【サッカーW杯】W杯開会式にペレ、マラドーナら170人以上の優勝経験者が出席
1 :
ウインガーφ ★:
【ミュンヘン(独)=千葉直樹】W杯ドイツ大会組織委員会のニースバッハ副会長は6日に行われた会見で、
ミュンヘンでの9日の開幕戦の直前に行われる開会式の概要を明らかにした。
地元開催だった1974年大会で優勝した西ドイツ代表22人など過去の大会で優勝経験のある170人以
上の元選手が招待され、ブラジル元代表のペレ氏、さらに参加が微妙とされていたアルゼンチン元代表の
マラドーナ氏も出席予定。
式ではドイツのメルケル首相が開催国を代表して開会の宣言を行う。
ドイツ国内はここ数日、気温の低い日が続いているが、9日の予報によれば気温は上がり、同副会長は
「ドイツの典型的な夏の天気になるだろう」と話した。
(2006年6月6日23時52分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/news/20060606i216.htm
アッー!
3 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/07(水) 01:49:39 ID:BsiRLSQY0
ED
4 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/07(水) 01:50:40 ID:MAnVYGUn0
>過去の大会で優勝経験のある170人以上の元選手
じゃあジーコは出れないのか
5 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/07(水) 01:51:11 ID:k+aVqbLH0
呼ばんでもいいのにw
6 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/07(水) 01:52:06 ID:NPHHviiV0
開会式やるんだ
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/07(水) 01:52:10 ID:JNjY84GBO
ガリンシャが来るのか。
勘違いかもしれんが、開会式はないと聞いたが?
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/07(水) 01:53:50 ID:clFGFP/i0
7カ国分以上も?
そんなに優勝経験者呼べるのか
10 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/07(水) 01:53:52 ID:UkP3mlgDO
ベッケンバウア
クローディア・シファーくる━━━(゜∀゜)━━━!!
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/07(水) 02:33:46 ID:V0zbfh4b0
当然キングカズは呼んでいるだろうな?
15 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/07(水) 02:49:59 ID:rrCTD4520
リティーきたこれ
ブッフバルトもか
ジーコやクライフは出れないのか・・・・。
>7
とっくに死んでるぞ
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/07(水) 20:33:09 ID:5XYufIQr0
age
シェフチェ(r
21 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 04:46:03 ID:1nF0iGvl0
日韓の時って来たっけ?
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 04:47:35 ID:/KN4c0hR0
メルケルってオバちゃんだべ
つまらん
23 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 04:47:50 ID:cEEwRyvg0
>>17 前者は監督
後者は生中継でのサッカー関連は、心臓の負担のために見ないことになってる。
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 04:49:59 ID:y08iwN7I0
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 04:52:07 ID:/KN4c0hR0
もしかして74年の優勝メンバー22人は全員存命なのか?
26 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:39:41 ID:idR6yWnO0
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:41:18 ID:xyStFCkC0
六尺タイマン淫乱ワールドカップ 投稿者:英寿
175*72*29で山梨に住んでる淫乱六尺好きだぜ。
六尺一本で、タイマン蹴球のノリで思いっきり淫乱になって、
年下の28歳までの淫乱野郎と互いに超スケベ日本代表の精神で
取っ組み合いマンツーマンディフェンスが無性にしたい。
俺はラッシュを吸う。ラッシュ喰らわない奴でもぜんぜんかまわないから、俺の相手をしてくれ。
普通の真剣勝負はやらない。雄のスケベ根性全開長丁場でどっちかがひっくり返っても、
六尺サッカーって感じに前袋掴み合いながら責め合いたい。(もちろんハーフタイム取ってもいい)
あんまりハードなフィジカル練習は苦手だけど、少し背が低めで国内組の奴だったら最高。
特に容姿にはこだわらないけど、ハゲと欧州組は苦手。
六尺きつめに締めて日の丸背負って長時間やりたいぜ。
相当スケベの奴が希望。いつでもメールくれ。
件名に「六尺淫乱ジーコジャパン」って書いて送ってくれ。
この書き込み、ワールドカップ始まっても有効だから、いつでも待ってる。
六尺きつめに締めるのが好きな淫乱Jリーガーからのメール頼む。
オフシーズンでも都合が付くんでよろしく。
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:41:54 ID:sqStNyb80
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:52:22 ID:gPzVNVk0O
リティw
30 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:53:01 ID:ujkREJt80
ペレにマラか
31 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:53:15 ID:RBAekirL0
90年は西ドイツが優勝したんだよな
統一してからぱっとしないな
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:55:05 ID:8ugnJ5zJ0
ED&アル中ピザのW杯速報
33 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:55:08 ID:PtgLFXA3O
ジーコは優勝経験ないから呼ばれなくて当然。
マラドーナは哀愁漂ってるから出さなくて正解。
34 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:55:25 ID:paQlARaJ0
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:55:48 ID:5SdBdMG90
なんでマラいないの??????
