【ゴルフ】日本プロゴルフ協会会長選の日に理事を暴力団関係者が拉致していた・議事録偽造事件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
会長選の日、理事拉致・プロゴルフ協会

日本プロゴルフ協会(PGA)の会長選を巡り、PGA関連の議事録が偽造された事件で、
神奈川地区の理事に選出された男性が昨年11月の会長選当日、暴力団関係者と
みられる男らに一時拉致されたことが18日、分かった。

神奈川県警暴力団対策課は、男性を拉致し理事の辞退を迫った疑いもあるとみている。

調べによると、理事が昨年11月21日朝、会長選に出席するため神奈川県内の自宅を
出たところ、複数の男に囲まれて車に乗せられ、夕方ごろに解放されたという。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060619AT1G1800Q18062006.html

日本プロゴルフ協会
http://www.pga.or.jp/

【ゴルフ】有印私文書偽造の疑いでPGA前会長の長田力容疑者らプロゴルファー3人を逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150543232/
2名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 16:32:35 ID:DOKoeTOF0
gomi yakuza usero
3名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 16:33:03 ID:e4StbyHi0
ゴルフもしょせん興行
ボクスングと同じ。
しかも会員権とかからむしW
4名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 16:38:45 ID:9hriqLch0
検察のターゲットはJOプロらしい。
 こいつはなにかと暴力団とのつながりが
噂されていたからなあ、、、、、、
5名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 16:39:18 ID:/29b7eCZ0





おいおい、ごみ虫群がるほど旨みあんのか・・!??


時代は、暴力団=朝鮮人だ
6名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 16:40:07 ID:gBRdluzd0
pride?
7名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 16:40:52 ID:u5benu/A0
>>5
これとかウィーとか言ってるやつとか

【ゴルフ】金田久美子、宮里美香らに注目・第48回日本女子アマチュアゴルフ選手権(6/20〜24)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150702068/l50
8名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 16:41:02 ID:l5KSDWAc0
長田とか石井とかどう見ても朝鮮人だね。
やたらトップになりたがるし、暴力団使う汚い手も
朝鮮人ならでは。
9名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 16:44:23 ID:Y+nGPskmO
トーナメントを無視して、会員中心の倶楽部運営ができるゴルフ場でしか、本物のゴルフ文化は育たないってことですよ。
10名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 16:45:55 ID:VcH++Z/yO
日本の場合、紳士はゴルフなんかやりません
11名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 17:16:27 ID:ezpfgXDcO
12名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 17:28:34 ID:SC2u55710
杉原、青木、安田、倉本etc
解説の戸張も。

み〜んなキムチ!
中田姉さんの親父もレッスンプロ。
13名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 17:47:07 ID:5oyUksFH0
ウソ
なんで世界の青木が在日朝鮮人なんだ?
でたらめ言うな
 
安田プロも純粋日本人だろ?
14名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 17:54:57 ID:zxo0Stjo0
一つ言える事がある、ゴルフは韓国発祥である。
日本プロゴルフ協会は在日韓国人が作った団体、ゴルフも体力的に劣る日本人には向かない。
15名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 18:00:54 ID:SC2u55710
>>13は馬鹿w
まあ、知らない方が幸せってこともあるからなww

16名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 18:20:34 ID:kY5bAwz50
>>15
一時期噂になったそれは別の青木さんだってことで決着してるようだけど?
まあとりあえずソースくださいなソース。
17名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 19:30:20 ID:FJXgFXCG0
尾崎兄弟もそうだろ。青木やジャンボの人相を見てみろ。
18名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 19:32:18 ID:vl0Y7WUJ0
>>12
確かにそうだね、尾崎もね? キムチの群がるところは必ずボウリキダンも群がってるよ
19名無しさん@恐縮です:2006/06/19(月) 22:25:54 ID:kb9IqOFk0
>>16
基正のことだろ?
>>17
お前の目には天皇も皇后も小泉も安倍もみんなチョンに見えるんだろうなw
20名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 00:40:53 ID:fZt+6d6T0
ゴルフは糞だな
21名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 01:01:06 ID:ZquBq22cO
>>14
ゴルフは中国発祥らしいぞ
といっても呉竜府ではなく故宮にあった絵か何かが根拠だそうだ
22名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:21:04 ID:dvgVrZ+c0
中国とか韓国発祥っていわれても嘘としか思えないw
23名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 10:22:19 ID:aHTN1oxO0
一昔前のプロゴルファーはヤクザっぽい奴ばっかりだったしな。
24名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 19:41:08 ID:7dJ2uEd40
研修生やってたときヤクザが来て嫌だったな
なんとかしてくれよこいつら
25名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 19:44:23 ID:kCa/w4IO0
海とゆったらSEX
26名無しさん@恐縮です:2006/06/20(火) 21:52:24 ID:HtDGxhox0
ゴルフツアーが分裂したのも、なんか関係あんの?

テコンドー団体のようなもん?
27名無しさん@恐縮です:2006/06/21(水) 23:32:29 ID:WK1mzJ1P0
コピペだけど

●PGAの会長が長田、副会長が倉本になった時の記事
http://www.golfdigest.co.jp/gdo/column/back9/20021217d.asp
> PGA会長に長田力が就任したが実質は
> JGTOと連携図る倉本の傀儡政権との声

>実は直前まで内部で“当確”と信じられていたのは、現体制でも副会長で、新体制では最
>年長の藤井正五。これが土壇場でひっくり返った。理事20人中、10対9(棄権1)の僅差で
>長田会長が決まったのだ。奇しくも当の藤井が「今日の午前中(現体制の代議員総会)に
>動きがあったようですね」と漏らすすほどの急展開。反新体制派の危惧は要職をJGTOとか
>けもちする倉本にひたすら向けられている。


http://www.sportsnetwork.co.jp/adv/bn_1/vol124.html
> 長田氏は福岡にいるため、事実上の活動の中心は、倉本昌弘氏といわれる。今後は、彼
>が中心になって、PGAをまとめ、スポンサーへの広報活動に走り回ることになる。



●wikipedia の倉本情報
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%89%E6%9C%AC%E6%98%8C%E5%BC%98

>しかし1978年、この頃日本とアメリカを往復していた倉本は知人に騙され大麻を所持。
>公式戦出場停止となり広島CCを追われ、他のゴルフ場からも締め出された

>選手会とのねじれが有ったJPGAの組織と制度の改革を断行し、1997年に「ツアー・オブ
>・ジャパン」を発足させ、1999年にはPGAと完全分離した「JGTO(日本ゴルフツアー機構
> )」を立ち上げた
28名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 21:45:28 ID:iMGhSPBi0
29名無しさん@恐縮です:2006/06/23(金) 23:26:44 ID:ucTisxc60
30名無しさん@恐縮です
ho