【W杯】「試合をやめて帰ってこい」日本サッカー協会に抗議電話120本、ほとんどがジーコ采配批判★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そごうφ ★
オーストラリア戦の逆転負けから一夜明けた13日、日本協会には日本代表に対する批判や抗議の電話が殺到した。
この日だけで約120本あり、ジーコ体制になってから過去最も多かった
04年2〜3月のW杯アジア1次予選のオマーン、シンガポール戦のころの約2倍だった。

ほとんどがジーコ監督の采配についての批判だったが、内容は「川口を1人残して攻撃しろ」
「1点取ったら全員で守れ」「試合をやめて帰ってこい」といった、感情的なものが多かったという。
早朝から電話が鳴りやまず、1人で約3時間の抗議をする人もいて、6人の広報担当は一日中対応に追われた。
逆に「頑張れ」といった内容はわずか数件だった。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2080390/detail
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200606/st2006061401.html
過去ログ:★1立った時刻:2006/06/14(水) 06:10:02
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150233002/l50
2名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:00:11 ID:k1AKEKy70
3時間w
3名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:00:12 ID:07eQl0140
2がほしい
4名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:01:00 ID:mIqaEolR0
5だったらクロアチアに5点取られてジーコ解任
5名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:01:08 ID:Aejjxb2B0
ジーコのせいだと思いたいクレーマーか。
6名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:02:04 ID:21WMSjKp0
「川口を1人残して攻撃しろ」
「1点取ったら全員で守れ」
「試合をやめて帰ってこい」

おい!こんなワラカス内容で電話したのおまいらだろw
7名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:02:12 ID:HuDNVr6w0
       i'===,`;               ;'、===ョ
       i;:;:;;i゙` !              ! '゙i;:;:;;!、
     , '   ゙⌒\            , '⌒゙   ヽ、アアアア〜ア♪
     |,,. 、  y |           / , 、,,   ,;. ,| アアアア〜ア♪
     |"i  ゛' |  |           |  |  '" i ゙| |
     !,!,   !  |           |  |,、   !, ! |
      f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -_.=゜。  _.=゜。-.\f,   ,y !
     (  ;!;  ´\ ; ;゜、`; 。、`;゜/´  ,  ,)
    ,/   ,i´ `ヽ  ゙;  :_,,..,,,,_ ; ;; ;`;;  ,/ ,;-'" ヽ  ゙;
    /_ ノ     ir  i./ ,' 3  `ヽーっヽ  !  ヽ. ヽ
   / ,ノ      i  ノl   ⊃; ⌒_つ ヽ ヽ.  ヽ、_ヽ
8名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:02:20 ID:y8xAhxnJ0
頭おかしい奴多いんだな
9<丶`Д´> 独島はわが領土:2006/06/14(水) 19:02:26 ID:dKcE+UBG0
敗北日本おきのどくさま。ウリは逆転勝利に酔いしれた。
10名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:02:35 ID:nMlL8NnM0



        キチガイってホントにいるんだな……
11名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:02:37 ID:v/S+5SjA0
普通にスタミナ不足でせう
12名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:03:04 ID:+6fW0LpY0
このまま帰ってきたら卵飛びそうだな
13名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:03:09 ID:3D8LaC4h0
広報担当も気の毒だな
14名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:03:23 ID:8UsqwQPR0
サッカー協会に言ったってしょうがない
それが日本さ
勝てるはず無いんだから
15名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:03:24 ID:Mys23XHl0
え〜と

・川口を1人残して攻撃して、1点取ったら試合をやめて帰ってこい

こうですか?わかりません><
16名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:03:33 ID:oJixa6CU0
日本にどんだけ期待してたんだ、このアホ共は?
17名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:03:54 ID:jNMmLgIP0
>ほとんどがジーコ采配批判

それも一因だろうが他にも決定力不足とか、問題点探せばキリがない。
どうすればいいか修正できずにこのままクロアチアと戦ってもズルズルやられるだけ。

まぁ、やってみなわからん部分もあるけど。
18名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:04:08 ID:5bkdtFaT0








お    ま    え    ら    だ    な    ?








19名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:04:21 ID:vGF8hHkR0
あびるの時、テレビ局に電話してたやつらの
仲間だな
20名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:04:22 ID:3gHyi1Ma0
ブラジル戦終了後に、ピッチでジーコ以下並んでハラキリしてくれ。
21名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:04:44 ID:hw3EFThK0
本当にサカ豚はカスばっかだな
22名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:04:44 ID:fO8ZC2c/O
「試合をやめて帰ってこい」
て何様だよw
どこの勘違いヤローだw
23名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:04:49 ID:XQNXwAO00
こいつのスレかよ。
余計な事せずに朝鮮ネタだけ立ててろ。
24名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:04:55 ID:MneuuSbW0
負けて「頑張れ」なんていう奴は少ないだろうよ、そりゃあ
25名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:05:00 ID:2isq6vs90
またぶっつけ4バックか
26名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:05:20 ID:ckiNqfYf0
だから〜ジーコ以前に選手の質の問題でしょ
テレビ観てたら誰もがそうオモタはず。いままでは『内容で勝って、勝負に負けた』
とか言ってたけど、今回は両方乾杯
27名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:05:26 ID:Mys23XHl0
>>20
そしてサムライレッドへ・・・
28名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:05:52 ID:OXhxFfAi0
オーストラリアには勝って当たり前とか思ってたんだろうな。
カズが向こうのチームに行ってエース扱いの報道だったし。
29名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:05:55 ID:Ihc1rb+40
柳沢にシュート打てって川渕から伝えさせろ!

とかいった人はいないの?
30名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:05:57 ID:2Lf2cZiK0
カズをなぜ召集しない!
31John Aloisi:2006/06/14(水) 19:06:02 ID:F7B3R3V60
John Aloisi and Lucas Neill
32名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:06:18 ID:FeDN3xof0
そごううれしそうだなw
33名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:06:37 ID:W44KZ1W60
まず川淵辞めろという、大事な事を言う奴がひとりもいない件
34名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:06:44 ID:oxKsEeSe0
r=,テ少)_,x≦示)、        な  カ  効  や 日  厳  麦
       ,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴     れ  レ  く   ろ 本  く  だ
     えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷    っ  |   は  う  人  て  よ
   辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、 て  食  ず  が な  も   
   ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_.   っ  だ     ら        
  (_ナヌサ爻j厂     `ー   }爻爻彡=ミ、 て  よ   バ お  結  お
  `=彡爻ル1           {戎爻メヌ゙fう)         ン 茶  果  か
  (も爻彡匁゙ r'ニニヽ  ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_ ま      テ  づ  出  わ
  `≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ   さ      リ  け  る  り
    ,r=シじリ  =゙ /i i ー-  lj j尤爻もナ   お      ン     っ  し
.   (( うメ匁i   {:r! h‐-、.  |戎爻メr匕   に     ,..-''"´ ̄`ヽて  ろ
    `メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´      ,/´   ヽ        
    / ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=`     く. `く   ,.-''´  ヽ    
       乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_    `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ    
     __.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、 ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
    /三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ ヽ、__ゝ-'   |
  /ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\  | l、    |
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ ノ   ヽ   |

35名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:07:36 ID:b0nGqrGZ0
また肉倉か?
36名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:07:46 ID:WslOmHZq0
コラー!!!













おまいらもこうなると思っていただろ?
37名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:07:51 ID:2WDHY0QaO
いや、帰ってこなくていいよ
38名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:07:57 ID:7CPEBgDt0
抗議?お前らがやって勝てるのか?と小一時間。
39名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:08:05 ID:hjuzWv0E0
ラモスが ワルい。

40名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:08:45 ID:wiYJ0rR4O
日本代表惨め
恥ずかしいから早く死んでくれ
41名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:08:52 ID:6YGI1edg0
>>1
> 「1点取ったら全員で守れ」
そのつもりだっただろ。
ただ、相手が長身FWなんだから、引いたらダメで、前で止めるしかない。
そうでしょ?宮本キャプテン。ねえ、キャプテンってば。
42名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:09:19 ID:wtMMZGK+O
柳沢は水かけられそう
43名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:09:30 ID:hq9Kwl1J0
選手は帰ってきていいよ
ジーコと川渕は帰ってくるな
44名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:09:43 ID:3D8LaC4h0
ジーコ批判しても川淵がいる限りジーコイズムとやらは続けるらしいので意味なし。
川淵批判しないとダメだが、実際キャプテンが目を通す前に捨てられそう
45名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:09:55 ID:/IEmuVPI0
【能無し】日本代表に空港で腐った生卵を投げつけるOFF 【ヘタレ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1145018490/

マジの奴がちらほらw
46名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:09:58 ID:UEohILea0
8年前ベッカムは愚か者って書かれてたけど、
日本の愚か者は誰になるか楽しみ。
47名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:09:59 ID:EpBBNhjf0
勝敗は時の運だよ ばたばた言うな
48名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:10:36 ID:+hESJFsB0
川淵に抗議できないヘタレ氏ね
49名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:10:42 ID:a5pFOEEG0
50名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:11:10 ID:Xz4eGalq0
俺は柳沢を変えるのが遅すぎたと思うし
守備?に小野を変えたのが意味不明

まだ、得点能力0だけど
足の速い玉田だしてプレスかけたほうがまだよかった

51名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:11:24 ID:Znso8mbQ0
>1人で約3時間の抗議をする人もいて

肉倉か?


52名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:11:29 ID:mc1dwOyLO
メディアの戦力分析の甘さが問題
53名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:11:46 ID:K39jSnq7O
試合をしないで帰ってこい?
よけいに恥曝しな事をのぞんでいるのは
日本をW杯に出場させたくない民族でしょ 
54名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:12:17 ID:x8Wt4kh60
3時間抗議したヤツは前田が泣いてるぞと同じヤツだな
55名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:12:27 ID:UO0eE+P/0
野球と違ってサッカーの抗議は、なんかウソっぽい。
他所の国にならってるというか、ファッションというか、ポーズというか。
56名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:12:31 ID:ePEMYqrJ0
今更、ジーコ采配批判って・・馬鹿の集まり!糞日本w
57名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:12:35 ID:/acQxPJE0
普段サッカーを見ないくせして代表の試合にだけは馬鹿みたいに熱くなる奴
勝手に代表に期待して勝手に代表に失望する
お笑いの松本じゃないけどこいつらもっと自分の人生を頑張れよw
58名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:12:56 ID:t1ntItbr0
> 試合をやめて帰ってこい

こんな事言ってる奴は朝鮮人だろwww他の二つはともかくこれはありえねーよwww
59名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:13:49 ID:4LIBafp50
3連敗は約束されてるも同然orz


ブラジル相手に1点差で負けただけのクロアチア相手に勝てるなぞ誰も思っていないようなキガス


60名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:14:01 ID:7C46XQNU0
初出場の8年前の方がずいぶんマシだったな。
ジーコ氏ね
61名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:14:01 ID:McMEaG1h0
もうあきらめた・・楽しんで、帰ってきてくれ もう何も言う事は、無い・・
62名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:14:04 ID:lytN0DMa0
土田間違いなく電話かけたろ
63名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:14:15 ID:cE2CdII60
選手は一生懸命やっているんだからがんばってほしい
ただ、海外で活躍できない選手で勝てると煽った
マスコミとサッカー解説者は反省しろ
64名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:14:16 ID:OZlaNgrO0
>>58
何いってんだ?
あんな醜態見せられて惨めにならなかった?
恥だよ恥
65名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:14:18 ID:D3QHr4DP0
サムライを名乗るのをやめてくれw
66名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:14:43 ID:UPKK52u90
生卵投擲オフまだ?
67名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:14:53 ID:7k2XPA8nO
長州力
68名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:15:02 ID:jNMmLgIP0
>53
残りの試合でより惨めな姿を見るのが我慢できない奴もいるんだろう。
ほんとに試合放棄して帰って来たらビビるがw
69名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:15:34 ID:4LIBafp50
日本が強いと言われて信じていたのに
敗戦を知った瞬間の当時の国民の気持ちがよくわかりました
70名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:15:40 ID:enuFHGKF0
おい
おまえらとりかごは好きか!?
71名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:15:42 ID:wiYJ0rR4O
>>58
すまん
もろ日本人だが普通にありえる
それぐらい日本代表は糞だった
72 :2006/06/14(水) 19:15:45 ID:IPBXOHSG0
黄色い猿にはそれなりの戦い方がある
73名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:15:47 ID:8wyR1iwV0
ちょうせんじんきもちわるいなぁ・・・
74名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:16:04 ID:HCwcOZzn0
逆転ゴール食らう直前から見始めたけど、素人目に見てみんな疲れてた。
しょうがないよ。
75名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:16:04 ID:jmfERK170
馬鹿が多いな、こういう奴らがサッカーもろくに知らないくせに
城に水かけたりするんだよな、ほんと死んでくれ
76名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:16:05 ID:/5SnSAJy0
これは実は野球豚なんだ

サッカー人気に嫉妬した野球豚が協会に電話してるんだ

特に韓西の阪神ファンが一番多いのだろう

みんなその本質に気づくんだ!

視スレがそのヒントを与えてくれる!
77名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:16:06 ID:CRTIEVbk0
>>1
これはしょうがないだろ。負け方ってもんがある。
78名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:16:24 ID:t1ntItbr0
やってない試合の予想すんのは勝手だけど他人まで巻き込むなよwwネガティブ野郎は自己完結しないと迷惑だぞwwww
79名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:16:41 ID:dQF7GdseO
>>63
>選手は一生懸命やっているんだから


( ´∀`)<モナ?
80名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:17:04 ID:7C46XQNU0
ジーコだけブラジルに帰せば良い。
中田監督で良いよ。
81名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:17:06 ID:4LIBafp50
中田も3点目入れられたとき、体裁が悪いようなニヤとした表情してたなあ
ああ、中田も普通の日本人なんだな〜と感じた
82名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:17:27 ID:Ck80ZDVb0
一番弱いオーストラリア相手にアレだったからな。
虐殺を恐れているんだよ。
83名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:18:02 ID:enuFHGKF0
      f77j             r〜〜〜〜〜
.   , -‐lル/、     __    _ノ あああ‥‥
  //   fヽ  ,_、/__  `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜
  ゙7   .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
   L__|、   ,L| しL.し'゙" ←日本サポーター
.   |. |\_,ヽ   "`  "′
  / /  |. |
  〈ーく  }ーく
    ̄    ̄
  __∧____

 どうなさいました‥‥‥‥? お客様‥‥‥‥
 さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
 残り試合はまだ2つもある‥‥!
 まだまだ‥‥ 決勝進出の可能性は残されている‥!
 どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてください‥‥‥!
 私は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
84名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:20:03 ID:4LIBafp50
オージーのタックルはすごいからな
もしかして、ブラジルもクロアチアも負けるかもしれないね
あのタックルにまったくイエローカード出ない場合は。

ヒディングって韓国人みたいなもんだからな、まあそのままあっさり負けるなんてありえないよ
85名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:20:12 ID:mc1dwOyLO
こういう電話するやつらは試合のできによってコロッと意見が変わる。
全体を見ずボールだけを目でおって発言する、いわいるニワカと同じ。
86名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:21:06 ID:cIWEnfWc0
「試合をやめて帰って来い」

これはさすがに有り得んよ。いくら恥晒しだからって棄権して帰ってくるなんてチキン行為できるわけねーだろ。
そっちの方が恥晒しだよ。何だかんだでいまだに応援してる人間だっているんだし。
大方日本をそうそう帰国させたいあの民族の発言だろ。
87名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:21:13 ID:QBMYuBMzO
>>77
同意。
負け方があまりに酷かった。
W杯出場最弱と言われても仕方が無いくらい。
88名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:21:50 ID:KP9r+xhf0
馬鹿が多いな
89名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:22:03 ID:4LIBafp50
バッファロー並の体格が揃ったオージーに圧倒されたんだろう
90名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:22:18 ID:Bh6nuVF4O
>>76
サカ猿現実逃避必死だなm9(^Д^)プギャー
91名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:22:19 ID:lqNYUdpPO
日本もここまで落ちたか…ここまで自己中心的な奴が増えると日本の将来心配だな。
92名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:23:13 ID:OY1zx9E80

 【日本代表サッカー憲章】

 <第九条>


 1. 日本代表は、ファッションと無気力を基調とするサッカーを誠実に希求し、
   勝利への執念の発動たる攻撃的サッカーと、強靭な体力および精神力
   の行使は、国際試合を戦う手段 としては、永久にこれを放棄する。

 2. 前項の目的を達するため、得点決定力を有するFW、および強靭なDFは、
   これを保持しない。 ジーコ監督への批判・非難は、これを認めない。


93名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:23:28 ID:uPaR2RLj0


どう考えても選手の責任です
本当にありがとうございました

94名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:23:28 ID:jNMmLgIP0
>86
や、それ以前に「ハイ!わかりました!」って帰って来る訳ねぇからw
95名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:24:29 ID:WNBPsaPF0
誰か川渕に卵ぶつけろよ
96  :2006/06/14(水) 19:24:31 ID:IPBXOHSG0
次の日本代表は死ぬほどガチンコの対外試合をやるべきだな
そこから這い上がってきた奴だけを徹底的に鍛えろ
97名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:24:35 ID:blG+JY4F0
問題の根本は、日本代表批判、ジーコ監督批判を許さない
電通にある。
98名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:24:38 ID:ByW8dOzL0
・試合をやめて帰ってこい

サッカーに興味ない(嫌い)か
物凄く好きな隣国人の発想だな

実行した場合制裁とかあるんじゃないか
次の予選参加禁止とか
99名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:25:24 ID:GQpYPWlN0
>>96
アジアカップとかがそうだったんじゃないの
100名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:26:09 ID:nR3RTpp70
>「試合をやめて帰って来い」

頼むからもうこれ以上恥かかせないでくれよ・・・
101名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:26:17 ID:n4qkejIl0
ニートは暇でよいよねw
102名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:26:44 ID:kXV6wC8y0
朝鮮民族もびっくりのファビョりっぷりだな。集団ヒステリーとしか思えん。
今回が最後のW杯って訳でもなし。次回やその次に期待できなければ、
20年後、30年後に期待すればいいじゃん。
103名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:26:45 ID:8lUa9jaS0
「野球の日本代表が試合に出たほうがいいんじゃないか」


とニューヨークからH.Mさんが
104名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:26:46 ID:562U1saI0
>>100
コパアメリカのときはどう思った?
105名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:27:15 ID:MDqeZ3cZ0
俺、生卵関連の株買って人生やり直すんだ
106名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:27:21 ID:uPaR2RLj0
山梨での暴行も含めて
日本人の民度も落ちるとこまで落ちたな
まるでどっかの国みたいだ
107名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:27:22 ID:fKTCmL7O0
わざわざ電話しちゃうやつは脳の病気だよ
108名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:27:24 ID:knUokRNy0
しかし協会も我慢強いな。素人の戯言に三時間も相手してやるなんて。
素人以下の采配をしてるジーコも悪いけど。
こんな糞どもにサッカーファンを名乗って欲しくないな。
野球豚に馬鹿にされてもいいから野球>>サッカーになんねえかな。
ニワカは消えて本当に好きな奴だけ残ってじっくり見たい。
109名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:27:26 ID:+rjHZvLg0
かなり最低な気がするな。
電話打つ人は自分が監督なら選手が指示通りついてくるとか考えてるのか。
110名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:27:48 ID:fdFXwNuS0
>>59
1点差だけかよ理由は。ニワカは(゚听)イラネ
111名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:27:53 ID:YpqX4gkBO
なんて民度の低い
112名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:27:54 ID:evlu/ueL0
ほんとにマジギレしてる奴いるよなあ
113名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:28:45 ID:wiYJ0rR4O
>>98
だからどこまでバカなの?
普通に怒りもって抗議した奴だっているだろ
朝鮮とかどうでもいいし
114名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:28:54 ID:xuDS1/q70
今回テレビ見てて思ったけどでかい奴前におかれて
適当にボール入れられるだけでピンチ連続とか
サッカーってバスケと一緒で日本人がやるスポーツじゃないわ
やっぱ野球のほうが日本人にあってるな
115  :2006/06/14(水) 19:29:21 ID:IPBXOHSG0
アメリカに負け、中国に負け、朝鮮に負け、OGに負け、クロアチアに負け、ブラジルにもちろん負け・・・

立て直すには3代かかると思うよ
116名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:29:27 ID:Ebst+cCi0
サッカーなんてあのデッカイ籠にボール蹴りこんで点入れりゃいいんだよ
ちまちまシステムがどうのポジションがこうのなんて言ってんじゃねーよ
117名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:29:37 ID:jAIYRTt40
昨日までのW杯で証明されたこと






韓国>>>>>>>>>>>>>>一生越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>日本
118名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:30:00 ID:OhXmLYX20
3時間も何言ったのかな?
10分でネタ切れしそうだけど
119名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:30:19 ID:Xu6ueK5H0
3時間も抗議する奴って余程暇なサカヲタなんだろうな
120名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:30:32 ID:jNMmLgIP0
虚塵豚と同レベルやね。

【野球】バレンタイン監督「巨人との再戦はない」 ロッテ球団事務所には「汚いぞ!」など100件の電話
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150270373/
121名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:31:09 ID:Z2YHSpFD0
まずそごう辞めろ!
122名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:31:16 ID:dZFbu7GzO
ニワカはイラネといいながら視聴率には大喜びするサッカーファンはよくわからん
123名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:31:16 ID:tiRnL1Rs0
またおまえらか
124名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:31:17 ID:yDkNcx4s0
でもなんでゴール前でシュートを打たないの?
打てば入るかもしれない。打たなきゃまず入らない。じゃあ打つしかないでしょ。
でもFWの連中は相手ゴール真正面でもパスばかり・・・。

やっぱり悔しい。あんな終了間際に逆転されて負けて、おまけにあの韓国は勝ってしまった。
しかし、仮に今大会、韓国が出てなかったとしても、昨日の試合で韓国が負けていたとしても、
この悔しさは全く変わらないだろう。
そもそも、我々日本人1億2500万人の代表が、
まともにシュートを打とうとさえしないあんな腰抜けばかりだとは思わなかった。全くもって情けない。
そりゃ勿論、オレと彼らのサッカーの技術は雲泥の差だということは分かっている。当たり前。
オレがどんなに努力しても、日本代表はおろか中学校サッカー部のレギュラーにさえなれないに決まっている。
でもよ、もしゴール前だったら、どんな奴だってシュートを打つだろ?普通は。
入るかもしれないんだぞ?入ればまず勝てたんだぞ?

