【剣道】左腕一本で県高校剣道の頂点に 青森北高・柳谷選手

このエントリーをはてなブックマークに追加
761名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 17:10:59 ID:M29jVel80
>>760
>ヒャックマンの中の人は実は何人かいて

そりゃアレだけいろんなことができる人間はいないよw
室伏アニキでも難しいんじゃ。
762名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 17:12:07 ID:T4XVifmI0
これはすごいね
単純にすごい
763名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 17:13:44 ID:WPNuEZrDO
>>761
いや…そういう意味じゃなくて…
ヒャックマンの剣道担当が一人ではないという意味。
764名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 17:15:18 ID:3psC2eoVO
>760
そうなんだ。法政の月岡も入ってたらしいよ
765名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 17:15:23 ID:LQshuu2y0
>>735
「見切り」by赤銅鈴之助
766名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 17:19:46 ID:owvwOMB00
>>719
素人の生兵法状態で素人以下のことを言っている。振るのに「添えるだけ」はそれはそれ。
振るだけなら問題じゃない。問題はそれ以外だ。例えば「剣を受ける」こと。

・速度のついた「振った刀を止める」「次の剣に移る」
  >>484を読んで欲しい。振るのは誰でもできる。問題は止めることだ。
  反動がかなりある。相当な前腕と手首の力が必要だ。
  二の太刀、三の太刀、転換しようと思ったら振る→止める→振るが片手で相手と同じように
  できなければ餌食もいいとこ。

・「相手から振り下ろされた剣を片手で受けて、次の挙動に移る」
・「相手からの横からの剣の払いを片手で受けて、泳がされない」
  両手で持つということは、力が両手なのにくわえて上下左右から剣を持っているため
  剣撃を受けたり、横などからの払いにブレず対応できる。しかし片手なら?
  剣への打撃に動作が遅れれば、それで終わりだ。
  これを両手の人間に遅れをとらないには、相当な腕力の鍛錬が必要。

「添えるだけ」はスラムダンクの「左手は添えるだけ」があるが、あれはシュートの際の話だ。
剣道においてもあくまで打つ際の話。
じゃあ、鋭いパスを受ける時は?ボールを両手で受けるだろう、片手では難があるだろう。添えるだけで済むわけがない。
剣道においても同じこと。
っていうか、「添えてる」「添えてない」だけでも全然違うんだけどね。
767名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 17:20:40 ID:rC1ehk9XO
コイツに勝てるのは
右手の指が6本ある奴だな
768名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 17:20:54 ID:O8fG4PZG0
その大塚やら月岡とやらは強い方だったわけだな
769名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 17:21:01 ID:GDJE/SSA0
丹下左膳みたいでカコイイ!
770名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 17:24:27 ID:Zdyrf51Q0
全て開始後一撃で勝負を決すれば片腕でも問題なかろう
771名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 17:26:46 ID:/1TPlFaUO
>>733知ったか乙。
772名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 17:31:11 ID:A7B/ZdBN0
すげー
これで調子こいてない普通のひとだったら惚れる
773名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 17:34:57 ID:dzOsHwSPO
かっこいい
漫画とかで出てきそう
774名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 17:35:51 ID:HHdM3CJS0
伊庭ネタはどれぐらい出たんだろう
775名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 17:37:14 ID:jt707HUI0
>>760
ガチャピンみたいだなぁw
776名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 17:38:11 ID:j0JEeMKoO
いま時剣道は流行らない。
これからはGUN道の時代
777名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 17:46:09 ID:yFmj+8iJ0
精神力に驚かされる
オナニーとかしてる場合じゃないな
778名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 18:03:28 ID:nvZpXR070
>>770 (;´ヮ`).。oO
779名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 18:16:40 ID:ik9FQAZ+0
リンかけみたいだ!
780名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 18:27:43 ID:5+DDxfpc0
突きは高校生で奇麗にきまるのはむずかしいよ。
普通に遠間からうちこむぶんには、ハンデにはならんだろ。
だけど、接近戦になったときは別だよなあ。
努力のたまものだ。えらい!
781名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 18:34:22 ID:owvwOMB00
どんだけ腕の筋肉がモリモリなのか見てみたいな マジ凄そう
782名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 19:31:16 ID:GPCm0l1BO
隻椀の剣士?リアル藤木源之助じゃんか。
あと盲目で片足不自由の超美形の剣士も要るな。
783名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 19:33:21 ID:owvwOMB00
アウアー
784名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 19:33:41 ID:rC1ehk9XO
剣はまだ源之助を見放してはいなかった
785名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 19:34:49 ID:Rels50ZK0
これは凄いな
786名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 19:49:45 ID:9TPBaTwg0
>>742
>>745

ラフカディオ・ハーンは、日本の剣士は
西洋の剣士が引くように斬るのとちがって、
押すように叩きつける、と書いているけどな。剣術マニアは妄想を語る。

盾と西洋の長剣(普通に日本刀より長い)とかアラビアの剣とか、
片手の剣で武装してる相手に、自慢の妄想剣術を試してみたらいい。
787名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 19:56:05 ID:e/u2vlYK0
歴史議論になると荒れるんだよな。
みんな半端な知識なのに断言するから。
788名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 19:56:40 ID:nEwC9KcwO
軽い当たりでも一本になりそう。「カチッ!」とかでも当たったら一本!みたいな感じ。
789名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 20:00:43 ID:owvwOMB00
>>786
はてさて、19世紀後半を生きたラフカディオ・ハーンは、
どこでどんな西洋の剣士が剣を振り回すのを見たのやら。
どこでどんな日本の剣士が剣を振り回すのを見たのやら。

妄想もアレだけど、君の反論内容も「ガイジンさん言ってるからこれ正しい」レベルでありまして
取るに足らないと思うのであります。
790名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 20:02:02 ID:kyA/jzPv0
よくあれを片手で振れるな
軽く作ってあるのかな?
791名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 20:04:17 ID:KeVPtWhh0
>>789
フェンシングと、剣術道場の稽古じゃねえの?
792名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 20:09:00 ID:owvwOMB00
>>791
正解(多分ね)。

だから参考にならないし言ってる「剣」「剣術」たって種類が違うって話なんですよね。
793名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 20:10:05 ID:Y3G+EKD8O
20年くらい前に片腕で剣道高校日本一になった選手がいなかった?
片手で懸垂何回もやってる映像見た記憶あるけど勘違いかな。
794名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 20:16:35 ID:EX41O7NAO
リアル志那虎だな
スベシャルローリングサンダーとかやってほしい
795名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 20:26:48 ID:ydfjt2370
そもそも異種格闘技の場合ルールの前提をつくらねーと妄想だよな
目隠しありの(マントとか)武道があったら
極論事前に相手の食事に毒を入れるのもルール内の武道があったら
それが最強になるし
796名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 20:41:51 ID:OOSngneOO
神技ディフェンス使える?
797名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 20:52:39 ID:ybqU8yRv0
不屈の精神を持った剣士にあっては、自己に与えられた過酷な運命こそ
かえってその若い闘魂を揺さぶり、ついには・・・
798名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 21:38:25 ID:8qudbpa8O
こいつも刃の風車でボール取りそこねたのか
799名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 21:43:20 ID:9Xw5zFVf0
シグルイネタどれだけ出た?
800名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 21:48:18 ID:xZJcj7z90
>>743
うん。三段までは高校から始めた奴でも才能と努力で取れる

四段からはは普通に凄いと思う
801名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 21:52:41 ID:SZzbUZtI0
失ってはじめて得るものがある。
802名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 22:46:15 ID:4BPfNHNw0
>>766

>>719だってそんくらいはわかって書いてるだろうよ
それでも素人が思ってるほどは・・・って言ってるだけで
何でそんなにファビョッてるの?
803名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 22:55:30 ID:FWVKbT1aO
>>766
うわっ、こいつおもすれー(^ω^)
804名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:08:45 ID:PLacqadS0
「しっぷうどとう」のこともたまには思い出してあげてください。
805名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:18:26 ID:O8fG4PZG0
下段とかありえないから
とロン毛にいいたい
806名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:24:21 ID:O346ywFl0
>>800
段審査は地区による所もでかいしね、マジで全入な地区もあるし。
ぬるいサークルみたいな所でも大学までやれば取る気ある奴は大抵三段取る
四段がスポーツ愛好家と武道家の境目。
807名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:37:38 ID:4BPfNHNw0
>>804
練習で下段やったら、顧問にぶっ飛ばされた
作者には謝罪と賠(ry
808名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:40:14 ID:0GY6tmsL0



ちょっと待て。面紐と胴紐は誰かに結んでもらうのか?



809名無しさん@恐縮です:2006/06/09(金) 23:41:40 ID:s1zOvdID0
片手で勝てるなんて

剣道も所詮その程度ってことかぁ
810名無しさん@恐縮です
>>808 ちゃんと工夫してるんじゃない?
タダでも今の面は簡単なのあるし。