【野球】日本ハム・ダルビッシュはW杯ドイツ大会に無関心・「優勝チームですか・・・。どこなんでしょう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
463名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 12:32:42 ID:kdIVVeHo0
パチスロで肩を鍛えてる
464名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 12:40:10 ID:L4Tt7Zh/0
野球のオリンピック除外の時、「出たいと思わないし興味無い」っていう奴に
サッカーの質問する奴がバカだな
465名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 13:01:33 ID:hCz3h2Am0
「優勝チームですか…。どこなんでしょう。本当に興味、ないんすよね」
「隠さなくてもいいですよ、野球選手だからって」
「いや、興味ないですってば」
「イラン人とのハーフでしょう? 日本に興味なくても、イランは気になったり」
「そういうのも特にないですから」
「”特に”ってことは、やっぱり少しはサッカーに興味あるんですか?」
「だから興味ねえって言ってんだろ! この玉蹴り野郎!」
466名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 13:03:15 ID:l+bLeGQB0
弟はサッカーやってるんだよね
467名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 13:03:22 ID:HZ0Z4Jn10
優先順位はこんなもん!

パチスロ>>タバコ>>>>>>>>>>>>>>野球>>>>>>>サッカー
468名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 13:39:09 ID:WDuvI4Ve0
>>464
恐ろしい奴だなw
469名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 14:48:35 ID:Bnz++GTr0
>>394
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=kv2gXqHo0
野球大好きな関西っ子らしいから、しょうがない。
470名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 15:13:18 ID:hm/96jM10

この人、笑うと顔がしわくちゃになるよな
471名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 15:14:41 ID:WC9TjRd40
タバコッシュ、巨珍戦でいい活躍したよね
472名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 15:32:22 ID:44GA+V68O
>>23
×サッカー人気
○ベガルタ人気

洋介とか万代とか大好きだけど日本代表興味ナサス
473名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 15:35:33 ID:bgWJIG5b0
佐藤義則コーチに可愛がられてるから凄いPになるよ。
474名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 16:55:12 ID:IxWkV5WA0
だいたい、今シーズン中…言ってみれば仕事中なんだから
そのことで頭いっぱいなんじゃないの?
19歳で一軍の主力やってるって、相当なもんだぞ。
475名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 18:05:26 ID:ByUG7f9X0
ダルビッシュは漢だな

日本人の精神年齢は12歳
電通のアフォが操作できるわけだ
476名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 18:39:32 ID:SvVQRxwr0
477名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 22:51:36 ID:JGu5YfyZ0
ラオウ昇天
478名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 22:54:19 ID:/V0TGcoB0
どいつんだ 

あ、おらんだ
479名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:03:16 ID:9vNQbqPnO
若いのにサッカー全く興味ないのね。好感持てた。
俺も全く興味ない。いつ始まるのかすらつい先日まで知らんかった
480名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:11:30 ID:i06bjPL1O
確かダルビッシュならススキノでニヤケながらジャグッてたな…、
481名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:17:21 ID:3TMQ0d9DO
野球が嫌いというより野球好きなやつにまともなやつがいないから嫌
482名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:19:41 ID:Boj0ODIQO
弟がなぜかアメリカにサッカー留学だっけ?
483名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:25:00 ID:eIbN5Bie0
>>423
>一方、W杯を見たいから十時までに終わらせようと企む井川
>気付いたら完全試合達成

そんなことしたらスポーツ番組ハシゴさせられて家に帰れない
484名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:27:47 ID:5tx2rVc7O
興味ない人にとってはどうでもいい話だから当たり前
485名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:31:37 ID:bdytlHus0
女=パチ>>BSE問題>>たばこ>>>>野球>>>>>オリラジの今後
486名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:10:57 ID:5852Bt2Z0
サッカーが致命的なのは
つまらないこと
487名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 02:33:21 ID:X6aBbJxqO
野球も十分つまんねぇよ
488名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 02:37:07 ID:yfdpDMlE0
サッカーが嫌いというよりサッカー好きなやつにロクなのがいないから嫌
489名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 02:39:29 ID:eEExnhX7O
ダルかっこいいよねー
あの冷たそうなとこがたまらん
490名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 02:40:38 ID:2qi/2b5C0
井川と藤井見習えよ
491名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 02:44:11 ID:hqoRyyxiO
サッカーは点入らないと本当つまんないよな

