【音楽】ポストB'zの人気バンド「surface」が報知新聞北海道総局に来社【ヌイテル?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1哭きの竜φ ★
4月26日に3年ぶり5枚目のアルバム「resurface」を
リリース、6月7日にDVD「resurface films」を
発売した人気2人組バンド「surface」がこのほど、報知新聞
北海道総局に来社した。

 昨年、ユニバーサルミュージックからソニーミュージックに移籍後、
初アルバル。「タイトルは“再び姿を現す”の意味。もう一度自分たちらしい曲、
コンセプトをイメージして詰め込みました」とボーカルの椎名慶治。

 レーベル移籍後最初のシングル「Re:START」、第2弾「FLY HIGH」、
今年3月にリリースした「ココロのつぼみ」のほか新曲7曲を含む、計13曲が
収録されている。

 15日から、仙台をスタートに、7月9日の東京まで9か所で全国ツアーも展開。
「新アルバムを前面に出したツアーに。少し緊張もありますが、今後もライブ中心、
ファンとのふれあいを通した生の感動を大切にしていきたい」とギターの永谷喬夫。
デビュー9年目のコンセプトを強調した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060609-OHT1T00121.htm
2名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:14:27 ID:+1jzvl3+0
なつかしい
3名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:14:31 ID:457ZaAPo0
2?
4名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:14:34 ID:fXxghMHe0
2get
5名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:14:44 ID:IcdlooyZ0
aerosmithのうわっつらのうわっつら
6名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:14:45 ID:Q/OkBtAp0
差ーふぃ素って解散したんじゃなかったんか
7名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:14:51 ID:D1gn/wzd0
初2ゲット



と思いきや4ぐらいだろう
8名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:14:51 ID:BEzh71Xz0
しょむに
9名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:14:59 ID:FVqvR8o0O
抜いてる?
10名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:15:06 ID:8Mwvj5/B0
まだいたんだ
11名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:15:09 ID:JFz59x4R0
まじでsurfacehが来るのかよ


















誰?
12名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:15:24 ID:RG7CXHfT0
まだいたの?
たしかにビーズっぽかった
13名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:15:32 ID:JcGoKDFo0
なにしてんの?
14名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:15:43 ID:TAhsjKMGO
椎名くん
15名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:16:11 ID:+t2lHtT00
ダレソレ
16名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:16:11 ID:6t1C4WOIO
間田のスタンド
17名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:16:18 ID:zklXz+sW0
ごーばでぃごー!
18名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:16:20 ID:dPLAY6Pm0
ショムニの主題歌だっけ?
19名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:16:34 ID:h+dtnP5k0
ポストBzと言われたのも今は昔
さあは好きだ
20名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:16:53 ID:kjBFqizH0
アカンべーしてサヨナラしたんじゃなかったのか。
21名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:17:12 ID:8oTrjr500
お水の花道アーティストと言っても過言ではない。
あの二曲はガチ。
22哭きの竜φ ★:2006/06/09(金) 23:17:37 ID:???0
ふっ・・・B'zフォロワーならBURが最強だな・・・
初めてPV見たときB'zの新曲とマジで勘違いしたぜ・・・
23名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:18:18 ID:gK9ZLCwg0
あれ解散したんじゃないのか。
確かにそっくりではあったけど。
24名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:18:33 ID:Qanrrvbd0
それじゃバーイバーイバーイ♪
25名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:18:40 ID:LcmMSFaSO
こいつら今まで何してたの?
活動休止?
26名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:18:50 ID:xOoQ/msc0
なつかしい。
27名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:19:35 ID:O8fG4PZG0
ゴーイングマイ上へとか変なのばっかだったな
28名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:19:41 ID:tLqfwJen0
>ポストB'z
29名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:19:48 ID:eLYM96g90
守って守護月天?
30名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:20:54 ID:lfHiUf8e0
古っ!さーふぃす!
31名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:20:57 ID:6mEujCoB0
まだいたんだ
ぬるぽ
32名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:21:03 ID:EoRq75yK0
アッー!
33名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:22:23 ID:MB1NtUbt0
作詞は言葉並べすぎ、無駄にフレーズ入れて
オケはその影響で滅茶苦茶単調
34名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:22:27 ID:OrOgGEI40
生きてたのか
35名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:22:54 ID:h1UKZtmEO
はだかのたいーよー?
36名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:22:57 ID:vkx0bdyG0
ボーカルの見た目はミスチル桜井で、メンバー構成はBz。
で、この2人ともすごいBzファンなんだよな。

