【映画】「ALWAYS 三丁目の夕日」米の映画祭で14日オープニング上映

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
日本アカデミー賞12冠など昨年度15の映画賞47部門を受賞した
「ALWAYS 三丁目の夕日」(山崎貴監督)が、14日から米国で開幕する
「第5回ニューヨーク・アジアン・フィルム・フェスティバル」でオープニング上映されることが決まった。

同映画は既に約20の海外映画祭に招待されているが、
山崎監督は「人情とか親子愛とか、根源的なものはどの国でも反響があるんだなと思います」。
上映当日は山崎監督も現地に駆けつけ、舞台あいさつする。

スポーツ報知

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060610-OHT1T00027.htm
2こんばんミ☆ ◆SuikaYc.Y6 :2006/06/10(土) 14:09:54 ID:FHXf5T3I0
2げっち
3名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:10:15 ID:LqbYvsMF0
3なら変な物質混入
4名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:10:17 ID:7I6DRBkj0
三丁目
5名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:10:48 ID:Dx+gmEo10
はいはいオールウェイズオールウェイズ
6名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:11:20 ID:q3hzQem10
フォレストガンプが日本人には微妙なのと一緒で受けない。
けど日本人はありがたがる。
7名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:12:05 ID:Gz0tQThH0
まぁ気にするな
ブラジルではよくあることだ
8名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:12:20 ID:nbtXbOKs0
悪くはないけど、普通の映画だったな
9名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:12:43 ID:FgtD3zbq0
オールウェイズとかはずい
10名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:13:02 ID:5N8XYmi/0
ALLGAYS 〜二丁目の夕日〜
11名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:13:42 ID:wcpH69VI0
何丁目とかタイトルの映画がけっこうあってわけわからなくなる
12名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:14:35 ID:AsbbLgmp0
ヤフーのユーザーレビュー採点高杉
13名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:15:01 ID:k0PkcKCl0
あざとい
14名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:15:28 ID:H3Pp3H6YO
アメリカの観客では無理。理解できるのは日本人だけ

ってことならないかね?
15名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:16:47 ID:t8k3MHN+0
>>14
そんなに難しい映画でもないだろ
16名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:17:52 ID:PJR5w8XT0
受けるも何も、最初から糞映画なんだから誰が見ても理解できないだろ
17名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:18:08 ID:lV5enqmr0
>>6
くわしく。微妙って何?
18名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:19:29 ID:4GyDuqFX0
>17
フォレストガンプなんてアメリカの中年向けの映画理解できるの?
19名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:19:55 ID:87sx0pG30
般若顔は意外に外人ウケする顔だとは思う。
親子愛は普遍的なテーマだからウケはいいと思う。
20名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:21:37 ID:Qh/JAU+k0
三丁目の〜夕焼け 忘れてーはいません
21名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:22:34 ID:qsJQee5L0
基本的に韓流映画の朴利だからな、微妙
22名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:22:53 ID:9OhUaH/x0
フォレストガンプはVHS買っちゃったけどなぁ・・・
普通に凄い作品だと思うが。
23名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:23:22 ID:K3jmfii60
これ、DVD借りたいんだけど、レンタル屋で今のところ全部貸し出し中で借りれない。
24名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:23:48 ID:vdz4Gtu30
この映画見て掘北マキかわいいなと思ったけど、他のテレビで見たら大したことなくてガッカリした
25名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:23:55 ID:lV5enqmr0
>>18
え?フォレストガンプでしょ?普通に感動できると思うけど
26名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:24:05 ID:k4VkDiav0
>>18
俺は日本の若年だけど面白かったぞ
歴史背景を知るのも別に大変なことでもないし
あれくらい常識だろ
つかそんなもん知らなくてもイケる
27名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:26:02 ID:VmsBK8jY0
アメリカも昔は冷蔵庫に氷入れて冷やすタイプだったのか?
28名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:26:46 ID:y2JuZS3y0
フォレストガンプは、知っているのと体験しているのでは、見た時の感覚がまったく映画だと違うと思うよ。
クレヨンしんちゃん大人帝国の逆襲みたいなもんじゃね。
29名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:26:57 ID:iC7ijlwb0
>>18
えー。フォレストガンプは好評だったろ?日本でも。
30名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:28:19 ID:Rm23gNNl0
 
 しかし、この映画、内輪で郷愁にひたる映画だろう。
 部外者に見せて恥をさらすことはないと思うのだが。

 過去のなつかしさは、生活を共有した者同士が共感することで
 よそ者に押し付けてもシラケルだけと思うが。
31名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:28:49 ID:Pvga3Q7u0
ていうか他人が楽しめようが楽しめまいがどうでもいいじゃん。
わざわざ気に掛けるおまいらって優しいですね。
32名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:29:50 ID:k4VkDiav0
>>30
別に過去の懐かしさを共感してもらおうとして持っていくわけじゃないだろ
なんか厨にありがちなあそびのない考え方だな
33名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:31:59 ID:QWuvo1Ko0
小雪ガンバレ!!
34名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:33:40 ID:Dx+gmEo10
フォレストガンプなんてただの電波映画だったな
35名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:36:25 ID:Rm23gNNl0
>>32
こんな映画であそぶなよ!
36名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:41:05 ID:1RcKeHvC0
フォレストガンプ面白かったけどな。
フォレストがその時その時一生懸命に無欲で成功していく一方、
親に虐待され愛情に飢えて愛情を求めるけどそれが全て裏目に出て身を滅ぼしてしまう
ジェニーの対比が面白かった。
人に必要なのは基礎になる親や家族からの愛情なんだろうな、と考えさせられた映画だった。
ジェニーはそれを知った直後癌で死んだよね。その静かなシーンが泣けた。
37名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:42:36 ID:FgtD3zbq0
フォレストガンプがどうとか言ってるのは釣りだろ
38名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:44:55 ID:6CYeP+J80
2006年05月06日
『ALWAYS 三丁目の夕日』やってます。

バンコクでは、先月の下旬くらいから『ALWAYS 三丁目の夕日』が上映中。サイアムスクエアのサイアム映画館
とRCAのHouseでやってます。吹き替えじゃなくって、オリジナル音声にタイ語と英語の字幕つきです。

タイ人でも感動する人が多いらしくって、
僕の前の回を見た人も、ロビーのポスターとかの前でなんか話し込んじゃってたり、
一緒に見てる人の中でも終始暖かい感じの笑い声が聞こえてきたりと、
なかなかにいい雰囲気で鑑賞できました。日本っていいよね。

ちなみに、別の回を観に行った人の話では、スタンディング・オベーションする欧米人がいたそう。
ttp://blog.livedoor.jp/fuku_bangkok/archives/50483976.html


32 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2006/04/27(木) 13:09:55 ID:bG6jCFPk
>>27
ファー・イースト映画祭、「すさまじく良いリアクション」だったそうですね。
エンディングでは3分間拍手が鳴りやまないって…すごいなあ…

ttp://www.yamazakitakashi.com/
イタリア ファー・イースト映画祭 観客投票2位
ttp://www.kawakita-film.or.jp/filmfest.html

ドイツfilmstarts Wertung(評価) 9点/10点満点
ttp://www.filmstarts.de/kritiken/Always%20-%20Sunset%20On%20Third%20Street.html
39名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:45:56 ID:HPom7XQT0
ALWAYSは人が死んだり、落ち込むような場面がなくて
ひたすら前向きで希望に満ちているから癒されるし
深い感動を与える
決して単なる懐古映画じゃないよ
40名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:46:32 ID:6wOggTbD0
この映画は昭和30年代を生きた日本人がその頃を懐かしんで観るだけの映画だから
その時代を知らない世代が見てもパッチギ程度の面白さしか感じられない
41名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:48:41 ID:Y9XuakTA0
オープニング上映に選ばれたということは
現地人から見てもそれなりということでは?
42名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:49:55 ID:FgtD3zbq0
>>40
知ってても知らなくてもふつうに楽しめるだろ
43名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:50:40 ID:HPom7XQT0
>>40は見てないだろ
44名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:51:42 ID:6W4XSrWt0
こんなのいちいち記事にしなくても・・。
海外のアジア映画祭で日本映画が上映って珍しくもない。
45名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:52:07 ID:cly3oNS60
良い映画だとは思うけどそこまで神映画でもない
ただ「昭和30年」って煽りだけで人気を取ってる感じだった
46名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:54:07 ID:FgtD3zbq0
>>45
海外の人が見たら逆に新鮮さがあって違うおもしろさがあるかもよ
47名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:54:30 ID:Ioz2aHvoO
フォレストガンプはアメリカの近代史をなぞる映画。
我々は愚直にひたむきに頑張ってきましたというプロパガンダ的な映画。
48名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:57:45 ID:MnQUo0Qq0
アメリカ人みても「何だこのしょぼい町並みは?」
日本のおっさん、おばさんが共有している古き良き日本に感動する映画
なんだから別にアメリカで上映しなくても
49あん:2006/06/10(土) 14:59:47 ID:DFfwG8Is0
今年の冬に、「つまらない映画を見よう!」と目標立てて、
一番クソ映画だと思ってばかにしていた「三丁目の夕日」を見てみた、、。
泣けた、、、そして面白かった、、懐かしいとかまったく思わなかった、、。
そして監督の細かすぎるCGと舞台設定は、「昔」とか「懐かしい」
ではなくて、なんか完全に完成された「世界」があったよ。それも
後から思うとすごい。
捨て子、集団就職、風俗嬢、零細企業、当時のニート、戦災遺族、
というあり得ないネガティブな登場人物だが、面白かった。
お前ら観てみろ!
(外人にはこの世界観の完成度が伝われば、時代劇、SFと同じように
面白く見れると思う)
50名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:59:57 ID:HPom7XQT0
アメリカ人が見てもどれがCGで、どこがセットか本物かわからないだろうね
それぐらいよくできてる
とにかくメチャクチャ完成度が高い
51名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 15:00:33 ID:FgtD3zbq0
>>48
お互いの戦後っていうつながりで共感できる部分もあるんじゃないか?
映画の中でも戦争は終わったんだみたいなセリフあったし
52名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 15:00:37 ID:ZEZ1cu1f0
懐古主義的な映画にとられがちだが、表現してるのは普遍的な親子愛などの姿
であって、それは誰にでも感動を与えられると思うが、もう少しストーリー展開があってもよかった。
53名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 15:01:02 ID:Pvga3Q7u0
堤がゴジラ化するシーンは受けるだろうなあ
54名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 15:01:37 ID:EqNb46HD0
フンコロガシのような安い感動映画。
55名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 15:02:26 ID:/afue2lc0
観てないから何ともいえんが、
否定意見が書かれるととっさにレスが返ってくるこの雰囲気は何だ?
56名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 15:04:39 ID:f5bK2ZfS0
アメリカに空襲を受ける前の日本の姿は
本当に美しかった
江戸時代から続く町並みは、イタリアの古都のように
世界遺産となったはずだ
アメリカは入念な計画の下に、全てを焼き尽くす焦土作戦を実行した
ドイツの遺産であったドレスデンのように
その後の東京などゴキブリの巣屈に過ぎない
57名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 15:05:26 ID:1Z6YNZTSO
とりあえず井筒の朝鮮プロパガンダ映画よりはマシだ。
58名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 15:10:44 ID:1Z6YNZTSO
>>56
親日家のチャップリンは戦後復興した日本に来て、
街並みがアメリカのような面白みのない感じになってガッカリしたんだよな。
59名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 15:12:34 ID:95G1S5ia0
>>55
鼠園と惨状目はタブーだよ
60名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 15:13:18 ID:CZ1BUXn50
招待上映されるってことは当然その国のバイヤーが
受けるかどうかも勘案して買い付けるんだろうから
東洋の島国のわかわからん懐古趣味ってことはないんじゃないか
あと古きよきアメリカの喩えならバックトゥザフューチャーじゃねw
61名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 15:13:52 ID:m1p1FoXc0
大人帝国と一緒で
ノスタルジーを感じられない人間には評価半減だと思う
62名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 15:16:07 ID:K3jmfii60
>>59
惨状目はよめた
鼠園がよめない。
63名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 15:16:42 ID:HPom7XQT0
JALの国外路線で機内上映されてたのが効を奏したのか?
64名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 15:45:38 ID:Uwr/5mZ40
外人は東京タワーなんて知らないだろ
65名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 15:53:33 ID:A1J41hD30
>>62
ディズニーじゃね?
66名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 15:55:13 ID:Ae0fUF450
鮮人には、この映画は受け入れられないだろうよ。
67名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 16:02:51 ID:vvKhyr3t0
未見だが苦言を一つ

六さんが女の子っていう設定は無しだよなと思う
あの時代に女の子の整備士ってのは無理あるだろ
68名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 16:07:15 ID:HPom7XQT0
原作は漫画ですからw
それに見てるうちに細かいことは気にならなくなるよ
とりあえずレンタルでもどうぞ
69名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 16:11:05 ID:wvvOIyuT0
>>56
じゃあ空襲で焼けなかった京都が今、テナントビルだらけのありふれた地方都市なのはどうして?戦争が無くても
東京は今の東京になってたんじゃないの?
70名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 16:11:11 ID:7Rw9RpFN0
>>67
苦言を言う前に一度見てみろ
といっても、ほとんど貸し出し中で、何軒もハシゴしないと
借りれない状態らしいが・・・

>>53
禿同。あのシーンは、アメリカ人には、絶対受けると思う
71名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 16:11:44 ID:Jgd45Vhj0
>>23
同じだ。何、この人気。
良作か否かわからんが評論家の俺としては
一度は避けて通れない作品のようだ。
72名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 16:12:48 ID:mx0nOBkF0
いや、当時の集団就職で整備工場に工員で入社した女性は実際いた。
73名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 16:14:50 ID:vvKhyr3t0
>>70
見ても感想は変わらないと思うよ
なかなか借りられんから、明日にでも購入しようと思うけど

茶川が若いのも厭だな
74名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 16:14:55 ID:Nx9smU/00
小雪がやくざに手篭めにされるシーンがよかった
75名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 16:22:09 ID:9OhUaH/x0
>34
ひょっとしてガンプが実在の人間だとか思ってた?
76名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 16:32:27 ID:LwcwAycg0
どうせなら国賊井筒をオープニング上映に招待したら?
上映作品を伏せた上で
77名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 16:33:48 ID:XMPVPbFX0
>>74
オイオイ、風説の流布やめれw

まあ、それなりに楽しめる映画だね。気の利いたギャグもある。
ラスト、茶川が子供を追っかけるシーンがくどいのは、(俺としては)いただけなかったけどね。

時代設定は昭和30年代かね。
エネルギーはあったが経済情勢は悲惨だった。
こういう惨めったらしい、シチュエーションも良いじゃないか。
どこかの国の映画のように、パリに乗り込んだ財閥の御曹司が売春婦まがいにイーブ
ニングドレス買ってやって悦に入ってるような映画つくるよりもw

さて、セーラー服と機関銃の女子高生が1児の母役をやるようになったんだな(遠い目


78名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 16:41:05 ID:qc/0tLd1O
小雪がストリッパー/売春婦に戻ったラストは良かった
79名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 16:47:05 ID:yym91ggO0
300人収容のマニアしか来ないアジア映画専門映画館でやるマイナー映画祭だから。
アメリカ人に受ける受けないといってもなー。
ろくに報道なんてされないし。よくNYまで舞台挨拶に来てくれると思うよ。
ALWAYSはもうDVDで観たので、海猿2のチケット買った。
監督と伊藤英明、佐藤隆太が来るらしい。

>>76
パッチギ!も上映される。
80名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 16:47:34 ID:ecgHR6pJ0
今DVD借りて見終わった 

感動して泣きすぎた
 
81名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 16:47:51 ID:9o+zhf400
>>77
>エネルギーはあったが経済情勢は悲惨だった。
>こういう惨めったらしい、シチュエーションも良いじゃないか。

みんな貧乏人だったが、誇りと夢に輝いていた時代だよ。
次々と才能ある日本人を生み出した年代でもある。
黄金の時代だよ。
82名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 16:48:45 ID:yk1YwY570
そういやアメリカの映画でも貧乏下町の住民達が力を合わせて、って感じの映画はあるなあ。
泣きどころもギャグもベタでわかりやすいし。

それでも、この扱いにはなぜか違和感がある。
83名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 16:51:44 ID:k4VkDiav0
単発で必死にけなそうとしてる奴がいるなw
最近の風潮をいやがってる左翼か?
84名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 16:55:15 ID:a7dWn+1i0
井筒が血液シャーベットにして憤死するな
85名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 16:57:28 ID:nh4pXF4a0
>>6
俺今まで見た映画の中でフォレストガンプはベスト3に入ってるんだけど…
おかしい?
86名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 16:57:29 ID:W6XNat8V0
これは、日本人だけが持っている特殊な思い入れだろう。
外人に理解して欲しいとは思わないが・・・。
87名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 16:59:30 ID:zEQCvwqy0
>>67,73
原作者の西岸氏が豪華版DVDブックレットで言ってたけど、
「六ちゃんを女性に変えたのは映画に限って言えば大正解だった」だって。
88名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 16:59:54 ID:FZ0VVSqZ0
フォレストガンプが微妙とか言ってるのは>>6だけでしょ
89名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 17:01:41 ID:Rn35S5Bd0
♪コッカコーラを飲もうよ
90名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 17:04:40 ID:Pvga3Q7u0
この映画はベタの極みだから国とか関係ないよ
91名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 17:06:40 ID:FvR2Ob4k0
日本人でも、当時を全く知らない世代も絶賛だし
時代設定には、それほど深い意味は無いよ。
ただ昔は、これ程純粋で心の余裕があって感情豊かな人が沢山居たよなって
思い出させる圧倒的な説得力が、この映画にはある。

それはきっと、国境を越える価値観だと思う。
92名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 17:10:06 ID:4V933Y4h0

21 :海外の反応 :2006/06/10(土) 14:49:28 ID:ac52NDDr
2006年05月06日
『ALWAYS 三丁目の夕日』やってます。

バンコクでは、先月の下旬くらいから『ALWAYS 三丁目の夕日』が上映中。
サイアムスクエアのサイアム映画館とRCAのHouseでやってます。
吹き替えじゃなくって、オリジナル音声にタイ語と英語の字幕つきです。

タイ人でも感動する人が多いらしくって、
僕の前の回を見た人も、ロビーのポスターとかの前でなんか話し込んじゃってたり、
一緒に見てる人の中でも終始暖かい感じの笑い声が聞こえてきたりと、
なかなかにいい雰囲気で鑑賞できました。日本っていいよね。

ちなみに、別の回を観に行った人の話では、スタンディング・オベーションする欧米人がいたそう。
(ブログのURLは省略)


32 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2006/04/27(木) 13:09:55 ID:bG6jCFPk
>>27
ファー・イースト映画祭、「すさまじく良いリアクション」だったそうですね。
エンディングでは3分間拍手が鳴りやまないって…すごいなあ…
(ブログのURLは省略)

イタリア ファー・イースト映画祭 観客投票2位
ttp://www.kawakita-film.or.jp/filmfest.html


ドイツfilmstarts Wertung(評価) 9点/10点満点
ttp://www.filmstarts.de/kritiken/Always%20-%20Sunset%20On%20Third%20Street.html
93名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 17:16:06 ID:qiDaqGQDO
古き良き時代か
日本人のノスタルジーは
理解されるんだろうか
94名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 17:19:05 ID:xvlZIurA0
先進国も発展途上の時代はあったんだから
全部は理解できなくても共感できる部分は結構あるでしょ
95名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 17:20:18 ID:FvR2Ob4k0
アメリカにもノスタルジー描いた映画沢山在るぞ?
黒澤映画が、世界で評価高いのはなぜかね?

作品として良いものは、時代や国や文化を越えるんだよ。
音楽と同じ。
96名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 17:36:13 ID:8h28Ln+t0
スピルバーグのとまぎわらしいな
97名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 17:37:44 ID:4S8ZCBVB0
だからベタな映画だからどこでもうけるよ。
寅さんだって海外で人気になり得るんだから。
98名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 18:03:32 ID:2ctMONay0
三丁目の夕陽は、韓国映画 朝陽の漢江のパクリニダ
99名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 18:08:14 ID:Vz9GfEmD0
井筒は見てないで批判してるんだろ?
100名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 18:09:46 ID:H9hT9M3C0
夢を持って日本を飛び出し我武者羅に生きてきた人に見てもらいたいな
101名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 18:15:16 ID:qX/ZzG6x0
>>10
オモロイ 10がかんがえたん?
102名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 18:19:54 ID:H9hT9M3C0
>>101
ググればポスターも出てくる。 注射器持たせてるのにワロタ
103あん:2006/06/10(土) 18:20:16 ID:DFfwG8Is0
>>99
三丁目のせいでのどから手が出るほどほしかった日本アカデミー賞
をひとつも取れなかったから。
井筒は権威に反抗するスタンスのくせに権威欲しかったみたい。
んで授賞式に出席したのにまったく相手にされませんでした、と。
「わしは権威なんて信じられん!ノミネート辞退するわ!」
とか言えば神だったのに。テレビ中継で受賞を逃した後の顔を
抜かれていたが憮然とした表情がかわいかった。
・・三丁目見てたら映画の力+日テレ主催の賞ということで文句
なく三丁目だと予想つくだろうに、、。
104名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 19:07:03 ID:hMmVN4aU0
日テレ主催は関係ないけど、相手が悪かったね
105名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 19:20:35 ID:TMjZrF410
オール・・・のスレだと思ったらフォレストガンプのスレだったか(^ω^;)
106名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 19:29:17 ID:ZxtiVerf0
何でこんな糞映画、アメリカ人に押し付けるんだろうね。
昔の日本を懐かしむのは、お荷物団塊の世代だけでいいよ。
107名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 19:30:40 ID:F9pewbu30
監督は専門のOBで薬師丸ひろ子は高校のOBです
108名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 19:35:40 ID:hx0Rda4a0
フォレストガンプは単純にガンプの心の純粋さに感動したけどな
109名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 19:43:30 ID:6C9sR31Q0
こういうベタなのは、たまに見る分にはいい
110名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 20:12:32 ID:gBTAV59M0
昨日、注文してたDVDが届いたので見てる最中。

薬師丸かーちゃんに泣かされた。
なんであの夫婦が「助演男優、助演女優」なのか、よくわからん。
111名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 20:46:24 ID:0ZEgXIkLO
>>110
やっばり堤さんが主演だよね。吉岡きんもー☆
112名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 21:31:00 ID:hMmVN4aU0
>>111
吉岡ヲタのひんしゅくを買うからやめよう
113名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 21:49:42 ID:gBTAV59M0
>>111
う〜ん・・・ヨスィ岡くんが主演じゃないとは思ってないんだよね。
堤・薬師丸はもちろん、子役二人が主演でも良いと思う。
掘北も小雪も、思ったよりもずっと存在感あった。
114名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:22:39 ID:mE2i9oRYO
やめとけ・・・・こんな中身の無い映画は酷評されるがオチだぞ
115名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:24:31 ID:1xWQ12Uv0
見てないけど40代以上のオッサンしか褒めてないから、俺は見ない。
116名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:30:38 ID:0Fkk3fBO0
映画板の三丁目スレは信者の書き込みがマジで気持ち悪い。
117名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:33:42 ID:4B06ZVbN0
見てないけど昭和30年代なんて親父横暴、差別横行、不衛生、
DQN氾濫、ろくな時代じゃないと思うよ。
あったかい家族愛なんてそうそう無かったんじゃないか?
118名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:38:15 ID:NMDTJ4+yO
安倍官房長官も見に行ったらしいな
119名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:39:20 ID:RUNpWbZXO
>>117
アカデミーで負けたせいもあるが井筒監督がそんな感じで批判してたな
120名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:41:33 ID:k7/OynpD0
欧米でもこの映画は評価されると思うよ
小津安二郎とか向こうで評価高いし
121名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:44:31 ID:7NVI925LO
>>116
映画の“信者”なんて、本物の新興宗教の信者に較べたら、似ていても平和なもんじゃない?

>>117
そう思う。
懐古というよりも、昔の記憶が美化されていて、そこが喚起されるのだと思う。
122名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:44:45 ID:+0fTL2Dw0
>>117
それは環境によるよ。
井筒はそうゆう環境で育ったんだろ。
123名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:51:41 ID:x+PI8bKW0
>>117
暗い面をみすぎでしょう。
うちの母は東京だけど、本当に楽しくていい時代だったって言うよ
124名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:52:28 ID:SIsxzAFM0
こういう映画もいいけど若大将シリーズ
みたいな豊かさを描いた作品も見たい。
125名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:54:34 ID:oHi4ZJGt0
発言でどういう環境で育ったかが判るね
126名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:56:05 ID:6WARGGC70
日本人は大切な何かを失っていった。
今も失いつつある。
何を失ったかは、失った後に生まれた者には分からない。
127名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:59:19 ID:PfYxnVi+0
茶川竜之介
古行淳之介・その母和子に愛人の川淵康成

ここら辺まではわかるんだが
鈴木オートが鈴木則文ってのがジャナサンのファンだった俺には嬉しかった。
128名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 10:00:40 ID:PfYxnVi+0
↑ジョナサンに訂正
129名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 10:01:15 ID:HAGZ3Aku0
この映画は日本人だけで見て喜んでいればいいと思う。
何でもかんでも海外の評価が必要なわけではない。
130名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 10:01:57 ID:xzWHequ80
>>117
在チョンと一緒にしないでもらいたい
131名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 10:18:05 ID:EKo2sn5FO
パッチギとどっちが面白い?
132名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 10:51:28 ID:Usp61u38O
どこも貸し出し中か。
レンタル屋の開店と同時に借りに行った俺は勝ち組だな。
ピーコもしたし
133名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:01:39 ID:Dlc6PI+LO
漫画の大ファンだったが、映画は見たくもないな
134名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:21:24 ID:fYPfXvFL0
>>119
あの頃は某監督みたいな魂の腐った人間が
少なかったんだろうな。
135名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:29:00 ID:+VL/PUSqO
30年代は家電とか車のデザインがお洒落だったんだなと思った
CMだけ見て
136名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:52:39 ID:qsK0SsxMO
いづつ監督は茶川さんに 似てて悪い人では無いんだけど不遇な時をすごして精神がネジ曲がったんだろうなぁ。
赤デミ〜賞は最優秀監督賞はあげてもいいかなとオモたが
パッチギみてないので、というか井筒作品見た事ないけど。
山崎監督には早いのでは。あと何作か作ってから評価した方がいいよね。今回の作品は映画の神様に祝福されたようなものなので∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
137名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 12:52:18 ID:iGyP8D6s0
当時の人たちはああ戦前は良かったなぁ人々が暖かくてとか言ってたんだろうね
戦前の人たちも嗚呼明治は良い時代だったとか言ってたに違いない
明治時代の人たちも嗚呼江戸の時代は良かったなぁとか
138名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 13:22:11 ID:ytR8D0O+0
小雪って最後なんの職業についたの?
139名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 13:22:40 ID:XninL4Y30
>>138
ミュージックホールのストリッパー
140名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 13:32:59 ID:ytR8D0O+0
>>139
まじで!?
141名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 13:35:06 ID:VAioWOK40
>>140
もともとストリップ小屋で働いてて辞めた後に飲み屋始めたんだよ。
142名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 15:02:53 ID:2h//jdbUO
その昔、クロマニョン人がネアンデルタール人に略
143名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 15:09:51 ID:a32DbpWc0
はやく地上波でやれよ
144名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 15:12:11 ID:NRiH34+J0
>>137
大昔の洞窟の壁画に「最近の若者は…」みたいなことが描いてあったみたいだよ。
いつの時代もそういうのは変わらないみたいだ。
145名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 15:15:44 ID:H06M3IiV0
朝鮮がリメイクして全米公開
146名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 15:16:46 ID:Nn89kkfc0
>>144
平安時代の古語に「いまめかし」というのがあって
今風だ、最新式だ、みたいな意味のほかに「ちゃらちゃらしてて軽薄だ」って意味もあるんだよな。
なんでも最近のものは年寄りにはちゃらちゃらして見えたりする。
「なにが携帯電話だ、あんな軽薄な!」みたいな。
147名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 15:18:55 ID:Nn89kkfc0
一平の両親が、原作は「甘やかす父親と口うるさい母親」だけど
映画は「厳しい父親、優しい母親」に変わってるな。
148名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 17:46:08 ID:xFGdNiJr0
この映画を貶してる奴は、たいがい韓国映画を絶賛してるな。
149名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 18:48:55 ID:/3hnUfczO
そういえばうちの姉の旦那(米人)が見て良かったと言ってた。

私は見てないけど。
150名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 19:53:05 ID:h3FVyabX0
>>149
日本人のほうが見てないとはずかしいだろw
151名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 20:21:40 ID:LasmGPoX0
森繁の社長シリーズでもみたほうがはるかにあの時代の雰囲気がわかるだろ
レンタルやで抱き合わせで借りて来い。
152名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 20:40:35 ID:Nn89kkfc0
原作の三丁目の夕日(夕焼けの詩)は
漫画喫茶で全巻読んだ。
巻が若い方が人生の不条理とか、暗い内容が多いな。
最近のはほのぼのハッピーエンドみたいのが多い。
ちなみに1巻と2巻は三丁目が舞台ではなく、作者の若い頃の短編の寄せ集めだ。
153名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 20:58:22 ID:mE2i9oRYO
つまらん映画だった
昭和時代の再現VTRってとこだな
154名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:03:23 ID:7tfqVNHR0
この映画ってさ、
ハリウッドでいうところの
ジムキャリー主演のマジェスティック
のような感じなん?
155名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:21:11 ID:sWaUZEnD0
豪華版DVDを買ってしまいました。
156名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:38:29 ID:RgxMRaF/0
俺もDVD買って今見てる
薬師丸の、「子どもの顔を見たくない親なんている筈ないでしょ」の台詞の所がたまらん
音楽のかかるタイミングといい
同じ所をもう何十回もエンドレスで見てる
157名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:56:23 ID:52thjbiU0
>>154
マジェスティックは記憶喪失の男が「町の人たち」に支えられて勇気を出す話
三丁目は見ている私たちが「町の人たち」の生き方をみて感動する話

一見似ているようだが大きな違いがあると思う それは・・・

マジェは自分を勇気付けるためには最高の映画(人間やれば出来る的)
三丁目は日本人が忘れていた人情を思い出させる映画(明るい未来に向かってがんばろう的)

どちらも最高です

158名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 22:04:36 ID:JqrEjeQhO
日本はジムキャリーみたいな役者いないからなー
売れっ子しかつかわなかったりするし
商業的映画ばかり
159名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 22:17:05 ID:5T2ht8J20
>>157
説明うまいな。
160157:2006/06/11(日) 22:52:06 ID:52thjbiU0
>>159
ありがとう

※三丁目見た後はなぜか「トンクス」とか変な2ちゃん言葉を使いたくなくなる気分
161名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 23:04:28 ID:6WARGGC70
>>135
今見るとオサレかもしれんが、当時は野暮ったくて最低だったよ。
車のデザインなんかはアメリカとかと比べると恥ずかしくて仕方がなかった。
舶来品至上主義だったからね。

でもそれといい時代だった事とは別問題。
162名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 23:14:14 ID:YOrgCJME0
これは伝わらないだろうなぁ。
話の構造とか展開が普遍的な話じゃないからな。
細部の作りこみに命があるわけで。
163名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 23:28:47 ID:BV/kx8CA0
うちの母親が、肩を揺らしたり上下動のある歩き方を見てると、昭和30年代の空気感が
一気に消滅すると言った。
164157:2006/06/11(日) 23:52:17 ID:52thjbiU0
>>163
山崎監督もインタビューで言っていますが、ほとんどのスタッフが30年代を知らない人たちとのこと
ですから「昭和30年代風」に感じればよいのではと思います
むしろ東京下町に生まれた私などは「よくもここまで」と思う細部の作りこみに感動しました
たしかに昔は「お母さんのお守り」なんてやっていた気がしますよね


165名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 00:01:34 ID:OzSfTueIO
TSUTAYAに行ったら60本位あったが、貸し出しで一本も無かった。
166名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 02:31:28 ID:0MklwACu0
40年代生まれだが、観たら泣くと思う。なんとなく肌で確信できる。
167名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 03:34:48 ID:2fFyqB0o0
>>166
とりあえず公式サイトの予告見てグッと来たら見るっきゃないよ
168名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:41:57 ID:PrU/Ankp0
普通に受けると思う。
普遍性のある作りになってるよ。
「上を向いて歩こう」の日本語歌詞あたりと一緒に紹介するといいんじゃないかと思った。
169名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:43:33 ID:Xik0kSKY0
>>165
すまんな、今俺の家にあるよ
170名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:48:34 ID:GY4dEAgYO
これやるんだったらオトナ帝国の方がよくないか?
イエスタデイワンスモアがカーペンターズだがw
171名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:54:11 ID:tWFzxoax0
レンタルは本日pm10時以降が狙いめです。
172名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 15:00:18 ID:1HMi7QXc0
クリスマスの章はあっちでも受けるんじゃないかなあ。
173名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 15:22:59 ID:WdArz1gt0
あの赤面必死の曲も流れるんでしょうか?
174名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 15:49:32 ID:0gkZokCQ0
東村山三丁目
ちょいとちょっくらちょいと
ちょっと来てね
一度はおいでよ三丁目
一度はおいでよ三丁目
175名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:01:50 ID:adUWZOdk0
原作漫画は「四丁目の夕日」っていう漫画と関係あるの?
四丁目の夕日はトラウマになる者続出の鬱漫画らしいんだけど
176名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:06:21 ID:54/d2Vrz0
アメリカ人には受けないと思うが・・・
177名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 16:12:52 ID:0jVCLaxp0
昭和30年代の町並みのCG再現は確かに日本人には感動もするだろうけど、
アメリカ人にはどうかな? やっぱ安っぽい感じにしか写らないと思う。
キングコングでの1930年台のニューヨークの再現はホントに凄いので、比べられ
ちゃうとどうしてもなぁ。
178名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:44:08 ID:djF1de0i0
アジア的ウェットさみたいなものは強いが、
人情エピソードものとして全く普遍的に通じるんじゃね?

アメリカにだって、NHKで夜中に再放送している「マイスイートメモリーズ」とか、
(傾向はちょっと違うが)昔の「大草原の小さな家」とか、
まったり系(でしかも懐古系)のものは幾らもある。

ただ、この映画自体はあくまで大衆娯楽系というか、
良くも悪くも寅さん系のプレーンなタッチの映画なので、
外人が感動したとしても、「いいですネー」「ナミダ出ましたー」の評価に留まり、
「映画として凄い!」「日本映画最近スゴいス!」ということにはならないだろう。

多層的な仕掛けとか味の深さとかで知らしめすなら、同じ傾向のものでも、
>>170で言っているオトナ帝国とか、今やっている嫌われ松子の方が、
よくわからんという人間も多くなるだろうが凄いという評価もまた多くなるだろうと。
179名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:50:15 ID:sAT7efCl0
この映画良かったよぉ〜
180名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:03:56 ID:gcx8qisk0
この映画、最高!
集団就職の地方人の上に胡坐をかいて豊かになっていった東京もんに対する強烈な皮肉。
東京もんの人情を描いた場面では観客が苦笑の連続。
181名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:05:09 ID:AXsQMwiV0
>>13
に尽きるな
182名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:36:36 ID:y4il00Nd0
映画は見てないけど見たいなぁとは思ってた。

昭和30年代って雰囲気的に今の上海なんかと近いんだろうな。
とにかく国をあげて行け行け押せ押せだった時代だもんな。
183名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:38:27 ID:lA75ts/j0
この映画いいの? 借りる価値あるの?
最凶女装計画よりもいいの?
内田ゆきの旦那だったやつが大嫌いなんだが
184名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 21:59:00 ID:JxlZClVO0
原作の漫画は一見ほのぼのだが、よく読むとかなりの毒が有る。
185名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 12:35:14 ID:A55MGprK0
そんなにいい映画だったのかぁ。見たくなった。
186名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 13:07:48 ID:Q/P7ndLj0
>>185
ツボにはまるとね。
劇場では映画が終わっても泣き崩れて立てなくなっている人がいた。
187名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 13:16:59 ID:tdU+1/TF0
>>186
へえー
ブログの感想見てまわったら、
普段はあまり感動モノでも泣いたりしないのに
この作品で泣いたって人も結構いたな。
188名無しさん@恐縮です :2006/06/13(火) 19:34:33 ID:b5fWOmLd0
アジア系亜米利加人向けのすご〜く地味な映画祭だから、あまり話題にはならないと思う。
189名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 22:22:54 ID:3MOtTLYd0
話題になったら困るのか?
190名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 19:58:52 ID:3VmL/c6q0
評判良いといいな
191名無しさん@恐縮です
実は見たい映画だったりする。