野球は点入らなくても投手戦で見応えあるけど
492名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 02:46:08 ID:0f6nuu+Y0
ドイツ対コスタリカ>>>>>>WBCの決勝
493名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 02:49:39 ID:X6aBbJxqO
>>492
同意
494名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 02:49:43 ID:hqoRyyxiO
>>492
ん?何で決勝なんだ?
意味不明

サッカーは日本戦と準決勝、決勝観れば十分
495名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 02:52:14 ID:FCtAGzJR0
ところで
サッカーに無関心なブラジル人って
いるのか?
496名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 02:52:20 ID:uK1iSd4Z0
タバコッシュか
497名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 02:57:47 ID:gTp0GNEsO
コルクバット
薬物中毒ホームラン
498名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 02:57:51 ID:0f6nuu+Y0
>>494
ん?

日本代表以外のサッカーの方が野球日本代表の決勝戦より面白いという
事だよ。それがサッカー。日本代表じゃなくても他代表を応援したくなる。

勿論サッカー日本代表も応援してるよ。
野球日本代表って・・・マスコミ用だろw論外だねw
499名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 03:02:30 ID:JQ8YevioO
野球ってまだやってたの?
500名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 03:04:58 ID:7JaNPywp0
多分、煙草の銘柄には関心があるかもな
501北海道愚民 ◆SHINJOrjos :2006/06/10(土) 03:07:25 ID:e3clbido0
>>498
イタイタしい…あぁイタイタ
502名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 03:11:55 ID:41BsKloD0
>>491
それはもう見てるところが違うとしか言い様がない
野球知らない人は「投手戦?なにそれ。全然点入らないじゃん」
503名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 03:12:50 ID:fGU9JbSm0
しかしサッカーのW杯の引力はすごいなやきうとは全然違う。あっちは一回
しかやってないのも関係してるかもしれないけど
504名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 03:14:24 ID:41BsKloD0
野球ももっと普及してれば盛りあがるでしょ
まあ普及してないしこれから普及する予定もないんだけど
505名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 03:15:47 ID:HJUAeIL4O
>野球日本代表って・・・マスコミ用だろw論外だねw

>野球日本代表って・・・マスコミ用だろw論外だねw

>野球日本代表って・・・マスコミ用だろw論外だねw


506名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 03:17:57 ID:0JT1uMY80
年間単純平均   11.72% (586.1/50)
6月単純平均...   10.40% (72.8/7)
交流戦単純平均 10.66% (234.6/22)
  日  月  火  水  木  金  土
.                 *8.9 11.8 13.6
. 11.9 --.- *9.9 *9.1 *7.6 **.* **.*
. **.* --.- **.* **.* **.* **.* **.*
. **.* --.- --.- --.- --.- **.* (**.*)
.(**.*) --.- //./ **.* //./ **.*
--.-は試合無し、(**.*)はデーゲーム、[**.*]は深夜録画、//./は中継無し

やきうw
507名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 03:19:38 ID:fGU9JbSm0
>まあ普及してないしこれから普及する予定もないんだけど

糞ワロタww
508名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 03:22:43 ID:nFK+ot6p0
>>506
巨ファンだけど、ここ4日間は低くて当たり前だな
あれだけグダグダな試合はファンでもあまり見てられない
509名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 03:26:37 ID:41BsKloD0
>>508
虎ファンはどんだけグダグダでも見てますよ
510名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 03:28:35 ID:0f6nuu+Y0
>>508
そんな言い訳聞き飽きたw
511名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 03:39:31 ID:uoDIv8Vu0
いや、分析じゃねーの
512名無しさん@恐縮です
0f6nuu+Y0
泣きながらWBC決勝見ててのかな
このサカブタはw
決勝なんてWBCの他の試合に比べても結構落ちるに