以前から日本代表の決定力不足が叫ばれていたけど、まさかここまで酷いとは思わなかった。
もはや技術面の問題では無い。ただ彼らに『ゴールを決めたい、勝ちたい』って気持ちが足りないだけだ。
だったら技術面や体力面等の衰えを承知でゴン中山やカズを召喚して、
精一杯ボールを追いかける姿を見ていたほうが応援し甲斐があるし、どのような結果であれまだ納得できる。

是非とも日本代表は今すぐにでも改心して、そしてせめてクロアチアとは良い試合をしてもらいたい。
出来れば勝って欲しい。
でももし勝てなくても、シュートをガンガン打って国民全員が納得の行くような試合をして貰いたい。
125名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:31:29 ID:cr160iGR0
ジーコのせいだと思い込みたい気持ちもわかるが
圧倒的に日本そのものが弱かったよ。
126名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:32:09 ID:9OnZc/TE0
電話しただけで馬鹿って言われるとはねww
2ちゃんで文句ずーっと言ってる奴より良いんじゃねーのww
127名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:32:11 ID:cIWEnfWc0
>>113
どうみても、一時の怒りに任されて電話して妄言吐くほうが馬鹿だと思うが
128名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:32:26 ID:sQxKedDd0
本気で川渕を辞めさせたい
129名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:32:42 ID:CIpZj9ll0
日本人にサッカーは向かないだろ。根本的な問題で。
野球みたいに 「ハイ、あなた方の攻撃の時間です」って
順番に攻撃できるスポーツじゃないとダメだってば。
130名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:33:00 ID:DHLLA29q0
ジーコっつうかひいては川淵、協会の責任
ジーコじゃなかったら代表メンバーが半分は変わってただろう
131名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:33:03 ID:/Rq7UwhU0
>>125
弱いなりの戦い方があるもんだよ。
132名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:33:14 ID:+rjHZvLg0
もしかしてあれかな。
賭けして負けた怒りなのかな。
133名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:33:19 ID:jAIYRTt40
川渕批判はあったのかな?
少ししかないだろうな・・・
俺だったら川渕批判の電話するけ
そんなバカじゃないからしませんw
134名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:33:20 ID:kHql3tnL0
>「頑張れ」といった内容はわずか数件だった。

どうなってんだ?w
135名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:33:44 ID:jY6j5/Il0
試合放棄かよ
ひでえな
俺は全然あきらめてないが
136名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:34:36 ID:xuDS1/q70
>>129
いや俺はターンオーバーがないスポーツは暇すぎてみてられない
でもサッカーやバスケみたいに
身長が決定的な差になるようなスポーツは見てて興ざめだ
137名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:34:47 ID:jAIYRTt40
あー日本サッカー協会に
諦めたらそこで試合終了だよって電話してやろうかな
涙流して喜ぶだろうな
138名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:35:23 ID:ZInPp0SO0
日本人劣化しすぎだぞ。
そんな子達じゃなかったはずだ。
畜生、チョンの影響か。
139名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:35:33 ID:jNMmLgIP0
>126
文句をぶちまけたいだけなら2ちゃんで充分だろ。
サッカー協会を電話で小一時間問いつめてどうすんのよw
140名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:35:56 ID:8wDXqhOB0
川淵キャプテンがジーコを激励に言ってたみたいだけど、こういう気配りは良くできる人だね。
141コアラノマーチ ◆9.bBzaRAcI :2006/06/14(水) 19:36:08 ID:OhXmLYX20
>>124禿同。
142Dr.Luke:2006/06/14(水) 19:36:09 ID:ekLdJEKo0
私はあまりサッカーは好まないので(観ていると疲れるのだ)、昨日も11時に寝てしまった。
俊輔が何気に蹴ったボールがラッキーにも入ってしまったところだったが、「これを守る姿勢になったらダメだな」と思って寝た。
案の定、今朝起きてみると、最後の10分で3点取られたと・・・。
ドーハの悲劇もそうだったが、最後勝利を目前にすると緊張の糸が切れてしまうのだろう。
体力的にもきついようだ。これから王さんのような劇的な逆転が起こるのだろうか?(しかしサポーターの人は元気ですね〜)
・・・「Dr.Luke的日々のココロから。」
http://www.kingdomfellowship.jp/frame.html
(Kingdom Fellowship内の2006年06月13日(火)のコメント)
この人は東大出身で帝京平成大学の先生です。現代の預言者です。
143名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:36:27 ID:bMZz8Guu0
はしゃぐチョンとアンチジーコに辟易
144名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:36:32 ID:DDK5guoD0
>>125

オーストラリアに楽勝出来て当たり前とまでは思わんし、今大会出場国でも最弱に近いのは確か。
が、海外組の所属先でのプレー、国内組のJでのプレーを見てる側からするとあそこまで酷いのは論外。
145名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:36:33 ID:h0xZOkQx0
>>125
というより両方かと。
146名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:36:35 ID:UKIHGWVZ0
勘違い野郎を増産させたマスコミが氏ね。
147  :2006/06/14(水) 19:36:50 ID:IPBXOHSG0
シュートを打とうとさえしないFW

あたりまえだろ!!
アメリカ様から有難く押し頂いた憲法に禁じられているんだもん
街で朝高生にカツ上げされてブルブル震えて財布を差し出すアンタラと同じ
148名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:36:51 ID:FzkFxIcB0
電話かける気持ちもわかるけどな。
たまに観る程度も俺もなぜか今回観てて傷ついた。
サッカーでメシ食ってんだから成否を問われるのは当然のような気がする。
149名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:36:57 ID:9OnZc/TE0
は?全員が一時間電話してたのww
それなら問題なんじゃないですか?ww
150名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:37:28 ID:8mALT8u40
ワクワクしてきたよ、この流れいいね
今まではこういった抗議、感情的な爆発みたいなのは無かったよね?
ジーコ解任デモはあったけど、あれはあまり怒りは感じられなかったし
このくらいやっていった方がいいんだよ
151名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:38:07 ID:mNbSliqXO
采配も糞だが、攻めるべきはやはり撃たねえFWだろ。
高原と柳、オマエラは帰ってこい

かわりに翼と日向を送る。
152名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:38:33 ID:oKqY1Mr70
>>146
禿同
153名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:38:36 ID:ALLgmCyn0
日本の国技は野球。
身長で不利なサッカーで欧州勢や熱狂国で負けてもなんら恥ではない。
が、あの最後はプギャーとしかいえない
154名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:38:40 ID:qvgDTqsp0
敗戦の原因は 川口である。
スーパーセーブのあと気分が高揚して前に出過ぎて
ゴールをガラ空きにしたこと。
みんなわかっているでしょう。
155名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:38:46 ID:Ebst+cCi0
川口も帰ってこい
かわりに森崎を送る
156名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:38:46 ID:+rjHZvLg0
「勝つに決まっているでしょ〜」のキリンラガーのCM製作者に文句言えば。
157名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:39:00 ID:wuQ6WoHs0
ちゃんと日本チームの現状を認識していれば大したショックはなかったはず
電話で抗議した奴らは、解任要求デモがいったい何だったのか今からでも考えろよ
158名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:39:11 ID:we1B7qDU0
今回のW杯は強豪が出揃ってて目が離せない。日本代表に構ってる
暇も無い。
159名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:39:17 ID:KJRfzdoz0
むしろこの程度じゃ生ぬるい
オーストラリア戦は本当に酷かった
卵ぐらいぶつけて当然だと思うよ
そうすりゃ次回はもう少しよくなるだろ
160名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:39:20 ID:OZlaNgrO0
>>93
ジーコと川渕の責任です
協会の方ですか?
161名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:39:50 ID:VVBN6YCG0
帰ってきたら帰ってきたで文句言うくせに
162名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:40:01 ID:Xp9JEnNuO
サッカーファンはろくでもねえな
163名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:40:02 ID:COTySa18O
FW陣はパスばかりしてシュートうたないけど
実際はどんどんシュートした方が相手チームへのプレッシャーにもなるし効果的なんだがね…
日本代表ってそんなのもわからないのか?
それとも相手DF陣のプレッシャーにちびって打てなかったの?
164  :2006/06/14(水) 19:40:22 ID:IPBXOHSG0
やっぱり東大卒がスタッフにいないとダメだな
165名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:40:25 ID:oKqY1Mr70
実力はこんなもんだろ、ニワカがマスコミにまんまと騙されたんだよw
166名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:41:03 ID:xbtVnByd0
>>151
とりあえず日向だけでもいい
167名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:41:45 ID:a8gE6AwQ0
内容糞みたいな試合だったけど
あのまま1−0で勝つようなことがあったら
どんな雰囲気になってたんだろう
168名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:41:45 ID:9OnZc/TE0
じゃあ、佐藤でも選んどけよ
交代の切り札にでもなったんじゃねーのww
Jりーぐ1ゴールのFWを選んだのは監督のジーコ。
松井を選ばなかったのもジーコ
釣り尾を一回も呼びもしなかったのは監督のジーコ。
169粟野:2006/06/14(水) 19:41:54 ID:aKRgzNR90
普通にキツいグループだよなぁ。
マスコミとそれに踊らされる馬鹿が悪いな。
170名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:41:57 ID:XxGeNZbv0
あんまり騒いで叩きすぎると
将来の人材が来なくなっちゃうよ…

って思うのは俺だけ?
171名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:43:01 ID:KJRfzdoz0
>>170
そんな奴はどうせ雑魚なんだから来ないほうがいいでしょ
172名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:43:06 ID:O7LsIw5g0
つーか 川淵批判しろよ。アホか。

ジーコの責任じゃないよ。責任者として川淵が全責任を追うべき。のこりは選手の責任。
ジーコのせいするのはあまりに見苦しい。
173名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:43:06 ID:wiYJ0rR4O
もう糞だよ
一番は体力とガタイがなかったこと
中盤もずっとプレスかけられてパスミスしてたし
とにかく失望した
これでクロアチアに惨敗したら日本代表死んでくれないかな
174名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:43:10 ID:sJePfFk+0
ユーロ04の時はチェコ戦でのアフォドカートの糞采配に切れたオランダサポが急遽お金を集めて
アフォドカートのオランダへの飛行機チケットを買って送り付けてやった。

日本のサポもそれくらいやればいい。
175  :2006/06/14(水) 19:43:12 ID:IPBXOHSG0
電通に選挙仕切られて後で泣きを見る馬鹿な国民が
又やられたな

何夢見てんだ
こんなもんだよ
176名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:43:23 ID:qspGAcK30
一度でいいからこんな電話の対応で「調子のんなボケッ」って言ってみたい。
177名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:43:25 ID:hgRyweqX0
>>167
日本優勝だ!!
178名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:43:39 ID:aIRF/8qv0
1−3で逆転負けなんてブラジル戦でやっと許されるスコアだからな
批判されて当然
179名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:43:57 ID:9NMu/+dR0
>>163
外した時に責任問われるのが嫌だから
180名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:44:05 ID:rmDZwdXo0
これ3連敗なんかしたら、とんでもないことになりそうだな!でも、3連敗するだろうけどね。
181名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:44:07 ID:J/gMAa9c0
それにしてもヒディングのどこが名将なのかわからねw
1点いれて取り乱したし、ただ単にDF疲れてるのみて
オフェンスの選手かえただけじゃん

それとも、逆にジーコがそうすべきところをヒディングがしたから?
てことは、ジーコがただ単に間違えただけじゃん
182名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:44:33 ID:VVBN6YCG0
>>178
ブラジル戦はどんなスコアだろうね
183名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:44:51 ID:vppSGxzP0
「中盤のメンバーは、まるで”自分がシュートして外すのが嫌”なように見えた、」

ゴール目前の 無意味なボール回し見て、..............
                                    ウチの甥っ子(小5)談
184名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:44:56 ID:wvLXhsNR0
1: なぁ、4年前より確実に弱くなってるよな (126)
2: 野球は世界一だってのに・・・PartIII (270)
3: 世界中に恥を晒した日本サッカー (307)
4: ドイツ紙 チーム最低点は宮本 (13)
5: おら、ジーコ信者出て来いよw 3 (470)
6: サムライブルー(笑) (241)
7: そろそろ日本蹴球界から川渕三郎を追放しませんか? (347)
8: これからマスコミどうすんの?マジで。 (798)
9: 小野「戦犯は中澤。前へ出るのは選手の総意。ソースはオレ」 (908)
10:日本国民にこれだけの不快感を与えたサッカーという競技 (423) 
185名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:45:12 ID:9NMu/+dR0
>>173
昨日のブラジルvsクロアチア見たら、ドラゴンボール集ない限り日本の勝ちはありえないと思うよ
186名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:45:31 ID:luByx7oL0
攻殻みたいになんとかの11人みたく自決すればいいのに
187  :2006/06/14(水) 19:45:37 ID:IPBXOHSG0
>外した時に責任問われるのが嫌だから
高原柳沢、おまえら公務員か!
188名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:45:44 ID:4LIBafp50
ゴール目の前でDFもいないのに横パスするFWを見続けたら
そりゃあ腹も立つよな、

反日の選手がいて
わざとに負けたのかな?とも疑いたくなる
189名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:46:00 ID:0LVsCwdk0
>>181
それを90分という試合中にやるから凄いわけ。
もう1点ほしいとか1点を守ろうとか欲が出て、あたりまえのことをあたりまえにできないのが人間。
190名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:46:00 ID:GizODF1S0
>>165
そこだな。
蒸し返すのもなんだがw杯出場が比較的スムーズに進んだだけ。
青息吐息のフランスの時とさほど変わらん。
過度な期待かけすぎなんだよ。
191名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:46:12 ID:6gSGwAwyO
今回のワールドカップの試合の中で一番みじめな敗者
192名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:46:18 ID:jY6j5/Il0
ここの人は決勝リーグ進出をあきらめてるのか
俺は進出すると思ってるがな
193名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:46:19 ID:eepCwZ7A0
さすがサカ豚wwwwwwwwwwwwww
朝鮮人並みの民度wwwwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:46:24 ID:FKVYU6j90
勝たないと我慢ならない
195名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:46:35 ID:kHql3tnL0
これで一次リーグ突破したら
選手は英雄扱いだな。
196名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:47:06 ID:/acQxPJE0
>>192
どこまで楽天的なんだよ、お前はwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:47:06 ID:OA3R7t0QO
世界ランク40位台のオーストラリアに完膚なきまでにボコされるじゃぱん…
実質0ー3だろ?審判のせいでもラッキーゴールでも何でもないだろ?
次のクロアチア戦も敗色濃厚だな。
198名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:47:15 ID:lNEWjWEe0
誰だよ日本人は暑い夏を経験してるから勝つといってたのはw
199名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:47:20 ID:FzPyJepP0
川口を1人残して攻撃しろ!
200名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:47:25 ID:hgRyweqX0
今回のWCは日本にとってこの先ずっと語り継がれる大会になるとか
どっかの局でいってたが悪い意味でそうなったな、恥さらしもいいところだよ。
201名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:47:26 ID:XRNsef/V0
サッカー選手に文句言う元気があるなら
政治家に文句言ってくれよ…。
202名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:47:27 ID:rmDZwdXo0
>>193
豚って使うやつも朝鮮人だろ?お前もそうなんだろ?
203名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:47:39 ID:KJRfzdoz0
>>192みたいな人が一般的な日本人なのだろうか・・・
それはそれでこわい気がするなぁ
204名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:47:41 ID:1gU7TE8kO
とりあえず大黒巻ならやってくれそう
205名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:47:48 ID:jAIYRTt40
ここからジーコの奇跡が始まる・・・
ブラジルに4−0
クロアチアに5−0で1位突破
206名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:48:29 ID:/U09OnNy0
マジでジーコ解任ないの?
207名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:48:42 ID:OA3R7t0QO
>>180
いや一つは引き分けじゃないかな。
90分ゲームで3連敗ってのはなかなかない気がする。
208名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:48:45 ID:J/gMAa9c0
189>
そういうやつをアマチュアというんだよ
209名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:48:57 ID:Ebst+cCi0
ジーコのかわりに加茂さんね
210名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:49:17 ID:bqeDVRI20
クレームの内容がまぁアレだが、
クレーム自体はいいんじゃね?したほうが。
Jのサポーターとかでもちゃんと文句言うでしょ?
文句言わないと伝わらないし、改善されない。
サポーターは黙っとけっていうんなら、そう言え。
サポーターがいなかったらJなんかすぐ消滅する。
211名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:49:21 ID:VVBN6YCG0
>>200
今後3大会くらい出場逃せば、「ドイツは良かったよなぁ」て感じで
語り継がれる可能性もあると思うよ。
212名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:49:21 ID:B98qza0l0
カズをブラジル戦に出場させて、代表引退試合にしようや
213名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:49:31 ID:wiYJ0rR4O
マジ次負けたら朝鮮行ってサッカー学んでこい!
二度と帰ってくるな
214名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:49:45 ID:yyAugUXO0
これほんとに日本人かぁ?
頭おかしいんじゃねえの?
215名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:49:59 ID:b3aUCd5t0
せめてボン市民の人たちと
交流をしてきてくれ

頼む・・ほかの事はなにも望まん・・
216名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:50:04 ID:vppSGxzP0
>>205
お願いだから、それを信じられるソースを............................
217名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:50:04 ID:lEsdk9zJ0
>>826
>>200
大丈夫
0-8や0-5で負けたチームがそう遠くない過去にあるから
218  :2006/06/14(水) 19:50:07 ID:IPBXOHSG0
こうなりゃあ、チマチマ1−0とかで負けないで
20−0とかW杯記録で玉砕してくれた方が余程いいな
219名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:50:09 ID:KAvgzL6i0
もう残り試合放棄して帰ったほうがいいような気もする。
どうせ負けるのだし、滞在費が無駄だと思う。

惨敗覚悟で、恥辱の中から何かを掴もうとするのなら話は別だが。
220名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:50:21 ID:jAIYRTt40
ジーコがブラジル戦で選手として復帰へ
221名無しさん@恐縮です :2006/06/14(水) 19:50:23 ID:Q0uloYxs0
てか抗議電話120本しかなかったんだな
ダメだな日本はこれじゃ何もかわらんよ。
もう完全な野球の国になるな
222名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:50:23 ID:9NMu/+dR0
ヒディングは別に名将でも何でもないでしょ、前回大会だって審判味方にして勝ちあがっただけだし
ジーコよりはマシだとは思うが
223名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:50:35 ID:qspGAcK30
でもクロアチアに勝ちさえすれば
224名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:50:51 ID:h0xZOkQx0
>>203
俺の周りのマスゴミを信用しちゃってる人はそんな感じ。
茸とヒデががんがん点取ってくれると思ってる(というかそれしか知らない)。
225名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:50:57 ID:jT6qaOjb0
2ちゃんと同じ反応なのも、なんだかなー
226名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:50:58 ID:7/j6l4M70
なんつーか…サカ豚(非サッカーファン)にとって今年は厄年だな…

年が始まって早々のWBCじゃ
韓国に連敗してプギャーだったのが奇跡の逆転優勝、大健闘の好視聴率で立場無し。

その後、シーズン始まって、巨人の視聴率低迷、控えるW杯でまた調子に乗ってたのが
いざ始まったW杯初戦で、今までの盛り上がりを全てぶち壊すこの負け方。

もうなんつーか可哀想になってきた。
227名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:51:00 ID:9OnZc/TE0
きついのは知ってんだよ、
「マスコミに踊らされた」って
ほんと単純な馬鹿供だなww

俺が言いたいのはあいつらが日本のベスト集団ではないという事。
釣り雄や松井が選ばれてないのは
普段Jリーグやフランスリーグ見てる奴には
明らかにおかしいのよ。
ベストの布陣で戦うのが俺の願い。
228名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:51:05 ID:VM3J4h1N0
>>221
抗議が多すぎたら電話が繋がらないからな。
229名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:51:07 ID:jAIYRTt40
>>216
俺のウイイレ
俺がやったらオーストラリアにも快勝した
230名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:51:10 ID:85CbqFbw0
3連敗で恥さらしてこい!
231名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:51:15 ID:ARB6RoZg0

自由とか創造性とかでサッカーて出来るんですか?
日本人には無理な気がする、教えてエロイ人。
232名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:51:29 ID:jNMmLgIP0
>193
似たようなもん↓

【野球】バレンタイン監督「巨人との再戦はない」 ロッテ球団事務所には「汚いぞ!」など100件の電話
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150270373/
233名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:51:39 ID:VVBN6YCG0
>>219
「負けるくらいなら、ハナから戦わない方がマシ」ってのはなんとなくニートっぽい
処世術のような気がする。
234名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:51:49 ID:sYWl+HyX0
比率で言ったら得点できないFWに責任の8割くらいないか。
235名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:51:58 ID:FRuvy/yAO
こういう事で批判や苦情を入れる奴って、自分を何様だと思ってんのか?
お前を喜ばす為にW杯やってんじゃねーよ。
236名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:52:00 ID:jT6qaOjb0
3連敗したら金返せって言われそうだな
237名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:52:08 ID:DBEg9C8F0
次のクロアリア戦はミルコが出てくるぞ
左ハイに気お付けろ
238名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:52:12 ID:vl6e5b/I0
にわか共がそろいもそろって監督気取りかよ…
日本は元々サッカー弱いんだよ!
恥ずかしい負け方だけはすんな。
239名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:52:14 ID:orB3QE4C0
おまえら、
ここから棚からぼたもちで決勝に
残っちゃうのがいつもの日本だろ。
忘れたか?
240名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:52:19 ID:YmzupPz3O
これが加茂だったらとっくに更迭
241名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:52:31 ID:PZfR8EsR0
あのオージー戦見て「内容では勝ってた。采配で負けた」なんて言ってる
奴は、サッカーを見る目はおろか、目の前で起こってることを理解する能力
すらないな。どっからどうみても完敗だろ、スタッツが証明してるし。
242名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:52:37 ID:XKp+gE+70
>181 :名無しさん@恐縮です :2006/06/14(水) 19:44:07 ID:J/gMAa9c0
>それにしてもヒディングのどこが名将なのかわからねw
>1点いれて取り乱したし、ただ単にDF疲れてるのみて
>オフェンスの選手かえただけじゃん

オマエ、皆から嫌われているだろ。それに監督が選手を入れ替える
時にどんな指示をしてるか想像もできないくせに。
あっ、ジーコも小野を入れるとき指示してるぞ、「トライアングルを
作れ」と。
抽象的な、いや数学的美しさを感じさせるアドバイスだろ・・・
川渕の言う、まさに次元の違うサッカーを目指したお言葉である。
243名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:52:37 ID:aNnOoQ4P0
世界中が失望

ワールドカップ3回目の日本に失望とか言ってしまうのは相当だぞ
244名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:52:45 ID:XzvP4ogUO
みんな何言ってんだか。
選手の起用も選出も、戦術も今に始まった事じゃないじゃん。
代表の試合初めて見たんかな?
245名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:52:54 ID:KJRfzdoz0
>>232
巨人のどうでもいい誤審騒ぎが100件なのに対してサッカー日本代表は120…
おわっとるなこりゃ、少なすぎだろ
246Dr.Luke:2006/06/14(水) 19:53:03 ID:ekLdJEKo0
私はあまりサッカーは好まないので(観ていると疲れるのだ)、昨日も11時に寝てしまった。
俊輔が何気に蹴ったボールがラッキーにも入ってしまったところだったが、「これを守る姿勢になったらダメだな」と思って寝た。
案の定、今朝起きてみると、最後の10分で3点取られたと・・・。
ドーハの悲劇もそうだったが、最後勝利を目前にすると緊張の糸が切れてしまうのだろう。
体力的にもきついようだ。これから王さんのような劇的な逆転が起こるのだろうか?(しかしサポーターの人は元気ですね〜)
・・・「Dr.Luke的日々のココロから。」
http://www.kingdomfellowship.jp/frame.html
(Kingdom Fellowship内の2006年06月13日(火)のコメント)
この人は東大出身で帝京平成大学の先生です。現代の預言者です。
247名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:53:07 ID:yyAugUXO0
チャンスがあるのに
チャレンジもせずに帰ってくるほどバカらしいことはない。
248名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:53:11 ID:FzPyJepP0
川口も含めて全員で攻撃しろ!
DFなんてするんじゃねぇ!
249名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:53:16 ID:VVBN6YCG0
正直、「初戦がっかり度」はアテネの時の方が大きかったように思う。
あんな、どっちらけサッカーに比べればオーストラリア戦はまだ全然マシ。
250名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:53:25 ID:i4/g5FME0
チョン並の民度の低さだな
251名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:53:52 ID:Rb30v0qgO
もし、3連敗しやがったら、空港に出迎えにいっちゃーいけねーよ。
252名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:54:06 ID:vppSGxzP0
ところで「ウイイレ ワールドカップ」みたいなイベントって、
どっかのメーカーで やる気無い?
オンラインゲーの大会みたいに。
253名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:54:14 ID:Ac/K+WkQ0
だんだん民度の低さで下朝鮮に追いつきそうだな、日本。マスコミもうまく情報統制せいよ。
254名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:54:24 ID:JwNXtiRT0
>1人で約3時間の抗議をする人もいて

痛すぎ。日常生活のうっぷんを張らしてるだけじゃん。
255名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:54:29 ID:VVBN6YCG0
>>232
ロッテはサカヲタ経由で流れ込んできてる奴多いから。応援の文化としては
サッカーのそれに近い。
昔は川崎球場の外野で水着とセーラー服で踊ってたくせにな。
256名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:54:57 ID:9OnZc/TE0
だから前から言ってんだよwwwwwwww











2ちゃんで。
257名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:55:06 ID:ilY3p4Ez0
今回は何ていうかジーコの判断ミスっていうのあったけど
選手のチームワークの悪さも要因にあると思う
個人プレーというか、個々が何をやるべきかとか譲り合ってるっていうか
もう一次敗退だろうけどここらへんを選手はどう思ってるんだろ
258名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:55:06 ID:F+0gkHRk0
242ってヒディングっぽくない?
259名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:55:14 ID:errtCTiA0





なんで坂豚って単なる実力差で負けたって認めないの?
260名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:55:15 ID:wvLXhsNR0
黄金の中盤(笑)
自由で創造的なサッカー(笑)
日本にはタレントがそろってる(笑)
ヒディンクと対照的な選手の自主性を生かすサッカーができるジーコ(笑)

なーんてどこぞの提灯番組か何かでやってたなぁ
海外リーグでレギュラーをはれる選手がほとんどいないっていうのに何が黄金の中盤(笑)だよ
アホかと、馬鹿かと、マスゴミも持ち上げるのいい加減にしろよ

日本人は自主性、独創性に任せるよりも戦術を徹底して練り上げるほうが絶対向いてる
それからゴール前でパス交換してるFWのチキン野郎とハゲは何がしたいのかね?
シュート打ちたくないんだったらFWやめろよ