それじゃ売買とかなにしてんのとかは好きだった。
ただ、自分のブログで食いモン粗末にした事を書いたのを発端に一時ブログが炎上
してたの見てなんか嫌いになった。
37名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:23:12 ID:sc4MBRIW0
「Shower Me With Your Love」が好き!!!!><v
38名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:23:43 ID:ngKcr0M80
で、誰?
39名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:23:56 ID:mgsvhCdWO
守護月天か
40名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:23:58 ID:s+VkAHR20
結成何年目?
41名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:25:02 ID:49u+IbKh0
なぁなぁ
42名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:25:02 ID:gcsEKRE70
ボーカルが革パンツ履いてたときにはさすがに笑った
でも歌は嫌いじゃないよ
43名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:25:29 ID:u+0o9ZBM0
誰。
44名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:25:33 ID:8XPfAU7Z0
クラスターエッジとかいうウホアニメのOPだかEDだかをやっていたな
アニソンバンドとして復活か
45名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:25:38 ID:iVNc4QEX0
さぁ
46おれ:2006/06/09(金) 23:30:40 ID:Ap8MYjys0
>>36
たべもの残したぐれーでこんなにさわぐんじゃねえよ
47名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:32:03 ID:PyD41ebS0
っさぁ!
48名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:34:41 ID:sc4MBRIW0
黒人のR&Bグループのサーフェースなら知ってる。
49名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:35:51 ID:h4Apd12F0
>>35
ESCAPEナツカシス
50名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:37:10 ID:h1UKZtmEO
>>49
ばれたかw
51名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:38:19 ID:xyStFCkC0
六尺タイマン淫乱ワールドカップ 投稿者:英寿

175*72*29で山梨に住んでる淫乱六尺好きだぜ。
六尺一本で、タイマン蹴球のノリで思いっきり淫乱になって、
年下の28歳までの淫乱野郎と互いに超スケベ日本代表の精神で
取っ組み合いマンツーマンディフェンスが無性にしたい。
俺はラッシュを吸う。ラッシュ喰らわない奴でもぜんぜんかまわないから、俺の相手をしてくれ。 
普通の真剣勝負はやらない。雄のスケベ根性全開長丁場でどっちかがひっくり返っても、
六尺サッカーって感じに前袋掴み合いながら責め合いたい。(もちろんハーフタイム取ってもいい)
あんまりハードなフィジカル練習は苦手だけど、少し背が低めで国内組の奴だったら最高。
特に容姿にはこだわらないけど、ハゲと欧州組は苦手。
六尺きつめに締めて日の丸背負って長時間やりたいぜ。
相当スケベの奴が希望。いつでもメールくれ。
件名に「六尺淫乱ジーコジャパン」って書いて送ってくれ。 
この書き込み、ワールドカップ始まっても有効だから、いつでも待ってる。
六尺きつめに締めるのが好きな淫乱Jリーガーからのメール頼む。
オフシーズンでも都合が付くんでよろしく。
52名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:39:56 ID:V6fkcYij0
NHKで放送したポップジャムかなんかで
Going my 上へを演奏して
洋楽の誰か名の知れた人と共演したっけ?

↑となにしてんのだけベストで聴く
53名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:40:29 ID:mU9Hk5oeO
マジで稲葉に似てるよな〜
54名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:41:18 ID:ri9rB4opO
>>49
>>50
MoonChildか
ムンチャイ解散した後に始めたSCRIPTはまだやってるのかな?





surface(・∀・)イイ!
55名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:42:08 ID:ri9rB4opO
>>52

共演したのはBON JOVI
56名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:43:43 ID:jadNKoMi0
ゴーイングmy上へ好きだった〜!!
あと、私椎名君でもいんだよなんて おいおい(ryって曲(タイトル失念)もいいね
57名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:43:49 ID:wct2sTWN0
稲葉に負けないくらい歌うまいと思う
でも小物感は一生消えないだろう
58名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:44:59 ID:aCpO6s3c0
ポストっつーかまんまコピーバンドじゃん
59名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:45:28 ID:5Qge14Yn0
>>1
>  昨年、ユニバーサルミュージックからソニーミュージックに移籍後、
> 初アルバル。

アルバル?
60おれ:2006/06/09(金) 23:46:47 ID:Ap8MYjys0
>>56
なぁなぁ
61名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:47:50 ID:B+97tTu40
ショムニの「それじゃあバイバイ」はいい
今日も口ずさんでたところだw
62名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:48:40 ID:uajJVDzQO
Mステかなんかでボーカルが
「カラオケでB'zの歌があのキーでまんま歌えたから
オレはイけると思った」
みたいなこと舞い上がって言っててその場の人達に失笑されてた。

カラオケでB'z歌いきれたからって自分は売れる稲葉を超えれるみたいな勘違いができる人。

清春と同じで学生時代モテまくりだったといまだに自慢する痛い人。
63名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:48:48 ID:9pDT7y/G0
初めて見た時、詩や曲やアレンジまでも、
完全にB'zのコピーのユニットじゃん!!って思ったなー
でもいつの間にか見なくなって、てっきり解散したんだと・・・。
まだ活動してたとは驚きだ
64名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:50:14 ID:CHjNZdYdO
ボーカルの人はmixiにいるので有名だね。
65名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:51:53 ID:7zC7SSPRO
厳密にいうと違う音楽だが声といい二人組といいかなり似てるな
66名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:52:16 ID:D8n+dC+S0
>>62
真に受けてるお前が痛いよ。
67名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:52:40 ID:0tuvKzYQ0
           ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、-,_ヽ‐_::::::::::ヽ
      _,、‐''":::::::::::::::::::::::::::::::::__i``‐`.|::::::`:::::::::::::::i
     '´// レ'i_:;; ッ_::::;;;:::::;;;;;\iヾ:::`::::i、:::::::::::::::::::i
      |/^/..‐!'"i/:::i'""''゛~ヾ、:::/:|i:/'|::;:::::::::::::::::::i
      \::i|::::::::::::::N>'--   -‐/´!' ̄ '゛ |:::::::::::::::::::i...,
        `ヽ|i::x::ヾ_i´(iヽ    '‐'"~"'゛  '|::::::::::::::::::::::__
         ``''``iヾ. `‐' ,i         |:::::::::::::::::::::::::::i   
             |:::ヽ. ヾ    ,   ./ |:::::::::::::::::::::::::::;
             |:::::::ヽ,  `"~´   /: |::::...::::|`l.i、_'-'!      surface♪surface♪
             |::::::::::/` .、,  ,∠_:::  |:::::::::::i |.|::::::::: 
            ! , -ー|:i  '      /::/ l::::::::::∧:|、:::|
           ,. -,   l;!        !;/  l:::::::/
68名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:54:52 ID:L+M1bCzi0
こいつらヒット曲あんの?
69名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:57:54 ID:0pNAuD97O
その先にあるもの
は名曲
70名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:59:47 ID:ewwDCFri0
高校生のころは大ファンだったよ
歌詞がすごく共感できた
ライブにも3回いったな
今でもファーストアルバムもってるよ
71名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:01:38 ID:zwBWMqSC0
なつかしい!
72名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:03:10 ID:3B+S0Dnq0
しゃおり〜ん♪
73名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:18:49 ID:X6aBbJxqO
お水の花道の主題歌歌ってた人達でしょ?
74名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:23:40 ID:BqRb2wM10
ぱくりのぱくりかよ・・・
どんどん劣化していくのか?
欧米→日本→アジアみたいに
75名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:25:16 ID:6GqJbz6YO
福永騎手がファンだったはず
76名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:26:03 ID:5RxIux+70
ムンチャイの人達は今何してんだろうね

その先にあるものは名曲
77名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:29:17 ID:fXF/TBLx0
ポストB’zっていつの話だよwww
78名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:30:42 ID:jMysbL2zO
なあなあは名曲
79名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:31:17 ID:gIzfFHWbO
間田のスタンドか
あいつ最初しかスタンドつかってねーし小さくなってくし。
80名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:31:30 ID:UnNRw5Q2O
カラオケで「going my 上へ」って見た時は笑わせていただいた。
81名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:33:02 ID:38OOaax20
B'zはクソ、Surfaceはいい
82名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:36:30 ID:SrJtUNK9O
それじゃばいばいはニューオーダーのブルーマンデイのぱくり
83名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:37:40 ID:LOK/rP/N0
懐かしいな
84名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:42:38 ID:cY05Ge5X0
なにしてんの?
85名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:43:06 ID:LsOCAjWK0
昔は好きだった
86名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:43:36 ID:TWdjfsBOO
プラモ作る時使う道具のアレはサーフェイサーでいいんだよな?それともサーフィサー?
87名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:44:35 ID:8lKYCadQO
ショムニ終わったんだから、こいつらも辞めりゃよかったのに
88名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:46:04 ID:CKHLZNG20
ポストB'zっぽいバンドは結構いた気がするんだが皆消えたっぽいな。
89名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:46:09 ID:TWdjfsBOO
んじゃションベンしてくらぁ!
90名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:47:49 ID:lpON8W0A0
1stと2ndは神だったんだが・・・その後がなぁ。
91名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:49:13 ID:+06EYhMe0
>>74
なんでもかんでも 欧米>日本>アジア みたいな欧米市場主義の価値観は
もう時代遅れですので相対化したほうがいいですよw
92名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:51:14 ID:xxXgWiIh0
干されていたこいつらにも信者がいる様だな…
93名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:55:45 ID:9wVbMKeVO
こんなクズバンドがポストB'zってw
ふざけんなよ
94名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:57:33 ID:lTd6boo/0
ポストB'z、そういえば90年代後半にいっぱいいたな?
95名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:58:11 ID:BIh+1GvW0
ポストっていうか、ものまねじゃん
96名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:59:13 ID:ggQZ8hGDO
サーフィスってまだいたのか
97名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:59:56 ID:oO/vaLoA0
つらいやいやいや〜

数曲で終わったグループだな
98名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:01:18 ID:IX5OJVbK0
懐かしいな
99名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:03:46 ID:iTJN5Amu0
焼きたてジャぱんのEDってこの人たち?
100名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:07:54 ID:Z879csYZ0
ポストビーズって…悪意まるだしのスレタイ
101名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:18:39 ID:fQy8sd/WO
なにしてん〜の
102名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:25:28 ID:YApD7xrl0
確かにポストビーズだったな
顔はミスチルっぽかったけど
103名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:25:43 ID:slCalvXg0
Shower Me With Your Loveは、ほんとに名曲だったよな。
古内東子もカヴァーしてたっけ。もろ日本語英語で。
104名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:25:55 ID:6kqvYbIO0
上っ面っとはよく名づけたもんだ
105名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:28:37 ID:l2ik7V0RO
ポスト?パクリじゃなくて?
106名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:30:22 ID:sGVnZla6O
スタンドだろ?
107名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:31:21 ID:lk0ZHqs70
ポストスギ氏の人気画家「和田」が、、、
108名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:32:24 ID:6kqvYbIO0
     ___
    , ,= ::::;;;;    \
   // ::::_〜\::::....  :::\
  ||:::/    ┃||し ....||| .i
  ||:::ι 二   ┃__,,:::. . .::::i
 ||;;| ・   ┃・  /::::::::::|
 ||;;;;;;i  ̄( 囲 )┃ ̄ \::::::::|
 ||;;;;;;;;i    ̄  ||    6):::::|
 ||;;;;;;;;;;i  /⌒\    !   |
  ||人 :: i ー─'   /ζ   /
  | ~~ \ 二 / | ||/
      ┃ i φ i  ̄ ┃
  /⌒⌒~={旧==   ~⌒⌒ \
      ={旧==||=


呼んだ?
109名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:34:58 ID:sGVnZla6O
初期のsurferは歌詞が心に突き刺さるものばっかだったなあ





だがそれがいい
110名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:36:38 ID:Em75XoBcO
SURFACE好きだ
ショムニでハマった
111名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:37:43 ID:lTd6boo/0
>>103
本場のサーフェイスを知っている同士発見!!!!><v
ベスト・オブ・サーフェイスをiPodに入れてるぜ!!!!><v
112名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:38:24 ID:uudHXPt7O
『揺ぎ無い想いを込めて
君へと送り付ける「START」
僕の元に届いた文字は
「Re:START」ってなんだか笑えた』
って歌詞にじ〜んとキた。
113名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:40:03 ID:65NlDEJ40
何気にいい曲多いんだよな
でも、好き嫌い激しいの知って萎えた
114名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:41:30 ID:Em75XoBcO
ジレンマ、ひとつになっちゃえ、モノクロカプセル好きだ
115名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:44:14 ID:uudHXPt7O
ちなみに俺、椎名と生年月日同じ木星人マイナス霊合星人で大殺界。

何してもコケる。
金は出ていく。
恋愛運も最悪。
レジャー運も「ストレス発散に行ってストレスを貯めて帰ってくる」

でも来年中頃からは最高に良い年になるらしい。
116名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:47:38 ID:H8STunQgO
>>115
ガン(`・ω・´)ガレ!!
117名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:48:50 ID:Z51+m6YEO
ポストB'zってwww

どう考えても落ち目じゃねーかwwww
118名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:51:21 ID:qPzg1tfIO
お水の花道、ショムニで知って
最近焼きたてジャぱんと深夜にやってた変なアニメの歌で久しぶりにきいた
しかしこの人たちの歌はプーの自分には結構グサッとくるのが多い
119名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:56:30 ID:Fta+u8/bO
歌はB'z顔はアメリカザリガニ
120名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:57:10 ID:7vUXNTqT0
最新アルバムの曲、いい曲多いよ。
その前のアルバムはダメダメだったけど。
121名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:59:52 ID:KpjPO/ZsO
まだやってるのかぁ
122名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 02:09:10 ID:A3N2QuUrO
ポストB'zどころか
せいぜいポストポルノグラフィティぐらいな気がするw
123名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 02:10:23 ID:iTJN5Amu0
やっぱジャぱんの人か。
サビの部分「僕の手を握れ〜」結構気に入っているよ。
124名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 02:26:10 ID:fTwqXlRDO
wウケるWWWW
てか、声質がちょっと似てるだけじゃんか!
ヒドス
125名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 02:35:07 ID:56ZBkoU80
>>112
その歌詞なんかいいな

ふらいはぁ〜い、しか知らないやw
126名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 02:38:13 ID:p1CuC27V0
さぁしか知らん
127名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 03:08:24 ID:HDRU3+p+0
さぁ、ボクハミタサレル、そっちじゃない、ひとつになっちゃえ
ご褒美、が凄く好き。縁は泣ける。
128名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 04:09:56 ID:91hfIoSC0
初期のbzに似ていると言えばそんな気もする
129名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 04:59:10 ID:JEHVicM0O
こいつらの曲は原曲キーでは歌えない
130名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 05:03:01 ID:2xSPWebR0
>>129
B'zの曲はいくら下げても歌えないけどな。
131名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 05:06:48 ID:JUwCdzdiO
下げて歌えないなら、上げればいいじゃない、ごぃんまぃうぇ〜♪
132名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 05:16:59 ID:JP0RxrwR0
そういう問題ではないw
133名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 05:50:41 ID:IzFF9w7c0
キー上げて、その1オクターブ下で歌えばいいじゃない
134名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 07:04:48 ID:KfYQu4FU0
ホモの恋人同士ってかんじの二人組っていう印象しかない
135名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 07:15:10 ID:HnfY98ir0
B'z←surface
ジュディマリ←ヒステリックブルー

あとなんかそっくりなのあったっけ?
136名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 07:20:27 ID:CBjNUH9UO
TRICERATOPS←グレープバイン
137名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 07:22:56 ID:cJkxuWb/0
まだ生きてたか
138名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 07:23:23 ID:rEjZ3f5m0
スピッツ←ラズマタズ
     ←アフターミー
139名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 07:23:25 ID:pyJMITJSO
宇多田ヒカル←倉木麻衣
浜崎あゆみ←愛内里菜
椎名林檎←矢井田瞳
140名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 07:24:46 ID:pyJMITJSO
あと
及川光博←Gackt
141ねこ屋 ◆nekoyaNdH2 :2006/06/10(土) 07:27:23 ID:qBrlbgYd0
サーフィスは僕の学生時代の心の支えでした^^
さぁはカラオケではじめて歌った曲だったかなぁ。アニメ月天も見てたし。

さぁ、ゴーイング、ボクハミタサレルなど名曲多すぎ。

>>112
その歌詞マジでいいですよね

>>136
ちょww
142名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 07:33:38 ID:XnV+Xm11O
ボクハミタサレルってかなり名曲だと思うけど、ベストに入ってなかったんだっけ?
143名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 07:41:56 ID:d0jjZref0
B’zの上っ面
144名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 07:48:09 ID:Ikse+bYe0
>>142
入ってなかったハズ。ボクミタはいい曲だよな〜。
好き嫌い分かれるようだけど、今回のアルバムは結構アタリだった。
「Re:START」の歌詞に泣けた。
145名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 07:49:51 ID:xoI7orl50
さあ
146名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 07:55:44 ID:HnfY98ir0
手をつなーごう 一緒に はしーろおー
147名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 08:13:42 ID:m6LrIgyX0
そういえばダーサインとかいう変な2人組はどうしたの
148名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 08:32:52 ID:Q/fVSiiY0
ポストB'Zキタ━━(゚∀゚)━━!!!
おまいらこれからはサーフェイス?サーファセ?なんだ?
応援しようwww















で、誰?
149名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 08:57:21 ID:mcFuzjXx0
150名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 09:15:26 ID:KJft5aDTO
>>149
surfaceスレから出張乙。
151名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 09:20:05 ID:MQ0Xafl3O
アルバム全部持ってるけど…1stとROOTは名作だと思う。
152名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 09:22:47 ID:Fc7lEcE30
タイトルは再び姿を現すでいいじゃん
153名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 09:28:04 ID:AaBCspwDO
あかんべーしてさよなら
154名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 09:42:41 ID:4/txj1VYO
2000年頃までよかった
155名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 09:47:22 ID:KSyAiKxs0
事務所はまだ検温?
156名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 09:49:20 ID:rgJSxfVxO
ゆるぎないもの、はいいな
157名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 09:53:29 ID:OQs0zvKPO
ウィッチのOPサーフィスかと思ったら違った
まあ俺のサーフィスに対する印象なんてそんなもんだ
158名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 09:55:49 ID:pfYS0MSq0
まだポストB'zとか言ってたのかw
159名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 10:12:33 ID:Z0XkBuE2O
さぁ!
160名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 11:57:25 ID:I4g+4NBH0
>>5
なんだくっそw
俺の良いたい事そのまんま言いやがって
161名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 12:20:40 ID:n1XR056f0
北千住の酒屋
162名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 12:24:22 ID:/MZmTjmv0
ヌイテルはない。
163名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 12:25:29 ID:3w4r+iW70
あれ、まだやってたのか
てっきり解散したかと
164名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 12:30:49 ID:QYZPjMB8O
ポストB'zならアルバムに3年程間をあけんだろ!?
165名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 12:36:17 ID:+Wc1mxyUO
確にB'zっぽかったが、ボーカルの顔は田原禿彦似だった気がする。
166名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 12:37:37 ID:TOTiUGzq0
烈火の炎だっけ?守護月天だっけ?
167名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 12:39:20 ID:aro1ErTX0
ギターの奴、禿になってねえか?
168名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 12:45:06 ID:Lf62cgIXO
ユニットの構成と歌詞がアレなんだろ
169名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 12:46:15 ID:WRW6IzHD0
一緒に遊んだ事ある
170名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 12:46:45 ID:wYutQ3bJO
「ポスト〇〇」って言われるのは嬉しいことなのか?
171名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 12:47:07 ID:Yp/YprGcO
>>166
守護月天だったような…
172名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 12:50:16 ID:P9rJ7QAE0
>>165
わかる、わかる、その感覚w
確かにトシちゃんに似てるwww
この人たち、デビューした時CD買ったりして結構売れると思ったけどな。
ビジュアル的にもいいし。二番煎じっぽい歌詞がダメなんだろうか。
173名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 13:04:09 ID:+hW31M4AO
懐かしいな
174名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 13:05:52 ID:iXsSzknz0
ショムニとか守護月天の頃は神がかっていたが。
175名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 13:13:11 ID:KRTg13yI0
サーフェ酢はダメだと思うけど、
うーごーきださなけーりゃー ってやつだけはいい曲だと思う。
176名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 13:23:06 ID:NTkeBxWH0
>>175
「なにしてんの」だな

2ndアルバムに収録されてる「たまり場」は最強
楽しかった学生時代を思い出すよ…
177名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 13:38:07 ID:JFjPutSB0
がこのほど、報知新聞北海道総局に来社し
アッカンベーしてさよならした。
178名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:11:32 ID:o9zMxyZcO
as everは名曲
他の曲もいいけどね
179名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:13:35 ID:Ic1YbdIdO
ポストB'z?洋楽のパクリもやるのか?
180名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 14:31:09 ID:v7scyyA/0
↑わざわざ携帯からごくろうさま^^
181名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 16:18:24 ID:c1IGm+O00
たとえばぼ〜くがふらふらといなくなったら〜
182名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 17:56:17 ID:hIE+jaag0
1stアルバムだけは良かったんだけど続かなかったなぁ
183名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 17:59:04 ID:blGhv+MG0
最近はもう駄目

B'zより酷い
184名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 18:00:55 ID:yQNvvLdu0
サードアルバムで落ちた…。
あれさえなければポルノ並には売れてたと思う。
185名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 19:58:36 ID:0uOzLzXH0
サーフィススレでギターの人がハゲ様と呼ばれている件について
186名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 20:03:00 ID:blGhv+MG0
>>185
あそこの奴らキチガイだぜ
あだ名つけて喜んでるし自分と同類のオタを晒し上げるし
187名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 20:10:28 ID:BIjeaONPO
守って守護月天キタ━(゚∀゚)━━!!
188名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 20:22:03 ID:vrZuMitt0
個人的に最近のB'zよりはsurfaceの方が好きだ
B'zも昔は好きだったんだがなぁ
189名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 20:25:23 ID:CcvVzOYF0
君の声で君の間食で君の肌で君の温もりでry
って曲は好きだったけど、まだ生きてたのか
190名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 20:30:49 ID:ccZAiplV0
>>188
まあ最近のB'zはすっかりHRバンドになってしまったからな
サーフィスはB'z初期のディスコサウンドの香がする
191名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 20:39:32 ID:Y2F41LkEO
俺は「縁」って曲が好き。
192名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 20:41:51 ID:kEFcHA+80
B'zよか全然いいよsurface
193名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 20:41:57 ID:ywGa8n7FO
なにしてん〜の!!
194名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 20:44:09 ID:OTU3ae+l0
なつかしいなw
ギターの人がよくミュージックマンつかってたな
195名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 20:50:30 ID:E3g0dsQ70
B'zが日本だとしたらsurfaceは韓国って感じだな
196名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 21:08:59 ID:ABDYshVLO
>>36
詳しく
197名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 21:10:22 ID:OMJ7n2rS0
ポストB'zといえばWANDS
198名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 21:31:43 ID:8Ke5KSYU0
1stの時に中学2年だったが好きだったな
まだやってたのか
199名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 21:35:19 ID:XMa1OFsBO
Roomが好きだった。
打ち上げの途中、椎名は「俺は椎名だぞ、見て見て俺を見て!!!」みたいな感じでわざとらしく目立った感じを演出して歓楽街を闊歩していたが....

