【サッカー/日本代表】やったぜ俊輔!ヒディンクお得意の“裏工作”阻止!2002のようにはいかないぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃかりきコロンブスφ ★
俊輔“場外戦”で先勝!!「ヒディンクの謀略」を阻止

日本代表・W杯直前合宿(11日=日本時間同日、ドイツ・カイザースラウテルン)
日本代表が12日、いよいよドイツW杯1次リーグ初戦の豪州戦を迎える。
決戦を前に公式練習が行われた11日、MF中村俊輔(27)=セルティック=は
全準備の完了を宣言した。
豪州側の“俊輔封じ”ともいえる『芝刈り&水まき禁止』の要請を察知、
すぐさま阻止に動いて“場外戦”でまず先勝。
自身初のW杯は“万全”のピッチ状態で幕を開ける。

〜略〜

4日のマルタ戦。日本は長い芝にてこずり、素早いパス回しが封じられた。
その姿にいち早く反応したのが豪州・ヒディンク監督だ。
同監督に近い友人によると、ブンデスリーガ関係者を通じて同会場の試合直前の芝刈り、
水まきをしないよう求めたという。
ピッチ整備は国際サッカー連盟(FIFA)管轄ではなく実はドイツ協会の一任で、
ヒディンク監督の人脈があれば十分可能な要請だった。
02年日韓W杯では韓国の素早さを生かすため、韓国協会に芝刈りと水まきを依頼し、
4強進出の原動力とした。
そして、今回は日本の速攻を封じる要請。
速さの対応に難のある豪州DF陣をカバーする策士らしい“場外戦”だが、
未然に阻止した格好の俊輔は
「今のままでも問題ないし、(刈れば)もっとボールが走るからいいんじゃない?
あしたはボールも動くと思うし、やりやすい」とニヤリと笑った。

「ずっと頑張ってスタメンで出続けるのは難しいことだった。
いい番号(背番号10)をつけてプレッシャーもかかったけどずっと守ってきた。
自分にはこの後もある。通過点だから、いい通過をしないと残るものも残らない。
W杯だからって今まで以上のものが出せるわけじゃない。今まで通りの準備でやる」

涙の落選から1487日。長い長い準備期間は終わった。
“前哨戦”を制して、あとは“万全”になるピッチで暴れるだけでいい。

記事全文はソースにて
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200606/st2006061201.html

※このスレッドは依頼によって立てられました。
2名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:03:20 ID:bsKixhMVO
2かな?
3名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:03:35 ID:skidHpuq0
【サッカー】中田英はレイザーラモンHGそっくり、日本代表メンバーの中で大ウケ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133166472/
今年最後のテストマッチ、アンゴラ戦を1―0で辛くもモノにしたジーコ日本代表。そんなジーコ日本に
あって、完全に「浮いている存在」が中田ヒデである。「アンゴラ戦でも“声を出せとか、怒鳴りすぎ”と
代表メンバーから不評だった。ピッチ外でも“態度が不遜。
 見ているだけで不愉快”と多くのサッカー関係者からボロクソです。たとえばメディアに対しても無視するか、
バカにした態度を取る。アンゴラ戦前日には放映テレビ局の要請でインタビューに答えたが、“意味が分からない。
アナタはどう思うか?”を連発。薄ら笑いを浮かべて質問者を完全にコケにしていた」(サッカー記者)
 そんな性格だからか、日本代表では一人ぽつんと仲間はずれだ。海外組は、日本でテストマッチがある際、
一緒の帰国便に乗ってきたりするが、ヒデはいつも単独行動。ヒデを誘う人間は一人もいない。
 “四面楚歌”のヒデが最近、さらに周囲から孤立感を深めているという。 「9日に帰国したヒデは成田空港で
居合わせた人に“あの人ってレイザーラモンHG(ハードゲイ)?”とお笑い芸人と間違えられた。
似たようなサングラスを愛用しているのが原因だが、この話が代表チーム内にあっと言う間に広まって大ウケした。
アンゴラ戦の前日練習でヒデがスライディングした際、太ももがあらわになった。するとある選手が、
HGの決めゼリフ“フォー!”と叫び、チームメートは大爆笑だった。
でも、本人は“ヒデさんとHGは似たもの同士”と言われているとは知らないみたい」(別のサッカー記者)
ヒデとHGの共通項は「サングラス」だけではない。ヒデは代表合宿中、パンツをまくり上げて
半ケツ状態でいることが多い。また、シャツのソデを折ってノースリーブ姿も得意。
肌を露出したがるところもHGと気色の悪さが瓜二つだ。また、ヒデ自身、オンナと浮いた話がないことも、
周囲から「HGそっくり」といわれるユエンだ。ちなみにアンゴラ戦前に某選手が報道陣に
「ヒデさんがもしゴールを決めたらHG(ヒデ・ゴール)炸裂って書いてくださいよ」などと悪乗りした。
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=20023(長文のため一部省略)
4名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:03:40 ID:vsbfsD4Q0
ひでぃんぐを変換したらヒデリングになったわ
5名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:03:54 ID:G/nJzU0o0
避妊具せこすぎ
6名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:03:55 ID:nN6geL8rO
草加
7名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:04:19 ID:YkPlwvPV0
これはGJ
8名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:05:03 ID:9BoEAdjf0
何でブラジル×クロアチアの放送無いん? どうでもいい試合だけ放送して同組をしないって理解出来ないんですけど
9名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:05:27 ID:hGquivE40
そこまでするか普通?
10名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:05:47 ID:G4PdQDBH0
どれが阻止かわからんお!
11名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:06:41 ID:Un8bAyx00
>>8
6月13日(火) 27:40〜30:10 テレ東
12名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:06:48 ID:ZRD1MRhO0
どうやって阻止したんだ
13名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:07:01 ID:R/7pThes0
>>1
このヒディングって本当に汚いな
こいつ韓国の監督してるときも裏工作したんだろ
14名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:07:16 ID:OTA6qLdu0
どうやってキノコが阻止したのか書いてないのはなぜ?
15名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:07:42 ID:zfK1sGt80
よく意味がわからんお
16名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:08:19 ID:uBvljmZT0
どうやって阻止したかがよくわからんわけだが
17名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:08:50 ID:nHIYYa+IO
結局芝刈り&水まきに成功って受けとめて良いのか?
18名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:09:17 ID:B08oK8sU0
日本もこれぐら勝ちに貪欲になってほしいね
19名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:09:33 ID:2jVeMPWDO
待て 慌てるな

これは公明の罠だ。
 
20名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:10:19 ID:9BoEAdjf0
>11
サンクス、同日にやらないのね
21名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:10:34 ID:RP47t6Jb0
どうやって阻止したんだ?
22名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:10:42 ID:4KnA9fxv0
>>13
そこが”名将”なんだろうね。
勝つために手段選ばんし、人脈生かして試合では直接見えない所の対策に時間かける。
だから、引く手あまたなのかも。
23名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:10:50 ID:LdnZNemJ0
−−91年に来日。当時の日本はこうして世界で戦えると思った?

「きちっとした仕事をすればいけるという感触はあった。自分たちは格下と思ってほしくない。
セネガルなどアフリカ勢はW杯で成績を残して認められた。アジアが第2のアフリカになるためには結果が必要なんだ」

K国無視
24名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:11:44 ID:zfK1sGt80
みんなで、超事情通と思われる>>7に説明を求めよう!!
25名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:12:29 ID:RbLiBoFk0
なんだ、このスレタイw
26名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:12:29 ID:kl7LbJP3O
試合会場のスタッフに直接芝刈りと水まきを頼んだ
とかテレビで言ってたよ(日テレ)
27名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:13:05 ID:aL+vYPtzO
>>10-21
つ ナポリタン
28名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:13:12 ID:YIuTSPsF0
>>22
引く手あまたってことはないよ
報道にだまされすぎ。

オランダ以外じゃ失敗しまくり
韓国代表が例外だが、あれは裏金があったからだしね(w
29名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:13:23 ID:2jVeMPWDO
>>24
俊輔が刈って水まきしたに決まってるだろ
30名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:14:08 ID:VC1vFCOWO
ヒディンクって本当に嫌な奴
まぁバ韓国にいろいろ入れ知恵されたんだろうけど
死ねばいいのに
31名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:14:13 ID:RX19xDJL0
>1がみえない
32名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:14:41 ID:xMJ7Qvri0
意味が分からん。
これはオレが徹夜したからではないと思う
33名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:15:39 ID:zfK1sGt80
7 :名無しさん@恐縮です :2006/06/12(月) 06:04:19 ID:YkPlwvPV0
これはGJ





なにが?????wwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:15:47 ID:SmUeTNnB0
>「芝もいいし大丈夫。あした刈るといってたし、もっと短くなるみたい。水も夜まくみたいだけどね」。
>試合前夜と当日のピッチ管理状況を日本サッカー協会関係者に確かめた。


信用できるのか?

35名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:16:07 ID:hGquivE40
      _, ._
 W  ( ・ω・ )
 (~)、 /   i  )  
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wWWww_ノ`i__ノ
36名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:16:15 ID:tTDd/a0K0
ワッキーに頼んで芝刈りしてもらったんだな
37名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:16:23 ID:LQM3UvHI0
やったぜえ!





でどういう意味?
38名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:16:48 ID:RP47t6Jb0
「芝もいいし大丈夫。あした刈るといってたし、もっと短くなるみたい。水も夜まくみたいだけどね」。試合前夜と当日のピッチ管理状況を日本サッカー協会関係者に確かめた。そう、そこに重要なポイントがあったのだ。

>>1
なんでこれを略した
39名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:18:05 ID:G4PdQDBH0
「芝もいいし大丈夫。あした刈るといってたし、もっと短くなるみたい。水も夜まくみたいだけどね」

みたいみたいばっかじゃん!阻止えてないお!
40名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:18:36 ID:RbLiBoFk0
GJ
41名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:19:22 ID:++Spfmi40
そうかそうか
42名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:19:27 ID:6fuJz9Cb0
今夜の試合のスタメン発表された!

>GKは蛸(たこ)の愛称を持つ
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200606/st2006061208.html
43名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:19:41 ID:4KnA9fxv0
>>28
でも、もう次の職場決まってるしなぁ・・・
実績はオランダ関係以外ではないのは知ってるけどね。
レアル行った時はひどかったらしいし。
44名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:19:51 ID:wAbgWcRz0
日本代表が3連敗し帰国
記者「芝の件ですが・・・・」
きのこ「みたいみたい詐欺でした・・・」

ってなって欲しい
45名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:20:09 ID:/LrntxMN0
>>39
つか、水まかないと芝が駄目になるだけだから
絶対に巻く。
46名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:20:55 ID:ijtqabSm0
やったぜ!w
47名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:21:09 ID:z6QGqW5j0
芝が短いせいで、滑って転ぶ奴続出ってならなきゃいいけど...
48名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:21:40 ID:2yUxJT080
>>1
国語の成績2だったでしょ
49名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:21:42 ID:OTA6qLdu0
>>46
      _, ._
 W  ( ・ω・ )
 (~)、 /   i  )  
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
やったぜ _ノ`i__ノ
50名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:21:51 ID:mv6dUqJ90
日本のほうがドイツサッカー協会とは人脈があるのだよ
51名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:22:28 ID:9BoEAdjf0
>47
芝が深いと滑る
52名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:24:49 ID:jke60Y210
今回は、韓国得意の審判買収はないと思うが、要注意。
53名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:25:31 ID:8ipxsuCW0
豪州の弱さにビビるなよ
遅いしショボイぞ
54名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:26:02 ID:RLa0DiYU0
この記事を英訳なり独訳なりして、
向こうの掲示板に貼り付ければ牽制になるのにな!
55名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:26:44 ID:NbEyfADU0
もともと反日のオランダから、韓国の監督になって
反日に拍車がかかったような感じかな。
出来たら次は中国の監督になってもらいたかった。
56名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:27:04 ID:LeTjHtSm0
ID:zfK1sGt80
ID:zfK1sGt80
ID:zfK1sGt80
ID:zfK1sGt80
ID:zfK1sGt80
57名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:29:35 ID:6JEZhOQw0
オーストラリアが大コケしますように
58名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:31:25 ID:kYJHu8Ti0
ひょっとしておーじーよりまるたのほうがつよいんじゃね??
59名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:32:26 ID:zfK1sGt80
>>56
どうした?
君、、、>>7
60名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:33:41 ID:fHaF4EG60
   _, ._
  ( ・ω・)  
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
61名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:36:37 ID:EvrvfbxC0
Hard Good Job!
62名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:37:15 ID:2jVeMPWDO
>>59
さっきから7に粘着してる意味がわからないんだよお前
63名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:37:40 ID:eS3QlxBI0
まぁなんだ これだけ明らかに牽制しておきながら
水まかず 芝生え放題 それが世界の前提だよ
そしていつもどおり唖然としてしまうのが
村社会精神を捨てきれない日本の甘さ
64名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:39:10 ID:GaweyWdF0
よ〜し、気合入れていけよオーストラリア!
俺の青春と親友の命を奪った奴らの
末裔を粉砕してくれ!
65名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:39:24 ID:VEt1+NtS0
芝が長いと重い物(人間)は滑り、軽い物(ボール)は止まる
66名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:40:08 ID:ehegRpUwO
また大作の力借りたか。
67名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:42:10 ID:VEt1+NtS0
>>63

日本語でおkちっくになってるぞ
68名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:43:01 ID:89e7lsr90
セコイ野郎だぜ、ヒディンク
さすが名誉下朝鮮人w
69名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:43:25 ID:zFhpTiXh0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑刈れよ
70名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:43:44 ID:wxKPGlkA0
創価でよかったな。俺も入信するつもり。
71名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:44:13 ID:wgPGZKEt0
どう読んでも阻止できてないしwwww
72名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:44:19 ID:3EmEYHGW0
  
ヒディングって、欧州でも実績あったらから実力は認めてたんだ。
で、2002年の審判買収疑惑は韓国のサッカー協会だけが関わって
たと思ってたんだけど、、
 
 
とんだタヌキジジイだったぜ!!   ( ゚д゚)、ペッ
73名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:44:36 ID:cCeBv9qX0
茸がどうやって阻止したんだ?
74名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:44:37 ID:t7mVpaRsO
これはGJ
75名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:44:53 ID:fHaF4EG60
>>69
        ,,,,,
  〇〇O /_, ._ヽ__
     _||_( ・ω・)__     
     |iiiii|_( つT|_____||     
     |,, 、 |____) .| ,,||、  ゴロゴロ
 www( O.))|___|( O ))wwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:45:36 ID:89e7lsr90
層化すげええな。入信したくなっちゃう
77名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:46:03 ID:nQTicCjr0
今大会よくすっころぶ選手多いな
78名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:46:37 ID:ysp/bhbJ0
あんごらコケまくってた(´・ω・`)
79名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:47:50 ID:TPZeC8FoO
阻止出来たって書いてる?
80名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:51:33 ID:mv6dUqJ90
>>69
                     _, ._              '  ' ,  w
                    (・ω・ )             彡''
           ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二 l 彡 w
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_ '_ ' ,  w
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l  jルルル
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  | '_ ' ,
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww www www  www www
81名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:51:58 ID:IX1OJlpyO
喪家の力スゲー
82名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:52:29 ID:OTA6qLdu0
その後、ヒディンクが念を押して再指示を出したことをキノコは知らなかった。。。
83名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:52:33 ID:nQTicCjr0
>>79
>「芝もいいし大丈夫。あした刈るといってたし、もっと短くなるみたい。水も夜まくみたいだけどね」
>試合前夜と当日のピッチ管理状況を日本サッカー協会関係者に確かめた。
>そう、そこに重要なポイントがあったのだ。

この文章が略されてるので繋がらないわけだ
84名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:52:41 ID:VrULa15vO
1の本文、意味わかんねーよ!しっかり日本語と文法を習って出直せ 記者と一緒に
85名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:55:01 ID:dqUcb8DsO
そうかそうか
86名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:55:06 ID:TPZeC8FoO
>>83 ありがとう
87名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:57:11 ID:wgPGZKEt0
何で芝刈りAAの顔は毎回
   _, ._
  ( ・ω・) 

なんだよwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:58:16 ID:3Z9Tidf/0
(´^ิ ౪ ^ิ)  <確かめた相手が日本サッカー協会関係者じゃ、意味無いんじゃないの?
89名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 06:58:40 ID:nHIYYa+IO
なんだよ このヤッターマンみたいなスレタイ
90名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:02:32 ID:zo4MYVRZ0
俊輔は場外戦でも先勝だなわっはっはっは

このままグループリーグも連戦連勝だな、わっはっはっは

  
 
91名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:05:05 ID:x1oE7JmP0
サッカーて芝が深いと極端につまらなくなる
その点一昨日のドルトムントは良かったな
92guest:2006/06/12(月) 07:06:03 ID:PMNI4/dP0
guest
93名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:06:19 ID:FdlaktyH0
ヒディンクは手段を選ばぬことで引く手あまただからな。
トルシエは代表監督でもいろいろ他も兼ねてやれる便利屋だから引く手あまて。
94名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:07:21 ID:CkfB5HMT0
(´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ)
(´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ)
(´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ)
(´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ)
(´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ)
(´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ)
(´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ)
(´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ)
(´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ)
(´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ)
(´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ)
(´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ)
(´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ)
95名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:09:12 ID:sLVeNBbD0
   
  (´^ิ ౪ ^ิ)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
96名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:10:47 ID:sqP6CpM40
  ヽ(・ω・`)ノ  フォー!
    )  )
((( < ̄< ))))
97名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:12:35 ID:TiaC9L5+0
(´^ิ ౪ ^ิ)
98名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:14:35 ID:b+ahHNRl0
志田健という記者は変な提灯上げたり、意味不明な導入入れたりする記事が多いな
99名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:15:47 ID:H6bFMulQ0
なに?この意味不明な記事w

茸の胞子でも巻いて
芝ごと刈り取るようにしむけたんかい
100名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:28:14 ID:/B8n6NzW0
痺れるぜ!俊輔!!
101LL:2006/06/12(月) 07:29:52 ID:sqP6CpM40
俊輔くんだあ〜いすき♥
102名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:29:57 ID:VC1vFCOWO
本当に刈ってくれたの?大丈夫かな…
103名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:30:10 ID:GUl88M9Q0
そうか そうか
104名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:33:37 ID:22SzIaC70
(≖ิ‿≖ิ) やあ♪
 太
105名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:33:44 ID:bdPfe43C0
>>1
この記者は自分だけで脳内解決しているみたいだが

どう阻止したのか教えてくれ
で、結局長い芝でやるのか?短い芝でやるのか?ww
106名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:35:32 ID:1rxfQJfK0
>>6
せんべい美味いし東京近いし住みやすい場所だね
107名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:39:33 ID:rFdSojRG0
【サッカー/日本代表】ジーコ前日会見「とんでもない事ができる世代。求めるのは結果、結果を出せ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150060827/

>−−ピッチ状態は?
>「コンディションは素晴らしい。ただ日本の芝よりは長くスピードが変化するので、
>できるだけ強めに蹴るようにと選手にはいった」

やっぱ芝は長め?
108名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:41:31 ID:ehegRpUwO


109名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:43:19 ID:hDgfm9N/O
よくわからんが ドイツ園芸ガンガレ!
110名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:43:57 ID:HNBq3blB0
テレ朝では、ヒディンクの知人がドイツ協会にいて
その知人に「芝刈るな、水撒くな」と要請したと言ってたぞ

それがヒディンクマジックの真実
111名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:45:39 ID:1raMYM3e0
>>110
何か、そうみたいだね。避妊具、相変わらず汚いなw


おい、層化、こういうときに避妊具を地獄に落とすようなことやれよw


112名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:47:55 ID:hadJ92vm0
力入ってる記事だね。まあ中村選手が指示したわけじゃないだろうが。まあ
ループシュートとかは関係ないだろうけど、でも足下のボール回しは日本の武器だし。
トップ下の中村選手にとっては特に死活問題。色々あった4年間だけど、選手もスタッフも
万感の思いで今日を迎えたわけで、こんなつまらない詐欺みたいな事で負けたくないだろう。
歳がいくつか知らないけど、ヒディングが名監督なんて言ってるヤシの顔を見たいね

113名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:54:55 ID:E93ZrsXz0
>試合前夜と当日のピッチ管理状況を日本サッカー協会関係者に確かめた。

協会関係者って田嶋じゃないだろうな.....。
いつも子供の使いみたいな交渉で相手にいい顔しちゃう人なんだが。
ジーコに要請されても海外にFAX1枚送って「頼んでおいたのに
無理でした...」って言っちゃう。海外へ直接言っても相手の言い分
だけ聞いて帰ってきちゃう人。
114名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:00:04 ID:sOtWQomG0
115名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:00:35 ID:sOtWQomG0
^ิ
116名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:01:17 ID:kBYqO6m6O
大黒はゴール決めたら芝刈り機やるのかな?
117名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:05:02 ID:wG455jsX0
スンスケが何を阻止したというのさ(`・ω・´)


信者氏ね
118名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:05:29 ID:U5Bk6N4zO
やっぱりヒディンクは好きになれん
119名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:06:40 ID:wG455jsX0
ヒディンクはなんでもあり。
場外戦もありだし、ラフプレーもあり。
場合によってはドーピングもありだろ。

こんなバカは池沼で十分だ。
120名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:07:30 ID:Z8QmUiEc0
背番号にこだわってるのって、こいつくらいじゃね?
121名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:07:51 ID:1zC+lftV0
(´^ิ ౪ ^ิ)
122名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:10:31 ID:zfGm6Brq0
カイザースラウテルンの芝は刈られ、水もまかれ、日本の速いパス回しに環境が整う
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200606/image/06061201nakamurakutuGRA00139G060611T.jpg

愈愈ですね。
123名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:11:34 ID:wjeazp4q0
シグルイを読めばヒディングはなかなかの曲者
戦で相手の戦力を削ぐのは上等手段
124名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:13:12 ID:5fQ15xe70
ジーコがやめろゴラァって言ったのかな?w
125名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:13:21 ID:AvreBou70
気になってしょうがないんだけど

カイザー スラウテルンなのか、カイザース ラウテルンなのか
誰か知ってる? ドイツ語詳しい人
126名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:15:19 ID:kl7LbJP3O
「そうはいかんざき!」って言ったのかな
127名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:15:46 ID:M8j3HYlQ0
大韓オージー
128名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:17:01 ID:QMffGzqM0
(´^ิ ౪ ^ิ)
129名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:17:22 ID:kyHVdwC00
ジーコが言えばまさに神のお告げなので誰も逆らえないな・・
130名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:17:36 ID:yHzr2IVS0
>>1
一番肝心な部分が抜け落ちてるじゃん。

> 「芝もいいし大丈夫。あした刈るといってたし、もっと短くなるみたい。水も夜まくみたいだけどね」。
> 試合前夜と当日のピッチ管理状況を日本サッカー協会関係者に確かめた。
131名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:17:41 ID:QMffGzqM0
(´^ิ ౪ ^ิ) nurupo
132名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:18:25 ID:GH+qhm5UO
>125
カイザース ラウテルンが正解だぉ
133名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:18:55 ID:zmtC7q4rO
>>125
カイザース ラウ テ ルン

だよ
意味は強く早い王者たち
134名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:19:09 ID:AfR/E1Xy0
>>125
後者
135名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:19:34 ID:wG455jsX0
>>125
カイザースラ ウテルン
136名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:19:59 ID:VC1vFCOWO
俊輔ロンメルくん優しく抱っこしてた
萌え
137名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:20:41 ID:h3ZcNug20
>>1に阻止した内容が書いてないんだけど
俊輔がどこかに言ったの?
138名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:21:44 ID:uTJVHykk0
>>125
カイザースラウテルン

どこもきらねーよ馬鹿
139名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:23:15 ID:wG455jsX0
>>137
芝が短くなるらしいよって日本サッカー協会関係者に確認しただけ。
140名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:24:17 ID:h3ZcNug20
>>139
そっか
ありがとう
141名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:25:55 ID:sNTix/ij0
なんか不安だな
142名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:26:07 ID:AvreBou70
>>135
そうでしたか
143名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:26:44 ID:wG455jsX0
カイザースラウテ ル    ン?
144名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:28:40 ID:iaNgQyFn0
祖母井さんに電話させろ。あの人ならドイツ協会に知り合いいるだろ?
145名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:29:32 ID:JfJ8xIF10
このスレ専ブラで開くと固まるんだけど・・
俺だけ?
146名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:31:39 ID:oP9+inp70
やべえ>1を読んでも結局芝と水撒きがどうなったのかわかんねえ
あんまり寝てないからか?
147名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:33:43 ID:kYojUJXL0
>>145
うちの専ブラじゃ大丈夫
148名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:34:17 ID:M1xwu72W0
結局すんすけもシダ県も三色旗はためかせる国際カルト凶弾の構成員って事で

 F A
149名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:34:32 ID:h6zhIr4R0
でもこれがどうして中村が阻止したことになるの?
150名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:35:26 ID:XHKjAwXZ0
ゲジョラー






ドラウーーーーー



|´^ิ ౪ ^ิ) へ?
151名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:36:20 ID:7tVSGG0q0
        【決定力のある高原】  【オフサイドを理解した土肥】

  【無駄にコネない中村】              【覇気のある小笠原】

          【サボらない福西】      【協調性のある中田】
                
【自重する三都主】                       【完全復活した加地】

         【自信を取り戻した中澤】   【オサレじゃない宮本】    

                 【神懸かった川口】
152名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:36:59 ID:nVWHhboA0
俊介→ジーコ→三都主→ブッフバルト→ドイツ協会。

これで大丈夫。
153名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:37:27 ID:NPUjuWBF0
ID:zfK1sGt80
154名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:39:21 ID:ApwVZHzPO
なあ、これ、どこが「やったぜ」なんだ?
155名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:41:48 ID:E93ZrsXz0
>>152
それを言うなら、ジーコ→ベッケンバウワー
の方が確実だ。
156名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:42:02 ID:AIKrNkdM0
長さに規格がないというのが問題では。
157名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:42:51 ID:CR4cR/Nn0
だが、審判の買収は防げなかったとw
158名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:46:01 ID:eD2UcKww0
>>59
君、リアルでバカ?
159名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:47:06 ID:pn2mRP9/0
ID:zfK1sGt80
160名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:50:15 ID:2vLYzo4Y0
W杯10大誤審疑惑にヒディング関連4件 FIFA資料
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2004110353778

> 国際サッカー連盟(FIFA)は最近発売した『フィファ・フィーバー』というDVD2枚の映像資料で
> 100年の歴史のワールドカップを通して「10大誤審疑惑」を選定したが、その半分に近い4件が
> 2002日韓ワールドカップのヒディング監督が試合に関わったもの。

ヒディング監督が関わった誤審動画
http://www.youtube.com/watch?v=XWXfAZc67Do
161名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:51:16 ID:vXy9atXi0
ひでいんぐ根暗が顔に出てる。
162名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:56:41 ID:8wdtRtb30
>素早いパス回しが封じられた。



封じるも何も・・・
163名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:56:43 ID:940VQ19a0
ドイツ協会への影響力
ヒディンク>ジーコって事?
164名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 08:57:39 ID:Q03fajfJ0
結構みんなごろごろ転がってるから
日対豪もみんなころころ転がるんだろうな〜
165名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:04:43 ID:gyWApz/j0
そうはいかんざきー ー(・∀・ )z
166名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:06:44 ID:N+E8WmTt0
>>3を全文読んでこのスレが「アッー!」に埋まるだろうと勘違い。
誰も中田の話しないなぁとここまで読んでも気がつかなかった自分は寝不足。
167名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:12:24 ID:lBPuMAyR0
ヒディングはチョソの監督で捏造4強になった時点で名誉の回復は不可能

永久の薄汚い捏造野郎のレッテルを貼られ続ける

168名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:14:51 ID:wG455jsX0
そういうやり方を身に付けちゃったからね。
もう元に戻るのは無理。なんでもあり。
169名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:16:57 ID:61TQcYPCO
要は創価マンセーって言いたいわけだな
氏ねっ!!
170名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:22:49 ID:Air+W3380
                                _, ._
                             <`∀´ > クックック
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.肥|
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |料|
     。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノ  |
WWWWWWWWWWWWwwwwwwwwww _ノ`i__ノ
171名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:23:12 ID:Agw9+8ar0
>>111
避妊具w
172名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:24:15 ID:DxdDzViN0
アタシの下草も苅って
173名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:25:05 ID:lHGU15LA0
オーストラリアってこんな国

・アボリジニを教化すると称し、彼らに英語教育を強制、子供達をキリスト教信者の家で働かせる。
 又は強制収容所に収容しアボリジニの半数近くを虐殺。ちなみにアボとは「嫌悪すべき」の意。
 60年代、アメリカからの圧力で人種政策を渋々破棄したにも関わらず自分でやったと自画自賛。

・アジアはもちろん、英連邦からの移民を制限。公務員以外の入国を禁ずる。

・日本の第一次大戦参戦について最も強硬に反対。白人の支配領域が減る、という理由から。

・第一次大戦で欧州に軍隊を派遣した日を「アンザックディ」として休日に。
 だが彼らを輸送中に戦死した日本海軍人73柱についてはガン無視。慰霊碑すら建てず。

・以上の経緯から、ベルサイユ会議の席上、米大統領ウィルソンは彼らを「愚か者」と名指しで非難。もちろんガン無視。

・しかし全くこりず、カナダと組んでアメリカに日英同盟廃棄を薦める。日英同盟を葬ったのは米ではなくこいつら。

・東ティモールでは「我々はヨーロピアン」「世界の保安官たるアメリカの代理」「強いオーストラリア」を自称。
 東ティモールの大陸棚利権獲得に動く。

日本ガンガレ!超ガンガレ!!
174名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:25:19 ID:nD48i90l0
ネカマ乙
175名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:25:30 ID:yxQLBjc10
こういうグランド工作って本当にあるの?マジなのか?
176名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:30:06 ID:f8B4VZ8AO
ヒディンクは結果だけ見ればかなり素晴らしい功績を残しているのに
韓国に関わった時点で奴の運命は突きた
177名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:33:58 ID:Agw9+8ar0
ヒティンク勝つためなら手段を選ばないタイプだなあ
178名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:34:21 ID:W6B2ydrn0
韓国を4強に入れた実績を買われて、
破格の待遇で監督継続要請されたにも関わらず、
何だかんだ言ってもう韓国には2度と行かない態度のヒディングワロス。
179名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:38:46 ID:ZzKzgNwt0
俊輔は芝刈りに、ヒダは水撒きに行きました
180名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:40:08 ID:AvreBou70
どこが「やったぜ」なの?
181名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:42:23 ID:p+M+0pYE0
水を撒かれて喜ぶヒデ
182名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:43:29 ID:0pzcKndC0
スレタイで元記事がわかってしまいました
焼肉臭が酷いです
183名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:44:08 ID:IWIuMLmuO
>>175
普通にある。
自チームに不利になるようにする馬鹿はいない
184名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:45:37 ID:bgDKi0Or0
っつうか韓国は敵国監督の買収に成功したね
185名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:46:45 ID:HVYx41OJ0
>>151
自重するサントスにわらた。

無駄に熱くならなければ、いい選手なんだよなぁ。
186名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:48:53 ID:CFNtTaxU0
ヒジンクは前回の件でFIFAににらまれているうえ、
オランダ戦でまたイメージを悪くしてしまった。
日本にとってはよい展開だ。
187名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:49:46 ID:HVYx41OJ0
>>105
答え:昨日オフの俊介が、自分で刈った。
188名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:50:23 ID:vW3cHXXTO
こういうの見るとやっぱり政治力の弱い日本人が監督じゃダメなんだなぁと思う。
189名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:51:27 ID:2DH5eIB30
ヒディング陰険つうかせこいつうか
ただのアホだな
190名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:57:14 ID:YoEm/cy+O
前回W杯では、とくダネ本番中にテーハミングを披露
「トルコは仇」失言でも非難を浴びた
フジ佐々木恭子アナのキムチ発言に注目!
191名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:58:54 ID:eTj2cmtH0
カイザースラウテルンにただ1軒というこの日本食レストランからは、日本選手にあるモノが届けられます。
それは自家製の「キムチ」。
日本料理ではありませんが、オーナーの手作りの味が気に入られたようです。

「このキムチを食べれば、日本チームはエネルギッシュになり良いコンディションで勝つでしょう!」
(「スキヤキ」のオーナー リ・アンドレさん)

動画http://news.tbs.co.jp/asx/news3309894_12.asx
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3309894.html


なんで朝鮮系ドイツ人(孤児で養子?)が日本料理レストランなの?
しかもキムチってwww
192名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 09:59:34 ID:RFf1EDneO
俊介がこう動くのも計算済み
193名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:02:56 ID:39geIvbW0
>>191
海外いったことないの? 朝鮮人が日本料理屋経営してるとこなんて
どこにでもあるよ。
194名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:04:00 ID:Z8EmvPIB0
>>1
消えろ!ボケ!

茸は止まってるボールでしか遊べないくせに、グダグダ言うな。
結果を残してから話せ。
いや、90分間出場してからシャベレ。
195名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:07:43 ID:yveayzjvO
避妊具監督
196名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:09:01 ID:Vax+bzAj0
SGIの力は侮れないな。
前回も茸を代表に選出しておいたら、ベスト16止まりってことは
なかっただろうに。
197名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:09:54 ID:ysR4rfMdO
>>194
お前が消えろ
ここまできて個人選手のアンチとかイタすぎる
198名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:10:42 ID:jTeLXWdR0
汚えなぁ
朝鮮人気質すぎ
199名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:12:58 ID:zaTghypj0
>>189
甘すぎる、そんなんだとやられるんだ。

ヒディンクは平気で相手の選手を削ってくる。ピッチ工作も今回も前回W杯でも見せたようにやってくる。
そうして自国にとって良いコンディションにしてしまう。
ヒディンク指示によって豪が削ってくることを警戒しているから、川淵は(異例の)声明を出すし
ロナウジーニョも牽制のコメントを出している。本当真っ黒だぞ。
200名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:14:43 ID:XRa7NKIm0
>>178
破格の待遇もなんも、韓国協会の会長が財閥のくせに金をケチって
監督継続要請さえもしなかったんでファンからバッシングを浴びたって話なら記事で読んだ事がある
201名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:15:18 ID:F6qSxhqH0
ヒディンクがMJに審判買収を要請してても不思議じゃないな
こりゃ何か起きるか分からんよ
202名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:16:19 ID:sQkMWvkR0
今日は、相手の切り返しで結構転びそうだな
203名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:16:47 ID:IUHW5Mvg0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
204名無しのオプ:2006/06/12(月) 10:17:47 ID:l2XD3KdDO
WCの陰に隠れて、
こっそり入籍する大物芸能人がいます。
それは
205名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:17:33 ID:dAItelsn0
で〜〜んぱみんじょく♪
206名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:19:05 ID:fvhH0FOY0
ほんとにキタネエなヒディンク。
どこが名将だっつーの。
207名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:19:31 ID:AfEL3xZ/0
よくわかんねーんだけど、俊輔が阻止したの?
208名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:21:51 ID:L33P1Xjx0
池沼ヒディンク死ね
209名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:22:56 ID:u6QoeZA20
YouTubeハリーCEOのインタビュー

── なぜ日本からのアクセスに迷惑しているのか?

ハリーCEO「簡単に言えば『お金を生み出さない』ということだ。日本からのアクセスは全体の40%に達しているのに、
        日本人の有料会員は、3%以下だ」
ハリーCEO「さらに、『非』英語コンテンツの増加は、本来のアメリカマーケットにとって有害になってきている」

── 本当に規制するのか?

ハリーCEO「今はどちらとも言えない。社内で案が出ているだけだ。数日中に規制をする可能性もある。
        日本とアメリカをつなぐ回線が非常に太いため、アメリカ国内のトラッフィクを阻害している。
        早急に対策しないと、我々に利益をもたらすメインマーケットであるアメリカの顧客を逃す事に
        なりかねないという危機感はある」

―― 日本人利用者は迷惑か

ハリーCEO「ハッキリ言ってしまえば迷惑。アメリカでは著作権に関する法律が厳しく、
        日本のテレビ番組やアニメーションをアップロードする利用者には困っている。
        それに加え、英語サイトなので宣伝効果にもならない。
        日本からのアクセスを規制する必要が出てきた。

―― 楽しみにしている日本人利用者もいるが?

ハリーCEO「日本人は死んだ魚のように岸に押し寄せてきた。まるで海岸を埋めつくす死んだ魚のようだ」
210名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:24:11 ID:wgPGZKEt0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:26:58 ID:Z8EmvPIB0
>>197
事実だからしょうがない。
文句あるなら、
茸の手柄の様にタイトル付けた
>>1に文句言え。
212名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:27:16 ID:vW3cHXXTO
普段、競馬をやる俺としてはそこまで非道な汚い手段とは思えないんだが・・・
213名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:29:37 ID:wG455jsX0
>>196
ワロタwww
政権もSGIパワーで成り立ってるしサッカーもいろいろ工作しるww
214名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:30:33 ID:O9NU2ASm0
創価の力を侮るなよ!
215名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:30:59 ID:zaTghypj0
どうでもいいから芝を「刈ったこと」と水を「撒いたこと」を確認しろ。

「あした刈るといってた」「水も夜まくみたい」とかどうしようもないだろ。
216名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:31:39 ID:atQHixVi0
「おめでたい」記事だな
217名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:31:58 ID:maw5k73U0
競馬ってオーナー、テキの意向で芝の長さきまったっけ?w
218名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:32:55 ID:Z8EmvPIB0
SGIパワーで、ブラジル何とかなりませんか。
219名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:33:25 ID:uTa26FAuO
これも世界じゃ当たり前のような戦術なんだろうが、やっぱり汚ねえよな
スポーツマン湿布を叩き込んでやれ
わざとぶつけたりしたらダメだぞ?
絶対ダメだぞ?
220名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:33:42 ID:i1RR2PPF0
カイザースラウテルンは日本とはかなり密接だし
(日本関係の施設も多い)
浦和レッズの関係者もドイツで頑張ってますよ
221名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:34:04 ID:05AnTrdi0
芝が長いとラトビア戦みたいになる
222名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:34:08 ID:wG455jsX0
>>218
そっちはジーコパワーのほうが効きそうだ。
223名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:34:17 ID:oTZkaXvLO
>>1が考えたこのスレタイは皮肉なのか?天然なのか?w
224名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:36:29 ID:p2G3gsyP0
なんで皮肉なんだ?事実だろ。
225名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:36:46 ID:0mr8gKvI0
芝の違い程度でプレーに差が出るような低レベルなチームなのか日本は?
226名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:37:44 ID:AXz/Cjc30
創価の諜報力が役に立ったな。
227名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:39:30 ID:v2/AB5SF0
実は裏読みでオースチンのほうが有利に働いたりしてなw
日本を油断させるために、そこまでやったらヒディングも
たいしたもんだな。
228名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:39:57 ID:940VQ19a0
犬作の力?
奴は既に死んでると言う噂もあるが。
ま、学会分裂なんて事になれば
小泉政権とその後の安倍政権維持に非常にまずい罠。
層化のおかげだもん。
229名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:40:58 ID:P424sfQr0
>>225

芝の違いでプレーに差が出ないチームを教えていただきたい。
230名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:41:23 ID:hdZJ20Az0
ヒディンクには韓国の血が流れ始めたんじゃないか
231名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:41:25 ID:ysR4rfMdO
>>211
事実って何が事実?
中村の手柄のように書いた記事について中村本人に非はないけど
個人選手アンチは応援しろとは言わないが黙ってろ。日本に勝って欲しいなら見苦しいアンチ行為で足引っ張るな
232名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:42:10 ID:0mr8gKvI0
>>229
日本
233名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:43:21 ID:fvhH0FOY0
>>229
放り込んで肉弾戦を挑んでくるタイプには関係ないんじゃね?OGとかw
234名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:44:55 ID:v2/AB5SF0
確かに全体的に体重が軽く足の遅い日本代表には長い芝は不利だろう
235名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:45:53 ID:plFbtwPY0
ヘディングってきたねえ糞野郎だな
236名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:46:43 ID:2tt1BX4W0
このスレタイって1の感想か?
237名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:51:03 ID:uNVa1Kot0
ヒディング=ミスターサカグチ

中村=宮田一郎
238名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:51:54 ID:DV//XAE50
>>209
こりゃ、朝鮮人の悪口言えねぇなw
239名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:52:22 ID:p+fpIGXZ0
なぜかヨーロッパの審判じゃないんだよな
芝よりもそれが心配
240名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:53:55 ID:MHBgUPdC0
サンスポは松井不出来といい内容がない記事ばっかだな
241名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:58:06 ID:P424sfQr0
>>232

自分で疑問つくっておいて、自分で答えを出してるとはおめでたい。
242名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:58:37 ID:uOv8rtRW0
創価 >>>>>>>>>>>>>>>> ヒディンク
243名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 10:59:46 ID:ye6CRx4wO
>>239
またしても汚い金が…ジャマイカ?
244名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:03:11 ID:xTC12j/50 BE:23052724-
ヒディンク監督“川淵発言”に不快感

キックオフ前に場外戦がぼっ発した。オーストラリアのヒディンク監督(59)は11日、
オーリンゲンで公式会見を行い、日本サッカー協会の川淵三郎キャプテン(69)の発言に不快感をあらわにした。

4日のオランダ戦での荒っぽいプレーぶりを見た川淵キャプテンが「タックルが汚い。
ケガが心配だ」と発言したことが発端だった。オーストラリア報道陣の間で物議を醸していたが、
感想を求められたヒディンク監督は過激な反応を示した。

「ばからしいことだ。怒っている。オランダ戦でのことは、普通に試合で起こること。
そういう雰囲気をつくってレフェリーに影響を与えようとすることは、スポーツマンとしてアンフェアだ」。
これまで紳士的な態度を貫いてきた指揮官が初めて感情的な言葉を口にした。
それが怒りの度合いを物語っていた。

≪キューウェルはベンチスタート≫加地を欠く日本同様オーストラリアも万全とは言い難い。
ヒディンク監督は11日の会見で、ケガから復帰したばかりのキューウェルについて「90分間プレーするのは難しい」と
ベンチスタートを示唆した。しかし、右ふくらはぎを負傷していたビドゥカはスタメン出場が濃厚だ。会見にも主将として出席。
「誰がW杯の初ゴールを決めるか、かけをしているんだよ」と余裕を見せていた。

≪川淵キャプテン 言った覚えない≫川淵キャプテンは、
11日午後、デュッセルドルフのニッコーホテルで講演会を行った。
ヒディンク監督の公式会見での発言を伝え聞くと「そんなことを言った覚えはない。
状況もよく分からないし、コメントのしようがない。なんでそんな場所で自分の名前が出るのか、
分からない」と首をかしげた。講演会では「ジーコは4年間ずっと我慢の指導をしてくれた。たとえW杯で悪い結果が出たとしても、
日本サッカーの方向性は間違っていない」などと話し、今大会がジーコジャパンの完成型であることを強調した。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/12/06.html
245名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:04:10 ID:A/fcZLPu0
【サッカー/日豪韓】ヒディンク監督、再び「韓国のためにも必ず日本に勝つ」……朝鮮日報インタビュー [6/7]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149650392/
246名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:04:16 ID:B2Tmeu0o0
歳末大放出のもう投売りワールドカップ終わりムードだな
247名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:06:04 ID:b9y5X7k0O
〜「ぜ」っていう言い方リアルで聞いたことないな
248名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:06:39 ID:0mr8gKvI0
>>241
>>225はこう読むんですよ
芝の違い程度でプレーに差が出るような低レベルなチームなのか日本は?(いやそんなことはないから大丈夫だろ)

キミ、国語の成績悪かったでしょう
こういうのを「反語」といって日本ではよく見かける表現ですよ
249名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:11:15 ID:Ln0a1/8B0
芝刈り水まきでどう影響するの?
250名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:11:52 ID:fvhH0FOY0
>>248
盛り上がっているところで悪いが芝の長短やピッチコンディションにモロに影響受けるチームだから>日本
251 :2006/06/12(月) 11:12:03 ID:SOChyfaK0
いずれにせよ、日本VSオーストラリアって、今までの予選で一番対戦カード的に
つまらんね(藁

日本人とオージー以外に、誰が見るんだこんなクソカード
252名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:12:56 ID:sQkMWvkR0
切り返しに滑りまくって自爆するんじゃないの?
253名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:13:20 ID:5VbZwawQ0
>>251
チョンも興味を持ってると思う(´・ω・`)
254名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:13:39 ID:ye6CRx4wO
韓国の為にも必ず日本に勝つ…か。もう完璧にチョンですな。
255名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:13:51 ID:TUH72oUo0
きたねえ
256名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:14:11 ID:mYmUZ6Tw0
競馬じゃよくあること
雨が降ったら水まかなくても一緒だな
257名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:16:18 ID:fvhH0FOY0
>>249
芝が長い→パススピードが遅くなる、ボールが止まる。
水を撒く→ボールがすべりパススピードがあがる。

芝が短くて水を撒いたほうがグラウンダーのパスをつないでゲームをつくるチーム(日本)はやりやすい。
258名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:16:18 ID:wG455jsX0
 _   ∩
( ゚∀゚)彡 法則発動!法則発動!
 ⊂彡
259名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:17:29 ID:wG455jsX0
芝刈りと洗濯か。
260名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:19:29 ID:0mr8gKvI0
>>250
どこ見てそんな事言ってんだ?
全く影響受けて無いじゃん
強い相手には善戦し、弱い相手には苦戦する
芝の状態に関係無くいつもそう

オーストラリアは弱い相手だからきっと苦戦するよ
もし圧勝したら芝の影響と言っていいかもしれんが、まずあり得ないな
でも圧勝して欲しいから芝の状態に期待
261名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:20:46 ID:f+VOQJjH0
>>251
ブラジルとクロアチア。おまえアホだろ。
262名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:22:22 ID:cSPXZO5b0
ん?茸が一人で芝刈りと水撒きしたのか
感心感心
263名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:24:15 ID:ZwyGUuXD0
日本がオージーに勝ったとしても、ブラジルがクロアチアと
引き分けたら厄介だ。欧州予選の失点でもクロアチアは鉄壁
の守備を誇っているだけに・・・
そうなると、最終戦のブラジルも本気で戦ってくることになる。
264名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:26:48 ID:jkRy9YR60
審判が敵に成らないことを祈る!
韓国・ヒディンクが裏で動いてないことを祈る!
265名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:27:22 ID:hQUd83vL0
>>264
トーゴに対して既に動きましたが。
266名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:27:32 ID:BWcc4iYh0
ついでにアスコット競馬場の芝も刈ってくれ
ハーツクライが有利になるだろ
267名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:29:20 ID:/dbkRMli0
ついでにロンシャン競馬場の芝も刈ってくれ
ディープインパクトが有利になるだろ
268名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:29:56 ID:0mr8gKvI0
>>263
日本としては本気の相手のほうが勝ちやすい
日本の戦術は相手のやる気をコントロールして無駄に疲れさせることだから

攻めたい相手にはプレスで攻めさせず
守りたい相手にはパスミスの振りをしてボールを渡して強制的に気持ちを攻めに転じさせる

これを前半45分間やられると相手は自分達のやりたいようにできず強制的に攻守を切り返させられて走らされて
わけがわからないまま体力的にも精神的に披露する
で、後半に日本のスタミナ勝負に持ち込まれて・・

というのが日本戦の典型
269 :2006/06/12(月) 11:30:41 ID:uZaQjZnI0
2002の時は滅茶苦茶芝に水撒いてたな。
270名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:30:59 ID:NXK+XvtE0
根回し大好き韓国人とヒディンクは
同じ穴のムジナだったワケだ。
271名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:31:54 ID:Nzb1K/pk0
いかにもスポーツ紙らしい、訳の分からない文章だなw
272名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:32:03 ID:/dbkRMli0
>>263
クロアチアがガチでくるブラジルから勝ち点とるのは無理だろ。
たぶん、ブラジルと日本が今日は勝つと思うんだけどその展開になると
クロアチアは日本戦では前がかりになってくるから守備も鉄壁じゃなくなるよ。
273名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:32:22 ID:oraJ/k6L0
でもさすがプロだな

都三部クラスの俺はボールが走るとか
横パスのトラップがすげー難しいから
イヤイヤだよ(´・ω・`)
274名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:32:37 ID:mxUULc2N0
エジプトの主審は、かなり厳しく判定する人で有名らしいぞ
きたないプレーにはレッドカード出しまくるとか・・
日本もファウルには気をつけたほうがいいな
275名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:33:22 ID:xMisdd4p0
(´^? ? ^?)
276名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:34:22 ID:IIffXUMq0
>>268
>守りたい相手にはパスミスの振りをしてボールを渡して

「振り」なのか、本当に?
277名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:37:34 ID:wk4f8DEJ0
>>274
日本は汚いプレーは少ないが、勝手に判断して自分が審判みたいに振る舞うところがあるのが心配。特にサントス。
278名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:37:36 ID:0mr8gKvI0
>>276
本人達はいたって本気で真面目にやってミスしている
しかし、それが”結果的に”勝利に結びついている
だから、観てる側からすればミスした振りと解釈して見れば全くストレスが溜まらずに観戦できる