てかさ、いい加減気づけよ
日本人にブラジル風のファンタジー溢れるサッカーはできねーんだよ
逆立ちしてもできねーって断言できる
あー、他の国の人間からみたらものすごく笑える試合だったんだろうなー
日本はサッカー協会に集まったサポーターの浄財をドブにぶちまけたも同然だな
この責任は身をもって償ってほしいな
結果的に日本のサッカーは4年以上時計の針を戻した
万死に値するといっても過言じゃないなこれは
261名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:55:16 ID:0LVsCwdk0
>>244
フレンドリーマッチでも露呈していたけど誰も叩かなかったね。
メディアは今でも表だった批判は少ないけど。
262名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:55:32 ID:8mALT8u40
こういうのが普通にある事は健全だよ
例え国民があまり注目していないW杯以外の試合でもね
協会爆破予告とか大規模なテロとか暴徒化するわけないし
263名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:55:43 ID:lOVPBsQr0
>>234
そんなFWを選んだのもジーコだからな
日本にはまだ寿人も我那覇もいるわけだし
264名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:55:51 ID:qspGAcK30
>>247
そうそう、それならわざわざ試合する意味ないw
265名無しさん@恐縮です :2006/06/14(水) 19:55:57 ID:Q0uloYxs0
>>254
そうか?それだけサッカーにたいする情熱がないとダメだろ
266名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:56:13 ID:7/j6l4M70
>>259
認めるのって相当勇気がいることですよ。
267名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:56:21 ID:J/gMAa9c0
自由とか創造性があれば少しは景気もよくなるだろうな
前向きになるし、あまりに組織化してたりして組織やチーム
のためなら個性をつぶしてでも守ろうとするところが
今回の試合でもおおきくでた。敗因はそれ、いくら実力があっても同じ
268名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:56:23 ID:GizODF1S0
抗議電話するやつって空港で選手に水かけたりする連中なんだろうな。
269名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:56:30 ID:9NMu/+dR0
>>255
つか、ロッテの応援ってまんまサッカーだもんな
270名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:56:33 ID:+UJ+0kDv0
暇人だなぁ。
271名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:56:36 ID:VVBN6YCG0
>>251
天の邪鬼な俺としては、むしろ3連敗の時こそ「感動をありがとう」とかの横断幕で
恥辱プレイをしてやりたいとか思ってしまう。
272名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:56:37 ID:nXvanFjB0
川淵辞めろって電話もそうとうあったと思うんだが・・・
ジーコに責任負わせて逃げる気だな
273名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:56:37 ID:By79Z8tH0
まあ、このまま三敗したら、思い出作りに
ドイツの古城でも巡ったらいいんじゃないかな。
みんなサッカーが得意なら、プロリーグが盛んな欧州でビッグな契約を結んじゃったり!して、
二度と日本の土地は踏まなくていいと思うよ。
274名無しさん@恐縮です :2006/06/14(水) 19:56:57 ID:LfE2cqVq0
>日本協会には日本代表に対する批判や抗議の電話が殺到した。
このうち自分の氏名を明かして抗議したのは一体何割くらいだろうなw
275  :2006/06/14(水) 19:57:04 ID:IPBXOHSG0
こういう時こそ大金持ちTOYOTAの出番だぞ
あくどく稼いだ金でクロアチアとブラジルから2勝買って来い
韓国みたいで気が滅入るがな
276名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:57:14 ID:6qigoRI10
今さらジーコ批判してもどうにもならないだろ
川渕が責任取って辞めろって抗議しないと
277名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:57:15 ID:HwQFTXN40
こんなのマシだ
チョンなら竹槍片手に協会襲撃するに決まってるじゃねーかwwww
278名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:57:16 ID:G9twPAlt0
>>263
そんなFWしか日本にはいねーんだろ
選びようがない
279名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:57:24 ID:biY+ks2r0
>>260
にわかサッカーファン丸出しの発言だなぁ。
んで、ファンタジー溢れるサッカーやってるのって誰?ニヤニヤ
280名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:57:30 ID:oJixa6CU0
ジーコの戦略ミスしか頭にない
281名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:57:49 ID:KJRfzdoz0
>>274
なんで一般人が氏名を明かす必要があるんだ?意味わからん
282名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:57:54 ID:yDkNcx4s0
一点入ったら全員がゴール前に並べばよくね?蓋をする感じで。
283名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:58:03 ID:NOcm03Cg0
このまま3敗したら空港で何が起こるか楽しみだな
284名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:58:36 ID:Rb30v0qgO
夢をありがとう。
285名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:58:38 ID:RQFQUR8N0

この代表は協会が英才教育を始めて第一世代なんだから、もう少し時間がかかるでしょ。
マラソンなどを見ていて必ずしも日本人が決定的に劣る人種でもないから
キッズプログラムの花が咲くのを楽しみにするよ。
十年や十五年で世界と対等に戦おうとしてもそれはムリですから。
弱小チームを率いて責任を追及されるジーコこそ哀れでならん。
286名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:58:38 ID:oJixa6CU0
>>282
ちょ、おまwww チキンめ!
287名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:58:38 ID:aNnOoQ4P0
どこまでピクニック気分なんですか。
批判が嫌ならジャッポーンはワールドカップやめたらいいよ。
288名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:58:44 ID:rmDZwdXo0
いや、河渕キャプテンは切腹だよ!
289名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:58:45 ID:8+IF+/gU0
一人で三時間の抗議って…


やっぱサカヲタってバカなんだな。
リアルで関わりたくないよ。。
290名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:58:45 ID:Vd8MtJrs0
戦術を組み上げたサッカーでも極めれば感動的なものは生まれるんだけどな。

ま、日本は要は頭の悪いサッカーをしてたって事だけどね。
291名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:58:48 ID:J/gMAa9c0
242>
本から抜粋でもしたのか変態野郎
292名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:58:48 ID:BzUKKwA9O
227:名無しさん@恐縮です :2006/06/14(水) 19:51:00 ID:9OnZc/TE0
きついのは知ってんだよ、
「マスコミに踊らされた」って
ほんと単純な馬鹿供だなww

俺が言いたいのはあいつらが日本のベスト集団ではないという事。
釣り雄や松井が選ばれてないのは
普段Jリーグやフランスリーグ見てる奴には
明らかにおかしいのよ。
ベストの布陣で戦うのが俺の願い。


( ´,_ゝ`)プッ
293名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:59:14 ID:FzPyJepP0
一人が頭の上でボールキープしてそれを十人で囲んで守るんだよ
294名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:59:15 ID:9OnZc/TE0
はいはい
295名無しさん@恐縮です :2006/06/14(水) 19:59:16 ID:LfE2cqVq0
>>277
サッカー協会ビルに直接襲撃じゃなく
匿名で電凸ってとこがいかにも日本人らしい
296名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:00:09 ID:e32OHIr3O
>>281
普通は言うものなんだよ。
297名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:00:10 ID:jAKOPgqcO
オマイラの方がよっぽど大人
298名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:00:16 ID:VM3J4h1N0
↓サッカー協会に抗議の電話した久保が一言
299名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:00:29 ID:ARB6RoZg0

日本サッカー暗黒の10年始まり始まり〜っ  (´・ω・`)
300名無しさん@恐縮です :2006/06/14(水) 20:00:30 ID:LfE2cqVq0
>>281
お前誰かに電話するとき相手に自分の氏名名乗らないの?
301名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:00:48 ID:KYsWUy9P0
帰国したら空港でFW陣に向けて一斉に卵をシュート
302名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:01:18 ID:G9twPAlt0
>>292
松井大輔は確かに欲しかったが、
そいつが居ても多分豪には負けてたんじゃないかね…


絶対的なストライカーが欠けてたなら、
ベストの布陣じゃない ってのは分かるが久保もあのザマだったし
303名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:01:25 ID:rmDZwdXo0
3連敗したら、卵はあるだろうな・・・。
304名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:01:32 ID:nXvanFjB0
714 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/06/14(水) 02:12:20 ID:9OnZc/TE0
サッカー興味ない奴が騒ぎ起こすのは勘弁して欲しいよな
305名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:01:35 ID:errtCTiA0
豪州

スタメン全員が欧州でレギュラー




日本

玉田・・・Jで05年28試合6得点、06年はPKによる1得点のみ 代表でも一年以上ノーゴール  並レベル以下のウンコFW
高原・・・ブンデスの連続無失点記録樹立男。ついたあだ名は「ミスター100%」 意味は「100%ミスをする」ww
柳沢・・・セリエAで3年間ノーゴールw しかも現在ケガ中
中田・・・チームの足を散々引っぱり、「中田の棺おけにクギが打たれた」とついに事実上の戦力外通告を受ける
中村・・・4流リーグのビッグクラブでプレー 当然相手は雑魚ばかり
小野・・・オランダをクビになり超低レベルリーグJリーグに復帰するも全く活躍できず
稲本・・・最近じゃベンチにすら入れず
中田浩・・・スイスリーグ(笑)でたまに出場する程度 大した活躍なし
宮本・・・ガンバ大阪のお荷物。今期ついに控えに。それのせいで代表内でイジめられているが代表ではなんとキャプテンw
中澤・・・ミスしまくりでマリノスの足を大きく引っぱる
川口・・・ジュビロで失点しまくり
楢崎・・・グランパスで若手にポジションを奪われベンチを暖めている
その他の選手・・・世界67位の超低レベルJリーグ所属


豪州     日本
3 ゴール 1(実質0)
12 枠内シュート 2
20 シュート 6




なんでこれで監督関係あるの?

普通に力負けだろうが
306名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:01:42 ID:9Z3gFsFu0
>>12
ジーコに卵が投げつけられます
307名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:02:06 ID:KJRfzdoz0
>>300
友達や上司に電話するんじゃなくて日本代表のふがいなさに憤慨しての抗議の電話でしょ
名前なんて名乗るほど冷静なやつは最初から電話なんてかけないって
308名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:02:17 ID:emsSZ8C70
FWとDFを帰化選手で固めるしかないなwww
309名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:02:17 ID:tNDPEt+y0
球蹴り合戦で負けただけで何でこんなに大騒ぎするの?
310名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:02:42 ID:huqJfOCy0
日本が予選敗退したら
俺、選手が帰ってきたとき空港で脱糞する
マジで
311名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:03:10 ID:2/1MCk5e0
まだ怒ってんのか。

俺もう仕事行って帰って来たよ。
おまえらは時間を無駄にしてるな。
312名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:03:11 ID:cjHmTpPdO
巻はがむしゃらにボールを追って自然と応援したくなる選手
つまりジーコはこの事態を想定して保身のために巻を呼んだんだよ!
313名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:03:15 ID:ZJ/+CcfW0
日本リーグ時代からスタンドでキャッチボールをしながら応援
してたオレから言わせてもらえばワールドカップに出られる
だけでも感動ですよ
悔いの残らないように頑張ってくれたまへ
314名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:03:15 ID:8+IF+/gU0
[31]    <>
2006/06/14(水) 07:39:31 ID:lH2rlZ/V
大会前スタジアムに日本代表から要望がありました。
試合前にドライヤーを使う選手が多いのでコンセントの数を
増やして欲しいと。


……もうね(ry
315名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:03:19 ID:kR+/KpVY0
日本が負けて万々歳だよ。
久々の楽しいニューーーースです。
笑いがこみ上げてくる。
うふふふふ。
なんていうのかな、反骨精神というか
アンチの心だよね。
日本人だから自動的に日本代表を応援してるだろ
みたいなのがいやなのね。
反権力というかアンチの精神ですね。
いひひひひひひ。
俺は在日じゃないよ、純粋日本人だけどさ。
へそまがりというんですかね、反骨というか、
ここは北挑戦じゃないから、
俺のような存在を認める日本はいい国だね。
それにしても日本、負けてざまぁーーーーみろ(笑)。
あははははは。
316名無しさん@恐縮です :2006/06/14(水) 20:03:28 ID:T/NymuZC0
静まり返る場内
オーストラリア、クロアチアに続きブラジルに惨敗したという現実
3連敗のショックは選手達に重くのしかかる
その時会場のサポーターたちから拍手が起こった

「感動をありがとう」
「ジーコ最高!」

泣きながら頭を下げる選手たち。サポーターの拍手はなりやまない。
感動は相手選手も審判も巻き込んだ。
主審は泣きながらおもむろに笛をくわえ力強く吹き、高らかに宣言した。

「ノー・ゲーム!」
317名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:03:30 ID:emsSZ8C70
>>310
わかったからトイレでやるんだぞ
318名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:03:31 ID:SSQlAVvq0
これが日本の実力なんだから。怒る方がアホ。
怒ってるやつは日本の選手はもっと出来る子だとおもってるとか?
何処までマスコミに騙されたら気が住むんだ。
超低レベルのJリーグと海外リーグベンチ組しかいない選手見りゃ分かるだろw
319名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:03:37 ID:fyd3XrEl0
まあーみんなそんなにがっかりするな!
ここ見てみ 
ttp://snow.kakiko.com/korea02/e_select/e_jj.html 

日本はトーナメントでトーゴと戦うことになっている。
ということはリーグ突破はガチ!

マータリ見守ってやれ!
320名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:03:41 ID:nXvanFjB0
>>309
日の丸背負ってるから
草サッカーじゃねーんだぞ
321:2006/06/14(水) 20:04:03 ID:uPaR2RLj0
わたし、日本代表にとって、なんなのよっ!! ねえ? 日本代表にとって、わたしはなんなの……単なる、観客なの?
ねぇ、教えてよ!! 日本代表にとって、わたしはなんなの!? 日本代表、日本代表の方から、わたしにシュートを見せてくれたことないじゃないっ!!日本代表の方から、わたしを豪快なゴールを決めてくれたことないじゃないっ!!
わたし、日本代表にいっぱい、アプローチしたのに……。それでも日本代表は気付いてくれなくて……。オーストラリア戦は、わたしの精一杯の応援だったんだよ……
なのに、日本代表は答えを出してくれなかった……。わたし、怖くなった。
もしかして、日本代表は、わたしのことなんて、どうでもいいと思ってるんじゃないかって。わたしは、だから怖くなった。がんばれって一言を、日本代表に言えなくなった。だって、拒絶されたら怖いもんっ!!
わたしの気持ちは、四年前から変わってない。だけど、日本代表の気持ちは、わたしにはわからなかった。
わたしは、日本代表の昔の思い出しかもってない。だから、日本代表との新しい思い出を作ろうって、わたし、必死だった。わたしも昔のわたしじゃなくて、新しい自分に変わろうって必死だった。日本代表の好きな女の子になりたいって思った
でも、どんなに頑張っても、日本代表がわたしをどう思っているのかわからなかった……。わたし、こんなに日本代表のことが好きなのに……
もしかしたら、わたしのこの想いは、日本代表にとって迷惑なものなのかもしれない。そんな風に、わたしは考えるようになってきた。だから、やっぱりわたしは日本代表と観客でい続けようと思った
日本代表にとって、わたしってなんなのか……。それを考えるだけで、怖かったから。観客なら、こんな想いをしなくてもすむと思ったから……
わたし、このままでいいと思った……。わたし、このままでもいいと思ったのに……
でも、お父さんが死んで、わたしは本当に一人ぼっちになって……。そしたら、このままじゃ嫌だっていう気持ちが湧いてきて……っ
そして、やっぱりわたしは、日本代表のことが忘れられないんだって思ったの。思いが抑えられなくなってきちゃって……っ
だって日本代表は、わたしの国の代表のFWなんだもの……。ずっと、ずっと好きだったんだもの……
322名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:04:07 ID:kR+/KpVY0
日本が負けて万々歳だよ。
久々の楽しいニューーーースです。
笑いがこみ上げてくる。
うふふふふ。
なんていうのかな、反骨精神というか
アンチの心だよね。
日本人だから自動的に日本代表を応援してるだろ
みたいなのがいやなのね。
反権力というかアンチの精神ですね。
いひひひひひひ。
俺は在日じゃないよ、純粋日本人だけどさ。
へそまがりというんですかね、反骨というか、
ここは北挑戦じゃないから、
俺のような存在を認める日本はいい国だね。
それにしても日本、負けてざまぁーーーーみろ(笑)。
あははははは。
323名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:04:19 ID:F+0gkHRk0
>>306
ジーコ多分ブラジル直帰
324名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:04:25 ID:kHql3tnL0
一次リーグ突破で奇跡を起こせジーコジャパン!

そして奇跡を信じられない日本人は死ね。
韓国でも応援してろや。
325名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:04:25 ID:aNnOoQ4P0
小野のDSを没収
326名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:04:31 ID:djfAuf2y0
スポーツ観戦大好きな俺が言うのも変だが、スポーツの応援に異常に感情移入して
るヤツを見るとお前の人生何か自力で打ち込むこと見つけられなかったのかよ
と言いたくなる。
327名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:04:33 ID:897udikOO
>>310本気で??
328名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:05:01 ID:tNDPEt+y0
>>320
それならお前が球蹴ってこいよ
他人に任せて偉そうに威張ってんじゃねーよ
329:2006/06/14(水) 20:05:03 ID:uPaR2RLj0
わたしは……わたしは……っ。日本代表のこと、わたし、子供の頃から大好きだった。だから子供の頃、日本代表と別れるって聞いたとき、すっごく泣いたんだよ。すっごく泣いたんだから……っ
でも、日本代表とは笑顔でお別れしたいと思って。好きだったから、日本代表にわたしの笑顔を覚えていて欲しかった。そして、いつかまた、日本代表に会えるって思って……
だからわたしは、日本代表と別れるあの時、精一杯の応援を振り絞ったんだよ。試合に勝とうって約束したよね。わたしにとっては、あれは精一杯の応援だった
もしかしたら、日本代表ともう会うことはないかもしれない。でも、わたしはそうしても日本代表が好きだった……。日本代表との繋がりを消したくなかった……っ。だから、約束をしたんだよ。
あれは、日本代表にとって、ささいな約束だったのかもしれないけど……。わたしにとっては、とても大切な約束だったの……っ
たとえ離れても日本代表との関係を、唯一、繋げてくれる約束だったから……っ。日本代表があの約束を受け入れてくれた時、わたしは本当に嬉しかった。だから笑顔で別れられたんだよ……っ
でも……。本当に長かった……。日本代表との再会までの時間は、わたしにとっては本当に長かった……。わたしは、一生懸命にFWを応援し続けた。いつか、このパスが日本代表の得点に届くんじゃないか、って……
でも、年を経るにつれて、こんなことをしても、意味がないんじゃないかって思えてきた……。だって、こんな小さなFWのパスなんて、ドイツで、日本代表の得点にだけ届くなんてありえないもの……っ
それでも、わたしはこのFWにすがるしかなかった……。あの約束にすがるしかなかった。わたしにとっての、日本代表との接点。それは、このFWと、あの約束しかなかったから……っ
そして、最終予選の時……、ドイツとの親善試合時……。わたしの願いが、ようやく届いた……
ピッチで……。日本代表が立っていた……。日本代表は最初、わたしのことがわからなかったみたいだけど……
わたしには、すぐにわかった。心臓が張り裂けそうだった。心が……飛び出しそうだった。
そして、これが最後のチャンスなんだって思った。ジーコがくれた、最後のチャンスなんだって。わたしの気持ちを日本代表に伝える、ジーコからの最後のチャンスなんだ、って……っ
330名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:05:06 ID:BrMrSBkU0
日本、弱ぇ〜!
331名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:05:11 ID:errtCTiA0
豪州

スタメン全員が欧州でレギュラー




日本

玉田・・・Jで05年28試合6得点、06年はPKによる1得点のみ 代表でも一年以上ノーゴール  並レベル以下のウンコFW
高原・・・ブンデスの連続無失点記録樹立男。ついたあだ名は「ミスター100%」 意味は「100%ミスをする」ww
柳沢・・・セリエAで3年間ノーゴールw しかも現在ケガ中
中田・・・チームの足を散々引っぱり、「中田の棺おけにクギが打たれた」とついに事実上の戦力外通告を受ける
中村・・・4流リーグのビッグクラブでプレー 当然相手は雑魚ばかり
小野・・・オランダをクビになり超低レベルリーグJリーグに復帰するも全く活躍できず
稲本・・・最近じゃベンチにすら入れず
中田浩・・・スイスリーグ(笑)でたまに出場する程度 大した活躍なし
宮本・・・ガンバ大阪のお荷物。今期ついに控えに。それのせいで代表内でイジめられているが代表ではなんとキャプテンw
中澤・・・ミスしまくりでマリノスの足を大きく引っぱる
川口・・・ジュビロで失点しまくり
楢崎・・・グランパスで若手にポジションを奪われベンチを暖めている
その他の選手・・・世界67位の超低レベルJリーグ所属


豪州     日本
3 ゴール 1(実質0)
12 枠内シュート 2
20 シュート 6




なんでこれで監督関係あるの?

普通に力負けだろうが

サッカーヲタって脳みそに蛆虫沸いてるだろ
332名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:05:12 ID:4klyzF2d0
川口一人でサッカーやってりゃいいんだ。
333名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:05:29 ID:SUanNZlw0
>>305
なるほど
素人の漏れにも大変分かりやすい
334名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:05:34 ID:aNnOoQ4P0
>>324
は?お前が死ねよ
オーストラリア戦みてまだそんなこといってんのかよ

何も考えてないだろ?
335:2006/06/14(水) 20:05:43 ID:uPaR2RLj0
だけど、日本代表は、昔と一緒で、わたしの想いには全く気付いてくれなかった。だからわたしは、日本代表に行動で知らせようと思った。わたしの想いを……
でも日本代表にとって、わたしはいつまでも、昔のただ応援するだけのままだった。わたしにとっては、精一杯の応援だったのに……。日本代表はわたしのそんな心に、気付いてくれなかった……っ
だから、わたしは怖くなったの……。もしかしたら、わたしのことを、日本代表はなんとも思ってないんじゃないか……。だから、最後の賭けだった……っ
浜辺でのキス……。でも日本代表はやっぱり、何もわたしに、示してくれなかった……
わたし、本当に怖くなって……。日本代表の気持ちが、わからなくなって。だからこのまま、ただ応援するだけの関係でいいと思った……
でも、お父さんが死んじゃって……
……わたしにだって、わかってた。日本代表が、四年前とは違うってこと。
でも、わたしには四年前の日本代表の思い出しかなかったんだもんっ。松田直樹と加地さんみたいに、四年前から今まで、ずっと一緒にいられたわけじゃなかったんだもんっ
日本代表との空白との時間……。それを取り戻そうと、わたしは必死だったんだよっ
そして、わたしも変わろうと必死だった。過去のわたしじゃなく、あたらしいわたしになろうと必死だった
そうすれば、日本代表はわたしに振り向いてくれるんじゃないか……。ただ応援するだけのわたしじゃなくて、新しいわたしなら。日本代表は振り向いてくれるんじゃないか、って思ったの……っ
だから、監督だって変えたんだよっ。わたしも、変わろうって……っ。昔のわたしじゃなくて、新しい自分に変わろうって
だけど、それでも日本代表はわたしを見てくれなかった……っ。日本代表は最後まで、わたしを見てくれなかった……っ
無理なら無理って、はっきり言ってよ……っ!! わたしに枠に入らないシュートを見せないでよっ!! 今、ここで、わたしのことが嫌いなのか、答えてよぉ……っ
そうしないとわたし、日本代表のこと、いつまでも応援し続けちゃうじゃない……っ!! 苦しいんだから……っ!! 応援し続けているのは、とっても苦しいんだから……!!
336名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:05:56 ID:ZJWW7mc90
まぁ大会後はマスコミさんたちも、ジーコありがとうで
足並みそろえるんだろ。
337名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:06:05 ID:YM0+NofD0
>>324
そうしますわ。
ワールドカップの試合を見たいのであって、草サッカーの試合を見たいわけではありませんから
338名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:06:07 ID:17qRQsCI0
>1人で約3時間の抗議をする人もいて

ばかだなw
339名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:06:09 ID:+ntuMV6z0

ブラジル クロアチア から勝ち点 取れるかな
340名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:06:27 ID:8+IF+/gU0
>>331

え?

宮本ってガンバじゃ控えなの?