誰も見てなかったぞ。
200名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 22:58:22 ID:yQNvvLdu0
>>195
それは言いすぎ。せめて台湾だろ。
201名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 23:09:41 ID:Pk+bJkrt0
>>195
B'zは韓国、surfaceが台湾だろ
202sage:2006/06/10(土) 23:43:34 ID:iH31kn/e0
>>146
僕らはーなかーまーだー
203名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 23:45:13 ID:rseQqdYt0
まだいんのか
204名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 23:50:55 ID:cuOQjKqtO
ショムニに使われてたな。曲が。
まだ、居たと思わなかったけど。
205名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 03:22:35 ID:yF97QBgY0
お水の花道2のエンディングは名曲だと思う
206名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 03:39:56 ID:lw/sU0rE0
パクリをパクってどーするwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 03:44:25 ID:HU5YISaJ0
ヴォーカルは好き嫌い分かれる顔だが結構ルックスいいんだがなあ

まあB'z知ってる人100人に聞いたら98人は似てるって言うだろうな
208名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 03:53:42 ID:lw/sU0rE0
似てるっつか影響されてるの丸分かりだし
Mステで一緒に出てた時まんまビーズっぽい曲を演奏してるのを見てビーズはどう思ったんだろうか?
209名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 03:57:16 ID:H6V7m6Pk0
ショムニ
守って守護月天
お水の花道

どれがどの曲か思い出せない。
210名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 04:08:43 ID:FFvhlFH10
>>36
ちょっと前、2chで祭りになってたよな
どんな内容だったか、おぼえてねーけど
211名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 04:24:15 ID:9I2YLl2WO
人気バンドだったんだ…ふーん…
212名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 04:46:20 ID:J1i2eXRQO
佐賀大生だよ。
213名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 04:51:43 ID:iDYVG6JgO
>>208
なんかつの丸が見える
214名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 05:03:59 ID:BAu3Kr9+0
食べ残すの知ってて多く頼んで「いいじゃん」とか言って、かっこつけてるつもりでいた人だよね。
飢餓のある国を引き合いに出して、関係ないじゃんとか言って。

実際関係ないけど、それをカッコいいことと勘違いしてる風があった。
215名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 06:55:55 ID:ntmpWGUG0
>>202
サン サン サン
216名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:15:14 ID:EpBX68J10
どっかで昔のサーフィスの曲視聴できない?
217名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:18:50 ID:jgJv2ba4O
歌は結構いいけど、Mステでの歌い方がかなり気色悪くて正視できなかった覚えがある
218名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:23:00 ID:fUtPT7xI0
ポストB’zみたいな2人組みユニットいっぱいいたなぁ
BURとかWILD STYLEとか
比較対象のB’zがいろんな意味で強烈過ぎて
話しにならなかったが
219名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 07:23:44 ID:hhER0x8AO
クラスターエッジか
220名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 09:05:25 ID:s4/5DqON0
>>215
さわやか3組ーーーーーー
221名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:38:32 ID:8ne05s2cO
詞とかイイと思うんだがどうしても真似っていうイメージがついちゃうからねぇ。
222名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 11:52:41 ID:ews9KRg50
ヌイテル?からの転落ぷりは見てられなかった。CD売り上げでの話だが。

今も昔も良い曲描いてるので地道にがんがってほしい。2ndは今でも良く聞くなー。
223名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 12:09:05 ID:HAGZ3Aku0
ウヒウヒウヒウヒウヒ
224名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 12:11:27 ID:oAZ4i2WWO
プールピットボーイズが熱いのに
225名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 13:17:34 ID:env2XwdC0
ゴーイングマイ上への人たち?
226名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 13:58:44 ID:rZn+24CZ0
ファンも痛い人が多い
227名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 16:44:11 ID:Q9AJNhxD0
228名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 16:47:17 ID:apefEsfv0
B‘zよりもいいじゃん
229名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 16:48:52 ID:4/+8nsOO0
ビーズファンの知人がこいつらビーズのパクリじゃんって怒ってた

、、、、、、
230名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 16:49:42 ID:Xu1jrIBl0
パクリ癖だけは真似しないでほしいな。
231名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 16:51:00 ID:W6Wxr1YkO
おかしいねビーズ自体がエアロのパクリなのに
232名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 16:51:56 ID:sV/lEKmYO
ホワイトバンドの人?
233名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 16:59:09 ID:ckkL74Og0
B'zよりも暑苦しくなくて好きだな
ファン層は全くかぶってない気がする
234名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 17:13:08 ID:9dWCC76w0
まだ生き残ってたことに驚くわ
235名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 17:18:50 ID:+tx0L0XM0
サーフェイス=うわっつら