というのが今流行ってて、ワーワーサカーと言われてます

まとめサイトはこちら
http://waawaa.web.fc2.com/
279名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:41:52 ID:hgoGShNq0
今日の試合日本が勝つがサントスのレッドカードでクロアチア戦出られない
クロアチア戦は左駒野、右加持になります

280名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:47:52 ID:MN51Nf4M0
中村ファウル狙いで転んだところをサッカーボールキックされるぞw
281名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:50:19 ID:FE6DSW3G0
そういや昔、アディダスのCMで中村がピッチの水撒きしてるやつあったなw
ジダンがライン引いて、ベッカムがコーナーフラッグ刺して、カーンがゴールネット
張るやつ。最後に中村が水撒いた後、銃口の煙りをフッってするしぐさで吹いたよw
282名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:53:47 ID:f3E9xLmK0
一選手の茸がどうやって阻止できたんだよ。
バックの力か?
283名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:55:40 ID:WveQuOBL0
そうかそうか 
284名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:56:48 ID:hgoGShNq0
>>282
俊介が自分で刈った
直接水まいた
285名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:57:28 ID:ZwyGUuXD0
今大会のグループリーグはスウェーデン?を除いては全試合順当。
日本vsオージー戦も順当なら日本の勝ち。
でも、クロアチア戦とブラジル戦も順当ならば
日本、1勝2敗。
286名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 11:59:25 ID:5mdMT9PuO
茸以外に自チームで10番いる?
つか茸は10じゃねぇなスマン
287名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:02:00 ID:oTZkaXvLO
>>268
いやいや、そんなん日本独自でも特別でもなんでもないから
相手の長所消すのはどこでもやってる
288名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:02:12 ID:2Jwqf6GE0
>>284
マキバオーみたいだな
289名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:04:11 ID:nCY9NzRF0
>>284
ワロス
290名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:04:48 ID:I4ZA/1+g0
ヒディンクは人脈を通じて頼んで、俊輔はそうかの力で阻止したのか。
291名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:09:47 ID:C2k1l3A5O
学会員のバッジョが動いた模様
292名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:10:25 ID:maw5k73U0
茸が胞子飛ばして一面茸だらけにして、刈らざるえないようにした
茸、GJ
ただ、MP使って胞子飛ばしたから、試合当日の残MP量が心配
293名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:11:20 ID:WveQuOBL0
>>284
ブィィィーン!!!
294名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:12:57 ID:zaTghypj0
ていうかね>>248
> 芝の違い程度でプレーに差が出るような低レベルなチームなのか日本は?(いやそんなことはないから大丈夫だろ)

>>248の意図はともかく、こういう論調っていうのはどうしようもないんだよ
日本に特徴的な、根性論精神論。非科学的でありオカルティックな。
不利なコンディションは必ず不利に働く。
オリンピック100m走金メダルの人間だろうが何だろうが走るタイムは落ちる。

2次大戦時、飛行機の戦闘において
○操縦者の能力に関わらず、2対1・3対1の状況を作り出して戦うことで勝つこと
を作戦としまたそれをランチェスターの法則ともしたのが米国
○1対2、1対3でも優れた操縦者なら勝てる!そんなもので負ける程度か!と精神論を
打ったて、数多くの優秀な操縦者を墓場に送り込んだのが日本。

こういう馬鹿な話を見ると本当にムカムカする。
295名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:15:03 ID:O9NU2ASm0
モウリーニョも同じことしてたよな
普通に許される行為なのかこれは
296名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:15:13 ID:I5KFygpr0
要領を得ない記事だな。具体的にどうやって阻止したのか書かれていない。
こんな記事で金取るなよな。
297名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:16:18 ID:sddyqlt/0
>>296
糞記事書いても外車に乗れるそんな生活が保証されるサンスポだもん
298名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:17:21 ID:WWr0xel20
ヒディング豚
299名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:18:05 ID:wtdggmgB0
阻止できないよw
人脈が違いすぎるぞ
300名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:18:31 ID:BulRpxru0
リケルメのプレー見たが俊輔の足元にも及ばないな
ワールドカップ終わったらビッグクラブからオファー殺到するだろうな
301名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:22:58 ID:18LGgF2T0
日独伊三国蹴球同盟
302名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:24:20 ID:BXbu8diI0

10日(韓国時間)にゲルゼンキルヘンで行われたポーランド−エクアドル戦。

観衆の大部分を占めたポーランドのファンは日本人の上川徹主審にブーイングを浴びせた。
押され気味の展開が続いたことで判定に不満を持ったのだ。

ポーランドのブーイングは試合終了間際に絶頂に達した。
ヤツェク・クジノベクのシュートがエクアドルのゴ−ルを割ったが、上川主審はノーゴールを宣言した。

これに日本のメディアは逸早く上川主審をフォローした。
読売新聞は「自然体で気配りの利いた笛を吹いた。
危険なタックルなどに出した3度の警告もすべて的確だった」とほめた。

毎日新聞は「上川主審からは威厳が感じられた」と賛辞を送ったほか、
朝日新聞も「ブーイングが多かったが冷静沈着だった」と報じた。
この試合の副審は日本の広嶋禎数さんと韓国の金大英(キム・デヨン)さんが務めた。


ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/12/20060612000026.html

303名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:25:26 ID:0mr8gKvI0
>>287
まあ、まとめサイトと本スレを良く読んでから反論してくれ
日本独自だってことがよーくわかるからw

どこでもやってることでは全く無い
それどころか日本ですら未だにワーワーの究極に到達していないんだから

ちなみに、こないだのマルタ戦はワーワー実況スレが単独で立って
みんなが「最高の試合だった」とべた褒めで盛り上がったよ
他のスレの落ち込み方とは対極の空気になっててワラタ

日本代表の試合がいつもヤキモキしててストレス溜まるって人は是非ワーワーを知ってください
304名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:26:48 ID:KGMEHXqf0
ペナルティーのワッキーに芝を刈ってもらえば解決
305名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:28:18 ID:vYrRpfPM0
どうやって阻止したのかさっぱりわからん。
だから部数伸びないんだと糞サンスポ
306名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:29:01 ID:B5eM5Ndx0
ジーコに言ってもらえ
別件バウアーもジーコの言うことだったら無視しないだろ

ところで俊輔のけがってなんともなかったんか
もう大丈夫なのか
307名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:30:11 ID:zaTghypj0
>>303
ワーワーはもういいから専用スレでやってなさい。
308名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:30:22 ID:fvhH0FOY0
>>303
つか、何故そうなったのかという分析をすっとばして結果から捻り出した「ワーワーサッカー」という
ネタでなにかを説明できたと思い込んでいるのが痛いんだよ。
あくまでネタなんだからそれをわきまえて空気を読んでから発言しとけ。
309名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:32:03 ID:0mr8gKvI0
>>304
ベルディーのワッキーに見えた
310名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:32:04 ID:YApNndAG0
で、今日は日本は勝てるのか?
中村ちゃんとか退場覚悟でタックルされて負傷されそうで怖いんだけど。
信販の買収は大丈夫か?
311名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:33:02 ID:oTZkaXvLO
>>303
いや、興味ないわ

>>304
大黒が点決めたら芝刈り機パフォやる約束したってよ
312名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:34:48 ID:0mr8gKvI0
>>308
> 何故そうなったのかという分析

まとめサイトにこれまでの詳細な分析が記されています
単なる根性論ではないのがワーワーが人気を得ている所以
たまにネタとしてワーワー言ってるだけの人もいるけど
313名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:36:07 ID:maw5k73U0
パフォやった瞬間にベンチに戻されるぞ
ジーコはパフォが大嫌いw
314名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:36:33 ID:JHWNhVan0
何この記事?事実関係がさっぱりわからんw
誰がどう阻止して芝刈りは誰がやったんだ?
315名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:39:06 ID:lMs+mQYC0
きのこ狩りに行くにはまだ早いよ
316名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:41:27 ID:ymEx5zEn0
>>166
ずっとまえからしつこくコピペされてるから
317名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:42:31 ID:nlfFGNhLO
どういうこと?
318名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:45:08 ID:ymEx5zEn0
                     _, ._              '  ' ,  w
                    (・ω・ )             彡''
           ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二 l 彡 w
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_ '_ ' ,  w
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l  jルルル
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  | '_ ' ,
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww www www  www www
319名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:45:09 ID:3VhT3jx+0
今テレビで角澤が現状はやっぱり芝が長いって言ってた。
今日短く刈ってくれるのかな?
320名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:45:52 ID:kFGxTa5z0
>>290
こんなところで借りを作ってしまったことは残念だが、喪家GJ
321名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:46:19 ID:B+MyFvjR0
なんか朝鮮日報的な記事だね
322名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:47:17 ID:Nzb1K/pk0
やっぱり芝は長いみたいだな。これでボールの空気圧も下げられてたら
終わりだな。
323名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:47:18 ID:lMs+mQYC0
角沢は選手の区別すらつかないのに、芝の長さなんて見極められないだろ
324名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:48:18 ID:0mr8gKvI0
>>311
もったいない

スタミナとスピードとプレスと高速パスワークを根底とした日本サッカー
ここまではみんなの知っているとおりだし、他にも似た国はあるだろう

ただそれだけじゃ、なぜ日本が  強敵と善戦  し  雑魚に苦戦  するのかが説明できないのでは?

ワーワーを知れば、今までは根性論みたいな古くて腐った感情論でしか説明できなかったこの疑問がスッキリ解決
325詐欺師@:2006/06/12(月) 12:48:45 ID:dpjbY2TsO
ヒディング死ね
326名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:48:54 ID:6PqZFBEy0
これが名誉韓国人だ!
327名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:50:06 ID:/6v4uBOI0
なんか香ばしいかほりが
328名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:50:17 ID:Zal5Lae20
ジーコパワー、ジャパンマネー、創価>>>>>>∞>>>>>ヒディングのコネ
329名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:50:41 ID:0mr8gKvI0
昨日の試合見た感じでは、芝の長さ以前に、芝が剥がれすぎ
根がしっかり張ってないじゃん
330名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:52:07 ID:+rmTOTiq0
>>321
同感。俺もそう思ったニダよ。ホルホル。
331名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:52:55 ID:qJFaAP5F0
阻止してないし!むしろ刈って水まいた方がいいんじゃないのか!
332名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:54:01 ID:CgrdvynG0
経済大国日本を裏で牛耳る層化の力にかかればアメリカ以外には何でも
要求通せるんじゃね?


333名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:57:23 ID:0yagpDwD0
日本代表の芝の長さによるパフォーマンスの影響と
ワーワーサカーとの因果関係がまるで見えていないのだが。
334名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 13:05:47 ID:lNaz0sUq0
裏工作込みで名監督ですからw

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=75573&servcode=600§code=610
<サッカー>「2002W杯のトッティー退場はヒディンクの作戦」

チェ元コーチはまた「ヒディンク監督が洪明甫(ホン・ミョンボ)ら守備陣に
『意図的に激しいファウルをしろ』と言いながら、トッティー対策を指示したようだ」と明らかにした。

特に、ヒディンク監督はトッティーとビエリを集中分析し、
洪明甫に「トッティーは気性が激しいので、
彼がファウルをすれば主審に走って行って抗議しろ」と注文したと、クッキーニュースは伝えた。
335名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 13:06:27 ID:LlX2kufY0


【W杯】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150084206/
336名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 13:17:45 ID:y4il00Nd0
昨日のテレ朝サンプロ報道によれば、
今回ヒディンクは勝つたびにオーストラリアの協会からボーナス貰えるらしいじゃん。
勝つためならそれこそ「なんでも」やるだろ。
それをオーストラリア政府が容認もしてるんだろ。
まぁ、すでにサッカー強国化は国家プロジェクトになってるみたいだし、
戦に正々堂々なんてことは言ってられないからな。
その辺は日本も見習って欲しい。
337名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 13:26:11 ID:NkytiLi30
情けないレベルだとはいえ
所詮日本と豪州じゃ国家としての格が違うから。
338名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 13:26:26 ID:18LGgF2T0
104 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/06/04(日) 02:38:56 ID:d4WBRWW60

韓国の1次リーグ突破が厳しい状況なときチョンモンジュンにとって日本も敗退の道連れにすることだけが最大課題だからな。
日本戦の翌日に韓国が試合するように日本をF組、韓国をG組にしたのもFIFAの副会長のチョンモンジュンの手引き

ちなみにチョンモンジュンのヒュンダイ自動車はエジプトにも相当進出してる
ヒュンダイエジプトのサイト  ttp://egypt.hyundai-motor.com/
また、オーストラリアに生まれたプロサッカーリーグの名前は
「ヒュンダイ・Aリーグ」といいヒュンダイがスポンサー。 ttp://www.a-league.com.au/
生まれたばかりの豪州のプロサッカーリーグを成功させるためにも
韓国のヒュンダイ・チョンモンジュン一味は日本潰しの工作を進めてる。
豪州戦はエジプト人主審ですよ、お前ら


