【サッカーW杯】ブラジルのジーコファンが日本代表応援 「ジーコの日本に勝たせたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
 【リオデジャネイロ22日共同】サッカーのワールドカップ(W杯)で、日本代表のジーコ監督が現役
時代に所属したブラジル・リオデジャネイロの名門チーム、フラメンゴのファンらがジーコ監督と日本
代表に熱い声援を送っている。

 広告会社勤務のレアンドロ・ロッシさん(25)が呼び掛け1カ月前に結成した「フラ・ジャポン応援団」
の約20人。「フラメンゴで素晴らしい選手だっただけでなく、謙虚で家族思いの人格者。僕らにとって
本当に神様」。ロッシさんはジーコ監督について語り始めると止まらない。

 同応援団は、監督として初のW杯に臨むジーコ監督を元気づけようと、日本サッカー協会とフラメン
ゴのマークをプリントしたユニホームを作成。応援メッセージを書き込んでドイツに送ったところ、広報
担当者を通じて20日、そのユニホームを手にした笑顔のジーコ監督の写真が届いた。

 ロッシさんは日本−ブラジル戦について「ブラジルは決勝トーナメント進出を決めているんだから、
ジーコの日本に勝たせたい」と話す。

 ただブラジルでは、国を挙げて同国代表に熱狂的な声援を送る。ジーコ応援団は極めて少数派だ。
ジーコ監督からも「トラブルを避けるため公の場所で日本を応援するのは避けてほしい」とのメッセー
ジが届いたと、ロッシさんらは少し残念そうに語った。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2006062201002573
2名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:43:40 ID:jjgphkVm0
今日の試合に期待しているが、仮に柳沢選手にミスが出て、素人連中が選手を叩く権利は無い!
日々の練習がどれぐらいハードで、選手が頑張っているのか知らない連中ばかりだからだ。他のレスを見て
はじめて人間が腐っていると感じた、お前らに柳沢選手の気持ちが解ってたまるか!
急激に増えていったJリーグサポーターの中にも、柳沢選手の悪口を言うヤツがいると思うと非常に残念
に思う。サポーターは選手と一丸になって戦うから応援に身が入り、選手はファンがいるから戦う
ボクサーの亀田にしても、ファンが大切だと解っているからあのファイトが生まれてくるはず。
一番大切なのはファンの気持ち、掲示板を利用している人間達が好き勝手に誹謗中傷し最低限の
ルールすら守れないレスを特定選手に向けている状況が許せない、サッカーを本当に大好きな人間
が選手の悪口を言うとはサッカーファン失格だ!
ここまで叩かれるミスではないし、他の選手だってあれぐらいのミスは十分に考えられる。
なんで、柳沢選手の悪口をそんなに軽々しく言えるのか?とぶん殴ってやりたい!
いままでサッカーを好きでも無かった連中が、単純に盛り上がり、世界中のサッカーの歴史や知識
よりお祭り騒ぎがしたいだけと考えている馬鹿が多すぎるからだ。買った負けただけに拘り、センター街で
うかれて、花火をしたりタクシーに迷惑をかけたりする、馬鹿なサポーター・・・。そしてあげくの果てには警察
に捕まってしまう、馬鹿なファンは俺が必ずぶっ飛ばしてやる、柳沢選手の悪口を言うヤツは俺が許さない!!!!

3名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:44:20 ID:HbRjL7dh0
キングがどっかの国の代表監督やったら同じこと思うかもしれん
4名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:45:03 ID:zB4XYFWb0
とりあえずヘナギだけは外してくれ。
後は勝っても負けてもいいので。
5名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:45:03 ID:jgizcRxN0
そりゃあ通過が決まってるんだからそういう発言もあるわなあ
余裕があるっていいな
6名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:45:09 ID:UFB9+IMX0
なんかニュー速住民が元経験者ってのにボコボコに論破されてるけど、
ちょっと大人げなくないか?

ちゃねらーなんて、ヒキニートやら四流大生やら窓際リーマンだから、
柳沢のプレーについてどうこう言う資格がない、これは分かる。
だからと言って、ネット上で公開処刑にすることないだろ。

サッカー経験者が未経験者のおしゃべり程度に熱くなり過ぎ。
7名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:45:55 ID:f/YCQMbf0
縦乙
8名無しさん@恐縮です :2006/06/22(木) 18:46:23 ID:FhVebEb50
よし、お言葉に甘えよう
9名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:46:36 ID:Z8Qv2qwTO
>>6
カッコつけないで下さい。
10名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:47:40 ID:5KPQjDbxO
ブラジルは負けてももうええやろ
11名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:47:51 ID:Xl/ig5x0O
キング カズが出れば


9―1 で余裕勝ち
12名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:47:57 ID:YhKD0pNmO
そう思うなら全力で叩き潰してくれ。情けなどいらない。
13名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:48:22 ID:mpLAHtw80
素直に



おうえん ありがとうごぜえまする
14名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:48:48 ID:rbvq98k/0
ごめんなさい。ふがいない情けない日本でごめんよ・・・・。
日本人の代表して謝って謝罪します(´;ω;`)
15名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:48:57 ID:2f7xW75S0
今日、カード付きのポテトチップスを買ったんです
この人が点を決めてくれると、ちょっとした占い気分で
小笠原が出ました
好きな選手ではありませんが、点を入れてくれると信じます
16名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:49:03 ID:P3BUnOm30
>>5
ほんと良いよな・・
うらやますぃ
17名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:49:10 ID:r6umkx4x0
日本は勝つだろ。
負けても1位通過ほぼ決まりだろうし。
18名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:49:24 ID:nvg7tp830



ジーコに恥をかかすヘタレ代表選手氏ね


19名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:49:39 ID:HHsqAk5r0


ヘナギとタガは1分も出場させないで欲しい。
20名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:49:48 ID:Ksrs7JqM0
※まんおはアジア専用
21 :2006/06/22(木) 18:49:50 ID:Z4zC85I90
ごめんね、ジーコも悪いけどジーコを監督にすえた協会が一番悪いんだよね
ごめんね、本当にごめんね
22名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:49:52 ID:6+eAVkMP0
>>1

ヴァーーーーっ、

やめてくれー、、、、やめてくれーっっっ
23名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:50:17 ID:mpLAHtw80
ジーコに恥をかかすヘタレ電通&マスゴミ氏ね
24名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:50:18 ID:POGnCgbu0
福留孝介が語る日本代表へのエール
「勝ちたい、ではなく、勝つんだ、という気持ちを、
相手より強く持つ。それしかない」

宮里藍が日本代表にエール
「次は何といってもブラジル。 でも、みんなが自分の力を出せば、
チャンスはあると思う」と、エールを送った。

イチロー
「まだ試合が残っている。あと1試合の状況と僕らが(WBCで)試合のなかった状況とは全然違います。
試合をやらなきゃいけないというか、試合できますから。ブラジル戦ですか、楽しみですね。
そんなにすごい相手とやるわけだから、どうしたってそのゲームに集中するでしょう。
勝ち点どうこういうのは、見ている側(が考える話)ですから」

-------------------------------------------------------
松井「テレビで見たら負けて、見なかったら引き分けたでしょ。だから今回は見ないことにするよ。
日本代表のためにね。オレが見なかったら引き分けにできるから。ひょっとしたら勝てるんじゃないの?」

どう見ても一人すべってるな、このお方はwww
25名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:50:43 ID:10zGOJFR0
△ジーコの日本に勝たせたい
○スク水が見たい
26名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:51:04 ID:QBpbqjmk0 BE:14080122-
ええ話や。
27名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:51:06 ID:jrtUiLXS0
同情で勝たしてもらっても今後のためにならんから
10−0で叩きのめしてくれブラジルさま
28名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:51:08 ID:T1yOLox50
>>6
論破ってのが、ガキ臭いよね。
29名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:51:15 ID:QBpbqjmk0 BE:63359429-
30名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:51:35 ID:0z5Dswzs0
>>2
640*480じゃ読めねぇよ。もうちっと工夫しろ。
31名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:52:08 ID:xPaYfixw0
おもいっきり同情されてるな
日本代表ではなくジーコにだけどorz
32名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:52:10 ID:7ZnpcPFN0
>>18 
>>23   キモイ
33名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:52:44 ID:u3SjSQ2R0
ええ話やないか。
それに引き換え新潟のクロアチア応援に抗議電話とか情けねえ
34名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:53:09 ID:kMBgd0FS0
ほんとに日本がこんなに弱くてゴメンorz
ジーコのせい(だけ)じゃないから安心して
35名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:53:16 ID:BAXhj10b0
参加者:ヒデ 川口 エチゴ 加地 久保 閲覧(1)
────────────────────────────────
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
加地:いい加減きついっすよホント
────────────────────────────────
エチゴ:ところでさっきから誰か見てるじゃないかな
────────────────────────────────
ヒデ:見てるとか見てないとかそういう以前の問題だと思いますけど
────────────────────────────────
久保:俺、腰痛い
────────────────────────────────
川口:おい入って来いやカス
────────────────────────────────
エチゴ:まだ見てるじゃないかな・・・
────────────────────────────────
『柳沢』が入室しました
────────────────────────────────
柳沢:やぁ、この間はどーも
────────────────────────────────
『ヒデ』が退室しました
────────────────────────────────
『加地』が退室しました
────────────────────────────────
『川口』が退室しました
────────────────────────────────
『エチゴ』が退室しました
────────────────────────────────
柳沢:急にボールが来たんで外側でけってしまったよwww
────────────────────────────────
久保:チンカス
────────────────────────────────
『久保』が退室しました


参加者:柳沢 閲覧(100)
────────────────────────────────
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
柳沢:
────────────────────────────────
36名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:53:24 ID:F/OkMf6P0
小泉、ここでブラジルにODAを1000億くらい。
37名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:53:53 ID:ElBWKASa0
負けても問題ない試合でまだ先があるのに100%の実力を出す訳が無い。
8000回転まで回るエンジンで5000回転までしか回さないような感じに
なるだろうな、ブラジルは。あー悲しいな。
38名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:53:54 ID:qkx7xeNa0
ならばオレはオーストラリアを応援しよう
まぁ、いずれにしろ強い方が勝つさ
39名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:54:10 ID:BcTHz2KP0
嬉しいねぇ。
この人たちのためにも、勝てとはいわないが不甲斐ない試合だけはしないでくれよ
40名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:54:30 ID:2eKs63zr0
>>2
柳沢選手は良い選手で頑張っているとは思いますが、
あれだけのミスをしたら批判されるのは当然でしょう!
彼はプロであって、日本のサッカー選手の代表です。

見る人有ってのプロスポーツだからね。
あんな素人でも決めれるプレイをミスったわけだから、
批判は当たり前!!
何かファン失格みたいなことを書いてるけど、
彼が選ばれたから選考落ちした選手もいるんですよ。

結局あなたみたいな人が日本のサッカーを弱くする。
点を決めれないFWに批判は当たり前!
それに答えられないなら、高いサラリーを貰ってプロ選手を続けるべきではない。
41名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:54:38 ID:O/RbPi3D0
>>2
あほか。柳沢は日本代表のFWだぞ。結果が全てだってことだ。
しかも、あの大一番、折角のチャンスにあのミスをする精神力の弱さ。あそこでシ
ュートをミスするなんてWCでは考えられない事なんだよ。
けまりやってんじゃねえんだぞ。点を取らなきゃどうしようもねえよ!
一番わかってないのはおまえ。
42名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:54:38 ID:SBPa2Nit0
だから、柳沢のあれは決まっててもどうせオフサイドだって言ってんだろ。
あんなに叩かれる筋合いはない。
43名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:55:08 ID:LoNrHQiB0
じゃあ2点差で勝たせてください_| ̄|○
44名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:55:49 ID:10zGOJFR0
>>36
そんなキムチミンジョクみたいな真似はイカン
45名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:55:56 ID:zB4XYFWb0
>41






46名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:56:19 ID:oIDda7md0
勝てなくてもいいから乳見せてください
47名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:56:29 ID:IrmxhZPmO
カズゴン2トップなら
22-3で圧勝
48名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:56:58 ID:fmrssAPM0
チョッパリ(笑)
49名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:57:12 ID:WF7oqE3E0
日本に勝ってほしいのはやまやまだが、特に対豪戦を観た後では
ブラジルに勝ったら勝ったでヤオくさく感じてしまうなぁ。

ま、でも、とにかくガンガレ!>日本代表
50名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:57:13 ID:8quUM0AjO
>>42
だったら、たらればは嫌いだがあえて言う
決めたらオフサイドじゃなかったかもしれない
51名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:57:50 ID:6uqk5ifb0
惨めになるだけだからやめいっ!
52名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:58:42 ID:2rn0q0Ln0
>>40-41
縦読みだぞ
揃いも揃って
53名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:58:43 ID:qkx7xeNa0
隣国のマネだけはして欲しくないものだ
54名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:59:12 ID:CKpy8yqs0
生殺しの日々が終わるのが嬉しい
いっそ殺せ
55名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:59:18 ID:QBpbqjmk0 BE:14080122-
>>1
命かけてるな。
56名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:59:25 ID:HbRjL7dh0
>>45
>>52
アシュケー
57名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:59:30 ID:bT8WoUBJ0
58名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 18:59:31 ID:6yLhComDO
・・・間違いねぇ

このブラジル人は日本がブラジルに勝てば
平原綾香がスク水になることを知っていやがる・・・
59名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:00:08 ID:mTjXUDKv0
もうやめてええ
60名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:00:12 ID:Bc1guVZA0
神ジーコの顔に泥を塗らない試合をしてくれ〜
本気でそう思う。
61名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:00:14 ID:2eKs63zr0
>>42
どこがオフサイド?
62名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:00:28 ID:tH16pcTz0
日本がかりに勝ったらブラジルの大温情とかいろいろ陰口叩かれそうだな
63名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:00:30 ID:44VPWTgT0
たとえ八百長しても勝てないな。マジでW杯最弱国ポだもの日本
64名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:00:31 ID:kCg5EuxVO
か、勘違いすんなよ、オレたちはジーコのファン
だから日本を応援するんだからな
65名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:00:35 ID:2f7xW75S0
でもジーコって、最後になって監督業捨てちゃったでしょ
システムも何も選手には伝えてないんでしょ、シュート練習だけさせて
そんなのありなんでしょうか
負けたのは選手の責任で逃げる気満々のように見えるのですが
以上、サッカー知らない素人の意見でした
66名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:00:42 ID:TwEaLCfh0
日本だけでなく、ブラジル人にまで恥をかかせ、
日本サッカーの育成のために頑張ってくれたジーコを馬鹿にする結果を
うむようなサムライブルーは北朝鮮にくれてやる。
死ぬ気でやれ、ぶっ殺すぞ。
67名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:00:41 ID:qolgqDduO
大臣の座を蹴ってまでサッカー不毛の地に来た人だからな

ジーコ・ヒストリー(来日・住友金属時代〜)
http://www.youtube.com/watch?v=lksk4ndp-j0


Jリーグ・サッカーにかける男たち(2)・ジーコ
http://www.youtube.com/watch?v=o6bvQ9M-1fw
68名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:00:43 ID:SBPa2Nit0
>>61
ちゃんと映像見てみろよ
69名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:00:53 ID:HbRjL7dh0
>>42
マイナスのボールでググれ
70名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:01:10 ID:F5xC9hRS0
>>52
>41はヒント 縦
71名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:01:14 ID:hIojpsrS0
すんなりオーストラリアが快勝して終戦の感
72名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:01:20 ID:CakvFzfE0
>>6
確かに2チョンネラーがあの場にいても、
まともにゴールを決められるのは、いないだろうな。

でも、卵はプロだから。
73名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:01:31 ID:ZoQ7pcYz0
勝たせたいなら高原とアドリアーノをコッソリ代えてくれ
74名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:01:32 ID:bT8WoUBJ0
>>42
線審の旗が上がってねーんだからオフサイドじゃねーよ バカか
75名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:01:37 ID:5CW12ylc0
FWが柳沢だと八百長にもならないね。
勝たせようとおもってもはずすからね
76名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:02:16 ID:mgu8ZJb20
ジーコに水でもかける奴が出てきたら
マジで外交問題になりそうだな
77名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:02:17 ID:OhdyEn9e0
>>42
結果を出せない&ミスを犯した選手は徹底的に叩くんだよ
それがサッカーの世界だ
78名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:02:25 ID:1kjPxOUU0
オーストラリア勝つんじゃね?
79名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:02:26 ID:jThRz7Jf0
W杯も終わったな。
振り返ってみれば,
『世界を驚かそう』に始まった。
さすがジーコ。彼の言葉通りになったな。
シュート1本で。
あの瞬間,テレビの前の世界中の人間が,
椅子からずり落ちたはずだ。
それくらいインパクト強かったな。。。
しかし『驚かす』どころか『笑いもの』だな,
どっちかっつーと。
80名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:02:27 ID:dogtBJTO0
>>24
>イチロー
>勝ち点どうこういうのは、見ている側(が考える話)ですから
中田もコレ位言えないかな?中田「何で4なの?勝ち点6取れば良いでしょ!!」
余裕がないw
81名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:02:44 ID:l0tXQqe40
>>2
経て読み乙。
俺は普段サッカーを全く見ないにわかファンだが、柳沢のミスってそんなにひどいかな?
十年ぐらい前の城のときは、素人ながら、これはひどいと思ったものだが。
82名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:03:17 ID:HbRjL7dh0
>>81
だから水かけられた
83名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:03:33 ID:A3tKqSly0
 日本のみなさん、あしたでジーコともお別れです。すべて「0」に
して、新しいサッカーを創造しましょう。
84名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:03:52 ID:SBPa2Nit0
>>74
証拠を出してくれよ
それにたとえ上がってなかったとしても誤審だろ
85名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:03:55 ID:dogtBJTO0
思い出作りガン( ゚д゚)ガレ
86名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:04:32 ID:543V05Ic0
>>1
アレッサンドロ・ロッシかとおもた。
87名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:04:33 ID:qHjQxvb00
2点差つけて勝っても、世界からは韓国と同じ様に見られるな。
88名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:04:54 ID:t8NBpmfz0
余裕ですな
89名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:05:37 ID:bT8WoUBJ0
>>84
お前本当にアホか?
線審の旗が上がってたら主審が笛吹くだろうが
大体、あのプレーは微妙ではあるが本当にオフサイドじゃない(誤審ではない)
確証も無い癖に>>42みたいな戯言吐くんじゃねーよ
90名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:05:37 ID:Io6A34XG0
なんか日本は哀れみや失望をされただけで、全くライバル視されなかったな。
ただ世界に恥を晒しただけじゃん。
91名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:05:47 ID:dogtBJTO0
まぁ、俺が予言してやろう。
6−0で日本の負け。この内、3点は日本のオウンゴール
92名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:05:57 ID:T1xTWNSaO
>>84
妄言は祖国の掲示板でやれ
93名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:06:06 ID:cZYW0/TMO
今朝スッキリに出てたロナウジーニョのそっくりさん、本人と入れ替えてくれ。
94名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:07:38 ID:FMzqLR4g0
こうなったらスクイズでも犠牲フライでもなんでもいいから3点取れ!
95名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:08:02 ID:xc9YlZ1v0
ジーコは何で日本なんかに来たんだ
給料が高いからか?
96名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:08:17 ID:2LhwKijs0

しかしジーコってブラジルじゃ本当に人気あるんだな。
糞采配もアレだけど、不甲斐ないジャポンの選手に腹が立つ。

97名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:08:30 ID:ETZU4l+10
ブラジルの子供まで「柳沢はもっと落ち着くべきだよ」って言ってた・・・
98名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:09:57 ID:kCg5EuxVO
>>95
まあ物価の違いでこっちで貰った金で向こうで
豪遊できるだろうなあ
99名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:10:20 ID:lKLjfWpk0
4時まで起きてて、つまらない試合は見たくない〜。
やるなら本気で日本と戦って。
100名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:10:29 ID:FMzqLR4g0
じーこさんはブラジルで大臣やってましたよね。
101名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:10:39 ID:nsyrejC0O
正直、本気で余裕のブラジルが見たい
格下相手なんだし余裕かましてトリッキーなプレイもいけるだろ
神シュートや神トラップを見たいね
102名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:10:44 ID:0fqoKtKR0
まあお前らは日本が韓国や中国に勝てればそれで満足なんだろ?
103名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:11:18 ID:SBPa2Nit0
>>89
だからちゃんと映像見てみろって
104名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:11:34 ID:cZVWMA1g0
昔オリンピックで日本が間違ってブラジルに勝ってしまったときも
ブラジルでは「お気の毒」とか「世の中信じられないことが時々
起こるもんだ。」とかまるで天変地異が起きたような反応だったな。
日本の力がどうとかいう話は全く聞かれなかった。
105名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:11:43 ID:HeKaQskf0
もしかして
ジーコってベッカムみたいなもんなのかな?
アイドルだったっていってたよね?
106名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:11:51 ID:XieMVP7a0
勝て!
107名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:12:11 ID:dogtBJTO0
>>101
>神シュートや神トラップ
柳沢が見せてくれるだろ。きっと
108名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:12:14 ID:qy8V6zPb0
韓国や中国の話なんか誰もしてない。
109名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:12:16 ID:2YUq8/pBO
>>94
日本じゃ三塁までランナー進められんよ
110名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:12:37 ID:RyYAY1gM0
>>105
ぶっちゃけベッカムレベルと一緒にするのはジーコに失礼かと…
111名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:12:54 ID:qolgqDduO
>>96
カカ談
アドリアーノ談

さらにMFカカ(ACミラン)は「ジーコのチームと戦えるのは名誉。油断すると危ない」といい、
FWアドリアーノ(インターミラノ)は「去年のコンフェデ杯では苦しめられた。気を抜けない」
と気を引き締める。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200606/st2006062204.html


腑甲斐ない日本代表にこんなに敬意を表してくれてありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
112名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:13:56 ID:ETZU4l+10
とにかく勝つだけでいいのなら100回中5回くらいはあるかもしれんが、
2点差だの3点差で勝ってオージーの不幸を祈らなきゃならないこの状況は
辛すぎる
113名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:14:20 ID:qolgqDduO
>>105
つ ジーコのwiki
114名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:14:23 ID:frtbEkR/0
>>42
試合見てないで言うなチョン
115名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:14:51 ID:CxQlqyIT0
自慰子がわるい
116名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:15:04 ID:tedBsV/H0
今日くらい奇跡がおきてもいいんじゃない?
117名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:15:26 ID:Fyo6TXKY0
>>2は柳沢を含めた今の体制を支持してる事になる。 このままで日本サッカー
が発展するわけがないのに。 他の国からは弱いどころか笑われてんのに。
それに気づかないのは痛すぎる。
118名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:16:03 ID:vmVCQXz10
そうだよ日本を勝たせなさい
119名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:16:03 ID:/5oAImElO
なんか泣けてきた..
120名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:16:32 ID:OPYtCU6o0
             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 急にボールがきたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  日本のFW(29・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|




121名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:16:35 ID:jThRz7Jf0
<105
日本のプロ野球で言えば,長島か王貞治が,
どっかの弱小珍保国の監督やってるようなもんだろ。
122名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:16:52 ID:dmzbPUYb0
>>114
たぶんオフサイドを知らない奴だと思うよ
ほっとけ
123名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:16:59 ID:URXWtPy90
>>93
あれにてなかった
山本絵美はソックリ
124名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:17:31 ID:UwX2iU4I0
MF占い  今回のW杯。あなたはどのMFがブラジル戦で活躍すると思いますか?
「中田」と答えたあなた
  貴方は燃えるヒーロー好きの熱血漢。斜に構えているように見せて実は情熱的な貴方。
  でもあなたの好きなブランドは周りから「それはちょっと」と思われることがあるかもしれないので気をつけて。友人運が不調。
「中村」と答えたあなた
  あなたは夢見がちに見えて、とても現実的なリアリスト。今も、日本の考えられる得点パターン
  は極めて限られていることを知っています。コンフェデの活躍をまた期待したいですね。
  健康運が低いよう。暑かったり雨が降ったり、体に気をつけて!
「小笠原」と答えたあなた
  控えめなようでいて、みんなが楽しくなることを考えてくれているあなた。ただきちんと表現しないと、
  みんなに誤解されがちなのかも。運勢は変調気味ですが、気分転換が吉です。たまにはネクタイを背中につけたり、早口言葉を磨いてみては!
「小野」と答えたあなた
  あなたは傍目にそう見えなくても、とってもロマンチストな人。エンジェルパスが描く放物線は
  きっと日本を虹の向こうに導いてくれるはず!あなたの笑顔がみんなを幸せにします!
  でもちょっと待って、時には走らなくちゃ、大事なものを守ることを忘れていませんか?家族のことや、交通事故に気をつけて!
「福西」と答えたあなた
  破天荒なところがありつつも、実は真面目なあなた。守るべきことを忘れない、みんなのフォロー役です。
  でも気をつけて、先週から今週にかけてはケンカ運が凶!ピンチは自分だけで抱え込まないで、友人の助けを借りましょう!
「稲本」と答えたあなた
  あなたは堅実で、単なる目立ちたがりやではない頑張り屋さん。時々調子に乗ってしまうけれど、
  前も見れるし、後ろも見れる利口な人です。今年はファッション運が不調かも。ダイエット後のリバウンドに要注意。ラッキーカラーは黄色。
「遠藤」と答えた
  あなたは実直な実務家です。仕事をきちんとこなすと周りからも評判があることでしょう。
  でもちょっと目立たないのが玉に瑕。運気が上昇する星が巡って来ています。まずは髪型を変えてイメチェンが吉!
125名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:17:55 ID:bBQAH4nL0
ヤナギサーワ
126名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:17:55 ID:mYLInO9i0
GK川口!WCフランス大会から6連敗だけは避けよう・・・彼が出たWCで勝利がまだないんです!
127名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:18:12 ID:RyYAY1gM0
>>105
wikiから
サッカー日本代表の親善試合でイギリス遠征中、ジーコやスタッフの待機する控え室に
ベッカムが「少年時代のヒーローだった」と正装姿で突然訪れたり…
128名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:18:28 ID:q9+IQdtJ0
あの小野の交代さえなければ
今日の試合は仲良く引き分けで
ブラジル1位通過日本2位通過だったのに
129名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:18:54 ID:hIcSa77r0
>>2
俺なら文末に
2ゲット!!!!
をつけたな・・・
130名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:19:02 ID:ZVvpCvwtO
>>116
おめーの書き込み熱いな
感動したわ

今日くらい奇蹟が起きてもいいよな
131名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:19:15 ID:URXWtPy90
>>104
あれは川口がすごかったんだよ
132名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:19:42 ID:RJha3HOm0
>>122
そう言えば、俺のオカンが、
「オフサイドって、ゴールの近くでパスを受けることなの?」
と聞いてきたから、めんどくさいから、
「そうだよ」と言っておいた。
133名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:20:47 ID:jThRz7Jf0
早起きしたあげく,またあのブザマな試合見せられたんじゃたまんね。
みんな明朝,見るつもりなのか?
134名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:21:12 ID:uREZtQmu0
>>126
前回引き分けだから6連敗はないけど?
135名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:22:01 ID:UKtGsz7G0
フランスWカップ予選の韓国ホームみたいな出来試合にはならないだろうな。
136名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:22:22 ID:v7MXE6Cr0
ジーコが電話のダイヤルを回す仕草で「ジーコ、ジーコ」って言ってたCMを知ってる奴はこのスレにいるのか?
137名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:23:20 ID:bBQAH4nL0
カンペキダ
138名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:23:52 ID:r6umkx4x0
あ、そうそう。
お前らがワールドカップに熱狂してる間に
耐震偽装問題は姉歯一人の責任にして捜査打ち切りだってよw
139名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:24:08 ID:UwX2iU4I0
>>136
それは知らんがそろそろ「アルシンドになちゃーうよ」につづいて
「コインブラになちゃーうYO」ってCMに出てみるのも一興だな
140名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:24:45 ID:ZVvpCvwtO
>>133
厨房かお前…
生で見ることに意味がある

寝ることなんていつでもできる
141名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:24:45 ID:oKMX4w7m0
>>133
柳沢が神になる瞬間を見たいと思わないのかい?
142名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:24:53 ID:uREZtQmu0
>>136
いないからキエロ
143名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:25:36 ID:A3tKqSly0
 レッドカード覚悟でタックルして
怪我人を大量に出して、ブラジルをトーナメントで苦戦させ、
「日本は恐い」とするか。
144名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:25:58 ID:NTgInmM80
>>133
ずっと起きてればいいじゃない
145名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:26:34 ID:/oHSvWPC0
つくづく情けない・・・
146名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:26:59 ID:y6atB/SlO
情けなどいらぬ。突撃あるのみ。神風だな。
147名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:27:52 ID:niVX43mb0
早い話が八百長か
148名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:28:00 ID:WBi4f8OsO
サラ金タレント
ジーコ
149名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:29:47 ID:URXWtPy90
>>139
アルシンドCMでかつらつくってたけど、結局CMぐらいでしか
被らなかったね。
150名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:30:10 ID:R0XjtUv/0
いくら八百長をしても、シュートが枠に入らないと勝てないよ。
オウンゴールのようなあからさまなことは出来ないだろうし。
151名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:33:07 ID:QQO05ZL00
たとえば長嶋が野球というスポーツ文化を広めようと志しヨーロッパかアフ
リカの野球後進国へ渡る。
数年の苦労の末になんとかWBCにたどり着いた、が、やっぱり全然歯が立
たなくてクループリーグ最終戦、首の皮1ミクロンつながった状態で既に決勝
T進出を決めている日本とあたる。

さてこの時、「長嶋のためにわざと負けてあげよう」という世論が日本でお
こるだろうか?
152名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:33:33 ID:Ljnnsmh70
日本のサッカーファンは
毎回 日本が1次リーグを突破するW杯でイイのかね?
153名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:33:47 ID:97KOcdtmO
試合前にピッチで土下座すれば、いいじゃないかな。
154名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:35:21 ID:VvjeoEgz0
今回はマジで勝たせて欲しい。
ガチンコの勝負は決勝でやろう。
155名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:36:36 ID:UwX2iU4I0
>>149
そういえばそうだったね。アルシンドは漢だね、そして創世期のJリーグをよく盛り上げてくれた。
156名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:37:04 ID:XcLo9rJD0
>>151
「勝たせたい」と「負けてあげよう」は違うだろw
157名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:38:00 ID:aoD4va3T0
もう、どう転んでも悲惨じゃないか。
勝てば八百長の謗りを受け、負ければ無様っぷりを晒しに行っただけ。
158名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:38:33 ID:Q2aaq6xP0
オーストラリアに勝ってればな
暗黙の了解で、引き分けくらいなら協力してもらえたろうに
さすがに2点差で負けるほど手加減するのは難しいだろう
159名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:39:31 ID:qApZ2oLo0
心配せんでも日本が3-2か2-2で1-2だよ。
GL突破は無理だけど、善戦良くやったの代合唱さ
160名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:39:32 ID:EFTTVw010
朝日系列で日本対ブラジル戦放送してるね今
161名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:39:42 ID:UwX2iU4I0
>>157
そこで間をとって大健闘の引き分けを願うのが古くて良く言って中庸、悪く言って百姓根性が染み付いた日本人
162名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:39:43 ID:qolgqDduO
こういう人物に名誉とまで言われるジーコジャパン

カカは平成5年秋、山形と宮城の県境にできたテーマパークのオープニングイベントの一環でサンパウロFCのジュニアチーム(小学5年生)の
一人として来日。約2週間、東北の山間部で農家に泊まり、イモ掘りなどで交流を楽しんだ。
世話人として奔走した押切さんは当時のカカを「背も小さくてかわいい子供だった」と振り返るが、宮城県の選抜チームとのサッカー大会では、
既に才能の片鱗(へんりん)を見せていた。最優秀選手にも選ばれ、茶封筒に入った五千円を手にしたという。

ドイツW杯で世界中が楽しみにしているのは、最強ブラジルの攻撃陣「魔法のカルテット」だ。
前回得点王のロナウド、破壊王・アドリアーノ、魔術師・ロナウジーニョ、そしてこの3人を操るのが貴公子と呼ばれるカカだ。
3年前に移籍金約10億円の4年契約でイタリアのビッグクラブ「ACミラン」に移籍したが、今も自室には大事に日本の五千円札を保管している。
「サッカーで初めてもらった賞金だから、宝物だと言ってる」。押切さんはカカの父親、ボスコさんからそう聞かされた。

帰国後も国際電話などで、カカと押切さん夫妻との交流は続いた。2001年にはブラジルに招かれ、
パーティーの壇上で押切さんの姿を見つけたカカは駆け下りて抱きついたという。
2002年、日韓W杯では決勝戦を控え、静岡県浜松市のホテルに宿泊するカカを訪ね、こいのぼりを手渡した。
「日本では、自分の子供が立派に成長してくれることを願って渡すんだ」と話す押切さんに、カカは何度もお礼を言い、決勝戦のチケットを差し出した。
横浜国際競技場でドイツと戦った決勝戦。押切さんが見たのは、ブラジル応援団が陣取ったスタンドの最前列で風に泳ぐこいのぼりだった。

カカはブラジルの雑誌のインタビューに、「小学生のときに日本に行った。とても親切にしてもらって、異国の文化を学んだ。
河原で遊んだりしたことは非常にいい経験だった」と語っている。
押切さんは「日本と同じ組(1次F組)に入って戦うことは複雑だが、カカには活躍してほしい。日本から見守りたい」と親心をのぞかせている。
163名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:40:06 ID:vvvEpbUm0
>>151
そのころ長嶋はCGだろっ
164名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:40:18 ID:EFTTVw010
日テレだった・・・
165名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:40:35 ID:0PJNUQoVO
151
20人は世論とは言わん
166名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:41:23 ID:UwX2iU4I0
>>162
カカのファンだったけど大ファンになりました
167名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:42:05 ID:n1fYlF2X0
ジーコ信者どもの擁護レスうざくてかなわんな。
お前らの巣代表板に帰れよ。

それか鹿島のジーコ像拝みにいけ。
168名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:42:06 ID:MGlCLO8U0
>>165
アンカーくらいまともにつけろやw
169名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:42:13 ID:0fqoKtKR0
ああ、調子に乗ってる日テレですか。
170名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:43:29 ID:kjj1x3Aj0
胸が痛む。
ジーコごめんね。
ふがいない日本人でごめん。
171名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:44:47 ID:2hjBOY2t0
ヤオ長試合になるな

いやだねぇ
172名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:45:16 ID:J2uvV2tJ0
そうそう、ジーコは謙虚で家族思いすぎるんだよ。
もっと鬼にならないと。
173名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:45:23 ID:vmVCQXz10
いやなら見ない方がいいな
174名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:45:42 ID:J1y2TaKvO
>>613
長嶋jr.
175名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:46:42 ID:6r3m38ALO
ブラジル国民はブラジルを応援してくれていい。
ロナウド・アドリアーノ・ロビーニョ・イケメン・カカ・ロベカル・ジダが日本の応援をしてくれれば、それで十分だ。
176名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:48:40 ID:BOhzaH530
結果が欲しいなら疫病神は最低排除しないとねw

中田が出場した試合の平均得失点差

トルシエジャパン     ジーコジャパン
   小野1.39        小野1.50
★★中田0.14←        中田0.21←
特に小野が突出している訳ではない。中田一人でマイナス一点のマイナス効果。

各選手の出場した試合結果と勝率

中田英11勝8敗9引分39% ←ここ(笑)

小笠原26勝14敗4引分59%
中村23勝7敗10引分58%
遠藤23勝12敗5引分58%

強豪国との対戦

中田:計12試合0ゴール0アシスト ←エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ブラジル4、フランス3、アルゼンチン2、イタリア1、スペイン1、ドイツ1

中村:計7試合2ゴール0.5アシスト(ブラジル戦FKポスト直撃大黒ゴル!!)
ブラジル、フランス3、アルゼンチン、イングランド、ドイツ

小野:計5試合1ゴール0アシスト
ブラジル、フランス、イタリア、チェコ、イングランド

稲本:計9試合0ゴール3アシスト
フランス4、アルゼンチン、スペイン、イタリア、チェコ、イングランド
177名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:50:41 ID:dsHsaw5vO
これは、日本負けよーがミスの少ないしまった試合しないとブラジルのサポーターからもブーイングでそーだな
178名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:51:16 ID:D3tykhpb0
ブラジル・パレイラ監督「勝たなくてもいい」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/2006worldcup/news/20060622-OHT1T00110.htm

パレイラ監督「ブラジルは日本の事情も分かってる」 ソース:NHK
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150715981/

パレイラ監督、ジーコ監督をアシスト発言「日本戦は控えメンバーで行く」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_05/s2006051609.html

「ブラジルは2勝してるから充分。日本戦はジーコに華を持たせたいよ。」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20060622/20060622-00000015-ann-int.html

「ブラジルは決勝トーナメント進出を決めているんだから、ジーコの日本に勝たせたい」
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2006062201002573



八百長確定w

さすが八百長スポーツ球蹴りwwwwwwwwwwwww

W杯(笑)セリエA(笑)
179名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:51:17 ID:UwX2iU4I0
>>176
この期に及んでしまうとお前みたいのこそが疫病神だろ。
180名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:51:33 ID:6F2J+JWE0
あしゅけー
181名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:52:19 ID:+SYDeb+f0
>>104
それでもさすがにブラジルではその試合を境に
『日本人=ヘタクソ』という物言いはだいぶ減った。
A代表が勝てば名実共に死語となるのだろうが・・・
182名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:52:38 ID:BOhzaH530
中田がいると勝てない、中田が居ると勝てないって、以前から周囲から言われる
のが中田だろ? 
もちろん、中田が居ると、チームはガタガタさ。点取り屋が仕事出来ない。
司令塔不在、影に隠れる。キャプテンがいない。キャプテンが隠れる。
監督と正反対の主張するピッチ上の監督がいる。
だからチームは機能しないし、点も取れない。
プレスもかからず、押し込まれっぱなしで点も取られる。負けるよ。無得点で負けるよ。
だから昔からみんな回りも「中田が居なければ…」って言うんだよ。
だから他の日本代表選手からも嫌われ軽蔑されているんだよ。

もう一度思い出せ。
中田が居ないとチェコ戦に勝ち、イングランド戦では綺麗なパス回しで分け。
アジアカップ優勝。
中田が居るとシンガポール、北朝鮮相手でさえロスタイムまで点取れず、日本代表チーム崩壊

中田がいない方が点取れるし、失点しないし、勝てるし、負けねえじゃねえか!! 
良いサッカーしやがってるじゃねえか!!
183名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:52:39 ID:wvAkbLar0
ゼ・ロベルトよりザ・ロベルトのほうが超人みたいでかっこよくね?
184名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:53:21 ID:dogtBJTO0
【各国から届く柳沢選手への熱いエール】

ドイツ ビルト紙 「柳沢のシュートは芸術品」
クロアチア デーリー紙 「日本の13番は有能なFWで助かる」
フランス レキップ紙 「カシマというクラブに同情する」
イタリア ガゼッタ紙 「本当にセリエAにいたのか?同姓同名の別人では?」
朝鮮日報 「韓国のFWならあの場面、誰もがゴールできた」
新華社通信 「日本の勝利はキーパーの股を抜けていってしまった」
「元ドイツ監督のフェラー氏なら、骨折してギプスをしてでも得点できた」
「あの場面で決められないのは、プロの選手として考え難い」
「なぜ、あのようなビッグチャンスを生かせないのだろう。不可解だ」
「集中力が無いとしか思えない。プロ選手としては考えられないこと」
「どうしたら、あのような場面でシュートを外すことができるのだろう」
「日本には他にまともなFWがいないのか」
「技術以前の問題だ。幼稚なシュート、初歩的なミス」
「味方でなくても、目を覆いたくなる柳沢のお粗末なシュート」
「セリエAで3年間無得点の男が、大舞台でさらに醜態を晒した」
「ジーコはひどい愛弟子を持った」
「あんなFWが出てるようでは、日本の予選突破は到底無理」
元日本代表監督フィリップトルシエ 「外す方が難しい」
元オランダ代表フリット 「理解不可能」
元西ドイツ代表リトバルスキー 「ルディーフェラーならギブスをつけていても入るボール」
元イングランド代表リネカー 「柳沢は12人目のクロアチアの選手だった」
元オランダ代表ヨハンクライフ 「ジーコの顔に泥を塗った」
元イタリア代表パオロロッシ 「あの位置からあのボールが枠にいかないシュートは、今後お目にかかることはないだろう」
ブラジル人の少年 「柳沢は落ち着いたほうがいいよ」

柳沢は愛されてるなww
ニッポンチャチャチャwww
185名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:54:14 ID:BOhzaH530
マウリシオ・ヴィシディ、ウリビエリ、カルミニャーニが語る中田のプレイスタイルについて

ヴィシディ
「中田はいいパスを出すだけで終わっている部分がある」

ウリビエリ
「彼は本来トップ下のプレイヤーではなかった。彼は爆発的な瞬発力は欠けている。
彼は自由に動く中盤の選手でありトップ下ではない。
ペルージャ時代のトップ下では機能していたが、あのチームは常に自陣に引いて守りを固めていたから
前を向いてプレイすることは容易だった。カウンターは中田が最も得意とする強力な武器でもある」

カルミニャーニ
「私は彼のゴールに背を向けたままボールをキープして、攻撃をスローダウンさせるプレーが好きでは
なかった。これはプレイスタイルの問題でもある。」

ドイツサッカー協会公認S級コーチの鈴木良平氏はこういう。
「中田が抜けたことで、日本の攻撃がスムーズに機能するようになった。
中田がいると、好き勝手に動いて攻撃を仕切ろうとする中田に周囲の選手が合わせなくてはいけない。
とりわけ、中村、小野という能力の高いMFの動きが制限されてしまう。
中田が右サイドに動けば中村はそれをフォローする形で左サイドに回らなければいけないし、
ボランチの小野は前に攻め上がることができなくなる。
持ち味が殺されてしまうんです。
それでいて中田はミスが多い。これでは、攻撃が機能するはずありません」
186名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:54:45 ID:DiYYHl4e0
なんでこのスレに中田アンチが湧くんだろう
187名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:55:51 ID:BOhzaH530
新種目中田サッカー

★サッカーで、いかに金儲け出来るかを競う。
★サッカーで、味方のミスを誘発させるかを競う。
★サッカーで、味方を疲れさせるかを競う。
★サッカーで、いかに自分が一番偉いのかを競いあう。
★速いグラウンダーのボールを適当に前方に蹴って、味方選手を無駄に走らせた距離を競い、相手のGKや相手ボールになればボーナスポイント。
★サッカーで、いかに著名人との人脈を築きあげていくかを競う。
★サッカーで、いかに他人より怒鳴り散らせるかを競う。
★サッカーで、向いていないポジションへのこだわりを競う。
★サッカーで、いかにジャパンマネーを利用したら良いかのアイディアを競う。
★サッカーで、いかに新聞、メディア、サッカーライターを買収し、自分の擁護記事を書かせるかを競う。
188名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:56:12 ID:liI/7RIU0
韓国に続いて対戦相手のブラジルからも応援してもらえるのか?
なんだかいい話に聞こえるが、よく考えたら惨めだよなw
189名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:58:44 ID:NcEbOBwC0
日本の選手の動きをみて

まだ、応援していられるかな?

口をポカーンと開けて驚かないでねw
190名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:58:58 ID:Nb5xc1/lO
完全に同情されてるやんけ!

どんだけジーコの顔に泥を塗れば気が済むんだよ!






特に柳沢(笑)は反省しろ!
191名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:59:33 ID:j/mc1QIlO
よく考えなくても惨めだろ
192名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 19:59:49 ID:GXSKtwqL0
どうせなら第2戦でオーストラリアに負けるか引き分けるかして、
「超本気」モードのブラジルとやったほうが良かったと思う俺ガイル。
193名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:00:17 ID:dogtBJTO0
日本マスコミ「奇跡の決勝T進出へ!ブラジル戦2点以上での勝利へサムライブルー」
ブラジル「ジーコがかわいそすぎる。勝たせてあげたい」
194名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:00:21 ID:Q6HWNVpE0
コインブラくん
195名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:01:07 ID:1b+8zqAb0
>>184
ブラジルの少年は優しくて、ほんと涙でるな。
196名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:01:33 ID:UwX2iU4I0
ロナウドが日本のゴールネットを豪快に揺らし、地に這いつくばった川口の顔面を踏みつける。
騒然とするスタンド。
突然日本代表ベンチに座るジーコが立ち上がりフィールドへ・・・
無言のままおもむろに背広を脱ぎシャツを脱ぐジーコ。
シャツの下からはあのカナリヤ色と日本代表のブルーがフュージョンした美しいユニフォームが現れる。
転がってきたチームガイストに軽く触れた次の瞬間、豪快に50m離れたブラジルゴールを揺らすジーコ。
そのままセンターサークル上で首の骨を鳴らし挑発するように指を揺らすジーコ。
「さぁ来い!黒豚!」
場内総立ち。ロナウドコール、ジーココールで世界が揺れる。
NHKはニュース7の予定変更でこの世紀の一番の放送を決定。
197名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:02:47 ID:gDAAs5Ay0
こんな諸外国にまで気を使わせる日本代表は少しは恥れと思う。
それが精神的な力になれば両者とも報われる。

>>186
自分が理解し得ない者を否定する特性を持っている人たちなんだよ。
198名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:04:00 ID:rzt6wKcz0
大丈夫、ジーコは勝てるよ。みんながこんなに心から応援してるんだから。
大逆転でジーコ勝利!
スポンサーも、FIFAのみんなも大喜びさ。
199名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:04:55 ID:2WGV3SbL0
6/23

日本が10-0でブラジルに快勝!あんな作戦があるとは思わなかった。
なんと試合開始と同時にピッチ外でジーコがリフティングを開始。
ブラジル選手は見たくて見たくて気が散って仕方ない様子(笑)!
しかもジーコ、試合終了まで1回も地面に落とさねえの(爆)!
日本選手はドリブルしながら「おい見ろよ、ジーコがヒールで浮かせたぞ」
って言うだけで相手ディフェンダー抜けるし!

試合終了後に汗だくのジーコが「俺も一緒に90分戦った」ってコメントした
ときには家族の前だったけど泣いたなあ。
200名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:05:29 ID:n1fYlF2X0
>>186
そりゃジーコ信者=アンチ中田だからだろ。

代表板もWC板もジーコ信者が居なくなって
なぜか中田アンチが増殖ww
201名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:06:14 ID:3ManwuRl0
コインブラくんのマッハシュート!

クッ,ガッツガタリナイ
202名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:07:11 ID:Hka/zNKi0
オーストラリア戦で勝って
クロアチア戦で1−1にしとけばな
ブラジルに同情されるなんてくやしい・・
203名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:07:11 ID:BOhzaH530
日本代表がまともなパス交換から得点出来た最後の試合ドイツ戦。

1点目
http://www.youtube.com/watch?v=lcDif1lVMJc&search=takahara
柳沢→中村→柳沢→高原。
上空からのアングル。
敵DFの最終ラインが、足が止まっているのがよくわかる。
柳沢の転倒後の素早い復帰が、鮮やかなスルーパスに繋がった。
疫病神中田がもし中村のボールを触ってたら・・・・・。

2点目
http://www.youtube.com/watch?v=Xxm-TM6Ywig&search=takahara
いったん、引いて駒野からボールを受けた高原が、前に仕掛けて高原が突破してGOAL。

しかし、高原にボールが渡った瞬間に、中田が左へ猛然とダッシュしパス貰い要求ミエミエのプレイ。
もし、高原がシュートしなかったら・・・・・。
204名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:07:30 ID:gL06feBW0
はいはい、外野がいくら勝たせたくても
弱いチームは強いチームには勝てません
JAPANは無残に負けます
ありがとうございました
205名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:07:59 ID:oRyBsdSO0
>>196
懐かしいなそのやつ
206名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:08:39 ID:AETQFPbE0
じゃ、勝たせてください。

嘘ぴょーん
207名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:09:00 ID:UwX2iU4I0
>>202
正直現在の日本はブラジルに同情してもらってありがとう
やっぱりジーコがいるからだありがとう
そんなところだよ オージーにあんなボロ負けしたほうが100倍悔しいだろ
208名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:09:44 ID:2WGV3SbL0
>>204
君の祖国はポルトガルにもイタリアにもスペインにも勝って
世界中に恥を晒したからね。日本はそういうことはしないよ。
209名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:10:24 ID:BOhzaH530
日本代表のオーストラリア戦直前合宿における中田のポジション、信頼度。

http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155354AA.JPG
練習試合の前の空き時間、選手がピッチに出てくる。
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155600AA.JPG
自然とグループができる。楽しそうな、小野、高原、小笠原、稲本、中田浩二ら
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155442AA.JPG
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155358AA.JPG
入りたいけど入れなくて、楽しそうな輪を見つめるしかない中田ヒダ
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155412AA.JPG
「浩二、俺も入れてくれよ、浩二・・・」
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155626AA.JPG
結局何処からも輪に入れてもらえなかったので、見かねたスタッフがヒダのもとへ

もうマジ全ての代表選手達から嫌われ、軽蔑されている疫病神中田は日本代表にはかかわらないでくれorz
210名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:10:44 ID:wwcsv1P3O
>>200
高原信者なんてとっくに絶滅しただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:11:18 ID:91befkJJO
オーストラリアの大惨敗がすべて。以上。
212名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:12:19 ID:1b+8zqAb0
ジーコに勝たせてやりたいんじゃ〜....

うっそよね〜ン!
213名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:12:28 ID:UwX2iU4I0
>>210
甘く見るな。
何もできない時期は潜伏していて、
高原がほんの少し良いプレーを見せたら、雨後のミミズのようにどこからともなく現れて
他の選手を腐すのが高原信者。これはマジ不思議。
214名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:12:32 ID:dJXWRK69O
ブラジル人からすれば
ジーコの顔に泥を塗る、サッカー下手な日本人が悪いので
ジーコは全然悪くないんだろうな
215名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:16:24 ID:nqFzMTC20
>>213
何か競馬板の真性ヨシトミ基地みたいだな
216名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:16:39 ID:BOhzaH530
オーストラリア戦のスーパーサッカーは酷かったよな。
中田が「対話が必要、」って。チームをめちゃくちゃに崩壊させ、コミュニケーション無視したのはあんたですから。
それで練習は私語禁止をジーコの頭ごしに川淵におねだりしたらしい。
練習中に会話すらできないのはあんただけですからw

自分の考えばかり押し付け、その主張さえ笑止千万の意見だから孤立してるってどうして気づかないかな?
お前のいう事聞けば聞くほど日本が弱くなるのを体感しているのが他の選手達ですから。
ほんとこいつのガキっぷりには呆れる。
それを周りに納得させるだけの力も結果も残して無いくせによ。
唯一出来る事は負け試合に目立つ事だけだろ。
217名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:19:03 ID:UBEonTB10
アチャ-
218名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:19:04 ID:9Y1HBH7WO
日本代表、頼む!
これ以上ジーコの顔に泥を塗るようなことは止めてくれ。
勝てる試合に勝てないとか、がむしゃらさがないとか、勘弁してくれ。
大和魂を持ったサムライらしく、必死な姿を見せてくれ!頼む!!
219名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:21:19 ID:j00+5Pyv0
ジーコが代表の顔に泥塗ってるんだよ、アホ

まともな監督ならグループリーグ通過できてるわ
220名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:21:46 ID:uxz2KrFQ0
やっぱサッカーはフィジカルだよ。
強豪と言われてる国でフィジカルが弱い国が見当たらないし。
日本代表選考の際に身長180以上という要件を付けた方がいいよ。
あ、DFは185以上、GKは190以上ね。
221名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:22:01 ID:rO1bbD+w0
引き分けで終わって、スタジアム全体からジーココールで終了の予感。
222名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:22:34 ID:BOhzaH530
4年間でボスニア戦のヘッドとニュージーランド戦のまぐれミドルしか決めれない、世界の中田(苦笑)
あれだけ試合に出て、あれだけの出場時間で、あれだけキラーパス(苦笑)を称する前線へ、
FWへのパス出してアシスト2つだけって・・・ギネスブックに申請しろ。
死んでも得点にならないパスを出す名人としてwwwwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:22:53 ID:1b+8zqAb0
新弟子検査みたい。
224名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:23:28 ID:K27+beh+0
メキシコはちっこいけど上手いよな
225名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:23:54 ID:895AGubF0
>>214
日本人の90%の国民も同意見なんだが・・・
残りの10%の日本人は、本来、選手をに対し責任追及すべきなのに
なぜか監督や協会へ責任転嫁してるしww
これでは前回W杯で金をばら撒いて審判買収がバレた経済後進国と一諸じゃんw
226名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:26:11 ID:2f7xW75S0
中田がどうこう言ってる人がいるけどさ、それらの書き込みを見る度に
決定的なチャンスを逃した柳沢や存在感無しの高原や玉田が思い出されます
世界中の誰もが日本代表に言う、決定力不足
深刻です
227名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:26:17 ID:SsDUVUZM0
日本は絶望的なほど下手でもないと思うけどなー。
真昼にやってる試合はどこの国も結構グダグダだし。
だから涼しい時間帯の今回の試合はそこそこ健闘すると思う。
228うんこ加藤:2006/06/22(木) 20:26:53 ID:utOoD6Aj0
中田、中村、高原、柳沢、宮本、サントス、これらが
今回で代表引退してくれたら黄金時代が到来しそうな
気がする。
229名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:27:23 ID:1b+8zqAb0
あと、ブラジル相手のほうが上手く噛み合う感じがする
230名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:27:24 ID:S3LRGwIT0
今大会は始まる前から色々とケチがついてた。

その1:ハズレだらけのキリンのくじ。
 キャンペーンでくじ引きをやっているが、ハズレだらけ。
 そりゃもうハズレだらけ。
 縁起悪すぎ。

その2:サムライブルーというニックネーム
 青侍!?そりゃダメだよな。
231名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:27:32 ID:8ssTVc1V0
>>220
マラドーナやスコールズやデコやらが何センチだと思ってんだヴォケ。
232名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:28:28 ID:liI/7RIU0
運動音痴がマラソンでみんな解散しかけたところに校門をくぐったみたいな感じだなw
まるで偉業を成し遂げたかのようにみんなからの暖かい拍手、頑張れの声援シャワーを浴びるあれw
233名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:28:44 ID:n22iF63g0
ジーコは例えるなら野球の長島みたいなもの
他国の長島監督と対戦するようなもの
234名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:28:50 ID:wjG4yhR50
たとえブラジルのDFがただ突っ立ってるだけだとしても、
日本のFWは枠内にシュートを入れられません><

パスします
235名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:30:29 ID:UwX2iU4I0
昨日のメキシコvsポルトガル観た人なら日本代表が外からどう見えるかわかると思う

ホントこいつら相手ゴール前にバリアーでも張ってるのかなって初め笑えるけれど
段々哀れになってくる 最後はマジでカワイソスモード
236名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:30:55 ID:RJha3HOm0
ゴルフで言う、短い距離のパットが入らないとかの、
イップス状態だな。
237名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:31:20 ID:H0Qio4vm0
つくづく扱いにくい人を代表監督にしたもんだよ
バ川渕は
238名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:31:35 ID:DgoWNFjk0
>>222
俺もあのデータみて愕然としたよ。
239名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:31:36 ID:BOhzaH530
中田はいつも一発のパスを狙いすぎてことごとくチャンスを潰している。

日本ボール奪取→中田鬼パス→強すぎてラインを割る→敵ボール
→日本攻め込まれる→日本ボール奪取→中田が鬼パス→(以下繰り返し

この繰り返しのせいで中田がほとんどのチャンスを潰している。
FWは無駄に走らされ体力を消耗し、すぐに相手ボールになり
ピンチを招き守備陣への負担も大きい。
中田1人のせいで格段にチーム力落ちる。それは中田のいない親善試合や
アジアカップなどの勝率の高さ、決定力、パスワークのよさを見れば客観的に明らか。
ボランチなら確実なパスでつなぎ、守備に走り回って黒子に徹するのが本来の仕事だろ。
すぐにトップ下なりたがり自分勝手なパスを出している姿はまるでジャイアンのようだ。
中田のジャイアンリサイタルをすぐにやめさせなければ代表は勝てないだろう。

http://www.saitama-np.co.jp/main/rensai/sports/w-wind/12.html
http://www.daily.co.jp/soccer/2006/06/17/0000052889.shtml
http://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060617-00000006-ykf-spo
豪戦。英が、すぐにあがってボールを適当に前に蹴りだす事で、守備のもろさと
攻めての無さのダブルパンチになってる。まさに癌。
自分が空けたボランチの大穴の事などおかましなし。
(実は目立ちがりなだけ。引いて守ってのカウンターでずる休みしてパス受け易い位置で、パス貰う時が唯一中田が前向いてプレーできる時。)
240名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:31:54 ID:JZ30YgWC0
>>219
世界はそうは見ていない
ジーコの采配能力以上に日本代表の能力に疑問が持たれている
サッカーの世界においては
ブラジルの英雄ジーコ>>>>日本サッカー全体だろう
241名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:33:20 ID:tHSv3D7f0
>>225
いいや、ジーコは俺はトルシエより上手くやれると放言し、
カワブチはトルシエ以上の成績のためにジーコを選んだと断言していた。
そして、そのためにジーコは何か指導したのか?いいや何もしていない。
自由といいう名のもとに放置していただけ。
この成績は、彼の個人能力による自由なサッカーが破綻し、失敗したということを表している。
いや、そもそも前回ベスト16は日本選手の能力が高いからという
自惚れと同義の現状把握しか出来なかった無能協会の責任。
協会とジーコが責められるのは当たり前のことだし、
責任を取るのも当然のこと。
242名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:34:53 ID:78ltNhqB0
>>187
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
243名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:35:27 ID:BOhzaH530
中田が出場した試合の平均得失点差
トルシエジャパン     ジーコジャパン
   小野1.39        小野1.50
★★中田0.14← (苦笑)    中田0.21← (苦笑)

各選手の出場した試合結果と勝率
中田英11勝8敗9引分39% ←ここ(笑)

●個人成績(2006.6.15 オーストラリア戦終了後 更新)
追加得点:中村

選 手  出場時間  得点数   アシスト数 
三都主 5479分  4(FK1PK2)  17(CK5)
宮本   4865分  3
福西   3781分  7          2
加地   3594分  1          4
中澤   3525分  7         1
中村   3326分 11(FK3PK3) 17(CK6)
小笠原 3029分  7(FK1)     9(CK2)
遠藤   2729分  3         3
中田英 2571分  2         2  ←ココに疫病神が潜伏しております(笑)
玉田   2285分  8         2
鈴木   2243分  7         2
高原   2053分  8         2
稲本   1961分  1         2
小野   1708分  4(FK1)     2
柳沢   1673分  8         2
中田浩 1391分  2       
山田暢 1323分  1         1
久保   1286分 11         2
本山    891分            5
藤田    717分  1       
大黒    633分  5
茂庭    585分  1          1  
松田    405分  1
巻     482分  3
松井    137分  1         0
長谷部  132分            1
田中達  113分  1
佐藤    122分  2         1
244名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:37:36 ID:uxz2KrFQ0
住友金属時代の情熱がジーコから感じられないな。
あの頃日本代表の監督かコーチになってくれてたら…
245名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:38:21 ID:JZ30YgWC0
>>241
あまり使いたくない言葉だけど
まんま「ゆとり教育」だな
246名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:39:40 ID:BOhzaH530
各選手の出場した試合結果と勝率  最新バージョン

中田11勝8敗9引分39%←( ゜,_・・゜)  物凄いマイナス効果をチームに与える疫病神一匹発見しましたw
小笠原26勝14敗4引分59%
中村23勝7敗10引分58%
遠藤23勝12敗5引分58%


強豪国との対戦

中田:計12試合0ゴール0アシスト ←エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ブラジル4、フランス3、アルゼンチン2、イタリア1、スペイン1、ドイツ1

中村:計7試合2ゴール0.5アシスト(ブラジル戦FKポスト直撃大黒ゴル!!)
ブラジル、フランス3、アルゼンチン、イングランド、ドイツ

小野:計5試合1ゴール0アシスト
ブラジル、フランス、イタリア、チェコ、イングランド

稲本:計9試合0ゴール3アシスト
フランス4、アルゼンチン、スペイン、イタリア、チェコ、イングランド
247名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:41:31 ID:lx2nlO1Y0
野球で言うなら、捕手が投手への返球でセンターまで飛ばす
バレーならセッターがトスで観客席へ飛ばす
ゴルフなら残り30センチをはずす
バスケならフリースローが観客席へ飛び込む
ラグビーなら後ろの選手へのパスがボールが前方へ飛んでいく

こんな感じか?
248名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:42:19 ID:uxz2KrFQ0
日本はどんなに金持ちでも陸上ではほとんど活躍できないよね。
サッカーにも同じ事が言えるんじゃないかな。
249名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:42:19 ID:4phN5EWm0

ジーコ一家、20億円報酬…副業で「5億円懐に」 〜「身内」でガッチリ固め 〜
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150870944/

 
250名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:43:11 ID:UgND9O710
さあそろそろ寝る準備しないと。風呂入ったか?歯は磨いたか?
251名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:43:18 ID:153MH19g0
>>230
「青侍」は確かにいかんな、これは語呂が悪いw
252名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:44:05 ID:tHSv3D7f0
>>245
そうだな、ジーコの指導はおまえの言う通りゆとり教育そのものだな。
言葉の使い方から勉強してこい。
253名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:44:52 ID:lRNLVOD70
ブラジルがブラジルと当たらないのは不公平だな
日本は日本と対戦できないのに・・・
254名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:44:58 ID:Scvq+Sd40
>>6は立て読み?
255名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:48:34 ID:yU6TCR5AO
三浦カズが他国の監督やってるようなもの?
256名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:48:38 ID:ZThvO6QL0
次のブラジルの監督をジーコになったら、ブラジル人はなんて言うんだろ?
257名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:50:18 ID:uvqV2BXL0
へなぎさえ出さなければ負けてもいいと思っている
逆にへなぎが出て勝ったとしてもちっともうれしくない
258名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:52:48 ID:oIDda7md0
勝利の女神白石のコインブラ姿が見たい
259名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:53:11 ID:BOhzaH530
報ステにて

古館「味方が追いつかない程の強いパスを(略)」
禿「受け手に合わせるパスは難しくない・・・・・・・・・・・それだけでは駄目で・・・・・」

なら、せめてキーパー一直線の(FW)キラーパスをどうにかしてくれませんかねw
タッチ割れ一直線の味方攻撃チャンス殺しのキラーミスパスをどうにかしてくれませんかねw
どうして中田本人は大股開いて足元に正確なパスだけ要求して少しでも外れると諦めて停止するんですかねw
260名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 20:54:11 ID:6L6l7V4H0
一撃必殺できない侍
261名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:00:26 ID:5gjkER9v0
>>2
3箇所改行ミスか?
折角の・・・が台無しだよw
262名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:15:42 ID:2LhwKijs0
ジーコって本当に凄い選手だったんだな・・ここまで愛されてるなんて。
263名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:15:59 ID:BOhzaH530
2006WCは中田英寿中心と川淵がいつも言っているように
中田英寿のためのWCなんだと思うよ。(まさに協会の経済上の大人の事情と川淵の個人贔屓で)
中田が代表から外れた時に、日本代表が強豪国と良い内容のゲームした時に、
川淵が突然「中田英に将来、協会の背負って貰いたい」とかコメントだすし、

だから本大会の中田はジーコ戦術、他スタメンに言いたい放題やりたい放題。
この4年間何の貢献があったかは知らないけど日本のWC出場直前に
あたり前のように現われて相変わらず威張りくさって、傑作だった。
中田がピッチの中にいる以上何もできないから他の選手は白けるよね。
264名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:24:28 ID:cJrKj5pp0
>>262
すごいよなぁ
まあ日本とブラジルじゃブラジルが圧倒的に強いとか
一次リーグ突破が決まってるからとか理由はあるんだろうけど
それでも自国よりもジーコを応援っつーのはすごい
265名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:34:40 ID:8Q3p46jy0
ジーコを好きなのはほとんどフラメンゴサポだけ。
多くのブラジル人はジーコのせいでワールドカップ優勝できなかったって
思ってるよ。
266名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:39:10 ID:BOhzaH530
ブラジル戦の見所。

ロナウジーニョのノールックパス

      VS

中田さんのキョロルックミスパス(笑

中田さんのびっくりサイドチェンジミスパス(笑

中田さん
「そこに動いて欲しいというメッセージ」

そこってもうライン割ってるんですけど(笑)

中田さん
「そのスペースを感じて欲しいというメッセージ」

そのスペースGKのスペースですけど(笑)
267お万が飴売り:2006/06/22(木) 21:39:11 ID:ewj8BKNg0
ジ−コを勝たせたくないのは、釜本と川渕です。利権が駄目になる。
268名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:42:50 ID:XIJ6KLDh0
ID:BOhzaH530
269名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:42:54 ID:DfLBXbB0O
なんか一匹きもちわるいのがいるな。
270名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:45:23 ID:3QeL3K+a0
ブラジル応援する日本人もかなり多いと思うな
271(´・∀・`)ヘー:2006/06/22(木) 21:46:02 ID:aK/RclMm0
相手が世界最高峰のチームとは言え屈辱よのう・・・

あとテレビで手抜いてくれとか言ってるバカ女は死んどけや
272名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:46:35 ID:XIJ6KLDh0
小野が出ない事がまず勝つ条件
273名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:47:01 ID:30K77toX0
>>220
サッカーは身長はそれほど関係ないよ。
でかいことそれ自体が必ずしも評価に直結しない。
だからアメリカでは人気がない。

日本人の平均身長が伸びれば話は別だが、
単純にプロや代表選考に180以上とか制限加えても確実に弱くなるよ。

274名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:48:16 ID:m7/nMb780
そんなことより俺の妹(中1)の予想

日本 4−0 ブラジル

275名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:48:18 ID:3ymjXj/l0
なんかジーコを監督に据えたせいで
日本というより、ジーコってチームにされてる気がする。
276名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:49:11 ID:1pC2rAmg0
ピーコファンがどうしたって?
277名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:50:15 ID:M3DiNhM10
>>220
サッカーに限らずスポーツは持久力と体の柔らかさが重要。
278名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:51:06 ID:aK+tKECS0
シュートきめれ
279名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:51:56 ID:NsSznLXqO
ブラジルサポは余裕があるな。いい意味で。
日本は常に崖っぷちだからそんな気持ち味わいたいよ
280名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:52:11 ID:o0cI26o50
ブラジル代表監督としてジーコにはいずれ優勝して欲しい
日本代表監督お疲れ様でした。
281名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:57:05 ID:NsSznLXqO
>>280
それがいいかもね
今の日本選手じゃまだまだジーコの駒になれない
282名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 21:57:45 ID:XyjL6tdd0
日本じゃ鹿島ファン以外はどうでもいい存在なんだけどね。
ジーコといって思い出すのは開幕戦のゴールと唾吐き事件くらいだよ。
283名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:00:17 ID:htXxInST0
完全に世界から同情されているニッポンサカーw
284名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:01:25 ID:jRouX9pP0
ありがとう
でも、いいよ
285名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:03:50 ID:S3LRGwIT0
5分 中村(PK)
21分 中村(PK)
52分 ホナウド(PK)
79分 中村(PK)

こんな感じでたのむうううううううううう
286名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:06:31 ID:jySyq0BE0
ロングパスの成功率が低すぎる。
俺が自殺して、ドイツに魂届けてやろうか。
287名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:10:12 ID:cEAslDXo0
うはあ

恥ずかしいw

今夜の同情試合、世界配信だー
まじで日本サッカーのイメージできあがったな。

288名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:13:37 ID:h5Sp4mVAO
サッカーの事はよくわからんがJリーグで一番強いチームがそのまま日本代表で出場した方がいんぢゃね?
289名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:14:04 ID:SwmfsIJwO
崖っぷちと言うか崖から落下してる途中だからな
290名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:14:17 ID:A5wt2VBUO
バレンティーノロッシ乙
291名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:15:10 ID:pAA+GdSZ0
>>287
やっぱ過保護ってかんじだよなw
憲法9条テイストっつーか。ガキの集団。
292名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:15:43 ID:MPJluC4D0
変に勝ってテレビやマスコミが騒ぐの嫌だから
負けていいよ。
そして、ゼロから這い上がって強くなってくれ
293名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:15:57 ID:gP8R2DTr0
さすが白い方のペレだ
294名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:16:15 ID:uXbtKMfE0
>>287
拾えるモノは、拾っときゃいいんだよw(拾えない可能性も充分あるが)
「ブラジル代表の情けなんか受けない」ってか? 日本代表ってのは何様だよw
295名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:16:19 ID:+/5L5+OS0
同情されたり、手を抜きまくられたりしてまで勝たせて欲しくはありません
296名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:17:41 ID:uAbqDKMZO
日本 3-1 ブラジル

13min.シシーニョ
87min.柳沢敦
89min.柳沢敦
92+min.柳沢敦

(クロアチア1-0オーストラリア)
297名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:18:05 ID:hF3vJh2i0
つーか明らかにワザと負けたのがバレたら、オーストラリアやクロアチアはもちろんのこと
世界中からブラジルは軽蔑されるよ
120%の力は出してこないかもしれないが、はなから負けるような試合はせんだろ
298名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:20:03 ID:NsSznLXqO
>>289
ぶはっww確かにw
なんでいつもハラハラしながら試合みなくちゃいけねーんだ!
ビール片手に見れる位の余裕をくれよ>日本代表
299名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:20:27 ID:v0MEEOKf0
日本が2点差つけて勝てばクロアチア×オーストラリアの結果に関わらず予選通過なの?
300名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:21:21 ID:6L6l7V4H0
テレビ2台用意せんとな
301名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:21:22 ID:uXbtKMfE0
>>299
豪州が勝てば、無条件で日本が予選敗退。
302名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:21:38 ID:/4Pwn0B30
ここまで
 初戦○で1次リーグ突破 9
 初戦△で1次リーグ突破 1
 初戦●で1次リーグ突破 0

 初戦○で1次リーグ敗退 0
 初戦△で1次リーグ敗退 1
 初戦●で1次リーグ敗退 8 
303名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:23:34 ID:E3acSHG40
監督としての資質はとりあえず置いといて、
選手としてのジーコのすごさを知らない人はこれを
一度見ておいたらいいと思う。

zico goals
http://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko
304名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:23:53 ID:ux/603F30
ドルトムントの奇跡、カモーン!!
305名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:24:01 ID:9Q8BerO/0
ありがとなロッシさん・・・ううっ
306名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:25:11 ID:QbY6j62rO
>(拾えない可能性も充分あるが)
拾える可能性は充分あんの?
>「ブラジル代表の情けなんか受けない」ってか? 日本代表ってのは何様だよw
乞食様じゃね?
307名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:28:49 ID:hi5j0zE/0

番組の途中ですが、ここでニュースをお伝えします。
午前5時45分、北朝鮮から日本に向けてテポドン2号が発射されました。繰り返します。
午前5時45分、北朝鮮から日本に向けてテポドン2号が発射されました。
ミサイルには化学兵器が搭載されている可能性もあり、
現在、対馬沖付近を飛来中との・・・・・・・えっ!?
中継が入ってる?
こっち?こっちのニュース優先ね。

えぇ、失礼しました。
ニュースを続けます。
ワールドカップ、日本がブラジルに3−0で勝利しました。
坪井選手がハットトリック。
それでは現地より中継です。
308名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:29:46 ID:uXbtKMfE0
>>306
> 拾える可能性は充分あんの?
知るか、そんなモン。そもそもブラジルに「捨てるつもり」があるかどうかも判らんのに。
> 乞食様じゃね?
「乞食は人の施しを受けない」ってこと?
309名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:30:58 ID:cEAslDXo0
>>297
軽蔑というか、サッカー界から締め出されるな
FIFAの会長、副会長が動くだろう。
ヒディングは訴える気がする
310名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:35:35 ID:YLGR17NtO
今日見ようかなー
だけどどうせ勝てるわけないかなあ
じゃあ寝とこうかなあ
311名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:35:40 ID:RFXpi3qf0
日本糞弱いくせにジーコのせいにする
協会が一番悪い
312名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:36:16 ID:QbY6j62rO
>>308
ゴメン、人の施しを…ってのはよく読んでなかった
まあ、ブルーお侍様ですわ
313名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:36:44 ID:DPWU75xm0
アウェーの地で勝ち点GET出来ただけでいいじゃん。
韓国だって今大会で初めての勝ち点GETだろ
314名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:37:13 ID:yU6TCR5AO
だから、判らないように負けてくれるんだろ。
315名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:38:42 ID:KmIl/HAq0
もし、長嶋がワケ分からん野球発展途上国の監督になって叩かれてたら、
日本人としてはムカつくし、その国の奴には長嶋に恥かかすなって思うよな...
まあ、長嶋と比べること自体ジーコに失礼だが。

日本代表がダメ過ぎるだけだ。ジーコは悪くない。
ブラジルの皆さん、ごめんなさい。
316名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:42:07 ID:Ljnnsmh70
>>313
アメリカ大会かフランス大会で引き分けてなかった?
317名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:42:13 ID:uGV4tNDI0
アムロも「乞食じゃありませんから」とランバラルに言ってた。
318名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:43:46 ID:QbY6j62rO
>>315
思わないよ
「あのオッサン想像をはるかに超えたモノホンだわw」ってとこじゃね?
野村に一年やらせただけで叩いたら思うかも
319名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 22:49:25 ID:wAQt9deD0
>>313
アメリカ大会でスペインとボリビアに引分けてた。
フランス大会でベルギーに引分けてた。

けど、ホーム以外で勝ったのははじめて。
13戦ぐらい勝ってなかったんじゃないかな。
320名無しさん@恐縮です:2006/06/22(木) 23:12:57 ID:6L6l7V4H0
試合まであと5時間?
321名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 00:35:26 ID:kC4XKKqYO
ジッコは、日本サッカーリーグ2部でプレーしたんだぞ。
芝のない、犬糞の転がってるピッチでプレーしてくれたんだからな。
なのに、御を仇で返すことするわけ?
ジッコさんの顔に泥を塗ることは許されない。
特攻隊だぁ!
322名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 01:16:52 ID:xkWwsOAI0
果てしなく申し訳ないな
323名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 03:16:13 ID:H3lTW2Hv0 BE:745767296-#
ジーコは愛されてるんだねぇ
そんな英雄ジーコをゴミのようにしてしまったのは川淵 おまえだぁぁぁ

眠い眠い眠い  いかんぞー これはいかんぞー
324名無しさん@恐縮です :2006/06/23(金) 03:41:34 ID:qR3UTZrW0
>>298
ジーコジャパンで安心して見れたのはアジアカップ決勝だけ(ヤオできた中国)
325名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 03:43:19 ID:O2YOH4/z0
                         ___
                       ./´     `ヽ、
( \               _   ./         .'、  _                ./ )
 \ \  _ _ _   /  ) |  ノ」ノリ人Lノ、 .| (  \   _ _ _   / /
  \ \(  | | |)/  /  ヽ, / --./ .-- .', /   \  \( |  |.  |  )/ /
    ) |_|_|_||  /    |('i| _,. (,、_,、)、_ .リ)|    |   | |_ |_ | _|  (
    | \__\___\__)  )     ヽ_|.  ト===イ  |_/    (   (__/___/__/   |
    |       /   |       '、 ヾニノ  /     |    \        . |
    |     /    /        .|\___/|       \    \      /
     \    (    /                      .\     )    /
326名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 03:43:34 ID:9AtiBBBl0
勝たせたくても勝てないんです
すいません
すいません
すいません
327名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 03:44:59 ID:eNXl1vNqO
これでジーコを責めたら世界を敵にまわすようなもん
最後はちゃんと、交流を楽しみに待っててくれたのに、日本チームがしないで終わったキャンプ地ボン市民とドイツに感謝のコメント言って帰国してもらいたいね
328名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 03:53:39 ID:Jzs721rQ0

【へなぎ】がいない orz
ジーコのバカ
みんなは【へなぎ】が見たいんだ
朝早く起きるのも【へなぎ】が見たいから
徹夜の人も【へなぎ】が見たいから
ブラジルのサッカー少年も【へなぎ】が見たいんだ
世界中のみんなが【へなぎ】を見たいんだ
【エクセレントへなぎ】が見たいんだ
【新たな伝説】を見たいんだ


329はこの中に入ったら金銭感覚なくなる:2006/06/23(金) 03:56:37 ID:q3fnDoxnO
日本は勝ちます!ジーコの神の毛に懸けて!
330名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 04:34:36 ID:F7AkbqNoO
点入ったぞ!
日本万歳!
331名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:23:50 ID:7VqvHMuV0
>>330
点入ったけど豪戦と同じオーバーペース。
守備なら仕方ないけど、守備も攻撃も走り回るって日本だけだろ。
332名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:29:17 ID:HWqnuOia0
ブラジル余裕の扇子交代
333名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 05:59:19 ID:2omMggFT0
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
334名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:09:29 ID:iw1oO3V40

W杯 NHK独占中継すると 日本は絶対勝てない法則
は、伊達じゃない。呪われているね!!
335名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:52:46 ID:SAEDKVfT0
ジーコは精一杯やってくれたよ。日本は弱いとは言わないが、
川口と中田と三都須以外は「仲がいい事はいいと思う」「楽しくやりたい」と言って、
国の代表という意識と闘志に欠けていた。

ジーコの輝かしい履歴に傷をつけて本当に申し訳ないな。
本当に有難う。そしてごめんジーコ。
336名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 06:58:19 ID:at3atBRN0
ごめんね
337名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:02:06 ID:S/aQMnxe0
ジーコホントごめんね。
あなたほどのスーパースターが
日本なんかの監督になってくれて
本当にありがとう。

お疲れ様。
338名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:06:08 ID:R6lAeyLZ0
今のロナウドよりすごいスーパースターが
プロのない日本の2部リーグに
17年前にやってきた

こんなに長い期間、日本のサッカーに尽くしてきた
世界のスーパースターはひとりもいない

フランス大会終了後、代表スタッフみんなブラジルに帰国するなかで
「私もこれから帰国する」と言って
日本にw帰国したのもジーコだった
フランス大会終了の翌日には、鹿島アントラーズのベンチに座って激を
飛ばしていたジーコ・・・・・
この人の日本サッカーに対する愛情はホンモノだった
339名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:08:42 ID:t0+kfykpO
ジーコありがとう
本当にありがとう。
次はジーコの指示が活きるチャレンジするプレイが出来るチームを率いて
俺らにジーコが実現したかったサッカーを見せてね。
日本代表も頑張ったんだろうけど何か足りなくて
それは俺ら日本人は認めなきゃならないと理解してるよ。
苦しい思いをさせて本当にごめん。
メンツを潰して本当にごめん。
ジーコ、本当にありがとう。
340名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:08:59 ID:R6lAeyLZ0
ジーコ監督   ★「すべては、お国のために」★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1148853238/








結局、ハートがこもってたのはジーコだけ
技術以前に選手たちが国を背負って戦うことの意味がわかってなかったことが原因
闘う気持を持った真のサムライだったのはジーコだけだった・・・・・・
341名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:23:47 ID:R6lAeyLZ0
【各国マスコミ・関係者の書いた柳沢選手へのコメント】

ドイツ ビルト紙 「柳沢のシュートは芸術品」
クロアチア デーリー紙 「日本の13番は有能なFWで助かる」
フランス レキップ紙 「カシマというクラブに同情する」
イタリア ガゼッタ紙 「本当にセリエAにいたのか?同姓同名の別人では?」
朝鮮日報 「韓国のFWならあの場面、誰もがゴールできた」
新華社通信 「日本の勝利はキーパーの股を抜けていってしまった」
「元ドイツ監督のフェラー氏なら、骨折してギプスをしてでも得点できた」
「あの場面で決められないのは、プロの選手として考え難い」
「なぜ、あのようなビッグチャンスを生かせないのだろう。不可解だ」
「集中力が無いとしか思えない。プロ選手としては考えられないこと」
「どうしたら、あのような場面でシュートを外すことができるのだろう」
「日本には他にまともなFWがいないのか」
「技術以前の問題だ。幼稚なシュート、初歩的なミス」
「味方でなくても、目を覆いたくなる柳沢のお粗末なシュート」
「セリエAで3年間無得点の男が、大舞台でさらに醜態を晒した」
「ジーコはひどい愛弟子を持った」
「あんなFWが出てるようでは、日本の予選突破は到底無理」
元日本代表監督フィリップトルシエ 「外す方が難しい」
元オランダ代表フリット 「理解不可能」
元西ドイツ代表リトバルスキー 「ルディーフェラーならギブスをつけていても入るボール」
元イングランド代表リネカー 「柳沢は12人目のクロアチアの選手だった」
元オランダ代表ヨハンクライフ 「ジーコの顔に泥を塗った」
元イタリア代表パオロロッシ 「あの位置からあのボールが枠にいかないシュートは、今後お目にかかることはないだろう」
ブラジル人の少年 「柳沢は落ち着いたほうがいいよ」


このコメント全部、本当の話なんです (´;ω;`) ジーコカワイソス
342名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 07:53:14 ID:t0+kfykpO
みのもんたは何も分かってないくせに不愉快な言い回しが多いね。
この年齢のおじさんは日本人の能力みたいなものを過信してるよ。
343名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 08:27:47 ID:8c1soUr7O
ジーコありがとう!
いつかプレーで恩返し出来たら(…と言うか見返せたら)良いな。
何年後になるか分からないけどさ。

>>342
あまりに卑下し過ぎているのもどうかと思うけどねぇ。
日本なんか とか 日本人なんか とか、オメー在日かよ?と言いたくなる書き込みが大杉。
普通で良いんだよ普通で。
344名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 12:19:43 ID:h0pw9P0s0
>>1
これ読めば、(監督としての)ジーコの糞さ加減が良く分るよ。


「話し合い」の成果と課題(1/2)
ドイツ代表対日本代表 2006年06月01日
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200606/at00009264.html

■日本の守備の生命線は「話し合い」
 実は日本を発つ直前、私は『サッカー批評』(6月9日発売予定)の取材で横浜F・マリノスの
松田直樹に、ジーコジャパンの守備に関してインタビューする機会を得ている。
周知の通り、松田はジーコが選んだ今回のW杯に臨むメンバーからは外れたわけだが、
それでもトルシエジャパンにおいては、不可欠な守備のかなめであったことは誰もが認めるところだ。
そんな彼に、2つの日本代表における守備を比較をしてもらったところ、幾つかの
興味深い証言を得ることができた。ここでは、以下の証言のみ紹介しておく。

「(今の代表は)ディフェンスに関しては、練習していませんでしたからね。
ツネ(宮本)が中心になってやっているけど、基本的に選手の意見だけでやっているから。
(中略)これでやられたら結局、ツネのせいになるじゃないですか。でもそれは……。
練習してないですから、ホントに。選手同士の話し合いだけですからね」

 決して「落選組のやっかみ」ではない。長年、同じ釜の飯を食った僚友として、
松田は「ディフェンスの責任者」に祭り上げられた宮本を、彼なりに気遣っているのである。
345名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 15:57:07 ID:r+Hac3Qd0
プロ野球とかサカ代表チームのレベルで監督の手腕とかぜんぜんかんけーねぇから
346名無しさん@恐縮です:2006/06/24(土) 03:27:32 ID:SXMsW1+h0 BE:331452364-#
  ノ
 ('A`)
 ( (7
 < ヽ
347名無しさん@恐縮です:2006/06/25(日) 01:21:13 ID:tskMcFIz0 BE:386694847-#

     _人
    (   )
   (へ ノ)
  ヽ(  ´ 」` )ノ
  (  'ー  )
348名無しさん@恐縮です
ジーコ応援団乙