ジョジョで覚えた知識だな
236名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 17:20:00 ID:ibjB6a4y0
B’Zは無理だよ
生まれた時代が違い過ぎる。
今はパクったらすぐばれるし。
237名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 18:59:48 ID:XV7/8wZD0
サーフィスってなんとなく名前からホフディラン系のほのぼのポップスだと思ってたがB'z系なのか
238名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 20:35:43 ID:3vYSya6O0
>>218
>BURとかWILD STYLEとか

懐かしすぎw
こいつら今どうしてんのかな?
239名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 20:36:26 ID:3vYSya6O0
>>218
>BURとかWILD STYLEとか

懐かしすぎw
こいつら今どうしてんのかな?
240名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 20:44:32 ID:a5MVKVmiO
これこそB'zのパクリじゃん。ろくに売れてないのにポストもクソもねえよ。
そういやこのバンドのファンとかで40手前の痛い負け犬女がいたなぁ…
241名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 20:50:00 ID:qOhenb8dO
歌詞が前向きww
242名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 20:53:21 ID:J8lRdqCY0
2人ともなかなか池面だったけど数年見かけてない間にどう変わったのだろうか
243名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 20:58:07 ID:b3IrqkIp0
まさに「何してんの?」
244名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 20:58:40 ID:HcGRaFI/0
パクリのパクリか
245名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:00:44 ID:nbw2pe8rO
しかし稲葉って今年42と思えないな…

俺もあんなんなるのかな
246名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:01:58 ID:1uHudQfFO
椎名くん
247名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:10:32 ID:Efy76SkZ0
9年前の記事?
そのころから2ちゃんあったっけ?
248名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:15:00 ID:j69fYoxe0
へー、まだ活動してたんだ。ビックリ
249名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:20:55 ID:YjH5sNFbO
>>245 君は松本さん似になるから安心しなよ
250名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:22:18 ID:jlHCUyK70
普通にギャグじゃないの???

これマジ?????
251名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:24:24 ID:5HF7wbcB0
B`xが売れてなかったらこんな感じ
252名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:27:24 ID:pr7GLtiC0
ポストビーズっていわれた人達はことごとく消えていくのです!
これ、音楽業界の定説m(__)m
253名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:36:49 ID:9I2YLl2WO
この人達昔Mステとかにも出てたよね?
254名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 21:50:10 ID:7p3/mbPR0
>227
なにこの気持ち悪い映像は?
255名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 22:14:57 ID:9hkkwuIOO
俺様の声って初期に入院してからイマイチになったよな。

256名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 22:37:31 ID:f5rzF5aX0
GOING my 上へ とさぁしか知らない
257名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 23:30:49 ID:j69fYoxe0
なぁなぁ、なんて、
モロB'zのパクリだもんなー
258名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 23:32:07 ID:VImk4plgO
すいこんでくれー
259名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 23:33:23 ID:+AxB+varO
たまり場はガチで名曲
260名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 23:33:50 ID:QltE9G1m0
黒人のR&Bグループと同じ名前かよ。
改名しろ。
261名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 23:33:50 ID:RKusW9ZXO
もっと売れないとね
262名無しさん@恐縮です:2006/06/11(日) 23:34:49 ID:VrlIxxYVO
>>256
くだらん釣りやのぅ
263名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 00:15:16 ID:ILq8GwZ30
B'zの足元にも及ばないじゃん、ポストとか言える資格あるの?って方々へ
言われてた当時はそれなりに売れてたんだよ。少なくともポストって言われるくらいには。
今見てみると確かに売り上げは足元にも及ばないがな。
264名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 00:20:41 ID:1pagyPvt0
なぁなぁ、で、
私、椎名くんでもいいわよなんて〜♪
って歌詞を聞いた時、思わずコーヒー噴いたよなーw
265名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 00:49:59 ID:K/mmdYG60
意外と長持ち
266名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:40:18 ID:4X+6W/aT0
ボンジョビと一緒に歌ってたな
267名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:45:03 ID:iwa/O7r20
結構練りこまれててスキなんだけど、ちっとも売れないw
268名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 14:55:03 ID:mROMCUp60
聴くと結構いいなっては思うんだけどね
269名無しさん@恐縮です
3枚目とベストまでは買ったなー。
Zepp東京にもよくライブに行ったからそれなりに気合い入ってた。
「ボクハミタサレル」からちょっと違う方向へ
行ってしまった気がする。
でも名曲が多いのは確か。