【サッカー/日本代表】中村俊輔がドイツ戦で右足甲負傷 病院直行で緊急検査も強度の打撲と診断

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
中村が30日のドイツ戦で右足甲を負傷し、31日午前中、ボン市内の病院で極秘裏に緊急検査を
受けていたことが分かった。骨には異常がなく、強度の打撲だった模様だが、ドイツ戦でも
2得点の起点となった司令塔の負傷は、日本代表最大の不安要素となる可能性が出てきた。

俊輔が負傷したのはドイツ戦後半28分。FW柳沢のパスを受け、ドリブルを開始した瞬間、
相手MFの猛チャージを受けた。この際、足の甲を激しく踏まれた。今季欧州で最も活躍した
日本人だけに、マークは厳しかった。巨漢ぞろいの相手3人をひきつけながらも、的確なパスで
巧みに攻撃を組み立てていたが、ファウル寸前の激しいアタックを何度も受けた。

関係者によると、俊輔の右足甲は青いあざができ、腫れ上がっていた。大事に至らなかったが、
打撲の痛みは激しく、歩くのもつらいという状況に変わりない。打撲なら6月12日の
1次リーグ初戦・豪州戦先発に支障はないが、4日の親善試合マルタ戦で温存される
危険性もある。

30日の試合後、報道陣の前に右足首を氷で冷やし、足をひきずりながら現れた俊輔は
「3回ミスしても4回ミスしても5回目で、いいパスしてくれればいい」とジーコ監督に
激励されたことを明かしながら、「そういう精神力で頑張った」と語った。その絶大な
攻撃力は今のチームに不可欠。至上命題の1次リーグ突破には、「背番号10」の体調が
最大の修正点となりそうだ。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060601-OHT1T00023.htm
2名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:19:22 ID:hKUFdZ/j0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
3名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:19:35 ID:QXJ0I6xJ0
日本オワタ
4名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:20:44 ID:2ySwg73N0
松井がアップしています
5名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:21:00 ID:mp5IMrTN0
クソジーコが二点取った時点で中村下げて温存してろよ。
怪我が試合中に悪化したら最悪だろ。
6名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:21:04 ID:rx4kzj530
あ〜あ
7名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:21:35 ID:0twqui6f0
ドイツはコスタリカとエクアドルとポーランドに負けろ
8名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:21:56 ID:TI2c6baI0
大作先生がすぐに治してくれる
9名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:22:02 ID:hkdGD+9V0
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
10名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:22:05 ID:rx4kzj530
選手交代に関してジーコは素人すぎる。
11名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:22:09 ID:R6Sipb+d0
オーストラリア戦に出場できるなら別に無問題
12名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:22:46 ID:EH6WUOUH0
終了?





それともアジジ?
13名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:22:53 ID:vsmq2ryzO
あせった
14名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:22:55 ID:UjVDqh+90
マルタ戦はいい休養だ。
怪我でなくても出なくていい試合。
15名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:22:59 ID:snosBC0f0
また放置の飛ばしか
16名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:22:59 ID:1QQeUu+J0
フェイクだろ
17名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:23:01 ID:n/ekfJ4Q0
車イスで笑いをとって欲しかった
18名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:23:16 ID:DBgFuF180
ドイツ最悪だな
予選落ちしろしね
19名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:23:16 ID:rx4kzj530
マルタ戦はもにわでいいよ。トップ下。FWは土肥。
20名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:23:29 ID:OeEfptQ50
これが一番こわい
21名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:23:28 ID:kPAzsABlO
ドイツ氏ね
次やる時一緒に戦ってやんねーぞ
22名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:23:48 ID:FG99i7rmO
ドイツはマジで全敗してほしいな
23名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:24:05 ID:D7icFXp60
ついにキタコレ
24名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:24:10 ID:48vJniMg0
ドイツしねよ
25!omikuji:2006/06/01(木) 06:24:12 ID:k0BwJww50
そんなことしたのはドイツだよ?
26名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:24:18 ID:v65A3GEv0
マルタ戦で温存される
危険性もある。

って休んだほうが全然いいだろうに
27名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:24:20 ID:Qy3Gu92X0
茸いらないから、昨日も消えてたし
キングカジが戻ってくるならこのまま消えていいよ
28名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:25:02 ID:cdvXZsbk0
茸が出なかったら、みつをがトップ下?
29名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:25:10 ID:McaDi33h0
何処のドイツだ!!
30名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:25:16 ID:0NpUqof4O
アジジ
31名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:25:33 ID:B86YQVm3O
マルタ戦は満男か遠藤だな
32名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:25:38 ID:EH6WUOUH0
一番怖いのはジーコがそれでもマルタ戦使うかも・・・
33名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:26:10 ID:rx4kzj530
おらんだ
34名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:26:59 ID:DDWVqZYn0
ドイツ糞が。
原爆落とすぞわれ。
35名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:27:40 ID:wyrW/Pfj0
ええええ やめてくれよおおおお
もうホントにドイツ空気嫁
36名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:28:06 ID:48vJniMg0
日独伊三国同盟は解消だ!!
37名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:29:03 ID:3mlTiL+u0
ドイツしね
38名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:29:16 ID:QIaT+hf90
>>1
> 4日の親善試合マルタ戦で温存される
> 危険性もある。

温存されるのは危険なことじゃないだろ
日本語おかしくね?
39名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:30:01 ID:0NpUqof4O
中田がトップ下かもよ
40名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:30:06 ID:GSysaMPx0
(゜ロ゜;)エェッ!?
勘弁してくれ
41名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:30:33 ID:snosBC0f0
丸太線は4-4-2で

中田 小笠原
福西 小野

だな
42名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:30:46 ID:ExhDfg7vO
ドイツは悪くない。
ジャーマニーが悪いんだ!
43名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:30:49 ID:qmZyF6WX0
マルタ戦は控えメンバーでいいよ
44名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:30:51 ID:td/fNbU00
ttp://www.youtube.com/watch?v=MAhSSy4_7mc
もっと打たれ強くなって欲しい
45名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:31:34 ID:6CcqN2lp0
くぼぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ
46名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:31:49 ID:5IIGaszn0
ドイツの糞が。
47名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:32:28 ID:xYnRRIsd0
しんじが入れ歯大丈夫
48名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:32:30 ID:a7cptDvh0
怪我したのって後半の半ばくらいかな?
無理せずに交代すれば良かったのにな・・枠は6つあったはずだし

マルタ戦は休んだほうがいい。
49名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:33:15 ID:rx4kzj530
マルタ戦とか、もう別に中止にしたっていいべ。
ドイツでやる日本VSマルタなんて
客も入らないだろうし、チケット売れてないから平気だべ。
50名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:33:15 ID:6acautN0O

え?

これやばくね?
51名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:33:20 ID:Ec7UV+CX0
松井呼べ!
52名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:33:23 ID:Y7lxVuld0
>>38
おれも思った。
普通"可能性"って書くよな。
5348:2006/06/01(木) 06:33:31 ID:a7cptDvh0
後半28分て書いてあったな・・
54名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:33:47 ID:Oyve+zML0
あーっとジーコがアップを始めました
55名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:34:58 ID:k8ks/Hid0
ドイツのどこが親日だよw
何が今度やる時はイタリア抜きでやろうぜだ。
ほんとネット情報は当てにならねえなw

56名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:35:27 ID:KAqmtzAQ0
>>1
出来が悪かったときのいつもの言い訳キタ━━━━。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:. ━━━━!!!
57名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:35:37 ID:a7uWoeIm0
ドイツ何すんだ、ボケ!!
 
このヘタクソ!!!
58名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:35:37 ID:Y7lxVuld0
試合中に本人が痛いそぶりを見せなかったんじゃないの?
59名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:35:47 ID:gF6bMKYJ0
中村がいない日本はなぜか勝てない
60名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:35:54 ID:33Wt7c5AO
ジーコトップ下でよくね?
61名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:36:31 ID:6acautN0O

これがゲルマン魂のやることかよ
62名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:36:42 ID:WVBdHh450


ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ



63名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:36:59 ID:McQgl1LH0
日本はナチスと同盟を結んでいたのであって、今のドイツは関係ない。やっぱりナチ公復活だな。
64名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:37:00 ID:8dDnuiTt0
前園緊急招集か?
65名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:37:07 ID:a7uWoeIm0
次の試合は小笠原がトップ下に入るだろうな。
個人的には調子のいい小野とかみたいけど。。
66名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:37:08 ID:rzDhrPar0
ドイツ視ね
67名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:37:35 ID:0NpUqof4O
ちょっとの痛みなんてサッカーでは日常ちゃはんじだからな
68名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:37:37 ID:wyrW/Pfj0
こりゃ福西はバラックと虎にもっとダメージを負わせるべきだったな
精神的ダメージを。 
まぁスゥウウシィイイにアッサリと抜かれるバラックの姿には憐憫を感じたけどねwww
69名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:37:52 ID:WKmDLsDO0
ぶらふ?
70名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:38:05 ID:z8D1alZG0
オワタ、W杯オワタ
71シュバインシュタイガー:2006/06/01(木) 06:38:20 ID:O/h/FFos0
どうせ大したことないくせに
72名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:38:36 ID:wQjUwebD0
日本代表は呪われてるw
73名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:38:36 ID:G6MZK4+60
これは火事さんのも含めもっと派手に騒いだほうがいいんじゃない?
開催国ドイツは親善試合で出場国の選手を破壊するような逝かれた国だとか
うまくいけば本番で審判が味方になってくれるかもしれん
74名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:38:46 ID:XfWJQmacO
中村、弱過ぎる。ひ弱。
75名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:39:00 ID:FwMKrhdv0
マルタ戦は小笠原でいいじゃん。格下には強い小笠原ならそれなりに
好パス連発してFWの調子を維持してくれるよ。
76名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:39:03 ID:NhNldprD0
加地だけじゃなかったのか…
77名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:39:05 ID:6acautN0O

こっちは何人も痛めたのに、ナチは無傷かよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
78名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:39:14 ID:rGV8PCv90
小笠原にチャンスが来たか
79名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:39:20 ID:yM5jq2XF0
茸の代わりって小笠原か?松井呼んでおけば良かったに。
80名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:39:32 ID:Qy3Gu92X0
>>73
前回、ジダンをぶっ壊した開催国がベスト4まで進んでたんだが
81名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:39:32 ID:nH2UEh39O
ドイツはテクニックもスピードもスタミナもないから
フィジカル馬鹿を揃えてるけど
これって韓国の再現をする気だろうな。
最初に誰かがやると必ず踏襲する奴が出てくるけど
もうあんなの見たくないよ。
82名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:39:49 ID:gF6bMKYJ0
ドイツ人空気よめねーな
83名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:40:00 ID:0rqQrnUS0
びっくりしたよ。
打撲でしょ?2週間もあれば治るよ。
甘えんな、俊輔!
84名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:40:33 ID:Y7lxVuld0
>>73
それじゃまるで民度の低いお隣の国だ
85名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:41:17 ID:6acautN0O

これが第三次世界大戦の始まりかよ
86名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:41:21 ID:a7uWoeIm0
とりあえず、ゆっくり休んでオーストラリア戦で最高のコンディションで
もどってくればええ。それでええ。(−人−)イヤ、タノムヨ
87名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:42:14 ID:FwMKrhdv0
でも最初は小指を踏まれたって言ってなかった?
アジジな可能性もあるか?
88名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:43:05 ID:Wk/zsmYS0
独逸は国際親善とかテストマッチとかの意味が解ってない。
独逸に加地の治療費請求してやれ。あんなの一発レッドカードだろ。
無骨で生真面目,頑固なゲルマン人。空気読めないやつ。
マルタ戦は、俊輔休ませて小野つかえばいいいんじゃないか?
甲とつま先に鉄板かプラスチック入りのシューズが要るな。
89名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:43:37 ID:G6MZK4+60
>>84
危険なプレーを無視しがちな審判用意して
選手を破壊するのはチョン以外の開催国はやっちゃいかんだろ
90名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:44:36 ID:nH2UEh39O
>>73
最初から審判はドイツの味方。
ドイツはラフプレー連発しても見逃してもらい
相手ゴールも見逃してもらい
キレた相手は退場にしてもらい
決勝近くまで勝ち上がる。
91名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:44:59 ID:y05CIY+k0
ドイツ選手はラグビーと間違ってたな。ほとんど足技はなく踏みつけ、相手にぶつかるタックル
これでは同盟国とはいえない。
92名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:45:27 ID:ZecRxzmx0
日本オワタ\(^o^)/
93名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:46:56 ID:pu0CI98k0
小笠原か小野か
それともボランチに誰か入れて中田を上げるか
94名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:47:10 ID:qmZyF6WX0
大黒を後ろから押したやつPKだろ
三都主が審判に怒ってたぞ
95名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:47:52 ID:GVwdQ0y30
うそだろおおお
96名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:48:07 ID:ZecRxzmx0
3-5-2小笠原トップ下。何もできなくて3連敗で終了
97名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:48:51 ID:wQjUwebD0
4年前は開催国の片割れがテコンサッカーと買収で勝ち上がってたからちょっと真似したくなったんだろw
98名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:48:56 ID:V3SLbXWJO
独助はいつから姑息な民族になったんだ
99名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:50:18 ID:6acautN0O

戦 争 だ
100名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:51:34 ID:bKRFPcMA0
ドイツ予選敗退しろ!それもぶざまに全敗しろ
101名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:51:56 ID:kyxi01A50
こうなったら
現地に池田大作緊急派遣と大黒の「白い粉」で・・・
102名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:52:56 ID:ejFgPljW0
層化\(^o^)/オワタ
103名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:54:07 ID:kyxi01A50
これがジーコのマリーシアだったらいいんだが・・・。
なりふり構わないアジジ作戦であってくれ。
104名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:54:12 ID:YVo0Mdih0
ドイツ汚すぎ
105名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:54:15 ID:4RfU07IyO
10日あれば治るっしょ
106名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:54:26 ID:fsOQx6910
さすがナチドイツ

