs7H0
あんな中田初めて見た・・・。
代表引退の決意は固いのかな、と表情を見て思った。
922名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:29:18 ID:k+tueYtiO
おじいちゃん次は無いでしょ?
923名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:29:44 ID:kI7pEU2d0
1月 フィジュア荒川静香、感動の金メダル

3月 野球日本代表、感動の世界一


  ┏┓┏━━┓   ! i レ1.,'  /  .i ./ i /   ,..<__ .il i !  !   ',   ┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃   .i l  ! レi フー-.、 レ  '  _,.ィ/⌒i;;;;;',ヽil |  |- 、  ',.....┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏ .| i   li/ //i⌒i;;ヽ     ヘr';;;;;;;;;;l } |  | i .}  .i . ┃  ┃
┏┛┗..,. -‐‐ 、__┃ .| l   |ヽ i| 'r';;;;;;;!        ',;::::::::ノ_ .! !  | ./   .! ┃  ┃
┗┓┏,'  ´ ,,,... ヽ_ .! |   ! ヽ  ヽ:::::!       ̄ ̄´ l l  iノ  |i  l. .┗━┛
  ┃ ,'      - ヽ l   l ゝ,ヽ ` ̄´  、        .ノ !  .!  i ', .| .┏━┓
  ┗ ,'       ,..、 | |   |  `.\    _,,..- '   ,ィ' i l  !  i,.--<`ヽ、┃
   ,'       ,ヘ__ノ .i   |  _,. -- ,`  、      ,. ' !l /  ,'i  /´~``  ` , ヽ
   |      /  i  !   l /     ヽ i `>- '"    .|i,'.  ,'-‐/´``  `  i .l
   l     ノ    | li    |  /   /入


6月 サッカー 1勝もできず一次リーグ最下位。世界に大恥を晒す。


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚  
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-     
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・  
924名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:29:59 ID:qKfGnJ7u0
馬鹿な日本国民が中田の足を引っ張っているw
925名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:30:28 ID:FGGz+wBZ0
日本のサッカーは本当にレベル低いなぁw
結局、金とマンコ目当ての選手ばっかだからこんな無様な負け方するんだよwwwww
926名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:30:29 ID:AEsnSBcR0
もうぬるぽ
927名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:31:34 ID:ky+c0qtE0
中田は髪が短いだけ好感もてる
ゲーム中、髪のゴムを気にするヤツ数名は
髪を切って帰国していただきたい

カビラも坊主なんだからw
928名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:32:10 ID:FE+fanOj0
中田っていつも口だけだよな(笑)
929名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:32:33 ID:AEsnSBcR0
中田が可哀想
中田を叩いてる奴って、妬みだよね
中田は一人だけ頑張ってた
中田の涙に感動した
930名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:33:31 ID:00seea8OO
>>915
アディダスのマークがデかでかと入ったノートみたいなのを持った
スーツ姿の兄ちゃんが中田にずっとよりそってたのは
映画の撮影だったんか。

納得
931名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:34:16 ID:U4fDF4ND0
アドリアーノが話しかけたときのスタッフの迷惑そうな顔にワラタ
撮影の邪魔だよな
932名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:35:14 ID:NXV/soCr0
ttp://www.excite.co.jp/world/
へなぎなら外してた
を日→英で翻訳
933名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:35:30 ID:yjcAGJfLO
>>923
三月のやつはなんの権威もない
悪いがワールドカップ出場より価値が低い
934名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:35:50 ID:WGMDs0sh0
口だけ司令塔
935名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:36:23 ID:kI7pEU2d0
>>933
北朝鮮とバーレーンに勝つだけで出れるW杯なんぞこれっぽちも価値なんて無いわボケ
936名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:36:31 ID:befZR5Sd0
四年後は、ラモス監督でFWキングカズで。
937名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:37:18 ID:kI7pEU2d0
サカ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwww



                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
938名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:38:09 ID:nY4mCXlN0
>>932
わらた
939名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:39:10 ID:ckJ7c85k0
まぁすっきり終わったし世界のナカタも最後のワールドカップだしもういいじゃんw
940名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:39:21 ID:hqt+soTc0
メカータ19歳のインタブー
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150713728/37-41
941名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:39:29 ID:zcJswcQ4O
>>935
そういやバーレーンてもう少しでW杯出れそうだったんだよな
今考えると恐ろしいわ
942名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:40:01 ID:yci0Z9vS0
日本じゃ真剣なコミュニケイションは必要とされてないんだな
隷属のような会話が営業には必要なのもわかるが
943名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:40:22 ID:AEsnSBcR0
ジャパンマネーの申し子
これほど実力以上の収入(評価)を得てる選手を
世界中で見たことが無い
944名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:41:28 ID:lX2c3poW0
中田外すとして、じゃあ誰入れるんだ?
他に日本人で明らかに中田より上な人って誰よ?
945名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:41:50 ID:sKJn+F1/0
「会社辞めてドイツWC観戦?他にやる事ないんでしょうかねこの人達・・・」
946名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:41:58 ID:LebPFl5S0
>>943
MLBには山ほどいますが
947名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:42:16 ID:X03yVR/YO
簡単に次、次っていうな。
この敗戦は最低4年間言われ続けられるんだぞ?
それもみっともない敗戦をな。
今を、一戦、一戦死ぬ気でやらなかったオマエ等が・・・。アルゼンチン、フランス、イングランドのベッカムは四年間悪夢にさいなまれた。
おまえだけじゃない日本国民がネタで言われ続けるんだぞ!馬鹿が!
948名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:44:35 ID:AEsnSBcR0
>>944
今更wwwwwwwwwwwwwww
949名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:45:04 ID:MBaRdPSD0
>>942
敗戦後にあえて話しかけたい奴はいないだろうよ
仕事だよ 仕事
950名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:46:45 ID:8GbzVO6z0
中田「話聞いてますか?」    


禿しく笑ったYO
インタビュアー馬鹿杉
しょせんマスコミなんてこの程度なんだよな
951名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:47:25 ID:sKJn+F1/0
中田の考え方だと「頼んでもいないのに人の夢に便乗して勝手にドイツきて応援してる凡人」
952名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:47:33 ID:HCfckIQp0
中田くん。よく走ったけど、ちょっと脳がきとるね。
953名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:48:58 ID:pL5Vy6Gv0
決勝トーナメントに残る国で中田がその中に入って
レギュラーとれそうな国はないだろうなwww
954名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:49:06 ID:AEsnSBcR0
中田の働きに文句言ってないのに
噛み付いてくる信者キモ過ぎるな


955名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:50:01 ID:AEsnSBcR0
感動をありがとう!ヒデ!!!








バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:51:19 ID:VbCyl2gE0
>>953
中田だけじゃなく日本人全員だ
957名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:56:20 ID:FbNkSh8q0
>>949
妄想に浸ってないで、はやくハロワ行けよw
958名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:58:35 ID:AEsnSBcR0
中田の試合後のインタビュー改めて見て


本当に嫌にになったわwこいつ癌だろ
959名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:58:39 ID:GVG7hFrI0
なんかさぁ、中田にグダグダ文句言ってる奴は、
才能もお金も社会的信用も全て中田の足元にも及ばない奴らだって事は分かったぞ。
つか、マジでそうだろ。悔しかったら中田よりも有名になってみろ。ネオ麦みたいにw
まるでハエがたくさんブンブンと高給メロンに集ってるみたいだ。
960名無しさん@恐縮です :2006/06/23(金) 09:59:09 ID:07RsQe6l0
中田は、1〜2戦からの疲労でもうボロボロだったと思う。足にも可也きていた。
パスミスも意識に肉体が着いて来きていなかったのだう。あれだけの運動量、当然
と言えばそこまでだが…。練習も最後の最後もで残り、口で言えない分、皆に示してきた。
 アドリアーノが慰めに来たのも、元チームメイトとしてそう言うナカタを見て知っていたから…。
確かに、無骨で冗談も言えない変わり者だが、その精神は誰も批判できるものではない。
961名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:59:44 ID:AEsnSBcR0
>>959
じゃあお前がなってみろよw
962名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 09:59:55 ID:TzqMUSlo0
最後のアレは演技ががかって見えた
中田にはああいうのやって欲しくなかったね
963名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:00:47 ID:GVG7hFrI0
>>961
オレは文句言ってねーもん。言えるほど立派じゃねーしな。オマエリアルで馬鹿だろ?w
964名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:01:06 ID:U4fDF4ND0
真剣なコミュニケイションwww
965名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:01:21 ID:8u7AgHo90
>>940
一度口に出しちゃって報道されてキャラが固定すると、そのキャラに振り回されるんだよね。
「何か意外だね」とか「変わったね」とか言われるのが嫌になる。
「無理をしてるね」「芝居がかってるね」って聞こえちゃうから。
青年期に良くある潔癖性だな。
そんなにキャラに閉じこめられてもいられないからいずれ世間と折り合いをつける時に、
キャラについての言い訳っぽいコメントが表れてくる。
イチローと松井の対談なんてそういう過渡期だったね。
中田の宮本キャプテン論にもそんな気配があって、今過渡期だと感じたな。

ところでこういう物知り風な批評が中田の一番むかつく対象なんだろうね。
966名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:01:53 ID:s6BE5S73O
>>961
この反論頭わるそー
967名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:01:57 ID:U4fDF4ND0
>>962
ヒント:映画の撮影
968名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:02:08 ID:jYe1F17G0
お前ら仕事は?
969名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:02:42 ID:AEsnSBcR0
>>963
文句もいえない馬鹿だろ?
叩きとしては、中田より努力してるのかよとか、そんなんばっかwww
970名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:03:06 ID:ujIZjvbo0
ジーコのためとか行ってんなら体調不良になんかなるなよ。
971名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:03:37 ID:GVG7hFrI0
>>966
相手しない方がいいよ。この社会の底辺の奴の僻み妬みなんだから。
972名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:04:06 ID:o+L3alhn0
   / ̄ ̄ ̄ ̄〃
  /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
 /  ゝ      │
 |  │  ━   ━
 |  /    -   -     _____
  (6        \   /
 ヽ│    ,,,,, ─′< え ? 話 聞 い て ま す か ?
   \    ̄ ̄l    \
     ヽ  ;;;;;;;;;l       ̄ ̄ ̄

感じ悪いな。こいつ。マスゴミに逆切れ。
朝から笑わせてもらったYO。
973名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:05:09 ID:GVG7hFrI0
>>969
プ 
>文句もいえない馬鹿だろ?
なにこれ?w文句が言えれば立派なの?やっぱコイツは相手にしない方がいいな。
974名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:05:22 ID:AEsnSBcR0
>>971
逃げるなって
975名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:06:14 ID:AEsnSBcR0
>>973
お前からしたら、文句言ってるやつは糞なんだろ?
976名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:07:21 ID:GVG7hFrI0
今日のお馬鹿さん→ID:AEsnSBcR0
977名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:07:27 ID:3KKdXqR70
>>957
ハイ???
リーマンだけど???
978名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:08:07 ID:AEsnSBcR0
>>976
答えろよクズ
979名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:09:22 ID:GVG7hFrI0
あーあ、クズにクズと言われたよww 
980名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:09:42 ID:cmEMzjKN0
スターとしての自覚がない。
(日本限定スターなわけだけど)

ベッカムはあんな人気者なのに(最近はそうでもないらしけど)
ちゃんとファンにはサインをして、インタビューもきちんとして
自分がスターであることを自覚した行動を取ってる。

あんなインタービュー、真面目なサッカー小僧共に見せられない。
981名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:09:50 ID:sKJn+F1/0
なに?この小学生の喧嘩は?
982名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:10:54 ID:I49zkPlm0
中田氏ね
983名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:11:14 ID:o28Lg6va0
>>961
普通に自分の社会生活送ってるなら特に立派じゃなくても
堂々と文句言っていいんだぞ
作業員もドカチンもサラリーマンも己の能力の範囲内できちんと義務を実行していれば立派なのだ
代表はどう見ても己の責務を果たしてない。あのだらだらさは反吐が出る
だから自分の場所で職務を全うしている俺は堂々と文句言える
984名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:11:22 ID:AEsnSBcR0
>>979
は???自分のレスを見直してみろクズ
985名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:11:24 ID:3ixXq6PI0
「お前の母ちゃんデベソ」が出るまで見物してようぜ。
986名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:12:43 ID:3KKdXqR70
インタービュアーに対して向けているんじゃなくて
それがどこに放送されて誰が見ているかを考えるべきだよな。
子供じゃないんだからさ
そのインタビュアーも社内的にも社外的にも立場がないだろ
そこいら辺を考えられないからガキなんだよ

987名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:13:29 ID:AEsnSBcR0
お前の母ちゃんデベソ
988名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:13:51 ID:fM8IJI0i0
バカが二人なにやってんだ?
989名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:15:00 ID:K5Z9MijX0
鏡相手ににらめっこ
990名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:15:01 ID:sKJn+F1/0
記者の質問になってない質問もどうかと思うけど
切れる程のもんでもないだろ

引退して中田がインタビューして同じ態度取られたらどうリアクションすんだろ
991名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:15:10 ID:AEsnSBcR0
ID:GVG7hFrI0
さっさとまともなレスしてね
992名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:15:57 ID:HGcdgOFu0
海外選手とかってインタビューでどんな質問がきたって
そつなく対応できるのに
中田ときたら
自分のお粗末で幼稚な心晒してどうすんだよ。
残念ながらほんと人間として成長できてないね。
大好きな海外のセレブのインタビューみて勉強しろよ。
993名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:16:03 ID:8u7AgHo90
ID:AEsnSBcR0もID:GVG7hFrI0も結局中田のせいで、こんなに落ちぶれちゃったわけだろ?
それも含めての力不足という自覚が必要だよな。
994名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:16:55 ID:2wNxl4T40
もう甲府行くしか無いぞ
995名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:16:54 ID:hu64QaDZO
1000なら中田代表監督就任
996名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:17:12 ID:13++mVWv0
中田の答え方もどうかと思うが
それ以前にインタビュアーの頭が悪すぎるな

997名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:18:06 ID:AEsnSBcR0
悲しいのは一緒だよ
998名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:18:27 ID:k1thDLZx0
にしこりの答えは一流
999名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:18:41 ID:xn1rPEm00
1000なら
1000名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 10:18:46 ID:iZOb5zff0
  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとうサカ豚&サッカー日本代表・・・
     ∧∧ |: |            最後まで大笑いさせてくれた君たちのことはずっと忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |