【サッカー】蹴鞠をドイツに寄贈 奈良県の革職人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士 φ ★
「古代のサッカー」といわれる蹴鞠(けまり)の鞠作りに取り組む奈良県桜井市の
革職人、藤田久沙夫さん(62)=談山蹴鞠工房代表=が、9日に開幕する
サッカー・ワールドカップ(W杯)の開催国、ドイツの「ドイツ革博物館」
(オッフェンバッハ市)に鞠(直径約20センチ、約150グラム)1個を寄贈。
7月16日まで同博物館で展示されている。
藤田さんは「不思議な縁を感じる。日本代表にも『いい仕事』を期待しています」
とエールを送る。

同博物館から「W杯の開催に合わせて世界最古のサッカーを紹介したい」と相談を
受けた在フランクフルト日本国総領事館が藤田さんに要請した。鞠は1個20万円と
高額なため、博物館側は当初、借りるつもりだった。しかし、
「ナポレオン1世が使用したカバンも展示されている」と聞いた藤田さんが
「伝統を重んじる日本の文化を広く知ってもらえるなら」と寄贈することにした。

工業用手袋やカバンの製作を手がけてきた藤田さんが鞠作りを始めたのは15年ほど前。
年2回、蹴鞠の奉納を行っている談山神社(桜井市)からの依頼がきっかけだった。
以来、本業の合間に100個近く試行錯誤を重ね、一昨年秋、ようやく「第1号」を
完成させた。

鞠は、直径約30センチのシカ革2枚を馬の革でとじ合わせて作る。しかし、天然の
シカ革は密度や硬さが均一でないためにひずみやすく、藤田さんによると
「納得のいく作品に仕上がるのは全体の1割ほど」だという。

ソースは
http://news.www.infoseek.co.jp/top/story.html?q=04mainichiF0605m013
関連スレは
【サッカー】蹴鞠の神様必勝お願い
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149414349/l50
2名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:08:05 ID:JO02HExl0
だれもとらないなら俺が2
3名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:08:37 ID:zPPY9h9D0

 ( -_-)⊃
 (つ  ⌒) ○
  (  /レ′
  レ′
4名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:09:06 ID:MHM3WqOAO
ところがどっこい、蹴鞠の起源は韓国だったのだ
5名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:09:47 ID:wHoQhsn+0
やべえ最古なんて言うとファビョるぞ
6名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:10:07 ID:PnK5/aMG0
サッカーの日本起源をアピールか。恥知らずにもほどがあるな。
7名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:10:32 ID:VdM/RrMg0
蹴鞠は確か中国発祥だったな
8名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:11:24 ID:JDnqDDAt0
FIFA認定世界最古のサッカーはシナ、蹴鞠は輸入品。
9名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:13:16 ID:WhkFGAoh0
どうせならハロを贈れ
10名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:14:57 ID:ce4Xa+uF0
>>6
ドイツ側からの依頼だろ
11名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:15:31 ID:ATAdOPyt0
京都にある蹴鞠のカミサマの神社は縁起が悪いんだよね、確か。
12名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:15:48 ID:9lFipX0dO

 ( -⊇-)⊃
 (つ  ⌒) ○
  (  /レ′
  レ′
13名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:16:05 ID:JpMUZJ3m0
日本最古じゃだめなのかねえ・・・・
14名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:17:37 ID:MdyaPRoe0
まだ完成の域に達してないようなものを贈らないほうがいいな。
この前も国連に何か贈った京都の職人がいたようだが。
15名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:18:28 ID:ODRPXoqO0
日本の歴史史上最高のサッカー選手は今川氏真
中国の歴史史上最高のサッカー選手は高?
16名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:18:58 ID:ynkH+BRq0
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;\
     /\;;::::::::::::::::::::::ヘ
     /,,;;;;;;\.;;;;;;;;;;;;;;;;::./;ヽ
     L::;;,__ ヽ、::;;..ノ;.  ..:::ゝ__
    //;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄  ̄ ̄..::::;;;|l
    |l l;;;;;;;;;;;;;:::::::::...    ...:::::::;;;;;;|l
   〔l lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll〕
   /j/      ≡     ≡  |l
    l::||::::               |l
    |::||:::::::..  (●)    (●)  || 
   |::||::::::::::::   \___/    || 
    ヽ:||:::::::::::::::.   \/     ||, 
     \             ノ
       `-ー―-\__ノ---一~ 
17名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:19:03 ID:QB5LNp0F0
いや、蹴鞠が最古ってだけで、日本が起源って意味じゃないだろ。
蹴鞠とサッカーは別だと思うけど。
18名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:19:22 ID:1dpp732w0
そう、そう、教えてやれ教えてやれよ
ドイツにサッカーを
19名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:20:06 ID:U9X6+aoW0
ワーワー
20名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:20:50 ID:x80db7x70
>>8
シナのやつって生首を使ったやつだろ?
それサッカーじゃないから。
21 :2006/06/04(日) 19:21:16 ID:zGtyJN4e0
http://www.fifa.com/en/history/history/0,1283,1,00.html
FIFAで、蹴鞠が紹介されてるよ
世界的にもインパクトはあるみたい
22名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:22:50 ID:zu4utZk40
寄贈だけじゃなくて、現地で衣装着て実演しなきゃな。
23名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:23:40 ID:ynkH+BRq0
蹴鞠はリフティング競技みたいなもんで、サッカーとはかけ離れてるからな
まあ気にせんでもいいんじゃないか

ただあの国がクレームをつけてきそうだが
24名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:25:27 ID:pzV2XlhC0
チョンみたいに、
『これは素晴らしいニダ、韓国の伝統文化ニダ、さっさと受け取る!』
というふうに頼まれても無いのに押し付けたわけじゃなかったら別に構わないよ。
25名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:26:27 ID:UX47ovErO
はいはい起源は韓‥

あれ?違った
26名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:28:33 ID:rJ+VFwLn0
蹴鞠は600年代、仏教などと共に中国より渡来した。
中大兄皇子と藤原鎌足が、蹴鞠をきっかけに親しくなり、
これがきっかけで645年に大化の改新が興ったことは広く
知られている。
27名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:28:34 ID:OaAMC2Ym0
革職人と言うことは、この人はやっぱりb(ry
28名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:28:50 ID:ATAdOPyt0
29名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:28:53 ID:kB4AHgWd0
>>1
また韓国が出てくるんジャマイカ。
「サッカーの起源は〜(ry」
30名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:30:58 ID:89xxg/ph0
蹴鞠の起源は中国で、それが日本に伝わった(半島を経由してる可能性はある)
その後、大陸では廃れ、日本では独自に発達してるよくあるパターンの一つ
31名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:35:16 ID:x80db7x70
>>26>>30
なるほど。生首サッカーはまた別の話か。
32名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:36:24 ID:PBSAD80oO
桜井の談山神社で生で見たが、かっこよかったよ。
33名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:38:43 ID:Bqv/oSJw0
「古代のサッカー」なんてホントに言われてるのか?
34名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:39:45 ID:0ZxbQq7n0
当時の蹴鞠が上手い人って、どのくらいのレベルなんだろね
35名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:40:28 ID:ynkH+BRq0
>>34
小野
36名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:43:30 ID:x80db7x70
>>34
鞠を真上に蹴り上げてるだけのイメージしかないけど、
アウトサイドでポーンとパスするくらいはしてたのかなぁ。
37名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 19:47:27 ID:A7YqOlRK0
かつての蹴鞠は顔面めがけて全力で蹴り込みあう壮絶な格闘球技だった。

のかな。
38名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 20:03:47 ID:HogBmMTa0
蹴鞠といったら今川氏真しか思い浮かばない。
39アナルにバイブ入れながらチンポゴシゴシされたい:2006/06/04(日) 20:08:19 ID:LtYV0SPZ0
蹴鞠は、現代で言うリフティングです。
日本と交流のあった水軍が、それを半島に持ち込み、娯楽として民間人に広まった。
当時、子供たちが朴氏の玄関をめがけて鞠を蹴飛ばしていた。
たまりかねた朴氏は、玄関前で見張りを始めました。鞠が飛んでくると、それを捕まえては
子供たちに投げ返していた。

「人様の家に鞠を蹴飛ばすとは何事か」と朴氏を哀れんだ李氏(大工)は、
玄関ほどの大きさの木枠を作り、「ここに蹴り入れなさい」と子供たちを指導しました。

コレが世に言う朴・李の起源である。

40名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 20:22:47 ID:fO/DM8yWO
パナソニックのCM
41名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 20:25:31 ID:fzJBJ9UR0
>>30
へー
じゃあ今の蹴鞠は日本独自の形態になってるってことかな
42daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/06/04(日) 20:25:40 ID:GbTytRM80
部落怖い
43名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 20:28:11 ID:PD0BWXAO0
蹴鞠の起源は中国だが
中国では廃れてしまい日本にしか残ってないわけだから
「世界最古のサッカー」という表現でまちがいはないだろ

実際日本では大化の改新から織田信長(相撲を奨励)までは
国技とも言えるほどのものだったわけだし
44名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 21:54:09 ID:zcB6bVn70

24 :はふはふ名無しさん :2006/02/26(日) 16:59:04 ID:k9djl92A
馬鹿が必死だなw

会社でも俺がさりげなく岡山人である事を話すと
みんな「うらやましい」と尊敬されるエリートの証。
やっぱ岡山の人って輝いてるのがわかるよ。
45名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 21:59:56 ID:sWxZ06WS0
また日本刀と同じように韓国が「韓国では何故か廃れてしまったが、
蹴鞠の起源が韓国起源であることは間違いない」という根拠のない
論説を新聞に載せるのは必至だなw
46名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 22:04:36 ID:HnqR+G+V0
ロナウジーニョ VS 今川氏真
47名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 22:05:34 ID:Kolwr9Bx0
この頃からパスサッカーが始まってたのか
48名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 22:20:52 ID:GUSKuB6w0
韓国国技の「朝鮮発祥」でムカツクのは「発祥」も大概ムカツクが
「途絶えた」と称してその原因を朝鮮総督府の「抹殺」とする所。
49名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 00:05:13 ID:Iow90yyy0
2006ワールドカップの公式球の話かとおもたよ

モルテンは奈良の会社じゃなかった気がするが
50名無しさん@恐縮です
【中央日報】『囲碁の発祥地は韓国』、陳泰夏・仁済大教授が主張[06/03]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1149274747/
【科学】飛行機は韓国起源?060520
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1148066280/