【サッカー】バルサとユーベ、ユニフォームから縞が消える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
ユニフォームから伝統の縞が消えるのはアトレティコ・マドリーだけではなかった。
物議をかもした来季のユニフォームに対するファンの反対により、最終的にアトレティコは
縞のない斬新なデザインのユニフォームは第2ユニフォームとなったが、
これと同じように縞のないナイキのユニフォームはどうやらユベントスやバルセロナも使用することになりそうだ。

ナイキはすでに両チームに対しこの不思議なデザインを提出し、クラブの了解を得ている。
ナイキはすでに今季、バルサのパンツを赤にするという革新的なデザインで物議をかもした。(来季のパンツは青に戻る)

ユーベもバルサも、アトレティコとの大きな違いは、このユニフォームをホームユニフォームとして使用することだ。
アトレティコではすでに、バカンス前に何人かの選手が新しいユニフォームを試着したとのことだが、
いずれにせよマーケティングは徐々にフットボール界にも侵入している。
とはいえ、アトレティコはファンの一声により、この動きに完全に屈することはなかったようだ。

引用元
http://sports.livedoor.com/article/detail-3634165.html
2名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:05:45 ID:71LF6hfK0
   ,. ''    `丶、        ユダヤ人大量虐殺責任者アイヒマンが2ゲトー!
  /__,. ィ 彡     `ヽ
 /  ー ヽン         \   >>1 人と思うな豚と思って撃て
./      }_. -====- 、  ヽ  >>3 とどめは頭にさすのだ。いくら胸や腹を撃っても即死はせん!
i    ,..:´或}::::: -―‐- ヽ.  }  >>4 一人に三発も使うとは何と言う弾の無駄使いだ!
|   /::;.- ニ二 三二二___ン  >>5 やあ来たな左遷中尉
ヽ .i / ,. ・''´ ̄   ,.. '1ミ|   >>6 レーマー少将の命令を拒否したってな。
 ヽレ /   _,,..-‐'´   |川__     そんな事したら銃殺か流刑は当然だ。
  ヾト-‐''"´   ,. ≡=、  `{/' ! >>7 次!12号車出せ!ぐずぐずするなっ
    ゞ| イ云`i | '┴'"  .::|  / .>>8 よしガソリンをまいて火をつけろ
    ヽl ..   | ト:.    ::::|_,/  >>9 伝染病は急速に対策の手を打つべきだよ中尉
      ヾ;::.  ヽ._り     ::::::|l   >>10 収容所に着くまでに半数に減らし給えなにしろあの収容所は狭いからな
      ヽ:  、__,.-'′j::::::ハ   >>11-1000 狂った元首の下でまともな部下はやっていけんし
        ヽ.     /:/::::::\     まともな元首の下で狂った部下は勤まらん。
      ,.. ‐へ..__,..'/:::::::::::::/ ``    あの総統の下で忠誠を尽す我々全員実は狂人の群なんだおれも君もな
     /_,.ヘ\ヽ/ニ、::::::::/
    //    !} /rュ ヤ ヽ/
    / |   レ∧ rュ ャ/
  /  |    /  ヽ._/
 /   |   ′ O
3名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:05:51 ID:sgQnhfuc0
majide?

4名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:06:04 ID:d8QlGSNb0
またまたご冗談を
5名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:06:06 ID:TieqB3on0
へえ
6名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:06:24 ID:iyyaRzeY0
えへ
7名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:06:34 ID:DgaoolAKO
2ベレッチ
8名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:06:48 ID:WYZI2P9M0
なんでだ? 縞=アディダスだからか?
9名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:06:49 ID:Ek8SporW0
>>1のアトレティコのユニは酷いな
10名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:06:55 ID:31xbNS1t0





読めん
11高知 カツオ:2006/06/11(日) 21:07:51 ID:8jFtJy6R0
ホンマか??
12名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:08:21 ID:e+7Wb0LZ0
ん?
上エンジ下蒼?
13名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:08:53 ID:BsjMuU2N0
>2
最初に考えたやつは「アドルフに告ぐ」を読み倒したなw
14名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:08:55 ID:InZYvU2xO
バルサは百周年の時みたいなツートンカラーになるのかな
あれ結構カッコ良かったけど
15名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:09:26 ID:ZA6cvriK0
神戸FCみたいだ
16名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:09:29 ID:8YullHwe0
ユーべは横縞にするんじゃなかったの?
17名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:09:46 ID:ySiXViE30

バルサは100周年記念ユニでも縞模様無かったけど
18名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:10:36 ID:wzaJdYBZ0
>>1
まあ


だからなんなんだと言いたい
19名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:11:41 ID:zE3CPrbV0
今のユニはデカすぎる
シャツもパンツももっとピッチピチにした方がいい
20名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:12:05 ID:fHDRLrzd0
21名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:12:10 ID:i114mwy80
>>17
センテナリオのユニは格好良かったね。
それにしても、このユニのデザイン、センテナリオバージョンに比べてかなり大味な感じがする
22名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:12:14 ID:pXKEU1I40
水色の縞パンは男の子のロマンだからな
23名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:13:02 ID:8A/ujFgL0
ナイキは○●なことしないなぁ。(´・ω・`)
24名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:13:28 ID:d8QlGSNb0
>>20
グロ注意
25名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:13:50 ID:YkSzUB8m0
ユーべのユニから縞模様が消えるなんて・・・
縞模様消える前にチーム消えるっちゅーの
26名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:14:36 ID:Tux8MUZO0
ナイキうぜえ
27名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:15:12 ID:M8Tok+9V0
百周年のユニは色の使い方が上品だったよね。今年のとか酷いよ
28名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:15:41 ID:uy5Oth1s0
バルサの2トンはともかく、ユーべが縞じゃなかったら・・・・
つーか、その前に、クラブの存続自体が怪しいか
29名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:19:17 ID:WnU0wz6d0
阪神もどうぞ
30名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:19:24 ID:e+7Wb0LZ0
まあ100周年ユニからバルサ好きになった奴もここにいる

グジョンセン決まり?
31名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:19:44 ID:BzUdvALX0
ナイキがサッカーに関与しだしてよかった事ってなんかある?
32名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:20:47 ID:/k23f8Z10
kappaの時みたいになるのか?
33名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:21:33 ID:6DA+ZWe/O
神戸のパクリか
34名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:23:32 ID:pUvCmgO4O
ビルバオの水玉みたいになるの?
35名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:23:47 ID:JPxSd2Rr0
ACミランだけは縞を残さないと
36名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:24:31 ID:QY5cY4DS0
またナイキかよ
37名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:24:36 ID:iXwe2Um60
オランダやアナルとかのナイキユニは好きだが、

>>1はまずい。

チョーまずい。
38名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:25:38 ID:ULCYIgNY0
ビアンコネロ
39名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:26:00 ID:hHBhPIWdO
>>24
(´・ω・`)
40名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:27:42 ID:0mcBOB4x0
まぁユーベは縦じま以前にチームが無くなるから問題ない
41名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:29:17 ID:3ApdDrxk0
ユーベはチームが消えると聞いたが
42名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:31:45 ID:rAC983+s0
なんじゃこのパジャマみたいなのはw
43名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:32:44 ID:HNqKBMBc0
セリエBにいるユーベは本来のユーベじゃない→縞無し
セリエAに戻る→縞復活

ってことでしょ
44名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:33:02 ID:CBkDU41z0
>>1
アトレチコのユニダサいな。シャツだしてるからダサく見えるのかな?
このユニもそのうち慣れるのかな
45名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:35:48 ID:/gXffsTA0
バルサは100周年モデルと似たようなカンジになるのか?
暗い色だったら大丈夫だけど、今の明るい青と赤だったら微妙だな…
46名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:37:00 ID:4sXSC4FJ0
アメリカ資本やりたい放題
47名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:37:43 ID:QY5cY4DS0
ユーベはどうでもいいけどバルサの縦縞が消えたらヒロミと一緒に発狂するよ
48名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:38:00 ID:rG7xJtrD0
>>20
汚ねええええええええええ
49名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:40:22 ID:LC0XPMEU0
ユーべのユニってナイキなのか( 'A`)

頼むからナイキはサッカーやめてくれ
50名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:41:57 ID:rG7xJtrD0
サッカーはプーマがかっこいいな。
51名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:42:37 ID:htAEsfHx0
【サッカー】中田英はレイザーラモンHGそっくり、日本代表メンバーの中で大ウケ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133166472/
今年最後のテストマッチ、アンゴラ戦を1―0で辛くもモノにしたジーコ日本代表。そんなジーコ日本に
あって、完全に「浮いている存在」が中田ヒデである。「アンゴラ戦でも“声を出せとか、怒鳴りすぎ”と
代表メンバーから不評だった。ピッチ外でも“態度が不遜。
 見ているだけで不愉快”と多くのサッカー関係者からボロクソです。たとえばメディアに対しても無視するか、
バカにした態度を取る。アンゴラ戦前日には放映テレビ局の要請でインタビューに答えたが、“意味が分からない。
アナタはどう思うか?”を連発。薄ら笑いを浮かべて質問者を完全にコケにしていた」(サッカー記者)
 そんな性格だからか、日本代表では一人ぽつんと仲間はずれだ。海外組は、日本でテストマッチがある際、
一緒の帰国便に乗ってきたりするが、ヒデはいつも単独行動。ヒデを誘う人間は一人もいない。
 “四面楚歌”のヒデが最近、さらに周囲から孤立感を深めているという。 「9日に帰国したヒデは成田空港で
居合わせた人に“あの人ってレイザーラモンHG(ハードゲイ)?”とお笑い芸人と間違えられた。
似たようなサングラスを愛用しているのが原因だが、この話が代表チーム内にあっと言う間に広まって大ウケした。
アンゴラ戦の前日練習でヒデがスライディングした際、太ももがあらわになった。するとある選手が、
HGの決めゼリフ“フォー!”と叫び、チームメートは大爆笑だった。
でも、本人は“ヒデさんとHGは似たもの同士”と言われているとは知らないみたい」(別のサッカー記者)
ヒデとHGの共通項は「サングラス」だけではない。ヒデは代表合宿中、パンツをまくり上げて
半ケツ状態でいることが多い。また、シャツのソデを折ってノースリーブ姿も得意。
肌を露出したがるところもHGと気色の悪さが瓜二つだ。また、ヒデ自身、オンナと浮いた話がないことも、
周囲から「HGそっくり」といわれるユエンだ。ちなみにアンゴラ戦前に某選手が報道陣に
「ヒデさんがもしゴールを決めたらHG(ヒデ・ゴール)炸裂って書いてくださいよ」などと悪乗りした。
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=20023(長文のため一部省略)
52名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:44:27 ID:DnCJX1gTO
ナイキのユニフォームださい
スパイクも気持ち悪いし
53名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:47:31 ID:e/DJcf130
>>51
さすがゲンダイ。ナカータ大っ嫌いだねぇw
54名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:47:53 ID:HcCDx0zZ0
なかなかかっこいいパジャマじゃないか
55名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:53:09 ID:xcsHXqKd0
アメ公はヨーロッパの歴史や文化を平気でないがしろにするよな
新しいことやりたくてしょうがないのか
ナイキはフットボールから手をひいてくれ。
またクラブもドルに転ぶな
56名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:59:02 ID:p7EiSv+00
ユーベの新ユニサカ板で晒されてたな

真ん中から真っ二つの白と黒
バルサも多分それだろうな。
リバウドいた時に100周年だかで作ったユニに似てるはずだ
57名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 22:00:59 ID:lOmHlAzF0
タイガースも敵地の縦じまなくなったよね。あれも歴史あったのに。
58名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 22:01:02 ID:mFO7pxV60
なんか不思議な感じだなw
59名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 22:01:44 ID:h19CrDg/0
60名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 22:06:58 ID:5gIl6NmTO
Jリーグの縦縞は?
61名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 22:10:59 ID:8QsfVOUQ0
モンテディオ山形
62名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 22:16:03 ID:8w2sJkhd0
最近のアディダスも酷いけどナイキもどうかと思うぞ。

ヴィッセルとかもユニ戻せばいいのになー
63名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 22:16:29 ID:fguWycOh0
>>59
100周年の時と比べたらマシなんじゃないの?
64名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 22:21:03 ID:eorxA59+0
ラグビーもNIKEが進出してぼろぼろになりました。
カンタベリーの時代が懐かしい・・・。
65名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 22:24:50 ID:52sJtbJO0
>>63
あれは1年限定なのが確実だったから我慢できたが今回は・・・
まぁ>>1の色違いだったらそれこそ発狂するから、まだマシという気持ちもわかるが・・・