豪 州 戦 は エ ジ プ ト 人 主 審 で す よ 、 お 前 ら
339名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 13:27:53 ID:+0oigBco0
芝が長い事に気がついただけだろ?
気がつけば、今夜の試合には芝刈り、水撒きをしてもらえるとでも思ってるのか?
そんなに甘くないよ。
「あぁ御免、忘れてた」で終わりだよ。
340名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 13:35:41 ID:wwptXmvE0
芝長いとこでやったことあるけど、テクにはそこそこ自信あったのに、
ボールがおぼつかなくて、フィジカル系の人にゴリゴリやられて
負けたことあるぽorz
341名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 13:40:17 ID:TFRR+l+M0
>>339
チョン黙れ(・∀・)
342名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 13:40:33 ID:NnBqUVHYO
やったぜ俊輔!ってタイトル、明日の新聞の見出しであってほしかった。
343名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 13:44:04 ID:65pYYbPg0
で謀略は阻止できた野化よ
344名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 13:47:08 ID:/dbkRMli0
>>300
リケルメは別にして日本人だからってだけで損してるのはあるよな。
345名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 13:49:57 ID:4RCgK2270
2002の時、日本人サポーターや
マスコミも韓国もがんばって欲しい
とか言ってなかったか?俺はハァ〜
2006は予選で戦うかもしれない
のに何でライバルを応援しなくちゃ
いけないんだよと思ってたけど。
韓国応援してた日本人サポーター
出てこいよ
346名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 13:52:00 ID:qFN1Y4TZ0
ヒディンクがカリカリしてたのはこういうことか
347名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 13:55:03 ID:zaTghypj0
>>341
そうじゃねーだろ なんでもチョンチョン言うな
348名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 13:55:29 ID:XOHuIMpX0
>>346
心理戦は 我が日本の圧勝なり (*^_^*)
349名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 13:56:45 ID:c/q+i9Gx0
せりえあぁ、れっじーな、なかむらしゅんすけ。
350名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 13:57:00 ID:jJbeEUgjO
後は、ボールがペコペコじゃない様に手を回しとかなくては。
351名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 13:57:22 ID:wd6WSnid0
喝だなコリャ
352名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 13:58:14 ID:VcciLttB0
「お得意の」って、この記者はわかってるなw
353名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:00:12 ID:g74t2xFy0
創価vsヒディンクかw
354名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:01:30 ID:c/q+i9Gx0
スタンドに3色旗はあるのかな
355名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:02:31 ID:cBL4B1VsO
クソみたいな記事ですね
356名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:02:45 ID:+BejIFgx0
>1
この記者の文章おかしい
わけわかんらん
357 :2006/06/12(月) 14:03:38 ID:7IvKalwr0
もうこれは戦争しかないな。
もし芝が長くてエジプト主審がOG寄りのいつものキムチ風味で負けたら
温厚な日本人もさすがに切れるぞクソが。
エジプトと韓国には小泉総理も宣戦布告だろさすがに。
というか汚いキムチ王国はやっぱり亡くなったほうが世界のためだろう。
たいがいいい加減にしろよといいたい。スペインやイタリアゴール取り消さないと
勝てないチンカスが偉そうにスンナボケが。
358名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:05:26 ID:zaTghypj0
>>357
キレないよ。悔しい思いをするだけ。
だから事前に阻止しなくてはならない。もう確認はしたんだろうか?「みたい」じゃ駄目なんだ!!!
359名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:06:24 ID:3J7x28C00
>1の要約

つまり


チョンは卑怯者


360名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:06:28 ID:aeoCGR700
>>338
むしろオーストラリアに法則が発動するような気がする
361名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:08:33 ID:fOSXkSJc0
             w
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / |  とったどぉーーー!
           / /  \         
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ./ /_Λ     , -つ  
         / / ´Д`)  ./__ノ     
        /    \ / /   ←俊介
        .|    へ/ / 
        |    レ'  /、二つ
        |     /
       /   /
       /  /
      /  /
     / ノ 
   _/ /
  ノ /
⊂ -' 
362名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:09:32 ID:S3Y/6Uvf0
998 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/06/12(月) 14:05:47 ID:S3Y/6Uvf0
1000じゃないなら日本準優勝

999 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/06/12(月) 14:05:51 ID:BFbz7tGvO
1000なら日本3連敗

1000 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/06/12(月) 14:05:52 ID:qFN1Y4TZ0
1000なら日本はオーストラリアに快勝
363名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:15:55 ID:IpSKqiKWO
サッカー協会にメールしようぜ 芝かれと
364名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:24:56 ID:9TBc0xL90
やったね、秀喜。
365名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:30:58 ID:FDoH84Gw0
裏工作ってアホか!?
発想ががチョンと一緒だってことに気づかないのか?
お前らみたいなバカがいるから香山リカみたいな基地外に「ぷちナショナ
リズム」とか言われるんだよw
366名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:32:25 ID:rvYnL0OW0
どういう意味?
中村俊輔が水まかせてんの?
それとも単に聞いただけ?
水まくよとは言っているけど、実はまいてないとか?
367名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:37:15 ID:cBE01tuBO
で、芝刈ったのか?
368名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:41:43 ID:tLlbAbqZO
で、水は撒いたのか?
369名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:43:29 ID:LFZHmM1K0
なんだこの記事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中村関ってなくね?wwwwwwwwwwwwww
370名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:44:19 ID:l+3h+HjxO
要約すると
中村:いーよいーよ、我慢するもん
371名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:45:01 ID:BAvHvXJY0
おばあさんは川へ洗濯に行きました。
372名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:46:41 ID:/Cv2yKfS0
おじいさんは川でオナニーしました。
373名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:47:30 ID:mlxaygA70
俊輔「芝もいいし大丈夫。あした刈るといってたし、もっと短くなるみたい。水も夜まくみたいだけどね」。
試合前夜と当日のピッチ管理状況を日本サッカー協会関係者に確かめた。そう、そこに重要なポイントがあったのだ。

>>1
一番大切な所を省いてどうするんだよ
374名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:50:02 ID:qhrIiglx0
芝刈り、水撒き、男の世界〜♪
375名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:53:02 ID:eJtqvPqp0
小賢しいブタめ。策士策に溺れることになるだろう。
ジーコを見ろ。無為無策の自然体だ。
376名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 15:06:26 ID:awExDRto0
>>1
2002年は中村さんはメンバーにすら入っていませんよ
377名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 15:11:29 ID:DZ7qWqum0

816 :U-名無しさん :2006/05/14(日) 00:58:24 ID:BPkzmuBVO
801:766 :2006/05/13(土) 22:42:07 ID:Xad1ZPCd [sage]
山本浩解説員のトークショウに行ってきました。
内容はかなりコアなトリビアという感じで、
聞き手もそれなりの事前知識がないと、楽しめなかったかも、というものでした。
そういった中でも、講演先の山形ネタをとりまぜたりと、
聞く側への配慮もぬかりなしの構え。

最初のつかみは「加茂周は解説中に選手の名前をよく忘れる」でした。
印象に残ったのは「放送はデッサン」という言葉。
選手の発するエネルギーを、様々なタッチのペンで描くとの事。
また経験の浅い実況ほど、メモに頼る的な話も。

ちなみに初戦の会場であるカイザースラウテルンのスタジアムの管理マネージャーは
早稲田OBのディープな親日ドイツ人で、何かが有利に働くかもしれないとの事でした。
378名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 15:12:08 ID:M8j3HYlQ0
2002W杯チョンVSイタリア戦の様に
倒される度にしつこくファールをアピールさせ
中盤の要福西を退場に追い込もうと目論むヒディンク。

しかし福西は審判に見破られるようなヘマはしないw

オージーの執拗なアピールに切れた主審がイエローカード!
オージー自爆w
なんて展開キボン
379名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 15:13:00 ID:DQLyvsihO
ヒーディンーグク

ヒーディンーグク

ヒーディンーグク

380名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 15:23:34 ID:ZdivQ6dL0
(´^? ? ^?)
381名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 15:23:38 ID:uT17eEy/O
ヒディンクはK1大会の録画ビデオを配り非公開ミーティングでローキック習得を指令→http://www.pref.fukushima.jp/iwaki/kensetsu/samekawa/index.htm
382名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 15:26:40 ID:N0gIyJX/0
NHKの中継は嫌な予感するな、篠原×ドゥイエもNHKだったし・・・
383名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 15:29:04 ID:sVAV14tE0
>>380
(´^ิ ౪ ^ิ)
384名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 15:30:46 ID:5A5sct5I0
相手は韓国と同じだから負けは許されない
385名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 15:32:11 ID:1NUqRJZS0
茸が何をしたから
芝が刈られる様になったか
説明してくれ
386名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 15:33:16 ID:6pjLFTVa0
韓国面に堕ちてるな
387名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 15:37:23 ID:5A5sct5I0
今夜は日韓戦と同じだな
388名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 15:49:28 ID:kkw2tlD40
>>345
ごめんなさい。
あの頃は何も知らなかったので
「日本はトルコに負けたけど、その分韓国に頑張ってイタリアに勝ってほしい」
と思い、韓国を応援していました。
今となっては人生最大の間違いだったと後悔しています。
それ以降はスペイン、ドイツを死ぬほど応援していました。
389名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 15:54:17 ID:VY4TMGea0
>>385
犬作に頼んだんじゃないの?
390今の日本代表に求められる要件:2006/06/12(月) 15:56:44 ID:bffxbu/y0
          【決定力のある高原】        【オフサイドを理解した土肥】

  【正確なパスができる中村】           【枠に入るシュートを打てる小笠原】

        【ファールをとられない福西】      【ボールキープのできる中田】
                
【ディフェンスができる三都主】             【サッカーの上手い加地】

         【足技ができる中澤】   【背の高い宮本】    

                   【確変の川口】

391名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 15:58:28 ID:Q6dRBCYn0
ヒディングは芝刈りと水撒きはしないように要請したんだろ?
でも芝刈りと水撒きはされる

見事に阻止したじゃん
392名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:00:31 ID:+8+QOO8+0
>>390
土肥FWなのかよ
393名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:01:29 ID:nMslTzH80
審判買収は阻止できたのか?(・A・)
394名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:02:33 ID:ar2rSd88O
昨日のイランをみてると今大会アジアのチームがグループリーグを勝ち抜けられるの0になる恐れがある訳だが、そうなると次回大会の出場枠に影響するからお互いに頑張ろうとかそういう意識は彼の国に働いたりしないんですかね?
395名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:04:07 ID:RREPBJcl0
>>390
オフサイドを理解した土肥
www
396名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:06:17 ID:Q6dRBCYn0
>>394俺はアジアのイランとWBCで借りのあるメキシコにD組抜けて欲しいと願ってる。ただメキシコ、3-1は少しやりすぎだw
ただ、イランならポルトガルとアンゴラに勝つことも可能。ってか、今回のメキシコはアルゼンチンとも遜色ないな。
397名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:09:11 ID:sLgfCFO20
協会関係者に確かめた→しっかり芝刈りと水撒きやっとけよと言った

こういうことか
398名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:09:50 ID:caI/5vlH0
>>391
まだわからん。
というか、もう朝9時だから結果はでてるね。
芝刈られて水まかれてたら阻止成功。
399名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:10:36 ID:kymtNAsAO
何でも
柳沢が振り向き様に決勝ゴールを決める

落胆するオーズィーサポが映し出される

関東大地震発生

キタチョンのミサイル着弾
らしいね。今晩は。
400名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:11:13 ID:9X1zgLmJO
>>345
同じアジアの戦友としてイランやサウジは応援してるよ

チョンは02大会以前から嫌いだったから問題外
401名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:11:26 ID:Q6dRBCYn0
姑息な手を使うのは率いたオージも韓国も自信のない証拠
402名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:21:38 ID:0jpCOpWq0
ヒディング死ねよ
403名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:26:50 ID:mlxaygA70
そうだなイランは応援したい
404名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:27:14 ID:Z+ttF7ws0
ヒディンク氏ね
405名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:29:20 ID:NgftfeSCO
ヒディングはチョンだな
406名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:30:16 ID:svk/RDMl0
(´^? ? ^?) (´^? ? ^?)

