福島「国営サッカー英才学校」で育む“10年後のW杯戦士”[06/04]
日本代表の最終合宿に最多で1日2万3000人ものサポーターが集まった福島県
楢葉町のJヴィレッジ。その隣町の広野町に、日本サッカー協会(JFA)が今年4月、
中高一貫の全寮制でサッカーの英才教育を施す「JFAアカデミー福島」を開校した。
10年後のW杯戦士を育成する“国営サッカー英才学校”。
アカデミーの1期生は男子が455人から選ばれた新中学1年の17人、女子が202
人から選ばれた新中学1年から新高校1年までの23人。生徒は地元の公立中・高
校に通い、放課後にアカデミーで練習を行っている。
学校の部活動とは異なり、体力作りのメニューはほとんどない。仏人特別コーチの
クロード・デュソー氏(67)は「私が教えるのは技術だけ」と説明する。
アカデミーのモデルとなったのは、アンリらを輩出した仏国立サッカー学院(INF)だ。
デュソー氏はINFで長年校長を務め、アンリも教え子の一人だったが、彼の第一印象
はそれほど強いものではなかった。「彼がこれほどのスーパースターになるとは思っ
ていなかった。INFの生徒に選ばれたなかで、一番優れた選手というわけではなかっ
た」。
INFの生徒は13−15歳で徹底的に技術をたたき込まれ、卒業後はプロのクラブ
チームの下部組織に入る。アンリもベンゲル氏(現アーセナル監督)が監督を務めて
いたモナコにスカウトされ、16歳で契約。20歳で仏代表にデビューした。
デュソー氏は「アカデミーでも6年間にわたって選手を囲ってしまえば、他の組織に
入ることでの刺激が得られない」と指摘し、アンリ同様、機会があれば早い段階での
プロ契約など、「外の世界で得られる経験をどう補うかが今後の課題」と話している。
アカデミー1期生への期待は大きい。東京出身の幸野志有人君は仏代表のジダン
にあこがれてサッカーを始めた。「世界でプレーするだけでなく、成功する選手になり
たい」という志有人君は、「周囲から期待されてプレッシャーをかけられるのは、将来
ステップアップする上で大事なこと」と、アンリの後輩らしく、早くもエリートの自覚をの
ぞかせている。
▼産経
http://www.sankei.co.jp/news/060603/spo087.htm
2 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:37:21 ID:rFUhdQOH0
無理
箱庭からは天才は生まれん。
落ちこぼれた生徒はどうなるんだろう?
5 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:39:09 ID:UQojkQT10
やってもいいけど税金使ってまでやる事か?
6 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:39:32 ID:VV9tezHK0
なんていうかさー、環境が良すぎなんだよね
きれいな芝生にきれいなボール、きれいなスパイク
ブラジルなんてでこぼこ道にはだしでしょ?プラス、ハングリー精神
イレギュラーバウンドなんかないっしょ?こいつらにハングリー精神なんてないっしょ?
サッカーなんてなくても金稼げるでしょ?無理無理
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:39:50 ID:2RuwAg720
志有人君
8 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:40:28 ID:SNE4Du2x0
中澤、坪井、巻、玉田、たくさんいるなユース経験のない代表
タイガーマスクが育った「尻の穴」みたいだな
10 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:43:27 ID:vW5R4RCyO
>>6 もっと広い視野で物事を見たらいいじゃないかな
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:45:50 ID:E4W7xhBi0
日本の問題点は20歳くらいで伸びなくなることだろ。
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:46:17 ID:nIhQHiPN0
所詮日本人の集まりだろ
サッカー先進国に行った方が化ける可能性があるんじゃないか
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:46:49 ID:JrE0SFv90
デュソー氏のコメントはこのアカデミーの無意味性ばかり指摘しているな
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:47:02 ID:BAXY5qWp0
みずほ「国営サッカー英才学校」かとおもた
15 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:47:59 ID:eh8Wylye0
>>6 ジダンとかはこういうサッカー学校の出身じゃなかったっけ?
16 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:48:21 ID:UznQTqr40
>>1 >アンリの後輩らしく
JFAアカデミーなんだから、後輩じゃないだろう?
つーかこれ国営なの?
まぁ日本サッカー協会も国の機関と言えなくもないから・・・
>>4 競技でオチこぼれても(というかINFでもプロでちゃんとやれるのは10人いて3人とからしいから)へーきなように、
しっかり勉強もさせるし、人間力(笑)の養成もするんじゃないですか
TOYOTA学校みたいな精神もある。
17 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:50:23 ID:6HdBIHpJ0
18 :
:2006/06/04(日) 01:50:57 ID:+9CN2H8I0
>>6 カカは家にプールがある金持ちの生まれ
そのぶんプレイスタイルがブラジル人にしては淡白だけどな
あと「貧困は情熱と活力を生むが、余裕ある生活もまた別の芸術性を生む」
と誰かが言ってたぞ
どうせ同じ環境にしたって先を行くブラジルには追いつけないんだから、日本は日本の独自性で勝負したらいいさ
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:51:15 ID:VV9tezHK0
>>15 つまりここから未来のジダンだ出てくると・・・言いたいわけですか?
まぁ、良い試みだと思うけど出身者から
変なエリート意識が出ないか心配。
それが代表内での内紛とまではいかなくても
揉め事のひとつになるんじゃないかと・・・
日本で這い上がるためのサッカー、
ハングリー精神なんてそもそも養いようがないんだから、
それだったらこんな英才教育制度もあって良いんじゃない?
世界で戦えるプレイヤーが一人でも輩出できれば御の字
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:54:27 ID:JrE0SFv90
ハングリー精神で上手くなれるなら福田なんか欧州で大活躍してるはず
23 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:54:28 ID:WyxXWMbv0
JFAアカデミー、クラブユース、学校部活
いろんな登竜門があればいい
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:54:55 ID:eh8Wylye0
>>19 人それぞれでしょってこと
スラム的な環境で伸びる選手もいれば、整った環境で伸びる選手もいると思う
一概に結論付けるのはどうかと
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:55:18 ID:pNPG9tWn0
弊害の方が多いと思うね、日本では
ちょっと前のマラソンを思い出すよ
26 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:55:49 ID:Pvo+jFs00
>>16 >つーかこれ国営なの?
>まぁ日本サッカー協会も国の機関と言えなくもないから・・・
国営ではないし
JFAは国の機関じゃない
ジダン、アンリなどはフランスで人種としてのマイノリティが成功している大きな要因だと思うけどな。
こういうアカデミーのような施設ではハンディキャップを持った子供が伸びると思う。
例えば片親の子供とか。
つーか、
>幸野志有人君
シュート君かよw
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:57:37 ID:zAOY8D/n0
>>6 絶対こういう奴いるけど極端なサクセスストーリー読みすぎ
こういうところでもすごい奴は絶対に出てくる
しかしここで学んだからすごい奴になれたのかどうかが重要
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:58:24 ID:VV9tezHK0
カズとか見習えよ
30 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:58:41 ID:zAOY8D/n0
>>26 ん?国営じゃないの?スレタイに国営って書いてあるぞ?
こんな事に金つかうなら優秀な指導者を招いて
各地にクラブチーム立ち上げたほうがいい。
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:59:05 ID:JrE0SFv90
ほんとだシュート君だwwww
33 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:59:12 ID:Pvo+jFs00
34 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:00:05 ID:+vIjUK7c0
また税金使うのか
税リーグはいい加減にしろ
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:00:14 ID:IG5pK7wk0
なんか完全な失敗に終わりそうな気がする。
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:02:03 ID:Pvo+jFs00
周辺のJクラブの練習に参加させてもらって来い。
適度にプロの空気と上のレベルに触れて常に刺激を受けたほうがいい。
福島なら周辺にJクラブごろごろあるだろ。
38 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:02:19 ID:iFF9sE7i0
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:02:20 ID:/q/Boip30
実は月謝が8万で結構かかるんだが
サッカー用具はタダだけど
40 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:02:35 ID:c03K/rnm0
>>6 おい、いつの時代の話してるんだよ
ブラジルも最近ではフットサルコートで選手が育成されてるよ
42 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:06:28 ID:pNPG9tWn0
>>39 maji?
金持ちの息子ばっかかよ
くだらね
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:06:54 ID:qmE27nqo0
仏国立サッカー学院
→個人負担は昼食代だけで、経済的に恵まれない移民の子ども多し
JFAアカデミー福島
→入学金20万円、寮費月8万円と学校の授業料
44 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:09:07 ID:JrE0SFv90
>家庭の経済的事情等を考慮して免除/減免を認める場合がありますので、ご相談ください。
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:09:15 ID:cxggq9Bq0
>>27 アルゼンチンには母子家庭の子どもは大成しないってことわざもあるぐらいだが
>>6 日本は用具的には恵まれてるけど環境は結構微妙じゃん。
日本で、芝のグラウンドを練習で使用できる環境にいる子供達や中高生なんて、ほんの一握りだぞ。
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:11:06 ID:FTpWxU2N0
49 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:11:24 ID:cxggq9Bq0
>>43 福島のローカル局では仏国立サカー学院の映像が相当やってるけど
そんな風じゃなかったぞ
もちろん●の子もいるが大半はルタレクのような金髪○の小僧達だ
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:12:29 ID:5N2DOloP0
男より女のほうが多いんだな。
つーか新中学1年って、英才教育を語るなら遅いくらいなんじゃないの?
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:13:20 ID:eWZEBYdLO
仏のアカデミーは、プロを輩出できたらそいつらから一定の金額を払ってもらえたよな
>>46 練習場ジプシーなJクラブはまだあるのかな。
新潟は昔そうだったよね。
53 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:13:33 ID:JrE0SFv90
英才教育を語るなら胎教から始めないとな
54 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:14:05 ID:VV9tezHK0
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:14:53 ID:7kg98bMN0
成果があった事にする為に、数年後、JFAがアカデミー出身選手を優遇するようになるんだろうな
でも日本のU19とか世界でも高い水準にあるんだからこんな学校が必要かな?
なんかJFAの自己満足でやってるだけなんじゃない
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:16:05 ID:mlCBbpEc0
57 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:16:24 ID:I2vo9Z4B0
国営サッカー英才学校…超エリート
Jリーグチームの下部組織…エリート
地域のクラブチーム…ちょい上手い選手
学校の部活…凡人
草サッカー…雑草
58 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:16:34 ID:eh8Wylye0
色々問題はあるにせよ、こういうのはイイよなぁ
ピラミッド型の組織だからで出来るんだろうか
俺、野球も好きだからこういうのは見習ってほしい
>>52 自由に使える練習場がないのは
山形
水戸
甲府(もうすぐできる)
愛媛
鳥栖
60 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:16:49 ID:cxggq9Bq0
田嶋ブタのオナヌー学校だし地元高校の女校長も今でこそ仕方なくいい顔してるが
話来た頃は相当嫌がってたし問題起こす生徒が出て失敗しるね
間違いない
>>45 でも日本のスポーツ選手で成功している人って母子家庭の割合結構多いと思うんだけどな。
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:18:40 ID:VV9tezHK0
和製ロナウド矢野はどこに行ったんだよ
63 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:19:08 ID:WyxXWMbv0
>>50 基本技術が最も伸びるのは13〜15歳だと言われている。
中学生から英才教育しても十分間に合う。
Jの下部組織でもジュニアユースから本気で英才教育している。
64 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:20:03 ID:zAOY8D/n0
女子中学生とキャッキャいいながらサッカーできるなら入りたいです
まぁこれはサッカーを教えるより13歳の子供たちに全寮制の生活を教える方がよっぽど難しいな。
67 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:22:19 ID:YvfZcLfp0
Jユースでも全寮制が増えてるよね。しかも大学と提携とかで。
69 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:22:21 ID:Vfyb2es50
10で神童
15で天才
20過ぎれば普通の選手
国営なので結果や実績を求められ
代表選考が胡散臭くなる可能性もあるな
仮に代表選手をまったく輩出できないとなると
存在そのものの異議が問われるな
「けっこう仮面」みたいな展開きぼんぬ
71 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:24:16 ID:bpaI/FXf0
入学した子はJユースのセレクションに落ちた子だったりするんじゃないの?w
72 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:25:28 ID:kd25DKw30
JFAは文科省の傘下
省庁の傘下≠国営
年代別代表とかでアカデミー枠ができる
可能性は、否定できない。 当落選上に
並んだ時にアカデミーの選手が選ばれる
傾向は避けられんだろう。
75 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:32:05 ID:zmSo+unb0
蹴球日本代表=皇軍=挙国一致で強化すべき
76 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:33:06 ID:bpaI/FXf0
まあ、初期の子らは実験台だな。
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:33:23 ID:Nzl+7TpV0
つーか、ぶっちゃけ女はいらんだろう・・・
なでしこジャパンとか、正直どうでもいい
78 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:34:46 ID:Vfyb2es50
DFの英才教育ってなんかあんの?
DF志望で身長が160cm台で止まったらカワイソウス
それとこのアカデミーは大会とかは出られるのか?
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:35:41 ID:zAOY8D/n0
そそ
10年かかる実験だよ
研究が進むならやらせとけ
ただ選手の中で派閥みたいなのができるのはかまわんが
大人の世界で利権が生まれて、
アカデミー枠とかができる可能性があるのは問題だね
80 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:37:27 ID:bpaI/FXf0
81 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:39:04 ID:kd25DKw30
82 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:39:29 ID:aXG7/5LB0
83 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:40:03 ID:W1oO9SPy0
日本じゃスポーツの英才教育をこれだけの規模でやった事なんて無いからね
サッカー選手っていうかスポーツ選手育成のモデルにもなるから色んな期待がかかってるだろうなぁ
84 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:40:49 ID:zmSo+unb0
85 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:41:38 ID:bpaI/FXf0
実は一番養成しなきゃいけないのは、指導者なんだよねw
ここ最近のユース年代が谷間とか暗いこと言われるのは、指導者の問題
ハングリー精神とか言ってるのは馬鹿
では何故ヨーロッパはサッカーが強い?
>>85 そんなに才能無い訳でもないのに指導者が大熊やら人間力じゃあね
88 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:42:47 ID:kd25DKw30
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:43:26 ID:KWQmBZkI0
ハンガリー精神で
90 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:44:50 ID:zAOY8D/n0
91 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:46:22 ID:W1oO9SPy0
日本人が強豪国の代表監督やる事何て想像つかないもんなぁ
日本がW杯優勝する確率より遥かに低そうだ
92 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:46:41 ID:bpaI/FXf0
日本サッカー協会に飼われてる頭でっかちで実戦経験に乏しい指導者が、
ユース年代の代表監督になり、選手をめちゃくちゃにしている
93 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:47:29 ID:Vfyb2es50
>>81 スピードのあるサイドバックならいいけどCBだったら・・・
これ以上代表にオサレはいらないw
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 02:48:55 ID:bpaI/FXf0
日課はどのようになるのですか?
月曜日から金曜日は、近隣の公立の中学校・高校(男子:広野中学校、女子:楢葉中学校、男女:富岡高校)
に通います。トレーニングの時間が最適な時間にとれるよう、部分的に授業との調整をしています。
学校から帰ってきてトレーニングを行います。
学校の勉強ばかりでなく、JFA独自のプログラムもあり、それも日課の中に組み込まれます。
サッカー選手として、また世界に通用するリーダーとして、というこのプログラムの目的を達成する
ためのプログラムです。週末は試合、その他の活動を行います。
>>89 ナデナデ( ´Д`)ノ(´・ω・`)ハンガリー精神で…
ハングリーage
>「周囲から期待されてプレッシャーをかけられるのは、将来
>ステップアップする上で大事なこと」
気構えは良いかも、ちゃんと教えてる。
中一がマジな顔して言ってるの想像すると、カワイイ。
>>92 現U-19代表の吉田監督もインタビューでは、
色々細かい事を饒舌に語るけど。どういう
サッカーを目指してるのかという信念がないし、
采配も杓子定規で選手もチームも未来への
飛躍がまったく感じられない。
99 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 03:03:20 ID:bpaI/FXf0
6年間の長期一貫教育の中で、年代に即した育成を途切れなく徹底して行います。
男子はU-14(中1・中2)、U-16(中3・高1)、U-18(高2・高3)の3カテゴリーに分かれて
トレーニング活動を行います。女子は基本的に中高合わせて1つのグループとして、
また必要に応じて分かれて活動します。
日本サッカー協会に登録して、クラブとして活動します。
週末に帰宅し所属元クラブでの試合出場が可能な者に関しては、検討のうえ、
所属元クラブでの活動を継続することも可能とします。高2、高3ではJFA・Jリーグ特別指定
選手制度等を活用し、Jリーグ、Lリーグ等、より高いレベルでの活動を経験させます。
関係ないけどサッカーで人間教育みたいなことを言ってる高校教師もうざいな
でもここもそんな感じの学校なんだろ
101 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 03:04:30 ID:kd25DKw30
100なら日本代表優勝
いやホント、学校の周囲は何も無いからなぁ。
サッカーに打ち込むには最適な環境ではあるよ。
103 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 03:07:35 ID:cvrq5vlb0
将来的にはわからんが、現段階ではJユースや強豪高に入った方がプロに近いであろう
104 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 03:08:07 ID:GUSKuB6w0
サッカーは遊びだ。人生を掛けるほどのものじゃない。
105 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 03:15:18 ID:Y9isDESF0
初期の子は実験台として、たぶん犠牲になるから、大学に入れるように面倒見てやれw
106 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 03:15:37 ID:zmSo+unb0
サッカーには国の威信がかかっている。命をかけ死に物狂いでやるもの。
>国営
国営じゃないだろ!( ゚Д゚)ヴォケ!!
協会運営の育成学校だよ。
これじゃ税金使ってるように思われるじゃん!
志有人なんて命名した馬鹿親ワロス
110 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 03:31:37 ID:bvRw4lZ10
日本人って、いつも他人の成功した道になぞるのが成功の道だと信じる傾向がある。
別にブラジルと同じ環境じゃなきゃ、強くならない訳じゃないでしょ。黙ってみてろや。
シュート君の適正ポジションがゴールキーパーだったら…
112 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 03:37:38 ID:Vfyb2es50
この英才学校って攻撃陣だけじゃなくて守備陣も?
守備陣は英才教育の前にガタイだと思うがな・・・
宮本みたいなCBが蔓延する事態だけは避けてもらいたいw
普通の部活でよくね?てか10代の一番面白い時期を・・・
114 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 03:42:48 ID:5N2DOloP0
月謝8マソってのが本当だったら微妙だなぁ・・
どうせなら奨学金制度か格安にして規律もろもろ
より厳しくしてみたらどうかね。
金貰ってるとどうしても強くでれないイメージがあるんだよな。
奨学金制度は、欲しい。
ってか、無いのがおかしい。
116 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 03:47:12 ID:W1oO9SPy0
>>113 普通の部活でも強豪校だと遊ぶ時間何て殆どないぞ
117 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 03:50:19 ID:U8WSKJxN0
女子は不要
男子のみ人数増やして鍛えろ
部活だと指導者がなあ。変なのも結構いるし。
119 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 03:53:54 ID:zmSo+unb0
120 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 03:57:04 ID:1XOUb2pD0
>>119 ブサイクな顔のおまえなんか
誰もセクハラしねぇーつうーの
121 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 03:57:25 ID:QGZcKdzP0
女子いらんよな。
必要なところに資源を集中できんのが日本のダメなところだ。
122 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 03:58:48 ID:zmSo+unb0
123 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 03:59:27 ID:C3q//cqOO
奨学金制度はあるはずだぞ
124 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 03:59:37 ID:Vfyb2es50
これって落ちこぼれたら協会で責任もって就職まで世話するのか?
だとしたら親は入れたいわな
おそらく強豪校やクラブの下部組織にいるよりは年度別代表もなりやすそうだし
日本でこういうのをやると高い確率でフィギュアスケートみたいに問題が起こる
まあこういう国営英才学校の選手ととその他の出身の選手の代表選考での
ゴタゴタを防ぐにはやはりフランスを見習って星占いで代表選考するのもいいかもなw
125 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 04:03:33 ID:hoDYz0Kt0
二十歳から伸びなくなるから無意味とか
言っている奴いるけど、伸び悩むなら
なおさら若いうちに伸びなくても世界に通用するくらい
若いうちに鍛えておく必要があるだろ
アホか
あとハングリー精神必要とか言ってる奴もアホ
日本じゃありえません
100人に1人くらいは出るんじゃねそこそこのが
日本人指導者の英才教育にこそ力を入れろよな
128 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 05:43:50 ID:qmE27nqo0
政治の世界と同じように、アカデミー利権ってできそうだな。
129 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 05:52:27 ID:eWZEBYdLO
女子サカがいらんって言ってるヤツらはアホか?
女子サカが強くなって人気が上がれば、ママさんフットサルチームとかが普通に出来て裾野が広がる。
日常的にサカを楽しむ母親が、子供にさせようとするスポーツはなんだ? サカに決まってるだろが。
馬鹿淵のいう『百年構想』には女子サカの興隆が不可欠なんだよ、分かったかハゲ
130 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 05:52:34 ID:14ohgpNP0
>>120 2ch風味の煽りをしてみたけど浮いてしまって(笑)状態の初心者症候群wwwww
131 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 05:56:23 ID:iqp6kGdx0
はっきり言って税金の無駄。
国営ってのは、誤報でしょ。
サカー協会の学校。
133 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 05:59:12 ID:iqp6kGdx0
言葉が足りんな。システムは素晴らしいと思うがどうせやんなら福島みたいな
ド田舎でやらずに都会でやれよ。自ら間口狭めてどーすんだっつー話。
134 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 06:01:51 ID:F6+lbbs/0
クラブユース出身の選手だって昔は半信半疑だったけど
今じゃもう完全に主流だしA代表だったり海外挑戦してる
選手を生みだしはじめてる
135 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 06:01:58 ID:UYnVb1Yc0
まぁストイックに物事に打つ込ますのには誘惑の少ない田舎がいいんじゃいなか?
136 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 06:04:32 ID:F6+lbbs/0
福島って降雪量とかどうなのよ
冬場に積雪でサッカーできなくなったらアホだぞ
137 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 06:11:53 ID:xl6kEhz0O
天才を育成する過程で、どうしょもないDQNを生み出しそうな予感。
138 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 06:13:53 ID:b9D7fNORO
>>127 選手より全寮制の指導者学校を・・・・・。
139 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 06:17:08 ID:Rr+udPffO
>>136 J村をなめんな
室内練習用ピッチくらいあるわい
アカデミーの効果は未知数だし、少なくとも即効性はない
ただし、女子の方はかなりの効果を発揮する可能性がある
140 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 06:17:55 ID:QmcTduJn0
>>117 最近の 日本の女子サッカーはすごいぞ。
世界的なレベルは 男子より上だ。
特に若年層で競技人口が かなりの勢いで増えてる。
W杯で優勝するのは 女子の方が絶対早い。
141 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 06:22:16 ID:NLrqFFRF0
そういえば中村俊輔も中学時代までは落ちこぼれだったな。
横浜ユースに落ちて、地元の高校にいったんだっけ?
142 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 06:22:55 ID:NLrqFFRF0
あと中澤は中学時代どころか、大人になるまでずっと落ちこぼれ。
からだが小さ過ぎたから落ちて、高校に行ってから背が伸びたらしい。
イングランドのアカデミーが何故に衰退したのか誰か教えてください。
145 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 06:27:52 ID:oCJ/iIkRO
男30人位とれよ
146 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 06:29:01 ID:F6+lbbs/0
>>144 イングランドは外部から指導者を受け入れなかったから
まあエリクソンを監督にして最近は随分変わってきたんじゃないの
147 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 06:36:38 ID:Rr+udPffO
まあ、少なくとも女子は早い段階でそれなりの結果は出すよ
アカデミーやっている国は多いが、女子のアカデミーやっている国は
ほとんど無い
その意味では協会は賢かったな
アカデミーの実績を問われた時、女子の実績を強調するつもりだろう
あと、関係ないが勝手に国営にすんな
148 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 06:42:33 ID:oCJ/iIkRO
女のスポーツなんざどうでもいいんじゃ
むかつくんじゃ
しばくぞ
女は専業主婦やるのが一番幸せなんじゃ
149 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 06:44:21 ID:/q/Boip30
良いんじゃないの
エリート、クラブチーム、学校の部活、いろんな道筋があった方が面白い
150 :
専業主婦なんて一番つまらんよ:2006/06/04(日) 06:47:12 ID:SPmXpT1u0
なんだって?女は専業主婦が一番幸せ?馬鹿じゃない!
専業主婦なんてなーにもすることないよ。
だいたい専業主婦なんて言葉、日本にしかないよ。
151 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/04(日) 06:48:20 ID:fd3RQchN0 BE:278040858-
埼玉県会議員兼焼き肉屋オーナーの娘も入っているのれす
152 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 06:49:40 ID:oCJ/iIkRO
黙れ腐れマンコ
しばくぞ
どないなってんねん!
この人達って高校選手権もクラブユース選手権も出れないん?
プロになる新しい道が一つできたなら、悪いことではないよね。
そのうえ成功すればいいね
156 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 07:23:31 ID:TJWowEkQ0
専業主婦はママさんバレーやってるよ。
157 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 07:29:46 ID:r4akuO5R0
才能はあってもコーチがダメじゃな・・・
フランスじゃなくてアルゼンチンのリーベル辺りから招集したらいいのに
男子は、関東遠征を行い、多くの収穫を得た。4月に数回練習を見たときに、デュソー氏、島田ヘッドコーチの質の高いトレーニングを見て、
間違いなくこのアカデミーが成功すると確信した。ボールを大切にすること、キックの質に対しての要求が高いということ。
この年代の中1の選手たちにこのようなトレーニングをしているところがあるだろうかと感じ、
あらためてアカデミーを開始したことに間違いがなかったと確信した。
しかしJの下部組織に対してどの程度のレベル差があるのか。私自身、12日の対浦和レッズ戦を視察した。その差を見る重要な機会であった。
「0対5か、0対3か」、とスタッフと負けることを想定して話しをしていた。そして、そこをスタートにこの子たちを育成していくんだ、という気持ちでいた。
結果はレッズに2対1で勝利した。トレーニングだけではなく試合を見て、アカデミーを始めてよかったと痛感した。しかし、勝ったから思ったことではない。
次の3点から、思ったことである。
159 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 07:41:38 ID:KyQO9hV90
1.個の強化をはかる:20分を3本行ったが、すべて、ポジションの違うところでプレーしていた。
父兄の中には「なぜうちの子がディフェンスなのか」、「どうしてうちの子の好きなポジションをさせないのか」と思った方もいたにちがいない。
アカデミーはチームをつくるところではない。したがって、それぞれのポジションに選手がいるわけではない。また、この年代の子どもたちは、
さまざまなポジションを行うことで、将来の成長へもつながる。
2.ボールを大切にしていた:キックオフからアカデミーチームはボールを最終ラインへ回す。左から右へサイドチェンジ。
右からもくずせず、また中央へ。この年代、いや、高校レベルのチームでもこのようなサッカーをする日本のチームは見たことがない。
ボールを大切にするという意識が、このひと月のトレーニングの中で、かなり植えつけられたことを理解することができた。
3.それぞれの技術を試合の中で生かしていた:選手選考の際、もっとも重要視したのは、技術である。体が小さくでも、技術があれば、充分通用する。デュソーさんの言葉を信じ、我々は選考した。どの選手たちも、その状況に応じて、技術を駆使し、局面を打開していた。
体が大きくスピードがあっても、技術がなければ世界基準では通用しない。このことはヨーロッパでは当たり前のことなのであろう。
>>158 >>159 これ読んで、少し安心した。
山本の○秒でシュートとか、縦ポン路線じゃなくて。
>>160 日本の若年層の育成は捨てたモンじゃないよ、理想を具現化できる環境や指導者がいる
問題は田嶋
162 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 08:00:01 ID:UznQTqr40
>>161 現場の指導者が「信じて」やってるメソッドも、
リクツはともかく、昔の人には信じられんのですよ。だから放り込んじゃうw
163 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 08:05:07 ID:KyQO9hV90
2006年04月19日続・デュソー氏のトレーニング
3回目のデュソー氏のトレーニング。子どもたちがオーガナイズ、リズムに慣れてきた。順応は本当に早い。
私もパリサンジェルマンで12歳の子どもたちを教えていたからわかるのだが、言葉よりもジェスチャーと目線と感情に子どもたちは注意をむける。
極端なことを言えば、サッカーボールさえあれば話さなくても通じてしまう。フランス人が日本人を教える場合も同様である。
