【野球】広島・木村拓也が巨人へ 小久保のアクシデントで電撃トレード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
 原巨人が緊急トレード!
 巨人・山田真介外野手(26)と広島・木村拓也外野手(34)の交換トレードが
成立したことが4日、スポーツ報知の取材で分かった。きょう5日にも両球団から発表される。

 電撃的なトレードだった。巨人は小久保が2日の西武戦(東京ドーム)で右手親指を負傷、
3日の試合前に骨折していたことが判明し、戦線を離脱した。
高橋由に続く主砲のアクシデントで緊急事態に陥った原巨人は、戦力補強にトレードを選択。
浮上したのが、登録は外野手ながら、内野も守れるオールラウンドプレーヤーで、
2004年アテネ五輪代表メンバーにも名を連ねた経験のある広島・木村拓だった。

 今季から就任したブラウン新監督は、3年計画を掲げ、開幕時からルーキー梵と
山崎を二遊間のレギュラーに固定、東出や成長株の松本という若手を開幕1軍に残す一方で、
木村拓を構想から外し、今季は7年ぶりの開幕2軍スタートとなっていた。
今季はそのまま一度も1軍に昇格していない。

 巨人・山田は今季、一度だけ一軍に昇格、10試合で2盗塁を決めた俊足が売りの外野手。
新天地でチャンスを求める木村拓と、若手野手が欲しい広島の思惑が一致し、
この日までに両球団の間で交換トレードを行うことが合意した。

 巨人は今季、日本ハムとの間で岡島と実松、古城の1対2の交換トレードを実現しており、
今回で2度目のトレードとなる。現在は右の野手が手薄な原巨人にとって、
プロ17年目のスイッチヒッターは即戦力として期待される。

 ◆木村 拓也(きむら・たくや)1972年4月15日、宮崎県生まれ。34歳。
宮崎南高から90年ドラフト外で日本ハムに入団し、94年オフに広島に移籍。
俊足好打に加え、内外野を守れるユーティリティープレーヤー。2004年アテネ五輪日本代表。
家族は妻と1男1女。年俸5000万円(推定)。173センチ、75キロ。右投両打。

(2006年6月5日06時00分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20060605-OHT1T00016.htm
2名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:32:54 ID:0UFoLC2w0
ほんとだったのか2
3名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:33:46 ID:yMI18iY10
脇谷…
4名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:33:47 ID:zfzc/WNc0
こりゃもう強奪球団と言われて仕方ねーだろ
5名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:33:48 ID:vtAf6/OQ0
楽天は?
6名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:34:18 ID:VsA3DWpM0
広島アフォか!
7名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:34:53 ID:0UFoLC2w0
>>4
交換トレードに強奪もないだろう
むしろ広島側が解せない
8名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:34:56 ID:Tep2U+K3O
広島は補給部隊ですか?
9名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:34:58 ID:Sbz08+Lp0
これはアホなトレード。山田(゚听)イラネ
10名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:35:13 ID:MtGdJL0y0
iwadate...
11名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:35:20 ID:5qvCPpnc0
カープの輸出ビジネスはとどまるところを知らない!!
12名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:35:50 ID:VIRW/qhQ0
>>4
今年一軍出場ゼロの選手がどーして強奪なんだよWWWWWWWW
13名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:36:05 ID:prZmHH0O0
き、キムタク・・・・・・
14名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:36:18 ID:5uOW128Z0
黒田獲りの布石だろ
15名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:36:22 ID:OMiLkB+O0
山田くーん、木村君を一枚持って行っちゃいなさい。
16名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:36:43 ID:BoxvjrNxO
キムタクはブラウンの構想外だからな
17名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:37:00 ID:emqzzEax0
今夜が山田
18名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:37:03 ID:dhAzyzQz0
これで岩館とか脇谷がベンチでキムタクスタメンだったらあほすぎる
19名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:37:11 ID:wG/9H6hEO
またごみうりか
20名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:37:20 ID:vbZhifTkO
目先に捕らわれた巨人の失敗と思いたい
21名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:37:57 ID:RWmBKg0U0
浅井獲りの布石だろ
22名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:37:59 ID:lfFV5xtg0
チャンスを求めるってキムタク干されてたのか。
山田も鈴木と並んで巨人の中では期待されてたのにな。
まあ、両者とも新天地で活躍できるといいね。
23名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:38:01 ID:WqhC2r750
24名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:38:13 ID:Gn2UwiQU0
マジかー
ユーティリティプレーヤー大好きっことしてはこれは嬉しい
25名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:38:13 ID:w8DAP0quO
えげつないな
万が一にも負けるつもりないんだな
26名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:38:24 ID:iIVAGXXhO
>>12
それをいったら小久保も無償トレードの前年、一軍出場ありませんが
27名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:38:25 ID:hRzaRqSVO
全く釣り合って無いんだが…。
広島は、どういうつもりなんだ?
28名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:38:29 ID:+NzIB/Y50
うそーん
29名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:38:52 ID:rXhtXynDO
福井とれよ
30名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:38:57 ID:emqzzEax0
オリックスが獲ろうとしてたね >>キムタク
31名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:39:02 ID:vFA2pUWl0
巨人の大損トレードだな
32名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:39:27 ID:4lPwNU9j0
また強奪か
33名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:39:39 ID:Jx9GAi6h0
>>26
怪我の小久保と構想外のキムタクと一緒にするな
34名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:39:45 ID:e2X7nCrw0
シーズン中に何をやっているんだ?
35名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:40:01 ID:MafMcMb9O
キムタコみたいな三流選手がアテネ五輪でてたのか
そりゃ負けるは
36名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:40:19 ID:DWU42pql0
まるで分からん
ガンダムで例えて?
37名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:40:30 ID:VIRW/qhQ0
>>26
意味が違うだろ。
38名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:40:30 ID:dze4IAl90
なんで山田放出してんだよ
巨人アフォか?
39名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:41:01 ID:VIRW/qhQ0
山田の打撃は上原以下w
40名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:41:07 ID:c45kKuC90
なんだこのトレード
41名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:41:49 ID:v28++Yx50
( ゚Д゚)ポカーン
42名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:41:52 ID:VsA3DWpM0
>>36
ザクレロとボール交換するような物
43名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:41:53 ID:zfzc/WNc0
>>7
スーパーサブとはいえ主力と無名の外野手じゃん
どうみても讀賣の圧力が垣間見れる
44名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:42:00 ID:emqzzEax0
それにしても今年はオモシロトレード多すぎ
鉄平岡島実松古城川井山北・・・。
45名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:42:16 ID:ENKPG6h20
虚塵はどうやって広島を脅したの?

虚塵に連行されたキムタクに未来はない。オタワ。
46名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:42:22 ID:i0ZyQ6BE0
使わないから放出するのは分かるけどさ
山田なんかとって何がしたいんだ広島は
47名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:42:46 ID:RmPXERDw0
>>45
新球場建てる際にお金を少し(ry
48名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:43:13 ID:123hFBN60
いや、まあキムタクにとってもいいトレードだろ
今のブラウン体制じゃどの道若手の怪我待ちだし、
それなら・・・・ってそうでもないか。
49名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:43:15 ID:VIRW/qhQ0
>>43
主力?
ソース嫁やwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:43:32 ID:Jx9GAi6h0
>>43
34歳の構想外の選手が「主力」ですか・・・・・
51名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:43:37 ID:emqzzEax0
>>47
それを言ったら広島市民球場のネーミング(ry
52名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:43:40 ID:ENKPG6h20
>>46
強奪じゃなくてあくまでもトレードですよ、ということを強調するためのゴミ売りの手だろうね。
53名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:43:51 ID:SoFFqJAR0
これで広島の年俸が4000万以上浮きますね。
54名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:44:04 ID:0UFoLC2w0
>>43
5年くらい前なら、そういう感じもするけどさ
今のキムタクじゃあ巨人来てもサブだし
55名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:44:45 ID:TGP6CTzO0
キムタクは、第二捕手として獲得したのですw
56名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:44:45 ID:RmPXERDw0
>>46
飼い殺し
57名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:44:48 ID:2fvuxEsc0
楽天じゃなかったのかよ
58名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:44:58 ID:zfzc/WNc0
>>50
あくまで干されてただけの選手
去年までばりばりだったし。
59名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:45:00 ID:JaolekfIP
オリックス∩゜∀゜∩アヒャヒャヒャヒャヒャ
60名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:45:03 ID:emqzzEax0
まだ元木の方がいいやwwww
61名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:45:04 ID:KL6Ejsen0
「野球界のキムタク」とかいって
大々的に売り出せばいいのにな
知らん奴の方が多いだろ オレも顔知らん
62名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:45:45 ID:ENKPG6h20
>>55
實松は何のために獲ったんだよw
63名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:46:30 ID:S7D0owjJ0
これでまたニューパワーに期待したい巨人ファンの夢は砕かれたわけだ
64名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:46:31 ID:g+jSCPChO
構想外で高年齢で高年俸(広島にとって)
広島とキムタクにとってはいいトレードだと思うよ
ヤマダってのが使えようと使えまいと
65名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:46:46 ID:UfUBWR/D0
>>61
全盛期はけっこう売ったんだがな。



 つーか
       なんかパリーガーじゃないとちょっとさみしいw
66名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:46:55 ID:JaolekfIP
実況船越の

 「キムタク打ったあああああっ!」

と絶叫する姿が目に浮かんできます。
67名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:47:31 ID:i0ZyQ6BE0
投 パウエル
捕 実松
一 スンヨプ
二 木村拓
三 小久保
遊 小坂
左 大西
右 小関
左 高橋由
68名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:48:02 ID:DWU42pql0
>>42
全然
69名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:48:02 ID:ZnXlAk9p0
巨人は新人を使ってやろうという気はないのか
70名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:48:21 ID:KFw4pAWc0
キムタクはパリーガーじゃん。
パリーグ時代の記憶は無いけど。
71名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:48:32 ID:JaolekfIP
登録名を"キムタク"にして欲しい
72名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:48:33 ID:emqzzEax0
>>67
生え抜きが由伸だけwww
73名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:49:50 ID:NOjk75LrO
キムタクはキムタクと仲いいからな
東京ならキムタクもキムタクの応援しやすいし
番組でもキムタクとキムタクを取り上げればいいじゃん
74名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:49:53 ID:zfzc/WNc0
っていうか名のある選手をちゃっかり獲得してるだけで
事情はどうであれ、強奪にしか見えないんだよな
っていうかこんな巨人外選手にあふれてる今、強奪と言われて抵抗なかろう。
75名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:50:02 ID:tnln+tT80
>>72
その高橋も怪我で出てねぇしな
76名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:50:09 ID:Ku2Sq98+0
トレードはどんどんやったら良いと思う
77名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:50:17 ID:0UFoLC2w0
>>67
いくらなんでもそんなスタメンはねえw
78名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:50:43 ID:13TzLEvX0
今初めて巨人の山田の存在を知った。
79名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:50:48 ID:emqzzEax0
>>73
前に何かの番組でキムタクとキムタクが対談してたよ
80名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:51:03 ID:6wVnQ0uL0
ようやく不良債権放出に着手してくれてうれしい。
次は浅井と緒方を斬れよ。
81名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:51:07 ID:XDvpKYjv0
>>47
援助交際みたいだなw
82名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:51:17 ID:VFnf/H2S0
>>67
さすがに楽天以下だろそれはwww
83名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:51:57 ID:VpI7qxwV0
まぁブラウン構想から完全に外れてたからな・・・山田は案外広島向きの選手かもしれん
キムタコ(5kマソ)⇔山田(1kマソ)+4kマソなら、黒田引止め資金も出来てウマーかもな
84名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:51:57 ID:exySaDkz0
先を見据えると外野が手薄になる広島にはいいトレードな気がするなあ
前田も緒方も年だし
85名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:52:06 ID:iBDN3ybr0
これで1リーグ制は消えたな
86名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:52:12 ID:/lSV0PR7O
キムタク今シーズン限りで引退だな、コリャ。
87名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:52:19 ID:4Kv9kHFX0
昨日脇谷がんばったのに( ´・ω・) カワイソス
88名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:52:38 ID:K8P2yWTJO
>>1を読んで思った
新天地でチャンスを求める木村拓也と若手野手が欲しい広島の思惑が一致って

巨人の思惑は完全無視ですか?
89名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:52:43 ID:crubYbIo0
仁志さんがサード守ればいいじゃない
90名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:52:49 ID:cihri7mz0
広島で一流選手に育てられるのを見計らって
巨人に出戻り入団
91名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:52:57 ID:klNeCvin0
被害妄想もいいかげんにしろよ
人件費削減以外の何者でもない
92名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:53:13 ID:VIRW/qhQ0
強奪どころか・・広島としては黒田の引き止め資金が4000万捻出で(ry
93名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:53:29 ID:ENKPG6h20
>>88
虚塵がケガ人が多いのでユーティリティプレイヤーを欲しがった

2軍から上げろよって感じ
94名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:53:33 ID:3ARzeBaB0
34歳で26歳とれたからいいんじゃねーの
95名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:53:59 ID:VFnf/H2S0
山田は一応代走で使えると思うが、キムタクはどこで使うんだ?
サードで使うには貧打すぎるだろ
セカンドには一応小坂と仁志が
外野も一応駒は揃ってるし
うーn
96名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:54:07 ID:ZnXlAk9p0
>>90
流石輸出の広島ですね
97名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:54:26 ID:Gn2UwiQU0
これでやっと川中を落とせるな
98名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:54:50 ID:6wVnQ0uL0
もっといい選手が獲れた、というのなら話は別だけど
カープファンにとって拓也放出は何の痛手でもない
99名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:54:51 ID:UfUBWR/D0
おまえら!生え抜きがヨシノブだけとかいってんじゃねーぞ!



先発だってJP以外にも工藤、野口もいるんだぞ
100名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:54:59 ID:yY1UYrgfO
キムタク、間違っても楽天に行くと思っていたら巨人かぁ、俺的には楽天に行って欲しかった、
101名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:55:20 ID:so8EYdKl0
広島にとっちゃ経費削減かな。
最近働いたのって03年ぐらいだし怪我人が大量発生しない限り必要ないでしょ。
ブラウンの目指す再来年には終わってるだろう選手。
102名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:55:27 ID:VpI7qxwV0
>>97
もういないよ
やらかし→即二軍落ちしとる
103名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:56:29 ID:F12QIgXF0
なんか去年の西山みたいだな
104名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:56:35 ID:Sbz08+Lp0
>>94
26歳でも解雇に一番近かった外野手だけどな
105名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:56:39 ID:iIVAGXXhO
ソースに構想外とあるから強奪じゃないというが
それを言ったら小関もスンヨプも 戦 力 外 ですよ

まあ広島は上が読売の犬と化しているからな
完全ウェーバー制に反対してるし
106名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:56:46 ID:trRTNJA20
ヒント:年俸5000万円⇔年俸1050万円
107名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:56:53 ID:N25KD7st0
福地を出して山田を獲るのか
108名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:57:10 ID:JaolekfIP
これで来季黒田が巨人に入れば、すべて計画通り。
109名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:57:39 ID:g+jSCPChO
広島としては美味しいトレードだし世話になったキムタクに最後の花道が出来てよかった
110名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:57:37 ID:iIVAGXXhO
>>76
報知の記者乙
次は西武の田原狙うか?
111名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:58:11 ID:emqzzEax0
キムタクは日テレの解説決定
112名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:58:44 ID:mmJTzkab0
よう知らんけど元巨人の肩書きって大事なんでしょ
113名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:58:53 ID:VFnf/H2S0
大西といい、野口といい、豊田といい
どうしてこう下り坂を怒涛のように進んでる選手ばかり獲るのか
アホとしか思えんw
114名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:58:55 ID:iGN37xpRO
脇谷上げたから二軍の内野手が
長田と吉川ぐらいしかいないのも事実
内野手トレードは有りだと思う
ただ、キムタクでいいかどうかは別だが
115名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:59:08 ID:/Ogny31FO
主力が怪我したら控えの選手が穴を埋めるって
考え方はないのか虚塵は…
116名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:59:14 ID:F12QIgXF0
これで元五輪代表&元巨人の肩書きか
解説で引っ張りだこだろうな
117名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:59:34 ID:z4fzw1OB0
今思えば木村って日ハムでたいして出番の無い
プレイヤーだったんだよな
118名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:59:41 ID:I8YaT5/c0
eeeeeeeeeeeeeeee、まじかよwwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:59:43 ID:0UFoLC2w0
>>105
その2人ともメジャー失敗したのを巨人が受け皿になった部分が大きいわけで、
こんなのを強奪と言われるんじゃさすがにキツイんじゃないかと
120名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 06:59:48 ID:/lSV0PR7O
>>36
ガンキャノンが修理中なので、
コアファイターを一機とブースターを用意したようなもの。
これでどう?
121名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:00:00 ID:ENKPG6h20
>>115
あるわけないじゃん
122名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:00:28 ID:oIXMW6T50
せめて筋肉番付でだけ活躍してるあいつが欲しかった・・。
123名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:00:35 ID:iBDN3ybr0
>>114
一応キムタクは外野手登録…
124名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:01:10 ID:so8EYdKl0
>>105
使えない高給取り引き取ってくれたんだから広島は感謝してるんじゃない?
125名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:01:19 ID:IMdMXjda0
キムタク来年か再来年には楽天行きだろw
126名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:01:20 ID:VFnf/H2S0
>>115
埋めてるじゃん
まあ主力の穴を埋めれるほどの選手は居ないけど
127名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:01:22 ID:iGN37xpRO
>>115
脇谷と岩舘使ってるだろアホ
128名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:01:40 ID:ENKPG6h20
>>122
三浦貴か
イップスで野手になった奴
129名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:02:17 ID:emqzzEax0
理想
鈴木 左
矢野 右
高橋 中
阿部 一
二岡 遊
長田 二
脇谷 三
加藤 捕
辻内 投
130名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:02:46 ID:DWU42pql0
>>120
小久保=ガンキャノン
ブースター=キムタク
コアファイター=山田?
131名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:03:01 ID:F12QIgXF0
>>129
やっぱり鰻は1塁なんだなw
132名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:03:05 ID:0UFoLC2w0
>>115
今年に関しては、そう言ってやるな
どっちかっつーと、亀井なんてもう勘弁してくれっていうくらい出してもらってる
133名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:03:11 ID:iBDN3ybr0
>>117
それを加工して輸出。
正に日本!カープの育成能力はセ界いちぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいっ!
134名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:03:24 ID:zDxlMBWqO
カープの本業って、ペナント争いよりも人材派遣?人身売買?