407名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:30:50 ID:svk/RDMl0
(´^ิ ౪ ^ิ) (´^ิ ౪ ^ิ)
408名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:33:36 ID:0C3DkFnl0
(´^ิ ౪ ^ิ)
409名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:37:31 ID:TZ1y0EcY0
芝刈りと水撒きで生き返るって
中村は植物なのん
410名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:39:29 ID:DZ7qWqum0
×植物
○菌類
411名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:40:33 ID:4OonfRjK0
きのこ類だね
412名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:44:21 ID:L9dWB7qoO
汚さはチョン譲りですかねwwwwwwwwww
413名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:49:39 ID:7CAKagS60
今日のオージー戦はチョンとの代理戦争

色んな意味ぜったーーーーーい負けられない!

全力で応援だあああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁっぁ!
414名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:50:19 ID:/LrntxMN0
>>405
もともと反日の人。
415名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:51:01 ID:0zhvilW30
中村が阻止したわけじゃないんだろ?
どうやって、交渉したのか過程を書けよ。
脳内記事だとチョンとかわらんぞ。
416名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:53:48 ID:w85grHab0
サンスポ記者ってバカ?
417名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:59:12 ID:LKGqrvTj0
(☉∀☉)
418名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:01:44 ID:Tszm6jDX0
これはひどい記事だ
肝心の、どうやって阻止したのかが全くわからないじゃねーか
419名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:02:48 ID:WWr0xel20
韓国はストーカー
420名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:16:31 ID:gVSuhkL40
結局芝深いらしいよ
421名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:17:44 ID:xifINkii0
(´^ิ ౪ ^ิ)
422名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:18:19 ID:Mc3ARUHw0
 ブラジル人へのアンケート結果

Q@サッカーはどれくらい好きですか?
とても好き  3人
好き     0人
まあまあ好き 0人
どちらでもない8人
少し嫌い   5人
嫌い     2人
とても嫌い  3人

QA@の理由は?
・無意味。飽きる。・楽しめる要素がない。・貧しい人でもできる遊び。・いらない。
・特別おもしろい要素がない。・簡単で全てがつまらない。・興味ない。・とてもつまらない。
QBサッカーのイメージはどんな感じですか?
・見てても刺激がない。・サポーターがうるさい。・パスが多いスポーツ。・最悪。・見てても感動しない。
・22人の愚か者。・愚か者共が一つのボールを追いかける。・重要性がない。・とてもたいくつ。・単調。

QJ一番好きなスポーツはなんですか?
・サッカー 3人   ・バレーボール 12人   ・バスケットボール 1人  ・卓球 1人  ・陸上競技 1人  ・水泳 3人
ttp://www.burajiru.com.br/scdcej/scdcej-hp/H15sougou/tyuugakubu/brazil%20soccer/brajiru%20woman.htm
423名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:19:56 ID:nHIYYa+IO
おーい
 結局今の時点で芝は刈ってもらえたのか?
現地が気になるな
424名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:21:55 ID:NjoeRS0t0
流石朝鮮もどき。工作活動に余念がない
425名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:22:22 ID:r+4dJoPKO
>>413 よぅ香取慎吾
426名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:22:41 ID:4eNwam6o0
(´^ิ ౪ ^ิ)
427名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:25:39 ID:NComD5n40
やきゅつくで選手が泥棒捕まえてくれたのを思い出した
428名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:26:53 ID:gVSuhkL40
>>423

523 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/06/12(月) 17:13:16 ID:DS4QYSzM0
今テロ朝で芝が深いって言ってたぞ
524 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/06/12(月) 17:13:30 ID:46OYkSxf0
テレビ東京では
 芝が長いのが気がかりと言ってたが。


結局深いって
429名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:30:41 ID:NNDZWasm0
なんじゃそれ
430名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:33:50 ID:zaTghypj0
とりあえず>>422、得意げなところを恐縮だが
そんな母数の少ないアンケートは何の意味もないぞ。

君の”アンケート”の理由の言葉を借りれば、
無意味。いらない。最悪。興味ない。とてもつまらない。なレスだと思うし
君という人間は愚か者。いらない。だと思うよ。
431名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:36:44 ID:aBZ5BFrKO
記事が意味分からん
432名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:38:14 ID:zaTghypj0
>>428
何じゃそりゃあああああああ!!!!!!
433名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:42:29 ID:3J96JKkU0
ヒディング&チョンモンジュン

ダーティーコンビのいつもの悪を極めた裏工作を粉砕せよ!!


434名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:43:57 ID:/Xp3C2b/0
サッカーの90分て長すぎ。
やきうが90分試合なら恐ろしく短く感じるのに。
やきうなら3時間試合でも特に退屈しない。
サッカーの試合時間が今の更に倍になったと考えたら(あqwせdrftgyふじこ
435名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:44:17 ID:y1VxK3HD0
チョン代表やって、オツムがチョンナイズされたんだろうね。
悪魔に魂を売るなんて・・・
法則がオージー代表に発動して、天罰が下りますようにwwwwwww
436名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:46:30 ID:2BlLzuyd0
なるほど、チョンとヒディンクって似たもの同士だったって訳かw
今回もヤオやるのかな〜www
437名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:46:36 ID:HkfM/yIi0
どこまでヒディンクって汚いの。
438名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:46:50 ID:jL4bi8+x0
サンスポ(笑)
439名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:47:42 ID:OcXJrQxj0
誰か長七郎の草刈りAA貼れよ
440名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:49:13 ID:HMqXFcKo0
荒川静香

ウザす・・・
441名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:52:07 ID:yC4lJhkV0
結局芝長いのかよ。
日本サッカー協会関係者は
「芝を刈るまでここを離れない」くらい言って粘ってほしかったな。
「芝刈っといてって言ったから大丈夫」と平然と考えてしまう奴って
仕事できない奴だな。結果が出るまできちんとフォローしないと・・・
442名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:55:22 ID:Vln5//O00
俊輔、いったい何を阻止したの
443名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:55:49 ID:gVSuhkL40
>>441
まあどうせ電話かなにかで切っておいてね位しか言ってないんだろ
ヒディングはその辺うまいからな
444名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:57:13 ID:7tE49S2J0
阻止が成功しなかったら
何のために協会と麒麟はドイツとの関係維持に頑張ったんだ

逆に成功すれば協会・麒麟はグッドジョブなんだけどな・・・
445名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:00:13 ID:IOlJubdjO
日テレにアルシンド出るよ
446名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:06:20 ID:kZcE/Nx90
お前の話はようわからん!
447名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:08:06 ID:w5ognTd6O
芝は長いままのようだが、一体何を阻止したのか
ここで正座して説明しろ
448名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:09:09 ID:lQN7EQPN0
この記事書いたやつ本当に頭悪そうだ
449名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:10:45 ID:+bjC2QZgO
なんじゃこの記事は?どうやって阻止したか書いてないじゃん。
なんでシュンスケの手柄だと分かるのかね?
450名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:13:04 ID:IpSKqiKWO
協会に抗議する メールか電話で あと 四時間しかない
451名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:13:59 ID:yInAWU100
俊輔は頭から胞子をちらしてきのこグランドにいっぱい生やすんだよ
452名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:15:41 ID:gzrmnRBj0

こういうのはサッカー界のスーパースター・ジーコが言わないと・・
「私のサッカー人生でこんな長い芝は見たことない。ドイツには芝刈り機はないのか?」くらいに。

しかし、日本のマスゴミは使えないな。こういうヒディング&チョンモンジュンの裏工作を防止するような報道をしてくれや。
453名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:15:43 ID:jQe8mJx10
本当にスポーツじゃなくて【戦争】だなあ ワールドカップって
454名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:15:50 ID:gVSuhkL40
言い訳できてよかったな
455名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:16:46 ID:ZwyGUuXD0
阻止もクソもない。
相手は32年ぶりのW杯出場、しかも10年間負けてない相手。
日本が負ける要素は何もない。
456名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:17:03 ID:ssNci1ei0
結局>>339の言う通りになったわけか・・・
457名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:18:57 ID:M7sirR4m0
>1のスレタイはなかなか良いので、 今流行のバカかっこいいを差し上げます
458名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:19:49 ID:FBNznT7e0
馬鹿な日本サッカー協会が、あの汚いヒディングの悪巧みを阻止出来るわけが無い。
459名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:19:53 ID:xv0xfmxf0
ちっとも阻止になっていない件について
460名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:22:05 ID:4elC0Mfz0
ヒディンクは汚いサッカーやるから嫌い
461名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:23:26 ID:wwptXmvE0
結局ヒディンクの思惑通りぽ
462名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:23:40 ID:kTK5LiZu0
ひっこめ層化きのこ
463名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:23:54 ID:KNAMtXPv0
日本サッカー協会からはなんとしても勝つんだという必死さが感じられない
464名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:25:36 ID:iaxlXKi50
ってか今回全般的にどこの会場も芝の下がやわらかそうなんだが
よく選手がコケて土ほじくり返してるシーンを見掛ける
465名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:25:48 ID:xv0xfmxf0
オージーは首相の肝いりで国をあげてのバックアップらしい
国策だから日本は及ばないのは言わずもがな
466名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:25:57 ID:yvQ0VwwX0
ヒディングは汚いから怪我に注意。
467名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:26:16 ID:S3Y/6Uvf0
【ツンデレ】韓国w地上波TV総て日本vsオーストラリア戦を放送www
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150103728/
468名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:28:21 ID:9TBc0xL90
ああ、目に浮かぶようだ…
中澤や俊輔がピッチ上をツルツル滑りまくってる姿を
469名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:29:36 ID:xv0xfmxf0
コンフェデギリシャ戦ではよく選手がこけていたね
470名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:30:12 ID:ZGZsXDip0
意味がわからないんだけど、
スンスケが裏で、芝刈って、水を撒くように要請したの?
471名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:30:50 ID:6uXLJwhJ0
さすが韓国の名誉市民w
472名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:31:52 ID:wdcn06/yO
茸関係あるのかこれ
473名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:32:28 ID:61TQcYPCO
この記事が言いたい事は創価茸マンセーって事
中身は何もない
474名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:33:01 ID:U8NJKsh70
モレノ主審も裏工作だったの?
475名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:35:21 ID:Hl78BzLh0

>>1
「芝もいいし大丈夫。あした刈るといってたし、もっと短くなるみたい。水も夜まくみたいだけどね」。
試合前夜と当日のピッチ管理状況を日本サッカー協会関係者に確かめた。そう、そこに重要なポイントがあったのだ。

記者さん江。
モト記事のここの部分を略したらワケワカラネエだろ。

476名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:35:34 ID:44w+91YK0
サンスポ!意味がわからないぞ!
477名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:36:21 ID:HkfM/yIi0
>>474
マジでそうだよ。
478名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:40:41 ID:CdKsJgt00
wWwwwwWwwwwwwwwwwwwWwwwWWWWwWWWWWWWWWWWW
wwwwwwwwwwWWwwwwwwwwWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ,,,,,,∠Y"´゙ァッwwwwwwWwwwwwwwwwwwwwWWWWWwwwww
 ヾ,;'    ゝ‘,,ェ)<ちょwwww多すぎて流石に無理スwwwwww
  ;' 、,,,,,,,  ;; ,,:' wWWwwwwwwwwwWWwWWwwWwwwwWWWww
  |_j l_j |_j゙l_j WwwwwwwwwWWwwwwwwWwwwwwwwwwWWwwww
WWwwwwwwwWwWWWwwwWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wWwwwwWwwwwwwwwwwwwWwwwWWWWwWWWWWWWWWWWW
WwwwwwwwwWWwwwwwwWwwwwwwwwwWWwwww

479名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:45:37 ID:gJYKL2Wu0
   _, ._
  ( ・ω・)  
480名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:56:37 ID:5bOye7RL0
ヒディングマジックを見つけたらageるスレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1150104981/

ヒディングマジックを見つけたらageるスレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1150104981/

ヒディングマジックを見つけたらageるスレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1150104981/
481名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:47:35 ID:lXQaZaR20
芝刈ったな
482名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:48:04 ID:7PvQ2yH50
芝昨日より短くなってるってさ!!byNHK
483名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:48:49 ID:+vgKtBknO
芝短くなってるみたいだな。
484名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:48:57 ID:jw9W3bs10
>>1
なにがやったぜ!だ。
サンスポは腹を切れ。腹を。
485名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:51:07 ID:EfDPcTs3O
刈ったみたいだな


ちなみにおじいさんが芝刈りに行く場所は入会地っていう場所で、刈った芝は肥料や燃料にしたらしいよ
486名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:51:45 ID:3t03uHDK0
ドリームランド団地でボール蹴ってた俊君が日本の10番背負ってW杯に挑むとはなぁ
11年前には想像もしなかったな
487名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:55:02 ID:kpITwnXF0
ONE KOREA
488名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:55:09 ID:dB+iVEUPO
そうか
489名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 20:00:53 ID:onBz6gYZ0
一応刈ったが、それでも長いというオチでした
490名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 20:02:13 ID:5lTiNILuO
刈ったってことはヒディンクの悪知恵は失敗に終わったんだな
491名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 20:02:16 ID:sQkMWvkR0
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
492名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 20:05:09 ID:1n3MzT680
オーストラリア=中国・韓国に並ぶDQN国民
          
       
島流しの刑として40万人もの人が英国からオーストラリアへ 犯罪者40万人。
その後
ゴールドラッシュで80万人がオーストラリアへ 金の亡者80万人
80万人+40万人=120万人が現在のオーストラリア人の先祖

ハエが多く 行ってがっかりする国 NO.1
修学旅行・新婚旅行に行ったら子供は馬鹿な犯罪者に育つ恐れあり
                  
             
【海外】1度で十分? 日本人観光客の再訪率低く…オーストラリア  ←豪州のDQNな真実がスレで明らかに(必見)
ttp://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1111/1111647723.html               ↓
【国際】「日本人が戻ってこない理由は」 オーストラリアを再訪する日本人観光客、平均以下★2
ttp://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1111/1111681698.html
【国際】「日本人が戻ってこない理由は」 オーストラリアを再訪する日本人観光客、平均以下★3
ttp://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1111/1111797622.html


【サッカー/W杯】川淵キャプテン「豪州は汚いファウルが多い。足首を狙ったりしてくる」と警鐘  
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149890358/
【サッカー】優勝候補オランダに暗雲、豪州戦でけが人続出 急遽バックアップメンバーを招集[06/06]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149596819/

○ 37万人以上居たアボリジニーを30万人も殺して7万人に減少させる  
○ 中田・中村・柳沢・駒野等もアボリジニーと同じように冷酷な悪質プレーで骨折の可能性
○ 日本の国連復帰の投票でオーストラリアは反対票を投じる
○ 無実の罪で日本人が集団で禁固刑 メルボルン事件
○ 人口十万人辺りの強姦発生件数が日本の80倍と、先進国中最も強姦の多い国
     (ソースは↑のpart3スレのレス553)

493名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 20:05:29 ID:De0wNUvs0
本当に芝刈ったの?水まいたの?
なんか不安だなあ。
494名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 20:07:43 ID:RFhDRX5O0
芝生やすお
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 20:09:20 ID:nHIYYa+IO
刈った!?刈ったのに長いなんて・・
本当に刈ったのか?
496名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 20:25:54 ID:3e1Go7ak0
さっきNHKのスタジアム中継で山本アナが
芝刈ったみたいな話してたよ
497名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 20:26:11 ID:VWsuMgfw0
>>43
ヤツの経歴にレアルマドリー(スペイン)とあって驚いた。
そういうタイプには見えないが、カペッロさえやってるからなぁ。
498名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 20:28:40 ID:12nRBBOg0
芝刈ってないらしい、水はまいたっぽい。
腰辺りまで芝が来てるもよう。
499名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 20:32:33 ID:3bDK2Egl0
まあ、後半に大黒が出てきて、
追加点となるゴールを決めた時に、芝刈り機をやってくれるから大丈夫だお
500名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 20:44:55 ID:Ydi9tFTQO
1ミリ刈ったくらい?
日本には「芝は刈った」といい
避妊具には「芝は刈ったが刈る前と同じ長さだ」
とかw
501名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 20:46:02 ID:nUFTXQCj0
スンスケが現状でも問題ないって言ってるんだし
502名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 20:49:52 ID:CNakvO4KO
1,2,3,4やったぜ俊輔
503名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 21:01:10 ID:EfDPcTs3O
>>492
俺犯罪者かよ(笑)
504名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 21:01:11 ID:7PvQ2yH50
NHK見てた人はわかると思うけど
芝きちんと刈ってるみたいだよね。
山本アナが気にしてきちんと確認してたから・・
彼を信じるよ。
505☆超☆緊☆急☆事☆態☆:2006/06/12(月) 21:03:28 ID:kSkVrQjC0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149780466/49-51
◆北朝鮮への経済制裁など出来るようにするだけのはずの「北朝鮮人権法案」だったのだが◆
◆北の工作員に入り込まれた民○党の案は「脱北者」の名で棄民&工作員を呼び込む陰謀!◆
◆突如まともな自○党案に民○党案を織り交ぜる妥協話が・・超緊急13日決戦!!応援頼む?!◆
506名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 21:05:57 ID:BUhh32Kb0
>>504
いま見たけど芝かってないみたいだよ!?
無造作に芝伸ばしている状態にみえた・・
507名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 21:06:57 ID:5tHLkXu50
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑よし、遠慮なく刈り取ってくれ
508名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 21:07:45 ID:WVvSfMx60
>>506
それ高原の髪型。
509名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 21:07:48 ID:LtouM5Y20
韓国最強!!
リネージュ2最高!!
http://jbbs.livedoor.jp/game/7135/
510名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 21:07:57 ID:kwlFfXIV0
2chのサッカー関係の板にはあるジンクスがあります。「○○が××に勝てる
と思ってる奴は素人」といったようなスレが、ゲーム前までに1000行くと必ず
○○が勝つというジンクスです。「縁起ものスレ」と呼ばれています。

そして今日もまた・・・。

オーストラリアに勝てると思ってる奴は素人
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150113438/
511名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 21:08:11 ID:o9CnYSVZ0
次期日本監督はさすがにキレルねぇ
512アドベント純一郎:2006/06/12(月) 21:10:30 ID:ONF8qzolO
俊輔の次の代表ナンバー10  て誰よ???    ファミマで代表ウチワ300円だった。タオルは全部売り切れ。           俊輔が居なかった WWW            レオパレスの紀香とともにファミマで誰も俊輔を目撃してない件WW
513名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 21:11:09 ID:r3hJh//G0
芝とか撒き水とか、どう見ても負けた時の言い訳作りです。

どうもありがとうございました
514名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 21:11:12 ID:HjUHO/ia0
♪テーハミング
515名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 21:11:41 ID:8zo7Br020
散々テレビが秘密兵器ケネディと煽っといて、本番じゃ
ウィルクシャーなんて完全にノーマークの選手が出てくるわけだが
516名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 21:12:40 ID:1NUqRJZS0
だから茸が何をしたの?


あとこのスレタイは1が考えたの?
517名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 21:14:39 ID:LSQlTing0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < キックオフまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
518名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 21:27:58 ID:TFRR+l+M0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < キックオフまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!


 
   ∧,,∧ ∩
  <`・ω・´>/ 
  520ゲット!シャキーン ニダ 
 ⊂    ノ
  (つ  ノ  心臓 バクバク   
519名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 21:32:17 ID:fBsgG81U0
芝刈り完了wwww
オージー死亡確認wwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 01:01:39 ID:UzgdlBrQ0
晒し揚げ
521名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 01:02:13 ID:5Bql3xml0
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
522名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 01:08:13 ID:hQQgyvprO
2002の様に行かないなwww
523名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 02:11:49 ID:zsOdpuKh0
おかげで見事な素早いパス回しだったな
524名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 02:13:42 ID:5cU/C2fP0
オーストラリアの方がテクニックあるのに、芝の長さも糞もねえよ
525名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 02:16:00 ID:tH8UehYZ0
526名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 02:19:43 ID:5Bql3xml0
結果論を言うのは簡単。
終わってから、コロコロ言い分を変えるのは 卑怯ものだ

サムライは 許すんだ・・・。     



      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
527名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 03:01:29 ID:DaJhU2iV0
もう、後の試合は空しいだけに終わりそうだから、
みんなそろってさっさと帰って来い。

誰が悪いんでもないさ。暖かく、迎えてやるよ。
528名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 03:17:40 ID:5Bql3xml0
最後まで 見届けるのが サムライだ

蒼きサムライを見届けろ 

泣いてもいいか? 


      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `。二  リイ
        lノ     /r.、_n丶 。  しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i  。 ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   。    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
529名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 03:38:11 ID:l2x8IYRYO
サムライならサムライらしく最後はハラキリだよな
負けてノコノコ帰れると思うなよ
530名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 04:46:45 ID:yl4bpWxI0
今となっては お笑いスレよ
531名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 10:05:14 ID:SkS/TUsH0
うむ
532名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 10:47:48 ID:K8huhGUbO
戦犯中村氏ね
533名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 10:49:13 ID:wg/5TiJ40
【サッカー/オーストラリア対日本】ビデュカ選手 ドーピング違反で没収試合か!?  (東京スポーツ)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1147353124/l50
534名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 10:50:27 ID:mzCR3sgG0
茸は怪我に怯えてるよな。動きも鈍いし判断も遅い。
ヒデの方があらゆる面で切れてたし、鋭かった。
535名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 11:01:29 ID:WopfU4Mx0
>>533
専ブラだと丸見えだから意味ないぞ
536名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 11:02:10 ID:n+dkukTxO
やったぜw
537名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 11:06:53 ID:2YTLPOG00
トルシ絵が、中村を切り捨てた理由が解った!!
538名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 16:53:38 ID:5Bql3xml0
>>535
專ブラなのに 行っちまった


      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `。二  リイ
        lノ     /r.、_n丶 。  しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i  。 ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   。    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
539名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 18:34:40 ID:osrhFTST0
>>537
激しく遅い
540名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 23:03:55 ID:hOcQRomv0
うむ
541名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 05:26:01 ID:WyNliMYP0
4kdjvmklfgfkjgkl
542名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 05:27:36 ID:kb8wyuel0
ねぇ、審判買収で1点もらったのに
ボロ負けしたけど どんな気持ち?
        ∩___∩                      ∧___∧   今、どんな気持ち?
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|    初戦で負けるってどんな気持ち?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねぇねぇ、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ 日本猿  :::i:.   ミ (_●_ )    |       
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ 大   ___/
       / オーストラリア/ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 韓  丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \ 民  丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \ 国 丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
543名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 05:28:21 ID:J0D/EG1x0
サカ豚プゲラ
544名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 06:07:41 ID:z/r4HnHLO
まあ、茸が10なのはスポンサーがアディダスだから、
に他ならないわけだが ジーコ首覚悟で外さねーかな
545名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 06:18:32 ID:nEM2f1/A0
今となってはむなしいスレだ・・
546名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 04:04:21 ID:74OgS9wr0
うむ
547名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 04:05:16 ID:1wAtJJNV0
やったぜ俊輔(笑)
548名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 04:07:27 ID:iD6eLhrE0
韓国人のほうが猿に似てね?
エラ張ってるし
549名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 04:14:49 ID:yKcvFxV50
>>548
まあ外人から見たら区別つかんから気にすんな
550名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 04:35:01 ID:dzarvyad0
今更ながら恥ずかしい記事だなw
551名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 04:39:34 ID:VGS+nI1/O
せつないスレだね
552名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 04:48:49 ID:MdiXGLqDO
猿は人間よりボール蹴るのは苦手
そう考えれば、やはり猿は日本人という結論が嫌が応にも出てしまうのではなかろうか
553名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 04:49:37 ID:AJ7MhrB10
【サッカー/W杯】「レフリーは日本にPKを与えるべきだった」 FIFAのスポークスマンが語る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150301889/

豪州戦で日本PK得る場面あった FIFAが誤審認める
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150303503/

主審が誤審認めたぞ。 (駒野に対するファール→PK)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150160214/

【エジプト】FIFA誤審認める!!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150304917/
554名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 05:02:38 ID:0oGY4b2R0
もうわかったからやめてくれ。空しいだけだから・・・
555名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 05:03:54 ID:7J0au6OQ0
じゃあ、あげんなよw
556名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 05:32:26 ID:TAgLN5qS0
むしろ、ヒディンクを雇いたいわけだが。
557名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 05:34:58 ID:eA3CJTDS0
>>556
おい、朝鮮人、わけのわからんカキコするな。
558名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 05:41:07 ID:I6Z+BoLQ0
まあスポニチの記事だしな
スポニチ=夕刊フジだから
559名無しさん@恐縮です
【サッカー/日本代表】やったぜ俊輔!ヒディンクお得意の“裏工作”阻止!2002のようにはいかないぜ!
1 :しゃかりきコロンブスφ ★ :2006/06/12(月) 06:01:23 ID:???0

この恥ずかしいスレタイは保存に値するな