言葉がわからないというハンディは実は、相手の言っていることを理解しようとする積極性を生み出す。
子どもたちにはできるだけ通訳の言葉ではなく、デュソー氏の「想い」を直感で受け取ってもらいたいと思っている。
そのベースとしてデュソー氏が常に強調する事柄を以下に挙げてみた。
これは、フランスで教えられることも含まれているが、日本人に見られる短所も修正するための事柄である。
1.ボールに寄る(後ろにいる相手にインターセプトされないように)
2.ボールがないときにマークをはずす動きをする(相手から離れる)
3.広がる(サイドなど、ある程度フリーになれるスペースを見つける)
4.コントロール、パス、ドリブルをする前に首を振って周りを見る(ボールばかり見ない。顔を上げる。味方、相手の位置を把握。
パスコースをあらかじめ2つ以上決めてからボールを受ける)
5.ボールを常に動かす(コントロール時も)
6.強いパス(乾いた音がするようなインパクトで。ボールが芝との摩擦でコロコロ転がって弱くなるようなパスではなく、芝の上をかすめるか、
すれすれの状態で)
ここから日本のアンリが生まれると信じたい
165 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 08:05:38 ID:KyQO9hV90
7.正確なパス(体のバランスを崩してまで常にダイレクトプレーをする必要はない。慌ててプレーしない)
8.パスを選択(まず前へつっかけるようなドリブルをするのではなく、チームでボールを保持することを考える)
9.常に動く(足を止めない)
10.動くからパスが来る(パスが人を動かすのではない。言葉ではなく走るという動作で要求することも覚える、止まって要求しない)
11.ディフェンスする時は下がらず積極的に寄せる(下がると相手にシュートするスペースを与えてしまう。相手がボールを保持している場合は積極的に取りに行く)
12.ディフェンスラインでは落ち着いたパス回し(サイドチェンジなどで攻撃の準備、展開するためのリズムづくり)
13.どんなポジションでもまずは守備の意識から
14.攻守の切り替え
これらの事項を全て一度に意識させると頭がパンクしてしまうので、1週間で1つ頭に入れてもらう。
よって、最短で14週間後に初めて全てを意識できるようになるのである。徐々に段階を追って教えていくことが重要である。
166 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 08:06:22 ID:yi9oGGFq0
女は金になるテニスかゴルフをやった方がいい。
女がサッカーなんかやってもあんまりいいことないよ。
金は稼げないし、足は太く短く変形するし、ヘディングで脳神経は破壊されるし、
専業主婦くらいしか使い道のない豚女になるだけ。
167 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 08:10:21 ID:R73SSAqC0
俺は反対。
現時点でも協会トップは川渕はじめ早稲田ばっかりで独占して恥とも思わない連中だぜ。
学校の成功アピールのために、こいつらのできが悪くてもを協会が無理にでも代表にねじ込むのが容易に想像できるよ。
168 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 08:12:04 ID:KyQO9hV90
2006年05月26日テクニック+持久力は15歳までに!
アカデミートレーニングのベースはテクニックを磨くことであるが、同時に持久力も向上させる。
スピードについては先天的なものが大きく左右するので、トレーニングを重ねたからといって急激に伸びるものでもない。
15歳までは有酸素能力が大きく向上し、それ以降、伸びはほぼ平行線をたどる。
テクニックはボールを使った反復練習を行うことで身につき、持久力はある程度の心拍数を維持すればよい。
アカデミーのエクササイズではよくインターバルメソッドを行う。一つの例を挙げよう。
13mのドリブルから壁に向かって7mのパスを出し、返ってきたボールをコントロールターンしてまた最初の位置までドリブルして戻る。
往復26mは全力ダッシュ。5秒間ボールに触った後15秒の休みを入れる(人数で調整する)。
20秒に1回はドリブル、パス、コントロールがトータルで含まれており、1分間で最低3回。10分間で30回はボールに触れる機会があり、
心拍数も150以上をキープしている。もし、これが5秒ボールに触れ、55秒のレストを入れたエクササイズになると、
10分間で10回しかボールに触れる機会がないし、1分間のうちに心拍数がかなりダウンしてしまい、反復練習にも持久力トレーニングにもならない。
疲労した中でも正確性は維持できなければならないし、限られたトレーニング時間を考慮すると、テクニックと持久力を別々に分けるやり方は得策ではない、と我々は考える。
10年後にW杯など(ry
170 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 08:14:24 ID:hDVoUGMB0
できの悪い連中は早稲田にねじ込めばいい。
171 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 08:22:01 ID:iqp6kGdx0
172 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 08:22:10 ID:njOBVugc0
J逝くより早稲田に入った方が将来的にはプラスw
173 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 08:24:58 ID:lrztepAR0
>>166 6月4日の試合 入場料は無料 女子の日本リーグ なでしこリーグ
ベレーザ - 湯郷ベル 13:00 西が丘サッカー場
伊賀FC - マリーゼ 12:00 上野運動公園競技場
TASAKI - 浦和 11:30 五色台運動公園
INAC - FC高槻 14:00 五色台運動公園
B京都 - 清水第八 12:00 京都府立山城総合運動公園太陽が丘陸上競技場
A新潟 - 市原千葉 13:00 新発田市五十公野公園陸上競技場
大原学園 - AS狭山 13:00 菅平高原スポーツランド サニアパーク菅平 Cグラウンド
福岡A - R熊本 13:00 東平尾公園博多の森陸上補助競技場
175 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 09:05:02 ID:rNjz/VL/0
>>174 でも、ちょっと強い国とのAマッチで痛感するのは、体格だけじゃなく
そういう基本的技術でも見劣りしてるトコ。今はどうしようもない差を感じちゃうよ。
Jのユースでもまれた方がいい選手が育成できそう
仏は白人を育ててくれ
ごめんねアンリ
178 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 09:10:35 ID:VHv0YjWp0
>>1 戦士の用語は「太極戦士」と同様にバカさ爆発。
179 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 09:16:54 ID:HixuzXHJO
アッー!
つうか普段から近所で草サッカーやってればテクが自然に身に付く気がする。
ブラジルみたいに。
ただ世間の親は交通事故や誘拐犯罪等おっかねなんで家でゲームして
遊ばした方が安全だし管理もしやすいし。
警察がもっと頑張って仕事しるって事で良いな。
これからのガキはフットサル場やこんな施設も増えるだろうしウラヤマシス
だな。
181 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 09:38:34 ID:aC9EbMA10
J村付近が積雪のない北限じゃないか?
182 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 09:46:41 ID:WlDhaVbf0
今の代表って部活で勝つためのサッカーをやってきた世代なんだよな。
これからはユースでのし上がるためのサッカーをやってきた世代が代表になる。
どう変化するか見ものだね。
183 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 09:48:48 ID:50Zu14SFO
>>78 レントゲンで
最終到達身長がわかってるはずだから大丈夫だろ
>>166 テニスやゴルフは未だに個人の情熱頼りだからねえ。
仮に才能があったとしても、親の財力がなければあぼーん。
185 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 10:09:19 ID:98rL2KIl0
アカデミーは公式の大会には出られないでしょ
186 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 10:51:18 ID:aZNbrX7l0
ところでジーコがブラジルに作ったサッカースクールはどうなった?
187 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 10:54:17 ID:MX6y+Rs8O
FWに力注げ
188 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 10:56:05 ID:TE51tVzR0
日本で育たないものはFWと指導者
ガキの頃はドリブル、パス、トラップなどの基本技術を徹底的にやるのがよろし
特にトラップ下手すぎ
あとは1対1を徹底的に鍛える
189 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 11:03:59 ID:8+CECtnI0
サクセスストーリに被れたやつは貧乏な方が育つとか勘違いしてるけど、
貧困によってつまれる芽のほうが遥かに多いですから。
もし、このアカデミーの中に先天的なサッカーの天才がいたら凄い選手になるよ。
いない確率の方が高いけど。貧乏だったらサッカー自体やっていない可能性の方が高いという事、
忘れない方がいいと思うな。
190 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 11:05:15 ID:LXoBmqmS0
中田が引っ張ってきた世代が一線から退いたら日本サッカーは低迷しそうだな。
191 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 11:11:46 ID:zeZAZta80
>>189 でも、ブラジルで裸足でボール追いかけてるようなやつのほうが上手いのが不思議だよな。
日本と同じ環境が南米にあったら手がつけられなさそう
東アジア一円。
オランダ・イタリア・南米・北米一円。南アフリカ中心にアフリカ一円。
ガンガン野球旋風が巻き起こってる。
ヤオセリエ全盛で、人気凋落気味のイタリアではそろそろ野球のプロリーグが
できて、飲み込む勢い。
193 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 11:12:40 ID:7kg98bMN0
ナイジェリアWYで準優勝したメンバーはどんな英才教育を受けてきたの?
W杯じゃなくてCLを目指せ。
195 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 11:17:09 ID:TE51tVzR0
つかブラジルは道端で裸足でサッカーしてる少年をスカウトが連れて行くとでも思ってるのかなw
少し前、このサッカー学校を特集しながら、「一人くらいはW杯に行けるといい」
と言っていたひどいアナがいたなw
198 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 11:38:40 ID:TV1NoQ1H0
貧困の中で育った選手は困難に陥っても環境のせいにしたりしない。
日本の選手って環境が変わると一気にパフォーマンスが落ちる選手が多いよね。
日本代表では高いパフォーマンスを見せても、海外リーグに移籍すると順応できずに、
失意のまま帰国する選手とか。
1. ベルカンプ並みのトラッパー
2. ペナルティエリア付近でサイドから流れてきたボールをふかさず撃てる
3. 弾速のある鋭いクロスを上げられる
特別な天才は出なくてもこういう選手が育ってほしい。期待してる。
>> 188
特別講師 日本代表 巻 誠一郎でw
一つの組織から1人でもワールドカップ代表が出たら大成功なんだが。
ガンバのユース出身が3人てのは、世界的に観てもレアなケース。
>197
そりゃそうだろ・・・
203 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 11:43:53 ID:sIegzHuM0
>>193 高校部活のスパルタ教育とオマルトルシエのコラボレーション。
>>195 池袋に行けば必ず逆ナンされると思ってた昔の俺みたいなもんか
205 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 11:46:48 ID:/efq+B+5O
ブラジルは玉石混交一山いくらのガキの群れを何回もセレクションして
残った一握りの才能を徹底的にクラブが英才教育をほどこす
小さいクラブほどエリート育成には投資してるよ
こいつらを高く売ってクラブの収入にするわけだから
206 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 11:47:08 ID:nB8gPl280
207 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 11:48:01 ID:KTRZI9DQ0
こういうところからはカリスマは出てこないだろうな
やっぱり本物のスターは部活サッカーからでてくると思う
多分ね
208 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 11:48:48 ID:5fFFWFGF0
フランスのように成功して欲しいな
209 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 11:57:09 ID:7kg98bMN0
フランスのようにアフリカ人連れてきて育てればいいのに
210 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 11:57:37 ID:/ZaN1Ql50
アメリカのシールズ並に厳しい訓練内容にしておけ。
じゃないと、ボンボンがお気楽で集まったクソ学校になるぞ。
211 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 11:57:50 ID:Rr+udPffO
がんばれ
212 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 12:03:39 ID:V7AQDhSOO
税金ですか…
213 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 12:05:41 ID:18zfwfSS0
国営だって?
いいえ、正確には「福島県立」JFAアカデミー福島だから
グラウンドとか宿舎とかのハードの費用は全部県持ちだし
キーパーとDFは国が育ててくれ
公立高校じゃむり
215 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 12:07:04 ID:tn5Iw3H70
アンリ育て
216 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 12:10:11 ID:C60D+nH4O
教えてください優しい人
ミル マスカラスの入場曲って誰のなんていう曲ですか?
頭脳でもスポーツでも親が
ある程度裕福なほうが
才能は伸びる!
218 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 12:45:24 ID:TEWLVUoI0
>>217 アドリアーノ・ジダン・ロナウジーニョ・ペレなど、
世界レベルは貧困脱出のモチベーションの強い人間の方が伸びてる罠。
裕福層のスポーツだったテニスやゴルフも貧困層からの
成り上がりが増えてるし、上流層のスポーツは乗馬や
カーレースぐらいしかなくなってきてる。
219 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 12:59:12 ID:e3111GE/0
気持ちはわかるし、ある程度優秀な連中もでてくるんだろうけど・・・
久保とか巻とか異色の経歴の連中にも道を閉ざさないでくれ
日本のエリート教育は青田買いによる囲い込み&排除に簡単に変貌するからなぁ
全部が全部、最低でもJリーガーになれるってわけじゃないだろ。
そのとき落ちこぼれた子達はいったいどうなるというのか。
それ以前に、この環境で自分の才能の限界を悟った奴はどうするんだろう。
やっぱりサッカー学校やめて普通の学生に戻るだけの事か。
語学教育には力を入れるらしいな。
まあ、普通のサッカーの強豪高よりは教育面でも期待できるだろうな。
223 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:12:56 ID:DEngUebs0
恋愛関係がどうなっていくのかが楽しみ
年頃の男子には同じ目標がある女子はいいエサだろうし。
224 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:18:13 ID:Rr+udPffO
堺にはできるのかできないのか
225 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:20:11 ID:3y5I388t0
技術よりも積極的なFWを・・・
本当にアンリ並みの選手が育つなら全く言うことはないが
アンリよりトレセゲタイプを育ててくれ
男は兎も角、女子の強化には有効だね
>>220 サッカーを趣味にして一般人として生きればいい。
元Jリーガーで司法試験合格者なんていうのもいる。
いつまでもサッカーを忘れずに少年団のコーチっていうのも
なかなか乙な人生だ。
228 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:25:11 ID:2i1Za9Nv0
八万円って時点で
サッカーエリートの学校じゃないやん
229 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:25:43 ID:Rr+udPffO
女子の成果は5年もたたずに現れると思う
ただし、男子は成果が現れるのに何年かかるか、そもそも成果が現れる
のか自体、現時点ではわからないね
230 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:28:07 ID:tn5Iw3H70
強力FW望みます
231 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:30:12 ID:/0zoucyg0
俺も消防時代はエリートだったよ
よみうりランドで全国準優勝だヴぉけ
当時のメンバー、上の優勝したチーム合わせてもJリーガーゼロだけどな
232 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:35:32 ID:zYeID3si0
女子の方が費用対効果が見込める。
レイソルとヴェルディは、小学生までは世界と戦えるんだけどなw
ていうかJリーガーなんてマジで神の領域だから
235 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:41:19 ID:7Fr9iOkp0
ナカータもナカムーラもガキの頃はドリブル練習ばかりやってた
と同じことを言ってたのが印象的じゃ
236 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 14:04:07 ID:t84yPxTj0
日本は才能あっても進学をとったり、違う道を選べる余裕が
ある。ユースコーチもプロになれるとは思うな、
と教える人がいたりする。
237 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 14:06:16 ID:ggiEZOMG0
238 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 14:06:26 ID:5q5nY0oS0
何でタイトルに「国営」なんて入るんだ?
239 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 14:10:05 ID:/0zoucyg0
>>236 教えなくても散々ネガティブな情報が飛び回ってるからね
大学出て(特に有名大なら)普通の企業に就職すればそれなりの人生が送れる。
企業が体育会マンセーするから尚更
地元出身で帝京主将まで勤めた奴も学芸大行きやがった
高校野球の練習の方が効率的で厳しいよ
241 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 14:49:37 ID:Rr+udPffO
>>238 単にサンケイの記者が勉強不足だったから
サッカーに関しては、記者の勉強不足は珍しくないよ
242 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 21:10:44 ID:o+K9YN8h0
Shoot KOHNO?
ぜひワールドクラスに成長して世界中を爆笑させてほしい
どうせ使うんなら、日本が世界一になれそうな競技に金を使ってほしいな
>>216 Jigsaw の 「 Skyhigh 」
245 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 17:46:52 ID:V0IVDBvI0
>>237 感動をありがとう!!皆さん
>>237のやつ見た方がいいよ!!ジーコはすごいってのはしってたけど、世代の違うぼくらだとピンとこなくて分かんなかってけど、これ見て感服
フィジカル全盛の時代に、こういう試みは有りだと思うが、
ジダンもロナウジーニョも並大抵のフィジカルじゃないからな〜。
技術の下支えになってるのは、明らかにそこだもんな。
でも、まぁ、オイラはどちらかと言うとプレースタイルとして、
テクニックが上回る儚いファンタジスタのほうが好きだけどね。
他人事だけどさ。
247 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 18:52:10 ID:utp5IL5h0
即効巨人にパクられた件
248 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 18:53:12 ID:6g7KAYQE0
10年後じゃなく8年後か12年後だけどな
女の場合は入口がそもそも男に比べて極端に少ないから効果あるかもしれないけど、
男はいろいろなルートがあるんだし・・・。
250 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/06(火) 01:55:49 ID:D0Qny9I30
まだ、このアカデミーは出来たばっかりだから
その年代の一流どころは、行ってないらしいね。
いい素材は、Jのクラブと競争しなきゃいけないからね。
ま〜でも、Jの下部組織も、アカデミーに倣って中学生から
全寮制で育てるべき。
日本のサッカーは中学生年代が一番ネックだし。
251 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/06(火) 02:03:30 ID:+NLWOV3o0
全寮制の学校スポーツとかあるけど
ここまで徹底してやるのは日本のスポーツ界初かな?
日本で中一から高三まで親と離れて暮らさせるのは良いのかな
252 :
名無しさん@恐縮です:2006/06/06(火) 06:23:35 ID:bmRYy9z9O
日本サッカー協会に税金使われてるって思ってる人、記者にも多いのかな。
なんか本当に勉強してないって言うか常識に欠ける記者が多いなぁ