足が速い福地は西武に出して、足の速い山田獲り?
どうせ、すぐ使うわけでもなく、育てて売るんだろ?
今困ってる巨人に、今、このタイミングで便利屋をあげるなんて、ペナント争いしてるチームにとってはとんだ迷惑。
135名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:04:02 ID:773VKrvZ0
カープ得したじゃんマジで
136名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:04:06 ID:VIRW/qhQ0
>>115
長嶋時代で記憶が止まったか?W
137名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:04:16 ID:F12QIgXF0
>>133
メジャーにも一級品を輸出してるしなw
138名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:04:21 ID:0UFoLC2w0
>>134
ヘタに優勝なんてしようものなら、オフに大もめで翌年には主力級が
ゴッソリ抜けちゃうもんなw
139名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:04:30 ID:eNZzaYD10
傲慢な金持ちボンボン=読売
最近、金遣いの荒くなったアホボン=阪神
搾取され続ける貧乏人=広島
140名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:04:35 ID:iGN37xpRO
>>123
まあそうだけどなw
つーか内野の怪我人大杉
ディロンが健在なら違っただろうに
141名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:04:35 ID:iBDN3ybr0
>>129
二岡も強奪選手だから入れちゃあかんやろ
142名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:04:36 ID:jbpDocqI0
部下を信頼、掌握できない指揮官。
一生懸命アピールしても今ひとつな駒たち。
何よりも視野不足で身勝手な経営者。
いいねぇ。このままジリ貧で沈んでいってね。
オーナー会社ともども。
143名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:06:01 ID:DLXhu4vJ0
>>36
木村=ラストシューティング時の半壊ガンダム
山田=強行偵察型ザク
144名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:06:09 ID:LYDPL8j+0
小久保のケガで緊急トレードてことは、虚からのトれード申し込みだろ
相手から申し込みがあった場合、それよりいい選手取れやすいと聞いた
そこまで5千万を切りたかったか

元カープファンやめるぞ
いい加減弱いからうんざりしてたのに
だいたい投手取れよカス

黒田引止めに5千万↑じゃ足りないし
これからばんばん切って、黒田資金捻出すんのか?
それで黒田出て行かれたらお笑いだな
145名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:06:10 ID:QjIaXf+w0
キムタクが元ハムだったって知らない奴多そうだな
146名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:06:30 ID:6wVnQ0uL0
>>134
キムタクはもはや何をやっても迷惑な選手だから
便利屋なわけないじゃん
147名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:07:04 ID:iIVAGXXhO
>>119
小関はともかくスンヨプはロッテ残留の流れというか合意してたよ
それが急に読売入り
まあ二億四千万より年俸あげろと要求してたからなあ…
148名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:07:05 ID:S7D0owjJ0
サード二死でよかったんじゃないのか?
あ、原が干してるんだっけ( ´∀`)
149名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:07:20 ID:emqzzEax0
>>141
一応生え抜きと言うことで
高橋もヤクルトから強奪だし
150名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:07:30 ID:ENKPG6h20
>>145
確かに広島のイメージがもう強いよな
151名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:08:05 ID:zfzc/WNc0
>>119
受け皿も強奪の一環だろ
「行き場を無くしたから拾ってやった」
それも強奪
152名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:08:15 ID:r0JKvx99O
キムタクはスマップだ
153名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:08:17 ID:6wVnQ0uL0
>>145
西山が南海だったことも
154名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:08:37 ID:iBDN3ybr0
>>144
虚にはトレードで取れそうな25歳〜30歳の投手がほとんどいない。
18〜25歳は流石にまだ育成する気はあるだろう。
30〜以上で残ってるのはそれだけ実力がある選手
155名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:08:48 ID:UfUBWR/D0
JPが勝ち頭のエースで
スンヨプが4番でHR量産

巨人のレベルの低さが伺えます
156名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:09:00 ID:0UFoLC2w0
>>151
いやそれは違うと思うw
157名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:09:21 ID:l1XSrTNjO
>>145
しかもキャッチャーだったよな
158名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:09:45 ID:iIVAGXXhO
>>139
金持ちボンボンに媚びる貧乏人=広島

文句あるなら松田オーナーは完全ウェーバー制に賛同しろや
159名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:10:06 ID:+52n3Hoh0
巨人様の一大事だからな。

さぁ、日テレが必死になって「キムタク」と煽りまくるぞ!
160名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:10:25 ID:so8EYdKl0
>>151
強奪って言葉の安売りだな。
俺が巨人叩く時の説得力が下がる。
161名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:10:27 ID:emqzzEax0
理想の楽天
鉄平 中
高須 遊
礒部 右
ホセ 指
大広 一
山下 三
リック左
高須 二
坂下 捕

切り札 山ア武

あれっ?
162名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:11:01 ID:VpI7qxwV0
>>144
まぁそのまえにキムタコはトレード要因だったからなぁ
オリックスとの話もあったし、どのみち出て行く選手だったんだからしゃあないんじゃね
163名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:11:18 ID:iBDN3ybr0
巨人みたいな寄せ集め球団応援して何が楽しいのかさっぱり分からん。
同じ寄せ集めなら楽天応援するよ。
164名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:11:18 ID:zfzc/WNc0
>>156
一緒だよ
事情はあっても裏で手回ししてる可能性がある
結局事実上巨人入りするということは
なんらかの形で巨人が誘き寄せたということ
つまり強奪
165名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:11:53 ID:tVm3f8/W0
ちょ待てよ!
166名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:11:55 ID:ENKPG6h20
キムタク出して獲るほどの選手か?山田って
167名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:11:59 ID:S7D0owjJ0
で、巨人ファンはこのトレードうれしいわけ?
168名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:12:10 ID:Xj+WjNld0
>>117
高卒ドラフト外の割には使われていた方。
トレードの前年は83試合も出ていたし。
169名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:12:12 ID:obttjW7k0
広島は、いいやっかいばらいができたんだろうけど、
巨人は若手放出してまでポンコツ取ってくるのは、どういうつもりなんだ??

こんなんなら2軍の若手全員サードにコンバートさせて、当たりを引くまで
とっかえひっかえしたほうがましだろ。
松井がなりたくてもなれなかった栄光の『4番サード』を生え抜きで育てる気はないのかね
このボンクラ監督は

まぁ、俺アンチだからいいけど
170名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:12:27 ID:lPm+q5rC0
ブラウンが馬鹿だから
171名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:12:43 ID:EXleb6hnO
交換にしても、つりあいが取れてない気がするが…
広島、ほんとにそれでいいのか?
172名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:12:50 ID:iIVAGXXhO
>>156
ロッテが受け皿になろうとしたところへ割り込んできた
スンヨプのような例もあるわけだが
173名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:12:55 ID:1ZLoGwtrO
巨人はなぜ人気が低下してるか分かってないようだなw
いくらなんでもやり過ぎ。
二岡でも昨日活躍した奴でもサード出来るじゃないか
174名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:13:02 ID:lf1wsRpdO
ちょ、まてよっ!
175名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:13:06 ID:VpI7qxwV0
>>164
おまえアフォだろ
176名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:13:25 ID:C/7T1KIO0
東出が外野も守れるようになったのでいらなくなったな。
177名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:13:25 ID:VIRW/qhQ0
強奪厨うぜえええええええええ。

アホはうせろ。
178名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:13:34 ID:F12QIgXF0
>>171
広島にしたら経費削減はうれしいと思うぞw
179名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:13:57 ID:emqzzEax0
巨人・近鉄トレード見たいなものだろ
180名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:14:01 ID:jEcXFHbR0
まだ現役やってたのかよ、キムタクw
ブレイクしたのって5年ぐらい前だよな?
こんなロートル取ってどーするんだ、巨人は。
まあ、山田よりは戦力になるだろうけど・・・
181名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:14:12 ID:HtxHdK4LO
ホップ ステップ スマッシュ
182名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:14:20 ID:5EdUooQ40
>>172
ロッテはスンヨプを固定レギュラーで使っていなかっただろ
巨人は江藤がいなくなって一塁があいたためレギュラーになれると思い移籍した
183名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:14:27 ID:5h13qhhmO
鈴木尚広も抹消なのねん
184名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:15:03 ID:VIRW/qhQ0
あくまでも控えにすぎない>>キム蛸
トレード獲得→スタメンっていう固定観念のアホ大杉。
185名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:15:21 ID:iIVAGXXhO
>>175
確かに>>164はアフォだがスンヨプの場合は…
文句があるならノリ豚の受け皿になれよ
186名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:15:23 ID:tVm3f8/W0
キムタク獲ってどうするんだというか
この程度の選手しか取れなくなったんだろ巨人も
力が落ちたもんだな
187名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:15:26 ID:zfzc/WNc0
>>177
目を背けてはいけないよ。
今回のキムタクは何にしろ
今年の補強だけで戦力かどうかは別として
野口・豊田・李・小坂・小関 こんだけ獲得しといて強奪じゃないのか?
さすがに大西とかはいれなかったけど、正直酷いぞ
188名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:15:27 ID:/lSV0PR7O
>>130
いえ、そうではなくて、
キムタクを内、外野こなせるユーティリティープレイヤーという側面から考えて、
艦載機としてのコアファイター、遠方まで戦いに赴くことも可能なブースター、
と、表現しました。


山田は…シャアがセイラに宛てて送った金塊じゃない?
189名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:15:28 ID:emqzzEax0
三浦貴使ってやれよ (´・ω・`)
190名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:15:32 ID:LYDPL8j+0
年俸5千万の選手をポンコツと言うな
どんだけバブリーなんだよ
191名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:15:40 ID:0UFoLC2w0
>>172
ありゃどう見たってボビーとソリが合わなかったし
ま未だに素直に応援する気にはなれんけどなスンヨプ
192名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:15:54 ID:iBDN3ybr0
>>176
しかも元ショートだし、今はもちろんセカンドだし、さらに高校時代にはピッチャー、さらにオリンピックではサード!
もうちょいでキムタクだ!
193名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:16:07 ID:ENKPG6h20
>>190
それが虚ヲタの感覚
194名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:16:22 ID:VFnf/H2S0
>>182
スンヨプは韓国の英雄らしいのに、
チョッパリの国でスタメン取れないなんて韓国メディアに叩かれそうだしなw
あの国は異常だから
195名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:16:27 ID:VpI7qxwV0
>>169
矢野・亀井・鈴木・三浦と外野は競争率激しいから山田出しても痛くはないんじゃないの?
キムタク獲得は怪我人が多すぎるから、複数ポジション守れる選手は貴重なんだろ
196名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:17:06 ID:XDvpKYjv0
お前らバカだな。

キムタクは 「 投 手 」 として取ったって事だ。
197名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:17:09 ID:VIRW/qhQ0
>>177
無知ってはずかちい。

野口は落合の構想外
小関は年俸提示70%減=事実上の解雇だったろ。
198名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:17:13 ID:ENKPG6h20
スンヨプはロッテの入団会見の時もメジャーに行けなかったとメソメソ泣いてた奴だぞ
それで今期の移籍
応援出来る奴がおかしいだろ。
199名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:17:17 ID:N25KD7st0
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブフッ 
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /読売はん。
  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |  <  年俸次第で三塁を
  ∧ |    ┃.ト-r--、| ┃ |   \守ったってもええで。
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ     \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \    
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ   
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
200名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:17:29 ID:uCT1bKf6O
珍珍ポテト♪
201名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:17:39 ID:so8EYdKl0
>>190
7億のポンコツが横浜に居たね・・・
202名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:17:42 ID:emqzzEax0
矢野 右
高橋由中
亀井 左
鈴井 二
三浦 一
阿部 捕
もアリだね
203名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:18:07 ID:Jg1F5qE5O
巨人ファンですが今回のは引きました。
204名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:18:20 ID:0UFoLC2w0
>>190
その選手を使わなかったのが広島なんだけど
205名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:18:29 ID:zfzc/WNc0
>>197
レス番間違えるほどファビョらないでください><;
206名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:18:39 ID:trRTNJA20
堀田が昨日一軍に上げられた時点で山田オワタだったんだな
207名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:18:41 ID:tVm3f8/W0
セパ再編して1部2部制にした方がいいな
広島は2部リーグにいた方が幸せだと思う
208名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:19:12 ID:VIRW/qhQ0
>>203
巨人ファンねえw
山田の自動アウト製造機の打撃を買ってたのか?w
209名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:19:27 ID:ENKPG6h20
>>206
堀田ってあのファンタジスタ堀田?
210名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:19:26 ID:iIVAGXXhO
>>182
チャンスに弱い左打てない
だから時々スタメンから外れただけですが?
二軍落ちも本人は「自ら志願した」と言ってますが?
昨年一昨年の成績で常時スタメンできたらたいしたもんだよ
211名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:19:48 ID:iBDN3ybr0
>>196
たしかに投手やれば日本記録だな。
たしかメジャーにはいたような…
212名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:19:48 ID:emqzzEax0
>>207
J1・J2制度みたいにするの?
あと8球団ぐらい増やさないとバランス悪いよ。
213名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:19:49 ID:rlLW2d620
長嶋時代並みに生え抜き若手にとって悲惨な監督だな
マスゴミが若手起用とか煽ってるけど、全然若くない選手ばかりだし
214名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:20:26 ID:uCT1bKf6O
片岡スタメン

桧山スタメン
215名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:20:50 ID:ElmTOL96O
サード二岡、ショート小坂、セカンド仁志で良かったのに
216名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:20:55 ID:VIRW/qhQ0
>>205
自覚症状あんなら結果okじゃんyo
217名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:21:07 ID:0UFoLC2w0
>>213
ちょ、そりゃいくらなんでもイメージだけでモノ言ってるだろ
亀井矢野脇谷が若くないってそりゃアンタ
218名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:21:39 ID:VpI7qxwV0
>>213
じゃあ誰を使えばいいんだ?
名前を挙げて教えてくれよ
219名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:21:41 ID:emqzzEax0
>>215
ファースト小久保

李はメジャー挑戦でボロボロ
220名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:22:04 ID:ia/EucHgO
>>202
鈴井って何その水曜どうでしょう
221名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:22:12 ID:iIVAGXXhO
>>197
70%減じゃなくて半額呈示→三分の一減です
それからファビョるな
222名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:22:14 ID:zfzc/WNc0
で、亀井ってだめなんじゃないの?
矢野は結果残してるけど、一割台だろ?
若手若手というが、使う若手がどんどん少なくなってきてるんじゃないか?
223名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:22:34 ID:JY84baoE0
友好的なトレードなんで、巨人に行っても広島の幹部候補には変わりあるまい。

適当にやって戻ってくるだろ。
224名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:22:55 ID:5EdUooQ40
>>210
だけですが・・ってあんた巨人は一応固定されてるじゃん
じゃあどうかんがえても出て正解だろ
225名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:23:15 ID:0UFoLC2w0
>>222
うん、むしろ亀井なんかはちょっと下げて出直してほしい
むしろ、若手ならいいってもんじゃないよ今の巨人は
226名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:23:16 ID:emqzzEax0
>>220
鈴木ですた。
ミスター関係ねぇorz
227名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:23:18 ID:ltoi3xAq0
また強奪か
228名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:23:31 ID:VIRW/qhQ0
>>221
どちらにしても伊東に干されてたんだろ?w

なあ?
229名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:23:54 ID:jEcXFHbR0
どんどん小粒になっていくな、巨人w
230名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:24:11 ID:VpI7qxwV0
>>222
おいおい・・・矢野は三割近く打ってるだろ
231名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:24:34 ID:XDvpKYjv0
最後、ハムに戻ってこないか?
代わりに同じスイッチでユーティリティーのマシーアスあげるから。
232名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:24:37 ID:xyXD/rQi0

広島は強者に媚び売る越後屋みたいだなw
生き残らせてもらうために貢ぎ物を貢献しているチームみたい
233名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:24:55 ID:zfzc/WNc0
>>225
二軍の土台作りとかしないのか?
二軍といえば中日二軍も壊滅的だが
巨人の二軍は印象が無い。
しいて言うなら星、ぐらいか・・・。
234名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:24:56 ID:qpVSlVskO
1か月だけキムタク・脇谷・岩舘&川中で持てばいい
キムタクは左右で打てるからなおいい
235名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:25:17 ID:VIRW/qhQ0
>>232
やけに腐りかけの貢物だなwwww
236名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:25:27 ID:zfzc/WNc0
>>230
矢野は結果残してるけど、(亀井は)一割台だろ?
237名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:25:39 ID:rlLW2d620
>>217
脇谷なんて昨日だけじゃねーか
238名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:25:43 ID:XDvpKYjv0
>>228
自由契約時の伊東の発言知らないのか?
239名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:25:54 ID:Nx+e1KrW0
はいはい広島ファンですよ
拓也ももう若くないし、今季の出番は今のとこ絶望的。今季末での自由契約の可能性も高い。
望んで来て貰ったら、巨人だってこのオフに首は無いでしょ?
寂しいけど、福地や菊地原みたいに移籍先で重宝されるのを祈ってます。


今オフに解雇したら巨人と言えど、いや巨人だからこそムカつくけど。
240名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:26:38 ID:5EdUooQ40
>>237
昨日初スタメン初打席迎えたんだが
241名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:26:44 ID:VIRW/qhQ0
>>238
知ってるよ。
よくもあんな台詞ぬけぬけとはけるなあと思った>>伊東
242名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:26:52 ID:N25KD7st0
スンヨプ小坂はともかく
なんでもかんでも強奪と騒ぐような奴らはスルー推奨
243名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:27:01 ID:mmJTzkab0
スンヨプみたいな三振王はいくらホームラン打っても米じゃ必要とされないよ
244名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:27:02 ID:VpI7qxwV0
>>236
あぁ読み間違えてた亀井ね
245名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:27:22 ID:so8EYdKl0
>>228
干されてないよ。
勝手に放出したとフロントに聞かされてちょっとキレた。
246名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:28:17 ID:9pDY8S+90
キムタクにとってはおいしいんじゃないか?
日テレとのパイプもできるし。
247名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:28:38 ID:XXlOQknQ0
どうせ小坂も小関もキムタクも、1,2年で巨人を捨てられる運命
248名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:29:01 ID:so8EYdKl0
>>241
巨オタって強奪厨並におめでたい頭してんのねw
249名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:29:21 ID:iIVAGXXhO
>>224
交流戦というか先週まではどう見ても四番一塁はおかしい成績だったぞ
幸か不幸か小久保と高橋由が離脱したが二人がいれば…

まあ巨人はドラフトで投手獲る事とFAで選手盗る事に全力だからな
おまけに長嶋時代からつい最近まで選手育成できなかったから控えの野手と捕手が手薄
強奪と言われてもよそから引っ張らなきゃならない
250名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:29:35 ID:VIRW/qhQ0
>>245
去年ほとんど観なかったけど・・・
つーか、自分でテスト受けに来て小関強奪とかアホだろw
251名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:29:40 ID:0UFoLC2w0
>>237
初出場のルーキーなんだから当たり前だ
てか若いって、何歳ならいのよ?そりゃ川中や堀田が若手ってのは
確かにキツイけどさ。
本当に若い高卒ルーキー野手なんて、そうそう使ってる球団ないぞ
252名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:30:24 ID:LYDPL8j+0
外野なんていらねえよ
カープの唯一余ってる箇所

投手取れよ
253名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:30:25 ID:JY84baoE0
まあ西山よりは活躍すんじゃねーのwww
254名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:30:31 ID:hPYAooQF0
斉藤が三塁でいいじゃん。
255名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:31:08 ID:XDvpKYjv0
>>250
見て無い奴を「干されてた」認定とかお前頭大丈夫か。
256名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:31:17 ID:emqzzEax0
小関 3割打って勘違い(しかも飛ぶボール時代)もともと守備の人だから
   伊東監督も7・8番で打たすか守備固め的なサブで起用予定だったが
   フロントが勝手に解雇、メジャー挑戦へ。
   
李  2割6分台で30本、中途半端な成績で夢見るメジャー、ボビー采配に
   文句たらたら、自由契約で「メジャーへ行かず巨人へ移籍」
   開幕から4番で好調キープ。
257名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:32:00 ID:/lSV0PR7O
>>235
商売上手だからね、越後屋は。
余りものを高めに売る、と。
258名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:32:10 ID:iIVAGXXhO
>>228
昨年の小関の打率調べたら?
小関は三割打ってから何をトチ狂ったか一発狙いだして
ぽp量産→打撃フォーム崩す→打てなくなる
そこへ佐藤友やらGGやら栗山やら打てる外野手が出て来たら
打てない奴は外すだろ?
259名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:32:27 ID:S7D0owjJ0
まあ、強奪うんぬんってより
小久保のスペアを作れなかった
巨人のドラフト戦略、育成能力が問題かと
260名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:32:30 ID:qBQBMs2/0
次は黒田を強奪がスケジュールだろ
261名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:32:33 ID:jEcXFHbR0
オフには大西と一緒にクビだろうな。
262名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:32:37 ID:5EdUooQ40
>>249
小久保高橋は4番にすると余計怪我が増えるから頑丈なスンヨプを固定してるんだろ
実際にスンヨプは打ってないが塁に出るのでそのあとが打つから得点一位だろせめてもう少し分析してくれ
263名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:32:47 ID:ezZ5d63F0
どうしても仁志をレギュラーにしたくないんだな
264名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:33:00 ID:zDxlMBWqO
>>239
>今オフ解雇
それが読売クオリティ


>>246
>日テレとのパイプ
ピーコの口利きもあるだろうしね。
265名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:33:35 ID:iIVAGXXhO
>>241
一時は打率一割切った外野手に機会与えろとは
すげーなお前
266名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:33:44 ID:belycDQVO
高い金もらってんだから怪我ばかりしてんじゃねーよ。



どうせなら氏ね
267名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:33:53 ID:0UFoLC2w0
>>259
ほんとにね
今年の内野手不足は最初からわかってたのに、考えたらサードの代えがいねーしw
268名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:34:33 ID:dh17O4n+0
また強奪か
269名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:34:36 ID:VIRW/qhQ0
>>255
小関を一軍で見なかったという意味だろが、アホ。
270名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:34:49 ID:jEcXFHbR0
デュロンはどーした?
271名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:35:53 ID:emqzzEax0
正直言って俺の中では
仁志=小関
飛ぶボールで勘違い野郎同士
272名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:35:58 ID:VIRW/qhQ0
>>265
そんな選手を拾ってくれたチームに感謝しなさいw
273名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:35:59 ID:XDvpKYjv0
>>269
ちゃんと言え、アホ

>>267
拓也ってサード壊滅的に下手じゃなかったっけ?
274名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:36:23 ID:so8EYdKl0
>>269
痛々しいからこれ以上語らない方がいいよw
275名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:36:32 ID:VIRW/qhQ0
>>273
行間を嫁や、アポ。
276名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:36:46 ID:N25KD7st0
ついさっきまで忘れてたが
サードの控えには新山千春の旦那がいるじゃないか
若くもないし打撃もカスだけど
277名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:36:49 ID:6wVnQ0uL0
サードの守備は
福井>>>>>>>>拓也
278名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:36:49 ID:VFnf/H2S0
>>265
どんでんにも言ってやれwww
片岡の打率、体重切ってるんじゃないかもしかして
279名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:37:35 ID:iIVAGXXhO
>>269
小関は打率一割まで落ちても伊東に使われましたが?
さすがに一割切ったら二軍いきましたが
280名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:37:54 ID:0UFoLC2w0
>>273
素直に二岡にサードやらせればいいのにね。前にやってたけど無難だったし。
そうすりゃ小坂がショートに戻れるし、仁志の出番も出てくる。
外野はもともと余ってるんだし、どこで使うんよキムタク
281名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:38:10 ID:ckpY/zv70
>>273
サードの守備? 新井とどっちが上かなぁ・・・w
282名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:38:11 ID:yMsOYmAeO
広島はいつから人材派遣球団になったんだ?
283名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:38:22 ID:VIRW/qhQ0
>>279
まさに原再生工場だなw
284名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:38:51 ID:YfNIxtL40
また日ハムから取ったのか巨人は
285名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:39:05 ID:sVBgXio/0
こういうことしてるから2軍の若手が伸びないんだよ
286名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:39:07 ID:6wVnQ0uL0
拓也のサード守備は一試合3失策するレベル
287名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:39:35 ID:e0jnGBma0
キムタコ今年は出番なかったのか
288名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:39:57 ID:trRTNJA20
>>270
ディロン短信

腰痛のため2軍で調整中だが、この日(6/4)は経過報告のため東京ドームに姿を見せた。
特に練習は行わなかったが、原監督ら首脳陣に故障の状態を報告。
近藤ヘッドコーチは「まだ無理ですね。無理なものは仕方ない」と厳しい表情。
本人も「状態は良くなっている。今すぐにでも戻りたいが、復帰のメドは分からない」と球場を後にした。
289名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:39:58 ID:iIVAGXXhO
>>282
ソリアーノを放出したあたりから
290名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:40:02 ID:XDvpKYjv0
拓也のサード壊滅なら、マジでどこで使うの?
291名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:40:12 ID:rzYTLEvyO
だから巨人は馬鹿なんだよ。
主軸が怪我したら野村みたいに若手使って育てろよ。
292名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:40:48 ID:KF2x7oQYO
広島にいてこそのキムタクなのに
293名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:40:57 ID:DAYRSD/V0
オリックスが獲るとか言ってなかった?
まぁ広島いてももう出番なかったしな
294名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:41:17 ID:yZ1Crh1tO
まじかよ、キムタク。
外野手いらねぇよ
295名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:41:43 ID:belycDQVO
お前ら仕事行く時間だろ?無職の集まりか?
さてパチンコ屋で並んでくる
296名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:41:47 ID:0UFoLC2w0
>>291
来るのがキムタクでは、ナチュラルにそうなるような気もするぞw
三浦とか使ってみればいいのに
297名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:41:58 ID:emqzzEax0
TBSでみのがシコシコ
298名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:42:07 ID:so8EYdKl0
>>280
二死も小坂も今年は一層打撃がカスだからなぁ。
二岡が守備から打撃崩すのが嫌なんじゃない?
299名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:42:16 ID:JY84baoE0
キムタクは広島時代から器用貧乏なとこがあったな。

やろうと思えばピッチャー以外全部出来るしな。下手だけど、
300名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:42:29 ID:M6p/2hFc0
パワプロに反映されるかな?
301名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:42:30 ID:zDxlMBWqO
>>278
片岡は契約最終年だし、今岡もうすぐ戻ってくるし、想い出作りかと…
302名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:42:34 ID:ImAjgPEb0
【レス抽出】
対象スレ: 【野球】広島・木村拓也が巨人へ 小久保のアクシデントで電撃トレード
キーワード: メイビー





抽出レス数:0











↑この事実に愕然とした。いまさらか?もういまさらなのか?
303名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:42:38 ID:iIVAGXXhO
新山の亭主は二塁手不在の東尾西武ですらポジションとれなかったから論外としても
仁志三塁起用はダメなんかいのう…もしくはセカンド仁志で三塁小坂
304名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:43:14 ID:sWCrkskT0
ジャイアンが50円のアイスと100円のアイスを交換しちまう話思い出した。

最初は怒ってたが最後は納得しちまうのび太・・・
305名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:43:28 ID:0UFoLC2w0
>>298
確かに、今二岡にコケられたら終わる罠。そうでなくても虚弱だし
306名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:43:51 ID:AtSchkmk0
ぶっちゃけどうでもいい
307名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:44:19 ID:rCU/ImPrO
だからさ、なんで控えかファームからあてがわないかね?
かあはかたはあやぬついしらま!!
308名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:44:31 ID:Nn1nf4IM0
広島も体よく5000万円の構想外選手を手放せて喜んでるだろ
309名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:44:43 ID:XDvpKYjv0
>>303
サード小坂なら二岡だろ。どうかんがえても。
310名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:45:10 ID:jEcXFHbR0
>>288
thx。。
でも、仮病くさいな、コイツ。
外人は信用できない。
311名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:45:15 ID:Y5GYnh66O
今のジャイアンツ勝ってるけどいっぱいいっぱいだもんねwwww
312名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:45:32 ID:RS+qe2SUO
FROM 広島の正のエネルギーと TO 巨人の負のエネルギーのせめぎ合い
313名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:46:00 ID:r+TQMHNUO
で、キムタクの身長は確定したの?
314名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:46:09 ID:ckpY/zv70
>>303
内野で考えるなら一時期春にあった構想通りの
サード二岡、ショート小坂、セカンド仁志にするんじゃないの?

315名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:46:29 ID:iIVAGXXhO
>>307
二軍がカスばっかりだから

でなきゃ「◯◯使え」とか「××あげろ」とかいうレスがもっとあるだろ
316名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:47:01 ID:SMs8mCvm0
こんなことなら元木残しときゃ良かったんじゃね?
317名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:47:29 ID:E+P6LWte0
広島の若手をあずけて育てる作戦か…
318名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:47:31 ID:VFnf/H2S0
>>314
素敵なポップスター二遊間ですねw
319名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:47:34 ID:iYaAGRDD0
代走で使える上に生え抜きの山田は惜しいなぁ・・・
大西、黒田との2対1でよかったのに
320名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:47:54 ID:myqzeH9F0
どうせロクに使われずに解雇
321名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:48:15 ID:iGN37xpRO
>>154
投手は伊達か酒井ぐらいしか出せないな
322名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:48:57 ID:ggmC2zttO
キムタク…orz
323名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:48:58 ID:NWXd26r70
もうこういうのに怒りとか覚えなくなったよ
あとは地上波から消えてくれれば文句ない
324名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:49:43 ID:C7sb/F4GO
今回ばかしは巨人が損だな
キムタクも怪我多いぞ
325名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:49:56 ID:C0XueAKd0
山田は広島で出番があるだろうが木村は大西と共に発酵しそうだ・・・
326名無しさん@6倍満:2006/06/05(月) 07:50:01 ID:ryWgbe1C0

キムタク、いつの間にやらチームから構想外になってたのか・・・。
327名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:50:17 ID:iGN37xpRO
小久保が2ヶ月ぐらいで帰って来るのに
今からコンバートして間に合うわけねーだろw
328名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:50:19 ID:emqzzEax0
そういやぁ古城はどうした?
329名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:50:31 ID:Rnph1FRV0
  キムタク 小関 古城
      黒田  小坂
  小久保        李
        パウエル
         実松
330名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:50:32 ID:rl077SwF0
>>316
元木は普通に便利でいい選手だったよなあ(足は遅いが)
清原色を消したいだけの解雇だろうし勿体無かった。本当に
331名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:50:48 ID:VFnf/H2S0
まあ、広島ファンも巨人ファンも文句たらたらなトレードって事だな
フロントしっかりしろよ
332名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:50:48 ID:Y5GYnh66O
広島だがそろそろキムタクを返してもらおか
333名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:51:06 ID:/lSV0PR7O
>>280
仁志の出番が増える〜
それだけは許せない、というお方がいらっしゃいますね。
334名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:51:19 ID:N25KD7st0
>>314
バランス的にそれが一番良さそうだけど
ショート小坂とセカンド仁志は今の状態じゃ固定出来ないしなあ
有望な若手でもいれば我慢して使うとかもありだろうが
内野の層薄いな…巨人…
335名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:51:43 ID:LYDPL8j+0
元木なんて虚出るのはイヤて引退したんだろ
336名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:52:00 ID:emqzzEax0
>>330
マジなこと言うと、2003年の怪我(仁志と激突)が
無ければまだいけたはず
337名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:52:47 ID:ckpY/zv70
>>321
なんか、伊達か酒井どちらかを使って内外野両方守れる野手をもう1人
楽天とトレードしそうな予感がw
338名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:53:10 ID:g+jSCPChO
>>331
こんなにお互い損しないトレードも珍しいが
339名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:53:31 ID:LYDPL8j+0
せめて投手とって欲しかったな
山田て代走で使えるだけ?
守備はどう?打てないのはわかってる
340名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:53:44 ID:3EtLH6iu0
>>330
元木は器用貧乏な選手の中では、最も成功した選手だよな
「どこでもこなせる」「器用」っていうフレーズがつく選手って、もう少し全体的にこじんまりするもんなんだが
341名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:54:01 ID:u0NOflY8O
巨人ファンは、どう思ってるの?やっぱ若手に頑張ってもらいたいの?
342名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:54:14 ID:XDvpKYjv0
>>337

そして運ばれてくる佐竹。
343名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:54:14 ID:wQMOEoJt0
山田真介 (26)1200万 ⇔ キムタク(34) 年俸5000万円


おお!広島のほうが長い目で見れば得してるな。
キムタクはピーク過ぎた感があるからあと1年、2年だろう。
344名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:54:15 ID:Y5GYnh66O
お前ら広島のキムタクだぞ
345名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:54:20 ID:rl077SwF0
>>336
あれで脱臼癖でもついた?
激突前は元木も仁志も調子良かったんだよな
346名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:56:12 ID:KmD7EVSd0
キムタクラッキーw
347名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:56:30 ID:XDvpKYjv0
元木の怪我は、あれほど同情の沸かなかったのはなかったな。
348名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:56:31 ID:LYDPL8j+0
>>343
廣瀬 森傘 イオウ 末長とカープには珍しく外野はすでに
余ってる
欲しいのは投手
349名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:56:33 ID:tE0joYEl0
キムタクも巨人に行けば今現在よりは多少、出場機会は増えるだろうけど
所詮負傷者の代役だし、そのうち飼い殺しになるんだろ
350名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:56:47 ID:3EtLH6iu0
>>343
いかにも広島的な視点ワロス
351名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:56:47 ID:0UFoLC2w0
>>341
今年に関してはその点はあまり不満ないよ
てかキムタクなら出ずっぱりってのも考えにくいんで、必然的に若手を
使わざるを得ないだろうし。
だいたいどこ守るんだほんとに
352名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:57:13 ID:emqzzEax0
>>345
あの年も怪我人だらけで選手がいなくなった。
元木と仁志がまだ万全じゃない状態で一軍復帰したから
元木は怪我しやすくなった。
仁志は飛ぶボールの犠牲者。
353名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:57:44 ID:iYaAGRDD0
まあキムタクは小久保復帰しても川中みたいにスーパーサブとして多少は出番あるんじゃね?
354名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:57:52 ID:iGN37xpRO
>>254
斉藤はまたスペった
ここ3年くらい怪我ばっかだ
355名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:58:19 ID:VFnf/H2S0
>>349
まあ広島に居たとしても飼い殺しなわけだが
356名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:58:22 ID:UdkC+/Z5O
外野主より左投手が欲しかった
357名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:58:52 ID:/lSV0PR7O
>>340
こじんまりしていたと思うけれどもなぁ?
成績そのものは二流でしょ?
態度はデカイがw
358名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:59:15 ID:iGN37xpRO
>>267
ディロンがいたがスペった
川中は打撃不調で走塁ミスして懲罰降格
359名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:59:16 ID:VpI7qxwV0
>>349
今後の貢献度にもよるだろうけど、引退後の仕事は増えるんじゃないの?
一応アテネ代表&元巨人だろ
360名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:59:16 ID:RS+qe2SUO
小久保戻ってきたら、当然バンクに只で返却するんだろうな
361名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 07:59:52 ID:Nn1nf4IM0
山田の嫁は可愛いのに可哀相だな
362名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:00:04 ID:0xOWtKnl0
>>349
でもブラウンが来年も続投となれば年齢的にも2軍で現役終わる可能性が高いだろ
巨人の1軍補欠で現役終えるほうが幸せかもしれないぞ
363名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:00:30 ID:44JWKRqU0
そういえば昔、広島からサッカー選手みたいな名前の選手取ってきて
飼い殺しにしてたっけな。
誰だっけ?エドゥー?
364名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:01:21 ID:emqzzEax0
2003年の巨人のケガ人(野手)
高橋由・清原・元木・二岡・仁志・清水・斉藤・阿部
コレじゃ勝てねえよ
365名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:02:31 ID:emqzzEax0
>>364追加
江藤・
366名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:03:32 ID:iGN37xpRO
>>328
二軍で打撃好調
非力な左打者は余ってるから上には上がれないが
367名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:03:40 ID:rl077SwF0
>>357
あの態度だからチャンスに強いし
ファースト以外は守備もそつなく行けてたと思うが
ってなんで俺、朝っぱらから元木擁護してんだ
368名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:03:42 ID:ckpY/zv70
>>342
故障が怖い小坂や二岡の代わりの内野守備固め要員と割り切って酒井・・・
さすがにこれじゃ難しいかなw
369名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:03:42 ID:VFnf/H2S0
>>364
飛角桂香銀落ちくらいかw
逆に誰が残ってたのか知りたくなるわ
370名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:05:34 ID:RS+qe2SUO
>>267
江藤クビにした意味がなかったな
371名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:05:44 ID:zPuvJ9ezO
というか戦力外を獲るのも圧力とか強奪とか頭悪いんじゃねーの
372名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:05:46 ID:emqzzEax0
>>364
追加・ペタジーニ
373名無しさん@恐縮です :2006/06/05(月) 08:05:47 ID:wQGbZm710
ブラジリアン玉木とい今回のキムタクといい、便利屋を放出しまくりだな
374名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:06:36 ID:wQMOEoJt0
http://www.scramble-egg.com/artist/event/04zfujimusume.htm  (右のほう)



この山田の嫁も広島に引っ越すのか? 巨人の選手だから結婚したと思うんだがな
375名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:06:46 ID:XDvpKYjv0
まだ歩があるからマシだな。
376名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:07:05 ID:+Uimh6gd0
捕手が穴だとか言われて広島からベストナインとゴールデングラブ取ってる捕手取ったけど
あの俊足巧打のゴールデングラブ捕手は引退したのか
377名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:07:05 ID:iGN37xpRO
江藤はクビじゃなくて豊田の人的補償
378名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:07:29 ID:XDvpKYjv0
>>370
いちおう、奴はクビにしたわけじゃない。まさか取られると思ってなかったんだろ。
379名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:07:48 ID:emqzzEax0
2003年の巨人のケガ人(野手)
高橋由・清原・元木・二岡・仁志・清水・斉藤・阿部・江藤・ペタジーニ
2003年のサブ(控え野手)
堀田・原・村田・川中・川相・『山田』
コレじゃ勝てねえよ
380名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:08:07 ID:zzGpuo+J0
>>374
この乳を毎日もんどるのか(;´Д`)ハァハァ
381名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:08:47 ID:3EtLH6iu0
>>364>>365>>372
(二)仁志
(左)清水
(右)高橋由
(一)清原・ペタジーニの併用
(捕)阿部
(三)江藤
(遊)二岡
(中)斉藤

控え:元木

これだけで優勝できるww
382名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:09:21 ID:iGN37xpRO
383名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:10:24 ID:44JWKRqU0
>>380
平松と矢野亜紀子も
平松の中日移籍を機に分かれたから、
今回も危ない気がする。
384名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:11:13 ID:0UFoLC2w0
>>383
まじでw
酷いなあ女って
385名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:12:10 ID:iGN37xpRO
>>376
西山は二軍バッテリーコーチ
386名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:12:45 ID:emqzzEax0
>>381
当時のスタメン(けが人発生時)
(二)鈴木
(遊)川中
(左)斉藤
(捕)阿部
(一)原
(三)江藤(不振)
(右)山田
(中)堀田
(投)入来
これじゃぁ勝てねぇよ
387名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:13:23 ID:iIVAGXXhO
>>383
新山も巨人行ってからだし
巨人の選手ってそんなのばっかりだな
巨人の肩書きとったらただの人

恋愛に不自由してるとは思えないんだが…
388名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:13:37 ID:XDvpKYjv0
>>382
新山のだんなも新山と結婚したのは巨人移籍後。
女からしたら、日テレとのつながりができるから、利用価値があるんだよね、巨人選手って。
389名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:13:42 ID:5DrAkhog0
>>383
誰も突っ込まないからあえて俺が突っ込むけど・・・
誤字ハッケソ

× 分かれた
○ 別れた
390名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:14:10 ID:AHAxED4d0
また強奪かふざけるな
391名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:14:24 ID:emqzzEax0
吉岡の奥さんは偉いな
392名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:14:40 ID:iIVAGXXhO
>>386
いや監督次第で勝てそうだ
393名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:15:00 ID:Yq/DO2G10
>>377
アホとしか思えんなw
394名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:15:09 ID:dSYdUO920
内外から捕手までできるユーティリティプレーヤー。
一人はチームに欲しいバックアップ要員。
ただ、巨人と違って、広島は若手育てておかないと、他から補給できんからのぉ。
395名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:15:51 ID:uEsp4D7j0
落ち目の34歳年俸5000万
どう見ても巨人大損
強奪とかほざいてる馬鹿は何考えてんだ
396名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:16:24 ID:5DrAkhog0
>>394
> 内外から捕手までできるユーティリティプレーヤー。
楽天の関さん?
397名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:16:43 ID:emqzzEax0
西山・田畑・屋敷・蓑田
398名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:17:42 ID:uCT1bKf6O
広島に山田を強奪された…_ト ̄|○
399名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:17:55 ID:kCqXIvEp0
巨人大損だな
400ウド( ゚ Д゚) ◆84SHIKaFUA :2006/06/05(月) 08:18:41 ID:lPTOTrVm0
まじかよ!!!!!
401名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:18:42 ID:er47cxvR0
>若手野手が欲しい広島の思惑が一致
これは正しいのか広島ファン
402名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:19:13 ID:S7D0owjJ0
>>394
広島は恐ろしいほど育つから何も不安はないだろ
403名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:20:11 ID:sqP1mck40
ヨソからとった小久保が怪我して
慌ててヨソからとるというのは
巨人らしくて良い感じがする。


すべての道は巨人に続く
404名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:20:20 ID:XbnAhx+t0
キムタクはもう年だし
年俸に見合う活躍ができるとは思えない
405名無しさん@恐縮です :2006/06/05(月) 08:20:42 ID:wm/LYK/G0
広島が木村出すんだねえ。
でも巨人が損には同意。
406名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:20:47 ID:8dnLC81C0
広島に俺の山田が強奪された・・・。
死ね!!!!!!!!!!
407名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:21:04 ID:6wVnQ0uL0
>>401
本当なら投手とか内野手が欲しいけど、
守備固めで使えるような外野手もいないからな。
別に文句ない。
408名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:21:34 ID:XDvpKYjv0
>>402
夏草かよ
409名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:21:39 ID:3IbzcHHx0
投手とれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:21:57 ID:D9R/icYN0
>>394
広島の若手育成能力は凄まじい
昔ほどじゃないけどなー
411名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:22:28 ID:iIVAGXXhO
>>393
ただでさえ捕手が層薄いのにプロテクト枠から小田外して
中日にとられて慌ててサネをトレードで獲る球団ですから
412名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:22:51 ID:gwhnmyOT0
強奪でもなんでもええけど、
怪我したから他所からとるって…、
じゃあなんのための二軍だよ?
413名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:23:02 ID:TUSdaKWn0
キムタク好きだったけど、正直いらないし。
つか、金銭トレードでよかったんじゃね?
414名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:23:31 ID:sdxSnuFvO
黒田の引き止め資金調達に巨人が利用された感が
415名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:23:34 ID:sqP1mck40
>>412
巨人の2軍はコーチを鍛えるためにある
416名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:23:47 ID:A3Roy9DIO
シーズン途中でまたクレクレか‥さすがは糞虚塵だ
417名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:24:21 ID:RkIT3dUt0
>>363
フェリシアーノ
418名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:26:08 ID:er47cxvR0
>>407
ふむふむありがと
419名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:26:23 ID:YPjVxH1z0
もう34歳なのか知らなかった。
420名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:26:40 ID:09tdv5ZmO
>>409
つTDN
421名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:26:57 ID:dSYdUO920
>>396
関さんはわからん。すまぬ。

>>402
育つためには、試合に出ないといけないから。
主力以外のベテラン以外は、出したくないのが本音だろうからね。



保険として5000万なら、巨人には痛くないかも。
ビンボー広島としては、保険に5000万も払えないので、やむなく放出。
ただ、金で解決するのは体裁よくないので、広島カラーに合う外野手をとった、と。
422名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:27:40 ID:edNbKq/+0
巨人の2軍は、1軍選手が怪我をしたら行くところです
423名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:27:43 ID:eqXQaW2s0
>>419
年まであっちのキムタクと同じだからなw
424名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:28:08 ID:zDxlMBWqO
>>389
どうせ突っ込むなら
>矢野亜紀子

これも突っ込んでやれよw
425名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:28:30 ID:LYDPL8j+0
カープの育成力は野手はある
投手はない
426名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:29:19 ID:0UFoLC2w0
投手は全部潰しちゃうもんな
黒田だって逃げたくなる罠
427名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:30:10 ID:D9R/icYN0
>>426
ヒント:池谷
428名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:30:30 ID:TUSdaKWn0
で、山田ってどんな選手なんだか詳しく教えてくれよ。巨ファンの印象は?
429名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:30:39 ID:agWpHBPX0
強奪って、使ってへんやんけ、どうせ!
飼い殺しにすんなや!
430名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:30:51 ID:nnYURMpmO
    n
   /ニヽ
 _/⌒Y⌒Y⌒ヽ_
γ厂| (。)〈゚ノ |ヽヽ
|i {  =  | i i
|| ヽ_人_人 | | {
| ヽ |`ー―ケ′| |
|jjJ ヽ__ノ  iリノ
431名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:31:23 ID:XDvpKYjv0
>>421
>関さん
関川なんとか
432名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:32:03 ID:TwYGHAFn0
正直、ニ岡→サード、小坂→ショート、二志→セカンドでいいじゃん
433名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:32:34 ID:iGN37xpRO
>>428
足速い
守備上手い
打撃悪い
選球眼良い
434名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:33:20 ID:5DrAkhog0
>>433
顔が良い
運が悪い
435名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:33:48 ID:iIVAGXXhO
>>429
まぁ飼い殺しにもいろいろあるからなぁ
阪神の野口は出場機会求めてFA宣言したのに
億単位の金出されて残留決めた
436名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:34:17 ID:dSYdUO920
>>431
ああ。そんな感じかも。
437名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:34:23 ID:RPaLXrIC0
今度は、広島・黒田と巨人・黒田の電撃交換トレードじゃあ!

これなら、みんなもっと驚くじゃろお。
438名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:34:44 ID:tkP/fdi40
仁志は元々サードだったらか普通にサード守らせればいい
439青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2006/06/05(月) 08:35:21 ID:RI80uyQZO
まあ、構想外だからダメージはないかもしれんが・・・
キムタクやっと地元が見ることができるのか?
 
しかし、巨人も気付けば小坂・小関・キムタクと結局よそからとってきたやつばっかり
440名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:36:20 ID:HBgxcafK0

ま  た  パ  リ  ー  グ  オ  ー  ル  ス  タ  ー  ズ  か  !
441名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:36:27 ID:XDvpKYjv0
>>439
地元というのはキャンプということ?

広島のキャンプは日南ですが。
442名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:36:38 ID:TJAIVWMhO
ゴミ売いい加減にしろ
さっさと潰れろ寄せ集め球団
443名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:37:04 ID:3bTnV+Hq0
脇谷オワタ\(^o^)/
444名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:37:50 ID:S7D0owjJ0
>>432
ムリ、どうしても二死を使いたくない人がチームにいるじゃんか
仮にそれが成立しても、バッティング的にかなり…
445名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:38:04 ID:Q2cmZ1lqO
>>438
もう肩が駄目
446名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:38:05 ID:Bmbs6xFo0
そこで元木氏ねですよ
447名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:39:28 ID:LwK1tMn20
人材派遣会社広島カープ
448名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:40:23 ID:J1LW2e4J0
元木「原監督、木村拓のトレードにはビックリしました」
原「おまえが辞めなければよかったんだけどなあ」

という会話が出ること必至。
449名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:41:57 ID:Phk6hNdRO
>>420
しゃぶられるz…アッー
450名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:42:02 ID:zDxlMBWqO
【広島】
足が速い福地と西武の使えないPと交換トレード。
でもやっぱ、走れる選手が欲しい!
ちなみに福地は西武で活躍中w

【巨人】
一塁三塁できる江藤放出。
内外野こなせる便利屋元木を引退に追い込む。
でもやっぱ便利屋が欲しい!
ちなみに江藤は西武で活躍中。


そして、広島⇔巨人の思惑が一致。
キムタク⇔山田を交換。


結論:西武は得をした
451名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:42:22 ID:SHNVloyvO
ゴミ売(笑)
452名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:42:23 ID:kCtvcDjK0
>>440
確かにキムタクはパリーグ出身だけどオールスターになんないってw
453名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:42:25 ID:5DrAkhog0
村上飲サイダーキター
454名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:42:58 ID:XDvpKYjv0
>>450
これなんてコリアンジョーク?
455名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:44:27 ID:tkP/fdi40
>>450
巨人は豊田獲得してるじゃん
イ・スンヨプも大活躍だしな

6月入ってもまた首位になったし、優勝間違いない
456名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:44:34 ID:ok0w4Ilx0
広島ってつくづくかわいそう
457名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:46:34 ID:J1LW2e4J0
考えて見りゃ巨人は福井を広島にやったんだから
木村くらいもらって当たり前。
458名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:46:38 ID:I0HafcSK0
ベテランが故障したときに若手使わないから育たないんじゃん。
459名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:47:19 ID:cpKBixBD0
投 工藤(元西武、ダイエー)パウエル(元近鉄、オリックス)伊達(元日本ハム)前田(元ロッテ)豊田(元西武)
捕 実松(元日本ハム)
一 吉川(元近鉄)
二 黒田(元西武)
三 小久保(元ダイエー)
遊 小坂(元ロッテ)
左 古城(元日本ハム)
中 小関(元西武)
右 木村拓也(元日本ハム)
指 イスンヨプ(元ロッテ)
460名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:49:37 ID:nstgm6TS0
虚弱パンダとトレードの間違いだろ
461名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:50:13 ID:EI94m/I60
>>1
462名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:50:41 ID:DRvVnNlbO
黒田あげるから内海下さい
463名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:50:46 ID:nstgm6TS0
福井返してもらおうか
464名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:50:57 ID:RS+qe2SUO
>>457 その件は西山でチャラ
465名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:51:30 ID:hoquweWX0
知らないチームになっていく・・・
466名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:51:48 ID:Yq/DO2G10
06年6/4日のオーダー   03年、悪魔のオーダー

(左)清水           (二)鈴木
(中)小関           (遊)川中
(遊)二岡           (左)斉藤
(一)李             (捕)阿部
(捕)阿部           (一)原
(右)亀井           (三)江藤
(三)脇谷           (右)山田        ←今回放出された人
(二)小坂           (中)堀田
(投)上原           (投)入来

2003年の巨人ケガ人(野手)
高橋由・清原・元木・二岡・仁志・清水・斉藤・阿部
ペタジーニ・江藤

2006年の巨人ケガ人(野手)
高橋由・小久保
467名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:51:48 ID:uF4um/QP0
>>457
福井は巨人を戦力外になったんだお
468名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:53:38 ID:DRvVnNlbO
広島はどんどん若返ってるな
469名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:55:02 ID:RS+qe2SUO
キムタクだったら、ロッテからホリもってけよ
470名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:55:07 ID:253DZvnp0
なんで小久保のケツをキムタクが拭かなきゃならんの?
471名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:55:34 ID:bmS3TP5N0
山田とか木村とか平凡な名字は覚えにくいのでイラネ
472名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:56:53 ID:VzZUwFnw0
いったい何人とれば気がすむんだ?
強奪してきた選手だけで1チームできるじゃん
473名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:57:21 ID:tygyowMZ0
広島から強奪して、小久保はソフトバンクに高く売れってところか
474名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:57:35 ID:d7YBJAVZO
>>459
だからなにさ
巨人から見れば、元ロッテとか元ダイエーとかは、
元シダックスとか元NTT西日本とかと同じだよ
475名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:57:52 ID:LwK1tMn20
せっかくもう少しで「オールパリーグチーム」になったのに水差すなよ
476名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:58:21 ID:7RSrOvHGO
木村は大喜びだろこれ。
食いっぱぐれなくなったし
477名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 08:58:23 ID:nstgm6TS0
虚弱パンダがトレードでいいやん
478名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:00:36 ID:Yq/DO2G10
毎日オールパシフィックと戦ってるんだから
セの優勝チームには日本シリーズなんて無意味だな
479名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:00:56 ID:DDH2HS5U0
昨日、脇谷がヒーローインタビューに呼ばれなかったのはこれか…。
480名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:01:10 ID:PuJnpiRI0
どう見ても執拗なまでの仁志苛めの一環です
本当にありがとうございました
481名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:01:21 ID:yxLqc1YI0
すげーな。ますます巨人が嫌いになった。
奇麗事を並べてますk見に宣伝するも使い捨てをするこの経営方法。
482名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:01:56 ID:RS+qe2SUO
鹿取・中井・稲垣がコーチで復帰
483名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:03:15 ID:6Jkabk/jO
日本の移籍市場を活性化させてるな。
よい兆候だ。
他球団ももっと動け。
484名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:03:19 ID:rTNLs//uO
カープは経費削減のためにキムタクを追い出したくてしょうがなかったんだろ。
1〜2週間前にオリックスとのトレード話もあったし。
潔く金銭トレード(若しくは無償トレード)で良かったのに、白々しい交換トレード
はやめろよ。・・・
ホント腐りきってるなカープは・・・
485名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:03:45 ID:KLD5rArm0
>>1
二軍ですら干され気味だった木村が電撃トレードって・・
アホですか?
486名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:03:57 ID:ijFM7yFX0
ちょ・・・
虚塵氏ねよ・・・
487名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:04:00 ID:ixx1uRrW0
井出のような二の舞ですな・・・
488名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:04:11 ID:+HdXEQra0
これつりあわねーだろ
489名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:05:11 ID:6Jkabk/jO
>>482
守護神鹿取と居酒屋中井は記憶にあるが、稲垣って誰?
490名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:05:22 ID:5qvCPpnc0
俺の母校出身の人ktkr
491名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:05:40 ID:sDTaWM1a0
どこに行くかはともかくそうなると思ってたさ。・゚・(ノД`)・゚・。
492名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:06:12 ID:xMYinkhI0
せめて使える左ピッチャーを・・・

なんか損してるけどな。
493名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:06:15 ID:WtQFGPru0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







まじかよ・・・
494名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:06:23 ID:DDH2HS5U0
>>484
山田って1500マソくらいの選手だから、交換+金銭じゃないのかな。
それなら広島的にウマーだと思う。
495名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:06:26 ID:KLD5rArm0
496名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:06:29 ID:BKx5n4VRO
いまどき生え抜きにこだわってるやつは化石。上原と阿部、二岡で充分じゃん
497名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:07:18 ID:DDH2HS5U0
>>496
たまには連夜のヒーロー、清水さんのことも思い出してください…。
498名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:07:54 ID:dFRAUMxe0
ディロンが怪我ばっかだからな。

山田放出は痛いよ・・・
499名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:08:11 ID:TAVKGaWZ0
勝つ為なら・・・
500名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:08:24 ID:5DrAkhog0
だ れもが振り返る
い い男
す −パープレイヤー
き むたく
501名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:08:24 ID:7RSrOvHGO
広島の戦力が落ち過ぎでヤバイと思ったんでは。どう考えても読売大損だし。
本気で木村が戦力になると思ってるなら救いようのない馬鹿
502名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:08:33 ID:LYDPL8j+0
巨人て代走 守備固め要員余ってるの?
なんで山田 1軍で2年試合出てないの?
故障餅?
503名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:08:49 ID:RS+qe2SUO
>>489 田中土質基礎研究所あがり
504名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:09:34 ID:TwYGHAFn0
今年の巨人のトレードって失敗続きなのに・・・
野口←→小田
実松、古城←→岡島など
505名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:09:53 ID:8J9SZTEQO
えー
マジで!?
勘弁してよ
506名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:09:58 ID:nbwAKBPH0
>>482
それでも森は帰らないと
507名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:10:11 ID:KLD5rArm0
>>501
大損って事は無いだろ
亀井矢野と出てきて山田は入り込む余地が無い
508名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:10:11 ID:+HdXEQra0
仲居がキムタクいじりそうだ
509名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:10:26 ID:rHZUHAPq0
もうどこのチームかわからないなw
510名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:11:04 ID:QfxQCkfTO
仁志は複雑だろうなぁ
511名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:11:08 ID:rTNLs//uO
>>494
そう。だから経費削減。
カープはただ経費削減を削減したいだけなんだから、選手貰わなくて良かったんだよ。
でも金銭トレードだとモロに選手を売ったように見えるから、ファンへの体裁を
考えてあくまで交換トレードの形をとる。
こういう見え透いた手を使うのが腹が立つ。
512名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:11:11 ID:QXY9AZpo0
キムタクってオリックスが狙ってんじゃなかったの?
513名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:11:33 ID:WdpfhneR0
オールスタージャインツ
514名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:11:58 ID:EQRnPp5d0
>>450
テレビゲームじゃないんだから、「元木はなかなか能力高いから残しておいたほうが得」

とかそうのじゃなくて、清原一派の一掃でチームを引き締める目的があったのよ。
トレード要員にするぞといったら引退したいと言い出しのは元木のほうだし
515名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:11:59 ID:LwK1tMn20
>>513
でも視聴率は過去最低っと。WWW
516名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:12:23 ID:aYztDze60
え、マジで?キムタクってパワプロで重宝するプレイヤーなのに
517名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:12:34 ID:E3qBL4j80
広島も若手が欲しいだけなら楽天にやればいいだろ。
今なら朝井なら貰えるかも知れんのに。
巨人で地味にキムタクに恩返しさせたら嫌だろうに。
518名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:12:53 ID:n8CWJbjB0
オリックスに移籍してたと思っていたら
まだ広島にいたのか
519名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:12:56 ID:uF4um/QP0
>>512
年俸と年がネックだったらしい
520名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:13:31 ID:iIVAGXXhO
>>513
ただし楽天は除く
521名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:13:46 ID:+HdXEQra0
W杯のどさくさまぎれによくやるわ
522名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:13:52 ID:IYVO8hWB0
ひどすぎ、粉塵
523名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:14:13 ID:KLD5rArm0
>>512
故障続出オリ 広島・木村拓獲得へ

 8連敗と泥沼にあえぐオリックスが緊急トレードに乗り出すことが22日、明らかになった。
後藤、平野恵に続き、阿部真も右手首骨折で戦線離脱。戦力ダウンした内野手の補充を目指し、
広島・木村拓也外野手(34)を筆頭に、他球団に打診することになった。

 試合前、中村監督は「平野恵がダメになった時点で、フロントが動いてくれている。特に二塁、遊撃部門。
きょう明日にも欲しい」と話し、緊急トレードに向けて、水面下で調査を続けていることを示唆した。

 平野恵は5月6日のロッテ戦でフェンスに激突。胸、右腰、右手首などを負傷。この時点で小林球団本部長補佐を中心に、
緊急編成会議を開いた。そこで浮上したのが広島の木村だった。

 木村は内外野もこなすユーティリティープレーヤー。16年目のベテランで、今季はブラウン監督の構想から外れ、
公式戦出場はない。高年齢、高年俸(約5700万円)がネックとなり即決に至らなかった。

 だが、ここにきてオリックス側の事態がさらに切迫してきた。「木村の名前は聞いている。力が落ちている、
ということだが…。こういう事態だし…。すべてのことはフロントに任せている」と中村監督。
小林球団本部長補佐は「こういう事態だから早急に手を打ちたい」と説明した。木村獲得の再検討を含め、緊急トレードに乗りだす構えでいる。
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/05/23/0000036447.shtml
524名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:14:13 ID:dh17O4n+0
>>504
小田がやらかして巨人勝っただろ
岡島もぼこられてたし
そいつら巨人が送り込んだスパイだから
525名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:14:29 ID:+keEb5r70
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ
526名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:14:36 ID:/UKXBbdm0
若手育てる気ゼロですな
527名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:14:51 ID:rHZUHAPq0
キムタクもパリーグ出身だから実質パリーグオールスターズだなw
528名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:15:11 ID:QEizxxl70
こういうトレードは大概広島が大損するよ
菊地原(落ち目のベテラン左腕)←→山崎、上村(若手の内野手、捕手)
福地(特に実績のないベテラン代走要員)←→青木(中堅右腕)

で放出した選手が大活躍して大損してるし、多分木村拓も大活躍するだろう
529名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:16:35 ID:gQgCkAK50
>>479
あんなボソボソ声じゃ上げてもって感じが
530名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:16:48 ID:IVfOmuuuO
26出して34取る。
育成出来ないんなら、縁故で2軍スタッフ選ばずに、
アマの指導者でスタッフ固めりゃ良くねぇ?
531名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:17:12 ID:tjPEvlW00
広島立場よえ〜wwwwwwwwwwwwwww
532名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:17:27 ID:pIieTa3Z0
百歩譲ってキムタク出すのはありとしても外野取ってどうすんだろ
533名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:17:38 ID:R6uOC4Ov0
>>502
ヒント ローズ、レイサム、キャプラー
534名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:17:59 ID:erv0PGg00
両監督の構想外選手同士
にし <--> きむたこ
でもよかったな
535名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:18:12 ID:DDH2HS5U0
>>502
山田は投手→内野コンバート→外野コンバートで間が空く。
結局、足しか売りが無くって(守備は「並よりは上」のレベル)
代走要員には鈴木が居るのでどうしても出番が無い。

盗塁じゃなく走塁なら昨日活躍した脇谷がかなり良いモノを持ってる。
ファームの試合でも、ベースを回る速さが速いのを見せていた。
536名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:18:14 ID:4svB+Jkq0
金銭トレードにすりゃイイのに貧乏球団
537名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:19:03 ID:VzZUwFnw0
野球界のライブドアか
くたばれ虚塵
538名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:19:13 ID:35yeSDuJ0
巨人はさっさと死ね
539名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:19:32 ID:g67Yr/rE0
脇谷使い続けてみてくれよ
540名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:19:56 ID:fBoE42+L0
なんで巨人は若手にチャンスを与える機会ができたのにわざわざトレードしてまで潰そうとするのはどうしてだぜ?
541名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:19:59 ID:+HdXEQra0
ブラウンの構想外というのも意外だ
542名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:20:30 ID:rmDJeY7O0
ディロンの怪我は関係無い
ディロンは運命の犬だから
543名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:20:43 ID:e10nAbQU0
497 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/06/05(月) 09:05:43 ID:dQ5YlpO9O
芸スポ見たら、読売がキムタク強奪したみたいに捉えてる奴が多くてワロタ
あいつらバカだろ
544名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:21:36 ID:pIieTa3Z0
>>540
チャンスはもう与えたんじゃね
外野はいっぱいいるようだしアピールできない奴にそう多くチャンスがまわってくるわけじゃないだろう
545名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:22:13 ID:6Jkabk/jO
>>503
クワシク
546名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:22:50 ID:exjBBTWI0
>>488
金銭面で釣り合いますw
547名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:23:21 ID:WdpfhneR0
カブレラは再来年だっけ?
548名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:23:27 ID:1VpFY2ND0
アンチはうるさいなw馬鹿だから仕方ないがww
あくまでキムタクは内野のバックアップだろ。
バックアップを獲得して何が悪い。アンチはゴミだなwww
549名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:24:01 ID:KLD5rArm0
>>543
つーか>>1のレス乞食記者が馬鹿
550名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:24:04 ID:S8wbAUTtO
またオッサンとりやがったorz
551名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:24:20 ID:B1igulgu0
ブラウンは正直分からん。
現状で負けまくりの球団なんだから、将来考えるより
即戦力狙うべきだと思うんだがなあ。
552http://www.2ch.net/ :2006/06/05(月) 09:24:21 ID:3/ZpK3qx0
 guest guest 
553名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:24:55 ID:TSvCt2R60
なんか巨人高齢化してない?
554名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:26:07 ID:aX8OuSjp0
巨人ってあれだけ選手いて内野手が足りないの?
555名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:26:08 ID:KLD5rArm0
>>551
普通は即戦力で固めて自分はクビ切られないようにするんだけどね。
ブラウンは良心的なのか・・
556名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:26:24 ID:OUG5mgV7O
つーか若手を積極的に育てるんじゃなかったの?
まーた外から取ってきて巨人の若手は報われねー
557名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:26:32 ID:EQRnPp5d0
>>528
広島は今回のような、戦力外のベテラン放出でよそで伸び悩んでる若手を獲得するトレード
するのが大得意だな。

山崎もまだ26歳 去年は96試合で255打ったくらいだし
あのトレードは広島が大損ってこともなかったよ。
558名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:26:46 ID:exjBBTWI0
>>554
故障者が多すぎです><
559名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:26:47 ID:4fuU5GuiO
仁志使えよ
560名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:26:51 ID:rHXfN5kn0
今シーズン終了後にポイ捨て

ちゃんと燃えるゴミの日に出してくださいね
561名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:27:26 ID:slGJKkA0O
えーっキムタク、ジャニーズやめたのか

なら吉本のキム兄と日本刀所持の木村一八取ったら
ボクシングの亀田3兄弟に勝てるな
562名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:27:43 ID:96bJ3jT10
運動会の借り物競争だな
563名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:28:02 ID:VzZUwFnw0
虚塵はドラフトで選手とるのをもう辞めろよ
どうせ育てる能力がないんだし活躍できる場所かないんだから
564名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:28:17 ID:EwDjKBR80
外野は由伸、清水、鈴木、小関、控え組にもベテランで斉藤、堀田、
川中、大西もいるし、若手主軸の矢野、亀井の他に山本、三浦貴も
いるからな・・いざとなったら外人補強もし易いし。
山田はこのままでは買い殺しになるから本人にはいいトレード。
内野は確かに吉川、大須賀、十川、長田あたりしか2軍にもいないから
手薄なのは確か。小久保不在の間は脇谷、岩館、黒田を交代で使うと思うけど
古城やキムタクのベテランの名前があれば首脳陣も少し安心できるという事でしょ。


565名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:28:45 ID:RS+qe2SUO
566名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:28:50 ID:VT8oziuU0
Σ(^∇^;)えええええ〜
567名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:29:02 ID:6Jkabk/jO
岩館・脇谷・長田使えよな
568名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:29:55 ID:aX8OuSjp0
阪神も藤本、片岡、関本、鳥谷のクズ内野陣で頑張ってるんやで!!
569名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:30:19 ID:VKR9QWGC0
小久保が復帰したら余るんと違うのか?
期限を過ぎたらトレードに出すこともできないし。
570名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:30:31 ID:dZm8TZ0Y0
高齢化と若手化
571名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:30:34 ID:sTjIXXw70
今がよければって感じだなw

それで近年惨めな成績なわけだが
572名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:30:59 ID:LYDPL8j+0
>>568
早く暗黒に戻れ
573名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:31:02 ID:DDH2HS5U0
>>551
今,外野は末永(25)、東出(25)、森笠(30)、嶋(30)が居て
嶋以外は3割超えてるんだから即戦力補強するなら投手だよな。
574名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:31:23 ID:GbmREZ6A0
読売さ〜ん
立浪あげたのに^^
575名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:31:33 ID:1Aoh1eluO
来年キムタクは楽天だな
576名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:31:33 ID:KLD5rArm0
>>568
鳥谷使い続けたどんでんは偉いな

藤本が犠牲になったけど
577名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:31:53 ID:D+lurlon0
二死放出の準備がちゃくちゃくと進んでるな
楽天あたりに無償トレードもありえるな
578名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:32:06 ID:rHXfN5kn0
これじゃ若手の内野手は育たないよね
579名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:32:55 ID:OUG5mgV7O
巨人のドラフト入り選手って
投手か自由枠の選手しか1軍で試合に出れないの?
580名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:33:15 ID:LYDPL8j+0
カープもニシいらね
若く覚醒した東出いる
581名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:33:42 ID:DDH2HS5U0
>>564
実は山田のファームでの成績は、福井よりも悪かったりする。
ハイジャンプが結局、広島でも1軍半でしかないのを見ると
山田が広島でも同じ状況にならない保証は無い。
582名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:33:53 ID:sTjIXXw70
>>577
正直、ゴミウリ嫌いな俺でもメジャー級が楽天行ったら応援してやりたいと思う。

行ったらの話な。
583名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:34:18 ID:exjBBTWI0
>>580
まだ覚醒したとは言えないですよ?
2シーズン以上連続して活躍しなきゃ
584名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:35:13 ID:xqX+Le8C0
阪神でもここまでひどいことはしないよ (´・ω・`)
585名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:35:46 ID:OLOkKCz5O
ジャイアンツの傭兵方式にはウンザリ
586名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:35:51 ID:DDH2HS5U0
>>579
清水も亀井も矢野も、昨日活躍の脇谷も自由枠じゃありませんが。
587名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:36:04 ID:exjBBTWI0
>>584
どういうところが酷いか説明してください><
588名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:36:14 ID:O5pPhWf80
一軍では使わず宮崎キャンプ対策だったりしてな
589名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:36:31 ID:+HdXEQra0
>>579
晴れの舞台が入団会見のみという選手が多いな。
590名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:36:40 ID:LYDPL8j+0
>>583
ニシみたく高給のくせに つかえない奴いらね

591名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:37:08 ID:AtMKoio5O
>>1読む限り広島も納得したトレードらしいな
592名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:37:19 ID:DDH2HS5U0
>>583
広島は一年だけの確変選手多いからな。
593名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:37:34 ID:OUG5mgV7O
>>586
スタメンは?
594名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:37:41 ID:Znec/owVO
仁志あげますよ
595名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:38:08 ID:qCMjdcuR0
>>578
使えば育つんなら、どこの球団も苦労しない
ゲームじゃあるまいに
596名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:38:11 ID:exjBBTWI0
>>591の言うとおり広島側も納得したんだからもうこの話題はいいじゃないですか><
597名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:38:38 ID:LYDPL8j+0
山田が俊足強肩の遊撃出身なら 第2のキムタクが作れるかも
598名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:38:50 ID:7uxQHBEl0
キムタクに見合うのは上原だ。
上原よこせよ。
599名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:39:18 ID:UbaiBDAr0
どうせなら、西と斉藤にしてほしかった
600名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:39:22 ID:MSE+YQe20
山田は使えるぞ。外野の守備能力はかなり高いし、26だから打撃はこれから期待できる。
巨人アホだw三塁なんて二岡を回して、ショート小坂、セカンド仁志にすればいいだけなのに。
さらに言うならプヨを外して阿部を一塁にして実松を捕手にすれば完璧。
601名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:40:06 ID:pIieTa3Z0
巨人も緊急事態なんだから広島ももう少し吹っかけりゃよかったのになぁ
602名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:41:33 ID:CaRwB1ew0
>>600
>実松を捕手にすれば完璧

途中までは同意だが、最後に凄いフォークが来たw
603名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:42:08 ID:DDH2HS5U0
>>597
第二の東出になる可能性が大。
604名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:42:31 ID:cxPFEvuB0
これは広島が得したでしょ
605名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:42:32 ID:UbaiBDAr0
実際採っても使わないんでしょ?中尾状態じゃん
606名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:42:58 ID:TOMR4TciO
どこでも守れ先発でもよし代打もよし
いい選手だよ…うーん…
607名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:43:33 ID:WdpfhneR0
巨人人気と野球人気は不撓不屈
608名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:43:33 ID:DDH2HS5U0
>>593
矢野以外は昨日のスタメン。
矢野は左右で亀井と併用されている。

つか、お前「1軍」→「スタメン」に後退してるぞw
609名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:46:59 ID:lfH7Wuuc0
二岡、小阪も怪我持ちで満身創痍だし
昨日一昨日とサード守ってた脇谷と岩舘も本職はショートとセカンド
内野はファーストのスヨp以外本当に崩壊寸前なんだよ。
610名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:47:02 ID:OUG5mgV7O
結局若手を育ててこなかったからこうなった時にスタメンに困るんだよ。
他球団から取った選手と即戦力の自由枠ばっかり。
巨人の2軍って何してんの?
611名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:48:19 ID:UbaiBDAr0
>>610
ジャイアンツ球場で毎日バーベキュー大会
612名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:48:39 ID:CaRwB1ew0
つか、広島もチームの功労者をFAしてないのにあっさり出すなぁ
613名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:50:43 ID:avRWrjU70
あら、キムタク34だったのか・・・
巨人の山田の方も若いけど、打力さっぱり、特に外の球にクルクルバットが回る。
さらに足は速いけど守備はやらかし系だからなあ。

なんというか大勢に全く影響のないトレードだな。
614名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:50:51 ID:xr8cYgBL0
こうやってみると
小阪、小関、キムタクと小技もできる小粒揃いが巨人に入ってきてるな。
615名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:51:36 ID:OUG5mgV7O
>>608
本当はスタメンって言いたかったけど投手とか中継ぎいるじゃん?どうしようかなと思って。
まあその岩館とか言う選手にしたってキムタク取ったらまた控えでしょ?
どっちにしたって特に野手は代走とか守備固めとかちびっとしか出らんないんだよ。
616名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:52:01 ID:w7QFqclKO
>>612ブラウン構想から外れていたのが原因かな

3年後はもう使えないだろうし(´;ω;`)ウゥッ
617名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:52:59 ID:v+Nua0Wm0
広島は強奪されまくりだな
618名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:53:18 ID:cA+ttE350
プロで9年やって体が一向にデカくならないんだよね
パワー不足で一軍の球が中々前に飛ばない
619名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:53:25 ID:6L/la7100
江藤とか元木がいれば
何の問題もなかったのに
620名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:53:42 ID:znVuRIyr0
ちょwwwwwww山田って誰だよ
カープあふぉすぎwwwwwwwwwwwww
621名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:53:50 ID:w7QFqclKO
>>614キムタクはぽっpスター
622名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:53:54 ID:LYDPL8j+0
虚もキムタク使えると思うなよ
2軍でも今年さっぱりの成績だし
623名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:54:14 ID:Vqn2uAbe0
まるで暗黒時代の阪神を見るようですねw
624名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:54:20 ID:D8JRi3ea0
二岡の守備が衰え激しいから、サードに転向させればいいのに。
625名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:54:54 ID:avRWrjU70
>>612
チームの功労者ではあっても、元日ハムだからなあ。西山なんかも元南海だし。
冷たいといえば冷たいが、外様だからというのはデカイな。
626名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:56:42 ID:pIieTa3Z0
>>615
他所の球団だってドラフト下位をいきなりスタメンで使い出したりしないと思うが
627名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:56:44 ID:E42cFDTM0
>>614
ただ全員ピークを過ぎてるのがちょっと気になるけどな。
あと小坂は超一流の守備力を持ち盗塁の名手でもあるが、小技は苦手な人だ。
628名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:58:46 ID:BT3wy/yS0
いらないモノといらなくなったモノを押しつけあってるだけだから
大勢に影響ないだろうな・・
629名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:58:57 ID:cA+ttE350
小坂 誠 .196
仁志 敏久 .200

まぁキムタクでもこんぐらいは打てるだろ
後は無難に二塁守れればいい
630名無しさん@恐縮です :2006/06/05(月) 09:59:14 ID:95EMR2dq0
巨人のお家芸
飼い殺し
631名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:59:18 ID:jnLBMKUv0
小坂ってバント下手なんだよな。
632名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:00:52 ID:u0NOflY8O
小久保の怪我で若手が奮起しようという時に…
633名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:01:44 ID:hSJQQY970
キムタコはなんのためにFA未宣言残留したのかと
634名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:01:44 ID:avRWrjU70
年俸で言えば、キムタク(5,700万推定)、山田(1,200万推定)
広島の勝ちだな。
635名無しさん@恐縮です :2006/06/05(月) 10:01:50 ID:0cOEkZZX0
そもそもブラウンは、
戦力を整備して若手を育成して優勝が狙えるチームを作り、
謙二郎にバトンタッチすることが最大の目標だろ?

だったら今回の選択は正しい。
636名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:02:16 ID:vvnH5uNq0
またおっさん取ったのかよw
巨人はおっさん取るの好きだなw
637名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:02:47 ID:OUG5mgV7O
>>626
俺は「育ってない」「2軍って何してんの?」
と言ってるだけでいきなり1軍で使えとは言ってませんが脳内変換ですか?
巨人だってドラフトやり始めたのここ最近じゃないんだから。
638名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:02:48 ID:znVuRIyr0
真田ください
山田なんてイラン
639名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:02:57 ID:UbaiBDAr0
福地ショックか?
640名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:03:02 ID:LwK1tMn20
二死はトレードされるくらいならあっさりやめそうだな。
641名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:04:23 ID:/otcInjQ0
楽天行けばレギュラー間違いなしなのに(´・ω・`)
642名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:04:32 ID:KLD5rArm0
>>635
解説聴く限り野村は良い指導者になりそうな気がする
643名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:05:52 ID:FR3ZeEUd0
どーして投手取らないのか あほか広島は
644名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:07:28 ID:cA+ttE350
>>642
解説だけは良かったんだよ

堀内も
645名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:08:47 ID:hSJQQY970
福地出して山田ゲットって
646名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:10:18 ID:rJvAClNy0
>>632
原監督は新芽を積むのがお好きなようで
647名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:10:23 ID:5gnoOa6S0
ペナントレースが終わった後、優勝したチームに巨人って名前つければよくね?
648名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:10:42 ID:u0NOflY8O
>>643ヒント山田は甲子園のベスト4投手…
649名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:11:13 ID:JDfVEZ3g0
広島は育成組織として見込まれたな。
山田主力に成長の後、巨人に買い戻さ(ry
650名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:11:27 ID:pIieTa3Z0
>>637
ちびっとしか出られないって言うからどの球団でも普通はそこからじゃないのかと言ってるだけだが
つーか育ってないも糞も前年までを考えろよ
お前はただ巨人を貶したいだけじゃないのかと
俺は巨人ファンじゃないのでよくは見てないが原は若手も使ってるじゃん?
651名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:12:14 ID:4py7lI960
>>637
いつの話してるんだよ
今年の試合見てないだろ?
652名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:12:20 ID:KLD5rArm0
>>644
堀内の解説は全然分析的でなくてその場のノリな気がするが・・
監督辞めて今年は毒こそ抜けたが
653名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:13:05 ID:b3oatqfRO
>>644堀内の解説が良かった???
654名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:13:17 ID:rJvAClNy0
>>615
巨人に限らずドラフト上位でも腐っていく選手は多いぞ
655名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:13:26 ID:q3IJXLwt0
巨人は20代の野手を使う気は無いのかよw
656名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:13:27 ID:Nn1nf4IM0
>>649
広島の若手なんて全然育ってねーだろ
657名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:13:38 ID:r5HrP+9fO
結局34才の選手獲るのか?付け焼き刃の補強が若手を育てられない、育たない環境をつくっているのがわからないのか?
今年のオフにキムタクだって解雇するんだろ?
1年限りの使い捨て補強はいったい何人目だ??
658名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:14:12 ID:znVuRIyr0
>>656
育ってるよ
659名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:14:19 ID:rJvAClNy0
>>656
アフォハケーン
660名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:14:48 ID:KLD5rArm0
>>655 昨日のスタメン見て言ってるのかそれは
661名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:14:58 ID:WdpfhneR0
清原・元木を捨てておいて何やってんの?
662名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:15:16 ID:E42cFDTM0
巨人にしてみれば「34歳のロートルを獲得するために26歳の若手を出した」
となるのだろうけど、26にもなればだいたい将来性見えてくるから、ていのいい
リストラしたようなものだろうな。
663名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:15:18 ID:pIieTa3Z0
>>656
外野は育ってるっつーか上が塞がってただけで育ってた
664名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:15:35 ID:u0NOflY8O
平岡くれよ
665名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:15:45 ID:dh17O4n+0
山田も清原元木組だろ
上宮だし
666名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:16:24 ID:NlcjpreqO
セカンド仁志
サード二岡
ショート小坂

じゃ駄目なのか?

667名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:16:28 ID:LYDPL8j+0
廣瀬 末長 イオウ 森笠とかカープは外野の控えだけは余ってる
668名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:16:48 ID:gCFx2jUj0
>>656
クリケンをなめるな
669名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:17:55 ID:rJvAClNy0
これは早くヨシノブさんに帰ってきてもらうべきだ
670名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:18:29 ID:Zm5T2Sm50
>>666
自動アウトが二人も・・
671名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:18:51 ID:Nn1nf4IM0
育ってるんだ・・・
バカにしてゴメン
672名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:18:51 ID:6P5zQTozO
代わりは投手もらっとけよ
673名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:20:05 ID:/OGN51ZF0
(・ ε ・)「木村のばーか」
674名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:20:08 ID:rJvAClNy0
>>666
そしてファースト鰻で完璧!
675名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:20:58 ID:8J9SZTEQO
もう若手って年でもないし
676名無しさん@恐縮です :2006/06/05(月) 10:21:56 ID:yzAM3IdJ0
今年の巨人は動きが速いな。
677名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:21:58 ID:OUG5mgV7O
>>650
積み重ねなんだよ。お前だって前年までどうだったか知ってんじゃん。
今までに育ててなかったから今年もスタメンレベルにまで育ってない。それだけの話。
で、また小久保の代わりをトレードでオッサン取ってくるハメになる。
ファームである程度育てたら今度は1軍での経験が必要になる。その機会も奪うわけだが
それさえも不適格な選手ばかりなのならそれだけ2軍が育ててこなかったってことだ。
678名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:22:28 ID:KLD5rArm0
>>666
小坂の肩は相当衰えてる。
しかしセカンド守備はショート時と同様にかなりの範囲を誇る。
セカンドがベストだと思われる。
強肩の二岡はサードなら名手に成りうる。

ただそうするとショートが空く。岩舘辺りが填ればベストだが・・
679名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:22:46 ID:CWEZNLDp0
巨側:スタメンとしての鈴木見切り>代走へ>一軍では代走の山田あぶれ
   脇谷昇格で二軍内野手薄>キムタク・黒田・川中の内から一人を便利屋に
広側:資金が浮く!
680名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:22:48 ID:j+d135o00
木村って34だったのか・・・
まぁたしかに広島にいてももう出番無いしどうしょうもなかったが
山田を出すのは少しもったいなかったかもな
681名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:22:51 ID:bDsi8YTW0
なぜ山田…
Pよこせよ、糞虚塵
682名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:23:33 ID:JJztgkGa0
ショートに西岡が欲しい
683名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:24:08 ID:UQZPHlUy0
左手で投げられる投手と交換してくれ。
高橋建が勝手に試合を演出して困ってるんだ。
684名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:24:16 ID:Z1IDnxc50
広島の勝ち。
685名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:24:20 ID:R08TAjuCO
>>387>>388
元木、宮本「元巨人」の肩書なんて日テレにしか通用しないけど唯一赤字算出の潰れた日テレとパイプ持ってどうすんだ?
>>383
交際と結婚の違い
>>577
の、割には直々にキャプテン代理とか原は仁志を評価してる。
>>469
金銭。今の巨人に一億はキツイ。
686名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:24:22 ID:cA+ttE350
>>681
野口やるから残りの年俸払ってくれ
687名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:25:01 ID:KzvQyNRwO
Cランクの選手でBランクを獲る。そのBランクの選手でAランクを獲る
つまりキムタクはトレード要因としての獲得
688名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:25:58 ID:rJvAClNy0
>>681
メガネッシュか鴨志田しかあげれません・・・
689名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:26:14 ID:cA+ttE350
使える二遊間の選手だったら1億ぐらい出すだろうけど、堀にその価値は無い
690名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:26:19 ID:Zm5T2Sm50
まあ伊達なら文句なかんべ?
山田じゃ微妙だがな。
691名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:26:24 ID:Nn1nf4IM0
>>681
真田くらいしかいませんが?
692名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:26:43 ID:65rzqurgO
山田って鈴木ほど足も速くなければ矢野ほど打ちもしない
プチ中根仁ってイメージがあるんだが、いかがなものか。
693名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:26:59 ID:FLfK3JKG0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
694名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:27:04 ID:MQmrd9aD0
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
695名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:27:08 ID:YbwM3/1Z0
キムタクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
696名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:27:21 ID:Zm5T2Sm50
>>692
そのとうり
697名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:27:22 ID:1//FYEhW0
二岡の守備力の劣化を見ると、
小久保が戻るまではサードにすればいいのにと思う。
698名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:27:35 ID:DcZPFFbH0



  ∧_∧
⊂(#・ω・)  また読売が強奪かよ!いい加減にしろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       _____
       \読売新聞 \
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


699名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:28:00 ID:pIieTa3Z0
>>677
叩き方に無理があるぞ
今までは糞でも原になってから改善の余地は見られる
前の時も二軍で燻ってた連中よく使ってたし

間に合わせにもう何年も使えないキムタクってのは贅沢だなとは思うが
内野足りなくてトレードってのは割とよくあることだし
700名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:28:20 ID:cA+ttE350
>>692
中根仁はパンチ力もあって良い選手だったぞ
701名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:28:31 ID:4py7lI960
>>677
いいから試合見ろ
小久保の代用でキムタク獲ってるんじゃねえよ
つまんないことを5行も書き連ねるな
702名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:29:03 ID:lkBUFdcK0
地味な選手に切り替えても巨人の補強対策はあいかわらず
703名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:29:19 ID:36dUMMN8O
>>688ちょwwwメガネッシュあげるなよww
704名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:29:23 ID:Wx+DXpG60
若手を育てる環境がないから
他球団の歳のすでに育った選手を集めるのが巨人の伝統
705名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:30:13 ID:6RD9XrCx0
山田は正直将来性あまりないけど
ロートルのキムタクよりはマシだと思う
この意味の無いトレードはいらん
真田とかやるからもっとまともなのクレ
706名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:30:21 ID:1QL9XbJr0
なんじゃそりゃ

広島側からすりゃ不良債権処理か・・・
だったら楽天にやってくれよ
707名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:31:07 ID:Zm5T2Sm50
>>706
楽天はそこまで金がない
708名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:31:40 ID:dh17O4n+0
楽天がどうやって5000万払うんだよww
709名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:32:25 ID:pagy+b6S0
ちょ

34歳って・・・

そりゃ終わってる・・・・
710名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:32:44 ID:JDfVEZ3g0
>>671
広島の昨日のスタメン見ような。
それほど打ててはないけど、前田・緒方抜きで渡辺俊から点取ってる。
ミラーはアレだが。
711名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:32:58 ID:dyS7HtJ50
>>1
また巨人か・・・
712名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:33:02 ID:b8hy7bw20
>>707
ミキタニもなぁ…
あの企業にサッカーチームと野球チームを養い続ける財力なんか…
713名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:33:28 ID:7q0iUnQAO
サード二岡、セカンド仁志、ショート小坂でいいじゃん
あと黒田とかいろいろいるだろクソ巨人
714名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:33:29 ID:RxYg767Y0
巨人で活躍するんだろうな。
で、ヤクルトのラロッカみたいに広島ファンがやりきれない思いになるんだろうな。
715名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:33:38 ID:OUG5mgV7O
>>699
だから原になってから改善してるってお前が言ってんじゃん。
今まで育ててなかった積み重ねだっつってんだよ。そんなすぐに育つわけねーだろ。
716名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:33:40 ID:aM3//jT60
カープはバットマンを育てるのが上手いから山田はモノになるかもしれん
既に守備と走塁は1軍レベルだし>山田
717名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:34:19 ID:1QL9XbJr0
>383
やのあきこだと坂本教授の妻だろw
それ言うならお塩便器事やだあきこ

そーいやお塩と別れたとの一部の報道はマジかガセか?
718名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:34:52 ID:yvssjjU70
カープも真田あたりのP貰えばよかったのに
719名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:36:13 ID:1RcSwgHS0
木村は巨人で引退したら解説者とかになれるチャンスあるかも。
720名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:36:15 ID:xBZCtbe80
広島は何を考えてるんだw
721名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:37:35 ID:inve/cbn0
真田⇔東出
これなら双方得するトレードだろ

このトレードはどっちも得しない
むしろ巨人は損してる
722名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:37:36 ID:sAyxQ+gx0
岩館 脇谷がいても念のためキムタクを獲っておくという
その用心深さがすごい
近頃の読売さんは二軍を含めた全支配下選手のバランスに
キメ細かく配慮しているようだ

それにひきかえ中日はセカンドショートの控が一軍にいない
ことに気がついて二軍から持ってこようとしたら
怪我とコンバートでここにもいなかった
723名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:37:37 ID:pIieTa3Z0
>>715
アンチやるなら試合見ないと恥かくだけだよ
724名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:37:39 ID:CWEZNLDp0
残念ながらキムタクでは真田はあげられません。
二軍で復活傾向だし。
725名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:37:41 ID:ahoepy6K0
広島は自爆テロでFA
726名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:38:19 ID:1QL9XbJr0
>707-708
その割に野村一家にだけは大判振る舞い

銭かけるところ間違ってる楽天とミキタニ

まー、ミキタニもいつ小菅ヒルズの招待状が来るか戦々恐々なんだろうな
727名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:38:52 ID:Nn1nf4IM0
余剰戦力同士だからまぁ良かったじゃん
728名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:39:15 ID:besfbrvn0
キムタクって両打ちの川中みたいなもんか
729名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:39:40 ID:pFStZ9AG0
>>724
もう一軍上がってるから
730名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:39:53 ID:LYDPL8j+0
>>721
東出は今は立派な戦力 
キムタクで真田なら欲しかった
731名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:41:10 ID:DV7wXUTQO
甲子園球児出身からみても木村拓也の守備はプロらしくない・・・
732名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:41:19 ID:inve/cbn0
>>730
カープさんそりゃいくらなんでも欲深いよ
733名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:41:25 ID:dh17O4n+0
真田って消えたな
原に酷使されて潰れたんだよな
734名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:41:58 ID:xBZCtbe80
しかしゴミ売も体質変わんないなw
育てようとかって気はないのかね?
735名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:42:12 ID:1QL9XbJr0
>721
おいおい、セリーグ打撃5位の東出さんを侮るなw
一方は投げれるかどうかすら怪しいジャンク品だし、
サナダムシの入団のいきさつから考えれば負け犬サダとか元木氏ねと同様巨人放出即引退するかもしれんぞ
736名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:42:44 ID:K1efv0TZ0
広島得したな
737名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:42:46 ID:OUG5mgV7O
>>723
昨日今日たった数試合スタメンになったくらいで育成終わりですかそうですか
今までにやってればレギュラークラスの選手に育ってたかも知れないのにねえ
738名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:44:25 ID:pFStZ9AG0
>>737
今シーズンはじめからずっと若手は使い続けてるけどね‥
全く試合見てないんだねぇ
恥ずかしい人ですね
739名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:44:29 ID:KzvQyNRwO
広島の狙いは真田。だがアフォな広島フロントは山"田真"介の名前を見て
真田だと勘違いしサインしちまったが後の祭りってわけだ
740名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:44:39 ID:EjKV6ISe0
キムタクなんてテレビ欄に木村拓也登場!とか書いてジャニーズファン釣るくらいしか今期は使いどころ無かったしな
741名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:44:57 ID:yvssjjU70
一緒に小早川打撃コーチ⇔内田打撃コーチのトレードもすればよかったのに
742名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:45:13 ID:besfbrvn0
>>737
もうお前レスするな
恥の上塗りだ
743名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:45:21 ID:E42cFDTM0
名手小坂の加入に続いて便利屋木村の獲得。
ハムから古城なんかも獲ってキープしてあるし若手も育ってきてるし、
新山の旦那はますます仕事する場所無いんじゃないの。
744名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:45:52 ID:Wx+DXpG60
もし山田が広島でものすごい成長したら
また巨人とか行くことになるんだろ?
広島は他球団の2軍って言われるくらいだからな
745名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:46:13 ID:cA+ttE350
>>741
ブラウン⇔ピーコのトレードも漏れなく付いて来ますがいいですか
746名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:46:53 ID:hF969kRH0
広島側にメリットゼロだろ、これ
747名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:47:12 ID:8J9SZTEQO
748名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:47:30 ID:mcwtZE770
あいかわらずだな・・・
他球団は巨人に弱みでも握られてるんじゃねえーの?
不自然極まりない!
749名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:47:37 ID:1RcSwgHS0
ヤマダはそこまで成長しないだろ。
多分守備固めとか代走で使われる。
それでも貴重な選手にはなりそう
750名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:48:09 ID:pIieTa3Z0
>>737
今マシになってきてるんだから無理やり叩くなって
最近見てないのに変に知ったかぶって叩くからどつぼに嵌る
751名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:48:45 ID:+Rya+e7G0
自分のチームで若手育てて
選手層に厚み持たせろよ
金にまかせて寄せ集め軍団
752名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:48:53 ID:WVYM+nHC0
どんどん読売は金で物を言わすべき!
それでも勝てないところが野球の面白さ
753名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:49:31 ID:Znec/owVO
強奪とか書いてる馬鹿が多いな
トレードのどこが強奪なんだよ。馬鹿キチガイ共
しまいには、木村は今年一軍に登録もされてない選手だよ
754名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:49:36 ID:R4yi1mcw0
巨人側にメリットねーな
若手が育ってきてるし、キムタクみたいな広島ですら1軍に上がれないような奴が来ても何の得にもならない
755名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:49:40 ID:oWRuWJ1l0
広島に損なトレードとしか思えんな
756名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:49:55 ID:PE6QXari0
山田はスイッチヒッターに転向すれば面白いと思う。
2年ぐらい前から思ってるんだよなあ。
757名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:49:59 ID:YDVRzgKU0
虚塵って野手の育成できないの?
758名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:50:02 ID:r5HrP+9fO
山田(1040万円)

キムタク(5000万円)
759名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:50:12 ID:1QL9XbJr0
>743
小坂の守備力までとはいわなくともキムタク小関古城レベルは自前で育てろと・・・
760名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:50:23 ID:dYH57+YH0
黒田と黒田のトレードなら納得なんだが
761名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:51:04 ID:pFStZ9AG0
内野手に不調、怪我が多いから巨人としては最悪の事態を考えてのトレードでしょ
広島も外野手いないらしいし普通の交換トレードだと思うがこれを強奪とかっていう人がいるのが驚き
762名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:51:17 ID:pIieTa3Z0
>>760
前田と前田の方がまだなんぼか釣り合う
763名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:51:32 ID:u9MpP8LO0
せめて金ぐらい貰おうぜ広島・・・・。
764名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:52:22 ID:lNg/6GzO0
巨人はロートル廃棄場かよ。
山田の足で勝った試合もあったのに。
若手が出てきたとはいえ完全レギュラー奪取まで行ってないから
調子いいのを取っかり引っかえ使わねばならんのだな。
そのオプションが減った。
765名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:52:25 ID:AA5JwNSeO
ん?讀賣ってサードおらんのか?
766名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:52:27 ID:R4yi1mcw0
こんな衰えたポンコツ押し付けられて迷惑なんですけど
今期1軍に一度も上がってないような選手なんてイラネ
767名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:52:29 ID:BzFyVwEf0
巨人はなんで簡単に補強できちゃうんだ。広島は選手余ってるんだな。出し過ぎ。
768名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:52:50 ID:1QL9XbJr0
wikiで見たら、キムタクってプロ入り日本ハムだったんだな
てっきり広島生え抜きかと思ってた
769名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:53:03 ID:rJvAClNy0
>>753
お前もバカ
100年ROMれ
770名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:53:25 ID:ex8VTPLv0
なんで阪神から片岡を奪ってくださらなかったのですか(´・A・)
771名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:53:46 ID:OUG5mgV7O
>>738
規定打席数に達してる選手とかいるわけ?
100打席こえてるの矢野だけじゃん。
772名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:54:02 ID:sGRy34nU0
キムタク「今夜が山田」
773名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:54:05 ID:AyQ+uYIJ0
1000万くらいの選手もう1匹欲しかったな
774名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:54:06 ID:besfbrvn0
>>754
右の控えが二死と原俊介しかいないからなー
775名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:54:25 ID:pFStZ9AG0
>>771
競争させてるから仕方ないだろ
最初からレギュラー上げないといけないの?
776名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:55:15 ID:lmoJgo500
SMAPゲスト出演して、夢の2ショットとか絶対やるだろ

日テレ
777名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:55:17 ID:PE6QXari0
>>768
ちなみに入団時はキャッチャーだぞ
778名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:55:29 ID:ex8VTPLv0
普通にニ岡小坂二死で内野固めりゃいいのにあほだね
小久保だって来年は2323の厚い胸の中に帰っていくんだよ
779名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:55:29 ID:YDVRzgKU0
巨人の2軍選手は悲惨だな
普通上に穴があいたら呼ばれるのに、だーれも呼ばれん
780名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:55:46 ID:RECqxwK8O
阪神とか言ってたじゃん
どっちもイヤだけど…
781名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:56:04 ID:sGRy34nU0
>>761
これが犯珍だったら”マンセー”なんだよなw
782名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:56:08 ID:3XrLe8C40
小久保のアクシデントって
キムタコってセカンドか外野じゃなかった
783名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:56:18 ID:lO2FbG5/0
キムタクにとってわ良かった事だな
今年がラストチャンスになるだろう
784名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:56:36 ID:rJvAClNy0
>>772
じゃあダメじゃんw
785名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:56:38 ID:pIieTa3Z0
>>770
さすがに巨人でもそこまでのボランティアはやらんだろw
786名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:57:06 ID:I3h0pSVS0
緒方と緒方を忘れてもらっては困る。
787名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:57:16 ID:pFStZ9AG0
>>779
小久保の代わりに誰が2軍から上がったって知ってる?
まあ知らないんだろうけどw
788名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:57:25 ID:YbwM3/1Z0
二死は完全にベンチの人になったな
原さん二死の扱いがいくらなんでも惨いよ
789名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:57:27 ID:R4yi1mcw0
>>779
無知は黙ってたほうが身の為だよ

つ 脇谷 岩館 
790名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:57:45 ID:FgE3QQng0
スマップをリストラされてやきうに転職かよ、金タク
791名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:57:50 ID:OUG5mgV7O
>>775
だから今までにやっとけっつってんだよ。
やっと若手が使われるようになってきたが大量の使えない補強の裏でどんだけ
2軍が仕事してたのか疑問だ。そういう選手たちはもう30越えてるだろうな。
792名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:58:07 ID:Nx+e1KrW0
今日久しぶりにレストランに行ってきた。
隣のテーブルにカップルが座っていて、ウェーターが料理を持ってきた。
「鈴木でございます」とウェーターが言った。
カップルの男の方が「久保田でございます」、
女の方が「細谷でございます」と言った。
ウェーターは、背中が小刻みに震えながら、
「本日のお勧めの魚のスズキでございます」と説明していた。
793名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:58:15 ID:LYDPL8j+0
キムタクにとっても、ハム 楽天に行った方が幸せだろ
794名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:58:33 ID:840ogSizO
>>768進学校の宮崎南から捕手として入団。
高校時代には5打席連続三塁打を記録
795名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:58:34 ID:pFStZ9AG0
>>791
今までやってこなかったら今やり始めても粘着に批判され続けないといけないの?
796名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:58:43 ID:dh17O4n+0
一試合試合出ただけで若手育成したとか言うなよ恥ずかしいからwww
797名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:58:49 ID:Rk+4LpRo0
>>779
あの〜もう2軍にめぼしい選手いないくらい
若手を1軍に上げてるんですけど
798名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:59:21 ID:0ag/kH2mO
キムタク キムタク

799名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:59:27 ID:R4yi1mcw0
どうせ広島にいても試合出られないんだろ
だったらキムタクも巨人に入った方が幸せじゃん
活躍すれば年俸も上げてもらえるし
800名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:59:44 ID:6KzfZJiA0
我が巨人軍はこれで優勝間違いなしだな
球界の為に日本一になることは絶対必要条件
801名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:00:03 ID:EP+C6RpkO
>>779
堀田
802名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:00:06 ID:+Uimh6gd0
キムタクも東出が本気出しちゃったばっかりに戦力外になったな
803名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:00:20 ID:1QL9XbJr0
よっぽど仁志が嫌いなんだろうな
トコロテン式に二岡小坂を横移動して仁志を2塁にいれりゃいいのに
804名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:00:47 ID:6KzfZJiA0
別にポンコツ今岡でもいいんだけど
805名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:00:53 ID:sGRy34nU0
5年後
山田真介(広)

打率 333
本塁打 13
打点 67
盗塁 43
806名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:00:58 ID:mKbscQKx0
脇谷でいいんじゃないの??????
807名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:00:59 ID:LYDPL8j+0
原はなんでニシが嫌いなのよ?
808名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:01:06 ID:OUG5mgV7O
>>795
育ててれば穴も埋まるし何よりファンがついただろうね。
809名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:01:12 ID:BzFyVwEf0
巨人のフロント(って言うの?)は動きが早いね。
810名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:01:46 ID:lNg/6GzO0
>>803
ショートに岩館を入れたいな。二塁は脇谷
仁志は代打でいいや
811名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:01:59 ID:FWh1upU80
このトレードで約4千万も浮いた
広島にとっての4千万は、他の球団の億にあたる大金だからな
黒田資金に使うもよし、外国人獲得費用に当てるもよし、1軍選手2,3人養うもよし

4千万てラロッカが2人も取れる額だぜ?(ラロッカの初年度の年俸は2千万)
812名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:02:01 ID:xBZCtbe80
ゴミ売ファンって何が楽しくてゴミ売応援してるの?
このスレでも必死になってゴミ売を擁護してるけどさw
マジで教えてくれないか?
813名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:02:04 ID:BzFyVwEf0
>>805
そうなれば良いですな。
814名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:02:23 ID:pFStZ9AG0
>>808
そんな分かりきったことをお前が得意げに話す必要はどこにあるの?
堀内が駄目だっただけのこと
815名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:02:24 ID:ex8VTPLv0
俺は阪神ファンなんだがこのトレードはもったいない気がする
たとえ結果が伴ってなくとも、岩館や三浦や亀井みたいな
粋のいい若手のが何してくるかわからんから怖いです

キムタクはもう…内野だけなら劣化小坂もいいとこです
816名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:02:26 ID:besfbrvn0
>>803
二死も小坂も打率2割切るか切らないか程度だからねえ
だったらサードで色々試した方がいいだろう
817名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:02:53 ID:BzFyVwEf0
>>811
広島のスカウトは調査力高いんだな。
818名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:03:02 ID:h93RRghS0
岩舘と脇谷上げたから二軍の内野が手薄だからな。
819名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:03:38 ID:vw7hIWE80
仁志がいるのに・・・
820名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:03:40 ID:2IvNMv+D0
楽天の野村が獲得しようとしなかった。

これだけで今現在のキムタクの価値は知れるな。
821名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:03:51 ID:/G1p6tQoO
>>789
そんなん虚ヲタしか知らん
822名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:04:45 ID:78SFOXg80
山田、脇谷、岩館、堀田、川中、黒田。
実力順だとどんなかんじ?教えて虚ヲタの人
823名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:04:52 ID:BzFyVwEf0
>>818
2軍の試合のために取ったのか。巨人って本当に金持ちだな。
824名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:05:05 ID:nk8z3VUe0
ちょwwアンチもちつけよwwwww
キムタコはあくまで内外野のサブだからwwwwww
スタメンで使うわけないだろwwwwwwwwwwwwww
825名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:05:08 ID:Fr28O/O00
これはキムタクは嬉しいだろうねー
このまま広島にいて、由字で無駄に時間過ごすよりずっと良い。
活躍すれば全国区で扱ってくれるし、このままいけば優勝間違いなしのチームだし
引退しても元巨人軍の優勝メンバーという箔も付いて万々歳だなw
一方の山田は清原組の生き残りだし広島に追放かね
まぁ良いトレードじゃねえか
826名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:05:20 ID:olcZIVy20
広島がらみのトレード・FAスレは盛り上がるな
827名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:05:25 ID:840ogSizO
小関は西武を解雇されたのに巨人で活躍。
木村はどうかな
828名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:05:31 ID:pIieTa3Z0
>>820
それだけ取ると片岡>キムタクみたいに聞こえるな
まあレベルが低い争いなだけでこの順番そのままなのかもしれんがw
829名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:05:58 ID:besfbrvn0
>>814
去年の堀内は結構若手使ってたぜ
フロントがローズと小久保連れてきた時はさすがに呆れたが
830名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:06:53 ID:RbmguSeG0
広島から来た選手で活躍したヤシいるのか。
831名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:07:05 ID:r5HrP+9fO
ここで巨人の若手紹介…


矢野謙二外野手26才
プロ4年目

亀井義行外野手24才
プロ2年目

鈴木尚広外野手28才
プロ10年目

三浦貴外野手28才
プロ6年目

川中外野手33才
プロ9年目
832名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:07:08 ID:pFStZ9AG0
>>829
去年の後半は使ってたような記憶があるな
そのころの堀内はつき物が落ちたようで結構好きだったな
833名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:07:15 ID:2IvNMv+D0
>>825
>このままいけば優勝間違いなしのチームだし
>このままいけば優勝間違いなしのチームだし
>このままいけば優勝間違いなしのチームだし


さりげない釣り乙w
834名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:08:15 ID:E42cFDTM0
>>768
日ハム時代は'91〜'94年で118試合68打席のみ。
SMAPのキムタクも'91年デビューだがブレイクしたのは'95年頃だし同名選手でも全然騒がれてなかった。
835名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:08:44 ID:/0dFgcwJ0
いい加減に生え抜きの若手を登用しろよ

別に負けたっていいんだよ

こんなことやってたらプロ野球マジで潰れるぞ
836名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:08:46 ID:Pt69xLg00
>>799
来年か再来年、戦力外
引退か楽天って感じになるかと
837名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:09:01 ID:lNg/6GzO0
>>822
山田 守備B 足A 打撃C
脇谷 守備B 足A 打撃B
岩館 守備A 足A 打撃B
堀田 守備C 足B 打撃B
川中 守備B 足B 打撃A
黒田 守備A 足B 打撃B

全員俊足なので足は辛目につけた
838名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:09:27 ID:752QZ+VD0
広島は選手名鑑に「譲渡価格」も載せとけばいいよ。
839名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:09:27 ID:JDfVEZ3g0
古城はダメなんかな…サネと共に期待してるんだけど。
840名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:09:40 ID:Fr28O/O00
>>833
おいおいw
こんだけ怪我人いて首位のチームだぞ?
上原と尻も戻ってきたし、これから上がり目なのは明白だろw
841名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:10:14 ID:u0NOflY8O
サブとして働けるのも1〜2だし若手じゃ駄目なの?
842名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:10:24 ID:olcZIVy20
キムタクは地道な努力家なんでお手本向き
843名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:10:27 ID:2IvNMv+D0
>>840
なんだ天然かw

相手して損した。
844名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:11:01 ID:OUG5mgV7O
>>814
分かり切った事をお前が延々と聞くから優しく優し〜くレスしてやったんじゃないかw
それに堀内一人のせいにしてりゃ気が晴れるか?ちびちびでも若手を使ってたじゃないか。
清原も放出したがってたし不良債権をため込んだどっかのミスターや育てられなかった2軍、
見る目のないスカウトやフロントのせいだろ。
845名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:11:08 ID:Wx+DXpG60
>>835
巨人はとにかく勝てばいいと勘違いしてるからな
開幕後の1位独走でも視聴率はさがったのに、いまだに気づいていない
846名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:11:09 ID:yGXp4mphO
広島からなら、川口はそこそこ活躍してたんジャマイカ?
847名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:11:16 ID:78SFOXg80
>>837
トン!堀田がちょっと(´・ω・`)なのね
848名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:11:19 ID:BGLKP9ZQ0
尾形がほしい
松本がほしい
849名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:11:21 ID:WdpfhneR0
投手、野手ともに今年は他球団からの入部が多い気がするけど
どっかにまとめないですか?(さすがにキムタクはまだだろうけど)
850名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:11:39 ID:fCWRsvPP0
さすが外様王国虚塵wwwwwwwwwww
851名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:11:53 ID:sGRy34nU0
川中外野手33才
プロ9年目

これ若手????
852名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:12:00 ID:Yqkeloxo0
木村拓2軍成績 .200
ttp://bis.npb.or.jp/2006/stats/idb2_c.html
山田2軍成績 .252
ttp://bis.npb.or.jp/2006/stats/idb2_g.html

トレードの損得は別にしてキムタクは正直力の衰えは隠せないと思うのだが…
853名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:12:30 ID:rJvAClNy0
>>840
プw まじでつか?

首位って言っても0.5差だし
いっときは8も空いてたから
そんなに自慢できる立場じゃございませんよw
854名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:13:23 ID:uc7f+noc0
なぁ・・・フルジャンプ福井は何のために出て行かされたんだよ・・・
855名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:13:27 ID:EFbJMZWM0
こゆきぃぃぃ
856名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:13:49 ID:P4B5NZm90
広島は巨人の3軍ですか
857名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:14:21 ID:pFStZ9AG0
>>844
お前が今年も若手を使ってないとか頓珍漢なことを言い続けてたから訂正してあげただけだよ
無知を晒してるのは自業自得だけどあまりに哀れだったから

737 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/06/05(月) 10:42:46 ID:OUG5mgV7O
>>723
昨日今日たった数試合スタメンになったくらいで育成終わりですかそうですか
今までにやってればレギュラークラスの選手に育ってたかも知れないのにねえ
858名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:14:30 ID:Nn1nf4IM0
>>851
自称・・・
先日ボーンヘッドして懲罰降格させられるあたりが若手
859名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:14:52 ID:pFStZ9AG0
>>851
巨人名物偽若手
860名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:15:08 ID:rJvAClNy0
>>845
大半は地上波じゃなくBSとかスカパー見てる事にも気付け
861名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:15:35 ID:/UKXBbdmO
ゴミウリが交換トレードで得する確率=虚塵が自前で優良外人連れてくる確率
862名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:15:38 ID:840ogSizO
>>849 今季他球団から加入した選手。
投手
豊田(西武)
野口(中日)
パウエル(オリックス)
捕手
実松(日ハム)
内野手
小坂(ロッテ)
スンヨプ(ロッテ)
古城(日ハム)
外野手
小関(西武)
大西(中日)
木村(広島)
863名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:16:03 ID:Fr28O/O00
現実を直視しろよ馬鹿が多いなw
今巨人が首位なのは現実だし
主力で怪我人が出ても若手が穴を埋めてきたのが今の巨人
今年のセの優勝は巨人で鉄板これで間違いねえ
反論はイランぞ
864名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:16:38 ID:ex8VTPLv0
>>858
巨人は永遠の若手が多いですね
斉藤や引退数年前の後藤もそんなイメージだった
こっちからすりゃ総合的な能力高い優良選手にも見えるのになあ
865名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:16:45 ID:Zvc3adRg0
こういうやり方で勝ってもファンは喜ばないことになぜ気付かないのかなあ。
866名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:16:46 ID:X78pWDbI0
巨人は悪
867名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:17:41 ID:WdpfhneR0
>>862
サンクス

改めてみるとスゴスw
868名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:17:52 ID:pFStZ9AG0
>>864
それが幻想なのは大森や小野が証明してくれたよ
869名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:18:42 ID:XZyfeL8d0
宮崎人ばんざい
870名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:18:46 ID:rJvAClNy0
>>837
鈴木の評価も追加キボン
871名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:18:47 ID:Wx+DXpG60
>>860
BSとスカパーの視聴率言ってみろよwww
大半がそっちで見てるなら、なおさら地上波の巨人戦はいらないな
今年いっぱいだろ
872名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:19:09 ID:ex8VTPLv0
>>868
スマソ知らないんだがそいつらもそんな感じだったの?
873名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:19:12 ID:sGRy34nU0
豊田(西武) →○
野口(中日) →×
パウエル(オリックス) →◎
捕手
実松(日ハム) →×
内野手
小坂(ロッテ) →○
スンヨプ(ロッテ) →◎
古城(日ハム) →×
外野手
小関(西武) →○
大西(中日) →ぬるぽ
木村(広島) →?
874名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:19:14 ID:pIieTa3Z0
>>862
内野か外野もう一人取ればチーム作れるなw
875名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:19:30 ID:znVuRIyr0
山田+福井を返すので真田と木佐貫ください!
876名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:19:44 ID:lNg/6GzO0
これで選手入れ換え数は星野阪神一年目を越えたはず
阪神のほうが、中継ぎ労働者にまだ使えるのが沢山いたな
片岡みたいな飼い殺し要員も獲ったが
877名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:20:08 ID:jooGWstr0
無理すりゃあ、仁志や二岡、小坂や若手がいるのになぜにまた補強しないかんの?よっぽど選手に自信がないのかな。原監督になっても巨人の体質はかわらんねえ。
878名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:20:12 ID:tySBhjSM0
こりゃもう強奪球団と言われて仕方ねーだろ
879名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:20:23 ID:pFStZ9AG0
>>872
大森は他球団ならクリーンナップ打てると散々言われてきたけど
いざ近鉄にトレードされるとさっぱり駄目でした
小野は投手なんだけどおんなじ感じ
880名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:20:33 ID:5ibRZ1WqO
年俸高くなって不良債権になった選手を押し付けるのはやめてくれ…
881名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:20:46 ID:tySBhjSM0
こりゃもう強奪球団と言われて仕方ねーだろ
882名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:21:15 ID:R4yi1mcw0
>>873
豊田(西武) →▲(限りなく×)
野口(中日) →×
パウエル(オリックス) →◎
捕手
実松(日ハム) →×
内野手
小坂(ロッテ) →▲
スンヨプ(ロッテ) →◎
古城(日ハム) →×
外野手
小関(西武) →○
大西(中日) →×
木村(広島) →?

こんなもんだろ
883名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:21:17 ID:tySBhjSM0
こりゃもう強奪球団と言われて仕方ねーだろ
884名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:21:19 ID:r5HrP+9fO
ここで今年他球団から来た選手紹介…

豊田清投手
(前西武)FA移籍

野口茂樹投手
(前中日)FA移籍

パウエル(JP)投手
(前オリックス)自由契約

小坂誠内野手
(前ロッテ)トレード

李内野手
(前ロッテ)自由契約

大西外野手
(前中日)トレード

小関外野手
(前西武)自由契約
885名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:21:28 ID:ex8VTPLv0
>>876
飼い殺しなんて言わんでください><
打率0割台でも対右投手のスタメンなんです

だから強奪しろっての巨人
886名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:21:35 ID:pFStZ9AG0
これが強奪なら強奪キングは星野だな
あいつトレードばっかりしてたし
887名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:21:39 ID:ZELV3e+80
巨人は今年世界一優勝だな
888名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:21:41 ID:AyQ+uYIJ0
小久保は来年便器に行くだろ
889名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:21:44 ID:Ug6RjUEv0
ええええええええ
890名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:21:59 ID:lfH7Wuuc0
昔のアンチ巨人は巨人ファンより巨人の状況に詳しいっつーのが定説だったが
このスレ見る限り・・・
891名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:22:23 ID:zDxlMBWq0
ワッキー使い続けて育てりゃええやん。
892名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:22:41 ID:pFStZ9AG0
>>885
片岡みたいなリーダーシップのある選手阪神から強奪したら甲子園でファンに殺されちゃうよ
残念だけどまたの機会にお願いします
893名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:23:06 ID:bfONDtPLO
>>840
阪神と中日も状態的には今はかなり底。
まだこれから調子を上げてくる。
ヤクルトは最初の不調でまだ順位は下だが、交流戦はいってからはこのままいけば優勝ペース。
巨人は故障が多いのはもともと。
例年通りにこれからも主力の故障はでると思われ。
楽観視できるような状況ではない。
894名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:23:08 ID:ex8VTPLv0
>>879
d
では山田がどうなるかも見物ですね
個人的にはあの足を見て「また一人嫌なのが」って思ってたので
895名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:23:14 ID:zDxlMBWq0
黒田がトレード要員に絶対ならない不思議
896名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:23:20 ID:Pt69xLg00
どうせならキャッチャーとトレードして欲しかった
897名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:23:29 ID:ueYV+0Ty0
これどう考えても普通のトレードだよな、何でこんなに荒れてるんだ
898名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:24:07 ID:lNg/6GzO0
>>870
守備A 足S 打撃B

山田は長打力はあるよ。
全体に打線が非力になってきたんで原俊とともに奮起を期待したい
899名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:24:23 ID:OUG5mgV7O
>>857
別に間違ってないじゃん。昨日今日スタメンになったくらいでもう育成終わりですか?
俺はレギュラー獲得してこそ「育った」って認識なんだけどな。
あとはループになるから面倒臭い。
900名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:24:41 ID:lNg/6GzO0
>>898
山田じゃなかった。堀田のことね
901名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:24:53 ID:Pt69xLg00
山田
活躍したらFAで巨人に帰るんだろ
どうせ
902名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:24:56 ID:uc7f+noc0
>>893
阪神はJが帰ってきて、もうほぼフルメンバーだろ。
今岡?今年の状態はスニョプ以下。
903名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:24:57 ID:h93RRghS0
>>891
だから脇谷・岩舘に代わる二軍の内野手が必要なんだろ
904名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:27:12 ID:HsABW6x2O
>>895
ここ一番の守備固め要員だから
905名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:27:29 ID:qkgokSyX0 BE:28996823-
イ・スンヨプがいるから、チョンはもう要らないだろ
906名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:28:29 ID:pFStZ9AG0
>>899
>昨日今日スタメンになったくらいでもう育成終わりですか?
今シーズンずっと若手をステメン起用してますが何か?
君の発言は間違いだらけですが何か?

>俺はレギュラー獲得してこそ「育った」って認識なんだけどな。
君は育成には時間がかかるって言ってたよね?
直ぐには育たないにせよ、忍耐強く使い続けてることは評価できないの?

677 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/06/05(月) 10:21:58 ID:OUG5mgV7O
>>650
積み重ねなんだよ。お前だって前年までどうだったか知ってんじゃん。
907名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:28:40 ID:pIieTa3Z0
>>902
片岡使ってる時点で飛車か角落としてるようなもんだと思うが
いや今岡が飛車角とか言うつもりはないですよ
908名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:28:59 ID:pFStZ9AG0
>>906
スタメンの間違いね
909名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:29:46 ID:81VWl0ULO
二 仁志
三 二岡
遊 小坂
もしくは
二 小坂
三 仁志
遊 二岡
最近野球見てないからこんなんでどうですか
910名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:30:20 ID:ex8VTPLv0
>>902
>>907
今岡はこれからだと信じとります
夏場には変態たるゆえんを見せてくれるはずです
911名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:30:23 ID:LYDPL8j+0
カープの山崎て誰とトレード?
912名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:30:38 ID:besfbrvn0
>>899
現在進行形で若手育成してるのに勝手に終わらせたことにするなよw
913名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:32:48 ID:pIieTa3Z0
914名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:33:37 ID:OUG5mgV7O
>>906
積み重ねっていうのは今までの2軍のこと言ってんだよ。一人の選手に対してじゃないよ。
それにレギュラーって併用されたり試合数の半分も出てない選手のこと言うの?それは知らなかったゴメンゴメン
もー疲れたからお前勝利宣言でもしろよおめでとう。
915名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:35:46 ID:pIieTa3Z0
>>914
しつこく醜態晒した割には1000いく前に引き下がるのな
916名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:35:51 ID:pFStZ9AG0
>>914
>積み重ねっていうのは今までの2軍のこと言ってんだよ。一人の選手に対してじゃないよ。
今まで巨人の2軍が育成を怠っていたソースをくれ

>それにレギュラーって併用されたり試合数の半分も出てない選手のこと言うの?それは知らなかったゴメンゴメン
レギュラーになるのは時間がかかるって言ってるのに‥馬鹿?

>もー疲れたからお前勝利宣言でもしろよおめでとう。
はい、惨めな敗北宣言でました
反論できないと議論を放棄w
917名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:36:33 ID:SWIDmD3yO
二死がいるからいらんだろ
918名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:36:34 ID:R4yi1mcw0
>>914
もうその辺にしときなよ
苦しいよお前
919名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:37:25 ID:MUW+PLar0
木村拓也って、名前が木村拓也じゃなかったら、
どんな野球人生だったんだろう?
ただのトレードでここまでレスが伸びただろうか?
920名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:37:26 ID:2d4cy9CM0
広島はアパーム
921名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:37:26 ID:uc7f+noc0
だから福井を呼び戻せば何の問題もなかったのに。

まぁ本人が広島のほうが好きみたいだから無理だろうけど。
922名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:37:28 ID:dh17O4n+0
矢野なんて他球団ならレギュラー確実な活躍してたのに
巨人にいたばっかりに中途半端な扱いされてるからな
巨人は逆指名か大物FAじゃなきゃレギュラーになれないよ
923名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:38:50 ID:XbnAhx+t0
どう考えても
脇谷>>>>キムタクだな
スタメン起用はほとんど無いだろう
924名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:39:47 ID:fNSyQEadP
巨人特過ぎるな
925名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:40:02 ID:s1EnvSCe0
>>914
チョソ丸出しwww
926名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:40:36 ID:JGSdCpV90
黒田獲得への布石?w
927名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:42:26 ID:VGr8xzhM0
木村と黒田は入団当時からの親友


こ   れ   は   一   体   何   を   あ   ら   わ   し   て   る  ん  だ ろ う か
928名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:42:43 ID:Tus/pPvZO
山田ってのは広島で結構活躍しそうだキムタクは巨人でろくに使われずほぼ飼い殺しだろう
929名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:43:57 ID:pFStZ9AG0
小久保が戻るまではよっぽどのことが無い限り一軍にいると思うけど
930名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:44:18 ID:besfbrvn0
>>922
昨日のスタメンで逆指名or大物FAで来た選手は二死と阿部だけだが
931名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:46:18 ID:0pghAo2U0
>>922
ここ最近、18打席連続ノーヒットなど打率1割台だから使われてないだけ。
そんなんでレギュラー確実なチームってどこよ?
932名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:46:22 ID:Su+aV9KB0
確かに巨人はここに来てようやく若手を育てようとしているが
欲しい欲しい病のフロントが残した負の遺産がまだ残ってるしな。
江藤や清原やローズやなんだかんだと取ってる間に若手が育ってこなかった。
矢野とか亀井とかいい時期に入ったんじゃないの?出してもらえるし。
933名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:46:37 ID:VltTnEQy0
二死も楽天移籍希望すれば?
巨人にいるよりましじゃん?
934名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:46:46 ID:VKR9QWGC0
>>930
つ二岡
つ上原
935名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:47:09 ID:tgfPujSQ0
巨人らしくない渋い補強が続くな
936名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:47:10 ID:NIF/dMh8O
だれかプホルス怪我で離脱スレ立ててよ
937名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:47:35 ID:I+u8FF0R0
ついでに三浦か斉藤もくれよ
938名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:47:43 ID:H6nznISt0
今やアンチ巨人って阪神ファンだけ
他の球団のファンはみんなアンチ阪神
939名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:48:25 ID:u4a5U5h00
山田って、足の速い比嘉って感じ?
940名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:48:28 ID:G5MUCC/GO
またかよw
941名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:48:55 ID:NOjk75LrO
キムタクのキムタクによるキムタクのためのトレード
942名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:49:00 ID:7+g2twEiO
巨人はいつも塲当たり的な補強をしてオフに解雇しやがる
943名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:49:10 ID:besfbrvn0
>>934
あスマソ
二死と二岡は名前間違えた
944名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:49:27 ID:rJvAClNy0
>>938
そーいう決めつけが民度の低さを象徴してる
945名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:50:02 ID:E1Dh0Lsp0
はよトレード期間が終わってくれんとたまらん
946名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:50:14 ID:lfqdZT/f0
どう考えても
広島が山田を強奪した形
947名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:50:25 ID:/+nL03zA0
>>939
打撃練習の守備についてて、2箇所から同時に打球が飛んできて
片方は取ったがもう一方が顔面直撃、とか運に見放された男。
948名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:50:48 ID:dh17O4n+0
矢野とか亀井は数年後偽若手って呼ばれてるよww
949名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:50:57 ID:RS+qe2SUO
巨人はそろそろ中南米系黒人の抑えを獲る頃だろ
950名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:52:34 ID:3PwsSJ8SO
ふつーのトレードじゃん
951名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:53:12 ID:oA6eX7fwO
>>944
岡田のビッグマウスが原因
952名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:55:00 ID:jvjL5cBP0
古城使えよ
953名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:56:00 ID:IQ2vQ5Fm0
>>922
それはいいすぎ。
不調になったりしてたし。
954名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:56:01 ID:Su+aV9KB0
星野って好きじゃないけどエースと4番は自前で育てるべきってのは同意だな。
やっぱ4番目の打者だとか何とかなんだかんだ言われても打線の顔じゃん。
巨人だって松井が4番打ってた頃までは視聴率も取ってたんでしょ?
955名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:56:41 ID:ex8VTPLv0
>>951
岡田はああ見えていい人なんすよ…
阪神ファンでもアンチ岡田多いけどね
956名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:56:44 ID:LYDPL8j+0
4番 金本
957名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:57:35 ID:r5HrP+9fO
実松の事も!大西の事も!少しは思い出してあげてください……
958名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:57:56 ID:H6nznISt0
巨人戦の視聴率が下がってるのは
・CS等で他チームの試合が見れるから
・ネットで途中経過をすぐ知れるから
・巨人ファンが減ってるから
にプラスして

・アンチ巨人が減ってるから

というのもある
今の巨人は毒気がなくてつまらない
巨人は傲慢で強い方が野球は盛り上がる
959名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:58:34 ID:Su+aV9KB0
>>956
星野の時は金本3番だったよ。
濱中が怪我しなければ他の選手使わなくて済んだんだろうけどね。
960名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:58:46 ID:VGr8xzhM0
プロ野球界では巨人軍は金正日だろ
961名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:58:56 ID:6p6CbGk40
えええええええええええええ

うそーーーーん
962名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:59:27 ID:Znec/owVO
>>922
馬鹿すぎ。最近なんて全然打てないし。確変は終った。三割も切ったんだよ
963名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:00:56 ID:pFStZ9AG0
>>957
大西は土曜に活躍してたよ
ヒット→ボークを誘う→3塁盗塁アウト
1人でなんかわさわさやってた
964名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:00:57 ID:RS+qe2SUO
>>956 桧山じゃなかったか?
965名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:01:04 ID:d00PlVm70
ブラウン構想から外れた選手は大活躍という法則

福地、デイビー、ラロッカ

大活躍です
966名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:01:15 ID:oNKJSVpj0
キムタクのシーズン終了後の戦力外が決まりましたね。
967名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:01:17 ID:olcZIVy20
星野はそういうとこがお上手なんだよな
妙にポイント抑えるというのか
968名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:02:36 ID:d00PlVm70
>>919
キムタクつながりで、スマップに出演したカープ選手は彼だけです
969名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:03:14 ID:dh17O4n+0
巨人の二軍は偽若手製造工場だな
970名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:04:13 ID:rR85xFyu0
山田真介って三浦貴と顔そっくりな奴だろ
971名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:04:14 ID:b/8BNVmZ0
野球選手にとって巨人へのトレードって栄転なの?
972名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:04:38 ID:n2gGqAtiO
木村拓也きたーー
973名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:04:42 ID:KWqUWiGR0
>>965
オマエバカか?
福地はともかく広島は活躍した助っ人は売り飛ばさなきゃやっていけねーの。
974名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:05:05 ID:oVzWlAL/0
>>965
確かにそれは笑えるな。
ラロッカは言わずもがなで、福地は川上からホームラン売ってたしw
975名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:05:28 ID:besfbrvn0
>>957
実松はマジで謎だったな
976名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:05:33 ID:9IEu49AH0
将来の走塁コーチ候補を簡単に外に出してしまうんだな。広島は。。。
977名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:05:33 ID:H6BZHYi+0
構想外の高年俸選手を放出するのは別に悪い事じゃないと思う
978名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:07:52 ID:TIIPazvZ0
左がもう一枚欲しいからできれば杉内、和田、井川あたり帆足でもOK
もちろん黒田もね 中継ぎには中日の川上をコンバート
左の中継ぎはサンタナをコンバート カージナルスのキングもゲット
クローザーに少し落ち目だがリベラかワグナーを補強
左の代打&守備固めに福留 右の代打にカブか今岡をゲット
こんな感じ?
979名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:10:01 ID:8J9SZTEQO
どうも馬鹿がいるようだな
980名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:10:38 ID:VGr8xzhM0
巨人は目先の勝ちだけに拘って他は何にも考えてないだろ
例えば、選手の将来とか起用方法とか・・・
小久保が復帰すればキムタクどうすんだよ
来年には松井カズヲも来るし、内野人の空きはない。
外野も小関加入して、全くない

キムタクの将来どう考えてんだ?巨人軍は
981名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:11:07 ID:agYm1c5s0
山田なんて使えんだろw
福井はどこでも居場所が作れる可能性あるなあ、と思ってたが。

広島、中日の放出選手が活躍してるから巨人にとってはいいかもな。
982名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:11:51 ID:S5HtMhXA0
>>980
選手の将来なんて、考える必要がない






                         というのは巨人の仕様
983名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:12:37 ID:olcZIVy20
キムタクは巨人の控え連中のお手本になる型だよ
984名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:12:39 ID:lTCDzDU00
元々、上宮とパイプの太い(巨人も同様だが)広島は
上宮出身の山田をずっと欲しがっていた。
タイプ的にも広島好みの素材。
985名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:13:50 ID:agYm1c5s0
広島と上宮ってパイプあったっけ
巨人、ロッテのイメージ
986名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:14:30 ID:IVtNp08Y0
自分とこのファームからageて来いよ
今更ながらホントバカな球団だよなココ

でもキムタクはもう賞味期限切れだし
山田もらえるんだから広島は得したな
987名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:14:48 ID:myqzeH9F0
バイブが太いのか
988名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:14:54 ID:/6IpX5Jw0
中継時にテレビ欄に「キムタク生出演」の文字。

視聴率うpの切り札
989名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:14:57 ID:S4jwSNmV0
ピザデブが
990名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:14:57 ID:MyqDI5GD0
>>980
広島にいてもオフには戦力外通告されてたよ
991名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:15:31 ID:besfbrvn0
>>980
元々スーパーサブ的扱いジャネーノ
干されて二軍にいる状態よりはマシだと思う
しかしガムヲはいらねー
992名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:15:35 ID:A1X1HZrK0
広島の酷い強奪だ
993名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:15:50 ID:ex8VTPLv0
どっちが得かつったら確かに広島かな
年俸安くて粋のいい若手と構想外の非力な便利屋
994名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:16:10 ID:A1X1HZrK0
広島は最低だ
995名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:16:23 ID:rdZpriZFO
本家キムタクとどうやってコラボさせるか、今一生懸命考えてるとこです。
996名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:16:47 ID:lTCDzDU00
山田は元々オフの整理対象の1人で、興味を示していた広島への
アピール材料としての一軍昇格。
今回、これが実った形。
997名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:17:40 ID:HtxHdK4LO
仁志を落としたりして
998名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:17:56 ID:T4vLNq8y0
1000!!!!
999名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:17:58 ID:VGr8xzhM0
移籍組の控えが移籍組ってまぢ終わってねーか?
1000名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:18:12 ID:YsaOQ7le0
 
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |