【MLB】イチロー、3試合連続マルチ! 城島は1安打 マ軍も4-0で勝利〔06/03〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そごうφ ★
イチローと城島健司が所属する米大リーグ、マリナーズは3日(日本時間)、
本拠地でロイヤルズとの4連戦初戦を行い、4−0で快勝した。また、イチローは「1番・ライト」で、
城島は「7番・キャッチャー」で先発出場。イチローが3試合連続マルチヒットを記録すると、
城島も1安打を放ち、ともにチームの勝利に貢献した。

イチローの第1打席はピッチャーゴロ、第2打席は空振り三振に倒れた。
しかし、第3打席は内角の変化球をうまくとらえ、レフト前ヒット。これで3試合連続安打を記録した。
第4打席も、うまい打撃でセンター前ヒット。この日は4打数2安打で、打率は3割3分5厘に上がった。

城島は空振り三振、サードゴロと2打席凡退した後の第3打席でライト前ヒットを放った。
これで3試合連続安打。この日は3打数1安打で、打率は2割7分5厘となった。

試合は、マリナーズ先発モイヤー、ロイヤルズ先発ケペルの好投で、投手戦となった。
均衡を破ったのはマリナーズ。7回に、この試合3番に打順を挙げたロペスが
今季第9号となるソロ本塁打を放ち、1点を先制した。
その後、続くイバネスも2者連続となるソロ本塁打で1点を追加。
8回にも、再びロペスが2点タイムリー二塁打を放ち、試合を決めた。
投げては、モイヤーが9回を投げ切り、見事に完封勝利。低めを丁寧に突くピッチングで、
相手打線に的を絞らせず、今季3勝目を挙げた。

(スポーツナビ) - 6月3日13時17分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060603-00000023-spnavi-spo
2名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:30:31 ID:nD/g83SY0
キユ
3名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:30:33 ID:YQekcl1r0
テンプレじゃねぇぇぇぇw
4ひみつの検疫さん:2024/06/29(土) 23:55:58 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
5名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:30:59 ID:6mTWGwkR0
じわじわ打率上がってるな
6名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:31:32 ID:AvmEwjY60
モイヤー素晴らしかったよ
7名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:31:38 ID:Q8ytfaqL0
>マ軍も4-0で勝利

ねーよw
8名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:31:43 ID:mRZql15o0
何でイチロースレにはコード貼るバカがいるんだ?
9名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:32:26 ID:JOWrMpHr0
>>8
いまだに生き残ってるイボータがいるのでしょう。
10名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:33:07 ID:XLIjWtyc0
                   .   -‐-  .
   ┏┓  ┏━━┓     __ 〃       ヽ : .   ┏━┓┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    : ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :    ┃  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ '. l(0_)!。-‐ ‐〈リ ..━┓┃  ┃┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   ; Vレリ、" (フ/ ;    ┃┃  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ : l´ヾF'Fl :━━┛┗━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃    .    ; 〉、_,ノ,ノ : .    ┏━┓┏━┓
   ┗┛      ┗┛      . /ゝ/´, ヽヽ  ..  ┗━┛┗━┛
                   : く/l |_ノト‐'⌒),) :
                   .  ̄   ̄ ̄ .
11名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:33:21 ID:zz1aiBgc0
イチロー打撃ベスト10の真ん中くらいですか
12名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:33:22 ID:XLSux6bA0
愛国精神にあふれた救国的英雄イチローは、永遠に打ち続けるさ。
至誠の愛国者には、皇祖皇宗の御加護があるからな。
今日の愛国戦士の一員、大塚によって卑劣な売国奴井口が粉砕された事によって
それが証明されたからな。

悪が栄えた試しなし!!!愛国者は正義だ!!!
13名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:33:47 ID:a4UV2HLG0
>>1
スレ立て乙。
BSの試合中継が終わったあと、イチローのスーパープレイ集をやってた。
クラッシク音楽付き。

>>4
残念。おれノートン使ってないんだ。
14名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:33:50 ID:L4z8G+TM0
絶好調だな
15名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:33:57 ID:9TLhGNKc0
もう3−1でも打率が下がる世界に入ったな。
ノーヒットなんてありえないな‥
16名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:34:21 ID:XLIjWtyc0
 ┃
 ┃
 ┃
 ┃
 ┃ 
 ┃  (∀゚ )   イチロー
   ̄( \ノ     イチロー
   / \
17名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:34:42 ID:YQekcl1r0
今シーズンこそ念願の5打数6安打を達成してください!!111
18名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:34:44 ID:6bqgl2iO0
イチヲタおおはしゃぎだなww
19名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:35:27 ID:Z+Esa30s0
じわじわ打率上げてるなw
20名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:35:37 ID:sralINkq0
3打数383389363836896安打
21名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:35:41 ID:YawO3/590
>>18
ゴメン…ついw
22名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:35:58 ID:bHnf3SZqO
>>17
せいぜい吠えてろ負け犬
23名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:37:18 ID:b1mmS/KX0
ウィルスコード張りやがったな!!w
24名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:37:33 ID:XLSux6bA0
愛国戦士の1安打は、売国奴のホームラン10本より価値がある。
崇高な愛国精神こそ正義である。悪は愛国心の前に敗れ去る事必定である!
売国奴は滅び、日本は愛国者の手で甦る!
25名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:37:34 ID:5Fg4glV20
KCも悲惨だね
26名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:37:58 ID:6bqgl2iO0
>>23
イチヲタは馬鹿なことばかりするよな・・
27名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:38:54 ID:yD5JzjtT0
43歳モイヤーの完投勝利って何年ぶりだ?
28名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:38:59 ID:dRjb06RH0
番組終了にやってたエリア51の特集がよかった
29名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:39:11 ID:YQekcl1r0
誰かネタにマジレスされた時の対処法を教えてください
30名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:39:12 ID:mU7UkCN90
今日の実況で、一番盛り上がったのが
試合後の去年のイチローのファインプレーww
31名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:39:45 ID:I0owmD670
打率はアリーグ4位くらいになったか
32名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:40:03 ID:w38z1W1G0
もー嫌
33名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:40:05 ID:HLVbwh5v0
完封とかマジ久々に見た
34名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:40:09 ID:izSv/JXBO
Jロペスってやつ地味に凄いな
35名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:40:13 ID:YawO3/590
>>22
これこれ、負け犬には優しくしてあげないとwww
36名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:40:14 ID:pndPhCUJ0
>>30
あれ、2005年イチローHR集もあるよ。
37名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:40:20 ID:XVgtHutl0
実に良い試合出した
38名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:40:31 ID:5Fg4glV20
>>29
皆分かってるから安心汁
39名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:40:54 ID:BgZL8Xwd0
ロペス凄いな
40名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:41:30 ID:pndPhCUJ0
>>34
イチローがファン投票で選ばれれば、監督推薦でオールスター出場もありえる。
なんとか出させてあげたい(´・ω・`)
41名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:41:43 ID:dRjb06RH0
もう嫌〜 すごいな
42名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:42:37 ID:a4UV2HLG0
>>29
ひょっとして、>>22>>17じゃなく>>18にレスするつもりだったとか。
間違われてたとしたら、おまい(´・ω・)カワイソス
43名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:44:29 ID:6bqgl2iO0
イチヲタはレスアンカーすらまともにつけられないのかww
44名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:45:55 ID:upvtg+5l0
>イチロー、3試合連続マルチ! 城島は1安打 マ軍も4-0で勝利

あ、あれ?
マ軍も勝利?
45名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:46:57 ID:6GxqvLZQ0
はしゃいでるのはむしろノートン先生
46名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:48:17 ID:bGNV5iaK0
今日は俺だけのイバの誕生日だ。
そのイバがHR打ったし、ロペスかわいいよロペスも大活躍だし
ベタンコのベタンコ座りナイスプレーもあったし(エラーもあったけど)
モイヤー爺ちゃんも完封して城島の頭をポンとしてた。
イチローもマルチだし城島も打ったし、イチジョーがベンチで笑顔で
話してる姿も見れたし、ゴリトレも頑張ったし。
言うことないんじゃないですか。

これからもずっとKCと試合できればなぁ。
47名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:48:47 ID:Pg/xRaY60
勝ってしまったらテンプレ使えないじゃないか!w
48名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:49:12 ID:aRTkc0Ts0
ぶっちぎりで安打王だな。
49名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:49:18 ID:+TeAV51r0
試合時間が最短だって(今季の?

イバ誕生日&ホームランオメ
城島モイヤ完封オメ
イチローは3試合マルチオメ
50 :2006/06/03(土) 13:50:17 ID:9rK+mpdh0
51名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:50:38 ID:kbRambcN0
>>46
オレのイバたんもHR打った!
52名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:51:16 ID:6bqgl2iO0
イバネスは田舎雑魚球団の中で唯一いい選手だな
53名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:52:44 ID:XLIjWtyc0
http://uploader.fam.cx/data/u8922.jpg
  (゚∀゚)
 <(51)>
  / \
54名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:52:50 ID:18U8m6Qm0
>>50
まだ更新されていないけど、
更新されても5位は変わらず

.361→.356 A. Rios (1/5)
.362→.354 J. Mauer (0/4)
.338→.346 D. Jeter (3/4)
.337→.345 S. Hillenbrand (3/5)
.332→.335 I. Suzuki (2/4)
.330→.330 C. Blake (1/3)
55名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:55:25 ID:aRTkc0Ts0
5位でも十分だな今年はWBCのその後との戦いなんだから
タイトル獲れなくてもこの水準でいってもらいたいものだ。
56名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 13:59:22 ID:M2MxX2jX0
アッーリーグ1位のTDNには遠く及ばない。
57名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:01:18 ID:GZC/43gs0
>>55
今のままでいけば首位打者は確実
2、3試合5の5とかやってくれれば最多安打記録の更新も可能だろ
58名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:02:34 ID:mxQXw6vo0
>>56
アッーリーグにはTDN以外誰がいるのか教えてくれ。
59名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:02:53 ID:MdBJfPOB0
イチローはあいかわらず別格だな
60名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:03:10 ID:+TeAV51r0
WBC出た選手は…なんて言われてたけど
いま大塚もイチローも好調だ
61名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:04:12 ID:UwykZg7L0
ロペスの方が正直すごい
62名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:04:14 ID:XTvXdnun0
.335か。不調だな。
63名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:04:18 ID:9JepXUctO
今後、極端に悪い月がなければ首位打者取れるなあ。
去年みたいな感じにならないでほしい
64名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:05:15 ID:QmnbxXWC0
松井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴキロー
65名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:05:38 ID:arvOqlqm0
お、完封勝ちか
66名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:06:37 ID:z02BoZMO0
いつの間にか.335かよ
普通にスゲーなコイツは…
67名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:06:54 ID:vpR2UPcB0
.350いってないと不安だ
68名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:07:47 ID:GqKD//N90
>>64
おいっ、どうしたんだ君!
泣いているじゃないか・・・・
69名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:08:11 ID:q86/Ro1A0
またモイヤーの足を引っ張ったのか!
70名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:08:15 ID:6bqgl2iO0
シーズン終われば3ちょっとだろww
71名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:09:06 ID:Mkmdr3ad0
実質はレフト前内野安打とセンター前内野安打
72名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:09:08 ID:nsXlBHpv0
しょぼいヒットばっかりw
こいつの体はゴボウみたいに細いから仕方ないけどw
向こうじゃ全然評価をされてないんだろ?
73名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:09:16 ID:+TeAV51r0
顔真っ赤などこかの国の方たち
74名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:15:30 ID:S1r+FX1bO
>>72
そうだなぁ…GG賞やMVPしかとってないもんな
メジャーの中で最高の選手じゃなく、一流の選手って評価だろうな






松井はいくらでもかえの聞く普通の選手だが
75名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:15:59 ID:HKYGkoJu0
>>61
ロペスすごいね。これで主軸がしっかり働いてればいい線行ったのに・・・
76名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:16:30 ID:j+9uhHNU0
3割6分くらいにならないもんかな
77名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:19:33 ID:PI9/1hbg0
>>4
チョン乙
78名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:20:02 ID:1xZie0140
モイヤーの完封で中継が早く終わったからAREA51特集が見れた。
79名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:20:51 ID:KGVH6cQI0
ベルトレ2番から戻すかと思ったけど羽黒もようやく気づいたか。
ちょっとだけ見直した。
あとはセクソンとエバレットの打順を入れ替えれば現時点ではベストオーダー。
80名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:21:12 ID:g2ZhwWfP0
>>73
そんなのがスンヨプを認めないのは右翼だなんだと火病ってるんだろうなw

WBCで植えつけられた新たな劣等感はそうそう消えるもんじゃないんだろう。
81名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:21:48 ID:PI9/1hbg0
>>45
ノートン先生は最近ハメはずしすぎだからそろそろぬっころしてやろうかと思ってる
82名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:22:13 ID:bGNV5iaK0
2004年の時は6月調子悪かったからな〜。
今年はこのままこの調子で6月乗りきるのがいいのか、2004年の時みたいに
ちょっと落ちるのがいいのか…。

何にしろ今年のイチローには頑張ってもらいたいな。大塚にも。
WBC出場がマイナスでなくむしろプラスになった!くらいな実績を残してほしい。
あとはロペスかわいいよロペスがASに出場できたら嬉しいな。
83名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:23:37 ID:5mi/HBQH0
ようやく打順を変えてきたか。
遅いよヘボ監督。
84名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:23:40 ID:7wJcVYJx0
試合後の守備特集に釘付けだった。
85名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:24:47 ID:HKYGkoJu0

2004年 262本
4月 / 26
5月 / 50
6月 / 29
7月 / 51
8月 / 56
9,10月 / 50


2006年 79本
4月 / 31
5月 / 46
6月 / 2
7月 /
8月 /
9,10月 /

月平均46本打てば並ぶペースだな・・・
86名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:27:43 ID:0WCBgpgLO
イチロー頑張れ
87名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:28:04 ID:oDXmSEOk0
>>85
2004年って実はかなりムラのある成績だったんだな
88名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:28:39 ID:KuaizUN/O
>>85
おいおい悪くないじゃないの
89名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:30:30 ID:8XtFXF2u0
>>82
2004年の6月は調子が悪いんじゃなくてフォームいじってて最終的に固めた月だったから落ちただけ。
90名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:31:13 ID:9TLhGNKc0
>>85
ある程度好調が続くことを前提に、ASまでに3割6分あたりまで
いければ4割は狙えるかもな。あと1月ちょっとで2割5分上げる必要がある。
4割目指す活躍なら最多安打更新は余裕でつきそうだが‥
実は凄いシーズンが始まろうとしているのかもしれないね。
91名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:32:53 ID:7cXDlLaR0
強制テンプレ

イチローと城島健司が所属する米大リーグ、マリナーズは3日(日本時間)、
本拠地でロイヤルズとの4連戦初戦を行い、4−0で快勝した。また、イチローは「1番・ライト」で、
城島は「7番・キャッチャー」で先発出場。イチローが3試合連続マルチヒットを記録すると、
城島も1安打を放ち、ともにチームの勝利に貢献した。
なお、マリナーズは逆転負けした。
92名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:33:14 ID:VdBHQn94O
>>90
2割5分はむりだなぁ…
93名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:33:45 ID:ulQshrqF0
イチローは才能の7割で野球をしているので応援する、カッコいい
大塚は生い立ちとWBC出た心意気を応援する
松井はマスコミ関係者の応援が多すぎるので応援しない
94名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:33:48 ID:MwwKH4Pj0
相手KCだからね。絶対落とせないよ
95名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:35:06 ID:fsUMrTHM0
あとジョージにHRでも出てれば完璧だったけど
まあそこまで求めなくてもいいぐらいいい試合だった
ジョージは明日HR打ってくれ
96名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:35:32 ID:/GrpM+tQ0
イボータ涙目www
97名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:37:04 ID:HKYGkoJu0
1
パターソン オリオールズ 21
2
ポドセドニク ホワイトソックス 20
クロフォード デビルレイズ 20
4
フィギンズ エンゼルス 17
イチロー マリナーズ 17


盗塁はノルマの30クリアすればいいや。今年は余裕だ。
98名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:37:13 ID:/GrpM+tQ0
KCって3Aより弱そう
99名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:37:34 ID:17HeOSKb0
>>90
オールスター前で5割8分か…
4割打者も夢じゃないな
100名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:37:43 ID:DSV6ibMf0
このときイチローが本当に4割でシーズンを終えるとは、まだ誰も心の底から信じてはいなかった。
101名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:41:28 ID:X+3CevBF0
凄いねこの人

周りの意見きにせずHR狙わず高打率のこしてくれ!
102名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:41:35 ID:3aRiKzmD0
ウィルスコードで文句言ってる奴って何なの?
バカなの?
実害があるわけでもないのに
103名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:42:35 ID:aRTkc0Ts0
ジョージ・マッケンジーは微妙だななんか。
104名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:43:09 ID:8pyW3EL1O
なんだ
二打席目の空振で「今日はダメっぽいな」と飯食いに行ったのに
俺が見てないときに限って打ちやがる
105名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:43:52 ID:62jJaagt0
初球打ち封印は4割の為の布石ですか?
後半戦はガンガン初球狙ってくるのかな
106名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:44:34 ID:nsXlBHpv0
こいつが打席に立つときにブーイングが聞こえないか?
あんまり好かれてないんだなと思ったよ
まあ、ちまちまとしたヒットしか打てないからな
評価してるのは日本人だけだし
107名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:45:36 ID:e4wudcoL0
ついに335か。やっぱイチローは3の1以上のペースじゃなきゃな
108名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:46:53 ID:JpuUy1+x0
109名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:47:37 ID:kbRambcN0
>>106
幻聴・・か。
110名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:48:33 ID:ar91XlGo0
>>108
アンチイチローのサカオタで韓国大好き人間かw
111名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:48:59 ID:62jJaagt0
火病特有の幻聴だぞそれ
112名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:49:11 ID:EymICg2U0
>>108
すげえw

301 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/06/03(土) 01:18:19 ID:nsXlBHpv0
オランダ人が韓国に興味を持ってるというのは本当かも
前に友達と旅行で行ったとき、会う人の何人かに韓国人か?って聞かれたから
113名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:49:45 ID:GuBe9Ink0
最終的に700打数280安打で4割と仮定して、
今が236打数79安打だから
残り 464打数201安打
4割3分3厘 2.31打数で1安打ペースならシーズン4割
114名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:50:14 ID:kbRambcN0
>>108
・・在日朝鮮人???うざいねwww
115名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:50:48 ID:ar91XlGo0
イチローはメジャーの歴史上の
ライトフィルダーの中で37位という評価を得ているよ
http://www.thebaseballpage.com/positions/rankings/RF.php

そして、守備で一番上手い人の中にイチローの名前が
Best with the Leather
Jesse Barfield, Roberto Clemente, Dwight Evans, Al Kaline, Ichiro Suzuki, Larry Walker
116名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:51:35 ID:O/mtY9Ow0
>>104
お前は俺か
117名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:52:29 ID:loMhh0HHO
>>108
パクちゃんぽんがめった打ちされた時のブーイングが、まだ耳に残ってんじゃね?
118名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:52:49 ID:ar91XlGo0
>>106
イチローはメジャーの歴史上の
ライトフィルダーの中で37位という評価を得ているよ
http://www.thebaseballpage.com/positions/rankings/RF.php

そして、守備で一番上手い人の中にイチローの名前が
Best with the Leather
Jesse Barfield, Roberto Clemente, Dwight Evans, Al Kaline, Ichiro Suzuki, Larry Walker
119名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:53:44 ID:oEJd4zMA0
やっぱりゴキゴキ言ってるのはチョンだったんだなww
120名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:53:51 ID:8j/ExyJr0
>>108
素晴らしい
121名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:54:15 ID:Syc89pyI0
>>115
バーフィールドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
122名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:55:50 ID:GVdfMlHB0
>>117
韓国期待の野手の打率が3Aでも.250行ってないからかとw
123名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:56:00 ID:aRTkc0Ts0
>>108
W杯前で気違い度3割増のサカ豚かw
こういうことやるんならサッカースレには行かないってのが偽装イボータ
の鉄則だぞwまあドイツ前に抑えられなかったんだろうなどっちの欲望も。
124名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:58:01 ID:+XawvRvEO
イチローって見かけによらず丈夫だなぁ
125名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 14:59:02 ID:GqKD//N90
ボンズが25位?低っ、と思ったら親父かよ
グリフィーが44位?低っ、と思ったら親父かよ
126名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:00:31 ID:IHWnhadO0
毎年ベスト10に顔を出してくるのはイチローだけだね
127名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:01:14 ID:UXNusIR60
別にアンチとかじゃなくて俺はエドモンズの方が凄いと思うんだけどな。
守備位置が違うけど。
128名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:02:16 ID:o9YFDyXU0
4打数2凡打かよ。最近絶不調だな。
129名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:02:42 ID:ar91XlGo0
>>127
CFのところみてみれ
130名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:04:09 ID:XguteReb0
>>129
カーネルサンダース?
131名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:05:26 ID:HKYGkoJu0
>>118
まだ5年しかプレーしてないんだよね。
てか、これすごいね。

In 2004, Ichiro Suzuki hit .405 on the road for the Mariners.
He became the first player to hit .400 on the road in a full season, since 1958.
132名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:05:32 ID:7wJcVYJx0
松井はシーズン終盤になるとガリガリに痩せるのに対して
イチローはシーズン終盤でも変わらないか若干太る。(シーズンオフになると痩せるらしいw)
イチローは試合に出続ける体力も半端ないよ。
133名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:05:50 ID:fsUMrTHM0
メジャーで5年しかやって無いのにロジャー・マリスを超える評価なんだな
スゴスギ
134名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:07:48 ID:Vfz+Okko0
イチロー>>>>ゲレーロ
135名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:08:10 ID:HKYGkoJu0
.400打つ可能性が真面目に考えて0じゃないのがすごい。
136名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:08:29 ID:ar91XlGo0
まだ5年でこの評価だから引退するときになったらもっと順位はあがってるだろう
とりあえず、8年連続で200本安打は打って30盗塁100得点も継続して
首位打者何回かとって最多安打更新して日米通算で通算安打記録を更新とか
色々まだできる可能性は残ってるね
137名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:11:06 ID:TjNPY7ocO
イチローってマリナーズでは人気あるの?
巨人のスンヨプみたいな感じだったら嫌だ
138名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:11:51 ID:XguteReb0
>>137
ヒント:格の違い
139名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:12:16 ID:ar91XlGo0
>>137
敵地でも他のスーパースターと一緒にグッズが売っています
140名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:15:37 ID:N7NMGkM20
>>137
アメリカってのは多民族国家だからその辺は寛容
まあ生え抜きの自国スターよりは人気は落ちるかもしれんがね
141名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:17:39 ID:zz4xQcPUO
やっぱイチローの守備は評価高いのか
メジャーの外野手はチャージ下手だわ目を切れないわ、散々な奴が多いからな
142名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:17:57 ID:rUt3zZS90
>>60
WBCに出ていなくて活躍している日本人は斎藤ぐらいだからな
けっこうWBC効果ってのはあるかも
143名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:18:32 ID:Vfz+Okko0
東京ドームではスンヨプの打席だけ歓声が起こるのか・・・・
144名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:20:21 ID:rUt3zZS90
>>137
首位打者やMVPをとったり最多安打を更新すればそうなるかも?
145名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:22:08 ID:zz4xQcPUO
スンヨプも今のところ頑張ってるな
146名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:22:26 ID:iI6PVvi20
>>142
というかプホルスが。
147名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:23:13 ID:EyrJ2gHx0
>>137
一時はヤンキースより多く入ってたんだが。
148名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:24:21 ID:ar91XlGo0
>>142
松井の没落っぷりを見るとさらにそう思ってしまうね
WBCを辞退して、松井の運命の歯車は狂ってしまったのかもしれない・・・
149名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:24:21 ID:loMhh0HHO
今日10セーブ目をあげた大塚のことも忘れないでやって下さい。
150名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:25:05 ID:JpuUy1+x0
>>141
やっぱり、目を切るべき時には切った方がいいんだよね。
高校時代、監督にさんざん目を切るなって言われたんだけど、その結果、
追いつけるフライも追いつけなくなって、監督の指導は無視した。
151名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:25:15 ID:pRmmFulw0
>>145
清原に比べればね
152名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:25:46 ID:htrDlFJ30
今年は単打が多い分、盗塁も多いな。40いけるか
153名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:27:09 ID:ar91XlGo0
>>152
ぶっちゃけイチローは盗塁はあんまりやる気がないみたいw
もっと積極的にやれば毎年50盗塁ぐらいはできると思うんだけどな
154名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:27:13 ID:GVdfMlHB0
>>150
目を切らなかった時はフェンス際とかどうしてたの。危なくね?
155名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:27:57 ID:4BPjQXu/0
>>149
もちろん
大塚は今のところ一番活躍している日本人選手だと思っているよ
156名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:31:42 ID:SR1DvGNP0
4月の打率が打率2割5分。
5月の打率が3割7分。

とてもじゃないが同一人物とは思えんな…
157名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:32:08 ID:JpuUy1+x0
>>154
ワーニングゾーンが全てでした。
一度ワーニングゾーンがない球場で(地元にあるんです…)
大激突したことが。
158名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:33:13 ID:GVdfMlHB0
>>157
危険すぎる・・・
159名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:33:54 ID:zz4xQcPUO
>>151
嫌韓を野球にまで持ち込むなよ
160名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:34:51 ID:loMhh0HHO
松井はね
おわかーれの とーきが きーたのを みなに おしえーたのさー♪
いまは もぅ うごかない あの て〜く〜び♪
161名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:35:00 ID:GVdfMlHB0
>>159
イチロー絡みもあって野球でもしっかり嫌われてるんじゃね?
162名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:36:45 ID:ar91XlGo0
スンヨプはよく頑張ってるほうだよ
163名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:39:05 ID:YXQu2etL0
イチロー イイヨ イイヨ
164名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:39:31 ID:wmV0bpx/0
マスコミの報道では清原は長嶋クラスの選手らしい
165名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:39:39 ID:zz4xQcPUO
>>161
好き嫌い関係なくスンヨプは数字を残してる
「清原と比べればな」なんて失礼なレベルじゃない

韓国絡みはとりあえず叩いとこうってノリのアホが多すぎ
そして同じ理由でイチローが叩かれれば怒る矛盾
166名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:42:18 ID:ar91XlGo0
スンヨプはまだ好感持てるよ
WBCの時も自分の国のために戦ってる感じもしたし
韓国のなかで一番怖いバッターだったし
167名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:43:43 ID:HIgMqZODO
>>159
本当に在日って都合いいな。
オリンピックの柔道で対日本だけ「ころせ,ころせ」って大合唱してたのに。
168名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:43:54 ID:O1IKacy60
WBCの韓国打線はジョンボムとスンヨプだけでもってる感じだったな
ビッグチョイとかいう奴はどこいったんだ
169名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:44:44 ID:XLSux6bA0
>>142
WBCで活躍した選手には、皇祖皇宗の御加護に守られるからな。
今日の大塚による、国賊井口への鉄槌には感動した。
170名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:46:29 ID:wmV0bpx/0
清原って・・・

みんなの中ではどのくらいの選手なの?
171名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:48:12 ID:rXRcmSp50
>>150
観戦オンリーのわたしには「目を切る」の意味が分かりません。
よろしかったら具体的に教えていただけますでしょうか?
172名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:49:23 ID:/GrpM+tQ0
>>108
イボータはやっぱりチョンだったのか
173名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:50:03 ID:XguteReb0
>>171
打球から目を離す
174名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:52:41 ID:GVdfMlHB0
>>165
嫌いってそういうことでしょ。
ある前提のもと、ある性質を嫌いになった場合、
その性質を持つことが他の性質に優先される。
韓国の場合、とても強い性質ってことでしょ。
清原との比較問題外にしてもな。
でもスンヨプってジョンボムみたいなタイプじゃなく
ドンヨルみたいに評価される感じあるけどそうでもないんだな。
芸スポってのも大きいだろうが。
175名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:55:10 ID:i5EnJjwmO
>>171
特に外野手がボールを追うとき、目標まであたりをつけて意図的にボールから視線を外して早く目標地点にたどり着く為の技術。
176名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:56:35 ID:wyD88qaz0
>>165
認める自由だって個人の自由な罠。
そもそもスンヨプは散々「日本は踏み台」とか言って扇動してるじゃねーか。
177名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:56:54 ID:TjNPY7ocO
なんでスンヨプの話になってるの?
…って俺が例えで出したからか
韓国が大好きなんだね
178名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 15:59:36 ID:O1IKacy60
ベルトレの2番が何気に機能してるのが面白い
と思ったら薬物疑惑?という記事書かれてベルトレカワイソス
179名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:00:56 ID:8j/ExyJr0
>>178
絶対ありえない打順だと思ったら機能してるのが面白いな
セクソンは相変わらずだが
180名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:05:29 ID:vOqgkqXO0
>>54
ジーターうぜええええええええ。
こいついつの間にこんなハイアベレージになってるんだ。
181名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:07:10 ID:O1IKacy60
>>179
セクソンはせっかく1本打ったのに憤死してたなw
182名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:07:31 ID:chdx+CEP0
自称副キャプテンがいなくなってから
183名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:07:52 ID:/tvNrY2f0
今、打率上位の選手は首位打者争う上でイチローの敵じゃないな
怖いのはヤングかな
184名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:08:45 ID:xBQrMyKDO
W杯のおかげで大リーグの話題もすっかり影が薄いよな
185名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:10:00 ID:XLSux6bA0
ジーターは、卑劣な売国奴をかくまってる球団のキャプテンだから
許してはならない。
186名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:11:18 ID:kgz2+fEM0
>>171
「ワンナウツ」ってビジネスジャンプでやってる漫画読んでみるといいかも。
陸上出身の素人外野手が出てくる巻
187名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:11:20 ID:SQwYjffC0
>>184
イチロー的にはいい傾向だと思う
04年もアテネが間にあってその間にガンガン打って五輪終わったら
イチローの安打記録カウントダウン一色という感じだった
188名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:11:50 ID:zH5GKFad0
>>178
薬物疑惑がでて当たり前。
3割3分、48本打った選手が、2割2分、6本ペースなんだから。
189名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:12:56 ID:QbtHNGqg0
今5位だな

ヤングは16位とまだ下だな
190名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:14:00 ID:+XawvRvEO
イチローにとって怖いのはデッドボールと足の衰えかな
35歳ぐらいから厳しくなるんじゃないだろうか?
191名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:15:13 ID:YawO3/590
>>170
西武、巨人、オリックスの各時代で変わると思う
人気的には、巨>>>ルーキー日本シリーズ>>西>>オ
評価的には、西>>>>>>>>>>オ=巨じゃね?
192名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:15:48 ID:HKYGkoJu0
私的には足が衰えてからのイチローって楽しみなんだけど。
一番怖いのは目の衰え。これなければ40越えても出来る。
193名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:16:44 ID:YawO3/590
>>188
LAの時と別人だもんな
194名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:17:17 ID:i4Lyc/1U0
パワー系より、スピード系の方が選手寿命が長いがな

レインズにしても、リッキーにしても
195名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:18:45 ID:JpuUy1+x0
>>171
あと、目を切ることによって打球の伸びや風の影響がわかりやすくなるって事もあります。
ただ、この用途?で目を切るのは、ほんの一瞬に限ります。
196名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:19:11 ID:qGpsKOff0
>>188
薬物って筋肉増加系だよな?
打率までそんなに極端に変わるモノなのか?
197名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:19:13 ID:GVdfMlHB0
>>193
正確にいうとあの年だけ別人。
一年だけ活躍するドーピングなんてないだろw
198名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:19:46 ID:i4Lyc/1U0
LAの時と別人って、みたことないだろ。
2002年、2003年と大差ないだろうよ。
199名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:20:22 ID:1yM6YRbh0
>>196
外野フライがホームランになる
打率が上がるのは当然
200名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:20:52 ID:Zxl148CH0
ベルトレイが薬物やってるとかって言う香具師は
知性のないニワカだわな
201名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:25:49 ID:O1IKacy60
ベルトレは2004年だけプホルス級なんだよな
あの1年だけで凄い給料になったもんだ
202名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:25:50 ID:1yM6YRbh0
>>165
おかしいんじゃねえの
清原に失礼だろ
晩年の清原は駄だが実績はすごい
イは去年、おととしはだめ
今年はまだ2ヶ月
せめて1年だけでも結果を残してから比較しろ
203名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:27:12 ID:q7OECUVm0
外野フライがHRになるのはいいとして、今年はフライも打ててないよ
三振と内野ゴロばかり
204名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:29:21 ID:loMhh0HHO
ベルトレは足が速くて塁に出さえすれば使えるんだから、
ブンブン振り回さずに単打狙いでいいんだよな。
205名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:29:59 ID:XiV/EC360
あれ…おかしい…勝ってる…
206名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:30:08 ID:SQwYjffC0
クスリは動体視力も上がる、つまるところ筋力だから
207名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:31:04 ID:n4xj2xAp0
>>165
AVR.280 RBI100 HR30
4番で数字残してるというのなら、最低限このラインは超えなきゃね
208名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:33:19 ID:rf7hj5lK0
さすがイチローだな
すごすぎる
209名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:39:55 ID:zH5GKFad0
>>198
2002年、2003年は、2割3分、6本、得点圏打率1割5分の選手だったの?
210名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:41:30 ID:IZxnEKQm0
イチローと城島はヤンキース行けよ
十分活躍できるしワールドチャンピンオンになるのに貢献できるだろ
211名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:41:45 ID:HKYGkoJu0
>>196
打者のアプローチとして重要な出来るだけ長くボールを見るって点でも有利になる。
まあ、筋力上がってもそれにアジャスト出来なければ無意味だけど。
212名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:42:51 ID:YsjiWyrZ0
>>210
あいつと交換すればいいと思うんだよね
年棒はあっちの方が高いけど役に立つのはその二人の方だろうし
213名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:43:58 ID:q7OECUVm0
2002 LAD 159 587 070 151 026 005 021 075 250 037 096 007 005 .303 .426 .257
2003 LAD 158 559 050 134 030 002 023 080 237 037 103 002 002 .290 .424 .240
2004 LAD 156 598 104 200 032 000 048 121 376 053 087 007 002 .388 .629 .334
2005 SEA 156 603 069 154 036 001 019 087 249 038 108 003 001 .303 .413 .255

ベルトレの成績
2004年は子供が生まれたことで確変
214名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:45:50 ID:O1IKacy60
【MLB】エイドリアン・ベルトレに薬物使用疑惑?地元紙報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149320677/

何か立ってるしw
こんなのよりロペスのオールスターコラムで立ててやれよ
215名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:46:30 ID:GVdfMlHB0
>>209
そういう凄い選手なんだよ、ベルトレはw
バベジが糞なんだろうけど。
俺はベルトレ応援してるし。
216名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:47:25 ID:qGpsKOff0
>>209
>>213見るかぎりどうもそうっぽい・・・・
217名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:49:38 ID:KbAQ+z/z0
>>216
失礼な.250 20本の選手だ
それくらいやってくれればまだ救いがあるんだが・・・
218喪男省事務次官 ◆kuC0LtGke2 :2006/06/03(土) 16:51:47 ID:T+R88wUq0
>>2003
セーフコが打者不利と考えると
いつものベルトレってことね
219名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:51:47 ID:ar91XlGo0
ベルトレはせめて3割20本打てる程度じゃないと使えない・・・
220名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:52:27 ID:7fTWuDdw0
HRの数はどこ?
221名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:54:33 ID:1yM6YRbh0
>>203
見てるの?
フェンス前の失速は何本もあったぜ

ちなみにシーズン打数600として
3割と2割5分の差はヒット30本
HR48本から20本に減れば約5分下がる
ただし減った分がすべて外野フライとは限らないし
ヒットの可能性もあるから、もう少し打率は上がると思う

222名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:56:35 ID:0fIqA9CTO
>>211
スイングが速くなる効果ってかなり大きいよな。
すごい軽いバット振り回してるような感覚かもね。
223名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:58:19 ID:7fTWuDdw0
よくわかんないけど、ステロイドって1年経つと元の能力に戻っちゃうの?
224名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:58:26 ID:cvET4u6P0
>>190
それ以上に目の衰えじゃないか?
怪我も怖いが、ボールに目が追いつかなくなった時、選手生命は終わる。
225名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:01:03 ID:ar91XlGo0
>>223
使わないと貴乃花みたいに痩せ細るんじゃない?
226名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:02:09 ID:UiidbMAx0
1年2年確変した選手と聞くと、瞬時に中村ノリが出てくる
227名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:04:03 ID:8F2Y/oAK0
なんていうかベルトレって2004年以外はイチロー以下の長打率なんだよね。
それなのに本塁打期待されて本人も困惑してんじゃないのかな。
関係ないけどイチローの日米通算2500本安打まであと13本
228名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:04:21 ID:ar91XlGo0
ノリは確変ってことはないよ
229名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:07:12 ID:zH5GKFad0
26歳で衰えか
都合が良い衰えだな。
230名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:10:02 ID:qGpsKOff0
単純に近眼が進んだとかw
231名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:10:46 ID:jqTxt0dM0
衰えじゃなくて今のが本来の姿
232名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:10:58 ID:Pa193elR0
単純に04年何で打ててたのかよくわからなかったんだろう
そしてオフになって全て忘れ去ったとw
233名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:11:25 ID:CNFUaoft0
イチロー不調だな
234名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:13:40 ID:2RvpLIzMO
そのまま日本でやっとけばよかったのに>城島
235名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:14:07 ID:7DpkzVK00
はわわ〜
236名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:17:00 ID:YawO3/590
そう?
20,13,21,23,48で徐々にアップしていったと思ってたけど…
まあ正直、ドジャーススタジアムしか行ったことねえし厨かもな
237名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:24:49 ID:M0Pvtv7UO
3割8分は打てると思ってから
こいつ期待ハズレだな
238名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:24:53 ID:PIpZF8+m0
>>236
全然徐々にじゃないw
明らかに確変
239名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:30:08 ID:5mi/HBQH0
急に成績が落ちた原因ベスト3

・怪我
・疲労
・オフシーズンに怠けすぎ
240名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:30:56 ID:O2m9VQJk0
変態モード全開だなw
241名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:35:47 ID:3eEwmpyH0
>>239
怪我
研究
慢心

じゃね?
242名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:35:56 ID:8MjZnHQp0
なんだ、ここでもゴリトレの話かよw
243名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:37:18 ID:CO52XQQm0
たまにはセクソンの話もしてやってください。
244名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:37:25 ID:jicbeyEU0
イチローの日米通算2000安打って、2004年だっけ?
でもうすぐ2500安打?
245名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:39:15 ID:Ar6CUel10
メジャーリーグ オールスターファン投票

1人25回まで投票可能

http://www.major.jp/allstar2006/
246名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:45:24 ID:EC9qAUWA0
>>213
今はスランプでも何でもないんだな。
シアトルの偉い人が無能なだけか。
247名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:55:28 ID:vT/5tep70
>>243
主役はモイヤーだろ

やつがいなけりゃマリナーズは負けていたぞ
248247:2006/06/03(土) 17:57:17 ID:vT/5tep70
ちなみに4−9ぐらいで
249名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 18:07:15 ID:poJfzW9x0
ロイヤルズクオリティ
250名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 18:31:14 ID:hJEBKiJ1O
日本記録を破って張本を黙らせてくれ
251名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 18:50:35 ID:iCAdZnNa0
何気にイチローは球団連続出場記録更新してるぞ

メジャーで継続中の選手のなかで全体で2位

すごいな


まぁイチローはそういうのどうでもいいっぴおが
252名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 19:33:55 ID:ar91XlGo0
>>251
どーでもいいけど更新してしまうんだぴおな
253名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 20:06:04 ID:pCBCokLd0
監督は何で休ませてあげないんだろう
254名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 20:13:38 ID:PIpZF8+m0
今のマリナーズでイチローが休んだら困るだろ
255名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 20:13:40 ID:Ap8i2/un0
イチローもなぁ・・・。
一年ずっと確変ならすごいことになるのに、
それが出来ないってところがまだまだなんだよなぁ。
256名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 20:14:45 ID:wyD88qaz0
>>255
調子の波が無い打者なんて存在しない訳ですけど
257名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 20:16:38 ID:Ajqu1kRL0
イチローって今通算で何本ヒット打ってるの?
2500くらいはいったかな?
258名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 20:18:39 ID:1yM6YRbh0
>>250
黙るわけないじゃん
参考記録なので絶対認めないとのこと
例の番組で言ってたよ
259名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 20:19:33 ID:Ajqu1kRL0
参考記録ってメジャーも入ってるからか?
相変わらずこのチョンは馬鹿だ
260名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 20:23:46 ID:Eg2S9rgD0
>これで3試合連続安打を記録した。
>これで3試合連続安打。

連続試合安打の記事は、せめて10桁試合連続くらいから書こうよ
261名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 20:25:38 ID:j5D1y06r0
イチローの場合、.340を越えないと、調子いいと思えないな
262名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 20:28:45 ID:lEZ4T63SO
イチローの場合、350は打たないと調子悪そうに思えるな
263名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 20:29:36 ID:3eQmEzxt0
いやいや.360は打たないと
264名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 20:29:38 ID:oflXn9w00
3試合連続マルチって書けばよかったのにね
265名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 20:30:23 ID:Eng3Ctbb0
>>260
10桁?2桁じゃなくて?
266名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 20:31:42 ID:BVyZ9hs50
モイヤーっていつ引退すんだろ
267名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 20:37:19 ID:4GFBUvm40
月間打率で4割超えないと調子良いとも思えない
268名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 20:40:54 ID:R9AZgxKeO
>260
いくらイチローでもそれは、無理。
269名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 20:46:33 ID:d1fvnpji0
>>245
以前投票した選手に最初からチェックついてるけど、
このデータって何処に保存されてるの?
270名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 20:55:23 ID:+Kmg9oKI0
はわわ〜ひろゆきさーん
271名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 20:55:43 ID:SZInAK+40
>>269
そりゃフォームとしてキャッシュに残るだろ。

嫌なら履歴やキャッシュなどを全て掃除すればいいだけのこと。
272名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 21:08:42 ID:D7DbtKx/0
>>271
パソ再起動したら消えたわ。
d
273名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 21:08:46 ID:qHL/E3XD0
>>266
ttp://www.major.jp/news/news20060603-14973.html
>さて、モイヤーは今年の11月18日に、44歳の誕生日を迎える。
>その彼に一度、「ここまでできると思っていたか?」と聞いたことがある。
>すると彼は、こんな話をした。

>「そんなこと考えたことなかったね。俺が20代の頃は、メジャーとマイナーを行ったり来たりの選手だった。
>40歳を超えるとかどうとかより、メジャーで生き残ることができるかを考えていたから」

>“あと1年でも長く”

>今の彼はそんな思いでマウンドに上がっている。
274名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 22:57:31 ID:VdBHQn94O
>>257
いま2487本ね。
2500いったらまたちょっとしたニュースになるのかな
275名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 23:17:27 ID:L1GnWDWW0
>>82
福留、小林宏、スンヨプとNPBのWBC出場者もがんばってるしねー
276名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 00:17:22 ID:4ZbRSPjs0
3連続マルチと・・・
277名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:07:22 ID:yN7JB2iC0
>>274
ところがマスコミはワールドカップに夢中
長嶋超えたときもニュースにすらならなかった
たぶん本当にちょろっとやるかやらないか程度だと思うよ
278名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 01:18:53 ID:3fE/ahbc0
>>273
>ロペスの年俸は約3800万円。セクソンとベルトレの年棒は、合わせて30億円余りだ。

その記事の中にあった記述。その2人それぞれロペスの年俸の40倍くらいなんだな。
279名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 06:44:55 ID:iF49eVnO0
当然のことだろ
年俸は過去の実績に払うんだから
280名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 08:33:06 ID:hKF1Gz0cO
>>277
うん。
今年中にどんなに不調でも10位から4位までは一気に駆け上がれるんだから、ちょっとでいいんだけど。

あと…2年だね
281名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 08:48:22 ID:QI7WV1Sm0
ソリアーノってどこ行った?レンジャースじゃなかったっけ?
282名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 08:49:30 ID:LMmVGZK90
ペタジーニ出てないの?
283名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 08:51:57 ID:SKGYupho0
>>281
ナショナルズでふて腐れながら外野守ってる。
今後ヤンキースが獲得に動くおそれw
>>282
こないだスタメン出場したがエラー、三振と散々だった。
若手にモースがいるので、おそらく出場機会は減る。
代打要員。
284名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 08:52:09 ID:hkV/5fM00
>>281
広島にいたソリアーノならナショナルズ。
かなり既出だが。
285171:2006/06/04(日) 09:50:48 ID:rVoyOtuK0
>>173
>>175

遅くなりました。
大変良くわかりました。ありがとうございます。
最初から最後まで見てるわけじゃないんですね……。凄い。
286名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 11:28:54 ID:GwPYo/Ki0
しかし今日も打率上位陣は打ってるな。
試合が残っているのは西海岸のみ

A. Rios .356→.363 (3/5)
J. Mauer .354→.357 (2/4)
D. Jeter .345→.348 (2/5)
S. Hillenbrand .346→.343 (1/4)

I. Suzuki .335→.338 (1/1) 現在試合中
M. Tejada .327→.333 (3/5)
287名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 12:48:27 ID:Er+ni4AC0
1安打しかうてないとは情けない
288名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 12:51:15 ID:Lq7RAVrdO
今日もマルチロー
289名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 12:57:32 ID:f4q6WxLF0
噂のロイヤルズを観戦中だが
これはひどいなw

イチローも城島も荒稼ぎw
290名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 12:58:40 ID:IeGqGiUw0
4連続オメ
291名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:23:51 ID:dTpnnjZi0
イチローは今シーズンはHRを打たなくていいから
とりあえず出塁汁
292名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:23:58 ID:vChoZGNE0
3割4分いったwww
293名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:31:00 ID:vChoZGNE0
大差で引っ込んだ。

.342 4打数3安打 1打点2得点1盗塁

第1打席 ライト二塁打
第2打席 見逃し三振
第3打席 四球・1盗塁
第4打席 ライト三塁打
第5打席 レフト前ヒット・1打点
294名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:31:37 ID:3t6tnt5R0
>>293
後ホームランでサイクルヒットだったな
295名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:36:24 ID:b8h2E5FQ0
あっというまに340か。すごいな
296名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:37:05 ID:mFvIAJKY0
第一次変態モードにはいったか?

9月頃もう一度変態モードにはいって首位打者奪回希望
297名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:38:04 ID:Lq7RAVrdO
出塁率が.397
298名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:39:11 ID:4j29sGd9O
今の打率トップってリオスだっけ?
299名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:39:19 ID:vChoZGNE0
得点圏も打率はあまりよくないけど出塁率はそんな悪くないんだよね
300名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:39:23 ID:IeGqGiUw0
この際だからずっと変態でいてもらおうか
301:<:2006/06/04(日) 13:40:06 ID:KWQmBZkI0
しかしなあ、3割ちょうど位で打率がわるいとか言われるのはそうはいないよな。
普通に考えればいい打率なんだが。
302名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:41:05 ID:sXLGcuLx0
松井が怪我をすると、イボゴキ戦争が休戦するのな。
303名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:41:34 ID:VxRRR/E40
まあ高打率のおかげで高額年俸もらってるからな
304名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:44:07 ID:lDNcSW5hO
イチローすごいね。
頑張ってね。
私はサッカーファンだけどね。
ばいばいね。
305名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:45:32 ID:KI6F7gL+0
今日も3安打か。
6月は5本ね。
あと45本
306名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:45:51 ID:n/NvDXSq0
イチロー例年どおりだな。
例年どおりってのが異常なんだけどなw
307名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:46:16 ID:yIG4+Ijx0
イチヲタおおはしゃぎだなww
308名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:46:41 ID:2Yaj/tnD0
MLB通算が3割3分付近のせいか、それ以下だと不調に思える
贅沢な話だ
309名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:49:45 ID:TqJQp7mq0
打率3割だと不調に感じるからなぁ
イチローの場合、今の打率ぐらいでもちょっと低く感じるし
310名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:52:15 ID:f4q6WxLF0
このぐらいの打率でも今度は
「今年はHR少ないなー」
とか思っちゃうしw
311名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:54:44 ID:dTpnnjZi0
「.342」か。
普通のイチロまでは8厘足らんな
312名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 13:56:55 ID:hkV/5fM00
通算打率でヘルトンを捉えたな。
313名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 14:00:09 ID:fWX5bdPF0
最低でも3割5分をこえて終わってほしいな。
6月に入っても好調だし今年は打率はいいところまでいけるかもしれないね。
314名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 16:02:20 ID:IbsM8HNg0
誰かイチローの打率を止めてくれ。
315名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 16:27:33 ID:9ZFLyFPy0
イチローのスレでソリアーノって言ったら
ラファエル・ソリアーノに決まってる
316名無しさん@恐縮です:2006/06/04(日) 16:57:13 ID:4zb7yGqHO
8年連続首位打者だからな。
317名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:31:34 ID:fCoeknEs0
【MLB】ドジャースの斎藤隆投手、3連投もピンチに耐えて5戦連続の無失点 [4/16]
1 : ◆Tyu/9Qc6XY @FFNetφ ★ :2006/04/17(月) 00:00:41 ID:???0 ?
ロサンゼルス・ドジャースの斎藤隆投手が15日、
地元でのサンフランシスコ・ジャイアンツ戦で1点リードの8回からリリーフ登板。
3連投となったが、2死三塁のピンチを耐えて1イニングを無失点に抑えた。
ドジャースは結局3−1で勝った。

2 :名無しさん@恐縮です :2006/04/17(月) 00:01:35 ID:Ms3Jk9O60
フォームが大家に似てるよね。 全盛期なら10桁勝利はしてたな

14 :名無しさん@恐縮です :2006/04/17(月) 00:30:34 ID:mBNAd2dt0
10桁勝利 とはつまり何勝だ?

17 :名無しさん@恐縮です :2006/04/17(月) 00:36:35 ID:eDByY3URO
>>14 10億勝
318名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 09:56:30 ID:yOquswrT0
>>108
これはこれは
「チョンの工作員」て存在今まで半信半疑だったんだがなあ・・・
319名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:17:58 ID:w7k2Mzc30
ghd
320名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:30:14 ID:MmGzI26B0
昨日の感じからすれば4連勝しても当たり前な感じだったのに何で負けてんの
321名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:33:30 ID:A6S7wWgl0
イチローのヒットは点にからんでないのか?
322名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 10:53:07 ID:unEqFGp10
試合の方は○−○で負けた

じゃないのか
323名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:01:48 ID:slGJKkA0O
楽天みたいな打線で連勝していたのが奇跡に近い
324名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:04:28 ID:mKbscQKx0
毎日毎日イツローばかり


他の試合みたいよー
325名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 11:18:10 ID:QbQ5qZCN0
ゴキローのメッキが剥げたな
326名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 12:14:23 ID:aQewxvCV0
たったの一安打・・・
打率も4分割ったのか・・・
3割4分はメンドーサラインだろう?
引退だ・・・
327名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 13:55:22 ID:0hHej8rQ0
ところでこの事件の最大の被害者ってなだれ?
328名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 16:36:39 ID:AjW7ODTMO
>>108
すげえ・・・
329名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 16:49:04 ID:1cPBSgCz0
ロッテのフクーラに打率負けてるじゃねぇか!!
330名無しさん@恐縮です:2006/06/05(月) 17:35:06 ID:Mni7WKdf0
やっぱりイチローは日本球界のHIROだね!
331名無しさん@恐縮です
イチロー、週間MVPおめ