ところで毎年バルサのセカンドを見る度に、日本の代表やクラブもセカンドはもっと冒険していいのにと思ってしまう。
66名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 22:28:00 ID:aE3cyZvB0
何が理由で縦縞をやめようとしてるのか、わけわからん。
NIKEのデザインはかっこ悪いからもうやめてくれ
67名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 22:30:43 ID:ee0XOe2U0
98年頃のバルサはこんな感じだったな
68名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 22:31:07 ID:RSACIie00
ユーベはBに落ちるからナイキはもうユニフォーム供給しないだろ
ユニクロとでも組むかもな
69名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 22:38:48 ID:+/FJJV2U0
ださ!
70名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 22:40:52 ID:iXwe2Um60
スマン。
俺は>>59のアウェイは好きだ。
71名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 22:45:12 ID:VMSzqrbe0
野球も
アディダス巨人
ナイキ阪神
プーマ広島
でお願い
72名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 22:53:59 ID:b9NWH/S/0
縞々パンツの縞が消えなきゃいいよ
73名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 23:02:59 ID:VMSzqrbe0
ナイキは今ユーべから手引いたら
さっとアディダスが入ってくることわかりきっているから
引くに引けないでしょ。値切るだろうけど。腐っても鯛。
74名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 23:03:22 ID:uTV269UD0
ユーベの選手は囚人服を着ることになるので縞は消えません
75名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 23:05:47 ID:QWGwIJ2N0
>>74
横縞だけどな
76名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 23:08:08 ID:fnUeRdSpO
エビオスでドバドバ
77名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 00:36:04 ID:9LWjWKFlO
NIKEは基地害の極致だな。
早くサッカーから手を引け糞NIKE。
78名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 00:40:29 ID:7t2oHeZh0
>>64
ナイキは今までと違うことやろうとして見事にすべるな
札束で文句を言わせないようにしてるんだが
まあ、バスケットに専念しろつうことだ。
サッカーシューズに関して最近はナイキ離れが進んでる気がする。
79名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 00:41:31 ID:gVrVdCdS0
なにこのフェイエノールトみたいなユニ
大丈夫なのか?
80名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 00:44:26 ID:p0a/lCbr0
ユニなんか毎年変わるんだし目くじら立てることないんじゃね?

>>30
俺もウイイレでエディットするときバルサユニは100周年仕様にしてる
81名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 00:45:12 ID:ymEx5zEn0
>>59
アウェイはバレンシアですか?
82名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 00:45:43 ID:gVrVdCdS0
>>80
バルサユニエディットできるていつのウイイレだよw
83名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 00:52:06 ID:WxjOc7b6O
俺が中房の頃
(十五〜六年前)
は、ナイキ使ってる奴ってダサいイメージが
あったんだが
84名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 00:54:09 ID:G2dGqlnh0
はあ?
85名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 00:56:24 ID:vvKTvOmqO
縞うんぬんよりナイキはデザインが糞
86名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:03:09 ID:VJeEO5lxO
ナイキのデザインが糞だと?馬鹿じゃないの?
ナイキ以外のスポーツメーカーはダサい。
87名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:08:54 ID:Zd2hlRiY0
>>59
日差しが強い日なんかはオランダっぽくなるかな?>アウェイ
88名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:12:19 ID:HYnBTtnkO
pumaがんがれ
89名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:14:48 ID:0bCy3xQK0
ナイキのデザインって奇抜つーか、ダサイ。
90名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:16:48 ID:vvKTvOmqO
>>86
・・・。
91名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:24:48 ID:VJeEO5lxO
おいおい、じゃあどのメーカーがいいんだよ?お前らがデザインが優れていると思うメーカーはどこだ?
92名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:26:40 ID:SJpPOtVV0
アンブロ
93名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:26:58 ID:VlqIypc8O
アンブロ最強
94名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:28:23 ID:h5le+YJL0
>>83
今でもダサい
っつーかダサさに磨きがかかった・・・
アディダスとナイキの迷走を何とかしてくれ・・・
95名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:29:30 ID:VJeEO5lxO
アンブロ?どこが?つーか、サッカーに限定すんなよ。
96名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:31:50 ID:h5le+YJL0
いや、ここサッカーユニに関するスレだし
97名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:32:34 ID:VJeEO5lxO
あと、別にユニフォームのデザインで優れているメーカーについて聞いてるわけじゃないから。
俺はあくまでも、あらゆるスポーツ、あらゆる製品のデザインについて聞いてるから。
で、どのメーカーだよ?
98名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:34:36 ID:VlqIypc8O
そんなこと言ったらほとんどのスポーツを網羅するブランドなんてナイキ アディダス プーマくらいしかないだろがボケ

ここはサッカーユニのスレだハゲ
99名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:35:59 ID:SJpPOtVV0
ナイキの社員なんだろ。ケータイから大変だな
100名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:36:42 ID:VJeEO5lxO
>>98
で、それらのメーカーでデザインが優れているのはどこだ?
101名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:37:16 ID:WxjOc7b6O
俺ルコックが好き
102名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:37:36 ID:VJeEO5lxO
「ユニ」とか言うな。
103名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:38:59 ID:h5le+YJL0
>>101
あー俺も好きだルコック
一番いいのはアンブロだけどさ、ルコックも割と堅実でいいね
104名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:39:20 ID:VlqIypc8O
個人的にはプーマとアディダスは好き
105名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:39:23 ID:VJeEO5lxO
出た、“社員”www
何かもっと面白い事言えよ。
106名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:39:55 ID:7t2oHeZh0
ナイキはあのうんこマークが入っているだけですべて台無し。
優れてるところはマーケティングだけ。
マーケティングもなんか鼻につくんだけどな
目玉焼き事務所と同じにおいがする。
107名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:40:46 ID:0FAP1fAJ0
ディアドラ最強!!
108名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:41:20 ID:G/nJzU0o0
アンブロのへーレンフェーンが縦縞のままならいい
109名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:43:56 ID:9M7YOBTV0
やっぱアンブロがカッコいい