えげつない事も平気な人種です
107名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:54:44 ID:c1o/aj7c0
釣りかと思ってリンク飛んだらマジかよww
勘弁してくれ orz
108名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:55:27 ID:+861CKPV0
普通に丸太戦は温存だと 小野か小笠原か使うんだろう
109名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:56:04 ID:MH6GiswIO
開催国なのにドイツ終わった
110名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:56:06 ID:2MDFz6tm0
うをおおおおおおおおおおおおお
頼むぞスンスケ
お前だけが頼りだ
111名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:56:26 ID:Ec7UV+CX0
サッカーやってりゃ怪我なんてしょうがねーだろ。ドイツ貶してる奴ら
は何なの?
112名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:56:51 ID:al42Tkbi0
ドイツのすることはなんでも正義ィィィ1!
113名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:56:55 ID:DR2mtNU40
これくらいでダメになるようじゃ世界に通用しない
オージーはもっと激しく潰しにくるぞ
114名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:57:20 ID:v65A3GEv0
このくらいの怪我は日常茶飯事だ
大したことは無い、しかしマルタ戦は出す必要は無い
115名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:57:42 ID:W7sYUE/W0

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,      ┌───┐
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,     |__!三三!__|
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ  i''',二二二,'''i
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   |. ,二二二', |
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  | '二二二,' |
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\     |__ ̄二 ̄__|
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   i二ノ  \__',フ
116名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:57:51 ID:6acautN0O

ナ チ ス 復 活
117名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:58:15 ID:wQjUwebD0
韓国のやった事に比べればたいした事ないな、あれで失格にならないんだしw
118名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:58:17 ID:yUhwEKeW0
まじかー

怪我人続出だな。

119名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:58:19 ID:8yK3L6p90
ドイツは何人壊す気だったんだ・・・・
フレンドリーマッチだったのに
120名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:58:25 ID:cWVilUX90
つうか丸太戦って意味ねえよな。
自信付けさすとか行ってるけど、
手の内みせるわけにもいかないから、
控え組だしてセットプレーとかも適当にやるんだろ?
大勝しても控え組だから意味ないし、
辛勝〜負けでも手を抜いてるんだからやはり意味なし。
控えでも大事は大事だから、怪我したら最悪。
121名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:58:47 ID:zN6j+LS80
層化パワー
122名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:58:52 ID:gF6bMKYJ0
これはマルタ戦を回避するための策略かもな
123名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 06:59:03 ID:G6MZK4+60
>>111
親善試合で昔のチョンみてえにここまでやられたの久しぶりだからだろ
124名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:00:23 ID:dqiUV82cO
池田名誉会長のパワーをドイツまで届けましょう!
125名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:00:34 ID:+HQ/dfmhO
一回小野をトップ下でつかってみてくれよ
126名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:00:59 ID:tp7Tb6Ui0
中村と言えばちょっと前までは中村雅俊だったのにな

この人が日蓮宗だというソースはあるの?
127名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:01:59 ID:XDWkVaOc0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
128名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:04:30 ID:NmChpT5h0
俊介もう駄目だろう。カズを呼ばなければ・・・・。
129名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:06:26 ID:/EpbVK2z0
ラモスor岡野
130名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:07:30 ID:i4NuikyLO
オガサハラは時差ボケスコッツにも何もできなかった奴だぞ
131名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:07:57 ID:NIsJ0fgw0
ていうかさー、クロアチアとかも格下と思っていた日本に負けそうになったら
イラついて悪質なファールを連発しそうな感じ。
132名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:08:55 ID:8vhwWfPM0
マルタ戦小笠原or小野の思い出作りキタコレ
133名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:14:26 ID:PcjOlLcJO
あんな変なスパイク履くからだ
134名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:14:53 ID:1SDUjzdc0
中村いないのは想定していないな・・・
3−5−2は継続するべきだと思うんだが

小笠原トップ下 → いつも通りグダグダ
小野トップ下 → Jでも通用せず&五輪でも糞以下
小野ボランチ → 守備崩壊&中田トップ下は駄目ポ
遠藤ボランチ → 普通に雑魚
稲本ボランチ → 話にならね

日本代表終わった・・・
135名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:15:24 ID:ckuUUvHiO
>125
1回ってw
小野はアテネ五輪でも浦和でもトップ下は機能しなかっただろ。
小野は中村みたいにドリブルで展開打破出来ないのが大きいんだよ。
高原の1点目は中村がドリブルで2人交わして柳沢にパス出せたから生まれた。
小野はフリーキックも下手だしな。
136名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:17:33 ID:a6dkGFc20
ドイツ氏ねええええええええええええええええええええええ
ふざけんなよボケ
予選敗退してしまえ
137名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:17:40 ID:2l3bKA/r0
>>134
普通に中田がトップ下に入ってボランチに小野か稲本か中蛸でしょ
138名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:18:48 ID:cWVilUX90
小野は中田を相当恨んでるだろうねw
ほとんど不動のボランチだったのに、
中田が下がってきたせいでベンチに追いやられたわけだから。
代表の中盤は嫉妬や怨恨が渦巻いてドロドロになってるな。
139名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:20:05 ID:bnQYf9OzO
まあ初戦には間に合うだろう。てか丸太戦は控え中心でいってくれ。これ以上怪我人でたらやばい。
140名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:20:08 ID:uv3nMyWq0
仕方ない・・・
秋田豊を呼ぼう
141名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:20:12 ID:DR2mtNU40
>>138
小野って見事にポンコツになったなぁ
142名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:20:41 ID:liC90nEwO
ふ ざ け ん な
143名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:20:45 ID:+HL9xae80
中村いないほうがサッカーそのものはおもしろい
144名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:21:34 ID:OXj45G8FO
ドイツ死ねよ
145名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:21:36 ID:v65A3GEv0
オマーンとのアウェー戦では小野待望論がかなりあったのに
変わったもんだよな
146名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:22:01 ID:m79CaLwK0
ドイツみたいな糞チームと直前に試合すべきじゅなかったって事だな。
147名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:22:42 ID:nF3rFAn6O
ファミマジスタはいつもあっちが痛いこっちが痛いと言い出して適度に休養とってきたからこそスットコとはいえ今季そこそこ活躍できたんだからマルタ戦欠場→豪州戦にはっての布石だろ
148名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:23:08 ID:1SDUjzdc0
まあマルタ戦なんぞは小野小笠原ら控えの調整の場でも良いかもしれんな
怪我されても困るしスタメンはドイツ戦のイメージのままW杯突入した方が良さそう

ただどっちにしろ右サイドがいねえのがやばいが・・・
149名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:24:05 ID:SwVMY8n7O
壊すのは玉田・加地なら問題ない。
150名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:24:16 ID:oVjSbv9n0
>>136
開催国が一次リーグ敗退すれば初の快挙か?

キノコ好きじゃないし玉田でも使ってみる絶好のチャンスかも
151名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:24:26 ID:9nphB2/g0
>>143
負けたら面白くないよ。ほとんどのゴールが中村を経由してるんだし、中村いなければ
ドイツにも完敗だったよ。
152名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:24:30 ID:FwMKrhdv0
小野はボール受けても半径2メートル以上動かないからな。
2メートルの中でベルベットテクで相手かわしてパスを出す。
そして5秒間じっとパスの行方を見ている。
153名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:25:07 ID:+861CKPV0
こんなところで丁寧に「日本代表」なんて使ってるやつ

キムチ工作員だとばれるだけだから工夫するように
154名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:25:43 ID:xR2hiyYC0
この時期の怪我は怖いなぁ
フィジカルが強い汚い国とは試合しない方が良かった
155名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:25:51 ID:R/kJ6Cve0
まぁ2週間前で良かったと思わなきゃ、
サイド要因で松井務まらん?
156名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:27:11 ID:Un17qpy+0




日本m9(^Д^)プギャーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!



157名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:28:13 ID:m79CaLwK0
小野はゴール前に顔出す頻度が俊輔よりは多いな。
WY以来大事な試合でコンディションが良かったことがないが、今回はいいっぽいし。

ただ、日本の命運を託すには不安だろう。
158名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:28:42 ID:ZOGUVa0yO
ドイツには失望させられっぱなしだ
159名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:28:51 ID:H10UlKp90
素人の俺から聞いても良いですか?

一般的に、GLって「一次リーグ」というもんなのか?

>至上命題の1次リーグ突破には、「背番号10」の体調が最大の修正点となりそうだ。
160名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:29:02 ID:OXj45G8FO
中村いないと内容も結果もグダグダになるよな
161名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:30:11 ID:dtiaZzXZ0
ホスト国なのに親善試合で相手選手壊しまくりですか・・・。
この調子だと本戦では2年前の韓国のように大暴れしかねないなw
162名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:32:22 ID:H10UlKp90
>>161
なんせその韓国でやって韓国を破って決勝まで勝ち抜いた国だからな
163名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:34:25 ID:OXj45G8FO
4年前ジダン壊されたフランスの気持ちがわかった
ドイツ弱いし下手なんだから怪我させんなボケ
164名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:34:46 ID:NRypbzHm0
マルタ戦は休んでください
その方がベンチのモチベーションアップにも繋がるだろうし
165名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:36:11 ID:uU+dXAo80
適当にミツヲでも出して、丸太戦は休んで、オージー戦で活躍を頼む
166名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:36:59 ID:rYryjjcrO
田中の代わりに茂庭が代表に入ったんだね
167名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:37:35 ID:FwMKrhdv0
>>163
マジで加地じゃなく中村が壊されてたらお通夜だっただろうな。
2002年のフランス人の絶望がよくわかる。
168名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:37:38 ID:zmWZUZrn0
マルタの女
169名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:38:56 ID:xfT/1MY50
日本オワタ・・・








完全にオワタ\(^o^)/
170名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:39:20 ID:kV+mLPoa0
【衝撃!】これが創価学会員!創価学会員は、三流リーグの信者「俊輔」を過大に持ち上げ、
他の選手を組織的に中傷する、心の腐ったキチガイ集団です。

号泣!池田大作教祖に心酔し、
感動の涙を流して創価学会に入信した喜びを語る久本雅美さん。
http://www.youtube.com/watch?v=rLjCAzIvFOA

イタリアで中村俊輔は創価学会信者と報道される
http://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html
イタリアのスポーツ紙 『 コリエーレ・デッロ・スポルト 』 が、
五月二十五日付けでこんな報道を行っている。

タイトル――「 日本。 日本代表監督が護衛下。 熱狂集団が監督を脅迫 」
小見出し――「 宗教団体は中村が除外されたことに不満 」

 記事の主旨は以下の通り。

「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する
 宗教団体信者たちの脅迫に関して、主催者は深刻に受け止めている。
トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に
選考メンバーから外した。
これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。
宗教団体信者数人は、彼らの情報網を用いて声明し、
トルシエ監督が個人的理由で彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。
トルシエ監督は完全護衛下にあって、
宗教団体の暴力的企てを避けるためにボディガードも同行している」

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
そりゃジーコも怖がって茸を使うわな(w

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200601/st2006012407.html
セルティック快勝も俊輔には最低点…「交代は正解」

スコットランドプレミアリーグ・セルティックのMF中村俊輔に対し、23日付の英紙サンは
チーム最低         4    点(10点満点)をつけ、「楽しんでない。交代は正解」と評した。
(グラスゴー=佐々木誠通信員)
171名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:39:43 ID:0DUtGgpR0
オワタ
172名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:40:12 ID:2l3bKA/r0
マルタ戦はこれでいいよ

    玉田 巻
     小笠原
 中蛸       駒野
    小野 稲本
 中澤  宮本  坪井

      土居
173名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:41:01 ID:zokmNqm70
二軍でつか
174名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:44:45 ID:tp7Tb6Ui0
マルタ戦で宮本が鼻を折るシナリオがあるらしい
宮本のバッグにはあの覆面が入っているって
175名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:47:02 ID:uUAxsxC/0
>159
以前は、ワールドカップにも二次リーグがあった。
その名残じゃない?
一般的かどうかはわからないけど。
176名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:47:47 ID:JGfuXZBoO
マルタ戦はどうぞ休んで下さい。
177名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:48:12 ID:JS7I+BuXO
中村がいるのといないのじゃ全然違うチームだよ
178名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:48:35 ID:4qgqvc5n0
マルタ戦はこれでいいよ

    ヘナギ 大国様
     小笠原
 中蛸       土肥
    小野 稲本
 牧  モニワ  坪井

      楢崎
179名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:49:54 ID:j0/5J7bY0
>178


180名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:51:03 ID:JQcGLszOO
コンディションだけ維持してほしい
181名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:51:36 ID:1SDUjzdc0
控え中心でも遠藤ははいらねえんだなw
182名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:51:38 ID:WLiR1l2N0
創価ざまぁ
信じるものは救われないwww
183名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:53:39 ID:m79CaLwK0
中澤もちょっと休ませたほうが良くないかね。

   大黒(玉田)  巻
     小笠原
 サントス    駒野
   小野(遠藤) 稲本
中田コ 宮本(茂庭、中澤)  坪井

      楢崎

宮本や中澤の居ない布陣も試したいな。

184名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:54:36 ID:DMiqihSVO
さて、日本もクラッシャーの用意が必要だな
185名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:56:18 ID:Qrftkvmq0



      骨折すれば面白かったのに

186名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 07:59:55 ID:2l3bKA/r0
  玉田 巻

   小笠原
サントス    遠藤(稲本)←
  小野 稲本(遠藤)  ←加地さんが間に合わない時のテスト用

中蛸 宮本 坪井(茂庭)

    土居(楢崎)


これでいいや
187名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:01:20 ID:XybcjerSO
トップ下なら中田の方が上
ただ中村の方がパスはうまい
188名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:01:52 ID:McQgl1LH0
カナダの首都は↓
189名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:02:32 ID:WVBdHh450
平壌
190名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:02:59 ID:Lpgt2YrH0
早くも情報戦開始ですよ。
191名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:03:00 ID:uPe3A71Y0
>>188
カナダドライ
192名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:03:31 ID:os3Ay2OK0
ジーコだしとけばよくね?
193名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:04:16 ID:emDW73TJ0
要らん選手とは思わないけど
師匠みたいなファール要員がいないと
重要度かなり下がるわな
194名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:05:50 ID:NltJFrld0
足踏んだのシュバイシュシュなんとかタイガーだろ
195名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:06:43 ID:vfcPKGMk0
いつの間にか高原が健康になってるな
196名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:08:09 ID:XybcjerSO
ドイツ戦では中村微妙だったしな。
鈴木がいればなあ
197名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:08:28 ID:tjHgTbqW0
フレンドリーマッチで開催国(韓国、ドイツ)に壊されたエース(ジダン、加地さん)
よってジダン=加地さん
198名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:14:56 ID:WLiR1l2N0
創価m9(^Д^)プギャー
199名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:15:32 ID:JyriQM7c0
信心がたりないじゃないかな
200名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:16:51 ID:RxAP0F9s0
>>196
いらん
201名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:19:21 ID:wvWoRT0p0
師匠に代表入って欲しかったけど
俊輔がやばきゃ入る意味がないしなぁ

つか、ドイツ野郎ども氏ね
202名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:20:17 ID:eMH2opiG0
相変わらずモロイな
203名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:21:20 ID:WcudbZuD0
でも、キープ力がある。ボールとられないぞ。こいつ。
204名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:21:44 ID:14JDMPnQ0
湘北も赤木が怪我してても綾南に勝ったから大丈夫
205名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:23:10 ID:AMfscEqg0
もうドイツ人ぶっ殺そうよ
206名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:23:47 ID:tp7Tb6Ui0
師匠って松竹芸能の笑福亭鶴瓶のこと?
207名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:26:32 ID:dBwdzs9O0
キープ力なんて大してねぇよw若干マシになったのは確かだけど。
中村が誰よりも優れてんのはチャンスメイク能力でしょ。
代表の得点てコイツが絡んでんのがやたら多い、だから核になってる。
プレスが厳しくなると消えやすくなるけどさ。
208名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:27:01 ID:k7AOYDe+O
まぁ右足の打撲で良かった!

左足じゃなくてね!
踏まれた後でもドリブルするわ…右から中田に得意のクロス上げてたし…
あれが蹴れるならたいした事ね…

丸太で削られる心配はなくなるわ…小野、小笠原試せるようになって逆に良かった!
駒野を使えたのも良かった…
なんか知らないうちにいい感じになるのは…何故?
209名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:27:50 ID:+VB5iwZp0
ケガさせたのはどいつだ?
210名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:28:56 ID:DWpGAT5R0
フレンドリーマッチで怪我しまくりとは・・・
211名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:30:16 ID:WcudbZuD0
チャンス能力は当たり前の話w誰でも知ってる。
ドイツ選は、キープして仲間の上がりの時間を稼いでた。
それだけのことよ。
212名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:31:22 ID:ND2nY0nOO
ドイツ人空気嫁
213名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:31:50 ID:zOyRYSli0
替わりに神様ジーコが出れば優勝するんじゃね?
214名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:33:53 ID:rNv6dacH0
こいつなんでドイツ戦で運動量少なかったの?

あんだけ王様すんなら数字で結果残さなきゃダメだよ。

ボール奪われて奪い返せとは言わないが、
コース切るぐらいの動きしないと後ろに負担かかるんだよ。
215名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:35:52 ID:FwMKrhdv0
>>208
ジーコクオリティじゃね。

かつて日露戦争のとき、能力的には前任者より劣ると思われた東郷平八郎が
連合艦隊司令長官に抜擢されたのは「奴は運がいい」という拍子抜けな理由だった
という話があるが、ジーコにはそれと同じ匂いを感じる。
216名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:36:07 ID:Akc0uN80O
マジドイツ糞だな。
加地さん、俊輔壊すし。
1点目もホームじゃなきゃ宮本を引きずり倒してファールだ。
マジ怪我人でて史上初の主催国1次リーグ敗退になれや
217名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:37:58 ID:dBwdzs9O0
>>214
風邪だったんだと。
まぁマークも厳しかったしね。
中田の絶妙スルーパスん時も
マーカー3人引き連れて中田を自由にさせてたし。

俺は結果は出してると思うけど、
仕事量は少ないなとよく感じる。
218名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:42:28 ID:qmZyF6WX0
>>209
シュナイダー
219名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:47:07 ID:zHUh2uOt0
>>218
88年のマクラーレンホンダの全勝を阻んだ奴もシュナイダー
220名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:48:42 ID:vT9fqhLt0
マルタ戦は玉田トップ下で
221名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:50:50 ID:L36wAjaL0
【サッカー/日本代表】中村俊輔
222名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:51:18 ID:dBwdzs9O0
>>219
確かそれってシュナイダーじゃなくてシュレッサーでしょ。
シュナイダーはDTMでメチャクチャ強かった奴の方。
223名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:52:26 ID:UrMehhjK0
中村、加地は車椅子でカメラの前に登場。
224名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:54:10 ID:H0S9i3Q70
キムチの法則発動?
225名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:54:19 ID:hh3BmoEc0
これはケガにかこつけた提灯記事だなw

無理やりな褒め言葉並びすぎ
226名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:55:45 ID:+VB5iwZp0
>>218
サンクス<(_ _)>
227名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:56:24 ID:bOwMAPXb0
結局ふたりとも、初戦には間に合いそうだね
228名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:58:16 ID:ywgAOAh80
マルタ戦はレギュラー全員温存でいいよ

ただし宮本は日本に追い返せ
229名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:58:23 ID:n8D8wV2a0
>>223
女神転生かよwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 08:58:32 ID:Nzf9EWTe0
日本オワタ
231名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:07:57 ID:al8Q3CdC0
ドイツ人は暴力の血が流れてるから仕方が無い。
ヒトラーは公平な選挙で選ばれた。
それなのに戦争犯罪を全てヒトラーに擦り付けて
日本の戦争犯罪に対して偉そうに口出しする。
どうしようもない連中だ。
232名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:19:50 ID:fpovUnxH0
2002年のドイツは守備力はどないなものだったのかな!?

現在の代表は退化してるのか?それとも能力的には以前と変わってないのか?

233名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:21:15 ID:OUWz3nig0
>>232
たしか3点しか取られてないんじゃなかったっけ。決勝まで行きながら。
234名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:21:52 ID:VYXTu48l0
数人チョンが混じってるな。
235名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:22:16 ID:ushqxSLpO
踏まれただけなら四日で痛みはひく
236ハイドリヒ:2006/06/01(木) 09:23:42 ID:zHUh2uOt0
>>231
あほくさ、ドイツ非難するまえに、己はどうなん?
マスコミは特アに支配され、領土は占領されてもなんもしない。
植民地支配強制連行南京虐殺従軍慰安婦どれも、日本政府が認めちゃってる。
根回しやって、ソ連から東ドイツを買い戻した俺らに文句いうかよ。死ねよ。
237名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:24:02 ID:hh3BmoEc0
ドイツDFは若手ばかりなんだろ?
2002のカーンと今のレーマンじゃ比較にならん品
238名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:25:53 ID:kfNulGwm0
アジジみたいに車椅子用意しろw
239名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:26:30 ID:xkBNn7vL0
最終戦がマルタに変わったのは、結果として良かったね。
マルタ戦は控え組の調整試合と割り切れる。
240名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:27:21 ID:o00Vqge50
>>237
1〜2ヶ月前の絶好調のレーマンを知らないのか
241名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:31:27 ID:hh3BmoEc0
>>240
あれは確変ワンセット
242名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:33:57 ID:tS9kggis0
ドイツもこいつも怪我ばっかりしやがって
243名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:35:13 ID:HCiJz6Ug0
こいつは怪我したら駄目。
244名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:36:35 ID:j1xsnS/20 BE:46104544-
マルタ戦なんて良いからきっちり直してくれ
245名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:36:51 ID:oRq+QZfWO
>>242が上手いこと言えと言った
246名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:36:56 ID:dBwdzs9O0
ダメも何も1月に一度はケガなり風邪なり常におこしてるよ。
だから心配は要らない。
247名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:37:47 ID:XRDZWbU2O
232
進化してるよ。それも劇的に。
以前の日本はパススピードは遅いわ。そのくせトラップはでかいわで、技術がマジ稚拙でした。
248名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:39:34 ID:dBVtCvxFO
>>239
そこでレギュラー出すのが爺古クオリティ
249 :2006/06/01(木) 09:41:13 ID:YGDVegiI0
やっぱりこの時期にホームの国と対戦するのはリスクが大きすぎたな。
相手は本番さながらの気迫でぶつかってくるだろうし、実際そうだったからね。
250名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:44:43 ID:YbVs6uqU0
打撲で済んでるなら、いざとなったら痛み止めの注射でも打っておけば
利き足ではないんだし無問題だと思う俺は素人?
251名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:46:09 ID:si0VV7g20
松井を呼べ!
ドイツはひどすぎ。
英雄と崇めたヒトラーを、戦後すぐに悪魔のように言うなんてひどすぎです!
252名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:46:21 ID:YGDVegiI0
とりあえずマルタ戦は主力は全部休ませて、控えを出して欲しい。
小野のボランチに小笠原のトップ下も見てみたい。
別に大きく劣らないはず。
253名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:46:33 ID:NHOdJthrO
ドイツは体格差で日本を見下してたような気がした!
スラムダンクでいうなら豊玉決定だな。エースキラーもいるしPGもチビチビうるさいし。でも最後は宮城(日本)のスピードについてこれないみたいなww
254名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:47:27 ID:IUjQ4Dh20
日本オワタ\(^o^)/
255名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:47:38 ID:PT2yiEby0
打撲なら2,3日もあればすぐ治るだろ。
256名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:49:24 ID:cMrWDqm20
中村が倒れた時なんか一瞬わざと踏まれてるような場面無かったか?www
かなり強めにwww
257名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:51:05 ID:JnOaFjwK0
>>252
小笠原は勘弁、また弱い相手に活躍して海外組が・・・ってゴネだしたら
大変だから
258名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:51:16 ID:3qqop+V70
中村は軽症だろうが、加地は結局重傷になりそうな気がする
259名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:52:58 ID:KBoWOJsC0
>250
利き足でないっていうか軸足でしょう
軸がぶれちゃ、いくら左足が正確でも精度が悪くなるんじゃね
260名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:53:15 ID:zApU3UPUO
>>257 同位
261名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:54:37 ID:0S/q3tdA0
ドイツ必死だな。。
262名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 09:59:00 ID:c74zzGRn0
日本人は大戦の影響からか、ドイツとは仲いいみたいなイメージあるけど、
実際はドイツはひどい差別国家。
特にアジア人に対してひどい。
もちろん日本人なんて鼻で笑う民族だから、勘違いしないように。
263名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:00:20 ID:iR6pePe+0
ショック。風邪も引いてるし、足もなの?
264名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:03:10 ID:uGznu+mU0
中村は安全靴履いた方がいいw
265名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:06:00 ID:vv/mF/FK0
     ∧∧ ___ ∧_∧  ___  
   と(゚Д゚と⌒ヽ と(´∀`と⌒ヽ   /l
    (.:: ,⌒:^`)、)  (.:: ,⌒:^`)、_)/ /
  / `‘' ^''´′    `‘' ^''´′/ /l
  l二二二二二二二二二二二l/ /
   l_l/          l_l/
266名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:06:16 ID:srPmUZCm0
起点wwwwwwwwwwwwwwww
267名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:06:22 ID:KIDsj08N0
美津夫がにやにや見ている
268名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:07:50 ID:OLvA9hT90
クソドイツ市ね
269名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:07:59 ID:I7ejfr0QO
たかが親善試合の
あの一戦は大きくついたなあ
270名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:09:00 ID:dkzKmTK00
ドイツ戦はほとんど起点になってたな
敵の速攻の起点にね・・・
271名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:16:34 ID:nZcldpiO0
世界を驚かせるという日本の大会目標は果たされた。
272名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:17:32 ID:NykZiWYM0
ドイツが韓国並みの民度だということを見せつけられて正直がっかりだ

まあ、グループリーグの組み合わせは開催国だししょうがないか
と思ってたけど、この試合を見てうんざりした
273名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:18:38 ID:spfAZ3Ib0
【サッカー/速報】柳沢、左ひざ外側半月板損傷で全治3カ月
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148980619/

柳沢、お前もか
274名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:18:49 ID:YupPKiEz0
おれは小野のお腹が心配で仕方ない
275名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:24:24 ID:hoKWjfJ8O
温存される危険性(笑)(笑)(笑)
276名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:25:49 ID:qRMMhp7H0
>>273
柳沢が痛めたのは右
277名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:26:27 ID:9DpHI1Q10
>>262
朝鮮人乙
278名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:27:10 ID:GJqAhgrWO
俺はジーコの毛が心配。
279:2006/06/01(木) 10:28:39 ID:WV+g5HOk0
>274
小野のお腹って、どうかしたの?
280名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:28:54 ID:dkzKmTK00
この時期になると煙幕はるから怪我人情報は大げさに報道されるよ
281名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:29:49 ID:KF63zfCD0
まあ、中村の場合は、マルタ戦でなければすむ話だが、
加持は、最後まで分からん
282名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:31:05 ID:FOIFuzMA0
松井、あっためとけよ!
後半から行くぞ!!
283名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:31:46 ID:puBbd4rO0
なんだもういいわけつくってるのか
284名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:36:10 ID:qZzczqzMO
打撲だろ?マルタ戦小笠が出て休めば良いだけじゃん
いっそ絶望って記事でも出せばおもしろいがそういう情報戦をジーコの禿は嫌うしな
285名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:38:45 ID:eV1b17d+0
キューウェルは間に合わないかもしれないってやつの仕返しだろ
286名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:39:01 ID:W5Z34Wpe0
この人って親が創価ってだけで本人は全然信仰心とかは
ないみたいなのにさ、学会2世ってだけで創価創価って
言われてかわいそうだなって思うよ。
戸塚の原宿支部あたり出身でしょ?あそこの地区の学会員に
知り合い多かったけど本人は活動してなかったって話を聞くし。
私も創価2世だけど信仰心ないから2ちゃんで創価認定されてる
2世会員とか悪く言われてるのを見ると心が痛い。
287名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:42:55 ID:S/6CKwIO0
>マルタ戦で温存される危険性もある。
報知は日本語が不自由だな。
288名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:43:25 ID:83/kvpb20
マルタ戦はもともとでる必要ねえ
289名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:43:52 ID:IDVdWAcw0
アジジ作戦ならいいのに
290名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:44:06 ID:WrHZyL/s0
マジでドイツはいい加減に汁!!
GLで敗退しろ!!
291名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:45:27 ID:wpAkNTl3O
関係ないじゃん 親が創価とか、親がFK蹴るわけじゃないしw  ようはW杯で貢献してくれたらいいだけ。頼むぜ。
292名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:45:54 ID:rNv6dacH0
>マルタ戦で温存される危険性もある。
( ゚д゚)ポカーン
293名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:47:18 ID:5nI3kbxbO
丸太戦は二軍中心でもいいけどサントスは使ってほしい
でつぶしてくれ負傷退場で松井IN希望
294名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:48:29 ID:iB0oZQxk0
ドイツ〜〜〜〜〜〜〜ッ! この時期の親善試合で相手選手に怪我させんなよ!! 韓国じゃあるまいに!!!
295名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:48:30 ID:gmiiw/7K0
これで丸太戦出ない→試合gdgd→やっぱ中村が必要だ!
という展開を狙ってやがるな、この卑怯者め。
296名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:49:30 ID:DSD/IgAl0
親善試合なんだから2-0でリードした時点で主力はベンチに下げて
控えを投入すればよかったのにな
主力の怪我も防げるし、控えの経験も積めるし、フレッシュな選手が入れば
また前半のように動き回って守りきる事ができたかもしれない
297名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:49:35 ID:wztcBuvr0
多分マルタ戦は中村休養して、小笠原が先発するんだろうけど
できれば玉田を中村のポジションで試して欲しいなぁ。
298名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:50:44 ID:wpAkNTl3O
293 やや同意w  松井よんで欲しかったよな。
299 :2006/06/01(木) 10:50:54 ID:5hl0kYQz0
>温存される危険性もある。

日本語勉強しろよ
300名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:51:05 ID:ckOQ7/nB0
>>295
そういう方向に行くのかよw
301名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:53:10 ID:wpAkNTl3O
又誰か丸太で怪我したら嫌だな。あたり強い?丸太って
302名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:54:54 ID:gyNGjJ4t0
オサレとタマーダを帰して釣り男と松井呼んだ方がいい。松井でスンスケの負担減らしてやれ
303名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:57:05 ID:9qDXih+J0
どうせマルタ戦は控え組が先発でやるんだろ。
304名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:57:38 ID:61VKPxA+0
日本オワタ・・・
305名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:57:57 ID:HJVcZYKO0
マルタ戦は

        玉田  巻
 
      遠藤     小笠原
        小野 稲本
 
      蛸      駒野
        中澤 宮本
かな。
306名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 10:59:34 ID:Dk/lgmHoO
マルタ戦は、小笠原と小野の思い出作りに。
307名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:00:38 ID:1zGBskdM0
「六月の勝利の歌を忘れない」で滅茶苦茶足の甲が腫れてるのに、中田が注射を拒否してたな
1度も注射したこと無いって言って
注射で痛みは取れるかもしれないけど、微妙な感覚も掴み難くなるんじゃない?
308名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:00:54 ID:M0N0FZvA0
なんで練習試合で本気出してるの?
何人怪我してんだよ
309名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:02:13 ID:YjwduXcF0
打撲程度なら大丈夫だろう
日本代表の治療スタッフは洗練されてるから豪州戦まであと11日あるし
治してくれそう
310名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:03:43 ID:h0jFQmw8O
後半早々の中盤のパス回しから中田ヒール→三都主ダイレクト→高原グラウンダー気味のクロス→柳シュートのところすごくクリティ高くなかったですか?
最後の柳は左に切り替えしてシュートだったら入ってたと思いました
311名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:04:01 ID:EFj7ZhS10
ドイツGL落ちしろ
312名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:04:45 ID:1cl82yn50
つ仙豆
313名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:07:04 ID:4E/6WK9h0
もう日本オワタ
314名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:07:07 ID:RxAP0F9s0
>>286
まあ、
叩いてるのは朝鮮人だからな。
執拗なイチロー叩きと一緒。
315名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:08:03 ID:n8D8wV2a0
>>310
クリティって何?w
おちついて!
316名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:09:59 ID:Wwxyyk7c0
マジかよ、、、。
これでドイツでは加地が削られ、中村も軽症を追ったことになるのか、、。
マルタ戦は本番のためにも、控え選手にしておいた方がいいんじゃないか?
でもこれでマルタ戦にまで中村を無理して出場させたらジーコ馬鹿だな。
317_:2006/06/01(木) 11:10:27 ID:ZdcArrMe0

いつもの中村ずる休み作戦のちょっと毛がはえたようなもんだろ。
丸太戦休みは常套路線。んな、騒ぐことねえだろ。

大会が始まったら、クロエシア戦休んでブラジル戦にそなえるっちゅう手段を
とるから見てな。
318名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:10:42 ID:wztcBuvr0
>>316
ジーコならやりかねん、マジで。
319名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:12:31 ID:jwbjny6Q0
出番なんだもの

         みつお
320名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:15:55 ID:NOGbxV4X0
日本にもアジジがあらわれたか!
321名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:18:33 ID:8qKpLcjU0
ビデオで見たけど足を狙って踏んでた、確信犯。
ドイツ代表は危険なラフプレーが目立って不快。
テストマッチで日本人選手を潰す意味が分からん、
ドイツは自国の選手が病院送りにされたらどう思うんだ?
322名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:19:28 ID:8VPx+zHl0
>>307
ヒデは普通に注射が怖くて嫌なんじゃないか?とおもてた
野菜大嫌いお菓子大好きっ子だし
323名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:19:44 ID:vwpWklX10
中村、高原、柳沢が右足打撲だってね
中田は通常どうり練習へ・・・
昨日もドイツDFとぶつかってダウンさせてたし、相変わらずのバケモンだな
324名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:19:52 ID:W6joeYMV0
日本おわた!!!
325名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:19:54 ID:tPaUSdH10
足を踏んだのフリンクスだっけ
シュバ飲酒タイガーといいドイツはフィジカル頼りの糞野郎どもだな
326名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:20:00 ID:hXtqsXue0
前半赤靴だったのに
後半青靴に変わってたのなんで?
327名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:20:59 ID:BoiBd7jm0
ドイツ、日本の戦力潰しまくりだな。
キングカジは負傷させられるし、柳はユニ破られるし、大黒は後ろからどつきまくられるし、
宮本はまんぐりがえされるしw

だから福西にバラックとタイガーを潰させておけば…
328名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:21:14 ID:vwpWklX10
>>326
ピッチが滑りやすかったから、いつもの靴にしたらしい
329名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:21:33 ID:eIhN3MP90
今大会ドイツには「開催国GL敗退」という
前例をぜひ作って頂きたい
開催国は上位に行かなければならない、なんて風潮があるから
前大会の某国みたいな酷いことが起こるんだ
330名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:22:27 ID:HgMBjdoNO
>>293
サントスOUTでも松井INは無いんじゃない?
代表のサントスはWBとSBでしょ?
松井はWG、SH、OH、STだから全くかぶらないと思う。
331名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:22:44 ID:EBFMz2Eg0
これ、本当は満夫じゃなくて小野か稲本のテストに良いんだけど

たぶんジーコはみつをを出すな。可愛い弟子だからな
332名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:22:45 ID:r+dC/qNc0
>>327
宮本は自爆だろw
333名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:23:00 ID:h0jFQmw8O
>>315
クオリティでしたorz
334名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:23:32 ID:PJztjMeK0
本番出れんの?
335名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:23:40 ID:BGyvzcUx0
ドイツはひどいね。それだけ焦っていた証拠だろう。
戸田がいたらよかったのに。
336名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:23:53 ID:qRMMhp7H0
ジーコならマルタ戦出すかもな
ここは小笠原に頑張ってもらっていつもみたくジーコに
出せよジーココラァ視線を送ってほしい
337名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:24:13 ID:M0N0FZvA0
これで久保って奴が繰り上げで呼ばれるの?
338名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:24:18 ID:u23ufEhuO
ブラフ合戦、はじまったな。
339名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:24:37 ID:ROjHPL/t0
丸太戦なんてどうでもいいよ
340名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:25:23 ID:r+dC/qNc0
火事が削られたとき、日本の仲間がもっとエキサイトしてほしかった・・・・・
341名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:26:12 ID:EBFMz2Eg0
>>340
その光景をニヤリと眺める福西か
342名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:27:41 ID:fh6zj7Yv0
こんな嘘情報で中村のマークがゆるくなるとでも思ってんのか?
343名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:28:31 ID:dRHuORdF0
>>331
みつをは何回もテストで赤点取ってるんだけど、出すだろうなぁ
344名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:29:38 ID:2l3bKA/r0
仮に中村が重傷だったとして追加に松井辺りを呼んだら
松井が大活躍して大躍進しそうなのがジーコジャパン
345名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:29:56 ID:jZoiDbIr0
>>294
ドイツが韓国と大してクオリティが変わらないこと(サポ除く)を知らないお前は超ニワカ
コンフェデとか観なかったのか?ホームジャッジ頼りのパワープレイが酷いぞドイツサッカーは。
346名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:30:11 ID:gGI6Id5WO

親善試合に全てを出し尽くした日本代表は…
本番で嘘のようにボロ負けした。
347名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:33:21 ID:1pxSsC/00
「正直に言います。君の怪我は知っていました。
 しかし、どんどん上手くなる君のプレーを見ていたかった。(私は)指導者失格です」
348名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:33:37 ID:K5z1IKaA0
加地といいドイツ人の野蛮さは異常
349名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:35:04 ID:PJztjMeK0
ドイツもこいつも・・・
350名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:36:26 ID:ZOGUVa0yO
イタリアも
351名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:37:45 ID:BoiBd7jm0
>>332
いやいや半爆w クローゼにうまいことやられてたぞ。
つか、自分で一回転するってどういうCBだwww
352名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:41:14 ID:k6xluln80
もうだめかもしんないね
353名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:48:26 ID:wpAkNTl3O
350 なんじゃそれ? 中村のかわりに 荒川がでます。サービスで
354名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:48:45 ID:sQxS+wWBO
ドイツって韓国と変わらんな
355名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:50:40 ID:kdQ3cYreO
>>347
本当に失格だな
356名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:51:06 ID:VoOZhY5l0
よかった、オーストラリア戦は出られるのか
357名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:51:54 ID:r+dC/qNc0
>>351
たしかにあれはクローゼのが一枚上手だったなw
358名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:52:39 ID:2g+nRbn50
小野だったら足の甲を激しく踏まれたら間違いなく骨折だったんじゃないかな
359名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:53:11 ID:LN0UYXf/0
ホスト国のプレーが乱暴なのは仕様なの?
360名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:54:11 ID:K5z1IKaA0
サッカーって格闘技みたいだな
361名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:54:40 ID:Gfkttqzx0
試合見直したらホントにバックチャージしまくりだった
開催国のプレッシャーにテンパって2002のかの国みたいになるかもね
審判もあれだったし
362名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:55:05 ID:lRZzh2NT0
まずいですよ これは
363名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:55:36 ID:EBFMz2Eg0
辛うじて1試合くらいなら中村の変わりは小野で出来そうだが
小野は2試合とかは怪我がありそうで計算できないからなぁ
いやぁ、そう考えると代わりがいねぇなぁ中村
あのいなし方とか展開力はなぁ・・
364名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:57:38 ID:1jx9mm480
つか審判くそだろ。
カード出すべき時にちゃんとだせよ。
試合をコントロールできないから加地も怪我しちゃうんだって・・・
365名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 11:59:30 ID:q076Ue2x0
>>347
そのセリフはキングカジの為にあるような言葉だなw
366名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:00:05 ID:hs1HZXDM0
親善試合なのにドイツ悪質過ぎ
367名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:00:38 ID:al1iuGOR0
>>363
昨日の試合を見る限り、単純に中田との関係で中村以外ありえない気もする。
中盤は中村・中田と柳沢、中村と中田、中田と福西って関係が物凄くいい。
一人でも欠けるとバランスが崩れる恐れがある。
お互い話し合いまくった結果なんだろうけどさ。
368名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:01:29 ID:W8oChDnaO
ドイツが少し嫌いになりましたよ。
でもAKGのコンデンサマイクは素晴らしいので好き。
って書いたところであれはオーストリア製だと気が付いて安心してワールドカップ期間はドイツ嫌いになれそうですよ。
369名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:03:28 ID:pCSYuAT/0
高原が調子こいて柄にもなく2点も決めるから
ドイツ本気モードになっちゃったんだろ






ホント高原つかえねーな
370名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:04:55 ID:jA99gMF5O
ハゲ村さんパスミスとかボ−ルよくとられてたし
消えてたやん…
ヒデがトップ下みたいで輝いてた☆
ハゲ村モヤシすぎで
逃げまくり
371名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:05:12 ID:Fa2iSxFX0
中村の足踏んだのはドイツだ?
372名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:05:37 ID:YGDVegiI0
やっぱり中村が予選を通して活躍ってのは考えないほうがいいな。
373名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:07:32 ID:YGDVegiI0
中村が小野に優ってるのはFKぐらいだから、昨日の中村程度なら
小野か小笠原でもいいよ。
374名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:08:05 ID:CqPgfVsk0
>>370
そりゃフリーの中田のほうが自由に動けるだろうに
375名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:08:24 ID:LJGC/gsL0
強度の打撲て微妙だな
376名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:08:34 ID:jVQnU+Et0
>>331
小野も稲本もボランチだろ。
中村の代わりは小笠原。もしかすると遠藤。
377名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:09:07 ID:wpAkNTl3O
他の国も必死だろ?Gリーグ突破に。12日はオージービーフでカツレツつくって食うつもり。コアラのマーチも。
378名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:09:10 ID:ZhmQLud2O
371
おらんだ!
379名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:11:44 ID:al1iuGOR0
>>370
ドイツが本気モードで中盤にプレスをかけてきたから、
中田と頻繁にポジションチェンジを繰り返して、
効果的な攻撃の形を作ってたんでしょ。

昨日の試合は、中田と中村の作戦勝ちだと思うが。
380名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:13:09 ID:CH3CQ73m0
俊介が、マルタ戦で怪我したくないからって仮病だろ。
てか、スタメン組はみんな休んでくれ。
381名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:16:17 ID:LBADiBex0
ドイツはクロアチアと仲がいいな
382名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:16:28 ID:S/6CKwIO0
お、ソース書き換わったのか。
危険性→可能性になってる。w
383名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:16:57 ID:evzSp3zi0
サプライズだらけだなおい
384名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:17:21 ID:p3fT6UAA0
またドイツか!!
385名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:17:48 ID:gmiiw/7K0
>>382
ちょwwwwwwwマジだwwwww
386名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:18:43 ID:0OLDanhmO
中村の代わりになれる選手なんて居ないぞ
誰だ小野と変わらないとか言ってるヤシは
大打撃だよホント…

ここは先生ご協力のもと、バッジオ帰化→召集を願うばかりだ
387名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:19:04 ID:5HU82kPR0
>>364
サッカーの審判なんてほとんど糞だよ
388名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:19:44 ID:ZXNBq/9C0
>>386
そうかそうか
389名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:21:42 ID:hs1HZXDM0
審判が開催国有利になるのは当たり前
今までのW杯、WBCを思い出せ
390名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:21:42 ID:bQ5Chi9K0
二列目いねー。松井・・・
391名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:21:44 ID:ox/0xxoLO
日本\(^o^)/オワタ
392名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:22:25 ID:XRlyKJF60
>>386
バッジョ、ユベントスの副会長の話が来てるらしいじゃん
火中の栗を拾うようなもんだが・・・受けるのかね?>副会長職
393名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:22:32 ID:TdOGPNiIO
「足を踏んだのドイツだ?」
「うっさいボケ!そんなとこにいっから
ジャーマニーんだよ!」
394名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:22:58 ID:Qu1dmLbY0
>4日の親善試合マルタ戦で温存される危険性もある。

ばかか。
無理して使ってどうする。
395名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:25:09 ID:fUtHrcvR0
ドイツのファールは世界一ィィィィィィィッ!!!
396名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:25:31 ID:gPH/kBNrO
>>393

J( 'ー`)し・・・
397名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:25:41 ID:Reb+8puiO
温存すると危険なの?
398名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:26:21 ID:wC2w04RhO
   大黒  巻
    小笠原
小野       駒野
   稲本 遠藤
中田浩  茂庭  坪井
     土肥

マルタ戦はこのメンバーでいいよ
399名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:26:39 ID:fUtHrcvR0
>>392
バッジョはセリエAの人気回復のために現役復帰するよ

俺の脳内では。
400名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:27:08 ID:FaWPG5g50
おいおいおい
加地といい勘弁してくれよ orz
401名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:27:25 ID:evzSp3zi0
俊輔ほんと運ないね。
疫病神でもついているのかね。
これで今大会も出れなかったら
ほんとひきこもるんじゃないかと心配だよ。
402名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:27:47 ID:6s5mHeQv0
世界のヒデ姐さんだけはガチ
403名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:29:30 ID:3qqop+V70
というか、軽症だろ
404名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:32:01 ID:ANhHKV5w0
ドイツはチョンかよ
親善試合で2人も壊しやがって
405名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:32:57 ID:LUNsZJVY0
まあ試合始まってすぐ厳しいプレッシャーかけて
ドイツの本気を引き出そうとしたのは日本の方だし
ガチに近い経験をしたかったんだろうからやむを得ない代償だね
406名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:33:06 ID:/ED8Reuo0
酷いバックチャージが多かった
もうちょっとイエロー出して抑えるべきだよな
407名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:33:07 ID:9tXHM6x80
カジだけではなく俊輔まで削ってたのかドイツ。
必要な人材ばかり削りに行きやがって!!

俊輔だけはねえよ。
足踏んだ奴、腹切ってきたねえソーセージ出して死んで詫びろゴミが。
408名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:33:15 ID:HHDM2d0F0
ドイツを批判するな
ほかに同盟組んでくれるとこはないぞ
409名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:34:04 ID:qAao9gZMO
安藤よりもDQNな淫乱フィギュアスケーター望月梨早
ブログにて、ジャニーズと合コン&乱交、年齢詐称してバイト、キャバクラで未成年飲酒発覚
只今、祭り中!

フィギュァスケート☆ 望月梨早 ☆Part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1149050899/
410名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:34:06 ID:cyZkrttR0

ドイツしねよとか
松井だせとかしつこく言ってる人
411名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:35:08 ID:T+ZTKl8f0
        ,,、,、、 ,
    ,、-'"~   " `'ヾ、
   ,''"へ,,,,,,,,/⌒ヽ `ミ
  彡/      ノ( ヽ ミ
   ミi        " ノ  ミ     _____________
   ;| 丶  ノ~   {,',; ゞ   /
   ;|`・=ヽ  -・='  ミ:. ミ  < クズ共が!俺の出番なんすけど!
   '|  /       !´),'   \
   i  (___ ,,,,    イ,'      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    、"-==-`'  / .|"
     ヽ,,, ̄  ,,/ .|__
      `i"''''''"´   |ソ:
     ノ|      /::::
   /::::ノ    ,_/:::::::::
412名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:35:21 ID:BOZ0Avja0
加地へのファールにイエローも無い時点で主審も変じゃね?
ドイツの選手のニコニコ話してるし。
413名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:36:01 ID:swnBbjO90
法律が改正したのに厳しい書き方が多いことが信じられん
昨日と法改正後の今日とでは大違い
シャレにならんってことがわからんのかな
414名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:38:48 ID:r95x0i1+0
>>412
後半になってさすがにドイツにもカード出し始めたけどな
415名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:39:26 ID:bQ5Chi9K0
ドイツのメンタリティは、フィリピンレベル
416名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:40:00 ID:JODYhYze0
こんな時に 翼はなにしてるだ。
417名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:40:10 ID:MGirkniS0
スパイク軽くするんだから足の保護は無理だよな>軽量素材。
ゼロ戦と同じかも。
418名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:40:29 ID:RZpAbJkX0
欧州で白人と同等の扱いを受けるのは韓国人だけです
419名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:41:36 ID:QLat8rqR0
ドイツはろくな事してくれねえな
420名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:43:35 ID:cUOquXf00
>>398
結構良さそう
421名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:46:26 ID:lgeguj6t0
>>413
所詮こんなもの全部が全部取り締まれる訳がありません。
422名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:47:56 ID:1FPFWvlX0
自分でやった恥骨炎だけで、中田はほんとに怪我しない
423名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:48:19 ID:FtfrPoNE0
カウンター攻撃時の中田の仕事はすごいんだぞ
424名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:48:47 ID:Rf4q8cQF0
おまえらの大嫌いな層化の選手が出ないなら、それはそれで素晴らしいことじゃないか。
425名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:49:44 ID:2ipXD9d20
中村あっての中田だよ

大黒にスルー出した場面でも、中村が3人引き連れてたから
中田がフリーになれた。

1点目も2人交してのパスだ氏ね
426名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:50:37 ID:fUtHrcvR0
>>423
元々カウンター向きのタイプでさらにセリエで揉まれたからね。
カウンター時の志向がトッティ辺りに似てる気がする。
427名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:51:35 ID:JlQWJPXIO
親善試合で何やってんだよー…
428名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:52:05 ID:YEOrN3JR0
福西
何故報復しないんだよ
429名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:52:34 ID:GO9AluvS0
>>425
1点目はどっちかというと柳沢を褒めて上げたい。
430名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:53:13 ID:6+kkCfVZ0
福西は何度もバラックにアタックしてみたが、壊すには至らなかった。
若頭もバラッククラスになると気が引けるんだろう。
431名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:53:39 ID:krY89jK+0
ウチの10番を削ったのはどこのドイツだよ?
432小笠原:2006/06/01(木) 12:53:46 ID:bivtWp4x0
俊輔さん この白い粉を水に溶かして患部に塗るとすぐ直りますよ。
そのかわり、別な薬使ったりすると全然効かなくなるからこの粉だけ
使ってください。
それから氷で冷やしたりすると逆効果だから絶対しないでください。
できるだけ重いものを持って痛い方の足だけで片足立ちして、
体重をのせると効きがいいらしいです。
433名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:54:19 ID:fUtHrcvR0
福西ぐらいのレベルになると、バレないようにバラックの秘孔を突くぐらい朝飯前。
今頃バラックは下痢してるさ
434名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:55:16 ID:wztcBuvr0
>>429
こぼれ球を倒れながらヘッドで中村へ繋ぐ
           ↓
中村がタメを作っている間に起き上がり、全力疾走
           ↓
中村からのパスをダイレクトで高原へ

素晴らしかったよね、柳沢。
435名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:55:41 ID:RTUXsmwY0
メロ中村
436名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:56:08 ID:Tw+E8HS60
ボールコントロールも変わらず
踏まれても痛く無い安全シューズってないのん?
437名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:56:15 ID:DaTwLj4C0
>>434
うんうん
438名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:57:11 ID:RTUXsmwY0
>>1


   >今季欧州で最も活躍した日本人だけに、


439名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:57:24 ID:2ipXD9d20
若頭はフレンドリーマッチ理解してんだよ
440名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:59:02 ID:dLyFe5jQ0
ヒント:WCはすでに始まっている。
441名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 12:59:07 ID:kvhfN3V+0
俊輔の足も、このスレの未来も・・・・

きっと>>444が解決してくれるはず。
442名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:00:28 ID:fUtHrcvR0
ksk
443名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:00:44 ID:DaTwLj4C0
なおるよのAA
444名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:01:12 ID:hs1HZXDM0
W杯欠場
445名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:01:57 ID:4EIXgEwv0
福西は股抜きで勘弁してやったからなあ
バラックは運が良い
446名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:02:01 ID:vpsredBr0
骨折、中村オワタ
447名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:02:40 ID:2ipXD9d20
小野いるのがデカイな
448名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:03:11 ID:mWfq1UyE0
>>445
肘打ちしてたような気がするんだが気のせいか
449名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:03:35 ID:ZdSQjFFL0
試合後の関係者コメント
・ツワンツィガー(ドイツサッカー連盟会長)
 「われわれは5、6点取られる可能性があった。開幕戦までにいろんな準備が残っている」
・クリンスマン監督(ドイツ代表監督)
 「本当は日本とやりたくなかったんだ。欧州スタイルの国とやりたかったんだよ」
・バラック(ドイツ代表司令塔)
 「日本人は凄く速くて、あっという間にゴール前にくる。自分たちのサッカーをするまでに時間がかかった」
・レーマン(ドイツ代表GK)
 「日本のプレーは最高だった。10番の中村や右サイド(駒野)が凄かった」
・ヒディンク監督(オーストラリア代表監督)
 「日本はいいチームだ。非常に興味深い試合だった」
・アーノルド(オーストラリア代表コーチ)
 「思っていた通りだ。彼らは個人技が優れている」
・トーマス・プリュック(高原の来期移籍先フランクフルト査定担当官)
 「タカは値段が50万ユーロ(約7500万円)上がったよ」
・ズラトコ・クラニチャル監督(クロアチア代表監督)
 「ジーコはチーム本来の姿を、ようやく今はっきりと明らかにした。
 私にとって(今回の試合結果は)驚きではない」

試合後のマスコミと各国新聞社
・ミラー(イギリス紙)
 「ドイツ、あわや大恥。クリンスマンが日出づる国の猛攻を何とかしのいだ」
・ターゲス・シュピーゲル(ドイツ紙)
 「日本はよく組織化され、ドイツは試合の流れをつかむのが難しかった。
 カウンターは常に危険で、ドイツの守備に問題があった」
・ボン・エクスプレス(ドイツ紙)
 「W杯ドイツ守備陣は揺れるプディング」
・ボナー・ルントシャウ(ドイツ紙)
 「結果は2−2でも、全ての面で負け」
・ユータルニィ・リスト紙(クロアチア紙)
 「4人のサムライ(日本の4人のMFを指す)。中でも中村はベストプレーヤー。
 カミカゼ相手に勝つのは、不可能なミッションかもしれない」
・スポルト(イタリアTV番組)
 「高原は、美しく、素晴らしいメスさばきのような攻撃をした」
 「セリエAで結果を出せなかった彼(柳沢)は何? 日本では素晴らしい」
 「中沢は空中戦では常に勝っていた」
450名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:03:52 ID:Jo0RxVq20
>>434
1点目はそれも凄いが、
シュート決めた後の高原が、後ろから来てるドイツのDFをふっ飛ばしてるのもすごかった。
451名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:03:57 ID:aXDVRs9+0
うるせえ馬鹿
丸太戦は欠場で
452名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:04:06 ID:pAZh4wnS0
中村はWCと無縁だったんだ
453名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:04:15 ID:krY89jK+0
これでドイツがGL敗退したらドイツ人が恐ろしいまでに鬼人化しそうだなwwwwww
454名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:05:25 ID:v9wyhjxp0
小笠原は安定してずっとチームを支えてきたのに
結局は都合のいいように使いまわされて可哀想だな
455名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:09:50 ID:/Npz3cE2O
きのこの靴が蛍光ピンクでいつも気になる
456名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:10:15 ID:2t2j0Eup0
もう三都主トップ下でいいよ
457名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:11:54 ID:uf5KtVPp0
すべるピッチ、涼しい天候
ボロ負けする要素てんこ盛りだったのにやるようになったな。

勝てたけど。
458名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:13:01 ID:VXL8t2er0
マルタ戦に温存されるのがそんなに危険な事なのか?
459名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:13:42 ID:no+R8EgsO
中村俊輔を削ったのはドイツだ
460名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:14:03 ID:5pcZ/6d40

層化っていってるやつはしね!!!
まじでしね!うざすぎ!!


今のチームの核(MF)は中村・中田・福西の3人
1人でもかけたらバランスくずれかなりやばい

特に中村のかわりになるやつはいない…
小野は問題外、小笠原は判断遅い・キープ力劣る
461名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:16:57 ID:EBFMz2Eg0
>>454
ヒント 実力の世界
462名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:17:35 ID:v9wyhjxp0
てかカーンって控えなのか・・・
463名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:19:04 ID:E6etapuh0
小野がいるし問題なし
464名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:20:01 ID:Jo0RxVq20
>>454
4−4−2なら小笠原も出るだろうが、
3−5−2なら中村と比較した場合、優先順位としては低くなる。
465名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:21:23 ID:H10UlKp90
結局のところ小野小笠原は中村中田を超えなきゃ日の目を見ないわけね
466名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:23:22 ID:BoiBd7jm0
小野の単独トップ下も見てみたい。相手DFを翻弄しそう



でも、全然走らねえんだろうなあ('A`)
467名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:24:08 ID:ywTXuIXT0
中村がいなくても松井がいるから大丈V
468名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:25:54 ID:uf5KtVPp0
中田と中村いなきゃ勝負にならない事に気付け。
469名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:26:00 ID:KS3Og8J30
日本人ベタほめですね
470名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:26:30 ID:YEOrN3JR0
>>454
4バックなら出番あるよ
471名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:27:49 ID:EBFMz2Eg0
キープ力、展開力、攻撃の組み立て
全てに於いて中中コンビを超える選手が居ないんだからしょうがない
丸太は欠場は当然として、本戦に備えてくれよ
472名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:29:30 ID:ZdSQjFFL0
その他の親善試合結果

イラン(5-2)ボスニア・ヘルツェゴビナ
パラグアイ(1-0)グルジア
サウジアラビア(0-1)トルコ
スロベニア(3-1)トリニダードトバゴ
スイス(1-1)イタリア
フランス(2-0)デンマーク

ノルウェー( - )韓国   本日19時 試合開始
オランダ( - )メキシコ  本日20時 試合開始
473名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:30:22 ID:0nziDpWp0
>>472
スイス始まったな!!
474名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:30:45 ID:xGOQy3j5O
中村抜けたら、小笠原だろうな。
中田を前にする手もあるが、ジーコ式だと
なるたけポジ固定でいくだろう
そういう意味で小野は中田の控え、稲本は福西の控え
遠藤はどうやってもでれねえ罠
475名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:31:31 ID:wztcBuvr0
>>472
オランダVSメキシコ見てぇ!
どこか放送しないの?
476名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:32:28 ID:/Npz3cE2O
次の試合で削られ人る出ないことを祈る
477名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:33:27 ID:wztcBuvr0
ch186でやるのね。でも3時からか・・・微妙だな・・・
478名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:35:37 ID:ukJ+xKPI0
丸太戦の婦人

   大黒     巻
  
  小野     小笠原

   遠藤     稲本

 中浩 中澤 宮本 駒野

      楢崎

小野もしくは小笠原in時の4Bのテスト

479名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:37:54 ID:q5rgIHo50
>413

中村が怪我したのにアンチがぼろ糞に叩かないのはそういう理由があったのかw
逮捕されるのは嫌だろうしなw
480名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:39:16 ID:wztcBuvr0
土曜日にはクロアチアvsポーランド戦の生中継もあるね。
楽しみだ。
481名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:39:36 ID:mkBBQmqtO
>>413
詳しく
482名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:40:51 ID:Pim2BQvg0
小笠原じゃダメだな。
技量も中田とのコンビも不安。
小野チンにやってもらうしかないな。
483名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:48:59 ID:8YeZv/lM0
>>466
もうやった。
484名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:50:42 ID:c7dxsy9T0
>>479
逮捕なんかされねーよYO
アホかと
485名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:50:54 ID:BoiBd7jm0
>>483
こないだのキリンカップのこと?
486名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:55:04 ID:Dk/lgmHoO
中村ってひどくはならないけど、いつもどっか痛んでるような印象ある。
大丈夫でしょ。
487名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 13:58:54 ID:s9hgxBMrO
中村と中田はオーラない勝てる気しない
488名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:02:05 ID:AzwkoKtnO
親善試合で二人も潰すドイツって…
489名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:02:12 ID:5ns64ao/0
アジジ戦法か!
中村は松葉杖
カジさんは車椅子だな。
490名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:02:56 ID:/2yB3ewj0
>>448
わらた。

影でコソコソやらせたら、福西はJで一番だ。w
491現地:2006/06/01(木) 14:03:45 ID:NG/sL0lt0
いい天気です
492名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:06:59 ID:0DUtGgpR0

≪警告頻度高い福西≫

◇警告・退場

 退場は坪井と加地の各1回。
 ともに1試合に2度の警告を受けてのもので、一発退場はいない。
 警告の頻度が最も高いのは、福西の156分に1回。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 今季4度の警告はすべてラフプレーによるものだ。
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 今季も甲府の倉貫選手に悪質なチャージを与えて、
 倉貫選手は半年以上の治療を余儀なくされている。
 代表は過去2度のW杯、今回のアジア最終予選でも退場者を出していない。
 しかし、自陣内での反則はセットプレーからの失点にもつながりかねず、
 W杯では累積警告2回で次戦が出場停止処分となる。
 不用意な反則、警告をいかに減らすかも上位進出のカギを握っている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/worldcup/countdown/news/20060509ddm012050103000c.html

493名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:08:16 ID:uWFFCEEa0
ドイツ嫌いになった
494名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:24:54 ID:gw7F+T4o0
被警告はサントスが頭抜けているような気がするが・・・
495名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:26:15 ID:Sddw02mU0
てか普通に大丈夫だろ。3日くらいで治るんじゃないの。

中村が抜けたら本当に洒落にならない。3敗確定。
代わりに小笠原?は?無理に決まってんだろ。
あんま不安になるような事言わないでくれ。夜眠れなくなっちゃうよ。
496名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:27:23 ID:ZdSQjFFL0
万が一でも中村抜きじゃ日本のW杯は終わりだよ。
497名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:27:26 ID:nYNgZQOB0
つ、つられないぞー!
498名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:28:43 ID:6UOlbKsm0
てかカウンターサッカーなら誰出てもつまらん
499名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:34:03 ID:1xB7Vvw/0




日本がワールドカップで決勝トーナメント行けなくてもお前らの人生に影響はないだろ(笑)




500名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:36:01 ID:6Y7wgf+60
中村でさえこれなんだから、前大会で大会前にジダンが削られたフランスのことを思うと
501名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:37:28 ID:M9+RLR2x0
>>499
俺は日本が予選突破したら彼女と結婚する約束したんだぞヽ( `д´)ノ
502名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:37:35 ID:QWiURssq0

中国反日教育

     なぜか日本のマスコミが伝えない反日教育部分

中国テレビ放送では「日本人を殺せ!殺せ!皆殺し!ぶっ殺せ!!」とがなり立てる放
送がされている。「中国人民に対抗する日本人に死の道のりを!」「日本民族を消滅せ
よ」「殺せ!殺せ!日本民族を滅亡させよう」と物凄い殺気で怒鳴り立ってている。
 海外華僑向け衛星放送テレビでも、「日本人を殺!殺せ!、ぶった切れ!」「打って!、
殴って、叩け!」とがなり立てる反日放送を同胞に向け流している。このように恐ろし
いほど殺気に満ちた、日本人を殺せ!殺せ!の反日感情が中国人若者の精神構造に叩き
込まれている。彼らは子供教育の時から道徳、慈愛、耐える、などの道徳教育は一切受
けていなく、中国共産党への絶対服従と党への不満解消の吐け口として「日本人を、殺
せ!殺せ!」の反日感情教育を受けている。当然、殺せ!の感情教育のせいで悪い弊害
も多く出ている。それは若者世代における平気で人を殺すなど凶悪犯罪が年数百万人規
模で発生していることだ。17歳以下の青少年では人を殺す事をなんとも思わないとす
る異常精神の若者は、三千万人を越えているとする党政府調査報告もあるほど治安が危
ないところにある。中国犯罪はすぐ凶悪殺傷に走る傾向が非常に多く、青少年による殺
人殺傷などの凶悪化犯罪は年々深刻化している。少年による殺人、窃盗、婦女暴行、集
団暴行、身代金誘拐など凶悪犯罪だけでも2000〜2003年で年400万件を上回
っている。近年の党政府が仕掛けた反日デモや暴動騒動の結果、皮肉にも中国国内で
の青少年犯罪がエスカレートしたという。
 党政府による最近の青少年の意識調査があり、25歳以下の青少年男女からの意識調
査では、日本人に対して「中国人でないから日本人はいくら殺してもかまわない」「中
華民族に対抗する種族日本人はすべて殺してしまうきだ」「日本人の女は強姦しまくた
後と殺せ」「日本の男は腹を開いて皮を剥いで生殺しにしろ」「日本人は児童から老人
まですべて殺せ」という「殺せ!」の回答が圧倒的に多く出た結果となっている、この
結果に党政府幹部は大いに満足していると結んでいる。
503名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:37:42 ID:Sddw02mU0
人生って何のためにあるの?SEXとENJOYのためでしょ。影響大有り。
504& ◆gj7uZD/ts. :2006/06/01(木) 14:38:16 ID:ZdcArrMe0

>449
相変わらず、そうか情報網は中田が絶賛されてるコメントは無視。
505名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:40:08 ID:S8vjjjm50
>>498
まるで通用してないポゼッションサカーよりマシ。
506名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:40:17 ID:M9+RLR2x0
>>503
サッカー関係ないだろw
507名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:40:24 ID:XShMqXAYP
日本オワタorz
508名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:41:30 ID:iGN/D5ta0
リーグ戦の最後のほうでも右足の甲踏まれて、
やっぱり青タンになってるって言ってた。
509名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:41:56 ID:BN3+fUEv0
対戦国への陽動作戦に決まってるだろ、攣られ過ぎ。
510名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:43:26 ID:P6uKU+Pz0
正直、中村がいないと勝つ気にならない

中村みたいなのが日本にはもっと必要だよ
511名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:44:01 ID:ZdSQjFFL0
親善試合
スイス(1−1)イタリア

本当はマルタじゃなくてスイスと最終戦やる予定だったんだよね。
変更して良かったかもね。スイスは強い!
512名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:44:31 ID:gmiiw/7K0
意地でも本番には合わせてくるから大丈夫だよ。
保障する。
513名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:46:06 ID:+oDzeq+m0
クリンスマンが日本とやりたくなかったとか言ってるが
加地と茸を壊されるくらいならこっちがやりたくねーよ
514名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:49:13 ID:CR5I0jtuO
藁は352のトップ下だとしょぼいよ
515名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:51:40 ID:eMS3GSOQ0
>>285
あんなの嘘に決まってるだろw
516名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:52:34 ID:EBFMz2Eg0
>>511
そら〜予選でもフランス相手に普通に戦えるんだから、強いだろ
なんか、どこかの馬鹿な国が余裕で勝って決勝リーグ行くつもりらしいがw
517:2006/06/01(木) 14:53:35 ID:ZdcArrMe0

なんで、おまいらこんなに騒いでんだ?いつもの茸だろ?
ちょっと、体調が崩れるとやれ、風邪、やれ熱出てるとか言い訳を公表。
プロの場合軽症だったら、多少の痛みを押して試合に出るところを茸はやれ、
あそこ痛い、ここ痛いと練習ずる休みするのは、しょっちゅうじゃん。

丸太戦休むためのアリバイ作りだよ。オーストラリア戦とクロエチア戦もこわがって
出ない可能性はあるよ。プレスのきつい試合は消えてばかりで見せられるとこがあんまり
ないし。ブラジル戦に照準合わせてゆっくり休もうとするだろね。あいつ。



518名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:54:46 ID:ARMba0gDO
え〜まじかよ〜不安になってきたよ〜
519名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:55:42 ID:L0yGQ2NpO
>>517 サッカーに詳しいねー。
そうなるといいねー。
520名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:55:56 ID:EBFMz2Eg0
>>517
本戦を怖いからと欠席する馬鹿はいないだろ
あ、お前頭がアレだろ?
521& ◆4n0MdjtfqM :2006/06/01(木) 14:58:05 ID:ZdcArrMe0

>518
何が不安?小野、小笠がいるだろ。松井を追加で呼んだほうがもっと
流動性のある速い試合ができるようになるよ。
522名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 14:58:36 ID:HKe6BEO5O
>>517
そうだねプロテインだね
523名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 15:04:33 ID:71S9ppiJO
>>517の脳は揺れるプディング
524名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 15:06:22 ID:GzOw1szg0
強豪と早いとこやっといて雑魚で調整
日程に関しては上手いこといったな
525名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 15:09:48 ID:vpucJaAOO
仕方ない
ここは茸に代えて犬作を投入するしかないな
526:2006/06/01(木) 15:12:35 ID:ZdcArrMe0
>520
言葉を変えりゃ、こわくて逃げまわらなきゃいけんから、消えぎみになって
見せ場作られん時を見据えて事前に予防線をはっておくってことでよろ?
527名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 15:23:01 ID:EBFMz2Eg0
>>526
だから怖いって何だよ
相手が怖いならとっくにサッカー選手辞めてるだろ。
お前、本当にアレだな
528名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 15:27:31 ID:fUtHrcvR0
中田ボール奪取→サントス→中村の連続ダイレクトパスから始まる
中村ヤナギ禿トリオの高速カウンターが見たい。
529名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 15:49:40 ID:R6HjoyRG0
>>475
オランダXメキシコは日本時間で今日の27時
スカパーの186で生放送やるよ
530名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 15:57:21 ID:jZoiDbIr0
>>528
あれマジ最高だった

俊輔のパスもドリブルも超イケイケで最高。なんか貴公子に見える。
柳の倒れながらヘッドパス(>俊輔)とその後の全力疾走+パスを受けてラストパスも最高。
お前どこのファンタジスタよ。
禿も疾走しラストパス受けてDF1人吹っ飛ばして豪快にシュートを突き刺す。
何このストライカー。お前どこにいたのよ。すげえ。

ありゃスペインリーグ最高クラスのチームがイケイケの時に見せる感じのプレーだろ。
何あのカッコ良さ。しびれちまったじゃん。

何よか疾走で走り勝ち+綺麗なパス通しがカッコ良い。
531名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 16:13:16 ID:OXj45G8FO
>>521
中心選手が痛めて不安なのは普通だと思うが
まあ打撲なら本番まで2週間あるからそんな心配ないと思うけどね
532名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 16:16:34 ID:1sGEGzjo0
うぜえな
最悪ジャン
(・ー・) オワッタナ
日本\(^o^)/オワタ
(ノ∀ヽ)イナイイナーイ (・∀・)ノ~ バイバーイ
533名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 16:21:07 ID:q5rgIHo50
名前欄に::と◆を交互に入れてるいつものアンチ中村が湧いてきたね
彼は朴と松井が大好きなんだよな
534名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 17:00:26 ID:Hqf9KWvP0
丸太戦の婦人                

   大黒     巻
  
  三都主     小笠原

   小野     稲本

  中浩 中澤 宮本 駒野

       楢崎
535名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 17:15:41 ID:62GWimB5O
マルタ婦人
――高原―柳沢
三都主-小野-駒野
――福西―中田
―中澤-宮本-坪井
―――川口
536名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 17:36:39 ID:QW4LJAth0
この情報まちがいじゃない?
537名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 17:39:37 ID:a7uWoeIm0
マルタ婦人
 
――高原―柳沢
三都主-小笠原-駒野
――福西―中田
―中澤-宮本-坪井
―――川口
 
希望ではなく、普通に考えて。
538名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 17:40:22 ID:Qdv2O17T0
オーストラリア戦出れなければ一大事だが
練習試合の一試合くらいどうってことないじゃん
539名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 17:41:14 ID:WJ+OA0DM0
とりあえず緊急事態に備えて稲本の右サイド試したほうがいい。
あと駒野の左サイドも
540名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 17:43:31 ID:dXSRXqa4O
((( ;゚Д゚)))ガクブル
541名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 17:51:34 ID:WJ+OA0DM0

      高原  柳沢
        玉田
    駒野      稲本
      遠藤  中田
     中沢 福西  坪井
        川口

後半はこれくらい遊んでいいんじゃね?マルタ戦は
542名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 17:55:46 ID:fUtHrcvR0
        巻
サントス(笑)    玉田

   中村
           中田
       福西
              稲本
たこ                
    中澤   宮本
       川口


どうせ遊ぶならこれぐらいやろーぜ(・∀・)    
      
543名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 18:00:55 ID:JcXAMkJi0
ジーコって試合途中で体力温存のために
中田と中村のどっちか下げる事できるのかな
544名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 18:40:48 ID:K0oZcFCy0
ヤバイ 加地返して松井呼べよ
545名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 18:44:46 ID:gXrKqGUmO
駒野の左サイドなんて、やれば出来るとか、とりあえずそこに居られるってだけで、
全くプロレベルじゃない。
あれがやれてると言い張るなら、楢崎や土肥を左サイドにおいても変わらない、その程度。
546名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 18:46:41 ID:zPCjrD25O
オリンピックん時に左やってたな
547名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 18:49:15 ID:zi75fxx10
さすが人間力w
548名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 18:49:25 ID:+o3+pMS+0
アジアの弱小相手だと同じようにレベルの低い試合をして接戦。
(アジアカップ、アジア予選など)
欧州南米の強豪相手だと同じようにレベルの高い試合をして接戦。
(イングランド戦、2005コンフェデ、ドイツ戦)

日本というのは何とも不思議な国だなぁ。
549名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 18:49:45 ID:/wtK8tLA0
>>545
ユースのころまでは左サイドの選手だったんですが・・・・・
550名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 18:49:52 ID:cMrWDqm20
>>379
そういう場合でもいつもは

中田が上がるから中村が上がれない

中田イラネ

とか言い出すのがそうかクオリティなんだがなwwwww
551名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 18:54:32 ID:BSjd719Y0
>548
W杯予選は海外組が一緒に練習する時間が殆ど取れなかった。
10日以上合宿が取れた03コンフェデ、04欧州遠征、05コンフェデ、06ドイツ戦は連携がある程度取れて
接戦を演じることができている。
552名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 18:57:37 ID:DLv59s9i0
>>548
引いた相手からは点がとれないが
相手が攻めてきたら点をとれる

それだけ
553名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 19:03:13 ID:AOG+sTOc0
中村の代わりが務まるのは小野でも小笠原でもなく稲本かもしれん
554名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 19:06:04 ID:fUtHrcvR0
>>553
在りし日のユーベがデルピの代役にネドベドを当てたようなもんか?
555名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 19:14:19 ID:vnVjV1ihO
>548
でもジーコジャパンは、勝たなければいけない試合では必ず結果を出してるのは結構ポイント高い。
アジア杯は無敗。
W杯予選は一次から通してイラン戦アウェーの一敗のみ。
コンフェデ杯含めると負けたのメキシコとイランだけ。
イランは同格と言えるし、メキシコは格上。
欧州や南米の列強でも、格下から取りこぼすことがあったことを思えばジーコジャパンは案外波がなく期待通りの試合をしてくれる可能性は高い。
期待通りとはつまり1勝1敗1分、これは充分望める。
556名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 19:15:34 ID:PiMK8z2tO
>>530
ハゲドー
557名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 19:18:01 ID:nP74lj5u0
俊輔普通に練習してるじゃん
558名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 19:18:53 ID:PiMK8z2tO
>>530
ハゲドー

俊輔→ロナウジーニョ
柳沢→ジュリ
高原→エトー
に置き換えたら普通にバルサで見そうなゴールだった。
SSWとかで流しても全然見劣りしない。
559名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 19:19:40 ID:5vKBryg40
元気に練習してるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
560名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 19:22:19 ID:gXlD9oC2O
>>559
ちょwwwwテラアジジwwwww
561名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 19:26:21 ID:yCC+7TGx0
ドイツ空気読め
562名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 19:29:13 ID:GvCRiBPo0
中村は
オーストラリア戦、クロアチア戦は
温存します。
563名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 19:30:40 ID:4HtvIzmC0
>>559
無事なの?アジジなの?
564名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 19:42:20 ID:nP74lj5u0
565名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 19:58:33 ID:sVUlFBwi0
>>564
なんか言ってよw
566 :2006/06/01(木) 20:07:44 ID:X789g/gV0
>>565



















アジスアベバ
567名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 20:17:35 ID:e5vjCdjA0
      巻   大黒
       小笠原
  アレクス     駒野

      稲本 小野

    中澤 宮本 茂庭(間に合わないなら坪井)

        川口

次はこれで行け
568名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 20:18:21 ID:nwZNUrLj0
玉田のトップ下起用くるうううううううううううううう
569名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 20:18:54 ID:PuRrgW9g0
家事の捻挫は豚のせいじゃないよ。
豚のタックルでバランスは崩したけど、
家事が自分で足首に体重乗せちゃって捻挫。
570名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 20:20:09 ID:77Axa5nE0
やっぱドイツ戦とか見ると中村と中田が別格だってのがわかるよな
571名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 20:23:22 ID:vhJZjk2B0
>>530
いつの話?ドイツ戦?
572名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 20:24:58 ID:rjWQBNjy0
いわゆる 削られたってやつ だな
573名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 20:28:46 ID:nP74lj5u0
>>569
つまりタックルしてバランスが崩れたからそーなったわけで
574名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 20:29:14 ID:ZXdfyASi0
何気にミスが目立っていたぞ
575名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 20:30:01 ID:AA7Zgqxd0
というか、タックルで足が引っかかったんだけど。
576名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 20:34:29 ID:kmis5oGm0
次は誰が病院行きかな?
日本なんかどうせ予選リーグ突破できっないんだから,
だれが出たって同じ。
早く帰っておいで。
577名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 20:35:09 ID:kV+mLPoa0
≪警告頻度高い福西≫

◇警告・退場

 退場は坪井と加地の各1回。
 ともに1試合に2度の警告を受けてのもので、一発退場はいない。
 警告の頻度が最も高いのは、福西の156分に1回。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 今季4度の警告はすべてラフプレーによるものだ。
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 今季も甲府の倉貫選手に悪質なチャージを与えて、
 倉貫選手は半年以上の治療を余儀なくされている。
 元Jリーガーの解説者などからも、福西の悪質なチャージを懸念する声が多い。
 日本側のバイタルエリアでファウルを犯し、相手側にFKを与えてしまえば
 それは日本の致命的な失点にも繋がりかねない、と主張する意見も多い。
 キングカズこと三浦知良選手は「せっかくのW杯。台無しにして欲しくないね。」と胸の内を明かす。
 そしてキングの称号を今やヒデこと中田英寿が背負っていると断言した。
 日本サッカー協会会長の川渕キャプテンも「福西には自重して貰いたい。」とこぼしているという。 
 日本代表応援サポーターグループ・ウルトラス代表の植田朝日氏も
 「アイツにガッツがあるのは理解するけど、子供じみたファウルで試合ぶち壊して欲しくないね。」
 と、福西の不必要なファウルに神経をピリピリさせているのだ。
 解説者のセルジオ越後氏も「福西選んだのが失敗だったと、ジーコも後で判るじゃないかな。」と言う。
 代表は過去2度のW杯、今回のアジア最終予選でも退場者を出していない。
 しかし、自陣内での反則はセットプレーからの失点にもつながりかねず、
 W杯では累積警告2回で次戦が出場停止処分となる。
 不用意な反則、警告をいかに減らすかも上位進出のカギを握っている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/worldcup/countdown/news/20060509ddm012050103000c.html
578名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 20:37:10 ID:G2bgHh0X0
>>566
どこの首都や
579名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 20:38:21 ID:AA7Zgqxd0
ちょっと!
580名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 20:38:51 ID:AA7Zgqxd0
誤爆
581名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 20:40:54 ID:nP74lj5u0
今頃マルタにアウストレイリアとクロアチュアから金が回ってるよ
582::2006/06/01(木) 20:41:18 ID:/8aPsn2W0
マルタ戦中村でなかったら3バックに小笠原を入れて挑むのかな?
怪我の具合以外ではこのままでいくとゆってたからそのままなのか?
それとも遠藤が怪我した時みたいに4バックにして小笠原と小野をいれて
中田を1列上がらせるのか?
583名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 20:48:04 ID:KUDPh+OG0
>>377 去年の日本シリーズのとき、コアラのマーチ食って4連敗したおw
584名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 20:51:27 ID:RPXhyoe90
FIFAにあの糞八百長審判についておまいら抗議しろよ
なめられてんだよ
585名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 20:54:45 ID:zPCjrD25O
なめられてはないだろ
ホームのドイツの相手が日本だったってだけで
586名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 20:55:40 ID:CUtKoGV50
やっぱ、師匠の出番がきたか
587名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 21:04:22 ID:kmis5oGm0
どうせ勝てないんだから,早く帰っておいで。
恥かかないうちに。
588名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 21:07:37 ID:Ko+U30vHO
>>587
ジーコはそのつもりでブラジル戦後の飛行機予約済み…orz
589名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 21:08:20 ID:K5z1IKaA0
【'A`】日本オワタ

TBSの日本チャ×3にて反日プロデューサーとキムチ伸助の企画で
W杯中の交流用の携帯を渡された俊輔と大黒

強制的に暴力男チョン助と交流させられる事になった気弱な俊輔が
キムチ野郎共によって精神的に潰されるのは明らかです
日本の予選敗退が確定しました。
590名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 21:13:09 ID:f7qTKwEj0
マルタ戦4日か。休んだ方がいいな
591名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 21:13:38 ID:/I8LHP0oO
マルタ戦に出なくてOK
592名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 21:22:32 ID:nP74lj5u0
>>587
ニワカ乙w
593名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 21:47:49 ID:D7icFXp60
こ、これが八百万(やおよろず)の神の発現なのか・・
594名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 21:57:21 ID:xxgkFTa10
親善試合なのに 怪我人続出
オイオイ ドイツ いい加減にしろよ
595名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 22:08:34 ID:R/9qLqPs0
ジーコなら中村の変わりに小野を入れるよ
596名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 22:10:33 ID:1sGEGzjo0
もしマルタ戦で中村のいない
日本がしょぼしょぼの出来だったら、
オーストラリア、クロアチアは真っ先に中村削りに来るだろうな
597名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 22:11:31 ID:e9fFEMS3O
ここで小笠原がひと言↓
598名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 22:12:20 ID:4v2PtImL0
はぁ?意味わかんないんですけど
599名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 22:13:55 ID:Md5PMM2F0
ばーか
600名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 22:14:17 ID:1sGEGzjo0
中村狩りじゃあああああああああああああああああああああああああああああ
吐いた唾飲まんとけよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
601名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 22:16:39 ID:Md5PMM2F0
意味解らん
602名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 22:19:45 ID:9j1/U6sf0
豪州戦までに50000レスでGL突破ドイツ行き33便目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1149165802/

豪州戦までに50000レスでGL突破ドイツ行き33便目

どんなにくるしくても
しっかりまもりきって
てんいれたらかてるよ!
                 ハ_ハ 
               ('(゚∀゚∩ かてるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

スレ趣旨:
とにかくレスを重ね、50000レス以上に達したら
サッカー日本代表がFIFAワールドカップ2006ドイツ大会で、
GL(=グループリーグ)を突破できるであろう!!!!!

・・・くらいの2ちゃんねらーのエネルギーがあつまるんジャマイカ・・・とゆー2chの千羽鶴みたいな応援スレです。

みなさまのご支援よろしくお願いします。
603名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 22:24:23 ID:uTzhidID0
松井!!松井!!松井!!
604名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 22:38:55 ID:451KwXmn0



                   しゅんすけ おわた
605名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 22:40:47 ID:yl6ZRY54O
金子はAERA先週号で   高原×ヤナギ は最悪の組み合わせで、点は入らない。巻×佐藤にしろ、と超膠発言した池沼       昨日はワロタ
606名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 22:41:40 ID:AMfscEqg0
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
607名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 22:42:10 ID:C5InNdVr0
日本オワタ

この時期に歩くのも痛いて、どうやってボール蹴るんだよ。
もうW杯オワタ。
608名無しさん@恐縮です:2006/06/01(木) 23:14:39 ID:1pxSsC/00
>>595
???
609名無しさん@恐縮です:2006/06/02(金) 08:37:38 ID:XV/v/UgK0
俊輔 異常気象で発熱 病院へ
http://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060602-00000008-spn-spo

あ〜ら、ら〜ん
610名無しさん@恐縮です:2006/06/02(金) 08:39:59 ID:XV/v/UgK0
>>594
練習試合に真剣にやった日本。
ほどほどにやったドイツ。

その結果、日本には大きな犠牲が・・・。
611名無しさん@恐縮です:2006/06/02(金) 08:41:14 ID:2DB0lKViO
発熱もそうだけどいつものパターンだな
こうした記事がでるのはちょっと前から予想されてたことなんで
612名無しさん@恐縮です:2006/06/02(金) 08:43:26 ID:pB884hsSO
>>605
「キム」コの法則発動w
次は日本代表は絶対に1次リーグを突破できない。
という記事キボンヌ
613名無しさん@恐縮です:2006/06/02(金) 08:45:19 ID:uv6Nqf5O0
タマチャン切って松井呼べないのか??
614名無しさん@恐縮です:2006/06/02(金) 08:45:32 ID:c4r/UjEB0
>>611もそうだけど2chのパターンだな
こうしたレスがつくのはスレ建て時から予想されてたことなんで
615名無しさん@恐縮です:2006/06/02(金) 08:47:07 ID:LIr+anPP0
うわ、日本オワタ\(^o^)/
616名無しさん@恐縮です:2006/06/02(金) 08:48:30 ID:2DB0lKViO
怪我や発熱なんてしょっちゅうだろ
騒ぐことでもない
617名無しさん@恐縮です:2006/06/02(金) 08:49:31 ID:tsBcUw4j0
>>610
いい加減手を抜いたとか馬鹿な事言うの止めとけ。
自分の馬鹿を晒してるようなもんだぞ
ドイツに余裕無いのはこの試合の前からだし。
618名無しさん@恐縮です:2006/06/02(金) 08:54:25 ID:qPFs7pD+0
ここで小野の出番ですよ
619名無しさん@恐縮です:2006/06/02(金) 08:59:37 ID:3OKND2yy0
俊輔なにしてんねん!!!
620名無しさん@恐縮です:2006/06/02(金) 09:07:02 ID:k0zORLIc0
俊輔貧弱だな、信心が足りねてーのではないか
621名無しさん@恐縮です:2006/06/02(金) 15:51:50 ID:y4CtiNyi0
ハシカが流行ってるから、予防接種しておくべきだったんだよ。
622名無しさん@恐縮です:2006/06/02(金) 15:56:46 ID:OQ6xYwj+0
いよいよ玉田の出番か
623名無しさん@恐縮です:2006/06/02(金) 15:58:09 ID:ib08lpnz0





   本番でもないのに怪我してどうすんの?この馬鹿





624名無しさん@恐縮です:2006/06/02(金) 16:14:20 ID:nmkav5O20
>>613
ジーコ枠だから無理
625名無しさん@恐縮です:2006/06/02(金) 16:18:51 ID:x24dTnVb0
松井召集が現実的になったのか
626名無しさん@恐縮です:2006/06/02(金) 17:01:19 ID:A5QwOE700
中村俊輔ってカッコイイ〜
結婚してるなんてショック!
すごい優しそう
627名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 02:06:09 ID:zN/cz85f0
ドイツ戦のあと、バラックがユニフォーム脱いだら
体に一杯アザがあったってよ・・・・。
そりゃうちのジャパニーズマフィアがマンマークしてましたからねぇ・・・。








ソースはないけどw
628名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 02:23:53 ID:sU2A84do0
俊輔はハシカ発症
629名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 02:28:27 ID:XQj3ts2z0
               ___________
              ///               \
             //////          U     \
            /////        u           \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |///                     λ    < おれの時代キターーーー
            |//     ' ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ `λ     \________
            |/ U    / ̄)  u      ( ̄ヽ  λ
            |      /●/          \●  λ
            |     //   ∧      ∧  \  λ
      \    /   u       λ`     ´/      /|         /
  \    \  \/          λ     /      //|       /  /
   \    \  |          λ    /       //     /   /
    \    \ |           λ'AA/    U   //   /    /
     \   /\\            λ/        //  /\   /
      \/   \\    U              //// /   \/
       \     \\                //// /     /
       〜\     \―/// / // // ///////―/     /〜〜
       〜〜\ ;;;;;;;;                         /〜〜〜
        〜〜|;;;;;;           ○              ヽ〜〜〜
        〜〜|;;;;;;         J A P A N          ヽ〜〜
           |;;;;;;;;                           ヽ 日本代表レギュラーベンチウォーマー
           | ;;;;;;;;                           |  某選手
630名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 02:47:49 ID:dyQfpRpv0
元イラン代表のアジジ作戦か
日本も中東の汚さを覚えてしたたかになったな
631名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 03:01:08 ID:9uVaxC/w0
632名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 03:02:27 ID:aRKGVMIW0
中村の代わりって誰?
松井がいないのにどうすんの?
633名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 03:03:13 ID:dyQfpRpv0
小笠原しかいないな
634名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 03:24:56 ID:XmFfSL6h0
雨に唄えばのドナルド・オコナーがかっこよくて好き。
635名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 03:31:02 ID:zbPF6nzv0
ぇ、これマジ話?
636名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 03:36:53 ID:zN/cz85f0
>>635
たぶんおさぼりの為の記事だと思われるが
637名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 03:50:23 ID:6bqgl2iOO
>>626だよね〜(*´∀`*)
638名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 04:07:02 ID:3IQRbmWO0
本番前に散々小突き回しやがって、死ね那智耕!
639名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 06:20:35 ID:D9l6M8FiO
昨日のニュースでシュート練習してたけど、そんなやばいの?
640名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 06:23:33 ID:LlNgp+MQ0
もやしっ子はこれだから・・・
しょうがねえなwww
にしてもフィジカル弱すぎじゃね?コイツは
641名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 06:24:29 ID:nDFRJJaiO
中村、モヒカンにしたってマジ??想像するだけでカッコよすぎるぜっ!
642名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 06:42:15 ID:sU2A84do0
嘘です。
643名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 06:49:32 ID:ITp+UUKj0
この人バータレだよな?
代表の中で唯一あんまり好きじゃないな
644名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 06:56:44 ID:QbBdYhA50
相手が韓国だったらファビョるくせに
白人にやられると物も言えなくなるなんて情けないw
645名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 07:03:02 ID:nmGHsU+1O
今の日本チームの状態を競馬場の馬場にたとえると何?
646名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 07:03:42 ID:vtR7mxdy0
スペランカーだらけだな
647名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 07:18:31 ID:DMSY3IUf0
>>644
キムチ文字でおK
648名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 08:32:48 ID:mlnTgYr9O
ここにきて情報戦!?普通に大丈夫でねえの?
649名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 08:37:13 ID:CBo0I0pm0
ブラフだな
650名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 08:45:49 ID:FxmoY4IxO
筋繊維が細すぎてトレーニングしてもほとんど筋肉付かないらしい
651名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:15:55 ID:jzqwNXNE0
652名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:20:42 ID:pB8v7zgE0
強度の打撲って・・・痛そうだな('A`)
ジーコ無理さすなよ
653名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 16:21:36 ID:F89e5JP50
昨日は、中田と大黒と居残りまでしてシュート練習してるからもう大丈夫じゃね?
654名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:34:34 ID:S3JZDpaD0
俺遊びでサッカーやってて相手の足の甲踏んだことなんてないけどな
経験者から見てこれってわざとですか
655名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:35:58 ID:XTvXdnun0
俊輔はあと顔さえよければ完璧なんだけどねぇ
656名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 17:36:20 ID:t1+2S1lO0
657名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 20:19:39 ID:mlnTgYr9O
TBSで俊輔
658名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 20:57:39 ID:NhweAPY1O
俊輔の顔けっこう好きだな
見慣れると味がある
659名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 21:09:49 ID:yD5JzjtT0
カズがなかまになりたそうにこちらをみている
660名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 21:44:58 ID:zN/cz85f0
むしろ顔よりあの「じめーっ」とした暗い表情なんとかしちくり
661名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 22:10:12 ID:/qwKucIt0
顔だけの宮本よりマシ
662名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 22:12:58 ID:vy7Q67770
揺動作戦もジーコさんのシナリオ
663名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 22:14:04 ID:QgaJtFDm0
age
664名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 22:17:00 ID:zDGjifF+0
ナカムーはまだセットプレーもFKも隠してる
665名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 22:17:37 ID:8YhaJ73D0
ドイツ人のケツの穴に
フランクフルト突っ込んでやろうぜ
666名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 22:24:54 ID:Vik708Hj0
眼を二重に直してみてはどうか。競泳の元五輪選手のように。
667天皇陛下万歳。:2006/06/03(土) 22:25:50 ID:hciPvlD00
[email protected]
日の丸、国旗を誹謗中傷する会のメールアドレスです。
668名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 22:26:38 ID:6+i9XnNvO
>>658
味がある顔ってどうなんだ…?
669名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 22:27:53 ID:U5R1uRzJ0
年寄りばっかだからどんどん壊れよる
670名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 22:28:26 ID:NhweAPY1O
>>666
誰?
671名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 22:29:05 ID:erkXTeqG0
>4日の親善試合マルタ戦で温存される
>危険性もある。


親善試合なんだから温存しても支障ないだろう?
危険性っていったい何を指してるんですか?
672名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 22:32:43 ID:J8pZC5Hk0
つーか、本戦前に本気でやってどうすんだよ馬鹿じゃねーの
適当に流してドイツに華もたしてやればいいのによ
673名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 22:32:45 ID:0NDiHTVE0
>>627
対韓国戦後のイラン選手の釘を刺された痕だらけに比べれば
かわいいんじゃないの?
674名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 22:40:28 ID:Y5SyASOZ0
中村居ればFKやCK、クロスからの得点で1勝くらい出来そうなんだがなァ。実に惜しい。
675天皇陛下万歳。:2006/06/03(土) 22:40:38 ID:hciPvlD00
[email protected]
日の丸、国旗を誹謗中傷する会のメールアドレスです。
676名無しさん@恐縮です:2006/06/03(土) 22:47:04 ID:Sr7F/r9/0
俊輔はなんか悲劇の香りがする。
677名無しさん@恐縮です
もう予選3連敗の下準備か。情報操作も大変だな