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:55:56 ID:4JV1sJNb0
ジーコジャパンとして戦うのも、あとたったの7試合か・・・・。
感慨深いものがあるな。
何か泣きそうだ。
37 :
名刺は切らしておりまして:2006/06/09(金) 23:56:28 ID:UQ5rahiX0
マラとクライフいない。なんで?
38 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:56:40 ID:s03ZRKA30
7試合も戦うの?
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:56:43 ID:q/zszwV60
同時通訳代をケチるクソBS。開会式を放送する権利なし。
40 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:57:08 ID:jNaQnXycO
レオナルドは、やっぱりイケメン
41 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:58:15 ID:P5ynNRI60
EDはいたけどマラはいなかったorz
42 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:58:36 ID:TBCsObJL0
>>36 たしかに
アジアカップは泣けた
アジアの弱小相手にあそこまで接戦できるのはジーコだけ
オマーンや北朝鮮相手に超せっぱ詰まった劇的で感動的なゴール
が生まれて感動させられたのもジーコじゃなきゃ無理だった
でも何だかんで、日本にはジーコが合ってたよ
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:58:40 ID:WClubVIUO
マラは自分の冠番組で忙しいんだよw
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:59:50 ID:3CQlV0ACO
46 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:00:40 ID:6YSm32mEO
ピザドーナ何様だよ
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:00:43 ID:ddngJUnq0
カントナいた?
48 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:01:37 ID:ujkREJt80
ハウリングw
49 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:02:05 ID:Pd8xs9Rb0
カントナってW杯優勝メンバーじゃなかったような・・・
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:02:18 ID:3a60y1Og0
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:02:29 ID:pvMHA5oSO
52 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:03:00 ID:MpCyaQn6O
開幕式でお腹一杯食べちゃったって感じだな
53 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:03:42 ID:Id2xGwUaO
マラゎ番組が打ち切りされたから、また暴れたかも…
54 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:03:46 ID:Ic1YbdIdO
クライフとプラティニとバッジオも呼ばんかい
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:03:51 ID:jub7Mdwz0
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:04:07 ID:Pd8xs9Rb0
だからぁ
ペレとか単なる同窓会だったな。次はいつ逢えるかわからない年齢だし
読売新聞m9(^Д^)
マラドーナ出てないw
60 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:05:24 ID:Pd8xs9Rb0
マテウスとかヘスラーはいた?
ブレーメらしき人はいた気がしたけど
読売新聞なんて捏造ばかり
って一般紙でもこの程度ですが
普段からサッカーを敵氏するからいい気味だ
63 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:08:42 ID:m+TBs1f+0
マラドーナ変装してた
64 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:09:09 ID:zlb07TOkO
65 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:09:20 ID:ikeEiq/30
ギド
アルディレス
レオナルド
ベベット
ジルマール
ルイゾン
リベリーノ
とかもいたな
66 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:09:28 ID:m+TBs1f+0
マラドーナはペレのお面被ってたぞ
67 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:09:32 ID:byxfmssGO
セゲヲもそこにいたね
68 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:09:53 ID:q8sBffax0
マラドーナは?
69 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:09:55 ID:TnpTlZueO
まらどーなどーした
70 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:10:30 ID:m+TBs1f+0
俺のマラ・どーだ?
71 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:10:48 ID:+S9Kdyde0
マラドーナ、
マラ、どんな人?
72 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:11:21 ID:A+O860v+0
おい、クライフやプラティ二はよ?
優勝して無くてもレジェンドだろが!
ペレとかつまらん
マラドーナはよ?
73 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:11:54 ID:m+TBs1f+0
ミスター・マラドーナッツ
リティーのひょっこりいました的な佇まいにしみじみした。
ドゥンガは今でもシャッキってしてるな。
75 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:14:02 ID:q2iLE+lL0
マラドーナは幽閉されてる
76 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:14:34 ID:8Fduhl2h0
マラドーナはでかいスカートはいて
空中に浮いてたよ。
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:19:26 ID:n/reH3120
何を見ればIL DIVOを見れるの?(´・ω・`)
78 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:20:09 ID:f4VB6dirO
たぶんマラドーナは明日と勘違いしてた
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:21:13 ID:jWFYwVH70
まらどんな?
80 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/10(土) 00:21:13 ID:bfngzl7n0 BE:222432948-
マラ 居なかったのれす
リティ見たとき嬉しくてワロタ
見ればよかった(´・ω・`)
83 :
ぽいうyつぁsdfghjkl;:」:2006/06/10(土) 00:34:49 ID:9QIya1R00
開会式にドイツのネッツャーがいたが、
全くだれもコメントしなかったな。
84 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:35:51 ID:ntVLZ6zy0
さすがマラドーナ
85 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:35:59 ID:q8sBffax0
レジェンドはJリーガーだらけじゃん。
つまりJリーグ最強!
86 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:36:44 ID:fo2hUYaHO
この後あのホステス軍団と・・・・・
87 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:36:46 ID:UrW9YoIDO
マラドーナどこにいたんだよ
88 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:37:06 ID:A4Oopbv+O
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:38:40 ID:ep5Wp36z0
ライーもいたな
レオナルドはいた
多分入国拒否された
92 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:39:12 ID:s9H8uxtL0
マラドーナいねーぞ
93 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:42:19 ID:pu0kVBeOO
ベルゴミは19歳の時優勝したが43の今のがむしろ見た目若いのが笑える
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 00:52:44 ID:06UOSyI1O
功績は知っていたが実際あの場にJリーグクラブチームの現監督がいるのを見てなんか胸が熱くなった。
ブッフバルト
レオナルド
リトバルスキー
96 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:02:24 ID:f8WHZ+8sO
わーい!!ワールドカップ始まった〜!!ところでマラドーナは何処に!?
お〜い!マラマラ〜(゚д゚)ゝ
97 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:03:31 ID:0j05fb7X0
関係ないが帰化してくれた選手って偉いと思うんだよ。
ラモスだってサントスだって誰より大きい声で君が代を歌ってる。
ロペスもありがとう。ラグビーのミラーにも感謝してる。
98 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:05:37 ID:os7ND78V0
99 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:52:31 ID:d079VwufO
マラはすっぽかしかw
100ならマラのマラをしゃぶる。
101 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 01:58:14 ID:D9D06lI/O
マラさん90年の事根に持ってるのかな
102 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 02:03:47 ID:gSrWUCJ7O
デサイー居たのにジョルカエフ居なかった(´・ω・`)
引退した選手のみの開会だったのかな?
103 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 02:04:37 ID:A+O860v+0
ペレってホントつまんねえ
104 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 02:07:34 ID:jNaGDQN/O
なんでチャドゥリとナカムラが呼ばれてんだ?
明らかに場違いだろ
105 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 07:04:52 ID:vSh06ALP0
なんか民族の祭典を思い出しましたww
106 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 07:14:48 ID:G5m74v0EO
107 :
あ:2006/06/10(土) 07:41:04 ID:9FpP1XsWO
マラドーナいたじゃん。どこ見てんだよ。ぼけが! ベッケンバウアー等と一緒に最後きたじゃねーか!
ばかじゃないの。
109 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/10(土) 08:43:16 ID:ST2JJGV00
ていうか、芝生痛めるから開会式やらないんじゃなかったの?
せいぜい開会宣言だけかと思ったが、ちゃんとやってるし…
ドゥンガ、レオナルド、リティー
W杯優勝した人達みて、親近感わくってのが凄い