http://www.lfb.jp/club_page/germany/04-05stpauli_h.html
個人的にこのチームのユニフォーム大好き
110名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:44:42 ID:VJeEO5lxO
はぁ、本日の暇つぶし終了。
どのメーカーが優れているか、なんていうのはナンセンス。
個人の嗜好で選べばいいだけ。
お前ら馬鹿じゃないの?
熱苦しい。
111名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:46:02 ID:vjdIKoCJO
ベティスが好き
112名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:49:43 ID:rB1kDeqjO
メーカーはどこでもいいけど襟付きのユニにしてほしい
113名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:56:49 ID:PrqXEzCL0
ナイキのシャツださ過ぎる
ブラジルとか韓国とか見てみろ
ひどい
114名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 01:59:13 ID:jSDsqQMkO
115名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 02:01:50 ID:NrqMY5BzO
>>110
ただのNIKE厨か
116名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 02:04:28 ID:VJeEO5lxO
>>115
は?
個人の嗜好で選べ、って言ってるじゃん。
117名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 02:06:53 ID:NrqMY5BzO
86:名無しさん@恐縮です : 2006/06/12(月) 01:03:09 ID:VJeEO5lxO
ナイキのデザインが糞だと?馬鹿じゃないの?
ナイキ以外のスポーツメーカーはダサい。
118名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 02:06:54 ID:24nMCFPh0
サッカーのユニフォームといったらアヤックスが一番
119名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 02:07:30 ID:rImZqMC90
86:名無しさん@恐縮です : 2006/06/12(月) 01:03:09 ID:VJeEO5lxO
ナイキのデザインが糞だと?馬鹿じゃないの?
ナイキ以外のスポーツメーカーはダサい。
120名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 02:09:30 ID:VJeEO5lxO
おいおい、鵜呑みにするなよ。
本気にしてんの?
ただの暇つぶしなのに。
121名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 02:10:29 ID:VJeEO5lxO
こういうのを「釣り」とか言うんですか?知らんけど。
122名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 02:11:46 ID:rImZqMC90
こういうのを「釣り」とか言うんですか?知らんけど。
123名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 02:13:29 ID:VJeEO5lxO
何か面白い事ないかなぁ
124名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 02:14:41 ID:h6zhIr4R0
>>59
あれ?予想したよりかっこいいんだけど
125名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 02:15:11 ID:rImZqMC90
何か面白い事ないかなぁ
126名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 02:15:20 ID:0k3tKqXI0
こういうのを「釣り」とか言うんですか?知らんけど。
127名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 02:19:36 ID:VJeEO5lxO
うんこ
128名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 02:20:20 ID:rImZqMC90
はぁ、本日の暇つぶし終了。
129名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 02:22:37 ID:VJeEO5lxO
何か気持ち悪い奴がいる。早く癌になって死ねばいいのに。
130名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 02:22:53 ID:c1+5cwp80
ユーベは横縞でいいじゃん
131名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 02:25:48 ID:1xa+G38F0
バルサは今のユニフォームもダサいんだし変わらないよw
カッコイイユニフォームの時なんて一度もないw
132名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 02:31:13 ID:rImZqMC90
熱苦しい。
133名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 02:43:44 ID:VJeEO5lxO
暑苦しい
134名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 02:44:28 ID:2tB4B3b80
ユーベの縦じまはニューカッスルのパクリ
135名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 02:46:38 ID:LUHzC0Ks0
>>ID:VJeEO5lxO
ここでも人気者だねw
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150039766/l50
136名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 02:48:40 ID:VJeEO5lxO
まあね
137名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 03:17:02 ID:wKWJ2tIZO
ユーベは来シーズン…。
138名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 03:22:49 ID:RPlRH2pbO
ユーべはバルサが使ってたパジャマみたいなユニがホームユニでいいよ
139名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 03:38:39 ID:KzcqX1fb0
イラン×メキシコ終わったら伸びてるw意外にみんな見てるんだなw
140名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 03:40:14 ID:ItwZU2mw0
ナイキのユニだせぇ
141名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 03:47:19 ID:HJeYeDtQ0
ナイキはマンチェスターユナイテッド
の契約をアンブロから乗り換えてもらった
次の年  ファンの買い替えが進まないので
ファーストを青いユニ セカンドを白 サードを黒
という赤を排除した提案を して当時の経営陣から
呆れさせた前科もあるからねえ
142名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 03:57:42 ID:bRs5mIX8O
内規氏ね
143名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 03:59:13 ID:AfR/E1Xy0
内規は氏んでいい。
144名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 04:06:58 ID:vvZrGfU9O
内規はチショウ
145名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 04:16:28 ID:Vpq98p05O
国内厨だがレプユニは8年位前の奴しかもってねえしスタに着て行くこもないなあ。
流行りもんの服のようにデザイン変えたら売れるとか考えてんのかねえ・・・。
146名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 04:18:18 ID:HJeYeDtQ0
>145
少なくともナイキは思ってる
エアの権利購入以降デザイン変更やカラー違いだけで
やってきた会社だし
147名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 04:21:43 ID:/YRnPtUgO
>>134
(´・ω・`)にわか乙
kappa時代のユニイイ!!
148名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 04:23:22 ID:HJeYeDtQ0
>147
ロット時代の太い縞でしょ
やっぱり
149名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 04:24:49 ID:SArQwV+Z0
1週間前くらいに知ってた
150名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 04:26:38 ID:/YRnPtUgO
>>147だが>>131の間違いですたorz
151名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 04:36:04 ID:ysR4rfMdO
ナイキは斬新なのにしてユニたくさん売りたいんだな
デザインの好みは人によるからなんとも言えんが
152名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 07:36:41 ID:S1Ly/F8bO
インテルの事にも触れてくれ
153名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:49:34 ID:6VWB13JSO
反発があるのは分かるけど、
正直もっと色々やってほしいな
ナイキもアディダスも。

縦縞の代わりにメキシコとかオランダAWAYの
パターンを使うのかね?
154名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:52:19 ID:/VNX3vqU0
ID:VJeEO5lxO
155名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 12:59:37 ID:7t2oHeZh0
ナイキはスポーツアパレルメーカーだから
本物には手を出さないでほしい。
ナイキは売れてるのか?
156名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:57:58 ID:7g7zFOyd0
こんにちわわたししまうま
157名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:43:10 ID:71Xot1Gf0
バルセロナ・ユベントス

元kappa
158名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:49:45 ID:y4il00Nd0
つかアウェイはまるで愛媛みかん色やないか!
159ゴメス:2006/06/12(月) 17:57:16 ID:hZHlULg/0
ペナルティモワスレナイデYO!
160名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:06:33 ID:WWJ7JaiHO
今回はプーマだね。
チェコユニネットで買って現物見たら想像以上に
かっこよかった。
161名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:28:39 ID:djK49wpG0
>>160
w杯プーマ勢まだ勝利が無いね。
チェコ、イタリア辺りで初勝利になるかな
162名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:14:19 ID:S1Ly/F8bO
>>160
同感
あのライオンのような模様はgood!
163名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 21:40:26 ID:wFxktn2Q0
バルサはロマリオが居た頃のkappaもこんな感じだったからねえ
別に違和感ねーわ
164名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 03:13:01 ID:ZYSr+uhi0
>>162 ライオンのような ではなく、実際ライオンですから……
165名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 03:15:43 ID:PvHbtg8NO
プーマ
166名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 03:18:30 ID:zdMPKZhu0
アディダスなんて使ってるのは日本代表くらいじゃない?
167名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 03:20:31 ID:zdMPKZhu0
ナイキがダサイと思ってるのはオタク
168名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 03:21:07 ID:t2T0yrT50
どんなユニでもなんとか産業よりはいいだろ
169名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 12:23:05 ID:0aHHM5W50
>>167
ほかのスポーツはどうか知らんが
フットボールでのナイキは著しくダサいと思うが
ゴルフも似合わないな
170名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 17:08:26 ID:WdGXWWFT0
W杯はプーマが多い
171名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:29:48 ID:warcAWhg0
神戸も白黒縦縞やめました。
172名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:37:39 ID:TSsAKQje0
美津濃につくってもらおう。ジャージのセンスでユニをつくってもらえば
きっとカッコイイ?ユニができるぞ
173名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:38:03 ID:QCC9GaxP0




       ミズノ最高!

174名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:39:01 ID:warcAWhg0
ミズノ縦縞といえばセレッソ?
175名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:39:53 ID:QCC9GaxP0
セレッソの今年のユニはよいね
176名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:40:47 ID:QCC9GaxP0
ミズノではないがフロンターレのユニもいい
177名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:53:43 ID:rkGO4jqo0
札幌・赤黒
ガンバ・青黒
山形・青黄

178名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:18:23 ID:JZZ9TDcUO
アビスパもピンストじゃなくなってはや数年…
179名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:22:29 ID:rkGO4jqo0
湘南
神戸

は縦縞やめた。

180名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:22:53 ID:+EEtDt/n0
>>177
山形は青白じゃないか? アウェーユニが黄色なだけだった記憶が。
181名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:24:54 ID:+EEtDt/n0
>>179
神戸は前の方が好きだった。湘南は正直覚えてないな。
札幌は逆に縦縞が復活した。今のは後ろ姿がカッコイイと思う。
182名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:27:40 ID:rkGO4jqo0
>>181
ベルマーレ平塚時代の「kappa」製のやつ
J1時代

新潟もkappaのとき縦縞だった。
183名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:30:23 ID:+EEtDt/n0
>>182
平塚時代のか。確かにそうだな、言われて思い出した。
俺はkappaのユニが好きなようだ。
184名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 20:38:24 ID:/dErfYUH0
ナイキはなんだろ?
特にオランダのビニールテープ貼り付けたような
黒の背番号。
185名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 21:47:06 ID:A52GYQRA0
>>179
フロンターレも前は縦縞だったね
186名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 23:40:15 ID:PvHbtg8NO
スペイン代表のストライプ格好イイ!
187名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 23:47:30 ID:AB14iSCu0
ウリはUMBROのデザインが一番好きニダ。
188名無しさん@恐縮です:2006/06/15(木) 01:11:02 ID:LT6TuVehO
kappaは?
189名無しさん@恐縮です
バルセロナは縦縞になるみたいだよ。
過去最小かもしれないけど。

インテルはいつも通りのユニになる模様。
個人的にはインテル1stとセルティック2ndが好み。