Jり〜ぐなんてここ7年くらい見てないからなぁ
341名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:06:33 ID:jp2E0NQt0
つうかオーストラリアには楽勝だみたいな風潮を
アホ解説者や評論家が作るからだ。
342名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:06:51 ID:9C5rDD8Z0
次監督になったヤツは楽だよ
これ以上落ちることはないから
343名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:06:52 ID:rmDZwdXo0
もうさ、ジーコジャパンて言うのやめようよ。恥ずかしいから・・・。
344名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:07:00 ID:J/gMAa9c0
ヨーロッパはアメリカと違いサッカーが国技みたいなもの
スポーツでその国を判断する人も世界には多いということ
人の目を気にするなというならそれまでだけど、鎖国時代に
もどるならもどれや
345名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:07:01 ID:QhYw+BS/0

1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
http://www.healthcouncil.nl/pdf.php?ID=845
http://www.brainassociation.org/foe.htm
http://www.sciencedaily.com/releases/2003/09/030926065428.htm
http://rhein-zeitung.de/old/99/03/01/sport/


だからDQNなのかサッカー選手って
346名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:07:07 ID:6pk77aIM0
「川口を1人残して帰ってこい」って凄い罰ゲームだと思った。
広報が間違って川渕1人残してとか現地に伝えそう。
347名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:07:10 ID:uftDvGbc0
>>110
どうしてサカ豚って知能が低いの。不思議〜
348名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:07:24 ID:nXvanFjB0
>>340
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ   
    l:::::::::. ■■■ 八 ■■■  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/    |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
349名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:07:26 ID:h0xZOkQx0
>>341
98年「ジャマイカには確実に勝てる」
06年「オーストラリアには確実に勝てる」

…。
350名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:07:39 ID:aNnOoQ4P0
トルシエもいってんだろ

死ぬ気でやれよ

監督がゴメンナサイとかマジで後にしろって
351名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:07:41 ID:Zb8zrYa30
352名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:08:14 ID:GBEsfDV50
>川口を1人残して攻撃しろ
サッカーのサの字も知らないキチガイだろ
ストレス発散する材料が見つかったから怒鳴り散らしてるだけのクズじゃん
353名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:08:26 ID:+JCn3F/k0
みなさんぶっちゃけ監督誰がいいとおもいますか?
354名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:08:42 ID:122n551C0
たかがサッカーでご苦労なこった。

過大評価で勝手に盛り上がるのはこの間の冬期オリンピックで懲りたと思ったが

馬鹿って学習するってことを知らないから馬鹿なんだな。
355名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:08:46 ID:KP5sKF4lO
またおまえらか
356名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:08:49 ID:M4+D9CZZ0
http://up.nm78.com/data/up083493.jpg

日本おわった \(^o^)/
357。。:2006/06/14(水) 20:09:05 ID:33pIOLlN0
ジーコ以外
358名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:09:08 ID:8mALT8u40
こういうの批判してる人って、
日本代表の不甲斐無さに腹を立てるな、と言ってるの?
2chで文句言うことと何が違うのだろうね
359名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:09:10 ID:SW1WghIDO
>>344
は あ ? w w w
360名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:09:20 ID:C+dFZVN/0
まぁこの惨敗で皆目が覚めた訳だし、結果としては良かったんじゃないかな
今後10年を考えれば中途半端な負け方するより余程有意義
361名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:09:38 ID:kwQHLkRMO
爺子以上にアホすぎる
電話したってどうなるよ
362名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:09:45 ID:wvLXhsNR0
ほとんどの国の代表キャプテンは世界でも名が知れてる歴戦の勇士

日本のキャプテンといえば引きこもり戦術大好きで
頼みの中澤が釣り出されたときゴール前で
1人張り付いてガクブルしてシュートが外れることを祈っているだけのチキン
363名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:09:46 ID:8+IF+/gU0
どっちにしろジーコは大会後に辞めるんだから、
電話しても無意味なんだけどなw
364名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:09:51 ID:nXvanFjB0
>>309
>>320
>>328

話が噛み合いません
365名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:09:54 ID:GBEsfDV50
>>356
お前やらしごほっごほ、、、優しいな
366名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:10:02 ID:0LVsCwdk0
>>354
トリノ五輪と似ているな。
両者とも、前回大会の貯金できている点。
選手がほとんど替わっていない
367名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:10:16 ID:/5o7k9em0
>>340
前までスタベンが多かったけど、最近スタメン
368名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:10:27 ID:6bmdQVKFO
はいはい、日本サッカーのおしまい、おしまい!
引導を渡す役目はクロワチアだね…
この先、Jリーグ大丈夫か?
369名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:10:31 ID:yPEeAqlGO
〉337
うざっ(∋_∈)

プログにでも書き込んでおけば気持ちが晴れるんじゃない?
370名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:10:32 ID:YVjcnRMM0
>>358
はるかにリスクが高いよ
相手に電話番号知られてるからね
893が来ても知らんよ
371名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:10:33 ID:YG+1CvB50
>>353

372名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:10:35 ID:bb7yHUNmO
冬季五輪と全く同じだね。マスコミ報道鵜呑みにして観戦したらボロ負けw
373名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:10:41 ID:/C4lg3lz0
同じ負けでもコートジボワールみたいな負けっぷりなら良かったんだがな。
あのグダグダぶりで、逆転負けっていうのは心証最悪だし。
374名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:10:48 ID:jNMmLgIP0
>353
世界の王
375旗 ◆IKEMENjrqk :2006/06/14(水) 20:10:51 ID:3YoH8yY00
一番まずいのはブラジルあたりにだけまぐれ勝ちして帰ってくること。
これをやられると日本サッカーの改革は更に20年は遅れる。
376名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:11:07 ID:nDRhl2nJ0
本当に次負けたら帰ってきていいよ。
377名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:11:09 ID:r4oKj6ys0
何でそんな無駄なことに時間を費やすんだろう

どうにもならないの分かりきってるじゃん
378名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:11:48 ID:PapF32+/O
熱すぎるサポーターは自分の夢を叶えられなかった人達なのかな?託してるみたいな感じがする。
日本が勝った所で自分にはなにも関係ないのに。
てか夢を叶えた戦士達をどうこう言うほどあんた頑張ってんのか?今一度自分を見つめなおすといいよ。
とにかく、勝ったらいいな〜くらいの気持ちで見るのがいいじゃないかな。
379名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:12:05 ID:qspGAcK30
>>358
腹立てるのは結構だが、協会職員とか立場の弱い相手にに怒鳴りちらすのはどうか?
380名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:12:05 ID:zLri5Cul0
ハア
そりゃ監督には責任はあるが
一番の問題は日本人選手の力の無さだろ
選手を一番に批評しなきゃ
選手が帰ってきたら暖かく迎える気か???
381名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:12:11 ID:O7RVDYZ80
まずは川渕をなんとかすべき
382名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:12:11 ID:IdJr3OeHO
フランスが弱いのは、監督のせい。日本は選手。
383名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:12:12 ID:9C5rDD8Z0
お前ら馬鹿か
チョンのそごうのスレに反応しすぎ
まぁ、試合やめて帰って来いってのは当たってるけどな
384名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:12:14 ID:2pdtDwru0
中田は口だけ
385名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:12:16 ID:f60c0EkI0
俺は最初から日本全敗予想だったからショックは無かった。世界と比べて選手の個人レベルがまだまだ低い。サッカーに熱くなってる奴等って理想ばかり語って真実が見えていないんだよね
386名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:12:18 ID:JWvWVuQI0
>>331
関係あるよ。
そんな人間を代表に選ぶ監督、どう考えてもおかしいだろう?
387名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:12:20 ID:/ouP2qkv0
男前?宮本がオーストラリア戦で魅せた、
シュートをよける宮本。そしてゴ〜ル
388名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:12:25 ID:ARB6RoZg0
>>353

にわか といわれてる人がやっても
勝てた試合
389名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:13:18 ID:TppP4djRO
まあまあ、ブラジルはサッカー大国、日本は経済大国、それでいいじゃん。
大体、ぬくぬくと育った日本の若者にはハングリー精神がないから無理。
サッカーがうまい国よりお金持ってる国のほうがステータスは上。
390名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:13:19 ID:F+0gkHRk0
>>380
暖かく迎える趣旨レスは殆どみかけないよ
391名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:13:26 ID:/ouP2qkv0
中田はサッカーよりよく分からない服装に
気を配ってるんです。間違いない!
392名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:13:30 ID:O553TZf30
こういうクレーマーの10割が
にわか
393名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:13:31 ID:6pk77aIM0
>>360
同意、韓国も数年前までは世界で散々恥かいてたし。
サッカーに関してはまだまだ後進国で発展途上なんだから。
394旗 ◆IKEMENjrqk :2006/06/14(水) 20:13:39 ID:3YoH8yY00
ビシッとスーツ着て髪型もキメて成田に戻ってきたら余計腹立つな。
395名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:14:13 ID:rmDZwdXo0
いや、別にマスコミに煽られてるわけじゃないだろ?始まる前から、3連敗の
可能性もあるって、結構な数の香具師が言ってたろ?問題は、あのオーストラリア戦の
選手のコンディションの悪さとジーコの頭の悪さにみんな驚いてるんだろう。
396名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:14:40 ID:h0xZOkQx0
>>394
DSやりながら帰ってくるかも…。
397名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:14:46 ID:jNMmLgIP0
「それなら君が代表監督だ!」


とかいうゲームあったよねw
398名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:15:04 ID:zQ+F/LfKO
>>375
確かにその通りだがそれで平原綾香タソのスク水がみれるならOK
399名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:15:15 ID:MJiLRlZ70
俺ら極悪非道のコインブラファミリー

\    能力も記憶力もないのに監督してやるからな!!  /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄

 zico zico \    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧   / zico zico
  kawabuchi   (∩・∀・)(∩・∀・)  (・∀・∩)(・∀・∩)   kawabuchi
            (   ⊂) (   ⊂)   (つ  丿 (つ  丿
 edu edu      (  ヽノ  ヽ/ ノ    ゝ ヽノ  ヽ/ ノ      edu edu
  satouchi /   し(_)  (_)    し (_)  (_)   \ satouchi
400名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:15:21 ID:PFJrXQAH0
>>385
オージーには勝ち最悪引き分けに持ち込めた内容だろ
単純に個人能力が結果に全て反映される単純なスポーツじゃないだろ
君みたいな知ったかサンも沢山いるね
401名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:15:22 ID:HIneDYlj0
出場しただけでもたいしたもんじゃないか。
402名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:15:46 ID:OPZISRLK0
でもな、あのまま一点のまま逃げ切ってたらみんな批判しなかったんだろ。
ごく一部の分かってる奴は別として。


403名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:15:55 ID:xGzatrow0
W杯板はこの抗議電話したアフォ共と同類の奴ばかりだよ
404名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:16:01 ID:0LVsCwdk0
>>393
それはあるなー。なぜか日韓戦終わったあたりから、サッカーの強国に入ったような
変なムードが漂っていた。実際ホームでのベスト16だしね。
405名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:16:18 ID:rKtgAGkU0
>>389
まぁブラジルなんかは経済もこれから成長するといわれたりするんだけどね。
日本は逆だし、サッカーもへたなままだし。
406名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:16:39 ID:bkrpM68o0
これで次勝ったら「よくやった!」だとかほざくんだよな。
ホントバカばっかりだな。サカオタは
407旗 ◆IKEMENjrqk :2006/06/14(水) 20:16:43 ID:3YoH8yY00
この惨敗で目が覚めた?
覚めてるわけ無いだろう。
このあと引き分けかまぐれ勝ち一つでもしたら調子に乗って帰ってくるぞ。
「黄金の1勝」とか何とかマスゴミあたりで持ち上げてよ。

3戦全敗じゃなきゃダメだ。
408名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:16:59 ID:wKMCknbg0
オージー戦に関して、海外のメディアではジーコの評価はさほど悪くないみたいで。
負け試合にしては良い点数つけてる所もある。
つなぎ→斧の交代は守備固めとして全うな交代って事だろう。

それで負けちゃしょうがないけどね。
409名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:17:05 ID:3dQswRHv0
宮本なんてクラブじゃお豆扱いじゃん
勝てっこねーよ
410名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:17:12 ID:GizODF1S0
>>401
そこを理解してないのが多いんだな。
実質2回目なのにさ。
411名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:17:21 ID:9C5rDD8Z0
>>389
ブラジルの経済は結構いい、農業なんか
でも貧富の差は激しい
412名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:18:06 ID:s8CPPWAO0
3戦全敗でも。。。


ジーコありがとう。感動をありがとう。

これをどう誘導してくるか見ものですな。
413名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:18:18 ID:122n551C0
>>386
そういう選手を選ぶ監督を三顧の礼で迎えたやつはおかしくないの?
414名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:18:19 ID:2o4R7Q5c0
笑ってるのは岡ちゃん元監督だな。
415名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:18:30 ID:syItGYC40
>>394
サムライなんだから、責任の取り方は当然、切腹 (#゚Д゚)
416名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:18:42 ID:/ouP2qkv0
>>403
アホはお前
日本が負けてバカにまでされているのに
めでたい奴だ
まあ関係者なんだろうが
417名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:18:43 ID:JIUcCaXl0
>>401
8年前から出てるし、
8年前はクロアチアに0−1で負け。
比べられて楽しみ、どこまで後退してるか。
418名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:18:47 ID:aNnOoQ4P0
ここのお花畑な平和ぼけレスを見て
ワールドカップでマリオカート頑張るとか言ってる
小野を見る中田の気持ちが少し分かった
419名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:18:50 ID:3iGeUjU20
クソスレ認定
420名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:18:59 ID:sYWl+HyX0
いまNHKでブラジル対クロアチア戦のダイジェスト見てたけどクロアチアは負けたけど強いな。
引き分けすら難しそうだ。
421名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:19:07 ID:wiYJ0rR4O
何よりも恥ずかしい
失望した
日本のイメージ落とした代表は切腹しろ
422名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:19:26 ID:xuDS1/q70
サッカーはこれから身長ごとの階級別で大会開け
423名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:19:35 ID:Ebst+cCi0
黒アチア戦は後半から小野寺とマリリン投入
巨乳ゆっさゆっさで遊佐未森も豆乳
424名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:19:54 ID:3iGeUjU20
やばいIDがU20だwばれた!
425名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:20:12 ID:NRNGjxaFO
よし、早めに言っとこう…

感 動 を あ り が と う w
426名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:20:20 ID:SUK3zP7TO
悔しいとか脱力ってのは知ってたけど、不愉快な負け方ってあるんだなーと思った。
427名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:20:39 ID:ARB6RoZg0

   そして 日本サッカー暗黒の10年が始まる・・・
428名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:20:43 ID:9C5rDD8Z0
キンコンの西野は殴りたいほど嫌いだが
ガンバの西野は結構好きだな
429名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:20:49 ID:LiuNjILQ0
日本サッカー協会に抗議電話120本


これって120人じゃなくて数人だと思う
430名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:20:56 ID:Vy6jZP5lO
1億人いて120件て多いの?
431名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:21:04 ID:QjLq+iZm0
ジーコの采配より、選手ひとりひとりのダメっぷりを叩けよwwwwwww
432名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:21:13 ID:/ouP2qkv0
3失点はないだろ。シュートよけるんだもん
433名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:21:19 ID:GizODF1S0
>>423
遊佐未森?w
なんでだよww
434名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:21:21 ID:Ebst+cCi0
あと川上と大谷とボンバー荒川も投入
435名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:21:33 ID:sYWl+HyX0
>>426
次は日曜の夜。
不愉快な思いをしながら一週間が始まります。
436名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:21:36 ID:122n551C0
>>416
誰にバカにされたか知らんが、サッカーでバカにされたって別にいいじゃん。
437名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:21:39 ID:qp6ZnYGS0
てか恥なんてこれからいくらでもかくよ
それがイヤならサッカーなんか見なければいい
世界一の野球wだってこの国にはあるんだしね
438名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:21:45 ID:5m28fr4N0
素人目にもみんなバラバラなのがわかる
439名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:21:46 ID:emsSZ8C70
つーか一点取られて位で動揺しすぎだな
何より精神が弱すぎ
440名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:21:53 ID:Ui60ZWkf0
さあ、これからです。
っていうTVの人は本気で言っていない。
441名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:21:58 ID:AaL1wGkO0
ジーコ批判する奴はマジサッカーをわかっていない。
442名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:22:00 ID:gepBEwpv0
こいつらはほんとに采配次第で勝てると思ってたのか?

90分間攻められっぱなし、1点も審判の曖昧なジャッジによるものだし
443名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:22:10 ID:yAuQX4Bs0
ま、試合終了直後は俺もがっくりきたけどさ、この手のたぐいの抗議電話をかける
バカどもってなんなんだろう?こういうバカどもこそ国外に追放したいわ。
444名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:22:38 ID:9C5rDD8Z0
>>425
感動できるシーンがあったか?
これからもありそうにないけど
445名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:22:45 ID:Tk9RN8+u0
「帰ってくるな」ってのは無かったのか?
446名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:22:56 ID:+XNyIG3q0
>>402
まあそりゃそうだ。

最後のあの恥ずかしい戦いぶりと恥ずかしい負け方さえしなければ抗議も無いだろ。

最後のあれは恥ずかしい。
いくら疲れてたとはいえ小学生のワーワーサッカーやるとはw
447名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:23:03 ID:rmDZwdXo0
おっ?集団でジーコヲタのおっさん登場!
448名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:23:11 ID:5RxofXYn0
豪州ワールドカップ初勝利として、今後1000年は繰り返し放送される事だろう

やったー(^_^)b
449名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:23:14 ID:fYv1Qi3e0
>逆に「頑張れ」といった内容はわずか数件だった

むしろ「頑張れ」って言うためだけに電話を入れるやつが不思議でしょうがない。
450名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:23:19 ID:LeEUFRD3O
>>402
んなことない。
前半終わった時点で友達みんなボロ糞言ってたよ。
451名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:23:30 ID:8mALT8u40
>>395
>「川口を1人残して攻撃しろ」
っていうのは、怒りがよく表れてるよなぁ
お前らシュートしろよ〜!点決めろよ〜!っていう最高の皮肉だねw
最後に逆転負け1-0くらいなら、いつもの日本って感じでここまで皆怒らなかったのだろうけど
452名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:23:34 ID:h0xZOkQx0
>>432
毎日にその瞬間の写真が載ってたんだけどさ。
宮本が欽ちゃん走りの一歩目みたいな体勢なんだよね…。
453名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:23:52 ID:fyd3XrEl0
スレ走るの速いなー

で、コピペ

まあーみんなそんなにがっかりするな!
ここ見てみ 
http://snow.kakiko.com/korea02/e_select/e_jj.html 

日本はトーナメントでトーゴと戦うことになっている。
ということはリーグ突破はガチ!

マータリ見守ってやれ!
454名無しさん@恐縮です :2006/06/14(水) 20:24:01 ID:xOl6L2p90
>>420
だってクロアチアは東欧のブラジルと呼ばれたところだし
こでれもかつてよりも戦力は落ちてるんだよ
堅守だけではなくヨーロッパ人らしくないテクニックもあるよ
455名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:24:08 ID:GjaBCfCM0
>>420
同意。
クロアチア強いよな
とてもまともに戦える気がしない
結果が恐ろしい・・・
456名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:24:29 ID:ytpCe0oA0
やばいなあ。確かにあの試合は史上稀に見るみっともない試合ではあったが、ここまでやるバカがいるとなると
逆に同情すらしてしまうよ…。

とりあえず成田に返ってくるときは一般客を締め出しといた方がいいぞ。
城の時は水ですんだが、今回はキチガイが何を投げるか分かったもんじゃない…
457                                     :2006/06/14(水) 20:24:30 ID:/y9/6m+R0
>>450
運よく前半しのいだだけだったからね
458名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:24:31 ID:DFbn/0DN0
>試合をやめて帰ってこい

今まで四年間やってきてドイツ行けたのに、流石にこの言葉は酷いな
459名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:24:35 ID:rKtgAGkU0
学校の教師が「お前帰れ」って言って生徒がホントに帰ろうとすると
「待てよ!」
っていうのと一緒で
「試合をやめて帰ってこい」
本当に帰ってきたら多分
「最後まで諦めずに戦え。敵前逃亡をするようなヘタレ根性だからダメなんだ」
とかいう。
460名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:24:38 ID:STv20IiqO
ペナルティエリアでシュートしないFWなんて。外してもいいから責めて打ってくれ。
461名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:24:43 ID:JWvWVuQI0
日本

玉田・・・Jで05年28試合6得点、06年はPKによる1得点のみ 代表でも一年以上ノーゴール  並レベル以下のウンコFW
高原・・・ブンデスの連続無失点記録樹立男。ついたあだ名は「ミスター100%」 意味は「100%ミスをする」ww
柳沢・・・セリエAで3年間ノーゴールw しかも現在ケガ中
中田・・・チームの足を散々引っぱり、「中田の棺おけにクギが打たれた」とついに事実上の戦力外通告を受ける
中村・・・4流リーグのビッグクラブでプレー 当然相手は雑魚ばかり
小野・・・オランダをクビになり超低レベルリーグJリーグに復帰するも全く活躍できず
稲本・・・最近じゃベンチにすら入れず
中田浩・・・スイスリーグ(笑)でたまに出場する程度 大した活躍なし
宮本・・・ガンバ大阪のお荷物。今期ついに控えに。それのせいで代表内でイジめられているが代表ではなんとキャプテンw
中澤・・・ミスしまくりでマリノスの足を大きく引っぱる
川口・・・ジュビロで失点しまくり
楢崎・・・グランパスで若手にポジションを奪われベンチを暖めている
その他の選手・・・世界67位の超低レベルJリーグ所属
462名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:24:50 ID:r+hUOcih0
ジーコ「ゴメンクサイ」
463名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:24:51 ID:8+IF+/gU0
サカヲタ悲惨すぎる・・・
もはや「W杯3連敗でも WBC優勝より価値は上」とかヲタ同士で慰めあうしかないんだな・・・
ついさっきまであんなにわが世の春を謳歌してたのに・・・
でもすべては過ぎ去った「良き思い出」なんだよな・・・・

唯一勝てると目されているオーストラリアにすら完膚なきまでに叩きのめされ
虚弱DFラインはあと2戦もズタズタボロボロにされることは決定的なわけで。

しかもオーストラリアってラグビーとコアラの国ってイメージしかないよな?
そんな国な上、オージーのサッカー選手なんて阪神ウィリアムスより遙に知名度ないわけで
負け時のダメージは五輪野球以上なのが確定的なんだな・・・

しかしサカヲタ惨めで憐れすぎる・・・・
あれだけ熱心に何年も盲信しつづけてきた「独W杯でサッカー(J)人気復活」説が
たったの9分で覆されるなんて・・・
しかもこれより以下がない「三連敗」だし
サッカー、代表人気崩壊は ほぼ確実となったわけで・・・
「代表だけ」が頼りなのに・・・
一生懸命慎重に積み上げてきたおもちゃのブロックが
突然部屋に入ってきた先輩の回し蹴り一発で
ガチャーンって全部崩されたような感じだろうな・・・(;ω;)
464名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:24:58 ID:3iGeUjU20
ジーコは最大限に選手の意見を尊重して、そして自分のサッカーも
伝えようとした、最高の選手で最高の監督! いいこといったな俺
465名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:24:58 ID:M1KxswbfO
また、おまいらか
466名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:25:06 ID:9s1saWFmO
NHK、コジマに勝ち方なんか聞くなよ。まじで困ってるじゃないか。山口、ガチに受けすぎ。素直ないいヤツだなぁ。眉間にシワよってるぞ。
467名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:25:06 ID:7psLH9OwO
トリノ五輪組にいえや!!!!!
468名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:25:09 ID:EdUuSvnN0
>>15
攻撃して、1点取ったら川口を1人残して試合をやめて帰ってこい

こうです
469名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:25:18 ID:/ouP2qkv0
予選突破できなかったら罰金払わそう
470名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:25:21 ID:ELXDHRl90
ジーコの采配なんかに元々期待するなよ
素人を招聘した川渕を批判しろ
471名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:25:28 ID:4rGwfYRGO
抗議の電話は、全部フランス語なんだろ?
472名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:25:41 ID:zZSMFPLc0
>>455
もうあのダイジェストみたらもう負け確定。そう思った。
473名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:26:03 ID:TppP4djRO
>>405
>>411
確かに。
でも足元の器用さでは負けても手先の器用さでは日本人は負けないからw
試合での独創性は負けても商品開発での独創性は負けないからw
474名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:26:04 ID:NlCorsMwO
3時間も電話する暇があったら仕事しろ!w
3時間も抗議する体力があるなら仕事みつけろ!w
475名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:26:15 ID:Q/4LixrH0
あんな試合見せられて、
日本がんばれってよく言えるな。
アホは次ぎがんばれとか言ってるやつらだ。
残り十分も無い中で三点だぞ。三点。
どんなサッカーやれば三点とられんだよ。
あまりにも屈辱的な負け方だった。
相手はほとんど初出場に近いオーストラリアだっただけにショック大。
476名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:26:39 ID:5m28fr4N0
ジーコがいまだに日本語喋れないのが一番の原因だった
477                                     :2006/06/14(水) 20:26:43 ID:/y9/6m+R0
ただね。これ以上無様な試合を続けたら恥ずかしいよな
マジで
負けてもいいからト箱みたいな試合をやってくれ
478旗 ◆IKEMENjrqk :2006/06/14(水) 20:27:02 ID:3YoH8yY00
W杯に出るだけで大騒ぎされるし世界から注目されるからハングリーさなんててんで無い。
その点WBC日本代表は違った。
W杯のように大きな大会にしたい、王さんを胴上げしたい、日の丸を掲げたいと選手一丸となってた。
リーダーとしての資質にもイチローと中田には大きな違いが見られた。

日本サッカーは成田で水かけられた時から何も変わってない。
カズやラモスや柱谷に日本代表で一番最初に行って貰いたかった。
やつらの方が遥かに愛国心も闘志もあった。
479名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:27:10 ID:rmDZwdXo0
40過ぎたジーコヲタのおっさんどもは2ちゃんなんかやってんじゃねぇよ!
480名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:27:29 ID:/acQxPJE0
>>226
というか可哀想なのは日本人だろ
世界で日本のイメージが大幅に悪化したのは間違いないなのだから
そもそも代表を応援しているほとんどの奴は普段サッカーなんて見ない奴らばかりだ
481名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:27:30 ID:aNnOoQ4P0

世界中が失望
482名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:28:22 ID:DlalgKUu0
>>331
お前にわかだろ

******笑劇!低レベル日本代表の真実*****
中田英寿・・・プレミア下位ボルトンのベンチウォーマー。ワールドカップが終わったら無職。
中村・・・二流リーグSLPで目立った活躍できず。オファー無で残留決定。
高原・・・日本が誇るミスター100%。意味は100%ミスをする。05-06シーズン1得点。フランクフルトに売り飛ばされる。
稲本・・・プレミア下位クラブを転々としベンチを暖める。W杯終了後は就職活動。
小野・・・フェイエノールトを解雇されJリーグへ左遷。そこでも目立った活躍はできず。
中田浩二・・・マルセイユを解雇され辺境スイスへ。彼のその後をしる者は誰もいない。
大黒・・・Jリーグ年間日本人得点王でもフランス二部では通用せず。Jリーグのレベルの低さを露呈する結果となった。
柳沢・・・3年間イタリア旅行をし、今年帰国。そしていきなりハットトリック。Jリーグのレベルの低さを露呈する結果となった。
その他Jリーグの愉快な仲間たち(通称国内組)・・・Jリーグみたいな不人気リーグ、みねぇからわからねぇよwwwwwww
483名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:28:23 ID:WZPGNvlG0
日豪戦、予想では2−0で負けるだろうと思った。
 夜10時まえに睡魔が襲ってきて寝た。つまりはその程度の興味。
 朝起きてニュースみたら、3−1で負けたと知る。
 ま、こんなもんだろうなと思うた。
 その後テレビで、現実を認識できない日本マスコミ・サポーターの嘆き悲しむ様子をタップリ堪能させてもらいますた。
484名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:28:23 ID:LPoSJKQs0
内容的には5−0だからな・・・
485名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:28:24 ID:8+IF+/gU0
>>480

幸い、アメリカはワールドカップに全く関心ないんで日米関係は良好です
486名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:28:50 ID:122n551C0
>>481
大幅悪化というほど日本サッカーなんて注目されちゃいないと思うぞ
487名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:28:51 ID:91r2aLls0
監督経験の無い人間を代表監督にした罪は重い
広報に文句言っても仕方ないが、電話したい気持ちはわかるな

川渕のせいで
日本はこの4年間を無駄にして、
若手も育ってない現状では次の4年間も期待が持てない
また日本のサッカーは暗黒時代に逆戻りだよ
488名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:28:55 ID:dbgDsfY/0
>>331

たとえ相手より実力が劣っていても、
戦術や采配次第では強いクラブを倒すことができる。

現にモウリーニョはポルト時代の2年目にUEFA杯を、
翌年にはCLを獲得した。
489名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:29:05 ID:Tk9RN8+u0
仕事休んでドイツ行った奴らは、抗議電話もかけられない
490名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:29:14 ID:aNnOoQ4P0
次期監督のオファー軒並み断られてるそうだけど

ね、ジーコ
491名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:29:22 ID:qH9lQWzT0
>>443
お前も見ただろ?
あの情けなさ

そんな釣りしかできないの?
すげーつまんね
492名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:29:23 ID:bgrSJ1Q2O
それでも俺は頑張れよと言ってみるテスト
493名無しさん@恐縮です :2006/06/14(水) 20:29:44 ID:xOl6L2p90
>>439
それはうちのチームは点が取れないっていうのを皆痛いほど
わかってるから もし取れるならそれほど動揺しないよ
ちなみに1-0のゲームが一番難しい
494名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:29:48 ID:lQMWA4qW0
無様に三連敗したら日本のマスゴミは海外の選手に
日本の印象は?とか聞くなよ
最低だね(笑)に答え決まってるんだからさ

それを払拭するのに4年待たなければいけないって・・・気が重い
495名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:29:53 ID:1ZTjnhKw0
ナンダカンダ言って
勝ち組な日本代表
496名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:30:41 ID:DlalgKUu0
>>488
ポルトのメンバー言ってみろニワカ
優勝狙えるメンバーでしたが?
497名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:30:56 ID:G9Q2niub0
監督は日産のゴーン氏にすればイイ!!

畑違いとはいえ適材適所の人事や実行力でゴーン氏を越える逸材は無いだろ!

498名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:31:02 ID:yU7bRTWd0
日本人の国民性の長所・選手の個々の能力で
ブラジルという国の自身が有名サッカー選手だった人に監督やらせるなんて
日本終わったなと思ったけど想像以上に終わったね。
攻める形もないし中盤にガチガチにマーク付けられたら何もできない。
499名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:31:06 ID:3iGeUjU20
474>
たぶんこのスレの内容と同じで、同じことばかり抗議してたんだろうね

おれもあまりに劇的で少しショックで少し荒れたけど
いまとなっては、最後まで見逃せないスリリングな試合で楽しかったよ
500名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:31:17 ID:xutEvAGH0
ガンバ大阪
501名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:31:25 ID:PuNBeXzqO
ジーコより高原、柳沢、中村に問題がある
この三人のやる気のなさには非常に腹が立った
諦めて走るのやめるぐらいなら控えと交換しろや・・・
502名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:31:31 ID:yAuQX4Bs0
>>496
ボルテスチームのメンバーなら5人全部言えるんだけどな
503名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:31:36 ID:ghzzWeC60
 ジーコの首だけ持って帰って胴体はブラジルへ。鹿島スタジアムに晒せ。
504名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:31:36 ID:rb4G1ASf0
おまえらだろ。
こういう馬鹿なことをするのは!
505名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:32:04 ID:rKtgAGkU0
>>497
ゴーン就任
無駄はすべてカットする。
こうして日本からサッカーはなくなりましたとさ
506名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:32:22 ID:MyCSVt8l0
これじゃあチョンと一緒だなwwwwwwwwwww
日本のサポーターワロスwwwwwwwwwwwwwww
507名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:32:29 ID:lhbT4Wp80
こんな記事をまるまる鵜呑みにして
電話で講義をした連中をあざ笑っている奴らのほうが
よっぽどのアホだろ!
当然「川渕やめろ!」だって相当あったと思うよ。
広報が、そんな内容をそのまま糞マスコミにさらすわけはないだろう?
書くほうだって、普段は協会批判も監督批判も選手批判も
全然できないわけで、情けねえジャーナリストもどきは
こういうドサクサにまぎれて「自分の意見」をやっとこさで
書いてるのよ。
だから、こんなところで「川渕やめろ」なんて吼えているよりは
記事にはならなくても実際に電話で抗議しているほうが
じわじわと効果はあるわな。
協会にだって反川渕派もあるだろうしよ。
ガキども、少しは世の中の仕組みを学べよ!
それと、協会もいいけど、電通との癒着をもっと晒せよな。
508名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:32:35 ID:/acQxPJE0
悔しいけど日本人は身体能力がしょぼすぎるからなorz
アジアの中でも最低だよね
身長は低いし足も短い、おまけに顔もブサイク(笑)
救い様がないよねw
もうこうなったらアジア希望の星、韓国に夢と希望を託そう
509名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:32:45 ID:uPaR2RLj0
>>504
>>503みたいなバカです
510名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:32:48 ID:zZSMFPLc0
講義出んわしてんのは全員ちゃねらーだろw
511名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:32:51 ID:JIUcCaXl0
8年前のWC、クロアチア戦は3位なったけど0−1だよ。
海外リーグ所属なんて一人も居無いし。

どれぐらい成長したか、楽しみー。
512名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:33:19 ID:B3I3cBbv0
ジーコを尻尾にして、逃げ出そうとしているトカゲが居る。
513名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:33:28 ID:xutEvAGH0
阿蘇市営とフットボール
514名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:33:43 ID:122n551C0
>>507
ソースもなしにこれだけの長文書いた勇気だけは認めてもいい。
515名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:33:43 ID:Zf+w1VJ10
>内容は「川口を1人残して攻撃しろ」 「1点取ったら全員で守れ」


当たり前だが2ちゃんの論調とほとんど同じだなww
516iroha:2006/06/14(水) 20:33:44 ID:vYjf0tRV0
川渕に一日でもいいから電話応対させればいい。

「ワールドカップごめんねキャンペーン!
          川渕キャプテン電話応対デー」

これで少しは考えるだろう
517名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:33:57 ID:rmDZwdXo0
また、分かりやすい朝鮮人が・・・
518名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:33:58 ID:ThbLYntI0
監督なんてどうでもいい。
オーストラリアの逆転劇はヒディングのおかげか?w
519名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:34:02 ID:aNnOoQ4P0
あの負け方と他国の酷評の中で日本サポーターの抗議ゼロなら
侘び入れたジーコも違う意味で冷めるだろうな
520ジーコと愉快な仲間たち:2006/06/14(水) 20:34:12 ID:MyCSVt8l0
勝手に期待するおまいらがわるいwwwwwwwww
521名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:34:13 ID:us8jvk9w0
試合をやめて帰ってこい

子供を留学に出した父親ってかんじ

過保護じゃん
522名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:34:30 ID:rb4G1ASf0
川渕がナベツネ化してるような気がする。
523名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:34:57 ID:Ebst+cCi0
>>502
負けた・・・
漏れは長男の健一しか言えねーよ・・・orz
524名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:35:24 ID:Zf+w1VJ10
しかし4年前にほとんど修正したと思ったのだが、未だに
ヒディン“グ”って呼ぶ奴多いな。“ク”だからな。
525名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:35:26 ID:Pm6TwPEZ0
師匠の実質デビュー01コンフェデ →カメルーン戦2ゴールで一気に代表スタメンFWの一角へ。得点王獲得。準優勝。
師匠のおかげでGL突破できた02W杯 →ベルギー戦で執念の同点ゴール。このとき歴史が変わった。GL突破の原動力に。
師匠が後半途中出場したホームオマーン戦 →師匠からのこぼれ球を久保がロスタイムゴールして劇的勝利。
師匠が後半途中出場したアウェーシンガポール戦 →師匠と相手GKが競り合ったこぼれ球を藤田ゴールで勝利。
師匠がいた04アジア杯 →WBCよりも劇的な展開で優勝、師匠は空中戦チーム2位、ヨルダン戦の同点ゴール等大活躍。
師匠がいたW杯一次予選アウェーオマーン戦 →一次予選突破を決定する師匠の豪快ヘッド。
師匠が後半出場した05コンフェデブラジル戦 →師匠が出場してから追いついてドロー、GL敗退するもベストゲーム認定。

師匠がいなかった03コンフェデ →大久保、高原の恐怖のノーゴール2top、チームも1勝2敗でGL敗退。
師匠がいなかった東アジア杯 →優勝できず、ノーゴール大久保退場。
師匠がいなかった05東アジア杯 →またもや優勝できず、しかも田中達也以外のFWはノーゴール。
師匠がいなかったアウェーイラン戦 →FWが機能せず敗北。
師匠がいなかった親善試合ホンジュラス戦 →辛うじて勝ったが、守備崩壊、4失点。
師匠レッドスター行きで代表辞退したアメリカ戦 →久保1top機能せず、完敗。
師匠がいなかった親善試合ボスニア戦 →W杯出ない相手に散々にやられて、ロスタイムに辛うじてドロー。
師匠不在の06W杯 →初戦から1-3の屈辱的敗北。
526名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:35:50 ID:JWvWVuQI0
玉田・・・Jで05年28試合6得点、06年はPKによる1得点のみ 代表でも一年以上ノーゴール プレミア下位ボルトンのベンチウォーマー。ワールドカップが終わったら無職。
高原・・・ブンデスの連続無失点記録樹立男。ついたあだ名は「ミスター100%」 意味は「100%ミスをする」ww 05-06シーズン1得点。フランクフルトに売り飛ばされる。
柳沢・・・セリエAで3年間ノーゴールw しかも現在ケガ中。今年帰国。そしていきなりハットトリック。Jリーグのレベルの低さを露呈する結果となった。
中田・・・チームの足を散々引っぱり、「中田の棺おけにクギが打たれた」とついに事実上の戦力外通告を受ける
中村・・・二流リーグSLPで目立った活躍できず。オファー無で残留決定。
小野・・・フェイエノールトを解雇されJリーグへ左遷。そこでも目立った活躍はできず。
稲本・・・プレミア下位クラブを転々としベンチを暖める。W杯終了後は就職活動。
中田浩・・・マルセイユを解雇され辺境スイスへ。たまに出場する程度 大した活躍なし
宮本・・・ガンバ大阪のお荷物。今期ついに控えに。それのせいで代表内でイジめられているが代表ではなんとキャプテンw
中澤・・・ミスしまくりでマリノスの足を大きく引っぱる
川口・・・ジュビロで失点しまくり
大黒・・・Jリーグ年間日本人得点王でもフランス二部では通用せず。Jリーグのレベルの低さを露呈する結果となった。
楢崎・・・グランパスで若手にポジションを奪われベンチを暖めている
その他の選手・・・世界67位の超低レベルJリーグ所属
527名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:35:59 ID:jIdHcs8l0
トルシエとか歴代のA代表監督って、ユース代表や五輪代表の指揮にも
積極的に関わってけど、ジーコは「A代表以外の指揮・指導には一切関わらない。」ことを
条件の一つにして日本代表の監督に就任したから、4年後は本当に大変だと思う。
528名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:36:08 ID:uSgQDtm30
>>522
川渕ってそんなに偉いのか?
俺にはあんなにボス面してるのがわからない
529名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:36:11 ID:0r8AaTX70


      敗因は川口!!!!!!!!!!




530名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:36:13 ID:xutEvAGH0
大丈夫練習試合だと思えば
531名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:36:45 ID:zZSMFPLc0
ヒディングでもヘディングでもなんでもいいよ
オーストラリアは賞賛するけどヒディンクは別にどうでもいい
532名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:36:50 ID:xZ9PSdZB0
こいつら、単にストレス解消してるだけだろwwww
533名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:36:55 ID:Tk9RN8+u0
だからさ
ブラジルに勝ちゃいいんですよ
534名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:37:07 ID:kHql3tnL0



ジーコジャパンは、クロアチアとブラジルに勝って
逆に空港で一般の日本人に生卵をぶつけてやれ!









535名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:37:17 ID:rmDZwdXo0
河渕キャプテンにはみんな何を贈るの?
536名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:37:21 ID:epoNHwf20
野球ではキューバに勝ったり常に上位キープだってのに、
サッカーは点でダメだな。

黒人は例外として本来の能力的にはあまり差が無いはずだから、
やっぱ指導者・経験・総合的な環境の問題なんだろうな。

サッカーと比べて野球は世界に誇れるほど強いってのに、
なんでこうも人気が低迷してるのか・・・もったいない。
537名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:37:33 ID:rKtgAGkU0
>>527
逆じゃない?
ユースまでジーコが弄くってたらもっと酷いことになってたと思うよw
538ジーコと愉快な仲間たち:2006/06/14(水) 20:37:42 ID:MyCSVt8l0
玉田・・・Jで05年28試合6得点、06年はPKによる1得点のみ 代表でも一年以上ノーゴール プレミア下位ボルトンのベンチウォーマー。ワールドカップが終わったら無職。
高原・・・ブンデスの連続無失点記録樹立男。ついたあだ名は「ミスター100%」 意味は「100%ミスをする」ww 05-06シーズン1得点。フランクフルトに売り飛ばされる。
柳沢・・・セリエAで3年間ノーゴールw しかも現在ケガ中。今年帰国。そしていきなりハットトリック。Jリーグのレベルの低さを露呈する結果となった。
中田・・・チームの足を散々引っぱり、「中田の棺おけにクギが打たれた」とついに事実上の戦力外通告を受ける
中村・・・二流リーグSLPで目立った活躍できず。オファー無で残留決定。
小野・・・フェイエノールトを解雇されJリーグへ左遷。そこでも目立った活躍はできず。
稲本・・・プレミア下位クラブを転々としベンチを暖める。W杯終了後は就職活動。
中田浩・・・マルセイユを解雇され辺境スイスへ。たまに出場する程度 大した活躍なし
宮本・・・ガンバ大阪のお荷物。今期ついに控えに。それのせいで代表内でイジめられているが代表ではなんとキャプテンw
中澤・・・ミスしまくりでマリノスの足を大きく引っぱる
川口・・・ジュビロで失点しまくり
大黒・・・Jリーグ年間日本人得点王でもフランス二部では通用せず。Jリーグのレベルの低さを露呈する結果となった。
楢崎・・・グランパスで若手にポジションを奪われベンチを暖めている
その他の選手・・・世界67位の超低レベルJリーグ所属

これをコピペする奴・・・どーしようもない仮性包茎
539名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:38:08 ID:KpEGRpr/0
何も初戦が終わった段階で抗議するなよ。そんなやつに限って、あと2戦で奇跡の予選突破とかしたら、ジーコ神とかって協会に電話するんじゃないか。
540名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:38:22 ID:NlCorsMwO
胸を張って帰ってこい!!そして

「良い経験になった」
「良い課題ができた」
「次頑張る」

とかコメントしたら最高w
541名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:38:31 ID:SfNQuVs/0
ほんと恥ずかしいから残りは棄権でいいよ
542名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:38:44 ID:7QVgC6pn0
試合をやめてそして帰って来るな
543名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:38:44 ID:WcvH25C/0
采配以前に後半スタミナ切れでぐだぐだだったな
ジーコはあれだ、10人全員入れ替えりゃよかったんじゃね?
544名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:39:30 ID:ghzzWeC60
ブラジル戦は川口しか映らない。なんかクロアチア戦もその可能性大。
545名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:39:42 ID:3iGeUjU20
しってる?ヒディング監督日本に点いれられたとき
日本ベンチにむかって威嚇のポーズとったんだぜ
546名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:39:49 ID:hWt6A8Az0
1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
http://www.healthcouncil.nl/pdf.php?ID=845
http://www.brainassociation.org/foe.htm
http://www.sciencedaily.com/releases/2003/09/030926065428.htm
http://rhein-zeitung.de/old/99/03/01/sport/
547名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:39:56 ID:AaL1wGkO0
トルシエは戦術家。
フラット3はその典型だよ。
仮にトルシエだったら後半に入ってメンバーチェンジで守りを固め1点を死守するだろうな。
でもそんなサッカーに壁を感じ、嫌気を指していたのは日本人じゃねえの?
そんな戦術じゃあの試合のオーストラリア戦には勝ててもクロアチア・ブラジルには点を入れることができず負けているだろうね。

ジーコは戦略家。
ジーコが素人って言う奴は無知丸出し。
ジーコ加入の鹿島アントラーズを指揮していたのは監督じゃなくジーコ。
監督は恐れ多くてジーコに意見ができなかったほど。
そんなアントラーズの黄金期を築き上げたのは間違いなくジーコの戦略。

今回の敗因はジーコが思ってたよりも選手のハングリーさが欠けていた事と選手がまったく動かない事。
逆に言えばジーコは日本選手を信頼し愛しすぎたと思うな。
あまりにもスポイルし過ぎた。
548名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:39:57 ID:rb4G1ASf0
おまえら、また協会なんか電話かけて
世の中に迷惑かけたのか!
549名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:40:04 ID:xutEvAGH0
ラグビーでかたきをうてよ
550名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:40:11 ID:aNnOoQ4P0
高原なんて絶対ごめんなさい言えないよな

というかジーコは逆に早く謝りすぎだし
551名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:40:56 ID:zZSMFPLc0
>>545
あいつは所詮オーストラリア選手に助けられただけのただのチョンだよ。

ヒディングなんかどうでもいい
552名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:40:54 ID:k0pP5l3IO
監督より選手が悪いだろ
中田いらね宮本いらね
553名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:40:57 ID:SfNQuVs/0
OGにあれだけ虐殺されたチームが
チェコに勝った事があるんだから驚きだな
554名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:41:13 ID:UfPYPKGp0
GL突破が当たり前かあ。

岡田が
「1勝1敗1分でGL突破」
って言ったら波紋を呼んだ8年前と一緒だな。

日本自体が全く自分自身のレベルを分かっていない。

それでも、8年前よりは選手のレベルは上がってるが。
555名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:41:24 ID:uftDvGbc0
>>507
君の言いたいのは「川淵」のことだよね
556名無しさん@恐縮です :2006/06/14(水) 20:41:26 ID:xOl6L2p90
なんかさー 日本代表落ち込んじゃってるらしいよ

むだに国民多いんだからみんなでなんとか元気づけて奮起させようよ
557名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:41:52 ID:JJrcXePv0
試合途中でヒディングが写った時、身体を傾けて
ごほんごほんってやってるのを見てゲロかとおもた
558名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:42:25 ID:0Q+0Ajvh0
負けるにしても負け方があまりにも衝撃的だったな。そりゃそないなるで。
559名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:42:34 ID:lx0Q7y9nO
“やめて帰ってこい”
より
“二度と帰ってくるな”
の方が
国民の総意だと思う・・
560::2006/06/14(水) 20:42:58 ID:r74Jq0sA0
こんな調子だと本当に成田空港で何が起こってもおかしくない状況だな。
120件も電話があるとは・・・・俺もジーコが近くにいたなら文句を
いいたかったよ!日本語通じないと思うけど
561名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:43:00 ID:E42qEq6W0
またお前らか
562名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:43:10 ID:3iGeUjU20
負けていいよ^−^
563名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:43:19 ID:rb4G1ASf0
おまえら、人質に取られたボランティアの人まで叩いてたろ!
空港で「ぬるぽ」とかテレビに映ってたんだよ!
564名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:43:35 ID:uwwRyDZX0
日本が韓国より劣ってることが証明されたとか言ってる奴居るけど
実力的にはオーストラリア>>>>>トーゴは確定的だよね?
565名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:43:40 ID:Tk9RN8+u0
抗議電話なんかかけるより
大事なことがあるだろ

ラーメンとか
566名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:43:43 ID:rKtgAGkU0
>>557
マジレスすると公表してないけど末期の肺ガンだからね。
柳はそれを知ってたから相手GKにやさしいパスを出してた。
567名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:44:09 ID:rb4G1ASf0
変人が120人で、3時間の奴は変態だな。
568名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:44:13 ID:SfNQuVs/0
>>556
「笑顔で練習」と今日の新聞記事にあったが?
569名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:44:33 ID:uPaR2RLj0
前なんかのスポーツ番組で
日本がいい成績を残すんだったらこれがいい機会だ
あとはしばらく無理だろうとか外人に言われてた
570名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:44:35 ID:aNnOoQ4P0
で、クロアチア戦も高原が先発で悶絶
571名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:44:39 ID:D0OmU3ET0
成田で祭りの悪寒・・
572名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:44:47 ID:IdsWl9ch0
3時間ってどいういう抗議をしたんだろうか。
573名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:45:16 ID:3iGeUjU20
正直な話、あれだけロングボールいれらえたらどうしようもない
どうなるかわからないからねロングボールは
574名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:45:19 ID:Ebst+cCi0
次の試合土曜日だったけ?
漏れはソープにでも行ってくる
575名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:45:23 ID:dHkLEFSgO
日本人の特長を考えたらガチガチの組織的サッカーがむいてるよ。
576名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:45:27 ID:QjLq+iZm0
>>553
そういうのぜーーーーんぶ、親善試合ですからwwwwwwwwwww
577名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:45:32 ID:rb4G1ASf0
おまらまた「にちゃんねる系の書込はうんざりだ。」とか言われているのか。
578名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:45:32 ID:El9Q6lq60
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
民度低いな倭猿wwwwww
なんでも人の所為にしてんなよwwwwwwww
文句を言うのならテメーがやってみろwwwwwww
劣等民族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー        
579名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:45:51 ID:rmDZwdXo0
>>555
いいじゃん。川淵でも川渕でも河渕でも皮扶持でも。もう、隠居したら良いよ!
580名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:46:23 ID:8FG2e4oy0
♪すきよ、すきよ、キャプテ〜ン
581名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:46:33 ID:ghzzWeC60
オーストラリアがブラジルにいい戦いをしたら、日本は前回のサウジみたい
に、コテンパンにヤラレル。でもそれって見たいな。W杯の最大得失点差記
録。
582旗 ◆IKEMENjrqk :2006/06/14(水) 20:46:44 ID:3YoH8yY00
ジーコもそりゃ駄目だが俺には選手が許せないんだよ。
一生懸命戦って敗れたとは到底思えない。
ヨーロッパ旅行、みんなでDSゲーム大会、おいしいもの食べ放題
で、ついでにサッカーゲームしたとしか思えない。

俺の周りで観てたやつはみんな怒り狂ってたぞ。
583名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:46:55 ID:AaL1wGkO0
>>570
いまならマキを使う方が本人のモチベーション高いだろうな。
584名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:47:02 ID:uPaR2RLj0
>>575
じゃあ今12chに出てるトルシエがいいってことすか

いや俺も嫌いじゃないですよ
585名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:47:15 ID:vaQgMt/40
>>566
それなんて三杉君?
586名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:47:21 ID:mDKfr+bp0
>>571
それ察知して極秘帰国もあるんじゃね?
特に川渕キャップ
587名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:47:23 ID:C0nM1Ui10
3時間も批判してたのか
他にすること無いのかw
588名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:47:28 ID:uftDvGbc0
>>560
> こんな調子だと本当に成田空港で何が起こってもおかしくない状況だな。

何か起こすのはだめ。選手が怪我しないように生卵とか水をかけるのがグット。
あと、ジーコは日本語わかるよ。
589名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:47:30 ID:yAuQX4Bs0
負けた直後、東京のスポーツバー観戦帰りのサポ2人組みにNHKの記者がインタビューしていた。
サポA「残念だけど、仕方ないっすよww」
サポB「仕方なくねーだろ(ゴルァ!)負けたんだぞ?(うぇっうぇっ)」
取り乱しすぎで、もう目も当てられませんでした。
サポはもうちょい落ち着けよ(´・ω・`)
590名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:47:52 ID:ndsnlg6P0
>内容は「川口を1人残して攻撃しろ」
>「1点取ったら全員で守れ」「試合をやめて帰ってこい」といった、感情的なものが多かったという。

    ↑↑↑
新橋あたりの、ただの酔っぱらいじゃねえかっっっ!www
591名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:47:53 ID:vaOYDE0oO
てか、帰ってこなくていいよ
592名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:48:09 ID:yAuQX4Bs0
>>566
それってなんて和田さん?
593名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:48:15 ID:uSgQDtm30
次の試合のスタメン考えようぜ
FWはガチで交代だと思うが
594名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:48:23 ID:rmDZwdXo0
>>578
糞朝鮮人。
595名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:48:31 ID:Tk9RN8+u0
まったく
これだからニートはしょうがないな
596名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:48:47 ID:Ycb81VqT0
98の時のような3連敗の予感するのは漏れだけか
597名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:48:48 ID:s8CPPWAO0
次回の南アフリカ大会(たぶん出場できない)は

中国にでもコールセンターをつくって日本語のわからない
中国人に対応させればいいのに。w
598名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:48:59 ID:8g80vveE0
サムライなら切腹しろ
サムライなら切腹しろ
サムライなら切腹しろ
サムライなら切腹しろ
サムライなら切腹しろ
サムライなら切腹しろ
サムライなら切腹しろ
サムライなら切腹しろ
599名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:49:05 ID:nPRWlsurO
抗議とか良いと思うよ。それだけ代表に期待してた。ってことだから。120は少ないね
600名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:49:10 ID:nYfEFdRM0
日本へ帰ってくるな
601名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:49:10 ID:dbgDsfY/0
クロアチア戦先発

    高原  柳沢

  中村     小笠原

    福西  中田英

 三都主       加地

    中澤  宮本

      川口

読まれすぎ。
602名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:49:11 ID:eh1ZRssO0
♪  ∧_∧   
   < `∀´ > ))   < 日本人が韓国を妬む姿は最高♪
  (( ( つ ヽ、
    〉 とノ ) ))
   (__ノ^(_) ♪
603名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:49:14 ID:jXJn4H/A0
ジーコ就任時にも、けっこうな数の抗議がいってたよな
今さら文句言っても遅いわな
なんだかしらないが2ちゃんでは、普通のサカヲタの言うことを全然聞かない
ジーコ厨やらニワカやらが暴れまくってたような
あれで嫌気がさしたのな
604名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:49:15 ID:uPaR2RLj0
トルシエって最近サッカー関係のテレビ出まくってるじゃん

結構やる気あるのかな?
605名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:49:24 ID:h0xZOkQx0
>>596
それが一番順当な予想でつ。
606名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:49:36 ID:SfNQuVs/0
川渕解任デモくらいは起こるだろうな
やるなら俺も参加するし
607名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:49:47 ID:4elgbvZ10
サッカー協会に抗議したってしょうがない気がするがw
608名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:49:50 ID:G28t+DrH0
他人のことを言う前に自分ががんばれよ!!!!!
609名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:49:54 ID:/4CnfFj/0
人生うまくいってない人がこの機に乗じて、抗議の電話でうさばらししてるんじゃないの。
610名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:49:57 ID:uSgQDtm30
もちろん3連敗したら国立で朝から晩までの公開反省会&質問会を開いてほしいな
611名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:50:10 ID:9s1saWFmO
トルシエに戻すがいいです。
と早口で捲りたてる
同一の外国人と思われる人物からの電話が
五分置きに掛かってきます。
612名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:50:12 ID:QhYw+BS/0
ボン市民がっかり選手交流なし/ビバW杯
http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp3-20060607-0015.html

先月26日に合宿地ボン入りして10日がすぎた。しかし、日本代表はいまだに地元の人々と交流を持っていない。ボン市では各種歓迎セレモニーを実施しているが、
出席するのは団長を務める釜本副会長や田嶋技術委員長ら日本協会幹部。選手やジーコ監督の姿はない。
5月の国内最終合宿(福島・Jヴィレッジ)ではJFAアカデミーの生徒たちと触れ合うイベントも実施したが、
ドイツ入り後は「サッカーに集中させたい」と協会幹部は話す


勝ち負けのことは言いたくなかったが交流もせずに
サッカーに集中したいと傲慢な態度をとっておきながらぼろ負けかよ
恥じさらす為にドイツに行ったのか?
野球のWBC日本代表は、ハリケーンカトリーナの被災地に激励に行ったというのに
なにが侍ブルーだどう見てもDQNブルーだろ
613旗 ◆IKEMENjrqk :2006/06/14(水) 20:50:15 ID:3YoH8yY00
いいよ次も高原と柳沢と小野出せよ。
で、惨敗しろ。
そしたら少しは見直してやるよ。
一応哲学はあったんだなと。
614名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:50:22 ID:X7iba0GH0
初流出!!韓国美少女
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=tomo_onsen
完全無修正動画大量ダウンロード
615名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:50:24 ID:JJrcXePv0
>>597
ワロタ
616名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:50:54 ID:SfNQuVs/0
>>601
また柳沢つかうようならジーコは真性バカだと思うよ
いや、実際バカなんだろうけど
617名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:51:02 ID:aNnOoQ4P0
>>604
今日もテレ東にいるんだね
日本で仕事せんでも現地で見た方が楽しいだろうになあ
618名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:51:03 ID:NlCorsMwO
こう思う

日本人は負けをチームのせいにする

韓国人は負けを相手チームのせいにする


日本人で良かったかもw
619名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:51:16 ID:zH6039r10
前から一度言ってみたかった



      またお前らか





620名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:51:23 ID:rKtgAGkU0
>>586
卵牛乳ぶっかけられまくって辞めろ大合唱の中
「ここで責任を取って辞めるのは、たやすい。しかしあえてキャプテンの座にとどまり
日本代表を強くする為一生懸命頑張りたい」
と平然と言う川淵
621名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:52:16 ID:aNnOoQ4P0
サムライブルーとか考えたの電通?協会?
なに擁護してんだよw
622名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:52:34 ID:uPaR2RLj0
トルシエってこういうことを日本代表に教えてたのかな
623名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:52:47 ID:LiuNjILQ0
624名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:53:11 ID:eh1ZRssO0

♪  ∧_∧   
   < `∀´ > ))   < サムライ(負けて)ブルー
  (( ( つ ヽ、
    〉 とノ ) ))
   (__ノ^(_) ♪
625名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:53:14 ID:uPaR2RLj0
>>612
デンマークのトマソンを見習ってほしいもんだ
626名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:53:32 ID:gj2Vt/Bm0
勝ち負け云々というより、内容がひどかったからなー。
何、あの積極性のなさ。ゴールへの執着心が感じられなかった。
昨日のトーゴ、韓国、両国にも劣るわ。
627名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:54:00 ID:Et5xKjV6O
こういうこと言う奴は無意味に熱狂的なサポーターか、メディアに踊らされて期待しすぎちゃったにわかサポーターだろ

だがあと二試合酷い内容で帰ってくるようなら卵と水携帯して空港行こうな
628名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:54:21 ID:oxKsEeSe0
サムライブルーという言葉だけが虚しく響くな
629あほジョンイル:2006/06/14(水) 20:54:39 ID:xTaMn3UMO
まああの負け方異常だから。抗議の電話だけでよかったね。北朝鮮だったら鞭打ちか、牢獄行き決定的!
630名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:54:41 ID:npq4dSMy0
抗議するなんて、勘違い野郎どもだな。

631名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:54:47 ID:rmDZwdXo0
オーストラリア人にも中村のシュートのせいで「汚い日本人」とされて、我々は侮蔑の対象になっているようです。
ま、この件に関しては中村も日本チームも悪くないけどね。
632名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:54:48 ID:Tk9RN8+u0
サムイ
633名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:55:09 ID:syItGYC40
>>620
気持ちは分かるが、選手やトレーナーなどは許してやれ
ジーコに危害を加えると、ブラジル人を怒らせるから、サムライらしく切腹させてやれ

川淵は20万人くらいのサポーターで取り囲んで押しつぶし、圧死させろ ( ゚д゚)、ペッ
634名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:55:39 ID:cNrCq5BP0
あんな散々な試合して120本程度なんだから日本人はやっぱ落ち着いてるよな
まあそれが代表や協会の必死さの欠如にも繋がってるんかもしれんが
635旗 ◆IKEMENjrqk :2006/06/14(水) 20:55:50 ID:3YoH8yY00
前回W杯でトルシエ日本がトルコに負けた時ジーコが
「勝ち続けてるときはメンバーをいじってはいけない」
みたいな事言って批判してたんだよなぁ。
あの時はジーコが監督やってりゃ良かったんだよ、なんて思ったもんだ。
636名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:55:55 ID:uPaR2RLj0
>>631
あれさ、俺もファールだと思ってたんだけど
他のスレで映像みたらOGのDFが高原押してるんだよね
637名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:56:50 ID:Ebst+cCi0
>>631
悪いのはキーパーチャージな高原でつ
638名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:58:31 ID:aNnOoQ4P0
中田の毒舌も報われなかったな
639名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:58:41 ID:FbI5XID0O
トレーナーも無能だよな。すぐ治る足の痙攣で交代させやがって
640名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:59:05 ID:45EkD+KIO
>637
にわかは消えろ。
641名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:59:26 ID:rVe/U0Z90
>>635
そうだな
けど監督より選手への批評電話が少なかったのは少し失望
642名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:59:35 ID:P+s7+JwJ0
グループリーグ終わってないのに抗議する時点で

あたまのネジがおかしい人たちなんだろうな。
643名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:59:48 ID:LNIOSVc70
短気だよねー><
644名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:59:57 ID:NOcm03Cg0
成田空港で水を持った城を見かけました。
645名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:00:16 ID:hgRyweqX0
どうせ帰ってきたら、「負けたけど楽しめた。WCに出れただけで満足」とか言うんだろうな。
そんな事言ったら国賊として死刑にしろよ。
646名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:00:17 ID:uPaR2RLj0
>>641
俺もそうおもた

俺の場合はジーコ好きだからなんだけど
ちょっと悲しい
647名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:00:20 ID:nYfEFdRM0
日本代表監督をやめてブラジルへ帰って来い
648名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:00:21 ID:kwQHLkRMO
カズ入れたほうが絶対よかった
649名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:00:50 ID:S9sL15A60
1人で約3時間の抗議をする人もいてw
650名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:00:51 ID:u2QZ7ifh0
サムライブルー(笑)のバカ代表連中は、これでも読んで何か感じたほうがいいよ



WBC戦士の「必死さ」サッカーにあるか

http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_k/04249.html
651名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:00:55 ID:Kh65duIp0
前回敗退したフランスやアルゼンチン国内では
こんなものじゃなかったろうね。
半分の国は落ちるということを忘れちゃダメだよ。
日本は潔く戦ってくればいい。
もし落ちても、それを次回に生かすのだ。
幸いオーストラリアはアジアに入ってきたから、
いくらでもリベンジができる。
652名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:01:11 ID:k4bmoLp20
●昨年
メキシコにボロ負け → ジーコ辞めろ、選手ども市ね
ギリシャを圧倒    → もっと点取れた、こんなんじゃダメ
ブラジルと引き分け → 感動をありがとう!ジーコは神

●今年
オージーにボロ負け → ジーコ辞めろ、選手ども市ね
クロアチア…

653名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:01:54 ID:aSEkTEoU0
ジーコの運の強さをバカにしていかん
これからだよこれから
654名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:02:30 ID:0t1Xkam7O
わかんねーのは、日本サッカー協会の職員にグチグチ垂れてる人の粘着質な思考法だ。
655名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:02:33 ID:cNrCq5BP0
>>639
痙攣は治まってもしばらくは全力では走れないぞ。
まあ初戦の前半だけで足つるのがアホだ。
2週間もドイツに滞在してどんな調整してたんだか。。。もともと筋力が無いだけかもしれんが。
656  :2006/06/14(水) 21:02:33 ID:vTd4Xbx80
>>634
どこから出てくるのその解釈?w
2chはジーコ批判多いがあくまで一部の人間だろチャネラーなどw
現実は選手だろw
世界みてもジーコなんて批判されてない
どーみても選手が悪い
日本人は他人に文句言う前に自分の実力考え直すほうがいいぞw
監督かわればよくなると思ってると
4年後失神するぞw
2chなんてニワカばっかw
657名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:02:52 ID:z83w9CQC0
いや、帰って来ないでいいよ

切腹しろ
658名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:02:58 ID:aQCVpVUJ0
確かに実力の無いチームに「もしかしたら・・」と言う期待を持たしていたマスコミ。
それに釣られた国民。奥寺だけ、「決勝トーナメント無理」ってなんかの番組で言ってたよな。
冷静に考えれば、今回の結果は想定内である。しかし負け方があまりにも悲惨だから
抗議されても仕方がないとも思う。
659名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:04:30 ID:WhYrXB/e0
ばか同士のののしりあいだろ 
660名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:04:44 ID:fXy4S8Y90
>>639
坪井自身が交代させてくれと言っていたが・・・。
661名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:04:52 ID:8gl4Ax/N0


やっぱり、ファルカンに任せようよ!


662名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:04:56 ID:aNnOoQ4P0
ブラジルvsクロアチア見た後だと日本やっぱ違うかな、と思うよ
なんか場違いって感じ
663名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:05:03 ID:ngqJH+iC0
この試合が1-2ならまだ許せたんだけどね
1-3は酷い
664旗 ◆IKEMENjrqk :2006/06/14(水) 21:05:11 ID:3YoH8yY00
>>641>>646 俺もジーコは好きだ。ただ選手にはらわた煮えくり返ってる。

まぁでもこの試合に関してはジーコも責任重いか‥。
665名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:05:22 ID:bzoqkkVO0
ジーコを批判してる奴は死んでいいよ
全ての癌は川淵なんだから
666名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:05:24 ID:cNrCq5BP0
>>656
俺は別にジーコ批判はしてないけどな。
選手、協会、監督含めた日本代表への抗議の数として少ないと思うだけだ。
667名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:05:39 ID:Zc12zR9i0
坪井は交代してベンチで笑顔だった
死ねばいいよ
668名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:05:43 ID:cEm8V9F80
おいおい、協会批判なら存分にいいが
ジーコを批判ってのは筋違いだろ。
初監督作品だぞ?
そういう冒険をしたのは
まぎれもなく協会だろ。
選手としてのジーコを知っていれば
そこまでジーコ批判できねえだろ?
3点立て続けに取られるってことは
監督のみならず、選手の力量に大問題ってことだよ。
一対一に弱いことを自覚してるなら、なおさら攻守意識バラバラなんて
ありえないことだ。
今回はワガママ中盤がまったく良い方向に行かなかったな。
ま、いつものことだけど。
669名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:06:13 ID:/Gba8exS0



クロアチアの試合は










       絶対見ない






テレ朝とスポンサーにに放送中止を要求する!
670名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:06:28 ID:irCZWuPk0
どうせなら全員レットカードで退場してから帰って来い!
671名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:06:48 ID:Ycb81VqT0
>>658
うちの爺ちゃんが言ってた「まるで大東亜戦争の時のようだ」って
672名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:07:12 ID:kAi8Z0vq0
にわかだが
どう見れば次に期待できるか教えて欲しい
トーシロ目で見て最初から最後までボコボコにしか見えん
教えてくれ 
673名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:07:46 ID:Txn/Beh00
>>652
みんな勝手なんだよ
そのときそのときであちこちに流れて行く風船のような
674名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:08:34 ID:Zc12zR9i0
>>672
セットプレーがことごとくオウンゴールすれば勝てる
675名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:09:36 ID:kwQHLkRMO
口ばっかりなのはおまいらも一緒だな
676名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:10:29 ID:cNrCq5BP0
>>670
レットカードw
677名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:10:35 ID:tpBDIDEGO
ジーコは日本が好きだから監督をやってくれている

惨敗しても責める気にはなれない

オーストラリア戦にしてもきめきれないFWのせい
678名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:10:36 ID:ijmcKigR0
あれ以下はないから安心しろにわか、ミーハーちゃん後は上がるだけ
だ多分、、、
679名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:11:04 ID:Txn/Beh00
>>658
じゃあマスコミはどうすればよかった?
「無駄だから出るな辞退しろ」って半年間連日報道
またはW杯報道一切しない?
680名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:11:07 ID:aSEkTEoU0
批判する事に慣れてない日本人らしい考え方だなあ
681名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:11:46 ID:k4bmoLp20
●昨年
メキシコにボロ負け → ジーコ辞めろ、選手ども市ね
ギリシャを圧倒    → もっと点取れた、こんなんじゃダメ
ブラジルと引き分け → 感動をありがとう!ジーコは神

●今年
オージーにボロ負け → ジーコ辞めろ、選手ども市ね
クロアチア…
682名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:12:54 ID:irCZWuPk0
>>676
レッドでした
683名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:13:06 ID:rmDZwdXo0
だから、40過ぎのおっさんは2ちゃんなんかやるな!家族を大事にしろ!
684名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:13:39 ID:hqephcpZ0
2ちゃんでももっとマシな事いってる奴いるのにw
685名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:14:24 ID:91nrOwEU0
【野球】
米メディア、「ベースボールではなく、ヤキュウが最高だった」
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060322k0000m050042000c.html
米メディア称賛「日本の野球から学ぶべきだ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060322-00000404-yom-spo
「日本ヤキュウ」、NYタイムズが社説で称賛
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc06/news/20060323i103.htm
【WBC】米データ会社も日本投手を絶賛
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060322-9984.html
「ワールド・シリーズは幻想」 WBC決勝戦で大リーガーは2人だけ 米メディア
ttp://www.sankei.co.jp/news/060323/kok002.htm
松坂は”次の最高の輸出品” 「メジャーリーグでいつから投げるんですか」との質問も
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060322-9985.html
海外メディアも日本野球を称賛 「イチロー以外は無名の選手たちが勝利をもぎ取った」
ttp://news.www.infoseek.co.jp/top/story.html?q=20060321it14_yomiuri
イチローを主将に“育てた”宮本、谷繁は裏方に徹して打撃投手 この2人のベテランこそMVP
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/mar/o20060321_60.htm
川崎「イチローさんと野球ができるなんて夢みたい。」
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200602/bt2006022602.html
イチロー「本当にいい仲間と巡りあえた。」
ttp://news.goo.ne.jp/news/sanspo/sports/20060323/120060323026.html
今江「あのまま帰国していたら自殺していた。」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/03/18/01.html
WBC選手 カトリーナ被害者支援
ttp://www2.asahi.com/wbc2006/TKY200603200276.html
日本列島は興奮と歓喜の嵐…海を越えて届いた大声援!
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200603/sha2006032202.html
686名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:14:26 ID:aNnOoQ4P0
サッカーの祭典で火消しに必死って悲しいね

まぁ一ヶ月もすれば忘れ去られるだろうけど
弱いばかりに
687名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:14:36 ID:cEm8V9F80
>>679
それくらいの批判があってしかるべきだったな。
だって実績ないじゃん。
海外組みとか言ってるが、ほとんどベンチ要員だし。
中盤への批判なんて許されなかったよな。
なにが黄金のなんちゃらだよ、金ってのは世界基準だぞ?
688名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:14:59 ID:91nrOwEU0
【サッカー】
「日本の戦いには、とてもがっかりした」「仮に欧州の代表チームが、あんなみじめな負け方をしたら、たとえ試合が残っていても徹底的に戦犯捜しをするだろう」
ttp://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006061401.html 
中国メディア「選手間の競争が少なくぬるま湯につかった状態だった」「若手の台頭が見られない」「中村や中田ももはや用済みだ」
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0613&f=national_0613_001.shtml
クロアチアの主将コバチ「日本は無気力。あれでは1次リーグ突破は無理だ」
ttp://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp4-20060614-0027.html
伊紙ガゼッタ・デロ・スポルト「FW柳沢に“ゴールの決め方”という本を読ませた方がいい」
ttp://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060614-00000022-sanspo-spo
小野伸二、ドイツにマリオカートを持参
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200605/at00009093.html
キャプテン気取りの中田英寿に、選手たちから「ヒデを外せ」の大合唱
ttp://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_200624/kiji_04.html
サッカー日本代表内で若手選手が宮本イジメ
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143651456/
ボン市民がっかり 日本代表との選手交流なし
ttp://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp3-20060607-0015.html
「試合をやめて帰ってこい」日本サッカー協会に抗議電話殺到
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2080390/detail
689名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:16:02 ID:91r2aLls0
>>671
マジにオレもそう思った

もう日本人の国民性だな
こうやって痛い目にあわないと現実がわからないのは
690名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:16:08 ID:0DNmDHno0
韓国負けるよう願ってたのに、それも叶わず。
691佐藤 :2006/06/14(水) 21:16:21 ID:ngNC30j60
経験者から言わせてもらうと、こんな湿度が高く暑い日は選手交代を頻繁にしたほうがよい。
692名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:16:48 ID:uPaR2RLj0
>>686
まあなんだってすぐ忘れる国民だからさ
トリノの金だってもうみんな忘れてるし
WBCだってみんな忘れてる

良い結果も悪い結果も忘れる
みんなお祭り好きなだけ
693名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:16:59 ID:7tmotzNs0

ジーコは間違いなく日本のサッカー界に貢献してきただけに
どうにも始末が悪いっつーか…感謝してもしきれないくらいなんだが、
今回の采配だけは、いかんとも…誰が見たって問題があるからな…
694名無しさん@恐縮です :2006/06/14(水) 21:17:26 ID:xOl6L2p90
>>663
素人だね 1-2で負けるのも1-3で負けるのも同じ負けだから
苦しいところをDFけずって一か八かに賭けに出たんだよ
695名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:17:38 ID:cNrCq5BP0
>>679
マスコミの汚点は明白。
鹿島勢の異様な優遇等明らかな問題点を協会に睨まれるのを恐れて全く批判せず
ただひたすら協会のやりかたを持ち上げ続けた点。
696名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:18:32 ID:eh1ZRssO0

♪  ∧_∧   
   < `∀´ > ))   < 日本にサッカーを教えたのは韓国にだ
  (( ( つ ヽ、
    〉 とノ ) ))
   (__ノ^(_) ♪
697名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:19:22 ID:h0xZOkQx0
>>679
それはちと極端だけど、
簡単に「○○には絶対勝てる」とか言わなければいいんじゃ。
OG戦だって「ビドゥカとケネディに注意」としか言わずだし。
他の選手だって十分な実力の持ち主だからね。
一番冷静じゃないのは実はマスゴミだったりする。
698名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:20:24 ID:p0w5LqJZO
>>668
試合中の決め事は監督が決めるもの
699名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:20:25 ID:qPnisu1z0
欧州のメディアを見るとジーコの采配の評価は高い
2chは端的に付和雷同する頭が弱いのが多いんだろうが、
もう少し色んな意見が出てもいいだろう
自分の頭で考えずネットみて思いつきを追認するのでは情けないぜ、諸君
700名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:20:47 ID:qB7AEue+0
>>687
でも

W杯予選突破
組み合わせ抽選
親善試合
合宿
開幕
一試合目

この間ずっと「弱いどうせだめだ」と批判し続けるor完全スルー
ってなんだか虚しくないか
701名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:20:53 ID:rmDZwdXo0
>>693
あなたはおっさんでもいいおっさんですね!そこを認めてくれなければ、話し合いは出来ませんからね。
ま、ジッコヲタは話し合う気もないでしょうが・・・。
702名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:22:15 ID:qPnisu1z0
トルシエの時もそうだが、采配を過大評価して選手に批判が向かわないのも
相当に問題だな
703岬太郎:2006/06/14(水) 21:22:17 ID:ovJvRvlNO
「ドーハの悲劇を経てフランス、日韓、そしてドイツ。日本サッカーは十数年で急激に進化した。でも世界から本当に認められ優勝するにはまだ先のお話。WCは祭りでもある、だから楽しめばいい」って、父さんが言ってたよ、翼くん。
704名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:23:08 ID:hgRyweqX0
>>693
それはそれ、これはこれで間違った事するなら叩かれるべきだろ。
過去に偉業したから叩くべきではないとか思ってる奴は基地害。
そういうのが日本をだめにする。
705名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:23:28 ID:p9C/Gh3/0
>>694
?2-1で負けるのと3-1で負けるのでは違うと思うんだが。
得失点差ってのがあるんだぞ。
まあ元々日本がGL最下位になる事を想定しているのなら問題はないが。
706名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:23:34 ID:hCx33MYz0
>>700
別にネガティブキャンペーンしなくてもいいじゃん。
過剰な期待を煽るなってだけ。
「精一杯がんばってきてほしいですね」程度でいいものを
「勝てる勝てるいけるいける」言い続け、そうならなければ戦犯探しなんてのは
滑稽だよ。戦犯なんていないんだ。それが実力。
707名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:23:51 ID:7tmotzNs0
699は欧州メディアに付和雷同。
708名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:23:55 ID:aQCVpVUJ0
そこまで極端に考えなくても・・
過剰放映と、一切放送しないってのは極端だろ。
貴方には真ん中がないな。
そんな奴が一番危ない。
盛り上がってるけど、どうかな?位に思っておけば今回の結果は受け入れれるよ。
マスコミの盛り上げは国民の盛り上がりに便乗した金儲けだろ。
負けたことによってマスコミも怒ってるよ。
視聴率は下がるし。
709名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:24:45 ID:QSlSGkob0
次は韓国人監督にした方がよいのでは。けけ
710名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:25:10 ID:I0Qf8+fC0
>>699
他国の事だから。
711名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:25:13 ID:JMuUg0Xz0
大新聞(スポーツ紙を含む)や民法ならびにNHKのみなさんへ
皆さんは「少数派」だというかもしれませんが
こういう声も現実に存在するんですよ。
そのことについてどうお考えなんですか?
いつまで「大本営発表」を続けるつもりなんですか?
「ブラジルに勝てばいい」?「クロアチアに勝てばいい」?
本当にそんなことができるとお考えなんですか?

「(対オーストラリア戦の敗因は)監督の力量の差」と
スカパー181ch内ではっきりといっていたお笑い芸人がいました。
民法やNHKだったら間違いなくできないんでしょうね、こういう発言は。
712名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:26:07 ID:kEKCX0rPO
勝つ気持ちがないから負けるだよ
DFいらね
713名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:26:38 ID:JJrcXePv0
さようならジーコ

ああ転落人生
714名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:27:08 ID:rmDZwdXo0
>>707
699は欧州メディアなんて読んでませんよ。批判のほうが多いのはテレビでも
やってましたからね。どうせ、わかっててやってる河渕工作員ですよ。
715名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:27:11 ID:m9nXL25v0
サッカー民度が低すぎる件について。
716名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:27:35 ID:NxIHNhh30
サッカーなんてどうでもいいんだけど?w
717名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:27:40 ID:UgER3TZG0
アテネ世代>>>>>>>>>>>>>>>>黄金(うんこ)世代
718名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:28:02 ID:ylpLpmXYO
>>402
この選手を率いて世界に衝撃を与えられるって
言ったのはジィコだよ選手は問題ないだろ
719今日は名無し:2006/06/14(水) 21:28:13 ID:VIALlbL00
>>669
おう、それがいいな。




俺はBSで見るから。
720。。:2006/06/14(水) 21:28:16 ID:33pIOLlN0
最後までジーコマジック。
721名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:28:40 ID:6bmdQVKFO
ジーコと川淵は悪くない!
悪いのは死ぬ気で試合に臨んでいない一部の選手!
なぜ、チャージされて倒れる選手と倒れない選手が存在する?
走るのが嫌なら引退したら?
監督の起用法が気に入らないんなら代表を辞退すれば?
ドーハの失点の際にクロスを入れる選手にスライディングしているカズを思い出せ!
フランスW杯のドミニカ戦で負けても未来に繋げる1ゴールを目指している中山&呂比須を思い出せ!
全ては日本サッカーの未来へ少しでも良い何かを残すためにやっているんじゃないのか?
現代表にはその気持ちが欠落していると感じる。
だから不様な負け方をした…
次期監督に望む事は次の代表には現代表は一人も選出してほしくない。
722名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:28:45 ID:uPaR2RLj0
じゃあ俺は>>719の家に見に行く
723名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:28:58 ID:0HQ6B1Qi0
中田英に共感する人間が少なかった。
世代間のサッカーに対する価値が違った。
中田英はアトランタからの日本のサッカーの延長線上にある。
あの予選落ちの悔しさが、彼の原点だ。
小野らを代表する黄金世代はナイジェリアユースの延長線上だ。
彼らのサッカーはあの長い旅で築き上げられた信頼感一体感。喜びの準優勝。
悲しみと喜び、もはやこれは知覚レベルではどうしようもない溝。
肉体、精神、感覚、全てに染み渡っている。
中田英に共感できたのは、過去最強ブラジル代表と言われ無残な敗退をしたジーコ
川口、田中、そして参加はしてないが、
ナイジェリアユース組にも参加してない中澤、中村らまでかな。
彼らもまた、屈辱をバネに、1人旅の途中で、それを続けている。

ジーコは正しかったのか、そこまで批判されないとこにある。
もちろん采配など無きに等しいが、そんなものが要らないチームもある。
チームが一丸になれなかった。最後に小野を出して一体になる事を望んだ。
ジーコは日本に感情を入れ込みすぎた。
彼は日本代表のサポーターではあったが、冷徹な指揮官ではなかった。
指揮官は常に冷静でなければならない。個人的な感情を抜きにして。
724名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:29:59 ID:UDmiZTKSO
“台湾国”の友人は日本の敗戦を残念がっていたよ。それと、北京のデパートでは子供靴のデザインにクレヨンしんちゃんを無断使用して平気で売っているらしいね。
725名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:30:06 ID:o/nJLO6/0
ブラジル×クロアチア見たけど
ありゃ糞強い
726名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:30:12 ID:XD8muxEF0
120本か。思ったより少ないなwwww
727名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:30:25 ID:bHH8e3syO
>>715
恐れていた通りになったんだよねぇ…。
ニワカの蔓延。
728名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:31:10 ID:ulz1LvhK0
なんで監督批判
選手が悪いのは明らかなのに選手は甘やかす
これでは日本は強くならないと、皆思ったはず・・
729名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:31:12 ID:mVP3kCjK0
>>699
287 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/06/14(水) 11:46:24 ID:PrFjeiE00
ドイツのキッカー誌ではこんな感じ

【採点表】
1(非常によい) ―― 6(非常に悪い)
※0.5単位で11段階評価。30分以上プレーした選手のみ採点

■オーストラリア
シュワルツァー(4)
ムーア(3.5)
ニール(3)
チッパーフィールド(3.5)
グレッラ(3)
ウィルクシャー(4)
チュリーナ(4)
エマートン(4.5)
ブレシアーノ(2.5)
キューウェル(4)
ヴィドゥカ(2.5)
ケーヒル(1)
ヒディンク監督(1) ←←←←←←

■日本
川口能活(4)
坪井慶介(4)
宮本恒靖(5)
中澤佑二(4)
駒野友一(4)
中田英寿(4.5)
福西崇史(3.5)
三都主アレサンドロ(4.5)
中村俊輔(4)
柳沢敦(5)
高原直泰(5)
茂庭照幸(5)
ジーコ監督(4.5)  ←←←←←←
730名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:31:47 ID:qfXcFTTz0
>>721
ドミニカwwwww
731名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:31:54 ID:hK3VE5Ys0
試合をやめて帰ってこいってW杯本大会で不戦敗は
オーストリアがナチスドイツに併合されて国自体がなくなったときだけなんだが…
732名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:32:02 ID:3kQUZqe70
いや!全敗してから帰って来い!
733 :2006/06/14(水) 21:32:16 ID:Jtl/NM6O0
えーっと。

欧州王者ギリシャ、欧州最強クラスチェコに完勝。
ドイツ、イングランド、ブラジルに引き分け。
ジーコジャパン最強!!

って話じゃなかったっけ? さんざん煽ってたジーコ信者は何処?
734名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:32:36 ID:cNrCq5BP0
>>705
豪に負けたら得失点差で2位を争える可能性が著しく低くなるから点とられるの覚悟で同点狙いにいったんだよ。
それは仕方ないと思うけど、3点目はレッドもらってもファールで止めに行くところだったな。昨日のトーゴみたいに。
735名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:32:56 ID:aQCVpVUJ0
期待しすぎ。
736名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:33:02 ID:N+Navtr70
あの無様な選手を責めろよバーカ
737名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:33:01 ID:aNnOoQ4P0
>>725
うんw目の当たりにしたらすごかった
言うほど楽じゃないよって話は度々見てたけど実物見ると強烈だね
738名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:33:06 ID:DqzrvZpf0
そもそも監督がジーコじゃなかったら
高原、柳沢なんて使わない

クロアチアは、大黒、巻きで行けよ
739名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:33:12 ID:L5131Nc40
ギリシャはそもそも弱いよね
740名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:33:29 ID:rmDZwdXo0
>>733
ほら、あなたのちょっと前にも何人かいるじゃないですか。気持ち悪いおっさんどもが・・・。
741名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:33:33 ID:9LAmVxkF0
中澤はカッコイイので全面的に許される
743名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:33:43 ID:h0xZOkQx0
>>728
両方に責任あると思われ。

>>729
ざっと見た感じ妥当なとこだなー。
744名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:34:02 ID:aQCVpVUJ0
だから腹が立つ。
745名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:34:07 ID:Kx7VOSoXO
こうなる事はわかってたけど、まさかここまでひどい試合観せられるとは思わなかった。
今までの代表への想いが一気に覚めたよ。
もう完全に開き直ってネタチームとして観ることにしたよw
それなりに楽しめるしねw
746名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:35:10 ID:o/nJLO6/0
>>737
ああ
プルショなんてどうやって止めんだよと思ったわ
747名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:35:26 ID:UgER3TZG0
小野は空港で競泳用のゴーグルつけといた方がいい
748名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:35:31 ID:u+8hUgFBO
なんか俺も激しく抗議したくなってきた。協会の番号教えて。
つーかみんなで抗議しようぜ。
749名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:35:38 ID:tltEQfSPO
一試合終わっただけなのに、この騒ぎはなに?
仮に全敗したら暴動でも起こす気か?
750名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:35:44 ID:cEm8V9F80
アジア枠減らせよ、確実に世界レヴェルに到達してねえよ。
日本のワイドショーは主婦相手にやってたほうが似合ってるよ。
へたに煽るな。
751名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:36:05 ID:cNrCq5BP0
>745は内心クロアチアに勝って奇跡の逆転GL突破を期待してるはず
752名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:36:17 ID:zR/3OC130
川口を1人残して攻撃しろ」
「1点取ったら全員で守れ」「試合をやめて帰ってこい」といった、感情的なものが多かったという。

馬鹿は死ねよ
753名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:36:34 ID:o/nJLO6/0
>>749
それがW杯の魅力
754:2006/06/14(水) 21:37:00 ID:ylpLpmXYO
トルシエの時は全て監督のせいだったけどな
決定的なミスをした中田コなんて全く批判されなかった
755名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:37:04 ID:zHkrcaD7O
これぐらい厳しくなっても良いんじゃない?
感情的になっても効果はないと思うが。
756名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:37:21 ID:aQCVpVUJ0
ここで批判してストレス発散すればいいじゃん。







って事は俺も実はキレてる!?
757名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:37:56 ID:UgER3TZG0
>>749
オージー戦の敗戦は全敗と同じ意味だから
758名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:38:04 ID:v5rw9+qdO
電話して何になんねん? お前らみんなハゲ。ひかれろ
759名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:38:13 ID:raEeoXVS0
少なくともジーコを解任すれば良くなるのに
760名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:38:23 ID:cNrCq5BP0
>>749
このリーグである以上GL突破枠は実質3チームで1を争う形。
最初の2試合がすべてなんだから当たり前。
761名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:38:24 ID:paau/CwM0
オージー戦の小野投入時のトルシエ
http://with2ch.net/up/data/1150282487.wmv
762名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:38:52 ID:o/nJLO6/0
誰だ今ハゲっつったの!
763名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:39:03 ID:s8CPPWAO0
あのドイツ戦で皆勘違いし始めちゃったんだよね。
764名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:39:11 ID:L5131Nc40
WBC日本や五輪荒川のように他力で奇跡が起きますから
心配しないでください。
765名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:39:18 ID:NlCorsMwO
皆のレスを見ていると気持ちが落ち着く

ありがとうみんなw
766名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:40:02 ID:k76x27va0
「川口を1人残して攻撃しろ」 「1点取ったら全員で守れ」「試合をやめて帰ってこい」

あれだろ、天気予報が外れると「下駄を投げれば良いんだ」とか電話する奴だろw
767名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:40:15 ID:cNrCq5BP0
>>758
> ハゲ。ひかれろ

確かに高原はださかったがそこまで言ってやるな。
768名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:40:43 ID:aQCVpVUJ0
はげはげはげはげはげはげはげはげはげはげはげはげはげはげはげはげはげは
769名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:40:43 ID:h0xZOkQx0
>>763
それ以前に日韓だと思ふ。
770名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:40:43 ID:JXSE6+mX0
豪に走り負けるとは思わなかったよな
日本は暑さに強いんじゃなかったのかよww
771名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:40:53 ID:XD8muxEF0
>>761
田舎のトレセン監督でも首かしげてたよwww
772名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:40:59 ID:I0TiSvQo0
つうか日本人はおとなしいからな〜。
サッカー大国ならマスゴミ始めファンの袋叩きに遭ってる罠。
その甘さが選手の緊張感や必死さを削いでる気がするな。
とにかく協会は批判を許さない全体主義的体質になっちまったからな。
某内閣と被るな。
どっちも飯島勲の戦略だな。
773名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:41:02 ID:SS0xkMBU0
こんなことで抗議の電話してバカかよ。

勝負なんだから負けることもあるだろうに。

自分の国がブラジルだとでも思ってんの?
774名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:41:34 ID:qoP67AsB0
日本のサッカーはムラのあるラテン系に変わりつつあるんだよ。
ジーコ方針でこのまま進め。次の試合じゃ世界が驚くぞ。
何だこれ!!!って。
775名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:41:41 ID:tf1TwkPQ0
DFってハーフライン超えたらダメなのか?
思うに、DFラインを相手の陣地に置けば、
オフサイドが怖くて敵はなかなか仕掛けられず、
川口の負担も減るんじゃないかな〜
776名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:41:42 ID:kAi8Z0vq0
どこぞの国でオウンゴールした奴撃たれなかったけ
ここまでと言わないが厳しく批判するのは言いと思う
777名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:41:54 ID:lPS4RxDN0
見えてなーい
778名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:42:10 ID:ts1k4NOe0
試合中オージービーフの価格高騰を恐れたんだろ。
779名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:42:11 ID:v5rw9+qdO
俺がハゲゆーたんや! ワールドカップの日本戦見れるだけありがたい! 文句ゆうなら 市ね
780名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:42:21 ID:h0xZOkQx0
>>776
コロンビアのエスコバル
781名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:42:23 ID:o/nJLO6/0
>>768
おまえちょっと一歩前出ろ
その形状記憶目がねカチ割ってやる!
782名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:42:26 ID:JMuUg0Xz0
>>776
エスコバルだっけ?(´Д⊂グスン
783名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:42:55 ID:uPaR2RLj0
>>775
ハーフライン超えたらオフサイドなくなる
784名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:43:04 ID:cNrCq5BP0
>>772
まだ日本サッカーは発展途上だからな。
数十年後にW杯で強豪と言われるような国になったら、さすがにファンも暴れるんじゃないだろうか。
785名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:43:30 ID:JWEDpiAy0
コロンビアのDFエスコバルが撃たれたのは、裏社会の賭け事事情と関係がある
日本とは違う
786名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:44:08 ID:NBEomP6G0
>>745
何が代表への想いだ。
チャラチャラしたヘタレDQN応援する気なんて
最初から無いわ。

サッカー興味のない人間に「サッカー最高」とか
ひたすら押し付けてた勘違いしたサカ豚が
「今、ようやく目が覚めたよ」って・・・アホか
787名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:44:25 ID:o/nJLO6/0
オーストラリア戦後、スタジアムでうずくまって泣いていた日本人少年に俺は期待している
788名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:44:40 ID:Hkb8By8XO
>>772同感だな。それだけ言われても仕方のない内容だった。という事で第4戦目は成田で…
789名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:45:07 ID:rmDZwdXo0
ジッコヲタはこれからの日本サッカーにおいて百害あって一利なし!これ、本当。
790名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:45:10 ID:E/GA2pQW0
サムライだったら切腹だろwww
791名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:45:13 ID:SDDiLRU10
残り5分ぐらいで3点入れられるのは監督のせいとは思えませんが
792名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:45:18 ID:Dg3Fk8690
総人口が違うんだから、サッカーと野球を比べるなって意見は置いといて
野球じゃあイチロー筆頭に松井・城島・井口・田口・大家、かつての野茂・佐々木・長谷川
と過去現在活躍海外で(MBL限定だけど)高年俸貰って活躍した選手はいくつか上げられるが

サッカーの場合海外に行ってる選手って活躍してるの?
野球選手に例えると松井カズオ程度の活躍なんじゃないの
ハイレベルの所で常時スタメン張って活躍してる選手なんていないでしょ?

ベンチを暖めてたまに出場して大して仕事もせずにまたベンチに引っ込んでくすぶってる

俺の認識は正しい?サッカーに詳しい皆さん
793名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:45:20 ID:h0xZOkQx0
>>787
あれは可哀相だったなあ…。
794名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:45:31 ID:s8CPPWAO0
>>769
でもさ、普通の人って短期でしかもの考えないしさ。
キリン杯で負けて。駄目じゃん。って感じで。 
あのドイツ戦で実は強えーかもしれないニッポン!って感じで、そんでアホマスコミや
ジーコ監督が優勝狙う!とか言ったもんだから変に期待したんだと思う。
795名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:45:44 ID:uwwjZB+40
南アフリカ大会は誰が監督になろうが100%出られない。
イラン 韓国 中国 サウジ オーストラリア
796名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:46:08 ID:zrMK+RGuO
ボールを持ったら倒されて突破さえできないFw
とてもとれそうにないところにキラーパスと称するパスを出すMF
相手が攻め込んできたときボールをとりにいかずとうせんぼだけするDF
どうして勝てるんですか?
797名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:46:09 ID:aNnOoQ4P0
クロアチア戦でロナウジーニョのキープ力を見て
日本なら11人抜きできるかもね、と思った
798名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:46:16 ID:v5rw9+qdO
文句ゆうてる奴 あほやん。 そんなんやったら 見るなや! 誰も日本が絶対勝つゆーてないやん。 勝負やねんから。 理解できひんかったら 文句ゆうてる前に 見るな
799名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:46:22 ID:qfXcFTTz0
>>776
コロンビア
800名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:46:42 ID:aQCVpVUJ0
    禿

禿        禿
   禿

禿   禿    禿
 
  禿禿禿 

    禿
801名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:47:22 ID:sYWl+HyX0
ジーコも問題だけど点が取れないFWの方が大問題だと思うんだけどな。
802名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:47:32 ID:SS0xkMBU0
自分が期待し過ぎたくせに、サッカー協会に批判の電話して

頭おかしいとしか思えない。

スポーツなんだから、負けるときもある。
803名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:48:35 ID:6tNMX2vP0
>>798
読みづらい
804名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:48:37 ID:4ezHrWfU0
電話番号は非公開にするしかない
805名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:49:15 ID:cNrCq5BP0
>>792
日本野球はかなり昔からプロリーグ作って国民的スポーツとしてやってきたんだから強くて当たり前だろ。
かけてきた労力と金銭が全然違う。日本サッカーはこれから伸びるはず。
806名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:49:22 ID:h0xZOkQx0
>>794
まあねー、日本人は短期集中型だしなあ。

98年のフランスのときも似た感じだったよね。
「ジャマイカには勝てる、クロアチアには引き分けで予選突破」
あのときから何ら成長してない気がするわな、マスコミ。
807名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:49:24 ID:/IlPJuQX0
でもさー必死にやってのアノ試合ならこんなに抗議電話かからなかっただろうな と思う
808名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:49:33 ID:v5rw9+qdO
803 それやったら読むな
809名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:50:11 ID:qy4+eivZ0
抗議の電話って馬鹿じゃないのか
かえって来いとか…馬鹿すぎ
そういうのは鬱憤晴らしは2ちゃんにでも書けばいいのに
810名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:50:29 ID:rmDZwdXo0
文句を言うならテレビを見るなだの、協会に抗議をすることは倫理にもとる
だの、今度は言論の自由を圧するかのようなおっさんどものカキコ。ヲタとはいえ、ひどいもんですな。
811名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:50:53 ID:o/nJLO6/0
さぁスペイン×ウクライナを楽しめ
812名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:50:53 ID:CaPgJriv0
オーストラリア戦の負けはジーコの強運を引き出すためのフラグなのに。。
813名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:50:54 ID:BgFyjb1TO
W杯おわたら職安でジーコに会えますか?
814名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:51:12 ID:SgkJ4on40
1人で約3時間の抗議をする人

サカ豚怖い
815名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:51:18 ID:qfXcFTTz0
>>798
馬鹿か?4年掛けてやってきたのに
あんな試合だったからだろ
やきう(笑)とは違うんだよ
816  :2006/06/14(水) 21:51:28 ID:YVSpk+HS0
↓おまえが一番馬鹿だ。
817名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:51:37 ID:91r2aLls0
>>748
財団法人 日本サッカー協会
TEL:03-3830-2004 (10:00〜18:00/土日・祝休)
818名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:51:47 ID:JXSE6+mX0
全員坊主にして2戦目に望むべきだな
じゃスペ戦見る
819名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:52:00 ID:aNnOoQ4P0
【サッカー】2得点のケーヒル「日本には本当にガッカリした。アマチュアがやるようなミスも目立った」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150288951/
820名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:52:05 ID:NlCorsMwO
なんか福田がイライラしてた
821名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:52:18 ID:fi5keOUb0
>>816-817
ふむ
822名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:52:19 ID:pML1bdg00
スポーツは誰のためにやるのかっちゅう事を考えてみたい
823名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:52:20 ID:BgFyjb1TO
前回のサウジに比べたらまだ笑える負け方じゃないか
824名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:52:37 ID:7Bo4rm8u0
サムライブルーってダサいだけじゃなくて最悪のネーミングになっちまったな・・・
825名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:52:42 ID:cNrCq5BP0
>>809
サッカーファンが抗議する権利はあるだろ。
協会の金はサッカーファンから巻き上げた金も多いんだから。
2chで鬱憤はらしてる方が意味無さすぎ。チームが強くなるにはファンの抗議も必要。
826名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:53:03 ID:aNnOoQ4P0
【サッカー】ベンゲル氏の日本戦コメント「私は言いようもないほど落胆している」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150286838/
827梨花:2006/06/14(水) 21:53:25 ID:71K0rO120
 
 柳沢 柳沢
 
 柳沢 柳沢 

柳沢 柳沢 柳沢

柳沢 柳沢 柳沢
 
   柳沢
828名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:53:54 ID:UgER3TZG0
小野株大暴落wwwwwwwwwwwwwwww
829名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:53:59 ID:MvLCgyBk0
ゴールデンエイジとか言ってたけれど
前のポルトガルの時と一緒で、燃えカスが集まってるだけだしさ。
日本人にも抜かれまくりの宮本を起用って意味がわかんないし。
ジーコはブラジルに有利な采配を調整してんだな
830名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:54:29 ID:OZlaNgrO0
>>809
2chでこそこそと書き込むよりずっと有意義で建設的だ。
831名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:54:48 ID:YamIN2tp0
負けたら厳しく抗議したほうがいいと思う
そのうちオリンピックみたいに楽しみたいでーすって
言われるようになっても困るし
832名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:54:51 ID:nDRhl2nJ0
>816-817
たしかにそうだ。
833名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:54:52 ID:KohN70Yt0
ジーコは悪くない
834名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:54:56 ID:Dg3Fk8690
>>805
俺の代表サッカーレベルはトップクラスでも野球だと松井カズオ程度って認識は正しいんだね?

まあ、日本は1億3000万人もいるわけだから
将来野球、その他柔道等全ての競技と共にサッカーのレベルをあげる事は十分に可能だね
835名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:55:06 ID:SS0xkMBU0
抗議したって、勝ち負けには関係ない。

時間の無駄。

お子ちゃまばっかりだね。
836名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:55:22 ID:WnmgRIZz0
韓日ワールドカップで活躍したシェバ応援しよっと
837名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:55:40 ID:6tNMX2vP0
一気に盛り下がったな
せめて引き分けてくれたらマスコミも盛り上げようがあったのに
838名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:55:53 ID:LTK6gk0T0
今後の順当過ぎる予想:

○日本 クロアチア×
日本はもう恥ずかしい試合はできない、更に8年前のリベンジに燃えている

○ブラジル オーストラリア×
普通に

○クロアチア オーストラリア×
クロアチアは腐っても東欧のブラジル。南半球で英語しゃべってる国に負けるわけがない

○日本 ブラジル×
ジーコは、日本人が考えている以上にブラジルでは英雄。
既にトーナメント進出が決定しているブラジルが、勢いのあるジーコJAPANに花を持たせないわけがない


極めてナチュラルにブラジルと日本が2勝ずつで勝ち残り!!!!!
839名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:56:37 ID:qy4+eivZ0
>>830
くだらない感情論をまくしたてるだけの鬱憤晴らしを協会相手に電話で言うのが有意義?
笑わせんなよ

840名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:56:46 ID:W1rNJSoa0
あと2戦ある。負けたら抗議すれば良し。まだ早い
841名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:57:06 ID:Rx8lf5Y5O
>>823
どんな負け方したん?
842名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:57:16 ID:zrMK+RGuO
もしかして世界中に笑われてません?
843名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:57:22 ID:MW7Gci1dO
>>829
イケメンとカカとロナウド何点とるかなーって楽しみにしてるよ
844名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:57:28 ID:MvLCgyBk0
でもね、生卵って腐らすのにけっこう時間かかるよ
845名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:57:30 ID:NlCorsMwO
お。言い訳ウクライナ人。
846名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:57:50 ID:ATpjW5cA0
選手帰国の空港で肉倉に期待
847名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:58:13 ID:OvVeLP2v0
この日本敗北騒ぎに絶対にチョンが紛れ込んでる。
848名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:58:19 ID:sg0kWlOa0
>>772
そろいも揃ってメディアを簡単に操れる国って
先進国の中では結構めずらしいんじゃないか?

電通だか創価だか知らないが、メディアがああだと
サッカー文化も育ちにくいよな。
849名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:58:21 ID:W1rNJSoa0
>>846
肉倉なつかすぃ〜
850名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:58:39 ID:NMbhTlKfO

単に負けるならまだいい

恥を晒すな恥を
851名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:58:49 ID:jhSnofaJ0
新聞のどの批評を見てもジーコが批判されてる
これだけメディアや国民の意見が一致することも珍しい
852名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:59:04 ID:h0xZOkQx0
>>841
ドイツに8-0
853名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:59:18 ID:rb4G1ASf0
おまえら、また世の中に迷惑かけたのか
854名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:59:18 ID:oXGMnMBl0
4年間を返せ、ジーコ!
855名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:59:36 ID:MW7Gci1dO
>>841
お前にわかとか以前のレベルだな 忘れんなよw
ドイツに8-0じゃん
856名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:00:15 ID:N3vV0QAaO
まじに成田空港で生卵や腐ったトマトを投げつける奴が現れそうだな。行動を起こさなくとも心の中では潜在的に思っている奴はかなりいるだろ。
857名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:00:45 ID:kF76mN22O
一番恥ずかしいのはこんな電話かけてる奴らだろ
858名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:00:47 ID:jmfERK170
>>838
俺の予想と同じだ、良い時の状態なら戦える
格上なのは確かだがW杯はなにが起こるかわからん
859名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:01:12 ID:MvLCgyBk0
>>851
4年前の監督就任決定の頃から叩きたくってしょうがなかったんだよ
やっと声を大にして批判できるんだもん。
860名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:01:54 ID:/TTMwbuv0
勝つことが義務付けられているのに
あんな負け方したら文句をいわれても
しょうがない罠。
861名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:02:01 ID:QT1oVzee0
後半途中までは、ESPNの司会者もオーストラリアは日本と違ってimaginationが欠けてる、とか
日本の方がオーストラリアと違ってcrispでspeedyに見えるとか、褒めてたんだけどなぁ。
あと二試合頑張ってくれ。
862名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:02:47 ID:IWmaGbN70
日本人の代表として日の丸背負ってるって誇りないのかなぁ。
それと中澤は試合中ピアスしてた?試合の後のインタビュウでピアスしてたけど、
負けた後にピアスつけるだけの心の余裕があったって事?
863名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:03:11 ID:7Bo4rm8u0
なぁーがぬーまやーめろっ
864名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:04:33 ID:SIuOulwKO
まあ1勝も出来ないと、成田は不穏の空気が流れるだろう
な。

本当、殴りたくもなるものな。
865名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:05:07 ID:JWEDpiAy0
今は試合中に装身具をつけるのは禁止でしょ
866名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:05:16 ID:Rx8lf5Y5O
>>855
いちいち覚えてられるかよw
少なくともサッカーの知識はお前よりあるよ
867名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:07:01 ID:N3vV0QAaO
小中学生の試合でも点数は勝っているのにラスト10分も守れない、しかも三点も入れられる試合なんて滅多にないだろ。
868名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:07:09 ID:Tqeq3Hxj0
クロアチア戦の18日までがすごく長く感じるなあ
この虚しい気持ちをふっとばしてくれる試合キボン
869名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:07:49 ID:Ebst+cCi0
>>865
ケコーン指輪とかも外しですか?(めんどくさくてつけっぱになってる人多いはず)
870名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:08:00 ID:eh1ZRssO0
帰ってきてもいいと思う。 ブラジルにかてないから。
871名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:08:10 ID:v5rw9+qdO
文句ゆうてる奴 あほ。 調子のりすぎや! 文句あんねやったら 俺ゆえや
872名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:08:18 ID:4S+FTpnh0
ドリブルしながら家まで帰れ
873名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:09:07 ID:ewP2VDG50
練習中、中田が自分の大事なペンダントなくしてみんなで探していたぜ。
馬鹿みたい。
874名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:09:40 ID:OZlaNgrO0
>>839
ファンの生の声が聞けるから
協会にとって有意義だろ。
反省もできるし。
その鬱憤の原因は協会だしな。
真摯に受け止めないと。
875名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:10:03 ID:JWEDpiAy0
>>869
禁止のはず。前はテープで覆えば良かったみたいだけど、危ないから一律禁止、
といったふうになったと思う。
876名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:10:43 ID:kAi8Z0vq0
あんな試合見るとすべて行為、言動がムカつくからな
877名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:11:15 ID:Uiky+07k0
協会に抗議電話したのも、それをここで嘲笑してるのも
みんな同一人物。
878名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:11:25 ID:Mmuomx0I0
ジーコ采配じゃなくて
単にFWに能力がなかっただけ。
ってか、日本のFWって点の取り方忘れてんじゃないの??
枠内にシュート打つんだよ
まぁ、これはFWに限ったことではないが
879名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:11:47 ID:jq74NJj40
3時間抗議って・・・キチガイっているんだな。
880名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:12:25 ID:Ebst+cCi0
>>875
そうでつか。あるがとん。
881名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:12:33 ID:zrMK+RGuO
10分で3点だからクロアチア戦の90分で27失点
882名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:12:49 ID:Qw16WH5o0
居酒屋でみてたんだが、
おっさんが、日本がボールをもつたびに
「ヨーイ!ドン!だ!いけ!」っていうのが
うざくて仕方なかった
883名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:12:51 ID:RNfKw+pkO
こんなんが日本のサポ代表だもんなあwww→>>871
884名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:12:59 ID:Tqeq3Hxj0
とりあえず次の18日の試合で
日本 3−0 クロアチア
ブラジル 5−0 オーストラリア
フランス 7−0 韓国
になればスッキリできるんだが
885名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:13:22 ID:IWmaGbN70
>>865
試合に負けた事より、かっこばかり気にしてられる中澤って何?
886名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:13:45 ID:n1E+1Z2K0
「試合をやめて帰ってこい」
これ言ったのどこのバカだ?w
アッタマ悪
887名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:14:32 ID:Qw16WH5o0
>>884
イイ!
888名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:14:32 ID:XEl4tHlL0
ジーコマンセーしてたやつの戯れ言

ジーコがベンチに座るだけで相手がビビル。
ジーコがベンチに座るだけで審判が日本有利な判定を下す。
ジーコは選手に慕われるいるのでゴールを決めた選手は真っ先にジーコに飛びつく。
ジーコのおかげで選手は管理サッカーから解き放たれた。
よって自由を得た選手達の才能が花開く。
トルシエで負けると全部監督の責任。(ジーコ曰く「私なら勝てた」と妄言)
ジーコで負けると全部選手の責任。というかジーコに泥塗りやがってと逆ギレ。
黄金のカルテットwwwwwwwwww。


死ねばいいのに。
889名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:14:53 ID:N6wwuHUs0
>>884
うむ。日本中がまるで優勝したかのようなお祭騒ぎになるだろう。
890名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:15:29 ID:sQxKedDd0
日本のFWっていつも思いっきり蹴ってるような
重要なのは足を振りぬくことじゃなく、しっかり狙うことだろ。
891名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:15:32 ID:21QbZBXy0
こんな酷い負け方したら抗議も殺到するだろうな
892名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:16:06 ID:96Cey+pA0
負けるのは仕方ないんだよ。
問題はどういう負け方をしたかなんだよ。
あの負け方じゃ卵投げられても仕方ないよ。
ジーコ云々じゃないよ。
監督が糞だとパスさえ回せなくなるのかよ。
最初から世界相手に互角の戦いできるほどの能力は無いのに
勘違いも甚だしい選手、口だけ達者、副業は一人前。
これで勝てるわけ無いじゃん。
893名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:16:21 ID:QziP7Ygv0
結果問わず、日本で試合したら結局は満員になるよ。
894名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:16:24 ID:Uiky+07k0
抗議電話はGJ!でも脅迫はだめだよ。
こんな所で文句言っても協会にはまったく伝わらないけど、
電話で直接抗議すれば、いかに国民が呆れてるか
伝わるだろうしな。
895名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:16:26 ID:ww7NWFdR0
ジーコよりも、ジーコを推した川渕が悪い。
896名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:17:17 ID:/UvvkImJO
俺、決勝Tに進めると思ってるのだが。
今からそんなに必死にならなくてもいいのに。
897名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:17:42 ID:X3M4mhUP0
茶髪のちゃら侍は死んでよいよ。
898名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:17:48 ID:cjhyhsZ60
ジーコも川渕もあれだがそれ以前に

            選手のやる気が感じられないね
899名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:17:51 ID:P+I5+6S10
中田ヒデは自分自身がワールドカップを楽しみたいと言ってたし
天皇陛下にも、楽しんで見ていただきたいと言っていたらしい。

本人はあれほど厳しい試合の中でプレーを楽しめたのだろうか。
日本国民であの試合を楽しく観た人はいないはずだ。
900名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:18:06 ID:VGEukwbe0
みんな卵投げるよな
901名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:18:25 ID:MW7Gci1dO
>>866
普通あんなの忘れねーよwwwww ガチでにわか乙ww
キックベースでもしてろ豚が
902名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:18:41 ID:syItGYC40
>>884
オレはお前が好きになった

以上 (・∀・)
903名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:18:57 ID:pML1bdg00
>>896
エエッ!?
904名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:19:03 ID:DfB1ekgm0
いいか、卵だけは投げちゃだめだぞ
905名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:19:06 ID:OAJhMq9e0
3時間て試合より長いよなw
906名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:19:50 ID:QziP7Ygv0
>>900食い物を粗末にしたら罰当たりさ。
907名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:19:54 ID:n1E+1Z2K0
ID:wiYJ0rR4O
この人、気持ち悪い・・・
908名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:20:09 ID:PfOKrwiF0
たかが球蹴りゲームに必死に熱くなって恥ずかしくないの?
909名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:20:13 ID:kZrcx99N0
つーか。おまえらみぐるしいし、頭おかしいだろ。

TVもラジオも、日本はオーストラリアにはまず勝って(笑っちゃう前提条件
そのまま勢いに乗ってクロアチアも破り、ブラジルには負けちゃう。みたいなあほみたいなことばっかいってたし

んで、今になって批判してるおまえらの大多数もそれを信じて勝つって思ってたんじゃねーの?

昔から監督としてのジーコ批判を表立って、厳しく展開してたのはセルジオぐらいだし、
俺は絶対負けると思ってた。

勝つと信じていた連中は、最後まで応援してやれよ まだ終わってないのだから

俺は最初から全敗ほぼ確実、オーストラリア戦は0−2以上で負けると試合前から言ってたけど
一緒にいた友達みんなが2−0で勝つとか言って舞い上がってた。
試合後は哀れで俺は何も言わなかったけど、馬鹿ばっかりと思ってた。 
910名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:20:13 ID:QhYw+BS/0
【サッカー】
「日本の戦いには、とてもがっかりした」「仮に欧州の代表チームが、あんなみじめな負け方をしたら、たとえ試合が残っていても徹底的に戦犯捜しをするだろう」
ttp://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006061401.html 
中国メディア「選手間の競争が少なくぬるま湯につかった状態だった」「若手の台頭が見られない」「中村や中田ももはや用済みだ」
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0613&f=national_0613_001.shtml
クロアチアの主将コバチ「日本は無気力。あれでは1次リーグ突破は無理だ」
ttp://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp4-20060614-0027.html
伊紙ガゼッタ・デロ・スポルト「FW柳沢に“ゴールの決め方”という本を読ませた方がいい」
ttp://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060614-00000022-sanspo-spo
小野伸二、ドイツにマリオカートを持参
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200605/at00009093.html

キャプテン気取りの中田英寿に、選手たちから「ヒデを外せ」の大合唱
ttp://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_200624/kiji_04.html
サッカー日本代表内で若手選手が宮本イジメ
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143651456/
ボン市民がっかり 日本代表との選手交流なし
ttp://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp3-20060607-0015.html
「試合をやめて帰ってこい」日本サッカー協会に抗議電話殺到
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2080390/detail
WBC戦士の「必死さ」サッカーにあるか
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_k/04249.html
911名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:20:15 ID:GxFsBNmGO
プレイをしているのは選手なんだから、ジーコを批判してもね。
912名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:20:35 ID:IWmaGbN70
ここ数年、スポーツを観て「日本人で良かった」って思えたのはイチロー
みた時だけだよ
913名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:21:06 ID:kAi8Z0vq0
>>892
その通りだと思うが
何時から日本は擁護癖ついたのだろう
 
言われてるうちがハナだけど
 


914名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:21:14 ID:QhYw+BS/0
【野球】
米メディア、「ベースボールではなく、ヤキュウが最高だった」
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060322k0000m050042000c.html
米メディア称賛「日本の野球から学ぶべきだ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060322-00000404-yom-spo
「日本ヤキュウ」、NYタイムズが社説で称賛
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc06/news/20060323i103.htm
【WBC】米データ会社も日本投手を絶賛
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060322-9984.html
「ワールド・シリーズは幻想」 WBC決勝戦で大リーガーは2人だけ 米メディア
ttp://www.sankei.co.jp/news/060323/kok002.htm
松坂は”次の最高の輸出品” 「メジャーリーグでいつから投げるんですか」との質問も
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060322-9985.html
海外メディアも日本野球を称賛 「イチロー以外は無名の選手たちが勝利をもぎ取った」
ttp://news.www.infoseek.co.jp/top/story.html?q=20060321it14_yomiuri
イチローを主将に“育てた”宮本、谷繁は裏方に徹して打撃投手 この2人のベテランこそMVP
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/mar/o20060321_60.htm
川崎「イチローさんと野球ができるなんて夢みたい。」
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200602/bt2006022602.html
イチロー「本当にいい仲間と巡りあえた。」
ttp://news.goo.ne.jp/news/sanspo/sports/20060323/120060323026.html
今江「あのまま帰国していたら自殺していた。」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/03/18/01.html
WBC選手 カトリーナ被害者支援
ttp://www2.asahi.com/wbc2006/TKY200603200276.html
日本列島は興奮と歓喜の嵐…海を越えて届いた大声援!
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200603/sha2006032202.html
915名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:21:27 ID:xwZxnBbKO
どうせクロ戦に快勝でもしたら、神様通り越して伝説にでもするんだろ?ジーコ
916名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:21:39 ID:eh1ZRssO0
韓国が優勝したら日本を攻めます
917名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:21:40 ID:sYWl+HyX0
>試合をやめて帰ってこい

帰国後に選手揃っての敗北記者会見希望。
918名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:22:03 ID:YrPBW7ZP0
結果よりも内容が酷かったからな。
サッカーに特別な思い入れがある人でなくても、
怒りを覚える負け方だったと思う。
919名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:22:04 ID:mba/Mq0+O
>>905
リアルで誰も相手してくれない引き込もりニートだろ 協会も言ってやったらいいのにね
920名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:22:34 ID:wvLXhsNR0
普通に選手が雑魚
なんだ、あのチビでノロマなセンターバックは?
921名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:22:44 ID:6tNMX2vP0
>>908
たかが球蹴りゲームに必死に熱くなれるのは人間だけだよ
心に余裕(ヒマ)がある生物
なんとすばらしい!
922名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:22:50 ID:wNtFA37e0
ワールドカップなのに、もの凄く精度の悪いセンタリングあげてた人いたね。
あれは恥ずかしい。
923名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:22:52 ID:eXaZIc1u0
企業がもうけるための手段であって国民の為に試合をしていないってのは
ばかな玉けりファンでも理解ができただろう

これが事実・・・税金の無 駄!
924名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:23:13 ID:N3vV0QAaO
そういえば、井原がTVで戦う気持ちを強くもたないと全敗もあると断言していたな。
925名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:23:58 ID:QU6BVXIEO
まぁクロアチアには勝つさ…
926名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:24:29 ID:AzOHl62G0
まあ、4年かけてこれかよ??って試合だったからなあ。
若手はまったく経験つませてないし、今後どうすんだよ。
まさに失われた4年だな(ハア…
927名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:24:42 ID:r12GfxLK0
>>912
荒川静香とか柔道の代表のやつらも入れてやれよ。
928名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:24:51 ID:v5rw9+qdO
俺がサポーターやったらあかんのか? 文句があるなら どうぞ! ネットおたく! 市にぞこない。 病院紹介したんで
929名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:24:55 ID:QU6BVXIEO
せめて勝ち点1だけでもとって帰ってくれ
930名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:24:56 ID:JMuUg0Xz0
>>900
(´-`).。oO(あの人が選曲を担当したCDを・・・・・・・・・)
931名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:25:11 ID:MO5jCZk10
>>924
唯一勝てる初戦であのザマなんだから、十分全敗ありえるだろ
932名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:25:30 ID:Rx8lf5Y5O
>>901
サウジなんて糞みたいな国覚えてられるかよww
さてはお前の母国だなww
そりゃ屈辱的で忘れねーよな
ちゃんと風呂入れよ糞乞食
933名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:25:32 ID:ehD9fkUdO
934名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:25:46 ID:sQxKedDd0
>>910
キャプテン気取りの中田英寿に、選手たちから「ヒデを外せ」の大合唱
サッカー日本代表内で若手選手が宮本イジメ
とかすごい淋しいな
完全にチーム崩壊してんじゃん
935名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:25:54 ID:qnP4YhSe0
こういう批判に曝されてる現状っていうのは
今、選手は理解してるのかね?
936名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:25:56 ID:XXes70w20
みんな今時の現代っ子だからね・・・
クロアチアに向けて急にコミュニケーション能力
上がるわけないし、結束できんだろう
このままズルズルと終わりだな
937名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:27:03 ID:6tNMX2vP0
>>927
( 谷)ノシ
938名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:27:07 ID:irLeQ+KNO
室伏にキーパーやらせて相手のGOALに直接いれればいい。俺頭いいな
939名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:27:42 ID:Fx6mKWRl0
監督はヒデ
940名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:28:06 ID:ngS/Dx3O0
試合放棄→帰国→FIFA永久追放されれば、
今後ストレスも敗戦の悔しさも味わわなくて済むかもね。
941名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:28:43 ID:rueqaChwO
抗議のTELするやつの神経疑うよな
942名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:30:29 ID:zZSMFPLc0
>>941
抗議の電話してるやつってマスコミに載せられた冷静さを欠いたバカだけだろw
943名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:31:02 ID:AtsLGJGp0
W杯に負けるってこういうことなんだよなあ。
オーストラリアの新聞に出てた酒屋がW杯のポロシャツの広告。
(お店の名前は塗りつぶしてあります。)

ttp://www.uploda.org/uporg417493.jpg
944名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:31:55 ID:IWmaGbN70
>>927
確かに柔道は凄かったけど、荒川静香は相手のミスで金もらったんだもん
あまり気持ちいいもんじゃなかったなぁ
945名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:32:46 ID:XXes70w20
>>942
ただ単に話し相手が欲しかったか、
ストレス発散の為だと思われ
946名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:32:59 ID:33iAf6iH0
宮本にはカーナビをぶつけてやりたい
947名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:33:00 ID:opSqXprmO
サカ豚ってチョンに似てるよね
948名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:33:25 ID:nJlqVFVXO
まあ一番の馬鹿は抗議したやつじゃなくてジーコ信者だけどなw
949名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:33:54 ID:RNfKw+pkO
生卵がどうとか言ってるが、一人じゃ何も出来んヘタレサポしかおらんのに、そんな事出来る訳無い。非通知で匿名の抗議電話までだよwwwww
950名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:34:11 ID:X815eWJW0
ウクライナ見てると少し落ち込みが和らぐぞお前ら
951名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:35:15 ID:+3N/0fN90
采配も駄目だが選手がシュートうたないんじゃ勝てませんw
952名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:35:20 ID:3rN9DGdU0
海外のFW
               ヘ( `Д)ノ <パスくれ!俺が決める!!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /
       ヘ( `Д)ノ <ダメだ!!俺が決めるんだよ!
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'

日本のFW
  (‘;´∀`) <シュート、どうぞ…    (´∀` ;)<…いやいや、どうぞどうぞ
   (   )ヾ                  (  ノ)
    |  〉    ,,..,,,○            〈  |
953名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:35:27 ID:NBEomP6G0
氏ねサカ豚
954名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:35:30 ID:qRdRvWrD0
あまりにも憐れでサカ豚おちょくる気にもならんwww
955名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:35:33 ID:GfMYpO960
>>862
思うんだけど、サッカープレイヤーってその「日の丸を背負って」とかの
悲壮的とも言えるような決意は持ってないんじゃないの?
単純に国籍が日本だから日本代表として出場する。国の代表として
勝たねばならぬ!というナショナリズムではなく、強い外国と戦って
自分達のレベルを確認し成長する、スポーツ競技として楽しんでいる、
という感じではないかという気がする。
中村俊輔のプレー中の笑顔見てそんな風に思った。
956名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:35:34 ID:hjuzWv0E0

          やっぱり戦犯はなんといっても  ラ モ ス .

957名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:36:44 ID:uSgQDtm30
3戦負けたら自腹で帰って来い
958名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:36:58 ID:1OyMVuIP0
もうクロアチア戦・ブラジル戦は棄権して、4年後に備えろ。
今の体制では勝てない。
4年後にはもう日本にサッカーすら存在しないかもしれねーが(ププ
959 :2006/06/14(水) 22:37:15 ID:60ktu4jt0

 関西で3本のCMに出ている宮本さん・・・・w

 引退後を考えて、今は稼ぐほうが大事ですね
960名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:37:54 ID:MO5jCZk10

強豪国のFW
               ヘ( `Д)ノ <パスくれ!俺が決める!!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /

       ヘ( `Д)ノ <うるせえ!俺が打つからこぼれ球狙えバカ!
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'


日本のFW

  (‘;´∀`) <シュート、どうぞ…    (´∀` ;)<…いやいや、どうぞどうぞ
   (   )ヾ                  (  ノ)
    |  〉    ,,..,,,○            〈  |
961名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:38:06 ID:+3N/0fN90
>>955
WBCのときは畜生!絶対次は負けられない!ってのはびんびん感じたけど
WCは 負けちゃった、あーあ ぐらいしか感じらられなかったなぁ
モチベーション低かったんじゃないの?
962名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:38:50 ID:TZFSCFod0
サカ豚かわいそす
963名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:40:32 ID:xwZxnBbKO
日本のレベルの低さを存分に発揮出来た。これが日本。これが俺の故郷。
964名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:40:56 ID:/TTMwbuv0
イチローみたいに屈辱だって言える選手がいないことに腹が立つ
965名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:40:56 ID:qRdRvWrD0
>>961
やきうの話持ち出すと、またサカ豚が顔真っ赤にして(ry
966名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:41:20 ID:N3vV0QAaO
高原の試合後コメントでしょうがないが開口一番に出たときはドイツに行って卵をぶつけたかった。
967名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:41:32 ID:sMVl8pUP0
にわかって怖いね
968名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:41:43 ID:wvLXhsNR0

黄金の中盤(笑)

自由で創造的なサッカー(笑)

日本にはタレントがそろってる(笑)

ヒディンクと対照的な選手の自主性を生かすサッカーができるジーコ(笑)

ジーコの采配と小野の自主性で見事に大敗(笑)
969名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:42:19 ID:d2iYMZwU0
これほど弱いとわね
トルシエもジーコもW杯になるとオカシイ采配するな
970名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:42:22 ID:ewP2VDG50
「小野さん、高原さん頑張ってください!ヤッホー!」

From 今井メロ
971名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:44:43 ID:WnrlbxCB0
>>966
俺もだ。冷凍卵を150キロの豪速でな。
972名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:44:46 ID:xwZxnBbKO
ジーコ「守りに徹しろ!」

11人「どうやるの?w」
973名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:45:17 ID:wNtFA37e0
ジーコ批判してると、世界の人たちから日本人は恩知らずだと言われますよ><
974名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:45:54 ID:wvLXhsNR0
完全な実力不足なのに・・・
975名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:46:38 ID:sDakXfRB0
川口W杯4連敗中なんだけどなw
あのスーパーセーブも意味がなかったねw
976名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:47:07 ID:Orgb9WL4O
高みでみて見物してろよバカ共。おまえらはただ見てるだけ。抗議した奴らは正しい。直接ぶつかりあうことが一番成長する。
高みでみて見物してろよ。バカ共。お前らの心はいつも満たされない。
977名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:47:12 ID:lc7JQS+90
>>964
イチローのあれはポーズだろ。

「中韓には圧倒的な強さを見せて勝つ」等の発言を
メディアを通して宣伝する事で、大会を盛り上げようとしてたふしがあったよ。
屈辱発言もある意味それに近い部分があって、本気では思ってないと思うんだが
ずいぶんと踊らされてる椰子が多いんだな
978名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:48:16 ID:d2iYMZwU0
城の次に水かけられるのは誰ですか?
979名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:49:09 ID:F4FuBOPz0
便乗して生卵どうこう言ってる奴、日本人じゃないだろ。
980名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:49:09 ID:+3N/0fN90
>>977
本気も混じってると思うがなー
恩師の仰木監督が亡くなったから
少しでも野球で報いたいってのはあったと思うよ
981名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:49:11 ID:DXW1IkRA0
こんなことで抗議の電話を入れるような人間にはなりたくない。
982名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:49:59 ID:ngS/Dx3O0
ジャマイカに2点、オーストラリアに3点か。
これでも次につながるとか言ってんのかなあ。
983名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:50:46 ID:BzpCzYfz0
「川口を1人残して攻撃しろ」








( ゚д゚) ?
984名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:51:21 ID:XXes70w20
応援したサポーターに対する謝罪の言葉って
奴らからは一言も出なかったな
敗戦が重大な事とは考えてないようだ
985名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:51:32 ID:lc7JQS+90
>>980
恩師が亡くなる事と世界大会に何の関係性が?

しかし中韓に向けた発言は巧かったよな。あれで韓国メディアも
完全に踊らされて非難記事連発、結果盛り上がった。
屈辱発言も全くもってあれと同じ。
986名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:51:34 ID:bi+eTl5q0
ラウールでもスタメンから外すアラゴネス
もはやロートルと外国から酷評される中田、中村をきれないジーコ
これが監督としての一流と三流の違い
987名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:51:39 ID:eAfCQ/w40
>>逆に「頑張れ」といった内容はわずか数件だった。

そりゃ協会に言ったって意味ねえからな。
988名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:51:47 ID:d2iYMZwU0
柳沢は何故シュート打たないのか
腐ってもFWだろ
989名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:52:47 ID:aBC4bQFfO
あれだけ酷い内容の試合しといて、この程度で済んでる事を
ニュースにすべきだな
990名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:53:15 ID:ROUS14Qn0
【野球】バレンタイン監督「巨人との再戦はない」 ロッテ球団事務所には「汚いぞ!」など100件の電話
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150270373/
991名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:53:20 ID:h8wJj8Fm0

おまえら、空港で生卵なんかぶつけるなよ!























やるなら「ゆで卵」な!
992名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:53:24 ID:LlbUaYqh0
>>988
柳沢はFWだったんか・・・

993名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:53:42 ID:y5hsRWNSO
お前ら卵買ったか?
994名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:53:43 ID:cgG+i+/E0
>>1
これって、一人が120回かけてる可能性も有るの?
995名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:53:56 ID:XD8muxEF0
日本のFWがシュート打たないのは今に始まったことじゃない
996名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:54:54 ID:91r2aLls0
1000なら川渕に生卵ぶつける
997名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:54:59 ID:cE2CdII60
選手は3流 審判は一流
監督は・・・・もっと上手い選手がいる国の監督になりたかった?
998名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:55:01 ID:d2iYMZwU0
大黒出せ!!!!!
999名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:55:16 ID:uSgQDtm30
1000なら神風が吹いて
日本代表は
決勝トーナメントを












日本でTVで見る
1000名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 22:55:40 ID:Ox76f2IR0
シンドラーの保守現場とかサッカー協会の広報員とか
大変だな
辞めたいだろうな
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |